並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 245件

新着順 人気順

弁当の検索結果161 - 200 件 / 245件

  • 作り置きおかず㊾~週末に作る我が家のおかず|競馬番組三昧 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 何も予定がない日曜日の私は、朝7:00から作り置きおかずを作ってます。 9:00になるとBSグリーンチャンネルの「中央競馬全レース中継」が始まるので、チラ見しながらの作業となります。 パドック中継や解説は耳で聴きながらのチラ見程度ですが、レースが始まると作業を中断しテレビの前でガッチリ観戦です。 それで料理を焦がしてしまったりすることも…。 いけませんねぇ~。 無料放送は13:00までなので、そこから先はBSイレブン競馬中継に切り替えて15:00まで観戦です(笑) 作り置きおかずは大体11:00くらいには終わっているので、この頃はマッタリした気分で観戦です。 で、15:00~16:00になるとフジテレビの「みんなの競馬」の時間です。 朝9:00~16:00まで競馬漬け。 よくもまぁ~、こんなに一日中競馬を見てられるものだなと自分でも思います(笑) 今

      作り置きおかず㊾~週末に作る我が家のおかず|競馬番組三昧 - 搾りたて生アキロッソ
    • 作り置きおかずで1週間のまるごと冷凍弁当!6品の超簡単レシピで5食分のお弁当献立(2021年3月31日)

      作り置きおかずで1週間のまるごと冷凍弁当!6品の超簡単レシピで5食分のお弁当献立(2021年3月31日) 2021年03月31日 10年以上前にテレビで紹介されていてずっと気になっていた冷凍弁当。実際にやってみたら、想像以上に美味しく仕上がりました!こんなに美味しくできるなら、もっと早くやればよかったです。冷凍向きのおかずは何度も検証して厳選しました。6品の超簡単レシピで彩りゆたかな5食分のお弁当、ぜひお試しください! 冷凍におすすめの厳選おかず6品 ふわふわ卵そぼろ(レンジ)5分 やみつきにんじんナムル(レンジ)10分 ほうれん草のナムル(レンジ)7分 小松菜のおひたし(レンジ)10分 照り焼きチキン(レンジ)10分 レンチン一撃!肉そぼろ(レンジ)5分 ※買い物リストは最後にのっています。 お弁当箱につめたら・・・ まるごと冷凍庫にドン! 食べたいときにチンするだけ! 冷ましたご飯とお

        作り置きおかずで1週間のまるごと冷凍弁当!6品の超簡単レシピで5食分のお弁当献立(2021年3月31日)
      • 幸あれ朝ごはん弁当2 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

        ◆全てに幸あれ◆ ◆食事のメイン◆ ◆それは朝ごはん◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は第二回目になりました。幸あれ朝ごはんの紹介になります。 なんだか、新シリーズになってまだ慣れないので不思議な感覚です。 ●幸あれ朝ごはん はい!母が作ってくれた炊き込みご飯がありましたので、とっても朝ごはんが楽になりました。 目玉焼きとソーセージくらいで朝ごはんオッケー! こんな日があると「ラッキーデイ」とか思っちゃいますね。 ●幸あれ弁当 お弁当もこーんな感じですね。 ちょっとカッコつけて(斜めにしたカッコつけ弁当) 括弧付けときましたぁー。 ●幸あれ朝ごはん2 よくあるタイプの奥さんの朝ごはんです。 昨晩は豚汁だったので、朝も残りを…。 (僕が作った豚汁ではありません) ●幸あれ弁当2 時短お弁当ですね。 ◆朝パン◆ 息子は大概朝はパンなんです。 僕が作らないと渋々自分で作りますけ

          幸あれ朝ごはん弁当2 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
        • 46男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

          ◆メンズ弁当◆ ◆今回は朝ごはんからのぉ~◆ ◆またまたお弁当紹介◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は煮卵を使った朝ごはんからのぁ~。サラッとお弁当紹介です。 朝ごはんにも煮卵・お弁当にも煮卵....どんだけぇ~って感じですよね! まぁ~そう言わずに目を通してもらえると嬉しいです。 ●朝ごはん ご飯に半熟卵です。 これは、煮卵の殻を剥く時に上手く剥けなかった卵なんです。 ●周りに筑前煮 玉子を見せるように周りに筑前煮を乗せてみました。 少し七味も散らしてます。 ●ノリをパラパラ 最後は煮卵の上にパラっと海苔を乗せれば「筑前煮度丼」の完成です! ●お弁当作り え!朝ごはんとほぼ同じ食材kじゃないですかぁ~って思われても仕方ないですね。 ご飯の上に海苔を敷いて、その上に筑前煮・ソーセージ・煮卵・沢庵をセットしてみました。(これでいいのだ!ってバカボンのパパのセリフで自分を納得

            46男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
          • 52男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

            4月も終わりですね! ●メンズ弁当● ★今週のお弁当って感じ 今回もご訪問ありがとうございます。 今回はお弁当紹介ですが、今週のお弁当って感じで紹介しようと思います。そして、久しぶりに「お弁当の絵」を描こうと思います! プクプク金魚ちゃん ●揚げ物弁当 出ました!茶色いお弁当です。 そして、煮卵切らしてましたぁー。 このお弁当を作りたくなったのは、あるブログを観たからなんです。 atchanyuichan.hatenablog.com atchanyuichanさんがコープの「ささみフライ(チーズ入り)」を美味しそうに揚げていたので、僕もお弁当に入れてみたくなりました! もう、揚げ物だからってソーセージも揚げちゃいましたぁ〜。 ●卵焼き一本! 結局は卵焼きなのに豚肉の卵とじ(なんでかなぁ~?)とソーセージ(笑) ご飯を下に敷いて置くとおかずが乗せやすいですねぇー。 ●煮卵イン!! 煮卵はや

              52男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
            • 気まぐれ弁当96 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

              ◆気まぐれ弁当◆ ◆朝ごはん作り◆ ◆作り過ぎました◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は作り過ぎた気まぐれの紹介になります。 いつもの朝ごはんとお弁当を見て下さってありがとうございます。 特に変わらないお弁当ですが、その他も載せてますのでみたいところだけ覗いてください。写真が多めなのでサラッと眺めてくれたら幸いです。 ●付け合わせ? 朝からパスタを作ってしまいました。 付け合わせだから良いだろうと思って作ったら、作り過ぎてしまいました。 そんな事ってありますねぇ。 作り過ぎたものは仕方ないです(笑) でも、朝からパスタは嫌がられるんですよねぇ~。 ●本日のお弁当 考えてたら、たまご焼き過ぎましたぁ~。 あらぁ~今日は失敗ばっかりしてますね。 何だかうまく行かない時って色々と上手く行きませんね。 パスタは僕がお弁当箱とは別の容器で持って行くことにしました。 もって行ってもか

                気まぐれ弁当96 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
              • 【衝撃】崎陽軒Tシャツを買いに本店に行ったらヤバイものが販売されていた!これ買うヤツ崎陽軒愛しすぎだろ!! 神奈川・横浜

                » 【衝撃】崎陽軒Tシャツを買いに本店に行ったらヤバイものが販売されていた!これ買うヤツ崎陽軒愛しすぎだろ!! 神奈川・横浜 特集 シウマイ弁当で知られる崎陽軒が、実はグッズも販売していることをご存じだろうか? 2021年6月18日に、Tシャツが発売したことをニュースで知った私(中澤)。背中に「シウマイ」と書かれたTシャツに心がトキメいた。これちょっと欲しいやん。 というわけで、横浜に行った際、崎陽軒の本店に寄ってみたところ、入り口すぐのグッズコーナーで信じられないグッズが売られているのを発見した。マジかよ……これ買うヤツ崎陽軒愛しすぎだろ! ・昔ながらのシウマイTシャツ 誰が買うんだよこれ!? そう思ったため速攻で購入したわけだが、まずはTシャツをご紹介したい。黒と赤があった崎陽軒Tシャツ、その名も「昔ながらのシウマイTシャツ(税込み2400円)」DA! 私が購入したのは赤だが、ビビッド

                  【衝撃】崎陽軒Tシャツを買いに本店に行ったらヤバイものが販売されていた!これ買うヤツ崎陽軒愛しすぎだろ!! 神奈川・横浜
                • 67男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                  ◆メンズ弁当◆ ◆朝ごはん&お弁当◆ ◆朝ごはんはサンドイッチ◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は毎度毎度のお弁当紹介です。お弁当紹介の時は一緒に朝ごはん(サンドイッチ)も紹介してまーす。 ●厚焼き卵のサンド 「サンドしないで」って言われる事有ります。 そしたら、オープンになるだけですけど…。 ●厚焼き卵のお弁当 ご飯に厚焼きを乗せて、トマト、ブロッコリー、鶏肉などを重ねていきます。 簡単で美味しいから、ついつい厚焼き卵をグリルパンで焼いちゃいます。 最近のお弁当の形になりつつ有ります。 ●大盛りパスタ パスタってついつい作り過ぎる事有ります。 一つのさらにドーンって盛り付けて、取り分けて食べるなんてのも良いですよね! 僕が作る時は、だいたいジェノベーゼかトマトベースのパスタになります。 (盛り付けが適当でごめんなさーい) で、次の日の朝はこんなオープンサンドになっちゃい

                    67男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                  • 幸あれ朝ごはん弁当6 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                    ●朝から幸あれ● ★例えばこんな感じ 縮小←→拡大 darucor 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は6回目になりましたが、朝ごはんとお弁当の紹介になります。少し飲み過ぎた朝はもずく食べたくなったりします。 ●幸あれ朝ごはん あんかけ卵焼き(笑) 天津飯好きな奥さんはきっと喜んでくれる筈! そう思って作ってみました。 その他はいつも通りでーす。 鶏肉、ソーセージ、ブロッコリー、みかん 今回は炊き立てご飯です。 ●幸あれ弁当 お弁当は奥さんの朝ごはんと同じでーす。 ●きらず揚げ 時々買ってくるんですよねぇ〜。 おからかりんとうですね。 「きらず揚げ」 コレなら子供のおやつにピッタリですよね。 ●ギザギザ ギザギザだと、やっぱり…ギザギザハートのぉ〜♪とか歌いたくなります。 子守唄とかあんまり歌わなかったなぁ〜。 コウモリが歌うと聴こえない子守唄になりますね。 って、何の話やねん

                      幸あれ朝ごはん弁当6 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                    • 忘れた時はココでしょう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                      ◆忘れた時◆ ◆お腹は空きます◆ ◆何か食べなくちゃ◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はお弁当を忘れてしまったので、ランチを食べましたぁ~って紹介になります。 たまにお弁当忘れるとき有ります。朝に色んな用事をしてる時は仕方ない(そう思って諦めてます) たまに外で食べるランチもいいもんですねぇ~。 ●Cachecache Coucou 僕が仕事をしてる島本町の「ふれあいセンター」 分かりやすく言うと、コミニティーセンターですねぇ。時々仕事の関係で行ったりします。 ●イーゼル Aランチ:トンカツとチキンカツの盛り合わせ Bランチ:ベーコンとキノコのトマトソースオムライス ワンプレート デミグラスソースオムライスワンプレート ケチャップオムライスワンプレート ※サラダ、スープ、コーヒーゼリー、ドリンク付き 僕:「Bランチで、デミグラスソースのオムライスって出来ますか?」 店員:

                        忘れた時はココでしょう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                      • 「だるま弁当」など人気駅弁が精巧なミニチュアに カプセルトイ「駅弁フィギュアコレクション」第2弾発売

                        ご当地の人気駅弁を手のひらサイズのフィギュアにした「駅弁フィギュアコレクション」の第2弾が9月29日に発売されます。価格は1回税込500円。 駅弁がかわいいミニチュアに 精巧に再現 駅構内のショッピング店舗を運営する「JR東日本リテールネット」のオリジナルカプセルフィギュア「LuckyDrop(ラッキードロップ)」から発売。フィギュアメーカーのケンエレファントとのコラボで、駅弁の魅力を精巧に再現しています。 ラインアップは、いくらがたっぷりとのった北海道の「石狩鮭めし」、JR東日本による2015年の駅弁コンテストでグランプリに輝いた秋田県の「鶏めし」、ふっくら炊き上げた長岡コシヒカリが人気の新潟県の「越後長岡喜作辨當(えちごながおかきさくべんとう)」、ユーザーからのフィギュア化希望の声が一番多かったという群馬県の「だるま弁当」、駅そば店の人気メニューを駅弁にした山梨県の「そば屋の天むすとお

                          「だるま弁当」など人気駅弁が精巧なミニチュアに カプセルトイ「駅弁フィギュアコレクション」第2弾発売
                        • コンビニ弁当のラベルに書いてある工場をGoogle mapで検索する→レビューにきつい労働が感じられる

                          ecua @ecua コンビニ弁当を買い、ラベルに書いてある工場をGooglemapで住所で検索すると、その工場の口コミ欄にはだいたいベトナム語があって、自動翻訳すると「ここの仕事はきついですか?」とか書いてある。私の気楽なごはんは誰かのきつい労働でできているのだと感じる。 2022-06-15 14:11:52

                            コンビニ弁当のラベルに書いてある工場をGoogle mapで検索する→レビューにきつい労働が感じられる
                          • 休みをくださいと主張したらウナギ買ってきてくれた

                            ちょっと前にも書いたんだけど、27連勤して1日休みの後の15連勤真っ最中です。 さすがに社長に「休みをください。」と直談判したのが先週で、そこから結局休みなく土日も働いたんだが、昨日の昼飯に鰻屋さんのうな重弁当をいただいた。 いやー、おいしかっけど、そうじゃないよね。欲しいのは休みなんだよね。うなぎじゃないの。 疲れたからうなぎ食えって昭和かよ。 おいしかったけど。 あぁ、休みが欲しい。 てか、落ち着いて考えたら俺の主張は微塵も通ってないな。

                              休みをくださいと主張したらウナギ買ってきてくれた
                            • 男が作るよお弁当42 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                              ●メンズ弁当● ★いい感じ 今回も遠いところから遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今回はコツコツ続けてるお弁当紹介です。長く紹介してると、調子がいい日とか調子の悪い日なんかも分かりますよね。今回はあんまりテンションが上がらなかった日になりました。 ●のり弁 ご飯→おかか→ノリ こんな感じにしてみました。 ●上にパスタ 本当は違うものを乗せようとおもってたんですが…やめちゃいました! そしたら.....少し素っ気ない弁当になってしまいました。 で、上にパスタ乗せちゃいましたぁー! ご飯が見えないでーす。 ちょっと淋しいからソーセージと天ぷらを乗せてみました。 ●朝ごはん ※たまにこんな風にパン耳がくびれてる事があります。 パンの耳を取って猫の耳にしちゃいました! この猫は「たま」って事にしまーす。 煮卵サンド出来ましたよぉ。 お弁当にいれるはずの煮卵を 朝のサンドに入れちゃいました。

                                男が作るよお弁当42 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                              • 「スーパー玉出」運営会社も参入! セレブの住む「芦屋」で高級スーパーの競争が激化している理由

                                「スーパー玉出」運営会社も参入! セレブの住む「芦屋」で高級スーパーの競争が激化している理由:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/6 ページ) 関西随一の高級住宅街、兵庫県芦屋市。人口約9万4000人という小都市に、高級スーパーが続々とオープンしている。 直近5年以内にオープンした店を列挙してみよう。 明治屋 芦屋ストアー(オープンは2019年12月、以下同) 成城石井 芦屋モンテメール店(20年3月) ビッグビーンズ 芦屋店(21年12月) YAMASHO JR芦屋駅店(22年3月) F.F.マルシェ 芦屋(22年4月) 以上、5店が確認できている。しかも、新型コロナウイルスの感染拡大が本格化し始めた20年3月以降に4店が新しくオープンしているのだ。 一番新しい「F.F.マルシェ 芦屋」は、大阪の激安スーパー「スーパー玉出」を経営する、フライフィッシュ(大阪市)の新業態だ。従来のイメージと

                                  「スーパー玉出」運営会社も参入! セレブの住む「芦屋」で高級スーパーの競争が激化している理由
                                • オーケーストアのお弁当(ガパオライス)@自宅 | MusicArena

                                  ●オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽のCDを紹介  ●オーディオ装置には調教が必要 ●超高音質CD/SACDの試聴記 by primex64

                                    オーケーストアのお弁当(ガパオライス)@自宅 | MusicArena
                                  • 男が作るよお弁当41 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                    ●お絵かき● ★たべたーい感じ 今回も御訪問して下さりありがとうございます。 先ずは、僕が思い付かないご提案を頂きました! なんと、棚からぼた餅の様に「ぼた餅」を降らせてみたらどうか? そんな僕の予想外な提案を頂いたので、素直に従おうと思います。 提案してくれたのは、可愛い冗談でいつも楽しませてくれる花さんです。 花さんちのランチ2月 - Slow day&Slow trip 花うた * * * * * * 今回はメンズ弁当です。もう長らく紹介していますね。41回目になりました。 色々工夫してここまで来れたのも、皆様の応援のおかげだと思っています。 ●朝ごはんから 最近、ほうれん草を入れるのが定番です。 サンドイッチにほうれん草は合います。 ●ホットサンド 写真にする程でもないですが…。 一応撮ったので載せちゃいました。 焼き色がパンに付くと美味しそうに見えますね。 ●一品 昨日の晩ゴハン

                                      男が作るよお弁当41 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                    • 男が作るよお弁当30 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                      ●”祝”30回記念● ★お弁当特集 今回も来て下さってありがとうこざいます。 今回はメンズ弁当が、まさかの30回なのです。 そして、今年最後の出勤になります! 祝30回 ●やっぱり卵焼き バターを少しだけ入れてみました。 ●彩り弁当 ばたーの卵焼き、ピーマン、バジルチキン、ソーセージ、カブの漬物、ご飯(梅干し) 黄色、赤、緑で彩りも綺麗になって良かった! ●卵を違う感じで! 卵をご飯に被せるオムライス風 ケチャップでご飯を炒めるのは面倒なので、パサリとケチャップを先にご飯に乗せてます。 ●包んでみました。 オムライスっぽくしたつもりです。 ※これもいりますね。 ケチャップ有って助かりましたぁ! ●筑前煮弁当 筑前煮が有ると乗せたくなります。 ご飯の上に筑前煮を乗せてます。 卵焼きでパスタとの仕切りにしました。 「筑前煮丼」 朝は筑前煮が有ると助かります。 筑前煮の次の日はカレーですね。 朝

                                        男が作るよお弁当30 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                      • 最近、1番好きな胸肉レシピ、ローストチキン|今井真実 MAMI IMAI /料理家

                                        オーブンからの香りもご馳走! それくらいこのローストチキンは焼いてる時、リッチな香りがするのです。 これを作っている時はいつも鼻をクンクンさせています。見た目は地味ですがぜひ、胸肉好きには作っていただきたい! これを作る時の私のタイムスケジュールですが 胸肉買ってくる。冷蔵庫にしまう前に漬け込んでから、冷蔵庫。 次の日 15時  冷蔵庫から出す 16時 焼き始める 17時半 焼き上がり こうすると、食べる日の夜ご飯に間に合います。 ローストチキン (材料) 鶏胸肉  2枚(約700g)水気をよく拭いておく 塩   7g(重量の1%) プレーンヨーグルト 大匙5 大蒜すりおろし   1/2かけ ホワイトペッパー 適量※胸肉は臭みが出やすいので新鮮なものをご用意下さい。 1、袋に全ての材料を入れ、調味が片寄らないように軽く揉む。 2、封をして1晩冷蔵庫で漬け込む(封をする際、結ぶとヨーグルトが

                                          最近、1番好きな胸肉レシピ、ローストチキン|今井真実 MAMI IMAI /料理家
                                        • オーケーストアのお弁当(にぎり寿司)@自宅 | MusicArena

                                          ●オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽のCDを紹介  ●オーディオ装置には調教が必要 ●超高音質CD/SACDの試聴記 by primex64

                                            オーケーストアのお弁当(にぎり寿司)@自宅 | MusicArena
                                          • オーケーストアのお弁当(油淋鶏)@自宅 | MusicArena

                                            ●オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽のCDを紹介  ●オーディオ装置には調教が必要 ●超高音質CD/SACDの試聴記 by primex64

                                              オーケーストアのお弁当(油淋鶏)@自宅 | MusicArena
                                            • 2児のママがつくる!ちびクマちゃんのお弁当日記 - ちぃふぁみりーブログ

                                              みなさんこんにちわ!ママくまです 3歳のちびクマちゃんが幼稚園で初めてお弁当を持っていきました。 わたしも少しドキドキしながらお弁当を準備しました。 今回は、そんなちぃふぁみりーの出来事をシェアします! メニュー ハンバーグ ツナときゅうりのサラダ ちくわウィンナー 星型ポテト 朝の様子 帰宅後の感想 最後に メニュー ハンバーグ ツナときゅりのサラダ ちくわウィンナー 星型ポテト いちご 昨日の夜から、お弁当の準備をスタートしました! 何を入れようかとても迷いましたが、ちびクマちゃんの大好きなものをたくさん詰め込むことにしました。 ハンバーグ ハンバーグは豆腐を入れて、子供が好きなやわらかいハンバーグにしてみました。 ソースは、ケチャップ、ウスターソース、はちみつで簡単に作ってます。 ツナときゅうりのサラダ シンプルに、マヨネーズと塩コショウで味付けしました。 ちくわウィンナー ちくわの

                                                2児のママがつくる!ちびクマちゃんのお弁当日記 - ちぃふぁみりーブログ
                                              • 【1食94円】醤油味の青ネギ鮭チャーハンの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                ごま油香る青ネギと鮭の醤油味チャーハン。 鮭フレークと青ネギと玉子で作るシンプル炒飯。 味付けは醤油だけ。ごま油で炒めると香り良い。 仕上げに黒胡椒でスパイシーに仕上げるのもおすすめ。 弁当用に鮭チャーハン。ごま油熱して玉子焼いてつぶして飯投入→ pic.twitter.com/8xx3qKtrkP — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) 2019年11月28日 食材費187円で2食分。1食あたり94円。調理時間10分程度。鮭とネギと玉子のシンプルな具材に醤油味と黒胡椒とごま油が風味豊かな焼き飯のようなチャーハンです。パラッとしっかり炒めることでお米がプチプチ食感で美味しい。 フライパン1つでパパっとスピード調理できるチャーハン。食材も少ないので準備も後片付けも楽ちんです。 10分で作れる簡単スピードメニューの自炊ダイエット

                                                  【1食94円】醤油味の青ネギ鮭チャーハンの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                • 男が作るよお弁当28 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                  ●〠● ●郵便局● 今回も遠方から足をお運びくださいまして、ありがとうございます。 今回はお弁当の紹介だけじゃ無く、郵便局の粗品についてもご紹介しようと思います。 ●先ずは卵焼き! こーんな感じで焼いてます。 そして、最近は曲げわっぱの蓋に ひっくり返して置いてます。 [これ!良いんじゃない?]って、 最近思ってます。 今回も綺麗に焼けましたぁ。 ●ふりかけ 三島のふりかけですね。 時々お世話になってます。 でも、ふりかけって僕は滅多に使いません。 今回はたまたま一つ余ってましたぁー。 早速使おうと思います。 ●こんなお弁当! 久しぶりにWordでメニュー書きしました。 ふりかけご飯、卵焼き、肉じゃが、鳥の醤油炒め、カブの漬物(頂きもの) ※ご近所さんがカブの漬物を下さいました。 ※肉じゃがは晩御飯の残りでーす。 仕切り版は無しです。 卵が仕切りになってます。 ●朝ごはんの準備 何にも思い

                                                    男が作るよお弁当28 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                  • 半熟卵至上主義を覆す!香葱煎蛋(葱入りたまご焼き)の作り方【レシピあり】 | 80C

                                                    日本では、たまごといえば半熟が人気だ。とろとろ、ふわふわは正義であり、癒しである。一方、中国ではたまごにしっかり火を通す。生食の習慣がないからともいえるが、火を通すからこそ際立つ魅力がある。それは香りだ。 とくに、焦げ目がつくまで焼いたたまごは、香りがぐわっと立ちあがる。それはメイラード反応が起きているからだ。 メイラード反応とは、材料に含まれる糖とアミノ化合物が熱されると、メラノイジンという褐色成分を生み出すとともに、さまざまな香りを発することをいう。例えば、肉をフライパンで加熱すると表面が茶色くなり、おいしそうな香り出てくるが、これこそがメイラード反応によるものだ。おいしい茶色、その多くはメイラード反応によるものといっていい。 さらに中国料理の場合、葱やニラなど香りの高い野菜とたまごは定番かつ鉄板の組み合わせである。こうなると、調味料は塩しかいらない。素材から風味も香りも引き出され、余

                                                      半熟卵至上主義を覆す!香葱煎蛋(葱入りたまご焼き)の作り方【レシピあり】 | 80C
                                                    • 疲労回復【1食105円】鶏からシークワーサーねぎポン酢の作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                      鶏手羽元から揚げをネギポン酢でさっぱり 鶏手羽元。1本20円でから揚げにて残りはネギポン酢でさっぱり美味しくいただきました。 酒、醤油、おろし生姜でシンプルに味付けして衣は片栗粉でカリッと。 10分間、じっくり揚げて皮までパリパリに。 揚げたて熱々に小ねぎとシークワーサー入りの自家製ポン酢をかけて。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 鶏手羽元から揚げの簡単レシピ 材料 作り方 美味しく作るポイント ヘルシーポイント 作り置き・冷凍保存について 賞味期限と消費期限は別物 食費コストダウン方法 鶏手羽元から揚げ

                                                        疲労回復【1食105円】鶏からシークワーサーねぎポン酢の作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                      • オーケーストアのお弁当(メンチカツ)@自宅 | MusicArena

                                                        ●オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽のCDを紹介  ●オーディオ装置には調教が必要 ●超高音質CD/SACDの試聴記 by primex64

                                                          オーケーストアのお弁当(メンチカツ)@自宅 | MusicArena
                                                        • オーケーストアのお弁当(チキンカツ丼)@自宅 | MusicArena

                                                          ●オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽のCDを紹介  ●オーディオ装置には調教が必要 ●超高音質CD/SACDの試聴記 by primex64

                                                            オーケーストアのお弁当(チキンカツ丼)@自宅 | MusicArena
                                                          • ほっともっと新作コンビ弁当の「チーからカルビ」と「チキ南しょうが」を食べ比べてみたら圧倒的な結果だったぜ - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

                                                            オッス!オラ吐瀉夫! 現在、ほっともっとより発売中の新作コンビ弁当「チーからカルビ」と「チキ南しょうが」を食べ比べてみたので、感想とともに結果をご紹介! どっちがうまい?新コンビ弁当対決!投票企画も チキ南しょうが弁当について チーからカルビ弁当について 「チーからカルビ」と「チキ南しょうが」買ってきた チキ南しょうが弁当を食べてみた チーからカルビ弁当を食べてみた 食べ比べた結果&感想 どっちがうまい?新コンビ弁当対決!投票企画も 新コンビ結成! お笑いコンビに例えて、新コンビ結成を謳ってキャンペーンを展開中。 ミキと霜降り明星が出演し、お互いに相方を交換して新コンビ結成を表現してますね。 丸い方とシュッとしてる方でコンビ組んでるので、意外に見た目は統一感ありますが…。 しかもYoutube上でちょっとしたネタもやっています。ボケとツッコミはキチンと役割分担できていますね…笑 ちなみに今

                                                              ほっともっと新作コンビ弁当の「チーからカルビ」と「チキ南しょうが」を食べ比べてみたら圧倒的な結果だったぜ - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
                                                            • 【1食25円】ブロッコリー茎の唐揚げの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                              ブロッコリーの茎を唐揚げにしたらアスパラみたいに美味しかった件。 レンジで蒸したブロッコリーの茎に酒と醤油で味付けして衣つけて揚げるだけ。 アスパラのような風味で揚げたても冷めても美味しい。 シンプルな味なので鶏の唐揚げと同じく甘酢、ポン酢などにも合いそう。 ブロッコリー茎の唐揚げ。アスパラ天ぷらみたいな風味でめちゃんこ旨いw pic.twitter.com/Dv8O1xiRys — -50kg主夫社長の田中@自炊本出版 (@passion_tanaka) 2020年1月8日 食材費50円で2食分。1食あたり25円。調理時間10分程度。正直想像できなかったのですがアスパラガスの天ぷらのような風味で醤油と酒の風味が香って美味しいです。 ブロッコリーの茎を唐揚げにしたら美味しいと自炊ダイエットLINEオープンチャットで教えてくださりさっそく実践してみました。 唐揚げ、鶏やレバーだけじゃなくブロ

                                                                【1食25円】ブロッコリー茎の唐揚げの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                              • 「鮭のプロ」が本気で考案!【鮭フレークのレシピ】徹底解説

                                                                スーパーの鮭で「究極の鮭フレーク」を作る方法、知りたくありませんか? 今回は築地の天然鮭専門店・昭和食品の佐藤友美子さん(通称:しゃけこさん)が「究極の鮭フレーク」のレシピを紹介! 市販のものとは別次元のしっとり&ふっくら感が味わえますよ。

                                                                  「鮭のプロ」が本気で考案!【鮭フレークのレシピ】徹底解説
                                                                • 象印食堂|象印銀白弁当|象印銀白おにぎりの公式サイト

                                                                  大阪に本社を構える 「象印マホービン」では 大阪市内を中心に 「象印食堂」 「象印銀白弁当」 「象印銀白おにぎり」の 3つの飲食店ブランドを展開しています。 目標としているのは、 より多くのお客様に ごはんのおいしさを知ってもらうこと。 暮らしに寄り添った様々な調理器具を 製造販売してきた強みを活かし、 炊飯ジャーの最高傑作「炎舞炊き」で 炊き上げたごはんを主役とした、 象印にしかできないお店を目指しています。 ごはんだけではなく 旬の食材も使い ホッと心落ち着くおいしさを ご提供していきます。 今後も変わらず 「おうちのように、おいしいごはんを食べるしあわせ」を 皆様にお届けできるよう邁進してまいります。

                                                                    象印食堂|象印銀白弁当|象印銀白おにぎりの公式サイト
                                                                  • 特売【1本20円】鶏手羽元から揚げの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                    特売品の鶏手羽元のから揚げは1本20円 鶏手羽元。100g39円で特売していたのでから揚げにしてみました。フライパンでじっくり一度揚げする冷めても美味しいから揚げです。 酒、醤油、おろし生姜でシンプルに味付け。 衣は片栗粉でカリッと。 10分間、じっくり揚げて皮までパリパリに。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 鶏手羽元から揚げの簡単レシピ 材料 作り方 美味しく作るポイント ヘルシーポイント 作り置き・冷凍保存について 賞味期限と消費期限は別物 食費コストダウン方法 鶏手羽元から揚げの実食レビュー まとめ

                                                                      特売【1本20円】鶏手羽元から揚げの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                    • ほっともっと展開のプレナス、全2729店のうち不採算190店の閉店で不安と「ほっともっと閉店一覧どこの店舗?」汚染広がる : 市況かぶ全力2階建

                                                                      のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

                                                                        ほっともっと展開のプレナス、全2729店のうち不採算190店の閉店で不安と「ほっともっと閉店一覧どこの店舗?」汚染広がる : 市況かぶ全力2階建
                                                                      • 母の作った弁当をかばうアンガールズ田中に感動

                                                                        #アンガールズ田中 #弁当事件

                                                                          母の作った弁当をかばうアンガールズ田中に感動
                                                                        • 偏食で小食だった長女。幼稚園入園後にサイズアップした3個目のお弁当箱 - gu-gu-life

                                                                          5歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 偏食で野菜は全然食べないし 小食でほんのちょっとのご飯も長時間かけて食べる我が家の長女。 そんな彼女が幼稚園に入園して、お弁当箱をサイズアップしました。 彼女にとって、お弁当箱のサイズアップはこれが2回目になります。 1回目のサイズアップ 2回目のサイズアップ サイズアップ初日のお弁当 サイズアップした理由 1回目のサイズアップ 幼稚園の年中さんの時でした。 お腹の調子を悪くした長女は、お弁当を残してしまう日がありました。 少し几帳面なところがある子なので、残してしまったことがとても残念に思ったようで、それ以来小さいお弁当箱を持って行くようになりました。 それが年中さんの7月ごろでした。 www.gu-gu-life.com アイキャッチの写真でもみてわかるよう、片手に乗るほどの小さなお弁当箱です。

                                                                            偏食で小食だった長女。幼稚園入園後にサイズアップした3個目のお弁当箱 - gu-gu-life
                                                                          • 【お弁当】アトリエ系放デイに行ってちぎり絵で満開の桜を作ったよ(^^♪ - 晴れ時々コジコジ blog

                                                                            いつもありがとうございます。 【お弁当】アトリエ系放デイに行ってちぎり絵で満開の桜を作ったよ(^^♪ 先日小学校を卒業しましたが3月いっぱいはまだ小学生。 放課後等デイサービスは春休みもいつものように通っています。 昨日の春休み最初のお弁当は 鶏ささみのピカタ ケチャップソースあえ ほうれん草とベーコンのバター醤油炒め 我が家の卵焼き(卵豆腐入り) 茹でブロッコリー プチトマト ロウカット玄米入りご飯 実家の甘いデコポン ずいぶん前に実家から送ってもらったデコポンが残り少なくなってきました(/ω\) 貴重なデコポンを息子のジャグちゃん(名前の由来)のお弁当に投入です(笑) 鶏ささみのピカタは卵液にたっぷりの粉チーズを入れるとさらに美味しくなります。 ロウカット玄米はい1時間水に浸してから炊くのですが、その他の手間は無いので簡単でおすすめです(^^♪ www.toyo-rice.jp そして

                                                                              【お弁当】アトリエ系放デイに行ってちぎり絵で満開の桜を作ったよ(^^♪ - 晴れ時々コジコジ blog
                                                                            • 【江戸東京たてもの園】でお花見しながらお弁当美味しかったよ(^^♪ - 晴れ時々コジコジ blog

                                                                              いつもありがとうございます。 【江戸東京たてもの園】でお花見しながらお弁当美味しかったよ(^^♪ www.tatemonoen.jp 息子のジャグちゃん(名前の由来)が、先日の放課後等デイサービスで小金井の江戸東京たてもの園に連れて行ってもらいました。 お天気が良かったので沢山お散歩をして、お昼はなんと外でお花見しながらお友達みんなでお弁当を食べたそうです(#^^#) キャー(≧∇≦)うらやましい( *´艸`)と思わず言ってしまいました(笑) コロナもありここ何年もお花見なんてしていないお天気ママです('ω')ノ では本日のお弁当! サイコロステーキ ほうれん草とベーコンとコーンのバター醤油炒め 大根とにんじんの麵つゆ煮 我が家の卵焼き(卵豆腐入り) 茹でブロッコリー kokuu雑穀米ご飯 実家のきよみ(みかん) 実家から送られてきた『きよみ』!どうですか?このオレンジの輝き(*´ω`*)

                                                                                【江戸東京たてもの園】でお花見しながらお弁当美味しかったよ(^^♪ - 晴れ時々コジコジ blog
                                                                              • 丸亀製麺「丸亀うどん弁当」レビュー…コンビニに完全勝利!※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と

                                                                                2021.11.12 どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。 読者様は、あの丸亀製麺がテイクアウト専用のお弁当を販売しているのを、ご存知でしょうか? 今回の記事では、「丸亀うどん弁当」の商品情報とレビューをお送りします。 ◆丸亀製麺「丸亀うどん弁当」 ◆丸亀製麺 創業感謝 期間限定 「2本の大えびと定番おかずのうどん弁当」 ◆丸亀製麺「丸亀うどん弁当」レビュー…コンビニに完全勝利! ◆丸亀製麺「丸亀うどん弁当」 公式サイトより 始まりは、2021年4月13日…それからまだ半年ほどですが、すでに1400万食販売の大ヒット商品になっております!( ゚Д゚) ※当時のニュースリリース↓ 株式会社丸亀製麺(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:山口 寛)が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、2021年4月13日(火)から全国の丸亀製麺でお持ち帰り限定の打ち立ての『丸亀うどん弁当』全4種を販

                                                                                  丸亀製麺「丸亀うどん弁当」レビュー…コンビニに完全勝利!※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と
                                                                                • 赤、黄、緑の彩り副菜レシピまとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                                  彩り副菜を作り置きしてあると残り物詰めただけ節約弁当もカラフルに栄養強化。 彩り副菜。赤、黄、緑。信号カラーが地味な醤油色したお弁当にも華やかさを演出してくれます。見栄えだけでなく、栄養的にも強化できるので作り置きして冷凍ストックしたりいつでも使えるようにしておくと便利。 今回は副菜 カテゴリーの記事一覧から彩り良く簡単で安上がりな副菜だけをピックアップしてまとめてみました。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 彩り副菜レシピまとめ 【1食62円】ほうれん草の甘辛いりごま醤油の簡単レシピ〜1分茹でるだけ〜 超

                                                                                    赤、黄、緑の彩り副菜レシピまとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ