並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

戯曲の検索結果1 - 40 件 / 45件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

戯曲に関するエントリは45件あります。 文学演劇言葉 などが関連タグです。 人気エントリには 『第65回岸田國士戯曲賞に寄せて|柳美里』などがあります。
  • 第65回岸田國士戯曲賞に寄せて|柳美里

    柳美里さんから編集部に連絡があったのは6月下旬のこと。岸田國士戯曲賞の選評が掲載されず選考委員を辞することになった、ついては選評と経緯を説明する文章を発表できないかとの相談でした。原稿を拝見し、編集部で議論のすえ、掲載を決定しました。ゲンロンもスクールや新人賞を主催しています。他社である白水社さん主催の選考について、第三者であるゲンロンが批判を掲載することにはリスクがあります。非難もあるかもしれません。けれども、岸田國士戯曲賞は有名な賞で歴史も長く、柳さんも影響力のある作家であり、内容的にも必ずしも戯曲賞および白水社さんを一方的に批判するものではないことから、公表には公共性があると判断しました。掲載にあたっては、柳さんと相談し、個人名を割愛するなど最低限の編集を施しています。本原稿の公表が、演劇界での議論の活性化につながることを期待します。(東浩紀+上田洋子) 岸田國士戯曲賞の選考委員を辞

      第65回岸田國士戯曲賞に寄せて|柳美里
    • 豊崎由美≒とんちゃん on Twitter: "『石原慎太郎を読んでみた』を気に入った(わたしの酷い戯曲評も載ってたのにね。そこは読んでなかったんでありましょう)石原慎太郎氏に呼ばれて、栗原裕一郎さん、中森明夫さんと3人で中国飯店で会食したことがある。メディアを通じてしか知らなかった石原氏が「俺が俺が!」の人ではなく、→"

      『石原慎太郎を読んでみた』を気に入った(わたしの酷い戯曲評も載ってたのにね。そこは読んでなかったんでありましょう)石原慎太郎氏に呼ばれて、栗原裕一郎さん、中森明夫さんと3人で中国飯店で会食したことがある。メディアを通じてしか知らなかった石原氏が「俺が俺が!」の人ではなく、→

        豊崎由美≒とんちゃん on Twitter: "『石原慎太郎を読んでみた』を気に入った(わたしの酷い戯曲評も載ってたのにね。そこは読んでなかったんでありましょう)石原慎太郎氏に呼ばれて、栗原裕一郎さん、中森明夫さんと3人で中国飯店で会食したことがある。メディアを通じてしか知らなかった石原氏が「俺が俺が!」の人ではなく、→"
      • [日本劇作家協会] 戯曲デジタルアーカイブ

        日本劇作家協会による劇作家名や戯曲名、上演時間、上演人数などで検索が可能な戯曲のデジタルアーカイブ検索サイトです。

          [日本劇作家協会] 戯曲デジタルアーカイブ
        • 「芥川賞」「芸術選奨」「岸田戯曲賞」「日本アカデミー賞」などの男女比率の偏りが明らかに。ジェンダーバランス調査の一部結果発表

          近年、表現活動の場におけるハラスメントの問題が度々報道されている。ハラスメントが起きる大きな要因のひとつに、選定や評価を行う側とそれを受ける側とのジェンダーバランス(男女比率)の不均衡があげられる。 この問題について、表現の現場調査団が2021年4月より調査を実施。表現の学分野ごとに知名度の高い賞やコンクール、コンテストなどにおける審査員および受賞者、また教育機関における教員や学生のジェンダーバランス調査し、来年3月に調査結果を発表する。これに先駆けて、12月9日に記者会見を行い、本調査の中間報告を発表した。 表現の現場調査団は、表現活動の場におけるハラスメントの実態調査や啓蒙活動などを行う有志団体。2020年11月に設立され、アーティストや映画監督、俳優などの14名のメンバーを中心に設立・運営されている。また、調査協力には評論家の荻上チキ(一般社団法人 社会調査支援機構チキラボ)らも参加

            「芥川賞」「芸術選奨」「岸田戯曲賞」「日本アカデミー賞」などの男女比率の偏りが明らかに。ジェンダーバランス調査の一部結果発表
          • 「マラプロピズム」とは?18世紀の戯曲『恋がたき』に由来する英単語【北村紗衣】 - ENGLISH JOURNAL

            英語は、文学、映画やドラマ、コメディーや歌などに楽しく触れながら学ぶと、習得しやすくなります。連載「文学&カルチャー英語」では、シェイクスピア研究者で大学准教授、自称「不真面目な批評家」の北村紗衣さんが、英語の日常表現や奥深さを紹介します。今回のテーマは、シェリダンによる18世紀の戯曲『恋がたき』の登場人物が由来となった言葉「malapropism(マラプロピズム)」です。 シェリダンによる18世紀の戯曲『恋がたき』You have no more feeling than one of the Derbyshire putrefactions! The Rivals, 5.1.217-218 (= Act 5, Scene 1, Lines 217-218) このセリフは、1775年に初演された、アイルランド人劇作家リチャード・ブリンズリー・シェリダン(Richard Brinsley

              「マラプロピズム」とは?18世紀の戯曲『恋がたき』に由来する英単語【北村紗衣】 - ENGLISH JOURNAL
            • 戯曲スイング『三つの宝』その12 気になる剣 - 素振り文武両道

              本日は160本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は戯曲を読み上げ、バットを振る戯曲スイングです。 芥川龍之介の『三つの宝』です。 今日の登場人物3名(全て別々の国) 王女(嫌々結婚させらせる状況) ○ん坊の王(その結婚相手) 王子(王女を助けようとしている) 3つの宝は 剣(鉄でも何でも切れる) 長靴(千里を一っ飛びで飛べる) マントル(姿を隠せられる) 王が所持しています。 王子と王女が居るところへ、アフリカから王がやって来ました。 青空文庫より 王女 (王に対し) (冷淡に)ではもう一度アフリカへ行っていらっしゃい。 王 ⚾︎いや、今日はあなたと一しょに、ゆっくり御話がしたいのです。 ⚾︎(王子を見る)誰ですか、その下男は? 王子 ⚾︎下男?(腹立たしそうに立ち上る) ⚾︎わたしは王子です。王女を助けに来た王子です。 ⚾︎わたしがここにいる限りは、

                戯曲スイング『三つの宝』その12 気になる剣 - 素振り文武両道
              • なぜ差別が生まれるのか 戯曲「人類館」は問う 21日まで配信 | 毎日新聞

                ネット配信用に上演された喜劇「人類館」=沖縄県西原町で2021年2月14日午後4時13分、遠藤孝康撮影 今から118年前の明治時代後期、大阪で起きた「人類館事件」。沖縄に対する差別の象徴とされるこの事件を題材に制作された戯曲が7年ぶりに沖縄で上演され、16日からネット配信も始まる。女性への蔑視発言や新型コロナウイルスの感染拡大に伴う医療従事者らへの偏見などが問題となる中、「人類館事件」は投げ掛ける。なぜ人間は差別を生んでしまうのかと。【遠藤孝康/那覇支局】 1903(明治36)年3~7月、大阪市の天王寺周辺で政府主催の内国勧業博覧会が開かれた。産業の発展による国力の強化を国内外に示す博覧会で、会場の外の民間パビリオンとして設置されたのが「学術人類館」だった。館内では「異人種」として、アイヌや台湾先住民たちのほか、琉球人(沖縄の人たち)らが見せ物として「展示」された。当時の開設趣意書には「生

                  なぜ差別が生まれるのか 戯曲「人類館」は問う 21日まで配信 | 毎日新聞
                • 戯曲スイング『三つの宝』16回 最終回 俳優気分でのバットスイングは楽しかった。 - 素振り文武両道

                  本日は160本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は戯曲を読んでバットを振りました。 セリフが長いので、20の文章を抜粋しました。カラー文字を【言って振る】こと3回ずつ繰り返しました。 王 わたしはあなた方の⚾︎御婚礼のために、この剣と長靴と、それからあのマントルと、⚾︎三つの宝をさし上げましょう。 もうこの三つの宝があれば、あなた方⚾︎二人を苦しめる敵は、世界にないと思いますが、もしまた何か悪いやつがあったら、わたしの国へ知らせて下さい。 ⚾︎わたしはいつでもアフリカから、百万の黒ん坊の騎兵と一しょに、⚾︎あなた方の敵を征伐に行きます。 (悲しそうに)⚾︎わたしはあなたを迎えるために、アフリカの都のまん中に、⚾︎大理石の御殿を建てて置きました。その御殿のまわりには、一面の蓮の花が咲いているのです。 ⚾︎(王子に)どうかあなたはこの長靴をはいたら、時々遊

                    戯曲スイング『三つの宝』16回 最終回 俳優気分でのバットスイングは楽しかった。 - 素振り文武両道
                  • 戯曲スイング 『三つの宝』芥川龍之介 その9 - 素振り文武両道

                    本日は160本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は戯曲を読みバット振る続きです。『三つの宝』芥川龍之介 作 宝のひとつ、身を隠して透明人間になれるマントルを着た王子がよその城に忍びこみます。 今日から第3章です。 青空文庫より 三 ⚾︎王城の庭。 ⚾︎薔薇の花の中に噴水が上っている。 ⚾︎始(はじめ)は誰もいない。 ⚾︎しばらくの後、マントルを着た王子が出て来る。 王子 ⚾︎やはりこのマントルは着たと思うと、 ⚾︎たちまち姿が隠れると見える。 ⚾︎わたしは城の門をはいってから、 ⚾︎兵卒にも遇えば腰元にも遇った。 ⚾︎が、誰も咎めたものはない。 ⚾︎このマントルさえ着ていれば、 ⚾︎この薔薇を吹いている風のように、 ⚾︎王女の部屋へもはいれるだろう。── ⚾︎おや、あそこへ歩いて来たのは、 ⚾︎噂に聞いた王女じゃないか? ⚾︎どこかへ一時身を隠してから

                      戯曲スイング 『三つの宝』芥川龍之介 その9 - 素振り文武両道
                    • 戯曲スイング 『三つの宝』芥川龍之介 その10 - 素振り文武両道

                      本日は130本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は芥川龍之介さんの戯曲『三つの宝』を読み、バットを振りました。 「三つの宝」とは、 1 何でも切れる剣 2 身を隠せるマントル 3 どこにでも飛んで行ける長靴 これまでのあらすじ 王子が三つの宝を手に入れ、 ◯ん坊の王様から、囚われの王女を救い出しに行きます。 ◯ん坊の王様も同じ三つの宝を所持。 しかし王子の長靴はニセモノと判明しています。 今回は王女の場所へ侵入したところから始まります。 青空文庫より 王子 ⚾︎何と云う美しい王女だろう。 ⚾︎わたしはたとい命を捨てても、 ⚾︎この王女を助けて見せる。 王女 ⚾︎(驚いたように王子を見ながら) ⚾︎誰です、あなたは? 王子 ⚾︎(独り語のように) ⚾︎しまった! 声を出したのは悪かったのだ! 王女 ⚾︎声を出したのが悪い?気違いかしら? ⚾︎あんな可愛い

                        戯曲スイング 『三つの宝』芥川龍之介 その10 - 素振り文武両道
                      • 戯曲スイング 『三つの宝』その3 - 素振り文武両道

                        本日は本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は戯曲を読み上げ、バットを振りました。芥川龍之介『三つの宝』 これまでのあらすじは 3人の盗人が、3つの盗品について喧嘩中、王子が通りがかり「分けたら良いのに」と提案したのです。 3つの盗品(宝)は どこへでも飛んで行ける長靴 身を隠すことができるマントル 何でも切れる剣 それらを分けましょうということです。 青空文庫より引用 ⚾︎第二の盗人 そんな事をしてごらんなさい。 ⚾︎わたしの首はいつ何時、 ⚾︎あの剣に切られるかわかりはしません。 ⚾︎第一の盗人 いえ、それよりも困るのは、 ⚾︎あのマントルを着られれば、 ⚾︎何を盗まれるか知れますまい。 第二の盗人 ⚾︎いえ、何を盗んだ所が、あの長靴をはかなければ、 ⚾︎思うようには逃げられない訣です。 ⚾︎王子 それもなるほど一理窟だな。 ⚾︎では物は相談だが、

                          戯曲スイング 『三つの宝』その3 - 素振り文武両道
                        • 戯曲スイング『三つの宝』その11 - 素振り文武両道

                          本日は160本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は芥川龍之介の戯曲『三つの宝』を読みながら、バットを振りました。 登場人物 王子 王女(嫌いな○ん坊の王と結婚予定) ○ん坊の王 これまでのあらすじ 王子と敵対する○ん坊の王は同じ3つの宝を所持してます。 1 何でも切れる剣 2 身を隠せるマントル 3 どこにでも飛んで行ける長靴 しかし王子の方は偽物のようです。 王子は王女を助けるため、王女と会いました。 青空文庫より 王女 そんな古いマントルを着ていらっしゃれば(下男と)思われますもの。 王子 下男!(落胆したように坐ってしまう)やはりこの長靴と同じ事だ。 王女 ⚾︎その長靴もどうかしましたの? 王子 ⚾︎これも千里飛ぶ長靴なのです。 王女 ⚾︎黒ん坊の王の長靴のように? 王子 ⚾︎ええ、──ところがこの間飛んで見たら、たった二三間も飛べないのです。

                            戯曲スイング『三つの宝』その11 - 素振り文武両道
                          • 戯曲スイング『三つの宝』その14 - 素振り文武両道

                            本日は160本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今年の後半もよろしくお願いします。 今日は戯曲『三つの宝』を読んでバットを振りました。 これまであらすじは、パス。東京宝塚劇場の舞台に立ったつもりで読んでください。それと観客にブロ友が居るつもりで。 青空文庫より 王女 鉄でも切れる剣ならば、わたしの胸も突けるでしょう。さあ、一突きに突いて御覧なさい。 王 ⚾︎(尻ごみをしながら) ⚾︎いや、あなたは斬れません。 王女 ⚾︎(嘲るように) ⚾︎まあ、この胸も突けないのですか? ⚾︎鉄でも斬れるとおっしゃった癖に! 王子 ⚾︎お待ちなさい。 ⚾︎(王女を押し止めながら) ⚾︎王の云う事はもっともです。 ⚾︎王の敵はわたしですから、 ⚾︎尋常に勝負をしなければなりません。 ⚾︎(王に)さあ、すぐに勝負をしよう。(剣を抜く) 王 ⚾︎年の若いのに感心な男だ。 ⚾︎好

                              戯曲スイング『三つの宝』その14 - 素振り文武両道
                            • 戯曲スイング その15 三つの宝 - 素振り文武両道

                              本日は100本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は戯曲『三つの宝』を読んでバットを振りました。 王 勝ったのはあなただ。わたしの剣などは何にもならない。 王子 ⚾︎(不思議そうに王を見る)なぜ? 王 ⚾︎なぜ? わたしはあなたを殺した所が、 ⚾︎王女にはいよいよ憎まれるだけだ。 ⚾︎あなたにはそれがわからないのか? 王子 ⚾︎いや、わたしにはわかっている。 ⚾︎ただあなたにはそんな事も、わかっていなそうな気がしたから。 王 ⚾︎(考えに沈みながら)わたしには三つの宝があれば、 ⚾︎王女も貰えると思っていた。 ⚾︎が、それは間違いだったらしい。 王子 ⚾︎(王の肩に手をかけながら) ⚾︎わたしも三つの宝があれば、 ⚾︎王女を助けられると思っていた。 ⚾︎が、それも間違いだったらしい。 王 ⚾︎そうだ。我々は二人とも間違っていたのだ。 ⚾︎(王子の手を取る

                                戯曲スイング その15 三つの宝 - 素振り文武両道
                              • 戯曲スイング 三つの宝 芥川龍之介 - 素振り文武両道

                                本日は130本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は戯曲を読みながら、バットを振りました。 戯曲は箇条書きのようで、バットは振りやすいです。 青空文庫より 『三つの宝』 芥川龍之介 一 ⚾︎森の中。 ⚾︎三人の盗人が宝を争っている。 ⚾︎宝とは一飛びに千里飛ぶ長靴、 ⚾︎着れば姿の隠れるマントル、 ⚾︎鉄でもまっ二つに切れる剣 ⚾︎──ただしいずれも見たところは、⚾︎古道具らしい物ばかりである。 ⚾︎第一の盗人 そのマントルをこっちへよこせ。 ⚾︎第二の盗人 余計な事を云うな。その剣こそこっちへよこせ。 ⚾︎──おや、おれの長靴を盗んだな。 ⚾︎第三の盗人 この長靴はおれの物じゃないか? ⚾︎貴様こそおれの物を盗んだのだ。 ⚾︎第一の盗人 よしよし、ではこのマントルはおれが貰って置こう。 ⚾︎第二の盗人 こん畜生! ⚾︎貴様なぞに渡してたまるものか。 ⚾

                                  戯曲スイング 三つの宝 芥川龍之介 - 素振り文武両道
                                • 男女同数の最終候補作から見えてくるもの――第64回岸田國士戯曲賞予想対談/山﨑健太(演劇研究・批評)×田中伸子(演劇ジャーナリスト) - SYNODOS

                                  男女同数の最終候補作から見えてくるもの――第64回岸田國士戯曲賞予想対談 山﨑健太(演劇研究・批評)×田中伸子(演劇ジャーナリスト) 文化 去る1月、第64回岸田國士戯曲賞(白水社主催)の候補作8作品が発表されました。岸田戯曲賞は、若手劇作家の奨励と育成を目的として設置され、新人劇作家の登竜門とされることから「演劇界の芥川賞」とも呼ばれます。選考会および受賞作の発表は2月13日です。(企画・構成 / 長瀬千雅) 山﨑 僕にとっては5回目の予想対談になりますが、今回は予想の前に、なぜこれをやっているかをもう一度確認しておきたいと思います。 田中 はい。 山﨑 受賞作の予想対談という形をとっていますが、ここでやっていることは基本的にふたりが戯曲をどのように読んだか、また、その中で何を評価するのかを言語化する作業だと思うんです。 岸田賞は受賞作の出版に合わせて選考委員による選評は公開されますが、

                                    男女同数の最終候補作から見えてくるもの――第64回岸田國士戯曲賞予想対談/山﨑健太(演劇研究・批評)×田中伸子(演劇ジャーナリスト) - SYNODOS
                                  • 戯曲スイング 『三つの宝』その4 - 素振り文武両道

                                    本日は160本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は芥川龍之介の『三つの宝』を読みながら、バットを振りました。 これまでのあらすじ 3人の盗人が3つの宝を奪い合う喧嘩をしている。 そこへ王子がやって来て、王子の持ち物と交換すると申し出た。 交換品は次の通りです。 盗人1 何でも切れる剣 →黄金細工の剣 盗人2 身を隠せるマントル →赤い刺繍入りのマントル 盗人3 どこにでも飛んで行ける長靴 →宝石の入った靴 今日はその交換のシーンです。今日で第1章が終わります。 第二の盗人 ⚾︎わたしはこのマントルの代りに、そのマントルを頂きましょう。 第一の盗人と第三の盗人 ⚾︎わたしたちも申し分はありません。 王子 ⚾︎そうか。では取り換えて貰おう。 ⚾︎王子はマントル、剣、長靴等を取り換えた後、 ⚾︎また馬の上に跨りながら、森の中の路を行きかける。 王子 ⚾︎この

                                      戯曲スイング 『三つの宝』その4 - 素振り文武両道
                                    • 戯曲スイング 『三つの宝』その6 - 素振り文武両道

                                      本日は120本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は芥川龍之介の『三つの宝』を読みながら、バットを振りました。 これまでの第1章あらすじ 王子が盗人から3つの宝を手に入れました。 1 何でも切れる剣 2 身を隠せるマントル 3 どこにでも飛んで行ける長靴 しかし盗人は騙して渡しました。 第2章のあらすじ 王子が酒場で飲んでいると、主人と客数名のウワサ話で、 ○ん坊の王様が同じ品の3つの宝をエサにある嫌がる王女と結婚するとのこと。 以下青空文庫より 王子 ⚾︎(突然一同の中へ飛び出しながら) よし心配するな! ⚾︎きっとわたしが助けて見せる。 一同 ⚾︎(驚いたように)あなたが⁈ 王子 ⚾︎そうだ、黒ん坊の王などは何人でも来い。 ⚾︎(腕組をしたまま、一同を見まわす) ⚾︎わたしは片っ端から退治して見せる。 主人 ⚾︎ですがあの王様には、三つの宝があるそう

                                        戯曲スイング 『三つの宝』その6 - 素振り文武両道
                                      • 虚淵玄 on Twitter: "先日新型コロナで逝去しました父、和田周の戯曲集を、アニメイト様のご好意を賜りまして、明日7/11よりアニメイト秋葉原本館1Fニトロプラスストアにて無料配布させていただく運びとなりました。故人の思い出を一人でも多くの方と分かち合うこ… https://t.co/DTWqN2288z"

                                        先日新型コロナで逝去しました父、和田周の戯曲集を、アニメイト様のご好意を賜りまして、明日7/11よりアニメイト秋葉原本館1Fニトロプラスストアにて無料配布させていただく運びとなりました。故人の思い出を一人でも多くの方と分かち合うこ… https://t.co/DTWqN2288z

                                          虚淵玄 on Twitter: "先日新型コロナで逝去しました父、和田周の戯曲集を、アニメイト様のご好意を賜りまして、明日7/11よりアニメイト秋葉原本館1Fニトロプラスストアにて無料配布させていただく運びとなりました。故人の思い出を一人でも多くの方と分かち合うこ… https://t.co/DTWqN2288z"
                                        • 戯曲スイング 芥川龍之介『三つの宝』第2章の途中 - 素振り文武両道

                                          本日は150本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は芥川龍之介の『三つの宝』を読みながら、バットを振りました。 これまでの第1章あらすじ 王子が騙されて3つの宝を手にします。 1 何でも切れる剣 2 身を隠せるマントル 3 どこにでも飛んで行ける長靴 第2章のあらすじ 王子が酒場で聞いたところによると、 ○ん坊の王様が同じ品の3つの宝を持っており、嫌がる王女と結婚するらしいとのこと。 王子は自分が王女を助けると意気込む。しかし千里飛ぶ靴に穴があいている。 青空文庫より引用 王子 ⚾︎それは穴があいている。が、あいていても、一飛びに千里飛ばれるのだ。 酒場の主人 ⚾︎ほんとうですか? 王子 ⚾︎(憐むように)お前には嘘だと思われるかも知れない。 ⚾︎よし、それならば飛んで見せる。入口の戸をあけて置いてくれ。 ⚾︎好いか。飛び上ったと思うと見えなくなるぞ。

                                            戯曲スイング 芥川龍之介『三つの宝』第2章の途中 - 素振り文武両道
                                          • 戯曲スイング『三つの宝』その13 - 素振り文武両道

                                            本日は160本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は戯曲を読みながら、バットを振りました。 芥川龍之介の『三つの宝』です。 物語の途中ですが、前後は省略します。 この文章を舞台俳優のように、言えるかどうかが重要です。 王女 ⚾︎(手を打ちながら) ⚾︎ああ、もう消えてしまいました。 ⚾︎わたしはあの人が消えてしまうと、⚾︎ほんとうに嬉しくてたまりませんわ。 王子 ⚾︎ああ云うマントルも便利ですね。 ⚾︎ちょうどわたしたちのために出来ているようです。 王 ⚾︎(突然また現われる。忌々しそうに) ⚾︎そうです。あなた方のために出来ているようなものです。 ⚾︎わたしには役にも何にもたたない。⚾︎(マントルを投げ捨てる) ⚾︎しかしわたしは剣を持っている。 ⚾︎(急に王子を睨みながら) ⚾︎あなたはわたしの幸福を奪うものだ。 ⚾︎さあ尋常に勝負をしよう。 ⚾︎わ

                                              戯曲スイング『三つの宝』その13 - 素振り文武両道
                                            • 私の作品「光の少年」    ←もう34年前の脚本(戯曲) - 由季~ たわごとコーヒーショップ♪

                                              ぜひ ぜひ感想をコメントくださいませ~  <作 由季> 光の少年  ━━戦争のない時代に育った人たちへ━━ プレプロローグ  <照明は点さない中 音声のみ> 遠くから近づいてくる大型プロペラ機の音 エンジン音の中で 飛行士:大佐殿 だめです!! 限界を超えました。エンジンまもなく停止します。 大佐:やむをえん。落下傘で脱出する。 飛行士:しかし下は知多半島です。なんとか 伊勢湾まででましょう、そうすれば…… 大佐:バッカモン!!!!この機には おそれおおくも司令官殿が乗っていらっしゃるんだぞ!! そんな無理はできん。ただちに脱出だ!!! 飛行士:……しかし 大佐:よし それならば おまえは残って伊勢湾まで飛べ 海に出てから脱出すればよい。 ━━━ 間 ━━━ 由季:母ちゃん これ鶏肉?すっげーや 何か月ぶりかな! 母ちゃん:フッフッフ 今日はね いなかのおじいちゃんが わざわざ人にたのんで

                                                私の作品「光の少年」    ←もう34年前の脚本(戯曲) - 由季~ たわごとコーヒーショップ♪
                                              • 戯曲スイング 『三つの宝』芥川龍之介 その8 - 素振り文武両道

                                                本日は180本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は芥川龍之介の戯曲『三つの宝』を読みながら、バットを振りました。 これまでの第1章あらすじ 王子が騙されて3つの宝を手にします。 1 何でも切れる剣 2 身を隠せるマントル 3 どこにでも飛んで行ける長靴 第2章のあらすじ ○ん坊の王様が同じ品の3つの宝を持っており、嫌がる王女と結婚するらしい。 酒場にて王子は自分が王女を助けると張り切り、千里飛ぶ靴でジャンプするが、尻餅をつく。 青空文庫より引用 王子はすごすご起き上りながら、 酒場の外へ行こうとする。 主人 もしもし御勘定を置いて行って下さい。 王子無言のまま、金を投げる。 第二の農夫 ⚾︎御土産は? 王子 ⚾︎(剣の柄へ手をかける)何だと? 第二の農夫 ⚾︎(尻ごみしながら)いえ、何とも云いはしません。 ⚾︎(独り語のように)剣だけは首くらい斬れるか

                                                  戯曲スイング 『三つの宝』芥川龍之介 その8 - 素振り文武両道
                                                • 戯曲スイング その5 『三つの宝』芥川龍之介 第2章 - 素振り文武両道

                                                  本日は170本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は芥川龍之介の『三つの宝』を読みながら、バットを振りました。 これまでのあらすじ(第1章) 3人の盗人と王子が3つの宝と普通の高価な物を交換しました。 交換品は次の通りです。 盗人1 何でも切れる剣 →黄金細工の剣 盗人2 身を隠せるマントル →赤い刺繍入りのマントル 盗人3 どこにでも飛んで行ける長靴 →宝石の入った靴 しかしこれは盗人側の嘘なので、王子は3つのガラクタが手に入った状態です。 今日から第2章です。 舞台は宿屋の酒場『黄金の角笛』です。 青空文庫より 二 ⚾︎「黄金の角笛」と云う宿屋の酒場。⚾︎酒場の隅には王子がパンを噛じっている。 ⚾︎王子のほかにも客が七八人、── ⚾︎これは皆村の農夫らしい。 宿屋の主人 ⚾︎いよいよ王女の御婚礼があるそうだね。 第一の農夫 ⚾︎そう云う話だ。なんでも

                                                    戯曲スイング その5 『三つの宝』芥川龍之介 第2章 - 素振り文武両道
                                                  • 「このサイトすごい」野田秀樹や鴻上尚史の作品を含む500以上の戯曲が無料で読める「戯曲デジタルアーカイブ」が話題に

                                                    徳永京子 @k_tokunaga 演劇ジャーナリスト。東京芸術劇場企画運営委員。せんがわ劇場演劇コンクールアドバイザー。読売演劇大賞選考委員。ローチケの小劇場応援サイト『演劇最強論-ing』よろしくお願いします。著者『我らに光を』『演劇最強論』『「演劇の街」をつくった男』。 徳永京子 @k_tokunaga これ本当に凄い。深く掘るよりまず広げることを優先したのか、作品数より劇作家の網羅ぶりに目をみはる。一層の充実を望みつつ、ますます戯曲は売れなくなるかもと心配になりつつ、やはりソフトは完全にシェアの時代だと実感。ロゴ素敵。それにしても関係者の方々の労力…。 playtextdigitalarchive.com 2021-03-04 03:08:05 リンク [日本劇作家協会] 戯曲デジタルアーカイブ [日本劇作家協会] 戯曲デジタルアーカイブ 日本劇作家協会による劇作家名や戯曲名、上演時

                                                      「このサイトすごい」野田秀樹や鴻上尚史の作品を含む500以上の戯曲が無料で読める「戯曲デジタルアーカイブ」が話題に
                                                    • 戯曲スイング その2 『三つの宝』 - 素振り文武両道

                                                      本日は190本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は戯曲を読み上げ、バットを振りました。芥川龍之介『三つの宝』 三つの宝は 長靴 マントル 剣 これまでのあらすじは 三人の盗人の喧嘩の最中、王子が馬で通りがかり「何をしているのだ」と訊いたのです。その返答から始まります。 青空文庫より引用 第一の盗人 ⚾︎何、こいつが悪いのです。 わたしの剣を盗んだ上、⚾︎マントルさえよこせと云うものですから、── 第三の盗人 ⚾︎いえ、そいつが悪いのです。マントルはわたしのを盗んだのです。 第二の盗人 ⚾︎いえ、こいつ等は二人とも大泥坊です。⚾︎これは皆わたしのものなのですから、── 第一の盗人 ⚾︎嘘をつけ! 第二の盗人 ⚾︎この大法螺吹きめ! ⚾︎三人また喧嘩をしようとする。 王子 ⚾︎待て待て。たかが古いマントルや、⚾︎穴のあいた長靴ぐらい、⚾︎誰がとっても好いじ

                                                        戯曲スイング その2 『三つの宝』 - 素振り文武両道
                                                      • saebou on X: "何から何まで間違ってますね。『ロミオとジュリエット』の戯曲は明確な年代記載が無く、「14世紀」じゃなくてもやっと中世末期〜近世初期あたりが舞台だという時代設定です。そしてこのバレエ版の舞台は近未来です。さらに古典的戯曲に非白人が出るのはもう20世紀半ばくらいから英語圏ではやってます。"

                                                        • 小森健太朗@相撲ミステリの人 on Twitter: "有名な格言「ペンは剣よりも強し」はブルワー・リットンの戯曲「リシュリュー」二幕二場に出てくるセリフが由来ですが、原文をみると Beneath the rule of men entirely great, the pen is m… https://t.co/R6wX7owIje"

                                                          有名な格言「ペンは剣よりも強し」はブルワー・リットンの戯曲「リシュリュー」二幕二場に出てくるセリフが由来ですが、原文をみると Beneath the rule of men entirely great, the pen is m… https://t.co/R6wX7owIje

                                                            小森健太朗@相撲ミステリの人 on Twitter: "有名な格言「ペンは剣よりも強し」はブルワー・リットンの戯曲「リシュリュー」二幕二場に出てくるセリフが由来ですが、原文をみると Beneath the rule of men entirely great, the pen is m… https://t.co/R6wX7owIje"
                                                          • 第65回岸田國士戯曲賞選評 - 白水社

                                                            該当作品なし 受賞作なし……。   岩松 了 小田尚稔『罪と愛』……いろんな意味で未熟さを感じたが、この作品には作者の“書かざるを得ない思い”がある。物語から遠く離れて、いわば悶々とした青年の状況が散乱している印象だが、それは未熟というよりそこにドラマを感じるという“そこ”が表立った事象にではなく“人がそうやって生きている”という一点に絞られてるからだと思われる。男を四つの人格に分けるのはいいが、途中母親の話に出てくる高校球児は男5として、四つの人格を見ている存在であるべきだ。そこに何らかの対決があるとすれば、それが物語というものではないだろうか。 根本宗子『もっとも大いなる愛へ』……「わかりたい」という情動から発して、それを阻む対話のズレに対する異常とも言える不安を極大化してみせるところに演劇としての挑戦を感じた。作者のこれまでのこだわりをその不安に絞っているという意味で自分の演劇に対す

                                                              第65回岸田國士戯曲賞選評 - 白水社
                                                            • 「該当作なし」について私が思ったこと。 第65回岸田國士戯曲賞、今年は該当作なしに。 - 中西理の下北沢通信

                                                              第65回岸田國士戯曲賞、今年は該当作なし 今年の岸田國士戯曲賞の選考委員会があり、今年は該当作品なしに。結果そのものよりも野田秀樹の選評*1にあきれかえった。 [選考委員のコメント] コロナを意識しすぎて距離感のとれていない作品が多かった。戯曲のコトバとしても、こちらをワクワクさせるものが少なかった。(野田秀樹) 「コロナを意識しすぎて距離感のとれていない」というが、この未曽有の状況下でコロナを意識するのは当たり前で、私に言わせればどれだけ意識しても意識しすぎるということはない。例年選んでいる演劇ベストアクトにも「こうした稀有の出来事に演劇作家たちがどのように立ち向かったのかということを無視して、選ぶということはできない」と書いた。 2020年の演劇界を振り返って書いた文章に「コロナ禍を一過性の問題ととらえ、感染対策を施しながらもできるだけ早く以前のような形態での公演が打ちたいと考える人た

                                                                「該当作なし」について私が思ったこと。 第65回岸田國士戯曲賞、今年は該当作なしに。 - 中西理の下北沢通信
                                                              • 岸田國士戯曲賞「受賞作なし」から考える、演劇の変化と戯曲の可能性 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                                                選考委員の野田秀樹先生のコメントです。 「コロナを意識しすぎて距離感のとれていない作品が多かった。戯曲のコトバとしても、こちらをワクワクさせるものが少なかった。」 — 白水社 (@hakusuisha) March 12, 2021 そのとき、コロナ禍での「該当作なし」という結果に驚く声や、つづく野田秀樹氏の短いコメントへの波紋など、一部SNSでネガティブな反応もあるなか、いくつかの言葉が目に留まりました。 「戯曲の賞ってどういうこと? 演劇の賞じゃないの?」 「戯曲って上演のための台本じゃないの?」 なるほど。 確かに、「戯曲」って演劇を作ったり、かなりの演劇ファンでなければなかなか目にしないですよね。 まず、戯曲とは「演劇を上演するための台本」とは少し異なります。上演する前にすでに活字になったものや、上演の予定がないものもあり、雑誌『悲劇喜劇』(早川書房)や『新潮』(新潮社)などに掲載

                                                                  岸田國士戯曲賞「受賞作なし」から考える、演劇の変化と戯曲の可能性 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                                                • TRUMPシリーズあれこれ。(繭期大夜会・戯曲集・COCOON円盤) | brilliant violet

                                                                  TRUMPシリーズあれこれ。(繭期大夜会・戯曲集・COCOON円盤) あんなに待ちわびてたCOCOON円盤が発売日前日にしっかり届いたのに、再びあの残酷に触れるのに怖気づいています、たんしおです。 でもやっぱり見るなら昼間より夜・・・ということでようやく見始めました。少しづつ。笑 もちろん月の翳り編から。感想はまた別に残します。きっと長々と。笑 あ、SPECTREの感想もまだじゃん・・・今年中には感想書きたいです・・・必ず・・・ さて、最近のTRUMPシリーズのあれこれをまとめます! まずは繭期大夜会。 行きたかったぁあ〜〜〜!!!!(n回目) 繭期大夜会、終了しました。 15歳で出会ったTRUMPシリーズ。この作品に出会っていなければ私は歌うことをとっくにやめてたと思います。 色んな事を教えてくれて背中を押してくれて育ててくれた作品に今日、初めて、少しだけ恩返しができたなって思ったら涙が

                                                                    TRUMPシリーズあれこれ。(繭期大夜会・戯曲集・COCOON円盤) | brilliant violet
                                                                  • 【イベントレポート】第64回岸田國士戯曲賞授賞式がKAATで開催

                                                                    選考過程について、岩松は「今回受賞されたおふたりの作品は、選考会の最初から高得点を得まして、受賞そのものは割とすんなり決まったと思います。選評にも書かれていますが、2人とも違うタイプだけれどそれぞれ受賞作としてふさわしい、というのが大体の意見でした」と報告。また「市原さんの作品は部分から全体を探っていくタイプ、谷さんは全体の中から細かいところを探っていくタイプ。追求の仕方は違うとは思いますが、それぞれ演劇の先輩たちのいいところを継承し、自らのフィールドを広げていくという意味で、2人とも闘っていらっしゃると思います。これからおふたりの作品がどうなっていくのか、僕自身楽しみです」と話した。 続けて受賞者の2人があいさつ。最初に登壇した市原は、自身がまずは俳優として活動を始めたこと、劇作を始めて9年になること、その間にたくさんの出会いがあったことを語る。また岸田國士戯曲賞には以前にもノミネートさ

                                                                      【イベントレポート】第64回岸田國士戯曲賞授賞式がKAATで開催
                                                                    • シェークスピア戯曲集初版本、10億円超で落札 文学作品で最高額

                                                                      英劇作家ウィリアム・シェークスピアの「ファースト・フォリオ」として知られる戯曲全集の初版本。英シェークスピアセンターで(2016年4月12日撮影、資料写真)。(c)Jack Taylor / AFP 【10月15日 AFP】英劇作家ウィリアム・シェークスピア(William Shakespeare)の「ファースト・フォリオ(First Folio)」として知られる戯曲全集の初版本が14日、米ニューヨークで競売にかけられ、文学作品として史上最高額となる997万ドル(約10億5000万円)で落札された。 落札価格は、競売を主催したクリスティーズ(Christie's)の予想価格400万~600万ドル(約4億~6億円)をはるかに上回った。 36作品が収められた「ファースト・フォリオ」は、シェークスピア(1564~1616年)の死から7年後の1623年に、友人のジョン・ヘミングス(John Hem

                                                                        シェークスピア戯曲集初版本、10億円超で落札 文学作品で最高額
                                                                      • コロナ禍で書かれた新作、2020年の成果を読む――第65回岸田國士戯曲賞予想対談/山﨑健太(演劇研究・批評)×田中伸子(演劇ジャーナリスト) - SYNODOS

                                                                        コロナ禍で書かれた新作、2020年の成果を読む――第65回岸田國士戯曲賞予想対談 山﨑健太(演劇研究・批評)×田中伸子(演劇ジャーナリスト) 文化 去る2月、第65回岸田國士戯曲賞(白水社主催)の候補作8作品が発表されました。2020年はコロナ禍により、多くの公演が中止または延期を余儀なくされました。現在も多くの劇場で、観客数の制限や開演時間の前倒しなどの対策がとられています。 そのような状況でも、たくさんの新作が作られました。オンライン上演を前提に書かれた作品もあります。若手劇作家の登竜門と言われる岸田賞は、どんな作品を候補に選んだのか。今年もじっくりと各作品を読んでいきます。選考会および受賞作の発表は3月12日です。(企画・構成/長瀬千雅) 田中 昨年はやはり観劇本数が減りました。(緊急事態宣言が出ていた)2カ月は上演自体がありませんでしたし。ZoomやYouTubeの画面で演劇を楽し

                                                                          コロナ禍で書かれた新作、2020年の成果を読む――第65回岸田國士戯曲賞予想対談/山﨑健太(演劇研究・批評)×田中伸子(演劇ジャーナリスト) - SYNODOS
                                                                        • 岸田國士戯曲賞の運営につきまして - 白水社

                                                                          岸田國士戯曲賞の運営につきまして 2020年3月18日 白水社代表取締役社長 及川直志 岸田國士戯曲賞選定委員会 弊社が主催する岸田國士戯曲賞は本年第64回を迎え、名実ともに新人劇作家の登竜門となったと申せましょう。 本賞を運営するにあたっては、社に設置した岸田國士戯曲賞選定委員会(以下「委員会」)を中心として、演劇界の各種情報の収集、選考委員の委嘱と選考の委任、第一次選考対象作品の選定から最終候補作品の決定、そして選考会・授賞作決定に至る諸過程において、合議をかさね、できる限りの透明性と公正を期しています。 しかしこの度、選考委員の公表が最終候補作品の発表と同時であることによって公正が損なわれているという内容のご意見が、複数の演劇関係者から委員会に寄せられました。 委員会ではこれらのご意見を検討し、選考の公正を保つためには、「誰によって選ばれるか」を「選ばれる側」があらかじめ正しく理解し

                                                                            岸田國士戯曲賞の運営につきまして - 白水社
                                                                          • 追悼 宮沢章夫 『戯曲ではない。台本があった。手書きなのであった。』 松尾スズキ|文學界

                                                                            宮沢さんは、出会った頃、ノートに、とてもかわいい手書きの文字で、台本を書いていた。 「僕の字は、いしいひさいちの字とまったく同じなんだ」 と、自嘲と自慢が微妙に入り混じった感じで、宮沢さんはおっしゃっていた。そう、四コマ漫画に添えられている字っぽいのである。 とっておけばよかった。ひしひしとそう思う。あの手書きの台本。 劇作家である宮沢さんの作品を「台本」と書くには訳がある。 宮沢さんといえば、わたしにとって「コントの人」だった。 初めて『ラジカル・ガジベリビンバ・システム』を見たのは、上京してすぐの頃だった。自分の大好きなシティボーイズや竹中直人さんら、先鋭的な笑いをやるパフォーマーの方々がつどって長めのコントをやる、という漠然とした情報のみでラフォーレ原宿まで観に行ったのだが、じんじょうでない衝撃をうけた。明らかにコントの形でスタートするのだが、短いコントが終わる寸前に、別のコントが始

                                                                              追悼 宮沢章夫 『戯曲ではない。台本があった。手書きなのであった。』 松尾スズキ|文學界
                                                                            • ビブリア古書堂の事件手帖7|古書オークションとシェイクスピア戯曲集ファーストフォリオの価値 - 読書-Harinezumiの生活

                                                                              ビブリア古書堂の事件手帖7 ビブリア古書堂の事件手帖7ではシェイクスピア戯曲集を題材に古書のオークションの世界の様子がうかがえます。 読書好きの私がこのビブリア古書堂の事件手帖7を通じて古書のオークションの世界に関心を持ったため、その内容を少し調べてみました。 古書オークションの世界とはどんなものなのか?を知ることで、この作品をより楽しむことができるでしょう! ■ビブリア古書堂の事件手帖7のあらすじ ■ウィリアム・シェイクスピアのファーストフォリオとは ■古書オークションの世界のしくみ ■実際のオークション記録 ■まとめ(感想) 【スポンサーリンク】 ■ビブリア古書堂の事件手帖7のあらすじ 前作で取り上げられていた太宰治自家用の『晩年』をめぐり、取り引きに訪れたずるがしこい道具商の男。彼はある一冊の古書を残していきます。 奇妙な縁に導かれ、対峙することになった劇作家ウィリアム・シェイクスピ

                                                                                ビブリア古書堂の事件手帖7|古書オークションとシェイクスピア戯曲集ファーストフォリオの価値 - 読書-Harinezumiの生活
                                                                              • 【長塚圭史さんロングインタビュー】唯一の未発表戯曲が本邦初上演。新生阿佐ヶ谷スパイダースと演劇のこれから。 | アートとカルチャー | クロワッサン オンライン

                                                                                【長塚圭史さんロングインタビュー】唯一の未発表戯曲が本邦初上演。新生阿佐ヶ谷スパイダースと演劇のこれから。 2009年にコクーン歌舞伎番外編として上演された『桜姫〜清玄阿闍梨改始於南米版』。四代目鶴屋南北作の歌舞伎の演目『桜姫東文章』を長塚圭史が現代版に仕立て上げ、串田和美演出、白井晃、中村勘三郎、大竹しのぶ、秋山菜津子といった豪華キャストにより話題を呼んだこの作品の裏には、実は発表されなかった別バージョンが存在したーーー。 それからおよそ10年、戦後のカオスな日本を舞台にしたそのアナザーストーリーが、劇団化した新生阿佐ヶ谷スパイダース2作目の演目としてこの秋、上演されることに。 —公演前ということで台本だけ読んだのですが、実に大変で実に面白い物語でした。 これ、歌舞伎の原作を知ってるとちょっと入りやすいですけど、台本で読むのは大変ですよね。10年前に、シアターコクーンから、鶴屋南北の『桜

                                                                                  【長塚圭史さんロングインタビュー】唯一の未発表戯曲が本邦初上演。新生阿佐ヶ谷スパイダースと演劇のこれから。 | アートとカルチャー | クロワッサン オンライン
                                                                                • ワークショップ 戯曲音読ワークショップ『グロい十人の女』を読む | 第2回オンライン研究フォーラム | Vol.41 | REPRE

                                                                                  日時:2020年12月19日(土)17:30 - 20:30 【司会】北村紗衣(武蔵大学) 本ワークショップ「戯曲音読ワークショップ『グロい十人の女』を読む」は、第二回オンライン研究フォーラムの初日夕刻に開催された。 前回の第一回オンライン研究フォーラムが開催された八月から半年ほどのあいだ、様々なイベントがオンラインを介したものとなり、試行錯誤が繰り返されてきた。また各種学会もオンラインでの開催が常態化した。オンラインでの発表や配信を一方通行的に視聴するという方法には、多くの人が物珍しさよりも、慣れを感じ始めた頃合いだろう。一方で、双方向的なやりとりを前提とするイベントは未だ多く存在しているわけではない。このような状況において、戯曲音読ワークショップの意味合いは大きいだろう。 ワークショプは以下の手順で進められた。まず物語全体を五幕にわり、参加希望者の中から役が割り振られ、役の担当は幕が変

                                                                                  新着記事