並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

批判の検索結果1 - 40 件 / 41件

  • “アベノミクス批判”に菅前首相が反論 「民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円だ」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    自民党の菅前首相は27日、宮城・仙台市で行った講演で、株価を引き合いに安倍政権の経済政策「アベノミクス」の成果を強調した。 菅氏は、アベノミクスについて「失敗だといろいろ言われてきた」としつつ、「民主党政権の時は株価が8000円台だった」と指摘。 「アベノミクスという経済政策を取り込んで、2年で株価は2万円になった。それを引き継いだ私の(政権の)時に3万円になった。そして、今は4万円だ」と批判に対する反論を述べた。

      “アベノミクス批判”に菅前首相が反論 「民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円だ」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    • 「壊すものを造って、批判を浴びとる。万博は、もっと夢があるもんやと思ってた」工事業者が語った「士気の上がらない現場」 リングやパビリオン建設の下請け経営者や作業員の本音 | 47NEWS

      「完成後も、みんなに使われる橋や建物と違って、壊すものを造っとる。しかもそれが批判を浴びとる。やる気は上がらへんよね。税金の無駄遣いと思いながら、それで飯を食っていて、複雑な心境ですわ」 来年4月13日の開幕まで1年を切った2025年大阪・関西万博。象徴とされる木造の巨大環状屋根「リング」を建設する下請け企業の男性経営者が、取材に語った。 「張りぼてのまま開幕するんやろか」。大型トラックが次々と行き来し、重機が音を立てる夢洲(ゆめしま)の万博会場建設地や事務所で、建設会社の担当者や作業員らに話を聞いて回った。国策の現場で明らかになったのは、工事関係者でさえ魅力を感じていない現実だった。(共同通信=小島鷹之、武田惇志、岡田学時) ▽つぶすもん

        「壊すものを造って、批判を浴びとる。万博は、もっと夢があるもんやと思ってた」工事業者が語った「士気の上がらない現場」 リングやパビリオン建設の下請け経営者や作業員の本音 | 47NEWS
      • 立憲・岡田幹事長「自民、維新のプロパガンダだ」 パーティー批判に:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          立憲・岡田幹事長「自民、維新のプロパガンダだ」 パーティー批判に:朝日新聞デジタル
        • 東京 新宿タワマン殺人事件 “女性がライブ配信で自分を批判” | NHK

          今月、東京 新宿区のタワーマンションの敷地内で、25歳の女性がナイフで刺されて死亡した事件で、逮捕された容疑者が事件を起こしたきっかけについて「直前に女性がライブ配信で自分のことを批判しているのを見た。会って話ができればと思い、家の近くまで行った」などと供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。 今月8日の午前3時すぎ、新宿区にあるタワーマンションの敷地内で、住人の平澤俊乃さん(25)がナイフで刺されて死亡した事件で警視庁は、平澤さんが以前経営していたガールズバーの客、和久井学容疑者(51)を逮捕し、殺人の疑いで捜査しています。 これまでの調べで、平澤さんは自宅を出てマンション1階にあるコンビニに立ち寄った際に、待ち伏せしていた容疑者に襲われたことがわかっていて、容疑者は「経営を応援するために出した1000万円以上を返してもらうつもりだった」と供述しているということです。 その後

            東京 新宿タワマン殺人事件 “女性がライブ配信で自分を批判” | NHK
          • 批判やまず…立憲幹部ら一転「パーティー中止」 自民はひそかな笑み:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              批判やまず…立憲幹部ら一転「パーティー中止」 自民はひそかな笑み:朝日新聞デジタル
            • 小沢氏、立民幹部は「頭おかしい」 パーティー開催問題で批判:時事ドットコム

              小沢氏、立民幹部は「頭おかしい」 パーティー開催問題で批判 時事通信 政治部2024年05月28日18時24分配信 記者団の取材に答える立憲民主党の小沢一郎衆院議員=28日午後、国会内 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は28日、同党が政治資金パーティー禁止法案を衆院に提出しながら一部幹部がパーティー開催を計画していた問題について、「頭がおかしいのではないか。法案を出したのだから、その時点で(開催は)なしなんだよ」と批判した。国会内で記者団の質問に答えた。 岡田、大串氏がパーティー中止 政治改革への影響回避―立民 小沢氏はパーティーの全面禁止に反対する立場。この日も「そのこと(パーティー)自体は何も悪いとは思わない」と主張した。 同党では岡田克也幹事長や大串博志選対委員長がパーティーを開催する予定だったが、党内外から整合性を問う声が出たため中止を決めた。岡田氏は28日の党代議士会で「タイミングか

                小沢氏、立民幹部は「頭おかしい」 パーティー開催問題で批判:時事ドットコム
              • G7声明、中国名指し批判 過剰生産に懸念、対抗姿勢

                【ストレーザ共同】イタリア北部ストレーザで開かれた日米欧の先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は25日午後(日本時間25日夜)、閉幕した。採択した共同声明は中国企業の過剰生産への懸念を表明。世界経済に悪影響を与えると中国を名指しで批判し、対抗姿勢を鮮明にした。制裁のために凍結したロシアの資産をウクライナ支援に活用する方法について協議を継続することで合意した。 外国為替市場の過度な変動が経済の安定に悪影響を与えるとした過去の合意を再確認した。一致しやすい課題でG7の結束を示したが、中国とロシアの反発は必至だ。 鈴木俊一財務相と植田和男日銀総裁が出席。鈴木氏は記者会見で、G7が「公平な競争条件の確保は重要だとの認識で一致した」と強調した。 欧米各国は、中国政府から巨額の補助金を受けた中国企業が大量生産した電気自動車(EV)などを安い価格で輸出し、自国産業が脅かされていると批判。米国はEV

                  G7声明、中国名指し批判 過剰生産に懸念、対抗姿勢
                • 『スターウォーズに黒人がいないのは差別』と批判されたジョージ・ルーカス、ブチ切れる(海外の反応)

                  5月 2024 (26) 4月 2024 (24) 3月 2024 (24) 2月 2024 (25) 1月 2024 (23) 12月 2023 (28) 11月 2023 (24) 10月 2023 (25) 9月 2023 (26) 8月 2023 (25) 7月 2023 (27) 6月 2023 (28) 5月 2023 (28) 4月 2023 (26) 3月 2023 (29) 2月 2023 (22) 1月 2023 (24) 12月 2022 (26) 11月 2022 (21) 10月 2022 (22) 9月 2022 (21) 8月 2022 (20) 7月 2022 (23) 6月 2022 (23) 5月 2022 (23) 4月 2022 (26) 3月 2022 (26) 2月 2022 (23) 1月 2022 (24) 12月 2021 (22) 11月

                    『スターウォーズに黒人がいないのは差別』と批判されたジョージ・ルーカス、ブチ切れる(海外の反応)
                  • 立民幹部、パーティー中止 世論の批判やまず方針転換(共同通信) - Yahoo!ニュース

                    立憲民主党の岡田克也幹事長は25日、大阪市で27日に開催予定だった自身の政治資金パーティーを中止すると表明した。青森市で記者団に「政治改革議論の決着まで控えた方がいい。誤解を解く」と述べた。立民はパーティー開催禁止法案を国会提出しており、党対応との「言行不一致」が指摘されていた。岡田氏は24日、法案提出に伴う自粛の必要性はないとしていたものの、世論の批判がやまずに方針転換を余儀なくされた格好だ。 維新代表「立民政権は国の不利益」16日 大串博志選対委員長も25日、東京都内で6月17日に予定していたパーティーの中止を発表した。大串氏は、禁止法成立までは開催に問題はないとの考えを示していた。 岡田氏は開催方針を一転させた理由について「政治改革に熱心ではないという印象を与えている」と説明。26日に静岡県知事選の投開票を控えている点にも言及した。 岡田氏らのパーティー開催意向を巡っては、禁止法案と

                      立民幹部、パーティー中止 世論の批判やまず方針転換(共同通信) - Yahoo!ニュース
                    • 立憲内が動揺「雰囲気変わってしまう」 幹部のパーティーに批判集中:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        立憲内が動揺「雰囲気変わってしまう」 幹部のパーティーに批判集中:朝日新聞デジタル
                      • 新宿区女性刺殺事件 容疑者「ライブ配信で批判され会いに」|NHK 首都圏のニュース

                        今月、東京・新宿区のタワーマンションの敷地内で、25歳の女性がナイフで刺されて死亡した事件で、逮捕された容疑者が事件を起こしたきっかけについて「直前に女性がライブ配信で自分のことを批判しているのを見た。会って話ができればと思い、家の近くまで行った」などと供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。 今月8日の午前3時すぎ、新宿区にあるタワーマンションの敷地内で、住人の平澤俊乃さん(25)がナイフで刺されて死亡した事件で警視庁は、平澤さんが以前経営していたガールズバーの客、和久井学容疑者(51)を逮捕し、殺人の疑いで捜査しています。 これまでの調べで、平澤さんは自宅を出てマンション1階にあるコンビニに立ち寄った際に、待ち伏せしていた容疑者に襲われたことが分かっていて、容疑者は、「経営を応援するために出した1000万円以上を返してもらうつもりだった」と供述しているということです。 その

                          新宿区女性刺殺事件 容疑者「ライブ配信で批判され会いに」|NHK 首都圏のニュース
                        • 米国はBMWに禁止された中国企業からの部品搭載と指摘 中国は米政府の悪法と批判 - 黄大仙の blog

                          米上院は20日、ドイツのBMWは少なくとも8000台のミニクーパーを米国に輸入したが、その中の電子部品は輸入を禁止された中国サプライヤーからのものだったとする報告書を発表しました。BMWは該当製品の輸入を停止する措置を取り、中国当局はこれに対し、米国が強権的な法律で世界中の企業を中国弾圧に縛り付けようとしていると批判しました。 米国に拠点を置き、中国、台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 強制労働で作られたものは米国には輸出できません 米国議会は2021年、ウイグル人少数民族の強制労働によって生産されたと考えられる中国新疆ウイグル自治区からの商品の輸入を阻止するため、『ウイグル人強制労働防止法』を可決しました。中国はこの疑惑を否定しています。 報道によると、カリフォルニアに本社を置く自動車部品サプライヤー

                            米国はBMWに禁止された中国企業からの部品搭載と指摘 中国は米政府の悪法と批判 - 黄大仙の blog
                          • 立民 小沢一郎氏 党幹部の“政治資金パーティー開催予定”批判 | NHK

                            立憲民主党が政治資金パーティーを全面禁止するための法案を提出した一方で、党幹部がパーティーの開催を予定していたことについて、党の小沢一郎 衆議院議員は「警察が来るまで、ぬすっとをやれみたいな話だ」と厳しく批判しました。 立憲民主党は、政治資金パーティーを禁止するための法案を国会に提出した一方で、岡田幹事長ら幹部がパーティーの開催を予定していたことが明らかになり、27日、政治改革の議論にめどがつくまで、党執行部による開催の自粛を申し合わせました。 これについて、立憲民主党の小沢一郎 衆議院議員は28日、国会内で記者団に対し、「世間から見れば、パーティー禁止の法案を出したのに、党執行部が先頭に立って開催するとは、どういうことかとなり、信じられない。法案が成立するまでパーティーをやるということは、警察が来るまで、ぬすっとをやれみたいな話ではないか」と厳しく批判しました。 そのうえで「政治にかかる

                              立民 小沢一郎氏 党幹部の“政治資金パーティー開催予定”批判 | NHK
                            • [インタビュー]“ゴタクはいいからゲームをつくろう”——「東京ゲームダンジョン」主催の岩崎氏に聞く,日本のインディーシーンへの批判と提言

                              [インタビュー]“ゴタクはいいからゲームをつくろう”——「東京ゲームダンジョン」主催の岩崎氏に聞く,日本のインディーシーンへの批判と提言 ライター:葛西 祝 インディーゲームとは何か? 極めてシンプルな疑問だが,いまだ明確な答えが出ていない。 4Gamerでは,2022年に徳岡正肇氏が拡大を続けるインディーゲームの概観をまとめた記事を掲載した。そこでは様々な事例を挙げたのちに「インディーゲームには確かな定義がない」と結論づけ,そのまま産業として拡大していく状況を記している。本記事にのっとれば,インディーゲームは定義を見失ったまま,いまこの瞬間も世界中のクリエイターたちが自分のゲームを作り続けていることになる。 少なくともビデオゲーム産業から見れば,どうあれインディーゲームはひとつの市場として確立しているのは間違いない。しかし,このジャンルはシンプルに言えば「クリエイターが作りたいゲームを作

                                [インタビュー]“ゴタクはいいからゲームをつくろう”——「東京ゲームダンジョン」主催の岩崎氏に聞く,日本のインディーシーンへの批判と提言
                              • 立憲・岡田氏と大串氏がパーティー中止 提出法案との整合性批判され:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  立憲・岡田氏と大串氏がパーティー中止 提出法案との整合性批判され:朝日新聞デジタル
                                • イスラエル、パレスチナ自治政府への税収送金を停止 米が批判

                                  パレスチナ自治政府への厳しい処罰に言及したイスラエルのスモトリッチ財務相/Kobi Wolf/Bloomberg/Getty Images (CNN) 米ホワイトハウスは25日までに、欧州3カ国がパレスチナの国家承認を新たに表明した後、パレスチナ自治政府への税収などの送金停止に踏み切ったイスラエル政府の対応を批判した。 サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は22日、「誤った方途」と記者団に言明。「送金中断は(自治政府の拠点がある)パレスチナ自治区ヨルダン川西岸の不安定化につながるため戦略的に誤った行動と判断している」と述べた。 「イスラエルの利益ともなるパレスチナ人の安全保障と繁栄への模索の機会を損ねることにもなる」と指摘。「我々の観点から言えば、送金は全ての予防対策があったとしても維持されるべきだ」と続け、イスラエルに再開を促した。 自治政府への送金中止については、イスラエルの極右政

                                    イスラエル、パレスチナ自治政府への税収送金を停止 米が批判
                                  • 政治とカネ、自民が野党に「ゼロ回答」 「全くやる気がない」と批判された修正案に公明が賛成の方向:東京新聞 TOKYO Web

                                    自民党は29日、派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正を巡り、衆院政治改革特別委員会の理事懇談会で修正案を提示した。本則での修正点は、政策活動費の支出記載を「月単位」にするという1点のみで、野党側は「ゼロ回答だ」と反発した。自民は月内の衆院通過を目指しており、連立を組む公明党もこの日は回答を保留したものの、最終的には賛成する方向。与党のみで今国会中に成立させる見通しとなった。

                                      政治とカネ、自民が野党に「ゼロ回答」 「全くやる気がない」と批判された修正案に公明が賛成の方向:東京新聞 TOKYO Web
                                    • 小沢氏、立民幹部は「頭おかしい」 パーティー開催問題で批判:時事ドットコム

                                      小沢氏、立民幹部は「頭おかしい」 パーティー開催問題で批判 時事通信 政治部2024年05月28日18時24分配信 記者団の取材に答える立憲民主党の小沢一郎衆院議員=28日午後、国会内 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は28日、同党が政治資金パーティー禁止法案を衆院に提出しながら一部幹部がパーティー開催を計画していた問題について、「頭がおかしいのではないか。法案を出したのだから、その時点で(開催は)なしなんだよ」と批判した。国会内で記者団の質問に答えた。 岡田、大串氏がパーティー中止 政治改革への影響回避―立民 小沢氏はパーティーの全面禁止に反対する立場。この日も「そのこと(パーティー)自体は何も悪いとは思わない」と主張した。 同党では岡田克也幹事長や大串博志選対委員長がパーティーを開催する予定だったが、党内外から整合性を問う声が出たため中止を決めた。岡田氏は28日の党代議士会で「タイミングか

                                        小沢氏、立民幹部は「頭おかしい」 パーティー開催問題で批判:時事ドットコム
                                      • 「壊すものを造って、批判を浴びとる。万博は、もっと夢があるもんやと思ってた」工事業者が語った「士気の上がらない現場」 リングやパビリオン建設の下請け経営者や作業員の本音(47NEWS) - Yahoo!ニュース

                                          「壊すものを造って、批判を浴びとる。万博は、もっと夢があるもんやと思ってた」工事業者が語った「士気の上がらない現場」 リングやパビリオン建設の下請け経営者や作業員の本音(47NEWS) - Yahoo!ニュース
                                        • “アベノミクス批判”に菅前首相が反論 「民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円だ」|FNNプライムオンライン

                                          自民党の菅前首相は27日、宮城・仙台市で行った講演で、株価を引き合いに安倍政権の経済政策「アベノミクス」の成果を強調した。 菅氏は、アベノミクスについて「失敗だといろいろ言われてきた」としつつ、「民主党政権の時は株価が8000円台だった」と指摘。 「アベノミクスという経済政策を取り込んで、2年で株価は2万円になった。それを引き継いだ私の(政権の)時に3万円になった。そして、今は4万円だ」と批判に対する反論を述べた。

                                            “アベノミクス批判”に菅前首相が反論 「民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円だ」|FNNプライムオンライン
                                          • 「LUMIX」製品サイトの画像、ストックフォト使用に批判 パナソニックは謝罪「誤解を与える画像使用だった」

                                            家電メーカー大手「パナソニック」が新たに発売したミラーレス一眼カメラについて、製品サイトのいくつかの画像が有料素材サイトで販売されているものだとして、カメラ愛好者らからX上で批判が出ている。 機能や性能が違う別のカメラで撮ったこともありうるため、その画像を使うのはおかしいのではないかというものだ。パナソニックは、素材サイトからの使用を取材に認め、「誤解を与える画像使用であったことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 「画像・イラストは効果を説明するためのイメージです」と書いてはあるが... このカメラは、「LUMIX」シリーズのミラーレス一眼カメラ「DC-S9」だ。 パナソニックの公式サイトで、2024年5月23日にプレスリリースが出て、6月20日発売と発表された。それによると、このカメラは、高い描写性能を持ちながら、小型軽量ボディも実現させたモデルとなっている。 パナソニックは、製品

                                              「LUMIX」製品サイトの画像、ストックフォト使用に批判 パナソニックは謝罪「誤解を与える画像使用だった」
                                            • 立憲のパーティー問題にダンマリ!? 蓮舫氏へのデマ発言で谷原章介に批判殺到

                                                立憲のパーティー問題にダンマリ!? 蓮舫氏へのデマ発言で谷原章介に批判殺到
                                              • 小池都知事に都内52首長が出馬要請…「知事から依頼あった」内情暴露した都議が「まさに踏み絵」と徹底批判 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                小池都知事に都内52首長が出馬要請…「知事から依頼あった」内情暴露した都議が「まさに踏み絵」と徹底批判 社会・政治 投稿日:2024.05.30 06:00FLASH編集部 7月7日投開票の東京都知事選の動きが、にわかに慌ただしくなってきた。 「立憲民主党の蓮舫参院議員が、小池百合子都知事に先んじて出馬表明したことで、テレビの情報番組でも連日、この話題が取り上げられています。蓮舫氏がジャーナリスト・田崎史郎氏を名指しで『取材していない』と言うと、田崎氏が『事務所に電話をしても誰も出ない』と反論するなど、場外戦も熱くなっています」(政治担当記者) 【関連記事:「私も命を狙われるんじゃないかと」相次ぐ小池都知事「学歴詐称」勇気ある実名証言に元ジャニーズがエール】 そうしたなか、5月28日、長友貴樹・調布市長らが、都内52市区町村長による連名の立候補要請文を小池知事に手渡した。これは、都内の全6

                                                  小池都知事に都内52首長が出馬要請…「知事から依頼あった」内情暴露した都議が「まさに踏み絵」と徹底批判 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                • 「党本部に批判の電話が…」公明の態度一変 自民との協議は迷走:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    「党本部に批判の電話が…」公明の態度一変 自民との協議は迷走:朝日新聞デジタル
                                                  • 学マスに女性目線がない、アップデートできてないという批判

                                                    Xでそれなりに支持されてしまっている。 考えて欲しいんだが、男が女性向けコンテンツに乗り込んでいって「男の目線がないコンテンツだね」「男も楽しめるようになってないのは、アップデートが足りてないよね」と言ったらどう感じるんだ? ジャンプ漫画にも出しゃばってくる腐女子もそうだが、男向けのコンテンツに女性目線を入れないことが女性軽視だという主張を、俺は一切受け付けることができない。 以下は全てXに投稿された原文そのままです。 これは個人的にはそこまで絶対やって!って程じゃないんだけど、「いやアイマスは男固定なのが流儀だから」とか「この時代に男固定なのはエロゲ世代のこだわりを感じる」とか言ってる人見ると、は?????って思う アップデートしろ 需要があるからなんだろうけど、男性Pにデレデレきついから少なくしてほしい… それぞれ全力でアイドル目指してるのにプロデューサー♡好き好き♡やられるとプロ意識

                                                      学マスに女性目線がない、アップデートできてないという批判
                                                    • 【モーニングショー】玉川徹氏が立民パーティー開催めぐる他党の批判に反論「開催禁止を掲げてもいない党が批判する資格あるんですか?」

                                                      【モーニングショー】玉川徹氏が立民パーティー開催めぐる他党の批判に反論「開催禁止を掲げてもいない党が批判する資格あるんですか?」 元テレビ朝日社員の玉川徹氏は27日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演し、立憲民主党が政治資金パーティーの全面禁止法案を国会に提出している中で、党幹部のパーティー開催予定が分かり、強い批判が出たことについてコメントした。 玉川氏は、立民の動きを踏まえ「個人献金に移行していこうということ。今はクラウドファンディングとかもさかんになっており、昔よりもお金を出しやすくなっている部分を考えてなのかなと」と理解を示した上で「パーティー禁止は、やせがまんのしどころなんでしょうね」とした上で、このパーティー禁止の提案は「若手からの突き上げで入っている」と指摘した。 「若手がやせがまんしてでも戦おうとしており、立憲の若手に年寄りが引きずられる形で

                                                        【モーニングショー】玉川徹氏が立民パーティー開催めぐる他党の批判に反論「開催禁止を掲げてもいない党が批判する資格あるんですか?」
                                                      • 小沢一郎氏「頭がおかしい」と立民幹部批判…パーティー全面禁止法案提出しながら開催を予定

                                                        【読売新聞】 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は28日、党が政治資金パーティーの全面禁止法案を衆院に提出しながら、幹部がパーティーを予定していたことについて、「信じられない。頭がおかしいのではないか。法案を出したなら、その時点で(開催は

                                                          小沢一郎氏「頭がおかしい」と立民幹部批判…パーティー全面禁止法案提出しながら開催を予定
                                                        • 立民がパーティー禁止法案提出しながら、パーティー開催しようとして批判された岡田幹事長「自民、維新のプロパガンダだ」

                                                          立民がパーティー禁止法案提出しながら、パーティー開催しようとして批判された岡田幹事長「自民、維新のプロパガンダだ」 立憲民主党が今国会に政治資金パーティー全面禁止法案を提出しながら、議員個人のパーティー開催を認めていることへの批判について、立憲の岡田克也幹事長は26日、「日本維新の会とか、自民党とか、一部メディアによる『立憲がおかしなことをやっている』というプロパガンダだ」と反論した。 宮城県名取市での街頭演説で述べた。岡田氏は、いまの衆院議員の任期が1年余りとなっていることを念頭に、立憲だけが法成立前にパーティーを禁止すれば「自民はやりたい放題続けるわけだから、(立憲議員は)選挙区で圧倒的に不利になる」とし、党の方針に理解を求めた。 岡田氏自身、大阪市で27日に予定していたセミナー開催を、一転して25日に中止を決めた。裏金事件を起こした自民による批判について、岡田氏は「(セミナー中止は)

                                                            立民がパーティー禁止法案提出しながら、パーティー開催しようとして批判された岡田幹事長「自民、維新のプロパガンダだ」
                                                          • 「セクシー田中さんの件から何も学んでない」と視聴者から批判も…日テレドラマに原作者が苦言呈し話題、日曜ドラマ『アクマゲーム』 - ライブドアニュース

                                                            2024年5月29日 7時30分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日テレドラマ「ACMA:E」の内容に原作者が苦言を呈した件 日テレドラマを巡っては「」の原作者が急死していた では「制作陣があの件から何も学んでいない」などと嘆く声が相次いだ ◆日テレドラマ「ACMA:GAME」の内容に原作者が苦言 ドラマACMA:GAME() 第7話感想?/11 ううーん…🥹 ちょっと流石に不明なこと、はっきりしないことが増えすぎて、7話は楽しめなかった…😭 今回は批判多めの感想になりそう😣 そういうの読みたくない方はスルーしてね。🙇🙇🙇 — メーブ (漫画原作者) (@meebmeebmeeb) 日本系日曜ドラマ『ACMA:E アクマゲーム』の原作者であるのメーブさん(@meebmeebmeeb)が、放送中のドラマの内容についてXで苦言を呈し、視聴者や原作

                                                              「セクシー田中さんの件から何も学んでない」と視聴者から批判も…日テレドラマに原作者が苦言呈し話題、日曜ドラマ『アクマゲーム』 - ライブドアニュース
                                                            • 立憲、法施行までパーティー容認 禁止法案との「言行不一致」批判も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                              記者団の取材に答える立憲民主党の岡田克也幹事長=2024年5月24日午後1時42分、国会、大久保貴裕撮影 立憲民主党の岡田克也幹事長は24日、党所属議員の政治資金パーティー開催を引き続き認める方針を表明した。立憲は政治資金パーティーの全面禁止法案を提出しているが、実際に岡田氏本人を含む複数の議員が近く開催を予定しており、与野党から「言行不一致」と批判が相次いでいた。 【写真】政治資金パーティーの購入者公開基準をめぐる各党の立場 自民党派閥の裏金事件を受けた衆院政治改革特別委員会は、政治資金パーティーのあり方が焦点で、立憲は議員個人を含むパーティー開催禁止を盛り込んだ法案を単独で提出している。 一方、立憲は2026年1月1日の法施行時までの開催は認めており、党幹部でも岡田氏や大串博志選挙対策委員長が今国会の会期中の開催を予定している。 こうした立憲の姿勢に他党は批判を強めている。24日午前の

                                                                立憲、法施行までパーティー容認 禁止法案との「言行不一致」批判も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                              • 「反対の声はつぶされる」SNSで強権批判 危機に瀕するカンボジア、日本拠点に民主化模索 | 共同通信

                                                                Published 2024/05/25 08:06 (JST) Updated 2024/05/25 08:18 (JST) 強権的な政権与党が選挙から野党を排除するなど、カンボジアで民主主義がさらに遠のいている。国外に逃れた人たちにとって、日本は祖国の民主化を目指す活動拠点の一つ。在日民主派の中には交流サイト(SNS)で政権批判を展開する人も。安住の地として選んだ日本で、難民認定の高い壁に直面しながらも「弾圧の実態を、もっと知ってほしい」と訴える。(共同通信) ▽夫を射殺され主婦から転身 「政府に反対する声は徹底的につぶされる」。日本でカンボジアの民主化を求める集会やデモに参加し、自身の体験を証言してきた神奈川県在住のカット・ソムニアンさん(35)は語気を強めた。祖国での恐怖に耐えかね、2018年に技能実習生として来日し、難民認定を求めている。 元々政治活動に関心のない普通の主婦だった

                                                                  「反対の声はつぶされる」SNSで強権批判 危機に瀕するカンボジア、日本拠点に民主化模索 | 共同通信
                                                                • 『リトル・マーメイド』の監督が「ディズニーはポリコレを控えるべき」と批判(海外の反応)

                                                                  Yahoo掲載の米国のエンタメ業界誌『Variety』の記事より 『ディズニーにはポリコレ路線からの「軌道修正」が必要、『リトル・マーメイド』と『アラジン』の監督が語る』 Disney Needs ‘Course Correction’ Away From Political Messaging, Says ‘Little Mermaid’ and ‘Aladdin’ Director - 記事の要約 - 「最近のウォルト・ディズニー・カンパニーは映画でストーリーよりも政治的メッセージを優先している」 (最近公開された実写版の方ではなく)1989年の『リトル・マーメイド』、2019年の『アラジン』、1997年の『ヘラクレス』などのディズニー映画を監督したアニメーション映画監督のジョン・マスカー氏はディズニーをこう批判した。 スペインのグランカナリア島で開催された学生や若手アーティストを支援

                                                                    『リトル・マーメイド』の監督が「ディズニーはポリコレを控えるべき」と批判(海外の反応)
                                                                  • 「野球を舐めてる」甲子園応援曲の4人組バンド、“誤字”に批判殺到のみならず…歌詞が大炎上中(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                                                                    《まさにホームランを打たれたかのような衝撃で(笑)》 8月7日に開幕する『第106回全国高校野球選手権大会』。夏の甲子園といえば、高校野球ファンにとっておなじみなのが『熱闘甲子園』(テレビ朝日系)だろう。今回、番組のテーマソングを担当するのは4人組ロックバンド『ねぐせ。』で、公式サイトでは抜擢されたことへの驚きをメンバーそれぞれが語っている。 【写真】「野球を舐めてる」炎上した甲子園応援曲の歌詞の内容、あり得ない誤字など 指摘された“誤字”の数々「2020年に名古屋で結成され、2022年にリリースされた『グッドな音楽を』はTikTokでの総再生回数が9億回を突破するなど、若い世代を中心に急速に人気を集めています。テーマソングには『ずっと好きだから』という新曲を書き下ろしていて、5月20日にはバンドの公式Xにて40秒ほどのティザー映像も公開されました」(スポーツ紙記者) この投稿は5月24日

                                                                      「野球を舐めてる」甲子園応援曲の4人組バンド、“誤字”に批判殺到のみならず…歌詞が大炎上中(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 共産・小池氏「辞職すべき」 裏金原資に税優遇の菅家氏を批判 | 毎日新聞

                                                                      自民党の菅家一郎元副復興相が安倍派からのキックバック(還流)を原資に、自身が代表を務める党支部に寄付して税控除を受けた問題で、共産党の小池晃書記局長は27日、「議員を辞めるべきだ」と批判した。 菅家氏はこの日、寄付の原資に2018~21年に還流された計1289万円が含まれていることを認めた上で、事件後に控除分を返還したことなどを理由に「何ら法的に違反していない」と主張した。 小池氏は記者団に「法律違反はないというのが、驚くべき開き直りだ。裏金を受け取り、個人名義にしたわけだから、そこで納税の義務も発生する」と指摘。「自民党の中で他にもやっている人がいるのではないか」として自民が全面的に調査する必要性を指摘した。【田邉佑介】

                                                                        共産・小池氏「辞職すべき」 裏金原資に税優遇の菅家氏を批判 | 毎日新聞
                                                                      • 『スター・ウォーズ』女性キャラ批判にジョージ・ルーカス反論「レイア姫は反乱軍のリーダーでしたよね」 | THE RIVER

                                                                        『スター・ウォーズ』女性キャラ批判にジョージ・ルーカス反論「レイア姫は反乱軍のリーダーでしたよね」 (C) 1977 & TM Lucasfilm Ltd. Presentation licensed by Disney Concerts in association with 20th Century Fox Film Corp, Lucasfilm and Warner/Chappell Music. (C) All rights reserved. 『スター・ウォーズ』創造主であるジョージ・ルーカスが、第77回カンヌ国際映画祭で、映画界への功績が認められて最高栄誉パルムドールが贈られた。談話に応じたルーカスは、『スター・ウォーズ』作品における女性ヒーロー像にまつわる批判に意見を述べている。米Varietyが伝えた。 『スター・ウォーズ』映画では、常に男性と女性のキャラクターが対等な立

                                                                          『スター・ウォーズ』女性キャラ批判にジョージ・ルーカス反論「レイア姫は反乱軍のリーダーでしたよね」 | THE RIVER
                                                                        • 永住権取り消し容易 入管難民法改正案 横浜華僑総会・曽徳深さん 「差別的な制度」と批判:東京新聞 TOKYO Web

                                                                          今国会で審議中の入管難民法改正案に永住権取り消しを容易にする規定が盛り込まれていることを巡り、神奈川県内17の華僑団体が懸念を強めている。横浜中華街と歴史を共にする県内の華僑は、日本で生まれ育った世代も多い。大陸系華僑らでつくる「横浜華僑総会」顧問で、30日の参院法務委員会に参考人として出席する曽徳深(そうとくしん)さん(84)は「ちょっとしたことで追い出される差別的な制度だ」と批判する。(志村彰太、森田真奈子) 県内の永住外国人9万2千人のうち、3万6千人を中国、3千人を台湾の出身者が占める。横浜華僑総会には1~6世が所属するが、中国語に不慣れで、中国に知り合いがいない人も少なくない。曽さん自身、横浜に生まれ、地元で長く中華料理店を営み、「日本は故郷」と語る。それだけに、改正案の内容を見て「私たちは歓迎されていないと思い知らされた」という。 改正案では「入管難民法の義務を順守しない」「故

                                                                            永住権取り消し容易 入管難民法改正案 横浜華僑総会・曽徳深さん 「差別的な制度」と批判:東京新聞 TOKYO Web
                                                                          • 「最悪のシナリオ」維新・馬場代表が言及した「部分連合」の可能性に「権力&利権がほしいだけ」集まる批判 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                            「最悪のシナリオ」維新・馬場代表が言及した「部分連合」の可能性に「権力&利権がほしいだけ」集まる批判 社会・政治 投稿日:2024.05.24 16:57FLASH編集部 5月23日、日本維新の会の馬場伸幸代表は記者会見で、次期衆院選で自民、公明両党の議席が過半数を割った場合の対応について、政策ごとに政権に協力する「パーシャル(部分)連合」の可能性に言及した。 馬場氏は衆院選後の対応を問われ、「選挙の結果を見ないと分からない。どの政党と組むか組まないか、(他党と組まずに)我が道を行く考え方もある」と説明したうえで、政権に協力する際の選択肢として、「たとえば連立入り、閣外協力、パーシャル連合などいろんな連携の形がある」と、部分連合の可能性にも言及した。 【関連記事:「与党入り排除せず」維新・馬場代表、発言に本人「言ってません」否定も「ポーズだけ」の自民批判に国民酷評】 これまで第三極の政党が

                                                                              「最悪のシナリオ」維新・馬場代表が言及した「部分連合」の可能性に「権力&利権がほしいだけ」集まる批判 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                                            • 生活保護費の不適切支給 第三者委が桐生市の対応を批判|NHK 群馬県のニュース

                                                                              桐生市が、生活保護費の不適切な支給を繰り返していた問題で、市の第三者委員会の会合が開かれ、市の担当者は保護費を分割で支給し残りを預かっていた対応について「私的なお金を預かっている認識で、公金とは考えなかった」と説明しました。 これに対して第三者委員会の委員長は「市民から私的なお金を預かることは、そもそもありえない」と対応を批判しました。 桐生市は2018年以降、生活保護を受給している市内の14世帯・17人に対して、生活指導などと称して保護費を1日1000円ずつ渡して全額を支給しないなど不適切な支給を繰り返していました。 これを受けて市は、ことし3月、弁護士や学識経験者などで作る第三者委員会を立ち上げ、24日、市内で2回目の会合を開きました。 この中で市の担当課の課長は全額を支給しなかったことと分割して支給していたお金の残りを役所の金庫で保管していた対応について、適切ではなかったという認識を

                                                                                生活保護費の不適切支給 第三者委が桐生市の対応を批判|NHK 群馬県のニュース
                                                                              • 和久井学容疑者が事件直前に被害女性のライブ配信視聴「自分のことを批判しているのを見た」新宿タワマン殺人(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

                                                                                東京・新宿区のタワーマンションで25歳の女性が殺害された事件で、逮捕された男が、事件直前に女性のライブ配信動画を見ていて、「自分のことを批判したから家の近くに行った」などと供述していたことがわかった。 【画像】殺害された平沢俊乃さん「金は勤務する店の料金の前払い金」で受け取ったと説明 開店時に和久井学容疑者が贈ったとみられる花も この事件は5月8日、新宿区西新宿で、平沢俊乃さん(25)の店の客だった和久井学容疑者(51)が、平沢さんの首などを刺し殺害した疑いで逮捕されたもの。 捜査関係者によると、和久井容疑者が「平沢さんがライブ配信で自分のことを批判しているのを見た。会って話ができればと思い、家の近くまで行った」と供述していることが新たにわかった。 平沢さんは、事件直前の配信で、「これからコンビニに行く」という趣旨の発言をしていて、警視庁は、和久井容疑者がこの配信をきっかけに待ち伏せしたと

                                                                                  和久井学容疑者が事件直前に被害女性のライブ配信視聴「自分のことを批判しているのを見た」新宿タワマン殺人(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 立憲・岡田氏、政治資金パーティー中止 批判受け「誤解を解く」 | 毎日新聞

                                                                                  記者団の取材に応じる立憲民主党の岡田克也幹事長=青森市のリンクステーションホール青森で2024年5月25日午後1時35分、江沢雄志撮影 立憲民主党の岡田克也幹事長は25日、大阪市で27日に開催予定だった自らの政治資金パーティーを中止すると表明した。青森市で記者団の取材に答えた。立憲が政治資金パーティーの開催を禁止する法案を国会に提出していながら当面の開催を容認しているとして、批判されている点を考慮した。 また、立憲の大串博志選対委員長も25日、東京都内で6月17日に開催予定だった政治資金パーティーの開催を中止すると発表した。 立憲のパーティー開催禁止法案は施行期日を2026年1月としており、党は現時点での開催を認めている。岡田氏は中止について「現在、(政治)改革法案が審議中で、そういう微妙な時期に悪影響を与えてはいけないと考えた。26日に(与野党対決の)静岡県知事選も予定されている。それら

                                                                                    立憲・岡田氏、政治資金パーティー中止 批判受け「誤解を解く」 | 毎日新聞