並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 84件

新着順 人気順

文型の検索結果1 - 40 件 / 84件

  • 英語が苦手な人へ!第5文型SVOCを100%理解できるようになる話

    形容詞は、tall や kind だけじゃない! はじめに、様々な第5文型(SVOC)を理解するための準備をしよう。 この見出しだと、「そりゃそうだろ」という声が聞こえてきそうだ。確かに tall や kind 以外にも、形容詞はたくさんある。red や big などの小学生でも知っていそうな形容詞もあれば、simultaneous や obsessive といった文脈からの推測を必要としそうな難解な形容詞もある。ただ、これらはすべて純粋な形容詞だ。辞書で引いたときに、「ハイ、これは形容詞ですよ!」と載っている、生まれついての形容詞である。 ここでは、キミの「形容詞」についての概念を少し広げてみたい。一見異なるように見える様々な第5文型(SVOC)を、統一的に理解するためだ。 頭をリラックスさせて想像してみてほしい。今、キミの目の前には、南国の遠浅の海が広がっている。申し訳ないが、大阪湾と

      英語が苦手な人へ!第5文型SVOCを100%理解できるようになる話
    • 文型さえおさえれば英語を読む力はあがる!

      JJUG CCC 2017 Spring

        文型さえおさえれば英語を読む力はあがる!
      • Diary of Hopeless Sinner - 理系と文型の見分け方

        This domain may be for sale!

        • 5文型に分ける→意味が分かる!英文最速理解の秘密を公開

          高校に入って英文法を習うと必ず初期に習うのが「5文型」です。 どうして英文を5つに分類しなければいけないのか、また分けることで何のメリットがあるのか、疑問に思ったままになっている人も多いのではないでしょうか? そこで、今回お伝えしたいのは「文型が決まると意味がつかめる」という秘密です。 これを知るだけで、さっそく英文を見る目が変わります! 説明につかうのは誰でも習ったSVOCMだけです。(MはSVOCのどれにもならないもので「修飾語」です。簡単にいえば「ほかの部分に意味を足すもの」です) 1.「SV(第一文型)のVは『居る・移動』の意味がほとんど。SVMのMは100%『場所または状態』の意味」 He went to the office. Tom lives in the town.など、実は「SVのVは『居る・移動』になることがほとんど」なのです。 「ほとんど」なだけで100%ではないの

            5文型に分ける→意味が分かる!英文最速理解の秘密を公開
          • まだ英語の5文型勉強してるの?『世界の英語ができるまで』をYouTubeで紹介! - 本から見たセカイ

            みなさん こんばんは。マエ☆コウです。 YouTubeに動画をアップしました。 え?まだ文型の勉強してるの?『世界の英語ができるまで』を紹介! 今回紹介した本はこちらです。 世界の英語ができるまで 作者: 唐澤一友 出版社/メーカー: 亜紀書房 発売日: 2016/03/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る マエ☆コウはこの本を読んで衝撃を受けてしまった。 英語は進化と退化を繰り返して世界に羽ばいていった 英語の5文型って実は・・・ 終わりに 英語は進化と退化を繰り返して世界に羽ばいていった 『世界の英語ができるまで』は英語がイングランドに誕生してから どのように進化と退化を繰り返して世界に広がっていったのか?を 細かく解説されています。 動画ではマエ☆コウが 1章から5章まで英語が時代と共にどこの国や地域に広がっていったのかを まとめちゃってます! 英語の

              まだ英語の5文型勉強してるの?『世界の英語ができるまで』をYouTubeで紹介! - 本から見たセカイ
            • 『授業の質問欄に「気になりました」文型を使う学生が顕著に増えた』の共感募集に飯間浩明氏が反応する展開

              アニ @gorotaku 機材とねこ3匹に埋もれて暮らすねこベッド兼言語学者。カレーとかビリヤニとかをつくったり食べたりする。趣味は写真・カメラ・映画・美術展・ラジオ・野球観戦・マンガ・ゲーム・SF・シンセサイザーなどなど。ブログ→bluelines.hatenablog.com bluelines.hatenablog.com アニ @gorotaku 僕の観測範囲だと、大学生が授業コメントシートの質問欄に、「○○はXXですか?」という疑問文ではなく「○○はXXなのか気になりました」という文型を使うことが顕著に増えているんだけど、これどうですか同業者の方々 2022-10-19 08:43:12 アニ @gorotaku ちなみにこないだ学生から聞いた「意味論の先生は文字通りの解釈しかしないので、学生が「ここが難しかったです(だから教えて?)」と言っても「そうですか」としか返してくれませ

                『授業の質問欄に「気になりました」文型を使う学生が顕著に増えた』の共感募集に飯間浩明氏が反応する展開
              • 『文型人間のための「プレゼン資料作成能力」を磨くためのトレーニング。』

                プレゼンテーションに資料が必要なのかどうか、という議論はあるけれど、個人的な見解としては「見栄え」までを含めた「資料のクオリティ」というのはある程度以上の重要性があると考えている。 ※「パワーポイント症候群」などのような議論は一旦置いておく。 これは経験上、「コトバで伝わらない領域」で有効な場合が多いのだが、1枚の勝負スライドが提案の勝敗(提案は勝負ではないけれど)を決めるシーンを何度か見てきた。 プレゼンテーションは主にコンテンツに関わる「ストーリーライン」と所謂話す技術的な「デリバリー」、そして資料としての「ビジュアルエイド」の3つの側面に分けてその構成要素を考えることが出来るが、プレゼンテーションの場そのものをマーケティングすることを考えると、「ビジュアルエイド」の重要性は依然として高い(これは広告業界において相対的に重要性が高い場合も考えられるが、総じて言えることだろう)。 その1

                  『文型人間のための「プレゼン資料作成能力」を磨くためのトレーニング。』
                • 英語補講[5文型]

                  [英語の文型] ココでは中学で習う「5文型」について説明します。 高校生・高卒生の皆さんは中学時代の復習を、そして、中学生の皆さんは中学1,2年生の復習を してください。 英語が難しいと言われる超難関大学である早稲田・慶應・上智であっても、この5文型を知ってるか どうかを試す問題は頻繁に出てきます。 英語の勉強の第1歩目であるこの「文型」は、英語力の土台になります。 5文型に関しては、できるだけ完璧にマスターしておく必要があるでしょう。 これまでは難関大スーパー英語や英語基礎力完成コースの第1回目のテキストの「補足テキスト」 として「5文型」の解説をお送りしていましたが、ホームページで公開したほうが受講する前から勉強 できるので時間的な無駄が省けると判断しました。 中学英語の復習ぐらいは無料で教えてもかまわないと思いましたので、この5文型以外の項目でも 中学英語の範囲内

                  • Chick Tack 英語5文型

                    いらっしゃいませ。 中学生用の英文法講座の一部です。高校生以上の方もご覧いただけるようにファイルを追加しました。 古い中国旅行記のコーナーもあります。 文型や各文型の要素となれる品詞や語・句・節などを中心に解説しています。 受動態・現在完了・比較表現のファイルも公開しています。 無料メールマガジン『英語の文法と語法』『中学英単語』も好評発行中です。

                    • 5文型が分からないのは当たり前

                      英語で非常に重要な感覚は、 前回 話した『補う感覚』と、 それともう一つ、 『5文型』です。 そう、 あの S V とか、 SVO , SVC , SVOC…とか 訳の分からんやつです。(←後でちゃんと分かるように説明するので心配しないでください) で、日本の英語教育が失敗しているのは、 この『5文型』が重要なのに、 肝心の『5文型』が非常に分かりにくいからです。 この『5文型』って本当に意味不明です。 S が主語で、 V が動詞ってところまでは分かります。 しかし! O の目的語って辺りから『??』ってなってきて、 C が補語とかもう意味不明です。 そこで終わればまだしも、 M(副詞句・節) と呼ばれるものがきたりすると もうホントお手上げです。。。 僕の講座で、5文型について話す前に、 生徒さんに 「5文型が得意な人は手を挙げて下さい!」 って毎回聞くんですが、 手を挙げる方は、ほとん

                      • 折り紙は完全なる幾何学の芸術であり、文型には一生い理解不可能:アルファルファモザイク

                        植物にも意思を伝えるコミュニケーション能力が備わっていることが確認される。悲しいとアスピリン物質を放出し仲間に伝える

                        • 【英文法基礎講座】文型の重要性ついて簡単に説明!

                          英語学習をこれから始める方にも、また英語の基礎を忘れてしまったという方はいらっしゃるのではないでしょうか。やはり文型について知っておくことはとても大切です。 早く英語がペラペラになりたい方、リスニングやスピーキングを勉強している方も基本に戻って、文型の重要性とルールをおさらい!今回は「文型の重要性」について基本的な事から説明したいと思います。 これから何度かに分けて文型について解説をしていこうと思います。その前に文型の重要性についてを理解しておきましょう。 まず「文型」とは 文型とは英語の文章を、文の形で分類したものです。 英語の文型は5つあり、文型が文章の形の基本となります。 第1文型 SV 第2文型 SVC 第3文型 SVO 第4文型 SVOO 第5文型 SVOC この文型を分類するために以下の記号が用いられていますので覚えておきましょう。 S=主語(subject) V=動詞(ver

                            【英文法基礎講座】文型の重要性ついて簡単に説明!
                          • 私がいつも「英語の文法がめちゃくちゃ」を改善している驚きの基本文型テクニック | 英会話学校3年勤務TOEIC960点の英語講師が教える“無料”オンライン英会話スクール!

                            英語の文法を習った時って、主語+動詞、主語+動詞+目的語、SV、SVO… 動名詞…。ってなってくると、もう面倒くさくなってきますよね。汗 英語の文法は大切ってわかっているんだけど、文法=面倒くさいっていうイメージがとれない…( ;∀;) そう、英語の文法は大切です。めちゃくちゃな文法でしゃべっていても残念ながら本当に言いたいことは伝わらないのですもの。 でも、基本を覚えたらそのめちゃくちゃに見える文法が改善できてしまうんです。 スペインでの文法習得体験談 ↑オリーブオイルは水代わりです。笑 ちなみに、私が住んでいるスペインのスペイン語は、男性名詞、女性名詞といって、 名詞(りんご、かぼちゃ、長ネギなど)も区別をつけて覚えなければいけません。 例えば、英語だと、I want to eat an apple. Apple の前につけるのは、Aとか、An、Theっていうのを覚えればいいんですけど

                              私がいつも「英語の文法がめちゃくちゃ」を改善している驚きの基本文型テクニック | 英会話学校3年勤務TOEIC960点の英語講師が教える“無料”オンライン英会話スクール!
                            • 海外の日本オタク垂涎!? 遊ぶだけで日本語の文型を学べるカードゲーム「Japanese: The Game」 - ファミ通.com

                              「危ナイ友達ダ!」、「怖イ姫ハ好キダロウ!」 海外で販売されているカードゲーム「Japanese: The Game」を紹介しよう。Bernhard Hamaker氏考案によるこのゲームは、手札にあるさまざまな文節のカードを組み合わせ、短文を作って競うというもの。そうやって遊んでいるうちに、日本語の文型を体感的に学習できるわけだ。 「Japanese: The Game」は、2700人以上から1400万円弱を集めたKickstarterでのクラウドファンディングを経て製品化され、現在は20ドルほどのコアデッキに加え、アニメネタや怪獣ネタなどさまざまなテーマのエクスパンションも販売中。本誌で今春に取材したゲームイベント“PAX EAST 2016”でもブース出展され、日本のゲームやアニメが好きな人が多いイベントということもあって、カードセットが飛ぶように売れていた。 恐らくキーとなっているの

                                海外の日本オタク垂涎!? 遊ぶだけで日本語の文型を学べるカードゲーム「Japanese: The Game」 - ファミ通.com
                              • Chick Tack 英語5文型

                                いらっしゃいませ。 中学生用の英文法講座の一部です。高校生以上の方もご覧いただけるようにファイルを追加しました。 古い中国旅行記のコーナーもあります。 文型や各文型の要素となれる品詞や語・句・節などを中心に解説しています。 受動態・現在完了・比較表現のファイルも公開しています。 無料メールマガジン『英語の文法と語法』『中学英単語』も好評発行中です。

                                • 英語の五文型を一度捨てることが、会話力の向上につながる? - 英語を話すコツを考える。

                                  英語の学習が学校で始まると、最初の段階で教わる文法の中に [五文型] があります。S V なんちゃらというやつです。 英語の五文型とは、 第一文型: S + V                (主語 動詞) 第二文型: S + V + C         (主語 動詞 補語) 第三文型: S + V + O         (主語 動詞 目的語) 第四文型: S + V + O + O  (主語 動詞 目的語 目的語) 第五文型: S + V + O + C  (主語 動詞 目的語 補語) というものです。覚えていますか? 私は以前の記事で、英語の軸となる基本の文は一つだと説明しました。 基本となる文は、 英語の基本文 : [主語 動詞 目的語/補語  ~ (接着剤 説明)] ([主語 動詞 目的語/補語] までが基本文の核) 基本文:[主語 動詞 目的語/補語 ~ (+ 接着剤 説明)]

                                    英語の五文型を一度捨てることが、会話力の向上につながる? - 英語を話すコツを考える。
                                  • 英文の基本5文型を見極める | 英文読解のためのやり直し英文法

                                    英文法を勉強していくなら、まずは英語の文型から理解する必要があるんだ。つまり英文がどんな仕組みになっているか、を見抜くってことだね。英文の解体作業みたいなものだと考えると分かりやすいかな? 英文の解体って英文をバラバラにしちゃうってことですか? う~ん、まだよく分からないですが、スタート地点からつまずかないように、5つの文型をマスターしていきますね!

                                    • 5文型の話 - 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

                                      コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、本企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 5文型の話 受験英語の世界を中心にわが国では英語学習と5文型は切っても切れない仲であるかのように扱われています。ところが、 日本人以外の英語の使い手に the five basic sentence patterns がどうのと言ったところで、まず通じません。 実際、英語圏の出版社が出している学

                                      • 批判的なツイートの文型を集めてみました。

                                        「賛同しかねます」「失礼ですが~ではないでしょうか」「誤解があるようです」など。今日の授業で使います。

                                          批判的なツイートの文型を集めてみました。
                                        • 【重要】第5文型(SVOC)とは? 基本と応用を例文でマスター

                                          暗記のいらない英語学習法をベースに、英文法や英会話の勉強法を提供するサイトです。 “丸暗記せずに理解する”をコンセプトにしたオンラインスクール『English Grammar Academy』の運営もしています。

                                            【重要】第5文型(SVOC)とは? 基本と応用を例文でマスター
                                          • 3-1 基本五文型- 英文法大全 - 英文法 英語 文法 表現 用法 英語学習

                                            英文ではそれを構成する諸要素、すなわち主語、動詞、目的語、補語およびそれらにつく修飾語(句)などの並べ方に一定のきまりがあります。とくに動詞の性質や意味を中心にしてその配列を整理したものを文型と呼び、ふつう大きく5つに分けられています。 ここでは従来わが国で多く採られてきた、いわゆる基本五文型とそれに関連した重要文型をいくつかあげてみましょう。 なお、便宜上、例文は能動態の文に限り、また主語はS、動詞はV、目的語はO、補語はCで表します。

                                            • ゆる言語学ラジオの5文型解説は高校生におススメ!

                                              ゆるく楽しく言語の話をするラジオです。「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なトピックから、コトバの奥深さを感じましょう!「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。... このチャンネル、「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しているとうたっているだけに 言語学の観点から普段見過ごしがちなことを、分かりやすく教えてくれるのが知的好奇心を掻き立ててすごくいいんですよ。 で、今回紹介したいのが英語の「5文型」についての動画。 この内容を見てて、そうだったのか!という驚きが連発。 英語が苦手な人にぜひ知ってほしい「5文型のイメージ」が盛り込まれていて、「高校のときコレを知っていればもっと英語が分かるようになっていたかも」と死ぬほど地団駄を踏んだ次第です。 今、私は中学校レベルの英文を読み込んで、英語のイメ

                                                ゆる言語学ラジオの5文型解説は高校生におススメ!
                                              • 【やさしく語る英文法④】:そもそも5文型ってなんで必要なのさ!?

                                                ● みなさんこんにちは、まこちょです。 みなさんは5文型って聞いたことがあるかと思います。そう高校英語(早ければ中学?)の初めに登場するやつです。 この最初に習う「文型」のせいで、中学から高校の英語のハードルがグーンと上がってしまうのね。 でもね、気持ちは分かるんですよ。 中学英語のときにあまり前面に押し出されなかった5文型が高校英語に変わっていきなり主力でしょ?そりゃぁ誰だって戸惑いますよ。 例えば 例 I am happy. この文を中学校のときは「私は幸せです」と特に何の疑問も持たずに習ったじゃないですか。 それが高校に入ったらこーだもの。 高校の先生:「いいですかぁ~みなさん、Iは(S)、amは(V)、happyは形容詞で(C)で(S)=(C)の関係が成り立っていますね!ですからI=happyの関係ですから「私=幸せ」、つまり「私は幸せです」って訳になるんですよぉ~Do you u

                                                  【やさしく語る英文法④】:そもそも5文型ってなんで必要なのさ!?
                                                • 日本語教師の教案 みんなの日本語の文型

                                                  TOP > みんなの日本語の文型と教案 みんなの日本語の文型と教案 本教案の使い方 教え方(授業の流れ・導入の仕方・練習の仕方) ※ 指導経験のない方は事前にお読みください 1課の教案 [人]は[名詞]です/じゃありません。 [文章]か。(疑問詞) / はい / いいえ [名詞]も / [名詞]の[名詞] / [名前]さん / 先生 / 誰 [数字]歳 / [国名]人 / 初対面の挨拶 2課の教案 これ / それ / あれ / この / その / あの そうです。/ そうじゃありません。 [文章]か、[文章]か。 / [人]のです。(所有) 3課の教案 ここ / そこ / あそこ / どこ こちら / そちら / あちら / どちら [名詞]は[場所]です / [場所]は[名詞]です。 [数字]階 / [数字]円 4課の教案 [数字]時[数字]分です。 [動詞]ます / ません / ました

                                                  • 第5文型とは?SVOC|毎日5分英文法解説

                                                    第5文型や目的語と目的格補語 について例文を用いて解説します。 まず、第5文型に関係のある記号を 確認しておきましょう。 S:Subject(主語) V:Verb(動詞) O:Object(目的語) C:Complement(補語) 第5文型の形と例文 第5文型は以下のように主語、 動詞の後ろに目的語とその目的語を 説明している補語が置かれている文で、 記号を用いるとSVOCです。 I call him Bob. 「私は、彼をボブと呼んでいます。」 この文で、Iは主語、callは動詞、 himは動詞callの目的語、Bobは 目的語himを説明している補語です。 補語とは、主語や目的語を説明している 言葉(名詞や形容詞など)です。 この第5文型の文中のBobは 目的語のhimが誰なのかを説明しており、 目的語を説明している補語なので 目的格補語と呼ばれます。 これに対し第2文型SVCの補語

                                                    • 【宣伝】『日本語動詞文型用例辞典』がweb公開されました - 誰がログ

                                                      庭三郎氏、野田時寛氏作成の『日本語動詞文型用例辞典』、以前某ルートから冊子版を手に入れたのですが、このたびweb公開されたそうでです。教えていただきましたので宣伝を(ちなみに私は作成には全く関わっていません)。 日本語動詞文型用例辞典 まえがきには この本は、日本語教育のために、現代日本語の動詞の用例を文型別にまとめ、かんたんな意味用法の解説をつけた動詞辞典です。 まえがき とシンプルな説明になっていますが、トップページをざっと見てもらうだけでも分かるように多種多様な動詞をカバーしており、日本語研究の観点から見ても大変興味深い辞典になっています。 一つの動詞に関する情報を掘り下げた動詞のデータベースとしては、国立国語研究所の「基本動詞ハンドブック」プロジェクトに期待が高まるところですが、 基本動詞ハンドブック そちらと合わせて、動詞の研究者だけでなく、広く日本語の研究(&教育)に携わる者に

                                                        【宣伝】『日本語動詞文型用例辞典』がweb公開されました - 誰がログ
                                                      • 英語5文型のまえがきと目次

                                                        英語の5文型 英文は、それがきちんとした文で、省略などがしてなければ、次に紹介する5つの文型のうちの、いずれかに当てはまるといわれています。 読んでみて、すんなり内容がわかる文ならいいのですが、よくわからない英文を見たとき、頼りになるのが、この文型の理解なんです。 日本語を英語にするときも、単語を並べる順が、ある程度決まっているんです。「何でもかんでも並べちゃえ!」では、意味が通らなかったり、ひどい場合には、逆の意味になったりするんです。 中学校では、教科書に出てくる英文を、暗記させたりします。英会話学校でも、何度もオウム返しをして、重要文を覚えてしまいます。もちろんそれらも必要ですが、いざ、自分の考えを英語で伝えたいときには、お手上げということがありませんか。実は私も、中学生のときには、5文型の理解がさっぱりだったので、高校に入って苦労しました。みんなは、スイスイと英文を作っていくのに、

                                                        • ビジネス英語雑記帳(別宅): 5文型はジャパン・ローカル。基本は3文型。

                                                          ビジネス英語雑記帳の本宅は下記にあります。 http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/

                                                          • 英語の5文型の見分け方|スタディサプリ大学受験講座

                                                            英語には5つの文型がありますが、文型を学習し、身につけるメリットはなんでしょうか。 それは、5つの文型にそれぞれ特徴があり、文型によっておおよその意味が決まっているため、知らない単語が出てきても文型さえわかればおおよその意味が予測できることです。 このため、長い英文の意味を理解するときや、和訳問題を解くときなどに、文型を意識することが正解を導くうえで強力な武器になります。 ●文の要素 文型を学ぶ前に、文の要素について押さえておきましょう。 ・S=主語「~が、~は」 →主語とは、動詞が表わす動作や状態の主体を表す語のことです。名詞や代名詞、名詞句、名詞節が主語になります。日本語の文章では、主語が明らかである場合に省略されることがありますが、英語では一部の表現方法を除いて主語が省略されることはありません。 ・V=動詞「~する、~である」 →動詞とは、主語の動作を表す語です。 ・C=補語 →補語

                                                              英語の5文型の見分け方|スタディサプリ大学受験講座
                                                            • 第34回英文解釈:本日はIt is ~that文の祭りなのか!?「SVOC文型」「予告のthe」などガンガン攻めていくぜ! - まこちょ英語ブログ

                                                              2016 - 11 - 08 第34回英文解釈:本日はIt is ~that文の祭りなのか!?「SVOC文型」「予告のthe」などガンガン攻めていくぜ! 1日1題!直読直解英文解釈 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 本日のお題 it is ~thatの種類は何? findの文型はいかに? sinceの訳出を考えよう またit is~thatの文か... な?もしかしてまたなのか!? 知っていると便利「予告(呼び込み)のthe」 まとめ ● こんにちは、まこちょです。 さて今回も良文をセレクトしました! ぜひ丁寧に読み進めていただけたらと思います。出来るかな? では Let's 「直読直解」! 本日のお題 【問34】 ①It is probably on this account that many people find

                                                                第34回英文解釈:本日はIt is ~that文の祭りなのか!?「SVOC文型」「予告のthe」などガンガン攻めていくぜ! - まこちょ英語ブログ
                                                              • 日向清人のビジネス英語雑記帳:英語は「三文型」で十分という話

                                                                コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、本企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 英語は「三文型」で十分という話 例えば J.C.Blumenthal の English 3200: A Programmed Course in Grammar and Usage (Heinle & Heinle)のような、ネイティブ向けの文法書での分類は簡単です。 動詞の働きに着目して動作

                                                                • 英語の文型の謎!She came home angry. は、第何文型!?

                                                                  質問「She came home angry は、第何文型ですか?」 今回いただいた質問は、次のようなものだ。 以前、「一語の形容詞なのに前の名詞にかかるのはなぜか」という質問をさせていただいた○○です。 新たに、1つ質問させていただきたいと思います。 She came home angry. I woke up sick. He died young. などでは、第1文型で使われるはずの動詞(came home, woke up, died)が形容詞を取って、S=C的な関係を示しています。 これは、第1文型なのか、第2文型なのか、どのように考えればよいでしょうか。 本当の構造を教えていただければと思います。 回答「第1文型SVだと捉えるのがいいです」 大学入学レベルの文法力を身に付けるためには、私はこれらを第1文型SVだと捉えられるかどうかが勝負だと思う。 回答動画の中で詳しくお話しして

                                                                    英語の文型の謎!She came home angry. は、第何文型!?
                                                                  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:5文型の起源と限界

                                                                    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、本企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 5文型の起源と限界 そもそも、この5文型は、今から100年以上も前に、後々、オックスフォード英語辞典のエディターになる C. T. Onions という研究者が打ち出したものですが、それがどういうものか、日本でだけ根を下ろしてしまったようです。そのいきさつは、和光大学の野村忠央先生によると、こう

                                                                    • 【高校英語の基礎英文法】文型:第2文型

                                                                      文型:第2文型 ポイントは、主語と補語の関係は、イコールであるということ。つまり、補語は、主語(名詞)を修飾、説明しているので、名詞や形容詞が多いです。 第2文型の例文 (1)She became a teacher ten years ago.   彼女は、10年前、先生になった。 (she = a teacher) (2)The girl looks very pretty.   少女は、とてもかわいく見える。(The girl = pretty) 覚えておくべきこと<第2文型になりうる動詞> sound + C (Cに聞こえる) remain, keep + C (Cのままである) become, grow + C (Cになる) seem, appear + C (Cのようにみえる) taste + C (Cの味がする) prove, turn out + C (Cと判

                                                                        【高校英語の基礎英文法】文型:第2文型
                                                                      • 【文法】補語と目的語の違いは?英語の基本の5文型もまとめておさらい! | DMM英会話ブログ

                                                                        文の要素、基本の文型、補語…こんなキーワードを聞いただけで頭が痛くなる文法アレルギーな方はいませんか? 確かに、文法はちょっと難しかったり面倒くさかったりしますが、英文を理解する上でとっても大切な要素です。 そこで今回は、文章の成り立ちを理解する上で基本となる【文の要素】【基本の5文型】を「補語」という観点からもう一度おさらいしてみましょう! 文の要素とは?みなさん一度はどこかで「S, V, O, C, M」というのを見たり聞いたりしたことがあると思います。 「S, V, O, C, M」と言われると難しそうに聞こえますが、これらは簡単に言うと【文の要素】のことです。 どんな文章もこれらの要素が集まって成り立っているのですが【文の要素】は大きく分けて、以下の「5つ」あります。 これらは「文章の中でどんな働きをしているか」を表したもので、名詞・形容詞といった「品詞」とは別物であることに注意し

                                                                          【文法】補語と目的語の違いは?英語の基本の5文型もまとめておさらい! | DMM英会話ブログ
                                                                        • 5文型[SVOC] 使役動詞/知覚動詞/keep, leave, findの語法|英語勉強法.jp

                                                                          というお悩みを解決できる記事です。 「まずはこれだけ!」という内容を説明していきます。 (※ と、思って書き始めましたが、けっこうな分量になりました。ごめんなさい!笑)

                                                                            5文型[SVOC] 使役動詞/知覚動詞/keep, leave, findの語法|英語勉強法.jp
                                                                          • 英文を作る5つの形(5文型)を知ろう!概論編【第4回TOEIC英文法対策】

                                                                            ●いつもありがとうございます、あさてつです。 みなさん、TOEICの勉強は順調でしょうか? 当ブログでは第2回、第3回で、TOEICの、というより英文を構成する品詞としてとても重要な「名詞」について学習しました。 TOEICの文法問題は俗にいう「重箱の隅をつつく」ような文法問題は出題されません。 むしろビジネスとして実際に英文を書くときに、絶対に身につけていなければならない文法の「基本事項」について触れている場合がほとんどなんです。 例えば文法パートの問題は四択問題ですが、設問で間違った箇所 = 実際にビジネスメール等で間違う可能性のある箇所とはいえると思います。 そういった意味で、やはり文法問題はしっかりと正解ができるように鍛える必要がありそうですね。 英文の5つの型って? 【第3回TOEIC英文法対策】で動詞には「自動詞」と「他動詞」の2種類があることを学習しました。 そして動詞のこの

                                                                              英文を作る5つの形(5文型)を知ろう!概論編【第4回TOEIC英文法対策】
                                                                            • Amazon.co.jp: 教師と学習者のための日本語文型辞典: グループ・ジャマシイ: 本

                                                                                Amazon.co.jp: 教師と学習者のための日本語文型辞典: グループ・ジャマシイ: 本
                                                                              • Amazon.co.jp: これで話せる英会話の基本文型87 (CD BOOK): 上野理絵: 本

                                                                                  Amazon.co.jp: これで話せる英会話の基本文型87 (CD BOOK): 上野理絵: 本
                                                                                • 【高校英語の基礎英文法】文型:第5文型

                                                                                  第5文型 語順は、主語+動詞+目的語+補語の順。目的語=保護となる。 <例文> (1)They named the dog Po.   彼らは、その犬をポと名付けた。(the dog = Po) (2)I found him honesty. 私は、彼が正直だとわかった。(him = honesty) 5文型を作る代表的な動詞 find + O + C(OがCだとわかる)   make + O + C(OをCにする) leave + O + C(OをCのままにしておく)   think + O + C(OをCと思う) keep + O + C(OをCにしておく)   believe +O + C (OをCと思う) call + O + C (OをCと呼ぶ)   name + O + C(OをCと名づける) など ポイント 目的語=補語 あわせて読みたい 【高校英語の基礎

                                                                                    【高校英語の基礎英文法】文型:第5文型