並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

文字コードの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 話題の「Telnet」電子公告、「平文やんけ」という指摘に応えて「over SSL」版を追加/文字コードも「UTF-8」に、ただし超長文の反論付き【やじうまの杜】

      話題の「Telnet」電子公告、「平文やんけ」という指摘に応えて「over SSL」版を追加/文字コードも「UTF-8」に、ただし超長文の反論付き【やじうまの杜】
    • みんな忘れてるけど「文字コードというものにはシフトJISとUTF-8などがある」ということを知ってるだけでも世間一般からすればIT専門家である

      嶋田大貴 @shimariso みんな忘れてるけど、「テキストファイルという種類のファイルがあって、その中で使われる文字コードというものにはシフトJISとUTF-8などがある」ということを知ってるだけでも世間一般からすればIT専門家ですよ。 2024-04-02 12:42:01

        みんな忘れてるけど「文字コードというものにはシフトJISとUTF-8などがある」ということを知ってるだけでも世間一般からすればIT専門家である
      • あなたの知らない(かもしれない)文字コードの世界 TypeScript版😊👍🏿パ👨‍👩‍👦🇦🇿🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿

        こんにちは!アルダグラムのKANNAの開発お手伝いをさせて頂いているoubakiouです。 本記事は株式会社アルダグラム Advent Calendar 2023 6日目の記事です。 この記事を読めば以下のTypeScript(JavaScript)のテストコードがなぜこけるのかが分かったような気持ちになります。また最後に「細かい理屈はいいからいけてる感じに動くlengthやtruncateがほしい!」という方向けの付録もついています。 it('surrogate pair', () => { // 2 expect('😊'.length).toEqual(1) }) it('variation selectors', () => { // 4 expect('👍🏿'.length).toEqual(1) }) it('combining character', () => { //

          あなたの知らない(かもしれない)文字コードの世界 TypeScript版😊👍🏿パ👨‍👩‍👦🇦🇿🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
        • ChatGPTを使って、文字コードの理解と記述の負担を軽減できるのか 「日本語と認識しているUnicodeの範囲」「括弧の検出」「新字体への変換」を調査してみた

          「『生成AIを使ってこんなもの作ってみました』開発者LT大会」は、急速に発展しているChatGPTや生成AIといったAI技術を使って何かを作ってみた人たちがアイデアや成果を共有する、ログミーTech主催のイベントです。ここでPR TIMES社の土屋氏が登壇。「ChatGPTを使って文字コードを扱う負担を軽減できるか」という調査の内容と結果について紹介します。 Shun氏の自己紹介と、本セッションのアジェンダ Shun氏(以下、Shun):それでは、PR TIMES社の土屋が発表します。私の名前はShunといいます。PR TIMESに勤めていて、ソフトウェアエンジニアをやっています。 本日のアジェンダです。私の発表はどちらかというと、個人開発でChatGPTを使ったものを作って、それで実験をしてみたという内容になっております。 表題にもあるとおり、ChatGPTに文字コードのことを聞いてどん

            ChatGPTを使って、文字コードの理解と記述の負担を軽減できるのか 「日本語と認識しているUnicodeの範囲」「括弧の検出」「新字体への変換」を調査してみた
          • APPLE][のキーボードと文字コード - J-PLUSでのカナの扱い|kzn

            さて、PET2001でカナをどう扱ったかを PET2001 - 悪評の高かったキーボードと PETSCII で書いたのでAPPLE][の場合はどうだったのかもまとめておきます。 APPLE][のキーボードと文字コードについては、 APPLE][のキーボードと文字コード に書いたので、J-PLUSでどのようにカナ文字を入れたかということになります。カナ文字はヘッダ写真にもあるように、それぞれのキーの手前の面に刻印されています。スラッシュで区切って2つ刻印されている文字は、そのまま入力できる文字が左、シフトが必要な文字が右です。 上がシフトを押しながら、下がそのままで入力できるカナカナキーはなく、英数字とカナの切り替えは、CTRL-T を押すことでトグル切り替えになります。 この配列は JISではありませんが、どこかで見覚えがありませんか。そうです大部分は PET2001 のカナ配列と同じです

              APPLE][のキーボードと文字コード - J-PLUSでのカナの扱い|kzn
            1