並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 262件

新着順 人気順

断熱の検索結果121 - 160 件 / 262件

  • 【タマホーム】断熱性能は壁だけじゃない!窓・サッシの遮熱・断熱性、熱貫流率もすごく大事です。「長野エリア限定」の標準窓は? - ☆次世代シスターズ、しゃか&だい☆

    ご訪問ありがとうございます。 じゅりいです。 我が家は「タマホーム」で家づくりをすることに決めました。 決めた理由はこちらです⇩ www.jury99.com そして、高断熱・高気密の家を熱烈希望している私は、壁の断熱材についてもいろいろと調べてみました。 壁の中に使われている断熱材についてはこちら⇩ www.jury99.com 打ち合わせをしている中で営業マンさんから教えてもらったり、自分でも調べて知ったことの中に、「断熱性能は、壁だけではなく窓もすごく重要」ということがありました。 窓・・・そのとおりかもしれない。今まで窓のこと、あまり重要視していなかった私。 今回は、窓がすごく重要、ということと、我が家が選んだ窓について書きます。 窓からの熱交換は、家全体の70%以上!? 夏と冬の窓からの熱交換 熱貫流率(U値)とは 窓の種類 単層ガラス 複層ガラス(ペアガラス) トリプルガラス

      【タマホーム】断熱性能は壁だけじゃない!窓・サッシの遮熱・断熱性、熱貫流率もすごく大事です。「長野エリア限定」の標準窓は? - ☆次世代シスターズ、しゃか&だい☆
    • 断熱材の施工が始まりました - インターデコで建てるかわいい家

      これまでずっと家の中は上棟のときのままでしたが、ある日訪れるといつの間にか、壁の中にみっちりと断熱材が詰められていました。 白くてふわふわのグラスウールが、きれいに隙間なく詰められています。 ツーバイフォーは尺モジュールの場合、間柱は455mmおきに立てられ、間柱の厚みは38mmなので、柱と柱の間隔は417mmになります。 そこに425mm幅のグラスウールを柱と柱の間に軽く押し込むと、それだけで隙間はまったくなくなります。 買ってきた断熱材をそのまま詰めるだけで、こんなにぴったりと収まってしまうのだから驚きですね。 本当に、ツーバイフォーの家というのは断熱性を高めるのに向いているんだと感心しました。 ちなみに在来工法の家だと耐震性を高めるために柱と柱の間に斜めに柱を入れなければならず、よそのハウスメーカーの建築途中の家を見物に行くと、筋交いと間柱が交差する三角形の頂点のところに隙間が開いて

        断熱材の施工が始まりました - インターデコで建てるかわいい家
      • 塗布するだけで空調設備を省エネに、マクニカが遮熱断熱塗料の販売を開始

        クニカが冷暖房や冷蔵、冷凍などに使用する室外機向けの遮熱断熱塗料「マクニカット」の販売を開始したと発表した。 マクニカは2024年4月23日、冷暖房や冷蔵、冷凍などに使用する室外機向けの遮熱断熱塗料「マクニカット」の販売を開始したと発表した。室外機などに塗布するだけで、一定の省エネ効果が見込めるという。 マクニカットは太陽からの放射線による熱交換を防ぐための遮熱と、熱を伝えない断熱を併せ持つ塗料。塗料の遮熱機能で太陽エネルギーの90%以上を反射し、内部への熱の侵入を抑制する。また、ハチの巣状に中空ビーズ層が均一に形成される構造となっており、これが断熱効果をもたらす仕組みとなっている。

          塗布するだけで空調設備を省エネに、マクニカが遮熱断熱塗料の販売を開始
        • アクリル板を使い窓断熱

          材料 (窓一枚分) アクリル板A6:約130枚セリア結露テープ幅広:8袋セリア結露テープ3㎝幅:8袋マスキングテープ(白):2〜3個マスキングテープ(レース):12個両目テープ:適宜

            アクリル板を使い窓断熱
          • 三菱重、ロケット火災は断熱材発火が原因と発表 - 日本経済新聞

            三菱重工業は23日、種子島宇宙センター(鹿児島県)で記者会見を開き、11日に直前の火災で打ち上げを中止した基幹ロケット「H2B」8号機の異常の原因と対策を発表した。ロケット下部でエンジン冷却に使う液体酸素が発射台の開口部に垂れ静電気で断熱材が燃えたという。対策として帯電防止のアルミシートを施した。25日午前1時5分に再打ち上げする。発射台の開口部は鋼材でできており、表面を断熱材と耐熱材の2層で

              三菱重、ロケット火災は断熱材発火が原因と発表 - 日本経済新聞
            • クール・ネット東京 :東京都地球温暖化防止活動推進センター | 「家庭における熱の有効利用促進事業(高断熱窓・ドア)」

              都内の既存住宅に設置されている窓及びドアを、高断熱窓及び高断熱ドアに改修する方に対して、その経費の一部を助成することにより、家庭における熱の有効利用を推進します。

                クール・ネット東京 :東京都地球温暖化防止活動推進センター | 「家庭における熱の有効利用促進事業(高断熱窓・ドア)」
              • コーヒー用にサーモスの真空断熱カップ JDH-280 を買ってみたけど性能はニトリのタンブラーとあまり変わらない? - I AM A DOG

                自宅で飲むコーヒー用にサーモスの真空断熱カップ(JDH-280)を買いました。 前回、ニトリで背の低いステンレスタンブラーを買って、コーヒー用途に重宝している記事を書きました。ステンレス製の真空断熱タンブラーといえばサーモス製がおなじみですが、今まで使っていなかったのは、あまり背の高いタンブラーはコーヒー用には使いにくいこと(倒すのもこわい)、ビール用途なら色を見ながらガラスのグラスで飲みたいなどの理由…… みたいなことを前回の記事で書きました。 サーモス 真空断熱タンブラー 300ml ステンレス JDI-300 S サーモス(THERMOS)Amazon そんなこともあってニトリで背の低いタンブラーを見かけて衝動的に買ったのですが、前回の記事を書く際に色々と調べていると、どうやらサーモスからタンブラーではなく背の低い(容量の少ない)真空断熱カップが出ているようです。 それほど高いもので

                  コーヒー用にサーモスの真空断熱カップ JDH-280 を買ってみたけど性能はニトリのタンブラーとあまり変わらない? - I AM A DOG
                • 窓の断熱に二重窓をDIY!必要な準備から作り方まで徹底紹介! - 工具男子新聞

                  部屋の中を快適な温度にするために、みなさんはどんな工夫をしていますか? 夏であればクーラーや扇風機、冬であればエアコンやストーブといった冷暖房器具を使用する方が多いと思います。 しかし、外気が部屋の中に入り込んできたり、暖房の暖かい空気が外に逃げてしまうと、どんなに冷暖房器具を使用しても、快適な温度にはなりません。 そこで今回、みなさんにおすすめしたいのが、二重窓です。 二重窓は、断熱効果が得られるだけではなく、他にも嬉しいメリットがあります。その上、DIYで簡単に設置することができるのです。 窓の断熱におすすめの二重窓とは なぜ、二重窓がおすすめなのでしょうか? ここでは、二重窓の魅力を説明したいと思います。 二重窓の断熱効果 窓は、建物を覆うもののなかで一番薄い部分であり、熱を通しやすいということは、ご存じでしょうか? 壁や屋根は、10〜20%の割合で熱を通すといわれていますが、窓はな

                    窓の断熱に二重窓をDIY!必要な準備から作り方まで徹底紹介! - 工具男子新聞
                  • 雑誌付録にタンブラーが!? 保冷最大6時間キープの「真空断熱タンブラー」が超人気 | LOVELOG

                      雑誌付録にタンブラーが!? 保冷最大6時間キープの「真空断熱タンブラー」が超人気 | LOVELOG
                    • あなたが知らない断熱材の世界|普通の大工さん

                      お疲れ様です。 Twitterで断熱材についてツイートしたらリアクションがよかったので今回は断熱材について記事を書いてみようと思います。 今の時代、「高気密高断熱」を謳う家が増えました。大工さんはそれぞれの価値観や考え方、つまり「大工道」がありますので意見が割れることもありますが(建築士のみなさんも似たような感じかな?) 僕は住宅の性能として断熱はすごく価値あるものだと思います。 冒頭から恐れずに言うならば、どんな一流の仕事で寸分違わぬ仕事ができたとしても断熱しない建物は住まいではなく小屋と同じだと思っています。安全性や耐久性やデザインも大切ですが住みやすさの追求も諦めてはいけないと思うからこそ、性能についても考える余地くらいはあるはずです。もちろん伝統とかも大事ですがね。 断熱に関しては業界内で以前から注目されていましたが、一般の方も注目してくれる時代になりました。 現実的に我々がいくら

                        あなたが知らない断熱材の世界|普通の大工さん
                      • いくらなんでも寒すぎる「日本の古い家」、断熱・気密が軽視されてきた理由とは|楽待不動産投資新聞

                        今回のテーマは「高気密・高断熱」です。 「高」が2つもついていると「ニンニクマシマシ」みたいに、ちょっと過剰な感じがする方もいるかもしれません。 でも、日本のほとんどの住宅はむしろマシマシとは「真逆」の状態です。先進国基準で見ると、断熱・気密性能はかなり低く、相当遅れている状態なのです。 実際、日本の古い家はすごく寒いですよね。普段はマンション住まいで正月に実家に帰省したら、寒くてなかなか寝付けない…という方もいることでしょう。 それは、そもそも断熱・気密が歴史的にも軽んじられており、それらの対策が十分に施されてないからです。 断熱とか気密について、ちゃんと知ってはおきたいけど、ちょっと調べると細かい数字が出てくるしなんだか難しそう…と感じている方も多いかと思います。 そこで今回は建築物の断熱・気密についてもう少し詳しくなっていただけるよう、できるだけわかりやすくご説明したいと思います。

                          いくらなんでも寒すぎる「日本の古い家」、断熱・気密が軽視されてきた理由とは|楽待不動産投資新聞
                        • 【断熱・気密】=暑さや寒さのストレスから身を守り、空間デザインを左右し、一生涯の家計に直結する「住宅性能」について。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】

                          クルマを購入する際には、燃費など性能=スペックを確認して、購入します。しかし、人生でいちばん高い買物といわれる住宅建築の際、燃費や耐震性、耐久性、耐火性などのスペックを確認して建築に臨む人は多くありません。残念ながら、日本の住宅の品質は規格があるようでいまも多くはバラバラですし、年間の光熱費が10万円の住宅もあれば、30万円かかっても暑い寒いの住宅までふつうに存在するのです。この際、住宅の性能の基本について、少しだけ覚えておきたいこと。 Contents. 住宅の燃費を確認しない日本人 断熱・気密・換気の基本性能 日本の基準はEU諸国の3分の1 住宅性能の尺度は24時間冷暖房 住宅の燃費を確認しない日本人 クルマを買い換えました。 2000ccのSUVから軽自動車にです。 以前のSUVでもリッター14キロは走っていましたが、今度の軽自動車は平均21キロ。 いずれもAWDで街乗りの場合ですが

                            【断熱・気密】=暑さや寒さのストレスから身を守り、空間デザインを左右し、一生涯の家計に直結する「住宅性能」について。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】
                          • 窓ガラスの断熱・結露対策ができるシート。簡単にシールみたいに貼って剥がせる | ライフハッカー・ジャパン

                            デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                              窓ガラスの断熱・結露対策ができるシート。簡単にシールみたいに貼って剥がせる | ライフハッカー・ジャパン
                            • 「ニトリもここまで来たか……」史上最強の真空断熱ボトル「N-HEATEX」を徹底レビュー! | ドリンクボトル 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル

                              これがニトリの本気。業界初レベルの保温・保冷性能 大手家具店として誰もが知るニトリから、同社としては史上最強の性能をもつ真空断熱ボトル「N-HEATEX(真空断熱 超保温・保冷ボトル)」が登場しました。 N-HEATEXのすごさを簡単にまとめると、以下の特徴があります。 5層からなる鉄壁の断熱構造 断熱材を内蔵したダブル中栓 真空断熱構造のコップを装備 衝撃から本体を守るシリコン製カバー クリーンミラー加工をほどこした、高級ステンレスの内壁 サイズ展開は、500ml・750ml・900mlの3種類。そのなかで筆者は、もっとも大きな900mlモデルを用意しましたので、紹介します。 900mlモデルの保温効力は「90度C以上が6時間持続」、保冷効力は「5度C以下が6時間持続」を実現。これは業界初の水準であるとのこと。

                                「ニトリもここまで来たか……」史上最強の真空断熱ボトル「N-HEATEX」を徹底レビュー! | ドリンクボトル 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
                              • 断熱カーテン生活3年目。2冬使った断熱カーテンは今後も使えるか? - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

                                急に寒くなってきました。 少しでも室内を暖かく保つために、少しでも電機・ガスの使用を減らすために。 今年も断熱カーテンを準備させていただきました。 今まで使っていた断熱カーテン 我が家の断熱カーテン生活は今年で3年目になります。 1年目 sunako-hibi.hatenablog.com 2年目 sunako-hibi.hatenablog.com そして3年目 こちらは2年間使った断熱カーテンとなります。 夏の間もずっとつけっぱなしにしていたのもあり、購入当初に比べたらずいぶんと黄ばんでしまいました。 気になるのは『これを使ったら、見栄えが悪いかな?』ということ。 家の中から,外から見た時に”黄ばんだ汚いカーテン”が見えるのは、あまり気持ちがいいものではないですよね。 とはいえ1セットあたり1,000円かかっているわけですから、安易に買い替えもしたくない。 ってなわけで、とりあえずつけ

                                  断熱カーテン生活3年目。2冬使った断熱カーテンは今後も使えるか? - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
                                • 【DIY】ロフトの屋根に断熱材を張り付けました : 太陽光発電と伊豆高原のブログ

                                  太陽光発電と伊豆高原のブログ 横浜から伊豆高原に2019年1月末に移住しました。野立太陽光発電を霞ヶ浦近辺で立上中のため茨城に活動拠点をオープンしました。太陽光発電と横浜・伊豆・霞ヶ浦近辺の情報やDIY、株式投資の情報を掲載しています。 こんにちは ふじやん です。 かなり前(2020年2月15日)にロフトの床張りを行ったことをお伝えしました。 その後、ロフト作成はほったらかしの状態でした。 床を張っただけで天井or屋根を断熱していないため夏は暑く(冬は寒く)使えないためです。 (注:2階の部屋は天井裏に断熱材が付けられているので大丈夫です) そこで屋根下地にホームセンターで購入した断熱材を張る作業を行うことにします。 タッカー↓で屋根下地に張り付けて行きます。 (ダイソーで購入したタッカーです) この2日間でなんとか断熱材の張り付けを完了しました。 時期は未定ですが、今後、天井や窓を付け

                                    【DIY】ロフトの屋根に断熱材を張り付けました : 太陽光発電と伊豆高原のブログ
                                  • 西方先生の「最高の断熱・エコハウスをつくる方法 令和の大改訂版」が発売。 | dodomakase life

                                    累計5万部、高断熱住宅やエコハウスを実際につくるための知識を網羅した唯一の本が、令和を迎えて大改訂! 高断熱住宅の設計・施工ノウハウをまとめた本「最高の断熱・エコ住宅をつくる方法 カラー最新版」の5年ぶりの大改訂です。最新の法令や技術・工法、新製品などの情報のアップデートはもちろん、筆者の経験をもとにした温暖地の家づくりのノウハウや、窓の断熱、日射遮蔽・取得技術、パッシブ技術も含めた冷暖房計画などの内容を新たに追加しました。現役の建築設計者による「つくれる」エコハウス本の決定版、ぜひご覧ください。 第1章 どのくらい断熱性能が必要なのか ・省エネ基準義務化が見送られたのはなぜか ・平成28年省エネ基準で求められる性能 ・省エネルギー基準レベルで暖房エネルギーが減らせるのか ・これが西方設計の省エネルギー性能基準だ ・ZEHは真の意味でゼロエネルギーなのか ほか 第2章 実例に学ぶエコハウス

                                      西方先生の「最高の断熱・エコハウスをつくる方法 令和の大改訂版」が発売。 | dodomakase life
                                    • 寒い冬に備えて中空ポリカボードで二重窓を作成してみた。防寒対策で断熱効果は抜群!図工が苦手の不器用な私でも簡単に作成できた!!

                                      防寒対策を考えた結果、本格的な冬が来る前に二重窓の設置を検討することにしました。 ですが業者に頼んでガラス窓を二重窓にすると、どうやら数万円~十数万円程度の費用が掛かるらしいので現実的ではありません。 そこで二重窓について調べてみると、中空ポリカーボネート板を使用したDIYで格安に二重窓を作成できることが分かりました。 DIYで作成した二重窓の断熱効果は5~10℃という報告が多く、生活の質の向上を見込めます。 しかし私は自慢ではないですが、子供の頃は図工が大の苦手で成績はいつも5段階評価の「2」でした。 私は自作PCを組み立てることはできますが、プラモデル作成や日曜大工など切った貼ったなど工作が必要なことは今までほとんど経験した事がありません。

                                        寒い冬に備えて中空ポリカボードで二重窓を作成してみた。防寒対策で断熱効果は抜群!図工が苦手の不器用な私でも簡単に作成できた!!
                                      • はめるだけで缶ビールが長時間美味しい。冷たさをキープするサーモスの真空断熱缶ホルダー | ライフハッカー・ジャパン

                                        PS5版プロコン「DualSense Edge」が2,411円OFF。やり込むなら断然おすすめ #Amazonタイムセール祭り

                                          はめるだけで缶ビールが長時間美味しい。冷たさをキープするサーモスの真空断熱缶ホルダー | ライフハッカー・ジャパン
                                        • 【家づくり記録】6月12日 進捗状況。断熱材の施工開始です。 - EMA HOUSE

                                          どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 今日は、建築中の新居で棟梁も交じっての打ち合わせでした。勿論、新居の中で。 外の方は、外壁を貼るための下地が入っていましたが、うっかりしてて撮影するのを忘れていました汗 今回は、内装を中心に紹介します。 主に2階の方から断熱材を施工していたので、今回は断熱材の写真は撮れていません。2階に上がるのがハシゴなので、高いところ苦手なので遠慮してしまいました。 👇こちらの写真は、キッチン後ろ(カップボード)の窓の部分です👇 👇そしてこちらは、リビングのテレビコーナーです👇 こちらは、自分たちで図面を描いてお願いしたのですが、図面通りに仕上げてくれそうです。因みに筋交の部分に横に入っている木材は、壁掛けテレビを固定する用の補強材です。 我が家の壁掛けテレビはこちらの記事にまとめています。 emahouse.hat

                                            【家づくり記録】6月12日 進捗状況。断熱材の施工開始です。 - EMA HOUSE 
                                          • 【光熱費】2022年2月の電気料金まとめ。高気密高断熱で無くても大丈夫。我が家の電気料金を公開 - EMA HOUSE

                                            どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年2月の電気料金についてまとめます。 今年の2月は、5年振りに積雪となり、例年に比べてかなり寒い2月だったと思います。 エアコンの稼働率も高く、毎日稼働していました。 昨年の2月は、借家住みですが、電気料金だけで25,000円程いっていました。新居の2月の結果はどうでしょうか? それではいってみましょう。 まずは、売電実績です。 2月の売電実績 売電期間:1月26日~2月22日 売電電力量:666kWh お支払い金額:12,654円 1月の使用実績 使用期間:1月26日~2月22日 使用電力量:743kWh 請求金額:20,598円 合算 請求金額:7,944円 先月より使用実績と発電量が下がった結果となりました。 しかし、昨年住んでいた借家の電気料金は、24,000円です。更に15,000円くらいのガス料金が必要だったので、合算すると、39

                                              【光熱費】2022年2月の電気料金まとめ。高気密高断熱で無くても大丈夫。我が家の電気料金を公開 - EMA HOUSE 
                                            • 【真空断熱マグカップ350mlレビュー】保冷保温が続く評判が良いサーモス使ってみた感想 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                              どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 コップの結露って気になりませんか? 私だけですかね。 そんな私は結露対策でジンベイザメの赤瓦コースターを愛用しています。 ジンベイザメの赤瓦コースター リンク そんな結露が気になる私が対策として「サーモスマグカップ」を購入したのでレビューしていきたいと思います! シンプルなサーモスの真空断熱マグカップ350ml 真空断熱マグカップのメリット 冷たい飲み物でも全く結露しない 断熱構造で保冷効果が高い 暖かい飲み物でもコップが熱くならず飲みやすい 真空断熱マグカップのデメリット 付属のフタは乗せるだけ 電子レンジには利用できない 何時間も保温効果が続くわけではない THERMOSの真空断熱マグカップまとめ シンプルなサーモスの真空断熱マグカップ350ml サーモスの真空断熱マグカップ 購入したのは「真空断熱マグカップ」350mlタイプ シルバー、ホワイト

                                                【真空断熱マグカップ350mlレビュー】保冷保温が続く評判が良いサーモス使ってみた感想 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                              • 脱炭素特集 断熱性能を義務化する「建築物省エネ法」改正法が成立、新たな断熱等級もスタート : サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japan

                                                サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japan のサイトです。ページの先頭です。

                                                  脱炭素特集 断熱性能を義務化する「建築物省エネ法」改正法が成立、新たな断熱等級もスタート : サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japan
                                                • 【うさぎの冬支度】アルミ断熱シート、保温電球など。【2019秋】 - もふもふな毎日

                                                  愛ウサギ・むっちゃんの 寒さ対策に 保温電球&予備の電球 40Wを購入☆ 設置しました 木箱は 使用時に外します コイルを通したケージ面は ふさがないようがよさそうです ▼こちらと同じものを買いました item.rakuten.co.jp そして アルミシート入りマットの アルミシートと カバーとの間に リラックマタオルを入れ 厚くしました むっちゃんは 乗ってみましたが やっぱり 凹みのほうが 落ち着くみたいで うさぎマットに 戻っていきました(笑) 気温が下がってきたので むっちゃんコーナーの フェンスの周りを 先日購入した アルミシートで 囲いました さらに フェンスシートの外側を フリースブランケットで囲みました 60cm×10m! ハサミの刃ですーーーーっと裂けていくので 切りやすかったです むっちゃんの出ているスペース すべてにも アルミシートを敷きました ▼訳アリのため安くな

                                                    【うさぎの冬支度】アルミ断熱シート、保温電球など。【2019秋】 - もふもふな毎日
                                                  • 断熱効果高いはずが「夏は非常に暑い」 低炭素マンションの住民提訴 | 毎日新聞

                                                    住人が販売主らを提訴した「シティガーデン ボンジョーノ」=北九州市小倉北区城野団地で2023年9月29日午後3時50分、成松秋穂撮影 ずさんな施工で防火・断熱・遮音構造に不備があるマンションを建設、販売したとして、北九州市小倉北区城野団地のマンション「シティガーデン ボンジョーノ」の住人8世帯9人が29日、販売主の「東宝ホーム」(同区)や飯塚市の施工業者らに補修工事費用など計8000万円の損害賠償を求め、福岡地裁小倉支部に提訴した。 マンションは、二酸化炭素(CO2)の大幅削減を目指す地区として北九州市などが整備した「城野ゼロ・カーボン先進街区」に、2017年に完成。3棟に60世帯が入居でき、設計上、高い断熱性能を持つなどとして、国が定める「低炭素建築物」認定を市から取得している。

                                                      断熱効果高いはずが「夏は非常に暑い」 低炭素マンションの住民提訴 | 毎日新聞
                                                    • 【2023年】断熱カーテンライナーのおすすめ6選。最強を求めて人気商品を徹底比較

                                                      【2023年】断熱カーテンライナーのおすすめ6選。最強を求めて人気商品を徹底比較 窓からの冷気の侵入をシャットアウトしてくれる「断熱カーテンライナー」。しかし、口コミだけではどの断熱カーテンライナーが良いのかわからないという人も多いはず。そこで今回は、雑誌『MONOQLO』が人気断熱カーテンを徹底比較!部屋の温度を保ってくれる最強の断熱カーテンライナーをランキング形式で紹介します。

                                                        【2023年】断熱カーテンライナーのおすすめ6選。最強を求めて人気商品を徹底比較
                                                      • 健康にも環境にもいい断熱改修は財布にも? 費用回収までの期間は:朝日新聞デジタル

                                                        A-stories「適温で暮らしたい 気候危機と住まい」 冬場は「上州のからっ風」が冷たく吹く群馬県。安中市はその南西部にある。 住宅設備会社で働く城田俊男さん(72)は2022年11月、安中市にある実家を改修した。「暖かい家は寿命を延ばすと聞いていたのでね」 改修に気がつく人はほとんどいない。外側の見た目がまったく変わっていないからだ。ところが、玄関を入ると、もう一つドアがある。壁や床には厚さ約10センチ、天井には約20センチの断熱材を入れた。 「見た目より、性能を優先しました」。外は5度以下でも、パネルヒーター1カ所で、居間もトイレも、室温は約23度で一定しているという。 築55年以上の実家を「区画断熱」、費用は… 高校時代まで過ごした2階建ての実家は、築55年以上がたつ。断熱や気密のことはほとんど考えられていない、典型的な日本の住宅だ。 両親を亡くした後は空き家になっていた。自らの子

                                                          健康にも環境にもいい断熱改修は財布にも? 費用回収までの期間は:朝日新聞デジタル
                                                        • 結露で濡れない「断熱構造」がやっぱりイイ。タンブラーや水筒おすすめ5選

                                                            結露で濡れない「断熱構造」がやっぱりイイ。タンブラーや水筒おすすめ5選
                                                          • タイガー、70年代のレトロ花柄が懐かしい真空断熱ボトル - 家電 Watch

                                                              タイガー、70年代のレトロ花柄が懐かしい真空断熱ボトル - 家電 Watch
                                                            • 二重窓の「断熱効果」は本物か、実態をレポートします。 - 手抜き父さんの簡単DIY

                                                              冬の朝は冷え込みますね💦 窓際で冷やされた冷気が足元をスーッと流れていく感じで、すきま風のような不快感。 寒いと寝つきも寝起きも悪くなり、熟睡することも難しくなってきます。。 健康に暮らすための住まいづくりの一環として、わが家では、3年ほど前に「二重窓(内窓)」を導入してみました。 今回、コロナの関係で自分達の検温用に表面温度計を購入したのですが、 そういえば「内窓の断熱効果」ってどんなもんだろう!? と気になったのが、本レポート作成のきっかけです。 北側の寝室へ内窓を設けたら、断熱効果がどの程度あったのか 測定結果を共有いたします! 二重窓(内窓)とは? 既存サッシの内側に取付ける窓のことです。今ある窓枠に取り付けることができるため、壁解体など大掛かりな工事はせず、DIYでも取り付けることができます。断熱性だけでなく、気密性や遮音性の向上、結露の減少にも寄与することが出来る、効果的な方

                                                                二重窓の「断熱効果」は本物か、実態をレポートします。 - 手抜き父さんの簡単DIY
                                                              • 解体中の岐阜市役所旧本庁舎のごみを投棄 断熱材など約1・8トンを堤防に 岐阜県警が男2人を逮捕 | 岐阜新聞Web

                                                                岐阜市役所旧本庁舎の解体工事現場の廃棄物を不法投棄したとして、県警生活環境課、岐阜中署、岐阜北署は27日、廃棄物処理法違反の疑いで、住所不定のトラック運転手の男(24)と、愛知県一宮市の建設作業員の男(30)を逮捕した。県警は2人の認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は、共謀して、昨年10月27日午後11時~28日午前6時ごろに、断熱材やタイルカーペットなどを入れた袋計約1・8トンを、岐阜市の長良川右岸堤防斜面2カ所や愛知県一宮市の木曽川左岸堤防路上の計3カ所に分けて不法投棄した疑い。 県警によると、2人は犯行当時、同じ建設関連会社の同僚で、このうちトラック運転手の男は犯行後に退職した。会社は現場の内装解体工事を行った下請け業者で、業務時間外に現場へ行き、袋をトラックに載せて運び出したとみられる。国土交通省木曽川上流河川事務所が「河川敷にごみが捨てられている」と110番し、工事関係者への聞

                                                                  解体中の岐阜市役所旧本庁舎のごみを投棄 断熱材など約1・8トンを堤防に 岐阜県警が男2人を逮捕 | 岐阜新聞Web
                                                                • 窓の断熱リノベの実力は 国の補助金活用で負担半減

                                                                  年間に家庭内で消費するエネルギーのうち、約4分の1が暖房に使われているという。暖かさをキープするには窓の断熱性がポイントだ。窓リフォームへの国の補助金事業が始まるのを機に、窓の断熱効果を調べてみた。

                                                                    窓の断熱リノベの実力は 国の補助金活用で負担半減
                                                                  • ポテチが入っているようにしか見えない真空断熱ボトルが付属した「PRINGLES 真空断熱サワークリーム&オニオン 500mL 水筒BOOK」を使ってみた

                                                                    ポテトチップスブランド「PRINGLES(プリングルズ)」と言えば円筒形の容器が特徴的です。そんなプリングルズのサワークリーム&オニオン味の見た目を完全再現してしまった真空断熱ボトルが、宝島社より「PRINGLES 真空断熱サワークリーム&オニオン 500mL 水筒BOOK」の付録として2022年7月4日(月)に登場しました。一体どれほどプリングルズの見た目を再現できているのか気になったので、実際に購入して外観をチェックしてみました。 PRINGLES 真空断熱サワークリーム&オニオン 500mL 水筒BOOK│宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル https://tkj.jp/book/?cd=TD031198 ◆プリングルズ型ボトルの外観チェック 「PRINGLES 真空断熱サワークリーム&オニオン 500mL 水筒BOOK」の見た目はこんな感じ。A4判の書籍として販売されていまし

                                                                      ポテチが入っているようにしか見えない真空断熱ボトルが付属した「PRINGLES 真空断熱サワークリーム&オニオン 500mL 水筒BOOK」を使ってみた
                                                                    • 脱炭素へ住宅にも省エネ義務 法改正で断熱の壁・ガラス必須に

                                                                      ビルなど大型建築だけでなく、新築住宅にも省エネルギー基準を義務付けた改正建築物省エネ法が成立した。国内の建築物から出るCO2(二酸化炭素)排出量は国内全体の3割に上る。脱炭素の波は電力・製造分野などの企業に加え、住宅産業にも一層の変革を迫る。 一時は同省での統計不正の発覚などによって法案の国会提出が見送られるのではと、心配の声があったが、ようやく改正が通った。 従来、オフィスビルなど床面積の合計が300㎡以上の建物に義務付けられていた基準が、新たに新築住宅にも適用される。1999年に定められた断熱性能の基準を満たす壁、ガラスの使用を求める。例えば、壁の断熱材は「等級4」の性能が必要だ。

                                                                        脱炭素へ住宅にも省エネ義務 法改正で断熱の壁・ガラス必須に
                                                                      • 【DIY】プチプチで簡単・200円で窓の断熱!(試してみた) - 旅・料理好きによるブログ

                                                                        皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^) 今回は【窓の断熱】をプチプチで簡単DIYしてみました。 というのも・・・ お正月の挨拶回りでお邪魔したお家で、ふと窓を見た時でした。 ん?窓にプチプチが張り付いとる( ゚Д゚)?? 私の中でぷちぷちとは、 ストレス解消したい時にぎゅーってやると気持ちいいやつー。 ↑そんな誰もがストレス解消に使用していた?物が、 なんと!! 窓の防寒対策にも使えちゃうんです! 【材料】 プチプチ ハサミ 霧吹き メジャー (プチプチ5mで350円でした。今回は約2メートル使用。) ↑今回はこちらの窓で試してみましょう。 ↑まず窓(ガラス部分)のサイズに合わせてカットしていきます。 ↑霧吹きで水を窓を全体的に湿らせます。 ↑そしてプチプチを張り付けて完成★ (水が接着代わりになっていますので簡単に取り外せます。) 窓の鍵の部分は一番内側に入れ込むとコンパクトです。

                                                                          【DIY】プチプチで簡単・200円で窓の断熱!(試してみた) - 旅・料理好きによるブログ
                                                                        • 窓の断熱は養生パネルを用いて冷気を遮断するのが効果的

                                                                          プチプチとプラダンはどこのホームセンターでも簡単に手に入ります。プチプチは超大型ホームセンターでは暖房コーナーに置いてある製品よりも資材コーナーに置いてある製品のほうが大容量で安いです。180cm×90cmサイズは100均でも手に入ります。通販の梱包材をとっておけば材料費はかかりません。 プラダンのほうは黄色や青色などのカラーバリエーションもあります。プラダンはカッターナイフでも加工できます。実際に多くの方がDIY時の断熱材として採用しています。養生パネルが手に入らないときの候補としてください。 中空ポリカは大型ホームセンターで取扱いがあります。この素材は強度がかなり高いですがその分だけ高価です。中空ポリカはカーポートの屋根や温室などにも使われています。当然、透明色があります。他にもカラーバリエーションがありますが、そちらは取り寄せ前提になっていることが多いです。 養生パネルは養生プラダン

                                                                            窓の断熱は養生パネルを用いて冷気を遮断するのが効果的
                                                                          • 【私のイチオシ旅行グッズ】特殊構造で炭酸飲料に対応したタイガーの「真空断熱炭酸ボトル」

                                                                              【私のイチオシ旅行グッズ】特殊構造で炭酸飲料に対応したタイガーの「真空断熱炭酸ボトル」
                                                                            • 【タマホーム建築記録】断熱性能ばっちり!?長野エリア限定木麗な家【暖】、壁の中の構造はこうなっている! | タマホーム的、長野で快適家ライフ

                                                                              ご訪問ありがとうございます。 タマホームの「長野エリア限定 木麗な家」に住んでいるじゅりいです。 今回は「壁」に注目してみます。 以前住んでいた中古住宅がとても寒かったため、断熱の要である壁についてはしっかりと把握しておきたいところです。 壁の中の構造は一体どのようになっているのか?気になりますよね?? 建築中だからこそ見える壁の構造を、写真と共に確認してみました。 断熱性能に差が出る、壁の構造夏の暑さ、冬の寒さから家を守り、室内の温度変化を少なく保ってくれるのが壁です。 家の断熱性能のほとんどを担ってくれる壁。高気密・高断熱の家を実現するためには、中に断熱材を入れたり、気密性を高めるために隙間をなくす工夫が必要です。 タマホームの家では、断熱材は標準仕様でグラスウールを使っています。 www.jury99.work 長野エリア限定「木麗な家」、壁の中の構造壁の構造としては、外側から、 外

                                                                                【タマホーム建築記録】断熱性能ばっちり!?長野エリア限定木麗な家【暖】、壁の中の構造はこうなっている! | タマホーム的、長野で快適家ライフ
                                                                              • 【横浜 そごう美術館】光の芸術家『ゆるかわふう の世界~宇宙の記憶』鑑賞 発泡断熱材アートがスゴイ! - ぶらりうぉーかー

                                                                                こんにちは。 「横浜そごう美術館」で開催中の個展「ゆるかわふう の世界~宇宙(そら)の記憶」を観に行ってきました。 ゆるかわふう氏は、発砲断熱材を使用した世界初の「光彫り」と言う製作技法を考案したアーチスト。彫って凹凸をつけた発砲断熱材の後ろからLEDで照らし、光の陰影を表現するオリジナル技法との事。暗い展示室の中で、幻想的に浮かび上がる光る立体彫刻は、なかなか見応えがあります。 そごう美術館 そごう横浜店6階にある「そごう美術館」。 「光の芸術家 ゆるかわふうの世界~宇宙の記憶」は2022年12月25日(日)迄の開催。 入館料は、一般1200円。 動画撮影、フラッシュ、三脚使用を除けば、写真撮影OKの個展です。 発砲断熱材 作品鑑賞の前に、製作に使用する材料の説明パネルから。 デュポン・スタイロ株式会社の「スタイロフォーム」と言う建築用の発砲断熱材なのですが、ようは発砲スチロールですよね

                                                                                  【横浜 そごう美術館】光の芸術家『ゆるかわふう の世界~宇宙の記憶』鑑賞 発泡断熱材アートがスゴイ! - ぶらりうぉーかー
                                                                                • なぜ日本の家の「断熱性能基準」は世界最低レベルなのか? - 社会 - ニュース

                                                                                  暖房ガンガンでも寒すぎる......。なのに電気代は高騰中......。でも「冬だし仕方ない」って思わないで! 毎年この時期になると思う。「今年の冬、寒くないか!?」と。でも例年と違うのはエネルギー不足でガス・電気代が高騰していること。寝る前に暖房を切ったほうがいいんだろうけど、朝方寒くて風邪ひきそう。皆同じかと思ったら、高断熱化された家に住む人はポカポカってマジ!? ■20年以上前の基準も満たしていない!今年の日本の冬も一段と厳しい寒さになっている。しかし、例年と違うのは急騰している電気・ガス代だ。エアコンを酷使するのは気が引けるけど、命に関わるし暖房費がかさむのは仕方ない......。と、行き場のないやるせなさを抱えている人も多いはず。 しかし、どうやら僕らの家が寒いのは、この国のせいでもあるらしいのだ! 「G7の中で、住宅における断熱性能が義務化されていないのは日本だけです。アジアで

                                                                                    なぜ日本の家の「断熱性能基準」は世界最低レベルなのか? - 社会 - ニュース