並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 7197件

新着順 人気順

新型コロナウィルスの検索結果121 - 160 件 / 7197件

  • 続・ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録(入院確定編) - ぱんだ日記

    dokokano-panda.hatenablog.com みなさん、こんばんは。どこかのぱんだです。 先週新型コロナウィルスのPCR検査が「陽性」となり、自宅待機となっていたわけですが、本日4/6に保健所から改めて連絡があり、明日から入院することになりました。 今回は保健所と入院先の病院とのやりとりを記録として残したいと思います。 ちょっと先週と言っていることが違うし、情報共有が保健所内でうまくなされていない感もあったので、今後更に感染者が増えたらもっとグダグダになるんだろうなぁ、と思います。 新型コロナウィルス感染症に罹り、たとえ軽症であっても事後処理がこれまた大変よ、ということを知って備えていただければと思います。 また、明日からの入院からPCR陰性が確定して退院するまでの流れもオープンに残していこうと考えていますので、今後ともお付き合いください。 友人からはnoteにでも書いて集金

      続・ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録(入院確定編) - ぱんだ日記
    • 山下達郎がキャリア初の映像配信実施「どこまで再現できるか、果敢に挑戦しようと思います」(コメントあり)

      山下達郎のライブ映像「TATSURO YAMASHITA SUPER STREAMING」が、高音質動画配信サービス・MUSIC/SLASHの最初の作品として上映されることが決定。7月30日20:00より有料配信される。 この配信企画では、達郎が2017年の「氣志團万博2017」出演時に披露した40分のパフォーマンスに加え、2018年に京都・拾得で開催したアコースティックライブから数曲のライブ映像が初公開される。なお達郎のライブ映像は2012年に劇場公開された「山下達郎シアター・ライヴ PERFORMANCE 1984-2012」以外では公開されたことがなく、商品化もされていないため今回の配信は貴重な機会となる。 達郎は映像配信を行うにあたり、自ら映像と音源の収録データを確認してMUSIC/SLASHの音質に最適なミックスを施した。自身初となる今回の試みについては、「今までのリアルなライブ

        山下達郎がキャリア初の映像配信実施「どこまで再現できるか、果敢に挑戦しようと思います」(コメントあり)
      • 「“詐欺”と同じではないか」75歳から受給すると“大損”!?年金改革法案を森永卓郎が解説(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

        公的年金の受給開始年齢を75歳まで繰り下げられるようにする年金改革法案が5月12日に衆議院を通過した。与党のほか立憲民主党なども賛成したこの法案は、高齢者による就労を後押しする狙いがあり、参議院に送られ29日に成立した。 年金の受給開始年齢を75歳まで繰り下げるといいことがある、という触れ込みだったが実際はどうか。5月27日のニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演した森永はこう解説する。 「75歳から受給すると、84%も増えるということなんです。例えば、年金を15万円受給できる方でしたら、75歳からだと27万6000円になるんです。すごくいいように思えますが、これについて衆議院の国会審議の中で共産党の宮本議員が追及していました。政府は、75歳から受給を始めても生涯もらえる年金総額は変わらない、としていまして、確かにそうなんですが、実は、年金にも所得税や社会保険料がかかるわけです。

          「“詐欺”と同じではないか」75歳から受給すると“大損”!?年金改革法案を森永卓郎が解説(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
        • 新型コロナ『重症化してから検査・治療』という政府方針を上昌広医師がテレ朝でも「言語道断」と批判(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

          そもそも新型コロナウィルスは重症化してからの検査・治療でいいの? テレビ朝日「モーニングショー」で2月27日(木)、玉川徹の「そもそも総研」はこの問題を深掘りした。 「重症者に対して検査・治療する」という方針を日本政府が2月25日(火)に発表したばかりだ。 だが担当のレポーター兼ディレクターの玉川徹は「基本的に医療は軽いうちに見つけて、治療を開始して重症化させないというのが鉄則なのでは?」という疑問を専門家たちにぶつけた。 問題が専門家でないとわかりにくいテーマになっていくと取材者がこうした自分の問題意識をぶつけるような報道が少なくなる傾向があるなかで、注目すべき取材姿勢だと感じたので以下、お伝えしたい。 東京大学医科学研究所の四柳宏教授 ウィルス治療の専門家である四柳教授を玉川はインタビュー取材した。 (玉川) 「軽症の段階でPCR検査をして感染していると分かった場合は抗ウィルス薬を早め

            新型コロナ『重症化してから検査・治療』という政府方針を上昌広医師がテレ朝でも「言語道断」と批判(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
          • 「ラグナロクオンライン」20周年おめでとう! ROは長期運営でどのように変わったのか,筆者が撮影したSSとプレイ体験から振り返ってみたい

            「ラグナロクオンライン」20周年おめでとう! ROは長期運営でどのように変わったのか,筆者が撮影したSSとプレイ体験から振り返ってみたい ライター:山口和則 PC向けMMORPG「ラグナロクオンライン」(以下,RO)が,本日(2022年12月1日)で,ついにサービス20周年を迎えた。2001年にβテストが開始され,2002年の12月1日に正式サービスが始まったROは,同ジャンルの黎明期において,初期にリリースされた作品であり,まだ前例の少なかったジャンルに挑戦し,この偉業を達成したことを純粋に祝いたいところだ。 公式Twitterアカウントでは,RO20周年を記念して「ラグナロクオンライン同窓会」Twitterキャンペーンを実施中だ。写真(左)にある“乗れる魔法陣ライト”(1名)や,“光る魔法陣カーペット”(10名)などがプレゼントされる。モデルはお馴染み中村聡伸氏だ。公式サイトの「キャン

              「ラグナロクオンライン」20周年おめでとう! ROは長期運営でどのように変わったのか,筆者が撮影したSSとプレイ体験から振り返ってみたい
            • 【期間限定】#今こそ学ぼう オンライン学習コンテンツ「無料公開」のご案内

              新型コロナウィルス感染拡大に伴い不要の外出を控える社会人や学生のみなさまに向け、 JDLA認定プログラムを実施する事業者の協力を得て、一部のオンライン学習コンテンツを期間限定で無料公開いたします *2020年1月20日に「INTLOOP株式会社」の講座を追加しました *12月1日に「エッジテクノロジー株式会社」の講座提供期間を延長しました *5月19日に「スキルアップ株式会社」の講座期間定めなし、申込み方法追加しました *5月13日に「スキルアップ株式会社」の1講座を追加しました *5月1日に「Study-AI株式会社」の3講座を追加しました *4月27日に「NTTラーニングシステムズ株式会社」の1講座を追加しました *4月24日に「株式会社日経BP」の1講座を追加しました *4月17日に「エッジテクノロジー株式会社」の3講座を追加しました *4月9日に「株式会社キカガク」の1講座を追加し

                【期間限定】#今こそ学ぼう オンライン学習コンテンツ「無料公開」のご案内
              • 石田純一、新型コロナウイルス感染 14日に肺炎で入院…15日に陽性と確認

                俳優・石田純一(66)の所属事務所・メロンは15日、公式ブログを通じて、石田が新型コロナウィルスに感染したことを報告した。 石田のブログでは「弊社所属の石田純一が、4月15日新型コロナウィルスに感染している事が判明致しました」と報告。経緯については「4月10日 仕事のため沖縄へ行き、4月11日に身体がだるく感じ、4月13日に東京へ戻るまでホテルにて休息を取っておりました。その間、発熱や咳の症状はありませんでした」と説明。 続けて「4月14日病院にて肺炎の傾向が見られたため入院となり、PCR検査を受けた結果、4月15日に陽性と確認されました」とした。最後は「この度、ご迷惑をお掛けした関係者の皆様には、心よりお詫び申し上げます」と謝罪し「今後は関係各所の指示の元、感染拡大防止に努めてまいります」と記した。 石田は2009年12月12日にプロゴルファーの東尾理子(44)と結婚。12年11月に長男

                  石田純一、新型コロナウイルス感染 14日に肺炎で入院…15日に陽性と確認
                • Fintechサービスをスピーディーに立ち上げる技術スタック LINEエンジニアに和田卓人さんが聞く TypeScriptとマイクロサービス基盤 - はてなニュース

                  多くのユーザーに常用されるコミュニケーションアプリ「LINE」には、エンターテイメントやライフスタイル、ショッピングなど多種多様な関連サービスがあります。 その中でスマホ投資サービス「LINE証券」や、外国為替証拠金(FX)取引の「LINE FX」、個人向けローンサービス「LINEポケットマネー」、「LINE」アプリ上で損害保険に加入できる「LINEほけん」などファイナンシャル(金融)系サービスの展開も拡大しています。 こういったFintech事業に、LINEエンジニアはどう取り組んでいるのか? 「LINE証券」を開発する3名に、事業を支える技術の詳細を伺いました。聞き手は、テスト駆動開発の第一人者でありITコンサルタント・ソフトウェアエンジニアの和田卓人(@t_wada)さん。 信頼性と高速性の両立が求められるFintech領域において、LINEはどのような工夫を行っているのでしょうか。

                    Fintechサービスをスピーディーに立ち上げる技術スタック LINEエンジニアに和田卓人さんが聞く TypeScriptとマイクロサービス基盤 - はてなニュース
                  • 英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出…“マスク文化”を評価「コロナ危機、最小限に」

                    全世界で240万人以上の感染者と17万人以上の死者を出している新型コロナウィルス。世界各国で猛威を振るう中、英公共放送「BBC」では「住むのに最も健康的な国家」という特集を展開。その筆頭に日本を挙げ、「健康を意識する文化がコロナ危機の衝撃を最小限にとどめている」と生活文化の高さを称賛している。 全世界で240万人以上の感染者と17万人以上の死者を出している新型コロナウィルス。世界各国で猛威を振るう中、英公共放送「BBC」では「住むのに最も健康的な国家」という特集を展開。その筆頭に日本を挙げ、「健康を意識する文化がコロナ危機の衝撃を最小限にとどめている」と生活文化の高さを称賛している。 軽トラからセンチュリー、バイクにバギー…大御所タレントの仰天愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ) 世界的な感染拡大が続く新型コロナ。特集では「世界中で病院や治療院がコロナとの戦いの最前線となっている。

                      英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出…“マスク文化”を評価「コロナ危機、最小限に」
                    • 870 | 雑記

                      ふざけるなよ 新宿のと或る劇場で舐めた真似してくれたらしいな こんな時期に いや、イヴェントの人数制限緩和前に 新型コロナウィルスの集団感染起こしたって 出演者、スタッフでは十人以上 観にいらしたお客さんにもかなりの感染が確認されたらしいじゃないか 関係者のトータルは二十人以上で、まだまだ増え続けてるんだって 感染者が出てしまった事、感染してしまった事に腹を立てているのではない それは現状、いつでも何処でも誰にでも起こり得る事だから 僕が苛付くのは 日本国内で初めて舞台での新型コロナウィルス集団感染が発生した公演 主催者が“体調不良の出演者が居るのを知っていながら上演を強行した” しかも、何の手も打たずに最終日まで全行程 そして“罹患している可能性が有り、それを分かっていたのに出演し続けている者が居た”と云う事実だ その上、舞台関係のプロフェッショナルなら今、デリケートになるべき握手やサイ

                        870 | 雑記
                      • ゆるブル 「打倒コロナ!」志賀高原 IPA、10,000本無料で提供します!!

                        打倒コロナ! 新型コロナウィルスの影響は、まさに想像を絶する状況です。 なにより、命が一番大事。 そのために、みんなの我慢が必要なわけですが、そのコストは甚大です。 そんな今、いったい自分たちになにができるのかを、ずっと考えていました。 ぼくらのつくるビールや酒は、ある意味「不要不急」なものです。 でも、"STAY HOME" が必要な今、いろんなかたちで「コロナ」と闘っているみなさんに、そんな「不要不急なもの」で、すこしでも笑顔になってほしいと思うのです。 それも、すぐに。 というわけで、ぼくらが思う、ぼくらにできることをやってみることにしました。 志賀高原 IPA、10,000本無料で提供します!! WEB 限定とさせていただきます。 明日21日正午スタート。お一人様、最大12本まで。大変申し訳ありませんが、送料(税込1200円 (北海道・沖縄は別料金))だけはご負担ください。 飲食店

                        • 「当たり前に動いている」ネットワークを支える技術 - 冗長性を生み出すバックボーンの構成を、さくらインターネットに聞く - はてなニュース

                          レンタルサーバーやクラウド、ハウジングサービスといった、ネットワークの基盤を支えるサービスは、どんな時でも当たり前に稼働し続けることが求められます。しかし、この「当たり前」を実現するには、地震や台風といった、予測のつかないリスクへの備えが不可欠です。 さくらインターネットは、2018年9月に発生した北海道地震の際にも安定した運用を継続し、利用者に安心感をもたらしました。同社のサービスが安定運用を続けることができるのはなぜか? 先日紹介したデータセンター運用に続き、今回はネットワークの安定運用に焦点を当て、同社の技術本部ネットワークグループの3名に聞きました。 ※この記事は、さくらインターネット株式会社によるSponsoredContentです。 石狩、東京、大阪を結ぶトライアングルネットワークが冗長性をつくりだす ネットワークの中の人が見る、トラフィックのいま ネットワークを「湯水のように

                            「当たり前に動いている」ネットワークを支える技術 - 冗長性を生み出すバックボーンの構成を、さくらインターネットに聞く - はてなニュース
                          • 『高齢者への接種開始 新型コロナワクチンについて分かってきたこと(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント

                            忽那賢志氏が「私も打ちました」と言ってる政府広報CMが流れまくってる。彼には責任はないのだか、ワクチンが全然足りない状況だと「俺はワクチン打ってるぞ、君ら国民コロナで〇ね」という意味になってしまう。 忽那賢志 ワクチン COVID-19 新型コロナウイルス 新型コロナウィルス 医療

                              『高齢者への接種開始 新型コロナワクチンについて分かってきたこと(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント
                            • 声出しライブに2年半ぶりに参加した〜Perfume宮城公演感想〜 - 二度漬け禁止

                              コロナ禍以降初めて声出し公演に参加した。 自身の体験や考えたこと、2022年秋当時の空気感を記録するログとして残しておきたい。 Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA” 10/7(金) 宮城公演につきまして メンバー・チーム一同の意志を踏まえ 宮城県及び会場と協議の結果、許諾をいただき、 大きな声出し可能な公演(マスク着用あり)として開催をします。 詳細について下記ツアー特設HPをご確認ください。https://t.co/ObkYaruEmE#prfm— Perfume_Staff (@Perfume_Staff) 2022年10月5日 目次 前提としてコロナ禍での私のスタンス 公演2日前に「声出しOK」になったライブ ファンの中でも分かれる賛否 過酷な初日。集ったのは鍛えられた民しかいない説 原始、ライブには歓声があった 会場の一体感がすごい 卵が割れるその時に 前提

                                声出しライブに2年半ぶりに参加した〜Perfume宮城公演感想〜 - 二度漬け禁止
                              • 松川るい =自民党= on Twitter: "参議院本会議にて補正予算案可決。予算委では、新型コロナウィルスについて指定感染症の施行を早めるべきとの声が相次ぎました。憲法に緊急事態条項があれば!一部野党も逃げずに憲法改正の議論をすべき。立民の同性婚提案にも憲法上の課題あり。憲… https://t.co/DQ3ehgjeXJ"

                                参議院本会議にて補正予算案可決。予算委では、新型コロナウィルスについて指定感染症の施行を早めるべきとの声が相次ぎました。憲法に緊急事態条項があれば!一部野党も逃げずに憲法改正の議論をすべき。立民の同性婚提案にも憲法上の課題あり。憲… https://t.co/DQ3ehgjeXJ

                                  松川るい =自民党= on Twitter: "参議院本会議にて補正予算案可決。予算委では、新型コロナウィルスについて指定感染症の施行を早めるべきとの声が相次ぎました。憲法に緊急事態条項があれば!一部野党も逃げずに憲法改正の議論をすべき。立民の同性婚提案にも憲法上の課題あり。憲… https://t.co/DQ3ehgjeXJ"
                                • 「桜よりもコロナをやれ!」の野党批判は本当に正しいのか? | 女性自身

                                  《国会中継見てたら、桜を見る会で安倍総理を追及してた。今追及すべきは新型コロナウイルスへの危機管理じゃないのかな…こちらは国民の命を脅かす深刻な問題だからね、呑気なもんだ、と思ってしまった》 タレントのフィフィ(43)が1月27日にしたこんなツイートには、3万6千件もの“いいね”がついた。現在、行われている通常国会。日本維新の会などを除く野党は、前の国会から続く「桜を見る会」の問題と、閉会中に明らかになったIR汚職について安倍政権を厳しく追及している。だがいっぽう、ネットからはこんな声が聞こえてくる。 《国会も桜を見る会やIRでネチネチしている暇があったら、コロナウイルスから国民を守るための議論をしっかり行って欲しい》 《野党って本当に馬鹿なのか?、新型コロナウィルスで大変な時に桜を見る会の安部政権叩きばかり》 「○○の問題があるから、野党は××を追求している場合ではない」。これまでもこん

                                    「桜よりもコロナをやれ!」の野党批判は本当に正しいのか? | 女性自身
                                  • リモートワークのオン・オフ切り替えどうしてる?みんなの自宅の作業環境を聞いてみました - りっすん by イーアイデム

                                    どんな場所で、どんな環境で仕事をするかーーはたらく人それぞれに「仕事場」があるはずです。一人ひとりの仕事場の様子や、そこでの働き方を紹介する企画「わたしの仕事場」をお届けします。今回は、リモートで仕事をする5名の方に、自宅の作業環境をお聞きしました。 新型コロナウイルスの影響で、リモートワーク(在宅勤務)になった人も多いのではないでしょうか。突然のことで「作業環境が整っていない」と頭を悩ませている人も少なくないはず。 以前からリモートワークを導入していたり、在宅で仕事をしていて作業環境が整っていたりする方も、外出自粛に伴いおうちで過ごす時間が長くなった分、オンオフの切り替えがしづらくなっているようにも思います。 そこで、「作業環境を整え始めた方」「以前から在宅でPCをメインに仕事をしている方」計5名に、 リモートワーク(在宅勤務)の経験と現在の働き方について 現在の作業環境について 在宅勤

                                      リモートワークのオン・オフ切り替えどうしてる?みんなの自宅の作業環境を聞いてみました - りっすん by イーアイデム
                                    • 達人出版会

                                      探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 掌田津耶乃 データサイエンティストのための特徴量エンジニアリング Soledad Galli(著), 松田晃一(訳) 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワール

                                        達人出版会
                                      • 新型コロナウィルス感染拡大の影響に伴う放送の一時休止について

                                        日頃よりTVアニメ『異世界おじさん』を応援いただき、誠にありがとうございます。 本作品の制作を担当するAtelier Pontdarcほか、関係各所における新型コロナウイルス感染者急増を受けて、 2週間の放送休止を経て、放送を再開させていただいておりましたが、 その後も感染の拡大を止めることができず、第8話以降の放送を一時休止させていただきます。 9月の放送スケジュールについては、以下の通りです。 【9月の放送スケジュール】 2022年9月7日 (水) ※第3話再放送 2022年9月14日(水) ※第4話再放送 2022年9月21日(水) ※第5話再放送 2022年9月28日(水) ※第6話再放送 第8話以降の放送スケジュールにつきましては、 近日中に改めてアニメ公式サイト及び、公式Twitterにてお知らせいたします。 異世界おじさん製作委員会としましては、本作に関わるスタッフの皆様の健

                                          新型コロナウィルス感染拡大の影響に伴う放送の一時休止について
                                        • 林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル 緊急企画「林修が聞きたい!新型コロナウィルスの疑問」

                                          ●2020年3月10日(火)林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル 1.大好評!「今でしょ!クイズスクール」 今回は【朝食の裏ワザSP】 Q食パンをオーブンに入れる時…“ある置き方”をすれば焼きムラの少ないトーストが簡単に作れる方法を推理せよ! Q溶いた卵に?を入れるだけで…ふわっふわ食感の柔らか~いオムレツに!!何を入れる? 続きを読む

                                            林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル 緊急企画「林修が聞きたい!新型コロナウィルスの疑問」
                                          • 主宰からの定期便|平田オリザ|青年団公式ホームページ

                                            先日、韓国から、9月に『隣にいても一人』を上演したいのだがというメールが来て少し驚いたのですが、今日は、この6月末に『東京ノート』をやりたいというメールが来て、さらに驚きました。どちらも大学、大学院での試演会的なものだと思いますが。 まぁ、韓国では、これくらい直前に上演演目が決まることも多いのですが、今回は、新型コロナウィルス問題で、先々の予定が立たなかったところが、一応目途が立ってきたということなのだと思います。 だいたい、5月10日前後から大学も劇場も再開と聞いており、うらやましい限りです。 日本も早く、収束の目途が立つといいのですが、なかなか数値的にも雰囲気的にも難しいのだろうなと感じます。 以下、書かなくてはならないと思っていたレポートです。 いずれ、どこかの媒体に発表したいと考えているので、少し硬い文章表現を含みますが、興味のある方はご一読ください。 ・この間、私は韓国の演劇関係

                                            • 複雑化する思想対立を適当に分類する

                                              ※これは毎日XことTwitterを見ている人間が観測範囲から見えることだけで考えた戯言です Xは今日も燃えている。その原因の多くは思想的な対立かと思うが、その内容は以前よりかなり複雑化しているように思う。 以前の思想対立の主流は「ネトウヨvsパヨク」であり、匿名掲示板時代からある古式ゆかしい対立である。特に安倍元首相在任時はこれが顕著であった。 今回はこの思想対立をベースにどのように思想が分裂していったかを考えたい(なお、この文章ではあえて思想対立のベースを「ネトウヨ」「パヨク」と記載する)。 新型コロナ基本的に二項対立だった論争は、2020年から旗色が変わってくる。その原因はもちろん新型コロナウィルス感染症、Covid-19である。 ここで生まれたのがみなさんご存知「自粛派vs反自粛派」「ワクチンvs反ワクチン」の対立だ。 この時点では(現在も)多くの者が前者の立場を取ったため、あまり思

                                                複雑化する思想対立を適当に分類する
                                              • ロックと迷惑は紙一重。東京事変ライブとコロナウイルス

                                                東京事変のライブが決行されました。 大きい反応は3パターン。 1.「なに考えてんの?やめろよ」 2.「さすが東京事変、ロックだ!」 3.「好きだったけどがっかり。嫌いになった」 私自身は「あ、やるんだ」くらいのお粗末な感覚だったのですが、 時間が経つにつれて、”ある考え”が大きくなってきました。 それは、ロックと迷惑は紙一重だということ。 今回のライブ決行は、ロックではなく迷惑だということ。 そして、 夢を売る仕事は、時に誰よりもリアリストであらねばならない、ということです。 私は東京事変のファンであり、椎名林檎のことも好きです。 今回のライブもチケットを応募してたし、 決行を知って、最初にしたことはチケットのリセール探しでした。 コロナウイルスは過度に怖がられすぎだと思っていたからです。 致死率3%程度。 本場中国でも感染者7万9251人に対して、死者2835人 です。 (https:/

                                                  ロックと迷惑は紙一重。東京事変ライブとコロナウイルス
                                                • コロナ・ピューリタニズムの懸念|斎藤環(精神科医)

                                                  疫病は倫理観を書き換える。14世紀にヨーロッパの人口の約30%(地域によっては80%)を死亡せしめたペスト(黒死病)は人々の死生観に影響を及ぼし、「メメント・モリ(死を思え)」なる標語を生んだ。一方、18世紀におけるイギリスでのペストの流行は、故郷に疎開して思索に集中できたアイザック・ニュートンに万有引力の着想をはじめとする「三大業績」をもたらした。15世紀から16世紀初頭にかけて急速にヨーロッパに広まった梅毒は、イギリス人の意識と社会的身ぶりとを変え、ピューリタニズムをもたらしたという説がある。 20世紀末から流行したHIVは、当初は罹患者の特徴から、同性愛やドラッグカルチャーに対する神罰、といったニュアンスでとらえられた。粘膜を介しての血液の交換が危険であると理解されてからは、避妊のためではなく、いわば「粘膜への禁欲」としてコンドームの使用が大々的に推奨された。 そして現在、新型コロナ

                                                    コロナ・ピューリタニズムの懸念|斎藤環(精神科医)
                                                  • 香港の化学博士が発案、高機能DIYマスク「HK Mask」とは

                                                    本コラムは、世界最長寿を突き進む香港の“ヘルスケア”事情を、現地在住13年の筆者に深堀りしてもらう連載ですが、番外編として筆者が見た香港における「新型コロナウイルス」対応の様子を数回に渡りお伝えしています。(Beyond Health編集部) ――前回の記事はこちら―― 前回まで2回にわたり、香港在住者からの視点で、日本と香港の社会制度の違いから来る新型コロナウイルス感染症への対応策の違いなどをレポートした。 3月9日には、日本政府がついに中国、韓国からの入国制限を開始。その際、他の多くの国では中国とは分けて扱われている香港とマカオが、今回「中国」の枠に含まれてしまい、2週間の隔離措置だけならまだしも、発行済みのビザの効力停止までが実施されるため、4月からの長期留学やワーキングホリデーなどを予定していた学生が行き場を失う事態が続出。日本からの食品輸入量が14年連続世界一である香港では、供給

                                                      香港の化学博士が発案、高機能DIYマスク「HK Mask」とは
                                                    • クックパッド、WeWork オーシャンゲートみなとみらいへの本社移転を決定

                                                      クックパッド株式会社は、将来的な出社勤務体制を前提とし、サービス開発に最適化した柔軟なオフィス運用を推進するために、WeWork オーシャンゲートみなとみらいへの本社移転を決定いたしました。 当社は、2017年からの10年間をさらなる大きな成長のための事業基盤創りに注力する「投資フェーズ」と定め、積極的な投資を行っています。特に、当社のミッションである「毎日の料理を楽しみにする」を実現するためには、「つくり手を増やすこと」が重要だと考えており、つくり手に向けたプラットフォームサービスの拡大を国内事業の重要施策として位置付けています。 これらの事業展開を加速するためには、つくり手、生活者との物理的距離を縮め、料理に関する様々な課題に迅速に対応すること、COVID-19が当面の間続くことが想定される環境の中でも、職住近接の実現が可能で、オフィスに集まって物理的な環境を活用した働き方を作り上げる

                                                        クックパッド、WeWork オーシャンゲートみなとみらいへの本社移転を決定
                                                      • Zoom、Cisco WebEX、TeamsをCASBでセキュリティで比較。結局Zoomは何が駄目?(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        未だに多くの人が関心を寄せるZoomのセキュリティ。Zoomのようなクラウドサービス導入を検討する際にリスクアセスメントを迅速に行うCASBというツールが有るので、CASBを用いて比較を行った。 ■多くの企業がクラウドのセキュリティ評価に課題を抱えている 新型コロナウィルスによる「緊急事態宣言」発令によって多くの企業が急速にテレワーク環境の整備に追われている。テレワーク実現にあたって直ぐに利用を開始できるクラウドサービスの利用を検討する企業が多い。こういったクラウドサービスの利用に伴い情報システム部門を悩ませているのが「クラウドサービスのセキュリティ評価」だ。クラウドサービスは各クラウドサービス事業者が構築したシステムをサービスとして利用することになるため、セキュリティのレベルは各社統一されておらず、自社のセキュリティ基準を満たしているかを判断することが求められる。 こういったクラウドサー

                                                          Zoom、Cisco WebEX、TeamsをCASBでセキュリティで比較。結局Zoomは何が駄目?(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • 大阪の看護師要請に広がる波紋…和歌山県知事が5000文字の訴え(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                          和歌山県の仁坂吉伸知事(70)が12月10に、県公式サイトで発表した「大阪が危ない。日本も危ない。」と題するメッセージに注目が集まっている。 【写真あり】コロナ対策でやつれたようにも見える吉村知事 新型コロナウィルスの感染再拡大により、非常事態を示す「赤信号」が点灯して1週間が経つ大阪。 吉村洋文知事(45)は11日、目標としていた看護師130人を確保できる見通しがたったと発表。15日から重症者向け臨時施設「大阪コロナ重症センター」の運用を開始させるため、必要な看護師の確保が課題となっていた。 各紙によると、看護師の内訳は府内の医療機関や府看護協会から65人。全国知事会とNPO団体などから33人、府内の大学病院からおよそ20人が派遣されるという。他にも約20人から協力の申し出があったという。 さらに政府は同日、自衛隊からも看護資格を有する看護官を3名派遣すると決定した。 「確保していた重症

                                                            大阪の看護師要請に広がる波紋…和歌山県知事が5000文字の訴え(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                          • 武漢のウィルス研究員、極秘書類を持って家族と共にフランスの米大使館に亡命

                                                            ▼記事によると… ・武漢にあるウィルス研究所の研究員である石正麗(せきせいれい)が家族と共にフランスのアメリカ大使館に亡命していたことがわかった。研究員は1000近くもの極秘書類を持って保護を要請。 保護された人は研究員の情報共有についてはフランスとアメリカで行われるようだ。 ・石正麗は1990年から武漢ウィルス研究所で研究実習員助手として働いており、2000年以降は研究員に就任している。この研究員が持ち出した資料から、新型コロナウィルスの発症が研究所だと判明したら、それこと中国はかなり危うくなるのではないだろうか。 ソース:https://www.covid-19.no/ 2020/05/03 14:18:36 https://gogotsu.com/archives/56983 fa-twitter関連ツイート 重磅(大概率)爆料:武漢病毒研究所出逃歐洲的高級研究員就是石正麗本人!帶著

                                                              武漢のウィルス研究員、極秘書類を持って家族と共にフランスの米大使館に亡命
                                                            • そして獺祭が生まれた - 無名の酒蔵が純米大吟醸で世界を驚かせるまで|旭酒造 桜井博志の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

                                                              ※この記事は2020年3月に取材・撮影した内容です 「獺祭(だっさい)」という不思議な名の日本酒をご存じの方は多いでしょう。香り高く、口当たりはやわらか。それでいて、飲み口は芳醇。日本のみならず海外でも多くのファンに愛される純米大吟醸です。 この酒を造るのは、山口県岩国市にある旭酒造。現在では日本の清酒メーカーの売上高トップ10にランクインするほど売上を誇りますが、かつては地元の中でも4番手に甘んじる、小さな蔵元でした。一時は経営難に陥るほどの苦境にありましたが、そこから日本酒作りの慣例にとらわれない新たな取り組みに挑み続け、国内外の日本酒市場を鮮やかに開拓していきました。その立役者が、旭酒造株式会社会長の桜井博志(さくらい・ひろし )さんです。 市場低迷、多額の負債、豪雨災害──幾多の困難に直面しながらも、「良い酒づくり」に邁進してきた根底にある仕事観をキャリアグラフを手に振り返ってもら

                                                                そして獺祭が生まれた - 無名の酒蔵が純米大吟醸で世界を驚かせるまで|旭酒造 桜井博志の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
                                                              • 株式会社ビッグモーター、株式会社ビーエムホールディングス及び株式会社ビーエムハナテンに対する行政処分について:財務省関東財務局

                                                                令和5年11月24日 関東財務局 関東財務局は、本日、株式会社ビッグモーター(本社:東京都多摩市、法人番号:9250001011590)、株式会社ビーエムホールディングス(本社:東京都多摩市、法人番号:9120001183229)及び株式会社ビーエムハナテン(本社:東京都多摩市、法人番号:6120001183462)(以下、3社を合わせ「BMグループ」という。)に対し、保険業法第307条第1項第3号の規定に基づき、下記のとおり行政処分を行う旨の命令を発出した。 記 保険業法第305条第1項の規定に基づく立入検査において認められたBMグループにおける以下の状況は、保険業法第307条第1項第3号に規定する「この法律又はこの法律に基づく内閣総理大臣の処分に違反したとき」及び「その他保険募集に関し著しく不適当な行為をしたと認められるとき」に該当するものと認められる。 (1)経営管理態勢(ガバナンス

                                                                • 【皆に考えて欲しい】K-1強行開催は典型的な「トロッコ問題」(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  さて、新型コロナ禍のさなか、昨日、埼玉スーパーアリーナにおいて有名格闘イベントであるK-1が強行開催されました。以下、NHKより転載。 自粛要請もK-1開催 主催者「最大限の対応策とり決定」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012343991000.html この開催強行判断に関して、既に様々な方がコメントを寄せていますが、私が特に注目したのが以下の2名のコメントです。以下twitterからの引用。 西村やすとし内閣府特命担当大臣は現在、政府の新型コロナウィルス対策の担当大臣として指名されており、一方の大野もとひろ埼玉県知事はK-1が執り行われた所在である埼玉県の首長であり、同時に県立施設たる「さいたまスーパーアリーナ」の運営に関する最終意思決定者であります。そして、それぞれの責任ある立場の政治家として今回のK-1強行開催に関して、

                                                                    【皆に考えて欲しい】K-1強行開催は典型的な「トロッコ問題」(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • コロナ陽性だった30代記者に起きたこと。「ただの風邪と侮った」 | bizSPA!フレッシュ

                                                                    7月28日(火)、私は新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けた。私は30代・都内在住のフリーライターだ。正直、うかつだったとしか言いようがない。うがいや手洗い、マスクの着用など最低限の感染対策は行っていたが、それでも感染してしまった。発症から陽性判定、ホテル療養に至るまでを振り返りたいと思う。 7月17日(金):体調の異変 私はライター業のほかにも、知人が経営する飲食店で働いている。だいたい週2、3回の頻度で出勤していて、体調の異変が感じたのは、ちょうど勤務日だった。 店はコンセプトカフェ(通称:コンカフェ)と呼ばれる業態で、キャバクラやホストクラブと同様「接客を伴う飲食店」とされている。コロナ禍のこのご時世、集団感染の温床として槍玉に挙げられることが多い業態なのだが、店としてはスタッフのうがい手洗いを徹底したり、お客さんにも入店時の手指のアルコール消毒、マスク着用をお願いしたり、来店人

                                                                      コロナ陽性だった30代記者に起きたこと。「ただの風邪と侮った」 | bizSPA!フレッシュ
                                                                    • 【緊急寄稿】コロナが芸術にもたらした未曾有の変異をとらえるために――「ディスタンス・アートの創作論」宮本道人(科学文化作家)|Hayakawa Books & Magazines(β)

                                                                      【緊急寄稿】コロナが芸術にもたらした未曾有の変異をとらえるために――「ディスタンス・アートの創作論」宮本道人(科学文化作家) 小説家パオロ・ジョルダーノが非常事態宣言下のイタリアで『コロナの時代の僕ら』を生み出したように、いま様々な表現者・作り手が未曾有の状況とそれぞれに向き合い、新たな作品を発表している。星野源「うちで踊ろう」、ZoomとYouTubeを使った「視聴者全員で演出する演劇」、ジャルジャルのリモート漫才、アイドルグループによるリモートライブ……それら「ディスタンス・アート」は何を描き、どのように鑑賞され、未来にいかなる影響をもたらすのか? 超リモート社会を舞台にしたアイザック・アシモフ『はだかの太陽』や「DEATH STRANDING」など「ディスタンス時代以前」の作品も参照しつつ、フィクションと現実の関係に迫る。科学文化作家・宮本道人氏による緊急寄稿。 ディスタンス・アート

                                                                        【緊急寄稿】コロナが芸術にもたらした未曾有の変異をとらえるために――「ディスタンス・アートの創作論」宮本道人(科学文化作家)|Hayakawa Books & Magazines(β)
                                                                      • 北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科博士前期課程に入学しました - Kentaro Kuribayashi's blog

                                                                        タイトルの通り、長い名前の大学院(以下、略称のJAISTを用いる)に社会人学生として入学しました。といっても、実際に入学したのは今年(2020年)の4月なのでしばらく時間が経っているのですが、ブログに書いてなかったのを思い出して、いまこうして書いているわけです。 JAISTは、本校は石川県の能美市にあるのですが、品川に東京サテライトがあり、わたくしはそこの所属ということになります。研究面では、篠田陽一先生に主研究の指導を仰ぐことになりました(といっても、まずは所定の単位を取得することが先決ではありますが)。 ただ、新型コロナウィルスのこともあり、授業もゼミもオンラインであるため、入学してからは一度もキャンパスに出向いておらず、誰ともお会いできていない状態です(追記: この記事を書いた翌日に、ゼミへの参加のために初めて品川の東京サテライトへ出向くことができました)。 なぜ社会人学生になったの

                                                                          北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科博士前期課程に入学しました - Kentaro Kuribayashi's blog
                                                                        • ジェラート ピケが『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』と初のコラボレーション!全47アイテムを発売!<9月28日(木)正午発売>

                                                                          ジェラート ピケが『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』と初のコラボレーション!全47アイテムを発売!<9月28日(木)正午発売>9月28日(木)正午より販売開始!カビゴンやピカチュウ、プリンになりきれるセットアップも登場!レディースサイズに加えメンズ、キッズ&ベビー、ジュニアサイズもラインアップ。 株式会社マッシュスタイルラボ(所在地:東京都千代田区/代表取締役社長:近藤広幸)が展開するルームウェアブランド「ジェラート ピケ」は、睡眠ゲームアプリ『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』のデザインを取り入れたルームウェアやグッズ全47アイテムを2023年9月28日(木)より、gelato pique 全国直営店、公式オンラインストア、ECデパートメントストア「USAGI ONLINE」およびポケモンセンターにて発売いたします。※1 また特設ページを、2023年9月13

                                                                            ジェラート ピケが『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』と初のコラボレーション!全47アイテムを発売!<9月28日(木)正午発売>
                                                                          • デコイの達人としての安倍総理 - アンカテ

                                                                            何か悪いことがあると、必ず「背後に誰かの邪悪な意図がある」と考える人がいるようだ。 たとえば、トイレットペーパーがなくなるのは「転売屋の邪悪な意図」のせい、PCR検査が受けられないのは「オリンピックの利権に関わる人の、感染者を少なく見せようとする邪悪な意図」のせい。 私は、ほとんど全てのことをシステムの不備と考える。 トイレットペーパーがなくなるのは、「過度に最適化されたサプライチェーンの不備」のせい、PCR検査が受けられないのは「ウィルスの属性の違いに対応できない検査システムの不備」のせい。 この「党派性重視タイプ」と「システム重視タイプ」の分断は、いろいろなところで見られるが、安倍政権を批判する人にも二種類いる。 「党派性重視タイプ」は「なぜあんな邪悪なリーダーが長い間トップにいられるのかわからない」と言う。そして、この問題の背後にも必ず誰かの邪悪な意図があるに違いない」と考える。邪悪

                                                                              デコイの達人としての安倍総理 - アンカテ
                                                                            • 日本の感染者数が少ない原因・・・もしかして「靴を脱ぐ」という単純な理由なの?

                                                                              遠子先輩 @murrhauser 日本で新型コロナウィルスによる死者が少ないのはなぜか?日本に来て、街頭で一般人に尋ねてみればいい。日本ではお辞儀が主流で、ハグや握手などの身体的接触を伴う文化はないこと。室内では靴を脱ぐ畳文化の名残りで、外部からウィルスやバイ菌を持ち込む機会が欧米より少ないこと。高温多湿で食中毒 2020-03-26 17:56:20 のい @NoYes_jp 1枚目は新型コロナウイルス感染世界マップ、2枚目は靴を脱ぐ習慣のある国(緑)とない国(青)を分けたもの。 関係ないよなぁと思って調べてみたら意外とあるかも。 pic.twitter.com/SKpCyW0U8c 2020-03-28 20:44:07

                                                                                日本の感染者数が少ない原因・・・もしかして「靴を脱ぐ」という単純な理由なの?
                                                                              • 高齢者がインストラクターになるのは無理、なんてない。|瀧島 未香

                                                                                87歳で日本最高齢のフィットネスインストラクターとなった「タキミカ」「筋肉ばあば」こと瀧島未香さん。90歳を迎えた今も現役インストラクターとして「タキミカ体操」のレッスンを行う。LIFULL企業CM、雑誌、テレビ番組と活躍の場を広げ、日本中に元気を届ける瀧島さんだが、トレーニングを始めたのはなんと65歳の頃。それまで運動らしいことはまったくの未経験だったというから驚きだ。 日本の平均寿命は年々伸長している。2017年の調査時点で男性は81.09歳、女性は87.26歳。2065年には男性84.95歳、女性91.35歳となる見通しだ。そんな未来を見据え、「どうせ長生きするならいつまでも生き生きと活動したい」と願う人は少なくないだろう。年齢を重ねてもなお新たな挑戦を続ける瀧島さんは、まさに人生100年時代を象徴する存在。自分らしく輝く彼女に、フィットネスとの出合いや美しい体を保ち続ける秘訣、今後

                                                                                  高齢者がインストラクターになるのは無理、なんてない。|瀧島 未香
                                                                                • 一番安いM1版MacBook AirとiPad Air第4世代を買って/使ってわかった10+のこと - こぼねみ

                                                                                  M1版MacBook Airをまだ3週間ほどですが毎日のように使っています。 確かに、動作はスムーズで、もっさりとするところはほとんどなく、素晴らしいの一言です。 MacBook Airよりも少し前にiPad Air第4世代も購入して使っています。 こちらも同様に満足できる性能です。 以下、これまで使って感じたことを簡単にまとめておきます。 一番安いモデルをさらに安価で購入 最安値モデルでも十分に速い デスクトップPCを全く使わなくなった 音も静か 持ち運びも及第点 バッテリー駆動時間も想像以上 iOSアプリもネイティブ動作 Touch IDはマスクの味方 MacBook AirとiPad Airが実は競合?その1:価格が近い MacBook AirとiPad Airが実は競合?その2: 重量も近い iPhone12ではなくiPad Air4やM1版Macを選んだ理由 このタイミングで購入

                                                                                    一番安いM1版MacBook AirとiPad Air第4世代を買って/使ってわかった10+のこと - こぼねみ