並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1580件

新着順 人気順

日本大学の検索結果361 - 400 件 / 1580件

  • あなたの声がチカラになります

    10月1日、菅義偉内閣総理大臣は、日本学術会議が新会員に推薦した105人のうち、人文・社会系の6名を任命しませんでした。これは、前例のない、学問の自由と独立に対する侵害であり、ひいては社会に計り知れない損害をもたらしかねません。我々は、菅首相に対し、この措置の撤回、すなわち、被推薦者全員の任命を強く求めます。 任命されなかったのは、以下の6人の研究者です。 宇野重規東京大社会科学研究所教授(政治思想史) 岡田正則早稲田大大学院法務研究科(行政法) 小沢隆一東京慈恵会医科大教授(憲法学) 加藤陽子東京大大学院人文社会系研究科教授(日本近現代史) 松宮孝明立命館大大学院法務研究科教授(刑事法) 芦名定道京都大学大学院文学研究科教授(キリスト教学) 今回任命を拒否された6名は、いずれも、政治学、法学、歴史学、宗教学など、思想信条の自由、人権の尊重に深く関わる研究分野の研究者であり、こうした分野に

      あなたの声がチカラになります
    • ラグビー日本代表の心を鍛え、躍進を支えたメンタルコーチ|スポーツ|Aktio Note-アクティオノート〜創造する人のためのノート〜

      スポーツ AUG 6, 2019 荒木香織さん 園田学園女子大学教授〈インタビュー〉 ラグビー日本代表の心を鍛え、躍進を支えたメンタルコーチ ラグビー日本代表のメンタルコーチとして、2015年W杯での日本の躍進を支えた荒木香織園田学園女子大学教授にお話をうかがいます。〈前編〉では、アスリートとして青春時代を過したのち、選手を支えるスポーツ心理学の道に進むに至った、ご自身のこれまでを振り返っていただきます。 2015年9月19日(日本時間20日未明)、イングランドで行われたラグビーW杯で、優勝経験2回を誇る南アフリカを打ち破った日本代表の勇姿は、日本国内はもちろん世界中のラグビーファンの心に深く刻まれた。ラグビーという最も番狂わせが起きにくいとされる競技での日本の勝利は「全スポーツ史上最大のアプセット(番狂わせ)」とまで称された。W杯3勝の大健闘。チームを厳しく鍛え導いたエディ・ジョーンズH

        ラグビー日本代表の心を鍛え、躍進を支えたメンタルコーチ|スポーツ|Aktio Note-アクティオノート〜創造する人のためのノート〜
      • 立憲・泉氏「身を切りすぎた政治、維新がまたやろうと…」:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          立憲・泉氏「身を切りすぎた政治、維新がまたやろうと…」:朝日新聞デジタル
        • 「日大会見」林理事長の対応が完全に失敗だった訳

          日本大学アメリカンフットボール部の部員が寮で覚醒剤と乾燥大麻を所持していた容疑で8月5日、逮捕された。逮捕と同時にアメフト部の無期限活動停止処分とし、3日後に日大は記者会見を開いた。 そして、謝罪会見からわずか2日後の8月10日。日大は「個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、最善の措置ではない」などを理由に、アメフト部の無期限活動停止処分を解除を発表した。「無期限」の活動停止処分から、わずか「5日」での解除だ。9月に開幕される関東大学リーグへの参加をにらんだものだと考えられるが、関東学生連盟は当然の如く、日大の参加要請を却下した。 日大の会見対応、そして会見後のあまりに甘い現状認識にネットでもメディアでも呆れる声が続出している。 今回の謝罪会見に挑んだのは、林真理子理事長、酒井健夫学長、沢田康広副学長の3名。そして「広報課長」を名乗る司会者も「違和感あふれる」司会進行ぶりで注目

            「日大会見」林理事長の対応が完全に失敗だった訳
          • デザイナーのとなりで仕事を見ている気分 「そのデザイン、どうやって作るの?」が分かる、デザインの参考書 | 翔泳社

            デザイナーの頭の中、手の内がまるわかり! 「ロゴ、ポスター、パンフレットなどの身近なデザイン、プロは実際どう作っているの?」 企画、アイデアの考え方から、Illustratorなどによる制作テクニックまで。グラフィックデザイン初心者が、仕事の知っておきたい知識と技術を学べるやさしい入門書です。 プロのデザイナーでありデザイン学校の講師としても活躍する著者が、実際の作品例を交えながらレクチャー。プロが頭の中、手の内を惜しみなく見せてくれます。 デザインの流れを見られることで、具体的なものを作りたい人にもすぐ参考になると同時に、基本的なデザインが上手くなるためのコツや、初心者が陥りがちな気を付けてほしいポイントについても紹介しています。 「デザインって楽しい、面白い」 「自分が作っていて楽しいと思えるデザインでないと、他の人の心も動かせない」 そう語る著者による温かく実務的なアドバイスは、デザ

              デザイナーのとなりで仕事を見ている気分 「そのデザイン、どうやって作るの?」が分かる、デザインの参考書 | 翔泳社
            • コロナ禍がもたらした日本の芸術文化・エンタメの危機

              緊急事態宣言前から演劇や音楽界などは自粛要請に応じ、多くの文化芸術イベントが公演中止に追い込まれた。再開の見通しが不透明な中で損失は膨らむが、政府・自治体は直接支援に消極的だ。業界事情に詳しい福井健策弁護士は、このままでは日本の芸術文化の基盤が崩壊すると警鐘を鳴らす。 福井 健策 FUKUI Kensaku 弁護士/ニューヨーク州弁護士。「骨董通り法律事務所 for the Arts」 代表パートナー。専門は知的財産権などアート、エンターテインメント分野への法的支援。日本大学芸術学部・神戸大学大学院・iU客員教授。著書に『改訂版 著作権とは何か』(集英社新書)、『18歳の著作権入門』(ちくま新書)など。 他業種よりも早くから自粛 日本の芸術文化・エンターテインメントが深刻な危機にひんしている。4月7日に政府が発令した緊急事態宣言の1カ月以上前から、自粛要請に応じて演劇やコンサートなどライブ

                コロナ禍がもたらした日本の芸術文化・エンタメの危機
              • 日大、前理事長を立ち入り禁止に 大学施設を連日訪問:時事ドットコム

                日大、前理事長を立ち入り禁止に 大学施設を連日訪問 2022年04月18日18時15分 日本大学本部=東京都千代田区 日本大の田中英寿前理事長(75)が所得税法違反罪での有罪確定後、大学施設を連日訪れたとして、大学側が施設への立ち入り禁止を通知したことが18日、日大への取材で分かった。 日大前理事長の有罪確定 リベート脱税事件―東京地裁 日大によると、田中前理事長は有罪が確定した13日に校友会本部が入る桜門会館(千代田区)を訪れ、会長代理と業務引き継ぎをした。14、15日にも同会館を訪れ、校友会選出の理事に面会するなどしたという。 日大は14日、前理事長に大学施設への立ち入り禁止を通知する内容証明郵便を送付。その後も訪れたため、15日に改めて「立ち入りを強く断る」とした上で、立ち入った場合は警察に通報する可能性があることを通知したという。 社会 コメントをする

                  日大、前理事長を立ち入り禁止に 大学施設を連日訪問:時事ドットコム
                • ロシア“KGBエリート”の戦争 残虐部隊に「全都市を取れ」プーチンの命令は達成できるのか【報道1930】(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

                  マリウポリで化学兵器は使われたのか…また次々と明らかになる住民の大量虐殺。真偽が問われる中、ロシア軍に新しい総司令官が誕生した。今なぜ新総司令官の就任なのか?泥沼化するウクライナ戦争で少しずつ見え始めたロシアの戦いの実態を読み解いた。 ■「プーチンのイメージでは“ウクライナは外国じゃない“」 キーウ周辺から撤退し、東部南部に戦力を集中させるという、いわば“第2ステージ”に入ったロシア軍のウクライナ侵攻。そこに総司令官として登場したドボルニコフ氏とは果たしていかなる人物か…?2015年からのシリア内戦でアサド政権を支えたロシア。その際のロシア軍を指揮したのがドボルニコフ氏だ。彼の指揮によって大規模空爆が展開され、多数の市民が犠牲になった。そこでは化学兵器の使用もあったという。さらにチェチェンでの戦いでも指揮を執り、ロシア軍の残虐性の象徴のように思われている。今後の戦い方に変化はあるのだろうか

                    ロシア“KGBエリート”の戦争 残虐部隊に「全都市を取れ」プーチンの命令は達成できるのか【報道1930】(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
                  • 日大アメフト部 “部員への説明会で部の存続求める声” | NHK

                    日本大学アメリカンフットボール部の薬物事件を受けた廃部の方針をめぐって、6日夜に開かれた部員などへの説明会について、NHKが関係者への取材を進めた結果、意見を述べた部員のほとんどが部の存続を求めたことがわかりました。 6日夜の説明会は非公開で、対面とオンラインの併用で行われました。 大学によりますと、会場には部員61人が集まり、保護者などを含む151人がオンラインで参加したということです。 この中で大学側は、出された意見はすべて林真理子理事長に伝えるとして、部員たちに意見を求めたということです。 NHKが関係者への取材を進めた結果、発言した部員は20人ほどで、そのほとんどが部の存続を求めたことがわかりました。 このうち部員の1人は「薬物事件に関与したとされる人たちは一緒に大学日本一を目指してやってきた仲間だった。それはすごく悔しい。もう一度、このチームが再開できるチャンスをもらうために、廃

                      日大アメフト部 “部員への説明会で部の存続求める声” | NHK
                    • 使途に制限ない「政治資金」 維新・足立康史議員はアイスや駄菓子購入(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                      コロナ感染拡大によって国民がいまなお厳しい生活を強いられているなか、「わずか1日で100万円」の文書通信交通滞在費(文通費)が支給された初当選組(元職も)の国会議員への特権的待遇が批判を浴びている。 【写真&表15枚】「ポイント」も集めていた証拠レシート。「白くま」(アイス)「牛乳バー」(アイス)等で計803円の、足立康史議員の資金管理団体が提出した領収書。他、菓子やポップコーンマシンなどのレシート、総額1000憶円超の「議員特権費用」も 国会議員にかかるお金は、月100万円の文通費だけではない。歳費(給料)や税金で賄われる数々の費用の総額は年間約1051億円にのぼる。国会議員1人ざっと1億5000万円を国民は税金で負担させられているのだ。 税金で優雅な生活を保障される国会議員は、政治資金というもう一つのポケットを持つ。各政党を通じて年間約311億円の政党助成金が税金から支払われているのだ

                        使途に制限ない「政治資金」 維新・足立康史議員はアイスや駄菓子購入(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                      • 政府、行政レビューの誤記を調査 全容把握、全省庁に修正求める方針 | 毎日新聞

                        政府予算の執行状況を記載する公文書「行政事業レビューシート」で、支出先の企業や団体の法人番号が誤って記載されているケースが少なくとも2600件超あった問題で、政府は2日、実態の調査に着手した。ミスの数が多いため、政府の行政改革推進本部(本部長・菅義偉首相)は誤記入の全容を把握した上で、全省庁に通知を出して修正を求めていく方針だ。 「完全なチェックミスで大変申し訳ない。速やかに修正する」。政府が全容の把握を急ぐ中、自ら作成したシートの誤記載に気付いた省庁の中には、早速、シートの書き直しの手続きを始めた省もあった。 毎日新聞が2016年度から4年分のレビューシート計2万726件を全て分析したところ、支出先の法人番号の誤りが2672件あった。誤字・脱字やコピー&ペーストも大量に見つかり、行革推進本部事務局の担当者は2日、「(強制的に)省庁に全てのミスを調べさせると事務量が膨大となる。事務局で誤記

                          政府、行政レビューの誤記を調査 全容把握、全省庁に修正求める方針 | 毎日新聞
                        • 新型コロナ “母子感染”の可能性 国内初確認か | NHKニュース

                          新型コロナウイルスに感染した妊婦から生まれた赤ちゃんで、母子感染の可能性がある事例が1件あったことが日本小児科学会などのグループの調査で分かりました。赤ちゃんの健康状態に問題はなかったということです。 赤ちゃん 生まれた直後のPCR検査で陽性 この調査は、日本大学医学部小児科の森岡一朗主任教授らを中心とした日本小児科学会のグループが全国の小児科のある医療機関を対象にアンケートを行い、1124の施設から回答を得ました。 それによりますと、去年8月末までに全国31の施設で、新型コロナウイルスに感染した妊婦から合わせて52人の赤ちゃんが生まれていて、このうち1人の赤ちゃんが出産直後のPCR検査で陽性となったということです。 このほかの51人の赤ちゃんは、いずれも陰性でした。 陽性となった赤ちゃんは、健康状態には問題が無かったということで、母子感染だったとみられるということです。 グループによりま

                            新型コロナ “母子感染”の可能性 国内初確認か | NHKニュース
                          • アマチュア相撲の強豪 日大相撲部で部員29人が新型コロナ感染 | NHKニュース

                            アマチュア相撲の強豪、日本大学の相撲部で、部員29人が新型コロナウイルスに感染したことがわかったと大学などが発表しました。 日本大学や大学の相撲部の寮がある杉並区によりますと、13日までに相撲部員29人が新型コロナウイルスに感染したことが判明したということです。 大学によりますと、保健所の指導のもと陽性となった部員が隔離されているほか、相撲部は活動を停止しているということです。 日本大学は「学生の指導を再度徹底するとともに保健所など関係機関と協力しながら感染拡大の防止に尽力してまいります」とコメントしています。 日本大学の相撲部は学生相撲の団体戦で最多優勝を誇る名門で、元横綱 輪島や元大関 琴光喜をはじめ、幕内の遠藤など大相撲の数多くの関取を輩出しています。

                              アマチュア相撲の強豪 日大相撲部で部員29人が新型コロナ感染 | NHKニュース
                            • 第75回 石田 弘 氏 (株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー | Musicman

                              (株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー / (株)フジパシフィック音楽出版 取締役 今回の「Musicman’s RELAY」は寺林 晁さんからのご紹介で、(株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー 石田 弘さんです。幼い頃から映画・音楽に夢中になり、特にエルヴィス・プレスリーとの衝撃の出会いを体験されて以降はプレスリー道まっしぐら! の石田さん。そこで培われた幅広い音楽知識をバックボーンに、フジテレビ入社後は『リブ・ヤング!』や『ミュージックフェア』、『オールナイトフジ』、『夕やけニャンニャン』、『とんねるずのみなさんのおかげです』など数々の音楽番組やバラエティー番組を手掛けられ、どの番組もテレビの枠を越えて一大センセーションを巻き起こしました。現在もエグゼクティブ・プロデューサーとして現場の第一線でご活躍中の石田さんにキャリアを振り返っていただきつつ、たっぷ

                                第75回 石田 弘 氏 (株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー | Musicman
                              • あれ?新型肺炎かもしれない😥と思ったら取る行動を整理しておこう! - マエティニュース

                                新型肺炎が、日本国内で拡大が続いています。もし、自分が新型肺炎かもしれないと思ったら、とる行動を整理してみました。各地の指定感染症受け入れの病院の一覧も添付しています。以下の記事が参考となれば、幸いです。 あれ?新型肺炎かもしれない😥と思ったら取る行動を整理しておこう! 1.新型肺炎(新型コロナウィルス)の初期症状 2.新型肺炎かな?と思ったら・・受診や相談の目安 3.公共交通機関は使わずに病院へ! 4.病院に着いたら、すること! 5.指定感染症の受け入れ医療機関 ○第二種感染症指定医療機関 6.感染症指定医療機関の床数、少なくない? 7.国内感染が増えている事を受けてSNSの反応 あれ?新型肺炎かもしれない😥と思ったら取る行動を整理しておこう! いらすとや 新型肺炎かも? 1.新型肺炎(新型コロナウィルス)の初期症状 新型肺炎の初期症状は、発熱、咳、痰、息苦しい、呼吸困難、胸痛などの

                                  あれ?新型肺炎かもしれない😥と思ったら取る行動を整理しておこう! - マエティニュース
                                • 富野由悠季「“希望の職業”なんてあるわけがねえじゃねえか、って思う」『機動戦士ガンダム』の15年前、嵐のような現場で手塚治虫に認められた日|オリジナル|インタビューサイト 双葉社 THE CHANGE

                                  1979年に『機動戦士ガンダム』で、ロボットアニメの世界にリアリティを取り入れる新しいジャンルを生み出した富野由悠季監督。82歳にして、今なおアニメの最前線で挑み続ける富野監督のクリエイティビティの源はどこにあるのか。東京・杉並のバンダイナムコフィルムワークスの社屋「ホワイトベース」の会議室で富野監督の「THE CHANGE」について聞いた。 【インタビュー第2回/全5回】 日本大学芸術学部映画学科を卒業し、富野監督は1964年に手塚治虫のアニメ制作会社「虫プロダクション」に入社。そこで大きな衝撃を受けたという。 「虫プロの一番年上の社員がぼくより1つ年上なだけなの。大学のときの1年先輩が録音部や撮影部にいたり、すでに演出をやっている人もいて、それが最年長。そのほかにアニメーターとか彩色をやってくれるお姉さんもいたんだけど、東映動画から流れて来たそのほとんどが年下の人たちだった。 中には中

                                    富野由悠季「“希望の職業”なんてあるわけがねえじゃねえか、って思う」『機動戦士ガンダム』の15年前、嵐のような現場で手塚治虫に認められた日|オリジナル|インタビューサイト 双葉社 THE CHANGE
                                  • ネオColaboを支える会について|暇空茜

                                    ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「第二回都庁デモである0329デモは第一回よりも大幅にパワーダウン、共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんも来ないし、共産党都議ーズ12人が結集するわけでもなく、第一回に比べてしょぼかったみたいですね」 な「これってただのポーズじゃ・・・」 ひ「ここでColaboを支える会とColaboのバスカフェ開催を求める市民有志の会(長いので以下、ネオ支える会とする。)について見てみよう。まずはColaboを支える会」 ※以下2つの名簿は超高速早口で読み上げでバーって流して Colaboを支える会桐野 夏生 作家 安藤 優子 キャスター 渡辺 みのり 別名:北原みのり 高里 鈴代 前田 佳子 浜田 敬子 谷口 真由美 部落解放同盟傘下組織の部落解放・人権研究所理事 大阪府知事候補 麻木 久仁子 タレント 高橋

                                      ネオColaboを支える会について|暇空茜
                                    • 多摩都市モノレール「町田延伸」ルート決定 陸上競技場経由の16km | 乗りものニュース

                                      主要拠点を網羅した「くねくねルート」になる予定です。 事業化に向け着実に前進 多摩センターと上北台とを結ぶ多摩都市モノレール(乗りものニュース編集部撮影)。 町田市は2022年1月28日(金)、多摩都市モノレールの多摩センター駅~町田駅への延伸計画について、ルート案の検討結果を発表しました。 選定されたルートでは、町田市立陸上競技場や野津田高校、日本大学第三高校、小山田桜台団地、桜美林学園、山崎団地。町田市民病院、町田高校といった主要拠点を経由し、町田駅までを結びます。 大部分は導入空間なる都市計画道路の整備と一体で進められ、町田街道のバイパス道路となる「町田3・3・36号相原鶴間線」も工事が進行しています。 他に検討された案では陸上競技場や小山田地区をそれぞれショートカットするルートなどがありましたが、最終的には主要拠点を網羅するルート案が選定された形です。 ルート選定をうけ、町田市長は

                                        多摩都市モノレール「町田延伸」ルート決定 陸上競技場経由の16km | 乗りものニュース
                                      • 死刑執行されてしまった冤罪・飯塚事件、第2次再審請求の新証拠(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        冤罪の可能性が高いのに死刑執行されたという衝撃 死刑囚とのつきあいが比較的多い私だが、死刑という刑罰が無期懲役や有期刑と決定的に違うのは、万が一冤罪だったとしても取り返しがつかないことだ。冤罪なのに死刑が執行されてしまうというのは考えるだけで恐ろしいが、実はそれは決して想像の世界の話ではない。今年7月に第2次再審請求が起こされた飯塚事件がまさに、その可能性が高いのだ。 さる9月4日に行われた「飯塚事件の再審を求める東京集会」での弁護団報告を発売中の月刊『創』(つくる)11月号にほぼ全文掲載した。「西の飯塚、東の足利」と言われるように、飯塚事件は、再審無罪が確定した足利事件と並び称されるが、それは両事件とも同じ時期に同じ鑑定方法によって有罪判決が出され、その後、そのDNA鑑定がずさんだったことが明らかになった、という経緯があるからだ。 足利事件の菅家利和さんについては、再審が開かれ、無罪だっ

                                          死刑執行されてしまった冤罪・飯塚事件、第2次再審請求の新証拠(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 学術会議任命拒否 撤回署名14万件超に 黒川問題の再来?ネット世論に官邸「ぴりぴりムード」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                          日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を拒否した菅政権に対する批判がさらなる広がりを見せている。歴史学者らが呼び掛けた、撤回を求めるインターネット上の署名は10日午後5時ごろ、14万件を突破。ツイッターでは「#日本学術会議への人事介入に抗議する」というハッシュタグ(検索目印)を付けた投稿も拡散。文化人、著名人らも声を上げており、官邸サイドは「ぴりぴりムード」(関係者)に包まれている。 「菅首相に日本学術会議会員任命拒否の撤回を求めます!」。署名を呼び掛けたのは鈴木淳・東京大学大学院人文社会系教授と古川隆久・日本大学文理学部教授。任命拒否問題について「前例のない、学問の自由と独立に対する侵害であり、ひいては社会に計り知れない損害をもたらしかねません」と強い危機感を訴えた。学者、研究者ら20人以上が賛同人となった。 署名が始まったのは3日午前10時半。6時間で1万5000件に達した後はかな

                                            学術会議任命拒否 撤回署名14万件超に 黒川問題の再来?ネット世論に官邸「ぴりぴりムード」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                          • 日本大学危機管理学部が主催したCBRNテロ対処訓練が「突然被疑者がサリン入りのビニール袋を傘で突き刺す」という内容で流石に真顔になった

                                            おーさか @o_saka_1113 日大で行われたCBRNテロ対処訓練、典型的なショーアップされたものを想像していたら、突然被疑者がサリン入りのビニール袋を傘で突き刺すという地下鉄サリン事件の時と全く同じ内容だったので生々しすぎて流石に真顔になった pic.twitter.com/0wE5G68UDd 2022-11-13 16:01:16 リンク リスク対策.com 日本大学危機管理学部の学生がCBRN訓練を企画 | 防災・危機管理ニュース | リスク対策.com | 新建新聞社 学物質によるテロを想定した「CBRN」訓練が6日、東京都世田谷区の日本大学危機管理学部で行われた。同学部の学生有志15人でつくる「NBCテロ災害対処研究会」が企画したもので、消防、警察、自衛隊が協力。キャンパス内でのイベント開催中に猛毒な化学物質が散布されたとの想定のもと、活動区域の設定(ゾーニング)、化学物質

                                              日本大学危機管理学部が主催したCBRNテロ対処訓練が「突然被疑者がサリン入りのビニール袋を傘で突き刺す」という内容で流石に真顔になった
                                            • 「売れるっていうのはずっと決めてた」勝つために、会話劇に活路を見出したダウ90000の初舞台<First Stage>#18(前編)

                                              演劇では岸田國士戯曲賞の最終候補。お笑いでは『M-1グランプリ』準々決勝進出や『ABCお笑いグランプリ』ファイナリスト。結成2年の8人組・ダウ90000の活躍が目覚ましい。 男性4人、女性4人で織りなす小気味いい会話を中心とした演劇/コントの魅力は、2023年もますます多くの観客をつかむことだろう。 そんなダウ90000に、まだ記憶に新しいであろう初舞台=「First Stage」を振り返ってもらった。日本大学芸術学部で立ち上がった前身の演劇集団「はりねずみのパジャマ」にメンバーが集う過程や、メンバーたちの主宰・蓮見翔への想いを聞いた。 若手お笑い芸人インタビュー連載<First Stage> 注目の若手お笑い芸人が毎月登場する、インタビュー連載。「初舞台の日」をテーマに、当時の高揚や反省点、そこから得た学びを回想。そして、これから目指す自分の理想像を語ります。 目次最初は嘲笑されてた蓮見

                                              • ファミリーハウスとは? - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                                認定特定非営利活動法人ファミリーハウス 慢性疾患をもつ子供と家族のための 患者家族滞在施設です。 小児がん等の難病治療のために、地方や海外から大都市の病院に 来ている子供たちと介護する家族の疲れた身体を暖かく迎え、 滞在施設施設として使って頂く「もうひとつの我が家」 のことです。 ファミリーハウスの歩み 1991年、国立がんセンター中央病院小児病棟の「母の会」から、 長期闘病生活の中で滞在施設の要望が強くなりました。 1991年12月12日「愛の家」設立準備員会発足 1992年12月  渋谷区に「パピーの家」(2室)オープン (小児科開業医S氏提供) 1993年3月  調布市に「かんがるーの家」(5室)オープン (調布市在住Y氏提供) 1994年1月  杉並区に「日産浜田山寮」(2室) (日産自動車*1提供) このように始まり、企業、宗教法人、個人などから 現在までに数多くの提供もありまし

                                                  ファミリーハウスとは? - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                                • 群ようこさんの猫エッセイとおすすめ本のご紹介

                                                  群ようこさんの猫エッセイとおすすめ本をご紹介します!今日は、私の好きな作家「群ようこさん」の本をご紹介します。 群ようこさんの作品は、ユニークな視点や感覚で書かれたおもしろい本がたくさんあります。 今回は、群さんの本との出会いと猫が登場する作品を中心に取り上げていきたいと思います。 群ようこさんの本との出逢い私が、群ようこさんの本と初めて出逢ったのは、友人から「アメリカ恥かき一人旅」という本を借りたことがきっかけでした(のちに「アメリカ居座り一人旅」として角川文庫から出版されています)。 もうずいぶん前のことなので、この本の内容をはっきりとは覚えていません。 確か「一念発起してアメリカに行ってはみたけれども、いろいろなトラブルにみまわれて、たいした成果もなく帰って来てしまった。」という話だったと記憶しています。 初めて読んだ時、とてもユニークな話だなと思いました。 Amazonで検索してみ

                                                    群ようこさんの猫エッセイとおすすめ本のご紹介
                                                  • 【日大アメフト部でまた問題発覚】部員に「殺すぞ」 パワハラ暴言でヘッドコーチが無期限謹慎処分になっていた(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                                    名門スポーツ部の再びの不祥事に、世間からは厳しい目が向けられた。8月5日、日本大学アメリカンフットボール部の3年生部員が、同部の学生寮で乾燥大麻と覚醒剤成分を含む錠剤を所持していたとして、大麻取締法違反と覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕された。3日には、同部の寮を警視庁が家宅捜索していた。 【写真6枚】緊迫の「ガサ入れ」シーン。アメフト部学生寮の家宅捜索に入る警視庁の捜査員らなど 今回の事件では、日大側の対応にも批判が集まった。8日の緊急記者会見では、昨年11月に部員が薬物使用を大学側に申告したが警察に届けず口頭での厳重注意のみとしたこと、今年7月に寮で大麻のような不審物を見つけた際も警視庁への報告は12日後だったことなどを公表した。 日大アメフト部では、2018年に「悪質タックル騒動」が起きていたこともあり、SNS上は〈もう何も信用できない〉など厳しいコメントで溢れた。だが、これで一件落着と

                                                      【日大アメフト部でまた問題発覚】部員に「殺すぞ」 パワハラ暴言でヘッドコーチが無期限謹慎処分になっていた(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                                    • 「敵は2分でできるけど、味方をつくるのは3カ月」――林真理子が挑む、組織改革と人生の後半戦(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                                                      1980年代に初エッセー『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセラーに。直木賞を受賞後はジャンルを超えた小説を書き続け、話題作を世に送り出してきた作家・林真理子(68)。彼女が、日本大学の理事長になり8カ月がたった。田中英寿元理事長が脱税事件で有罪判決を受け揺れる母校からのオファーは、青天の霹靂。「あきれるほどマッチョな組織体質が一連の不祥事の背景にあった。息のかかった男性ばかりで周囲をかため、一人の理事長が13年間も絶対的権力を振るってきた。ウミを出し切らねば」と覚悟を決めた。慣れない大学経営に悪戦苦闘しながらも組織改革を進めている。初めての女性トップならではの苦労はあるのだろうか。林が考える人事や会議の「コツ」とは?(取材・文:城リユア/撮影:米田渉/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部/文中敬称略) 日本大学・本部にある理事長室で、林真理子はインタビューに応じた。創立13

                                                        「敵は2分でできるけど、味方をつくるのは3カ月」――林真理子が挑む、組織改革と人生の後半戦(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                                                      • #富野由悠季の世界 美術編の感想 その1 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                        前回のあらすじ nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com 富野由悠季の世界展、兵庫会場で昨年12月に行ったのだが、逆襲のシャアの絵コンテの感想と、富野由悠季監督についての感想しか書いていなかった。 美術館での展示なのだが、美術についての感想を書いていなかった。それで10ヶ月半経過した。事情があった…!事情が! 具体的にはすぐ体を壊して寝たり起きたり。Gレコ劇場版の分析もすべきなんだけどねー。あと、富野由悠季の世界展の富野由悠季の概念的な部分の感想をいっしょうけんめい昨年末に書いたのに、4ブクマしかされず、元日に公開されたG40というガンダム40周年のガンプラ?のショートアニメに対しての雑な文句がめっちゃアクセスを集めてつらかった。 頑張って書いた称賛の記事より、雑に書き飛ばした憎しみのほうがインターネットでは受ける。かなしい。

                                                          #富野由悠季の世界 美術編の感想 その1 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                        • 日本は「子育て罰」の国? マタハラ、高い教育費…研究者も悩んだ:朝日新聞デジタル

                                                          「子育て罰」という言葉を知っていますか? 2児を育てる記者(34)も、最初に目にしたとき、どきりとしました。子育て世帯に冷たい日本の政治や制度、社会意識を「子育て罰」と名付けたものですが、重い言葉の裏にはどんな思いが込められているのでしょうか。「子育て罰」を研究し、発信する日本大学の末冨芳(かおり)教授(教育行政学)に話を聞きました。 ――研究対象として「子育て罰」に興味をもったきっかけを教えてください。 もともとは、日本の教育費負担の高さに疑問を持ったことです。今は日大の教授をしていますが、そこでも「経済的に苦しい」という学生にたくさん出会います。 「大学に行けているのに……」という声もありますが、よくよく話を聞くと、生活保護を受給できるレベルの家庭の学生もいます。今では、学生の家庭の経済的な苦しさは、年々深刻になっていると感じます。日本では学費の補助が限定的で、大学に行くのが苦しい先進

                                                            日本は「子育て罰」の国? マタハラ、高い教育費…研究者も悩んだ:朝日新聞デジタル
                                                          • 井上靖が1969年のノーベル文学賞候補に 川端康成受賞の翌年 | NHKニュース

                                                            シルクロードを題材にした歴史小説などを多く残したことで知られる小説家の井上靖が、川端康成が受賞した翌年にあたる1969年のノーベル文学賞の選考で初めて候補となっていたことが明らかになりました。 それによりますと、この年の候補者は103人に上り、この中に小説家の井上靖の名前があり、この年初めて候補となっていたことが分かりました。 井上はドイツの文学研究者の推薦を受けていましたが、議事録には「ことし、また新たに日本に賞を与えることは考えられないため、この候補者については調査を行わない」とだけ記され、川端の翌年に日本人作家への授賞を再び議論する状況ではなかったことがうかがえます。 井上靖はシルクロードを題材にした歴史小説などを多く残したことで知られ、国内ではこの時までに、『あすなろ物語』や『氷壁』、『敦煌』などの代表作を発表していました。 この年の議事録に載っていた日本人は井上だけで、1963年

                                                              井上靖が1969年のノーベル文学賞候補に 川端康成受賞の翌年 | NHKニュース
                                                            • 古民家はこんなにカラフルになれる ドイツ人建築デザイナーが蘇らせた家と集落:朝日新聞GLOBE+

                                                              古民家を再生した自宅「双鶴庵(そうかくあん)」でくつろぐ。自慢のひとつが、昔のままに残した太いはりだ=新潟県十日町市竹所 会社の事務所が入る「まつだいカールベンクスハウス」(右)と旧街道沿いの街並み=新潟県十日町市松代、大室一也撮影 「以前は竹所には魅力がないと思って、集落の名を言うのも恥ずかしかった。隣の集落も全員出て行き、どうしようかと同世代で話していた」。元区長五十嵐富夫(67)は振り返る。来た当初は「豪雪地だからじきにいなくなる」とも言われていたベンクスが、この春から区長をつとめる。 東西冷戦下の東ドイツに育ったベンクスが、竹所に根を下ろすまでには、長い道のりがある。19歳になる1961年8月のある夜、東ベルリンで内装の仕事をしていたベンクスは、東西の境を流れていたシュプレー川に飛び込んだ。まだ東西間の往来は可能だったが、亡命者が相次ぎ、東ドイツ当局が規制を始めていた。「今行かない

                                                                古民家はこんなにカラフルになれる ドイツ人建築デザイナーが蘇らせた家と集落:朝日新聞GLOBE+
                                                              • 日大副学長が林真理子理事長を1000万円の損害賠償求め提訴…「印象操作されパワハラ受けた」

                                                                【読売新聞】 日本大学アメリカンフットボール部の違法薬物事件の対応を巡り、辞任を勧告されていた沢田康広副学長が27日、林真理子理事長に対して1000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。沢田氏は、林氏から合理的な理由なく、

                                                                  日大副学長が林真理子理事長を1000万円の損害賠償求め提訴…「印象操作されパワハラ受けた」
                                                                • 悪質タックル問題、背任事件の裏で日大に何が起きていたのか…前文理学部長が書籍「職業としての大学人」出版:東京新聞 TOKYO Web

                                                                  悪質タックル問題、背任事件の裏で日大に何が起きていたのか…前文理学部長が書籍「職業としての大学人」出版  事件の裏で何が起きていたのか—。日本大学で田中英寿前理事長(75)=所得税法違反罪で有罪確定=ら幹部の不祥事が相次ぐ中、今年1月まで文理学部長兼理事を務めた紅野(こうの)謙介特任教授(66)が「職業としての大学人」を出版した。田中前理事長時代の専制的な体制について「ぶつかり合いながらフィードバックすることができていなかった。その隙間から利益をむしばむ人が出てきた」と自戒を込めて振り返る。(三宅千智) 本書は3部構成。紅野さんが東京地検特捜部の聴取を受ける場面から始まる第1部は、田中前理事長や元理事の背任・脱税事件のほか、2018年に起きたアメリカンフットボール部の悪質タックル問題を回想している。

                                                                    悪質タックル問題、背任事件の裏で日大に何が起きていたのか…前文理学部長が書籍「職業としての大学人」出版:東京新聞 TOKYO Web
                                                                  • 林理事長、副学長に辞任迫る 日大執行部、対立で混乱―アメフト部薬物事件対応巡り:時事ドットコム

                                                                    林理事長、副学長に辞任迫る 日大執行部、対立で混乱―アメフト部薬物事件対応巡り 2023年10月18日07時12分配信 日本大学の林真理子理事長(写真左)と沢田康広副学長=8月8日、東京都千代田区 日本大学アメリカンフットボール部員の薬物事件への対応を巡り、林真理子理事長ら執行部が沢田康広副学長に辞任を求めていることが17日、関係者への取材で分かった。沢田氏は、一連の対応状況は林氏にも伝わっていたと主張し、第三者委員会の結論前の辞任に難色を示すなど、対立が深まっているという。アメフト部の薬物事件では、16日に部員2人目の逮捕者が出ている。 【詳報】「お引きいただくのが一番」副学長に辞任迫った林理事長 林氏は元理事長による脱税事件などの不祥事を受け、改革を掲げて昨年7月に就任したが、再び学内のガバナンス(統治)に混乱が生じているもようだ。 日大側は今年8月の記者会見で一連の経緯を説明したが、

                                                                      林理事長、副学長に辞任迫る 日大執行部、対立で混乱―アメフト部薬物事件対応巡り:時事ドットコム
                                                                    • 日大理事、当初は3.6億円要求 業者が懇願2.2億円に 背任容疑:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        日大理事、当初は3.6億円要求 業者が懇願2.2億円に 背任容疑:朝日新聞デジタル
                                                                      • ディズニー映画『ムーラン』はクレジットの謝辞より作品全体が問題 - 古賀太|論座アーカイブ

                                                                        ディズニー映画『ムーラン』はクレジットの謝辞より作品全体が問題 古賀太 日本大学芸術学部映画学科教授(映画史、映像/アートマネジメント) コロナ禍の影響でディズニー製作の映画『ムーラン』は米国や日本を含む多くの国で配信での公開になったが、この映画の最後のクレジットをめぐってアメリカや香港で抗議運動が起きているニュースが流れている。クレジットの謝辞に新疆ウイグル自治区の政府機関がいくつも書かれていることが問題だという。新疆ウイグル自治区では少数民族のウイグル人やカザフ人に対して強制収容などの人権侵害が起きており、そこに謝辞とはとんでもないということらしい。

                                                                          ディズニー映画『ムーラン』はクレジットの謝辞より作品全体が問題 - 古賀太|論座アーカイブ
                                                                        • 時間稼ぎの水際対策「何をしていたのか」 入国制限を考える/上 | 毎日新聞

                                                                          外国人の新規入国が原則禁止される前日の検疫検査場。入国希望者が行列を作っていた=成田空港で2021年11月29日、中村宰和撮影 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は外国人の新規入国を原則禁じ続けている。留学生が入国できず、外国籍の家族と離別を強いられる事例が相次ぐ。危機管理に詳しい日本大学の福田充教授に、今の入国制限の問題点や日本が目指すべき危機管理について話を聞き、2回に分けて伝える。【聞き手・日下部元美】 危機管理・福田充教授に聞く ――まず入国制限の問題を考える上で、必要な危機管理の基本を教えてください。 危機管理は、インテリジェンス(情報収集・分析)▽セキュリティー▽ロジスティクス(物資の準備・運用)▽リスクコミュニケーション――の四つの機能が回ることでうまくいく。 簡単に説明すると、感染症対策におけるインテリジェンスというのは、ウイルスや新変異株がどのような特性を持っている

                                                                            時間稼ぎの水際対策「何をしていたのか」 入国制限を考える/上 | 毎日新聞
                                                                          • 『歴史としての日教組【上巻】―結成と模索―』(名古屋大学出版会) - 編集:広田 照幸 - 広田 照幸による前書き | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS

                                                                            過剰な期待と歪んだ批判の狭間で、実像とかけ離れたイメージが作られてきた日教組(日本教職員組合)。膨大な非公開史料や関係者へのインタビューに基づき、学術的にその歴史を徹底検証――。上… 過剰な期待と歪んだ批判の狭間で、実像とかけ離れたイメージが作られてきた日教組(日本教職員組合)。膨大な非公開史料や関係者へのインタビューに基づき、学術的にその歴史を徹底検証――。上巻では、戦後の労働運動での立ち位置から、独自の教育理念や「教師の倫理綱領」の作成まで、初期の模索を跡づける。つづく下巻では、1980年代の労働戦線の再編から、教育運動の転換、文部省との「歴史的和解」まで、新たな路線選択の時代に迫る。 左からも右からも歪んだイメージを押しつけられてきた「日教組」。インターネット上では今も、現実とかけ離れた言説が拡散されています。この組織について、私たちはどれくらい本当のことを知っているでしょうか。 今

                                                                              『歴史としての日教組【上巻】―結成と模索―』(名古屋大学出版会) - 編集:広田 照幸 - 広田 照幸による前書き | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
                                                                            • “用心棒”に撮影を遮られ・・・日大・田中理事長の絶対的な権力(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

                                                                              日本大学の元理事らが逮捕・起訴された背任事件。取材を通じて見えてきたのは、日大トップの田中英寿理事長が支配する組織の「異様さ」と、「独裁」とも言える体制の弊害だった。取材の裏側を含めて、その実態を報告する。 ■“用心棒”が理事長の撮影阻止 突如、VIPルームに入院 約7万人の学生数を誇る国内最大級の私立大、日本大学。16学部87学科の大学と19研究科の大学院に加え、学校法人として計17の附属小中高、4つの系列病院などを持ち、年間の予算規模は約2600億円に上る巨大組織だ。 そのトップに13年間君臨する“日大のドン”、田中英寿理事長(74)の東京都内の自宅に、東京地検特捜部が家宅捜索に入ったのは9月8日だった。理事長から公の説明は一切なく、翌日から連日、自宅に多くの報道陣が詰めかけた。 しかし、理事長が自宅を出入りする際には、“用心棒”の男たちが報道陣の前に立ちふさがった。ワイシャツやスーツ

                                                                                “用心棒”に撮影を遮られ・・・日大・田中理事長の絶対的な権力(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 遮断機が下りないトラブル 昨年度までの5年間で少なくとも48件 | NHK

                                                                                列車が踏切に近づいても遮断機が下りないトラブルが各地で起きていて、鉄道会社が、運輸局に届け出た件数は昨年度までの5年間で少なくとも48件に上ることがNHKが行った情報公開請求でわかりました。専門家は「大きな事故につながる可能性があり対策を講じなければ、今後増えるおそれもある」と指摘しています。 去年4月、高松市にあることでん=高松琴平電気鉄道の踏切で遮断機が下りないトラブルがありました。 接近してきた列車は急ブレーキをかけ踏切内で停車しましたが、けが人はありませんでした。 さらに「ことでん」の別の踏切でも去年の7月と8月に遮断機が下りないトラブルがそれぞれ発生し遮断機内の電子部品の老朽化や装置の不具合などが原因だったことがわかっています。 NHKは遮断機が下りないトラブルが全国でどの程度起きているのかを確認するため国土交通省に情報公開請求を行いました。 鉄道会社は事故やトラブルが起きた場合

                                                                                  遮断機が下りないトラブル 昨年度までの5年間で少なくとも48件 | NHK
                                                                                • 今朝の朝刊に載っていた「としまえん」の全面広告が「燃え尽きたぜ…真っ白にな…」だった

                                                                                  リンク Wikipedia ちばてつや ちば てつや(本名:千葉 徹彌、1939年1月11日 - )は、日本の漫画家。代表作に『あしたのジョー』(高森朝雄原作)、『あした天気になあれ』、『のたり松太郎』、『みそっかす』など。 東京府(東京都の前身)出身。現在は練馬区在住。日本大学第一高等学校卒業。 2005年からは文星芸術大学教授を務める。2012年7月から2018年6月まで日本漫画家協会理事長を務め、2018年6月から同協会会長。2019年4月1日より文星芸術大学学長に就任。 作風は、体温のある描線の画風で1960年代には心理描写がうまいこと 5 users 7

                                                                                    今朝の朝刊に載っていた「としまえん」の全面広告が「燃え尽きたぜ…真っ白にな…」だった