並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 183件

新着順 人気順

univ.の検索結果1 - 40 件 / 183件

univ.に関するエントリは183件あります。 大学教育社会 などが関連タグです。 人気エントリには 『京都大学、Pythonの基本を解説した無料の教科書「素晴らしすぎる」「非常にわかりやすくて良い」 | Ledge.ai』などがあります。
  • 京都大学、Pythonの基本を解説した無料の教科書「素晴らしすぎる」「非常にわかりやすくて良い」 | Ledge.ai

    Top > ラーニング > 京都大学、Pythonの基本を解説した無料の教科書「素晴らしすぎる」「非常にわかりやすくて良い」

      京都大学、Pythonの基本を解説した無料の教科書「素晴らしすぎる」「非常にわかりやすくて良い」 | Ledge.ai
    • CS50 for Japanese: コンピュータサイエンスの入門 – 当ウェブサイトは、Creative Commons ライセンスに基づいて管理されています。

      お知らせ: 2022/9/1 CS50 を活用した非営利/協賛企業による「コロナ学生支援」プロジェクトを実施中 ▼ 学生の方へ:CS50 の学習(履修証明書の取得)を一緒に取り組むプロジェクト CS50日本語版の翻訳コントリビューターである CODEGYM が主催する、非営利/無償のプロジェクト「CODEGYM Academy (外部リンク)」は、昨年に続き2022年度(春/秋)も、キャリア選択を控えた学生に対し、以下の企業の協賛により無償で17週間のプログラミング教育カリキュラムを提供します。 CODEGYM Academy 協賛企業(2022年) https://codegym.jp/academy/ 今年度のエントリーは締め切りました — ようこそ! このページは、ハーバード大学 CS50 の日本語版翻訳プロジェクトのページです。当サイトのドメインに掲載されているコンテンツは、Cre

      • スーパーコンピュータシステムのファイル消失のお詫び | お知らせ | 京都大学情報環境機構

        京都大学学術情報メディアセンター センター長 岡部 寿男 2021年12月14日 17時32分 から 2021年12月16日 12時43分にかけて,スーパーコンピュータシステムのストレージをバックアップするプログラム(日本ヒューレット・パッカード合同会社製)の不具合により,スーパーコンピュータシステムの大容量ストレージ(/LARGE0) の一部データを意図せず削除する事故が発生しました. 皆さまに大変なご迷惑をおかけすることになり,深くお詫び申し上げます. 今後,再びこのような事態の生じることのないよう再発防止に取り組む所存ですので,ご理解をいただきますよう,どうぞよろしくお願いいたします. ファイル消失の影響範囲 ・対象ファイルシステム: /LARGE0 ・ファイル削除期間:2021年12月14日 17時32分 ~ 2021年12月16日 12時43分 ・消失対象ファイル:2021年12

        • 医学部合格率、初の男女逆転 みえてきた医学教育の課題 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞

          医学教育史上、初めてであろう。医師養成課程をもつ大学の医学部入学試験の合格率が、2021年度は女性が男性を逆転した。全国の国公私立81大学の入試結果を集計した文部科学省によると、受験者総数に占める合格者総数の割合は男13.51%、女13.60%だった。女性のほうが合格率が低い大学の割合は、前年度の67%から44%に急落した。折しも入試シーズンの盛りである。東京医科大(新宿区)が文科官僚の子息の

            医学部合格率、初の男女逆転 みえてきた医学教育の課題 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞
          • 上智大、非常勤講師の賃金75万円不払い 労基署の是正勧告も拒否 | 毎日新聞

            上智大学の非常勤講師に賃金を支払っていないとして、大学側が労働基準法に基づく是正勧告を受けていたことが関係者への取材で判明した。大学側は勧告に応じず、労働基準監督署が出した勧告書の受け取りも拒否したという。是正勧告は法律違反を前提とした行政指導。是正しない場合などは書類送検されることがある。知名度の高い高等教育機関が行政指導に背いたことに、関係者からは疑問の声が上がっている。 賃金の不払いを申告したのは、語学の非常勤講師を務める60代の女性。女性が東京労働局中央労働基準監督署に提出した申告書や、加盟する労働組合「首都圏大学非常勤講師組合」によると、女性は日本語初級コースを担当。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた2020年度からのオンライン授業の導入に伴い、教材を1人で作成した。

              上智大、非常勤講師の賃金75万円不払い 労基署の是正勧告も拒否 | 毎日新聞
            • 「University of Osaka」が大阪大学の英語名称として使用されている実態

              公立大学法人大阪が設置する新大学の英語名称について、 6月26日付けで本学総長のコメント を大学ホームページに掲載しました。 今回の報道を受け、本学において、どのような点が混乱を招き、両大学にとって大きな障害となるのかについて、少なくとも、以下の点に関して不都合があることを改めて確認しました。 大阪公立大学の英語名称とされる 「University of Osaka」は、すでに海外等で大阪大学の名称として広く使用されている実態があり、本学を表すものとして一般的です。 今後も、英語名称の「University of Osaka」は大阪公立大学を示すものとしてではなく、大阪大学と認識されると思われますので、多くの関係者の皆様に無用の混乱を招くことのないよう、引き続き、改めて 大阪公立大学の英語名称を再考いただくことを強く申し入れる所存です。 ① 「University of Osaka」は、大

                「University of Osaka」が大阪大学の英語名称として使用されている実態
              • 東大が中国勢より下位に…上海の研究者が見た、大学ランキング・日本「一人負け」の原因 | 文春オンライン

                私は生命科学を専門分野とする研究者だ。妻が上海人ということもあり、5年ほど前に上海に異動し、それ以来こちらで研究教育を続けている。 本稿執筆のきっかけとなったのは、最近発表された「Times Higher Education(以下、THE)」世界大学ランキングにおいて、「北京の清華大学がアジアトップの20位となる一方、東大の順位がそれより下の36位」といった内容のNHKニュースのツイートとそれに対する、ツイッターでの私のコメントだ。 この記事、深刻な点は別にあって、東大がジワジワ順位を下げつつあるということより「日本のほとんどの大学が10年前から急速かつ大幅に順位を下げている」という点かと。例えば私が学位取得した東工大は2011年に112位だったのが今年301-350位。「国立大学独法化」や「選択と集中」の明らかな失敗かと。 https://t.co/77jLZK8hs7 — Hattor

                  東大が中国勢より下位に…上海の研究者が見た、大学ランキング・日本「一人負け」の原因 | 文春オンライン
                • 本40万冊が落下、地震に頭抱える図書館 傾斜5度でもダメだった:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    本40万冊が落下、地震に頭抱える図書館 傾斜5度でもダメだった:朝日新聞デジタル
                  • 残念ながら大学の非常勤講師の報酬額が安いのは「侮辱」ではない

                    侮辱的な報酬額の大学講師の仕事依頼がやってきた。その額なんと月2.7万円 https://cpplover.blogspot.com/2019/11/blog-post_17.html https://ezoeryou.github.io/blog/article/2019-11-17-insulting-job-offer.html (元記事の人はわかってて書いているのだと思うが、一応業界の事情を補足しておく。) 仕事の量と質に見合った金額ではないという主張には同意するが、実際問題として大学の非常勤講師の報酬/給与の相場は、ここで言われている額からかけ離れたものではない(月2.7万は安い方だとは思うが)。それゆえ、オファーした側は特別「侮辱的」な額を提示しているわけではないし、失礼な依頼だとも思ってないだろう。 なぜ非常勤講師の給与/報酬額が(常識的な感覚からすれば)極端に少ないかは、制

                      残念ながら大学の非常勤講師の報酬額が安いのは「侮辱」ではない
                    • 退学者の大幅減少から読み取るべきこと | odahajime.jp

                      (このサイト、全然動かせてないのであちこち古くなっていて、更新するの抵抗を感じていたのですが、速報性が大事だと思うので勇気をだして書きたいと思います。) 文科省が2020年10月までの退学者・休学者の動向について調査結果を発表した、と12月18日に朝日新聞が報じています(12月19日朝現在、文科省のウェブサイトのどこに調査結果があるのかは確認できませんでした。)ご教示いただきましたので、末尾に追記します。 コロナ禍で休退学5千人超 大学生・院生、文科省が調査 伊藤和行 2020年12月18日 20時45分 4~10月に新型コロナの感染拡大の影響を受けて中退した学生・大学院生は1033人、休学は4205人に上った。このうち、学部1年生はそれぞれ378人(約37%)、759人(約18%)だった。一方、全体の中退者は2万5008人、休学は6万3460人で、昨年の同時期と比べると、ともに6833人

                        退学者の大幅減少から読み取るべきこと | odahajime.jp
                      • 京大が霊長類研究所を事実上「解体」へ 世界的な拠点、研究資金不正の舞台|社会|地域のニュース|京都新聞

                        世界の霊長類研究を牽引(けんいん)してきた京都大霊長類研究所(愛知県犬山市、霊長研)について、京大が組織再編する方向で検討を進めていることが14日、関係者への取材で分かった。霊長研を巡っては、京大が昨年、元所長の松沢哲郎・元特別教授らが関わったとする研究資金不正を公表。今回の京大の方針について、霊長研の事実上の「解体」と見る関係者もいる。京大は月内にも最終決定するとみられる。 関係者によると、京大は霊長研について、学部や研究科と並ぶ組織として位置づけられる「付置研究所」から外すなど大幅に組織再編する方向で検討している。「霊長類研究所」の名称もなくなる可能性が高い。一方、霊長研が飼育してきた動物は犬山市の施設内でそのまま管理するとみられる、という。 この問題で京大は昨年6月、霊長研にあるチンパンジー用ケージの整備に絡んで約5億円に上る研究資金の不正支出があったとする調査結果を公表。松沢氏を懲

                          京大が霊長類研究所を事実上「解体」へ 世界的な拠点、研究資金不正の舞台|社会|地域のニュース|京都新聞
                        • 【悲報】近畿大学、期末試験をオンラインで実施するもカンニングが横行し満点を取る生徒が続出「性善説に立って信じていたが、間違いだった」

                          滝沢ガレソ🪄 @takigare3 【悲報】近畿大学さん、コロナ禍を受け期末試験をオンラインで実施するもカンニングが横行し満点を取る生徒が続出 学生間の公平性を保つために全員満点に… 「私ども教員は性善説に立って学生らを信じていたが、間違いだった」と悲しみを背負う pic.twitter.com/Ey4iRVnXCq 2022-07-23 20:36:18

                            【悲報】近畿大学、期末試験をオンラインで実施するもカンニングが横行し満点を取る生徒が続出「性善説に立って信じていたが、間違いだった」
                          • 教職員に対する懲戒処分について(2020年3月31日) — 京都大学

                            本学は、以下の事案について、本学人事審査委員会の審議を踏まえて、国立大学法人京都大学時間雇用教職員就業規則に基づき、iPS細胞研究所非常勤職員に対して懲戒処分を行いました。 本事案の概要は、以下のとおりです。 無断で教授のパソコンを操作し、教授個人宛の機密情報の記載されたメールを開封し閲覧した。 無断で教授の机から機密書類を持ち出し、スキャンしてデータを取得した上で、書類を返却した。 大学の物品であるオーブンレンジについて、購入後数カ月で不具合がないにもかかわらず、大学に無断でメーカーに処分を依頼し、処分した。 教授室に盗撮ビデオカメラを設置して盗撮した。盗撮に関しデータ消去を指示したが、盗撮のデータを削除せず、他の教職員もアクセス可能な共有フォルダに保存していた。 業務上の必要がないにもかかわらず、休日に大学のセキュリティエリアに侵入し、その際、許可なく大学生の子供も同エリアに立ち入らせ

                              教職員に対する懲戒処分について(2020年3月31日) — 京都大学
                            • 上智大学を「賃金不払い」で刑事告訴、労基署からの「是正勧告」に応じず 「そんな前例聞いたことない」 - 弁護士ドットコムニュース

                                上智大学を「賃金不払い」で刑事告訴、労基署からの「是正勧告」に応じず 「そんな前例聞いたことない」 - 弁護士ドットコムニュース
                              • 「PC入力できる学生で十分」ある大学図書館で事務長が司書をクビにして学生に目録を任せた結果、大変なことになった話

                                庫ノ林 @konobayashi 前にも書いたけど。 入力業務で出向中の大学図書館で、学生から「本が見つからない」と何度も声をかけられ、分類表片手にお手伝い。 聞けば。 事務長が「PC入力できる学生で十分」と司書を首にし、学生に目録やらせ、幽霊データ大発生等で苦情殺到。 司書を雇いなおしてデータの大修正中との事。😰 2023-03-07 06:40:03 庫ノ林 @konobayashi 図書館システムには、機能差があります。 が、公民館図書室で使われるようなシステムに、大学図書館レベルの事を無理矢理させてようとして、機能不全にしてしまい、システム入れ替えになった図書館があります。😥 大学図書館用システムは高価ですが、それには理由があるんです。無茶はいけません。😥 2023-03-07 07:00:21 庫ノ林 @konobayashi でも、この大学図書館で学生さんに声かけられて。

                                  「PC入力できる学生で十分」ある大学図書館で事務長が司書をクビにして学生に目録を任せた結果、大変なことになった話
                                • 早稲田大の入試中に問題がSNSで流出…「スマートグラス」で撮影、受験生を容疑で書類送検へ

                                  【読売新聞】 今年2月に実施された早稲田大(東京都新宿区)の一般入試で、試験問題が眼鏡型の電子機器「スマートグラス」で撮影され、試験時間中にSNSで流出していたことがわかった。警視庁は近く、不正に解答を得るために問題を外部に送信した

                                    早稲田大の入試中に問題がSNSで流出…「スマートグラス」で撮影、受験生を容疑で書類送検へ
                                  • 日大アメフト部 ほかの部員も大麻など所持か 学生寮を再捜索 | NHK

                                    日本大学アメリカンフットボール部の21歳の男子部員が大麻と覚醒剤を隠し持っていたとして逮捕された事件で、ほかの部員も大麻などを所持していた疑いがあるとして、警視庁は再び、学生寮を捜索しました。 捜索を受けたのは、東京 中野区にある日本大学アメリカンフットボール部の学生寮で、22日午前9時すぎに捜査員およそ10人が入りました。 日本大学の3年生で、アメリカンフットボール部の北畠成文容疑者(21)は先月、寮のベッドに備え付けられた収納ボックスの中に乾燥大麻と覚醒剤を隠し持っていたとして逮捕されました。 任意の取り調べに対し、「大麻を買ったときにおまけとして覚醒剤をもらった」などと説明していて、警視庁は自分で使う目的で隠し持っていたとみています。 捜査関係者によりますと、その後の調べで、北畠容疑者が「ほかの部員も使っていた」という趣旨の供述をしたことなどから、学生寮でほかの部員も所持していた疑い

                                      日大アメフト部 ほかの部員も大麻など所持か 学生寮を再捜索 | NHK
                                    • 「※返信不要 というか返信してこないで」筑波大で、学生へのメールが波紋 大学は「今後は適正に対応」 - 弁護士ドットコムニュース

                                        「※返信不要 というか返信してこないで」筑波大で、学生へのメールが波紋 大学は「今後は適正に対応」 - 弁護士ドットコムニュース
                                      • 「ChatGPTの利用前提に全てを見直す方向へかじを切る」、東京大学の太田副学長

                                        「ChatGPT」に代表される生成系AI(人工知能)の利用が急速に広がるなか、東京大学の太田邦史理事・副学長が2023年4月3日、学内サイト「utelecon」に掲載した生成系AIに関する教員や学生向けの文書が話題を呼んだ。同文書は生成系AIが抱える問題点に言及しつつ、利用を禁止するだけでは問題は解決しないとし、「積極的に良い利用法や新技術、新しい法制度や社会・経済システムなどを見いだしていくべきだ」と指摘している。 日経クロステックのインタビューに応じた太田副学長は、「チャンスとして積極的に捉えようというメッセージをしっかりと打ち出しておきたかった」と説明する。初めてChatGPTに触れたときは、「(学生がリポート作成などに多用して)どうしようもなくなる」(太田副学長)と感じたというが、学内で議論した末、「利用を前提に、あらゆることを見直す方向へかじを切るべきだ」という結論に至ったと明か

                                          「ChatGPTの利用前提に全てを見直す方向へかじを切る」、東京大学の太田副学長
                                        • 萩生田文科相の後押しで「幸福の科学大学」ついに開学か|日刊ゲンダイDIGITAL

                                          宗教法人「幸福の科学」が、来月にも大学設置認可を再申請する方針だという。 「2014年に申請した際は、教団の『霊言』をもとにした教育内容などが問題視され、開設が認められなかったが、今回は認可が下りるのではないかと注目を集めている。なぜなら、萩生田文科相が幸福の科学と親密で…

                                            萩生田文科相の後押しで「幸福の科学大学」ついに開学か|日刊ゲンダイDIGITAL
                                          • 日大アメフト部 再び無期限活動停止 複数の部員取り調べ受ける | NHK

                                            日本大学のアメリカンフットボール部の学生寮で大麻と覚醒剤が見つかった事件で学生寮に再び捜索が入り、複数の部員が任意で取り調べを受けたことから、大学は再び、部を無期限の活動停止にしたと発表しました。 日本大学アメリカンフットボール部をめぐっては8月5日、男子部員1人が大麻や覚醒剤を隠し持っていたとして逮捕され、大学は部を無期限の活動停止処分にしましたが、5日後には、「個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは最善の措置ではない」などとして処分を解除し、練習を再開させていました。 しかし、その後、警視庁はほかの部員も大麻などを所持していた疑いがあるとして、8月22日に学生寮を再び捜索し、別の部員4人を任意で取り調べました。 これを受けて日本大学は9月1日、「もはや個人の犯罪にとどまるところではなく、大学としての管理監督責任がより厳しく問われている」などとして、8月31日付けで学生寮を閉鎖

                                              日大アメフト部 再び無期限活動停止 複数の部員取り調べ受ける | NHK
                                            • 公立大学法人大阪が設置する新大学の英語名称について

                                              大阪府立大学と大阪市立大学を統合して、再来年4月の開学を目指している新しい大学(大阪公立大学)について、この度、その英語名称が「University of Osaka」と決定されたとの報道があり、大変驚いているところです。 本学の英語名称「OSAKA UNIVERSITY」は、長年にわたり使用している名称であり、海外においても広く認識され、定着しているところです。大阪公立大学の英語名称はこれと酷似しており、今後、受験生や本学の学生・卒業生をはじめ、一般市民の皆様、特に海外の研究者、学生に大きな混乱を招き、世界にはばたく両大学の未来にとって非常に大きな障害となることは必至です。 そのような事態にならないよう憂慮しておりましたが、結果として、双方の間で意見交換が行われないまま決定がなされたことは誠に残念でなりません。 昨日、大阪府知事、大阪市長、公立大学法人大阪理事長あてに、その旨をお伝えした

                                                公立大学法人大阪が設置する新大学の英語名称について
                                              • なぜ、地方の女子学生は東京大学を目指さないのか【2023年度調査結果】 |#YourChoiceProject

                                                  なぜ、地方の女子学生は東京大学を目指さないのか【2023年度調査結果】 |#YourChoiceProject
                                                • 近畿大学、マグロと融合する狂気のマスクカバーを生み出す ペーパークラフトの型紙も公開中

                                                  近畿大学が、マスクをマグロにデコるペーパークラフト「マグロマスク」を公式Twitterで公開しています。どういうことなの……。 通常のマスクに取り付けることで、自分がマグロと融合したような見た目になれる狂気のマスクカバー。顔側だけでなく頭の後ろにも胴体やヒレを付ける本格派仕様(?)です。さすが世界初のクロマグロの完全養殖に成功した近畿大学。マグロに対する情熱が本気(マジ)だ……! やばい 公式Twitter(@kinkidaigakuPR)では、実際にA3用紙にプリントして作った大人~低学年児童向けサイズと、それより小さめのA4サイズ版の装着写真を公開。例として「しばらく泳ぐほどなりきった」という男の子の姿がなんともかわいいです。ペーパークラフトの型紙もPDFで公開されているので、GW中の“おうち時間”に家族で作ってみると楽しいかもしれません。 左:A3用紙で製作/右A4用紙で製作(カバー

                                                    近畿大学、マグロと融合する狂気のマスクカバーを生み出す ペーパークラフトの型紙も公開中
                                                  • 今後の京都大学オープンコースウェアについて

                                                    京都大学では、今後の京都大学オープンコースウェアをより質の高いものとして系統的かつ積極的に発信していくための考え方をまとめましたので、お知らせします。 京都大学オープンコースウェア(OCW)では、本学で行っている授業や公開講座、国際シンポジウムなどの動画等を広く公開し、6,300件を超えるコンテンツを学内外の多くの方々にご利用いただいてきました。これまでOCWを運用してきた高等教育研究開発推進センターが昨年9月末で廃止になりましたが、公開してきたコンテンツを維持するとともに、「今後の京都大学オープンコースウェアに関するタスクフォース」において、全学的な検討を行い以下の方針を決定しました。 現行のOCWのコンテンツについては、原則としてそれらを追加・削除することなく、同サイトを維持する。 新たに「OCW2.0(仮称)」を全学的に運用することとし、京都大学の知を社会に還元する一環として、高校生

                                                      今後の京都大学オープンコースウェアについて
                                                    • 退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に | 共同通信

                                                      大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20.3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7.8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった。 調査は学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が、全国の大学生や短大生、大学院生らを対象に、インターネットを通じて実施。4月9~27日に回答があった1200人分の内容を集計した。 その結果、退学について「少し考える」と答えた人は15.5%で、「大いに考える」は4.8%。

                                                        退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に | 共同通信
                                                      • 本学教員の懲戒処分とお詫び

                                                        本学教員の懲戒処分とお詫び このたび、帝京大学教員による学生に対するアカデミック・ハラスメント、ならびに差別的行為を助長する不適切な発言をうけ、該当教員に対し、厳正に対処し、2022年12月31日をもって同教員との雇用関係を終了させることといたしました。 本学は教員の立場を利用した学生へのハラスメント(パワー・ハラスメント、セクシャル・ハラスメント、アカデミック・ハラスメント)や差別的行為・発言は、決して許容されるべきものではないと考えております。しかし、このような事態を引き起こしたこと、本件の被害者をはじめ、学生や保護者の皆様、関係者の方の信頼を大きく損なう結果となりましたことを深くお詫び申し上げます。 大学として、今回の事態を真摯に受け止め、今後、このような事態が発生することのないよう再発防止に向けた取り組み、ハラスメントのない良好な教育環境及び学内秩序の維持を図られるように推進してま

                                                          本学教員の懲戒処分とお詫び
                                                        • 慶大女子トイレで盗撮の疑い 元課長を逮捕 動画1000件以上 | NHKニュース

                                                          慶應義塾大学の職員が学内の女子トイレで盗撮をしたとして逮捕されました。パソコンなどからは盗撮したとみられる動画が1000件以上見つかったということです。 警視庁によりますと、おととし12月、東京 港区の三田キャンパス内の女子トイレに侵入し小型カメラを設置して女性を盗撮したとして、都の迷惑防止条例違反などの疑いが持たれています。 去年3月にトイレを利用した女性が小型カメラに気付いて警視庁に相談し、警視庁がカメラを調べたところ、石原元課長とみられる人物が写っていたということです。 自宅から押収されたパソコンなどからはトイレ内で盗撮したとみられる動画が1000件以上見つかったということです。 調べに対し盗撮したことを認めているということです。 慶應義塾大学は「事実であれば大変遺憾です。今後、本学としても事実関係を確認し、厳正に対処します」とコメントしています。

                                                            慶大女子トイレで盗撮の疑い 元課長を逮捕 動画1000件以上 | NHKニュース
                                                          • 大学名めぐり対立、バス停名の変更応じず 京都市が係争中の京都芸術大に|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                            4月に「京都造形芸術大学」から名称を変更した京都芸術大(京都市左京区)前のバス停の名前が、「上終(かみはて)町京都造形芸大前」のままとなっている。同大学はバス停を管理する市交通局に名称の変更を申し出たが、同局は同大学と京都市立芸術大(西京区)が名称を巡って裁判で争っていることを理由に応じていない。訴訟は27日に大阪地裁で判決が出る予定。 交通局によると、バス停の名前はもともと「上終町」だったが、1991年に開学した旧京都造形芸大の学生の利用が多く、大学前のバス停として定着していることから、2001年に現在の名前に変わった。 京都芸術大は今年1月、大学名の変更に先立ち、バス停名を「上終町京都芸術大学前」に変更してほしいと要望した。「変更に伴う費用を負担してでも変えたい」と食い下がったが、交通局は「訴訟中」を理由に受け付けなかった。 同大学は「議論を尽くせば理解をいただけると思っている」とする

                                                              大学名めぐり対立、バス停名の変更応じず 京都市が係争中の京都芸術大に|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                            • 島根大 裁量労働制で是正勧告受け 未払いの9000万円支払う | NHKニュース

                                                              島根大学が裁量労働制で働く教員の深夜や休日の研究活動について割増賃金を支払っていなかったのは違法だとして、労働基準監督署から是正勧告を受け、およそ200人に合わせておよそ9000万円の未払い賃金を支払っていたことが分かりました。 大学によりますと、裁量労働制で働く教授や准教授などの教員が深夜や休日に行った研究活動について割増賃金を支払っていなかったのは労働基準法に違反するとして、去年8月、労働基準監督署から是正勧告を受けました。 裁量労働制は、実際に働いた時間ではなく、一定の時間働いたものとみなし、それに応じて賃金が支払われるしくみで、国が定めた専門的な業務などに限って認められています。 是正勧告を受けて島根大学が詳しく調べた結果、深夜や休日に論文作成や実験などを行った際に、教員側が、自主的な研さんにあたるとして勤務時間として記録をしない実態が広がっていたということです。 大学によりますと

                                                                島根大 裁量労働制で是正勧告受け 未払いの9000万円支払う | NHKニュース
                                                              • 京大霊長類研の教授ら4人 5億円余を不正支出 大学が報告書 | NHKニュース

                                                                サルの研究で世界的に有名な京都大学霊長類研究所の教授ら4人が、研究費5億円余りを不正に支出していたとする調査報告書を京都大学がまとめたことが分かりました。 関係者によりますと、松沢特別教授らは愛知県などにある京都大学霊長類研究所とその関連施設で平成26年度までの4年間に行われたチンパンジーのおりの工事などの28件で、架空取り引きなど総額5億円余りの不正な支出をしていたということです。 このほか、入札前に予算を業者に伝えたり、入札すべき工事を随意契約にしたりするなどの不適切な事例も確認されたということです。 こうした不正は、取り引きを通して業者に発生した赤字を補填(ほてん)するために行ったと説明しているということで、私的な流用はなかったとしています。 松沢特別教授は、チンパンジー研究などを通して、人間の認識や行動がどう進化したかの解明に取り組み、平成25年に文化功労者に選ばれていて、NHKの

                                                                  京大霊長類研の教授ら4人 5億円余を不正支出 大学が報告書 | NHKニュース
                                                                • 「京都アニメーション」火災について | 京都精華大学

                                                                  2019年7月18日に発生したアニメ制作会社「京都アニメーション」社屋の放火火災に際し、被害に遭われたすべての方々に、衷心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。あまりの理不尽さに深い悲しみと憤りを禁じ得ません。 京都精華大学では、マンガ学部アニメーション学科をはじめとして、広く映像表現について教育・研究するとともに、京都市との共同事業として京都国際マンガミュージアムを運営しています。また、これまで複数の卒業生が「京都アニメーション」でお世話になってきました。 そうした立場から、今回の被害の甚大さに鑑み、「京都アニメーション」の復興と国際的に支持されるアニメ文化の継承を目的として、募金活動を実施することといたします。 みなさまのご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。 2019年7月19日 京都精華大学学長 ウスビ・サコ 【募金箱の設置場所】 ・京都精華大学本館2階 ・京都国際マンガミュージ

                                                                    「京都アニメーション」火災について | 京都精華大学
                                                                  • 11人感染の東北工業大が会見|NHK 東北のニュース

                                                                    16日、新たに学生11人の新型コロナウイルスへの感染が確認された仙台市にある東北工業大学が、16日夜、会見を開きました。 それによりますと、新たに感染が確認された11人の学生のうち4人が、今月2日に始まった八木山キャンパスでの対面授業に参加したということです。 感染が確認された学生が参加した対面授業には、多い時で130人あまりが参加していたということですが、マスクの着用やドアや窓を開けての換気など、感染対策はとっていたということです。 今後の授業について大学では、14日から対面授業を取りやめて、オンラインでの授業のみに切り替え、2週間程度は学生の大学構内への入構を禁止する予定です。 東北工業大学の今野弘学長は「在学生、保護者、それに大学の関係者の方に多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをおわびします。感染した学生の一日も早い回復を祈っています」と話していました。

                                                                      11人感染の東北工業大が会見|NHK 東北のニュース
                                                                    • 学生の修士論文と表現7割同じ 「盗用」の教授に3年間の研修義務:朝日新聞デジタル

                                                                      関西大学は11月30日、60代の男性教授の論文1本で盗用を認定した、と発表した。教授だけの名前で投稿した論文の文章の70%が、教授が主査を務めた学生の修士論文の表現と同じだったという。今後、大学の懲戒規定に基づき、教授への処分を決める。 関西大によると、論文は2020年に大学のウェブ上の論文集に掲載された。今年3月に研究不正に関する窓口に「論文の内容が、教授が主査を務めた修了生の修士論文の内容と酷似している」という趣旨の匿名の告発があり、大学の調査委員会が調べていた。 聞き取りに対し、教授は「非常に良い論文だったが、論文の著者が自分の名前で発表する意向がないということだったので、自分の単著として公表して形に残したかった」などと説明したという。通常、修士論文は公表されない。原稿の段階では修了生との共同研究と注記していたが、最終段階で消したとしている。 教授は修了生に口頭で許可を得たとしている

                                                                        学生の修士論文と表現7割同じ 「盗用」の教授に3年間の研修義務:朝日新聞デジタル
                                                                      • 「話してもわからん」をひっくり返したある日の学長からのメール|あべ まおこ

                                                                        大学のオンライン授業は通常授業よりしんどいことがわかりました。主な原因は、初のオンライン授業で気合を入れすぎた先生たちです。いや、教育熱心なのは本当ありがたいんですけど。。わたしたち、先生の授業だけ取ってるわけじゃないからそんなに頑張らないでいいんですよ!!??!と言いたい。 今日はちょっぴり内輪話&わたし自身の話にはなるんですが、誰でも読めるように書くぞ。一言でいうと、国際基督教大学(ICU)のある学生が学費の一部を返してほしい!という署名運動始めた→大学側の回答が誠実すぎる……とそこから考えずにはいられなかったこと、というお話です。ちなみに、話に関係あるICUのコロナ対応はこんな感じ。 ・「教育を止めてはならない」という方針のもと、通常通りの日程で学期を開始 ・春学期の授業はすべてオンラインで開講(4/2決定) ・夏季卒業式の中止もすでに決定 ・通信機器・環境の整わない学生への物理的な

                                                                          「話してもわからん」をひっくり返したある日の学長からのメール|あべ まおこ
                                                                        • 文部科学省 博士目指す学生への経済的支援を概算要求へ | NHKニュース

                                                                          新型コロナウイルスの影響で、博士号の取得を目指す学生が生活費や学費の工面に困るケースの増加が懸念されています。 文部科学省は、大学がこうした学生を経済的に支援する費用などを補助するため、来年度予算案の概算要求に、およそ29億円を盛り込む方針を固めました。 さらに、新型コロナウイルスの感染防止のために密集を避けることによって研究が思うように進まず、博士号の取得にかかる期間が長期化し、生活費や学費の工面に困る学生が増えることが懸念されています。 このため文部科学省は、大学が経済的な支援として、返済のいらない奨学金を学生1人当たり年間180万円以上支給する際の費用や博士号を取得した学生の学内や民間企業への就職を支援する費用のいずれも3分の2を補助することを検討しています。 そのための費用として、文部科学省は来年度予算案の概算要求におよそ29億円を盛り込む方針を固め、要求が認められれば、奨学金を受

                                                                            文部科学省 博士目指す学生への経済的支援を概算要求へ | NHKニュース
                                                                          • 大学生、サークル活動せず69% コロナで制限か、文科省調査 | 共同通信

                                                                            Published 2022/10/21 18:14 (JST) Updated 2022/10/21 20:15 (JST) 大学生に学びや生活の状況を尋ねた文部科学省の2021年度調査で、平均的な1週間のうち部活動やサークル活動に充てる時間が「0時間」だった学生が69%に上り、19年度調査より13ポイント増えたことが21日分かった。文科省はコロナの感染拡大で学生生活が大きく制限されたとみている。 調査は今年1~2月に実施。参加の意向があった国公私立約550大学の約11万人がインターネットで答えた。 部活動やサークル活動は「1~5時間」が18%。それ以上の時間を充てたのは13%だった。 またアルバイトや仕事が週当たり「0時間」の割合は27%で、19年度比8ポイント増だった。

                                                                              大学生、サークル活動せず69% コロナで制限か、文科省調査 | 共同通信
                                                                            • 文科省が北大学長の解任を通知 | 共同通信

                                                                              文部科学省が、職員にパワハラをしたとして北海道大側から同省に解任の申し出書が提出された名和豊春学長の解任を決めたことが29日、名和氏への取材で分かった。30日付で学長を解任するとの通知を受け取ったとしている。

                                                                                文科省が北大学長の解任を通知 | 共同通信
                                                                              • 日大に「縁故採用」規定 職員応募、学長・監督の推薦必須―田中体制で強化:時事ドットコム

                                                                                日大に「縁故採用」規定 職員応募、学長・監督の推薦必須―田中体制で強化 2021年12月26日07時16分 日大の2022年度大卒職員採用選考試験の実施要項 日本大学が大卒職員の採用に関し、「大学の長等」の推薦書がないと応募できないなどと募集要項で規定していることが25日、分かった。日大関係者は、前理事長田中英寿被告(75)=所得税法違反罪で起訴=らが「息のかかった人間を登用するために、既にあったこうした規定を上手に利用していた」と指摘。日大は「新体制の下、見直しの必要があれば適切に対応する」としている。 田中前理事長、校友会会長も解任 全役職解かれる―日大 日大の2022年度大卒職員(一般職)採用選考試験実施要項によると、応募資格は(1)大学の長等(他大学の長も含む)により推薦された者(2)日大競技部に所属し、優秀な競技歴を有し、かつ将来競技部の監督・コーチの後継者となることについて期待

                                                                                  日大に「縁故採用」規定 職員応募、学長・監督の推薦必須―田中体制で強化:時事ドットコム
                                                                                • 筑波大学|お知らせ・情報|ニュース|Twitterでの情報発信について

                                                                                  2020/04/27 本学には公式Twitterアカウントはありません。 筑波大学を名乗るTwitterアカウントは,本学とは一切関わりがないことをお知らせいたします。 このページのトップへ

                                                                                  新着記事