並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 975件

新着順 人気順

日本庭園の検索結果1 - 40 件 / 975件

  • ミスタードーナツを救え - sora.Fのブログ

    ミスタードーナツが大量閉店している コンビニチェーンのドーナツ業界参入&撤退や国民の健康志向の高まり、タピオカなど次世代スイーツの興隆を受けて、ドーナツ業界は苦戦を強いられている。実際、ミスドも11年連続で売上高が減少しており、2016年から年間80店舗のペースで大量閉店を始めた ドーナツに「ミスター」を冠するというネーミングからは、我こそがその範疇の代表者であるという強いプライドが伺える。そしてその名の通り、ミスタードーナツは主導者として業界を牽引してきた。しかし今やその面影はない 僕が小学生の頃は、今とは対照的に、ミスドの人気は非常に高かった。土日は行列が出来ていた。僕も、祖父母の家に行く時は、道中にミスドでドーナツを買って、祖父母と一緒に食べていた。幸せな時間だった そんな思い出の大事な1ピースを担うミスドが、いま、苦境に立たされている。僕はミスドを救いたい。 最悪、救うことが出来な

      ミスタードーナツを救え - sora.Fのブログ
    • 地方高級ホテル旅館(宿泊済)解説20選+行ってみたい宿3選|梅木 雄平

      2022年はアフターコロナで旅行に出かける人も増えるかと思います。 私は国内だけですが、ここ数年で色々と気になるホテルにお出かけして泊まってきました。ホテルレビューのコンテンツは少ない気がしますが、ディープなホテルレビューの記事を読んで参考にしたこともあるので、私も微力ながら書いてみたいと思います。 1記事1つのホテルを書くほどの熱量はないので、この記事に地方で宿泊した(or耳にした)ホテル情報を網羅的に紹介する、永久保存版的なものにします。 注.東京・海外のホテルは本記事では扱いません 最初の目次を置いておきますので、字数が多いため、気になるホテルがあればクリックして読んでみることをお勧めします。 はじめに:そのホテルを訪れる目的は? 各ホテルの紹介の前に、まずホテル巡りにおける目的を整理します。 前提として、そのホテル自体が目的地であるか(雑誌などでは「ディスティネーション・ホテル(目

        地方高級ホテル旅館(宿泊済)解説20選+行ってみたい宿3選|梅木 雄平
      • 次に来る貧乏趣味

        去年はキャンプで今年は御朱印集めが流行り、ほんと不景気なんだなぁと思う今日この頃。 景気悪化してるらしいし、世界経済不安に株価下落でしばらくは不景気だろうから、次にくる貧乏趣味を大予想! ・銭湯 スーパーの付かない町銭湯。価格も500円程度で散歩がてらに銭湯寄って、下町居酒屋で締めるのが流行る。 ・シェアサイクルで街サイクリング 電車で移動して現地でレンタル。乗り捨て出来るし普段徒歩では行かないエリアの散策ができて流行る。 ・バス周遊 一日乗車券を使用したバス旅。移動にのんびり時間をかけて、時間もゆったり使う緩い旅が流行る。 ・ダム巡り 以前流行ってから時が経ったのでリバイバルブームの到来。 ・手ぶらで釣り 手ぶらBBQのようなノリで道具の貸し出しから捌くことまで全部お任せ。釣果保証で釣れなくたってお魚食べて帰れるプランも!? ・学生スポーツ観戦 野球やサッカーだけじゃない!バスケだってバ

          次に来る貧乏趣味
        • 花を飾ろうと呼びかける農林水産省の動画が「じわじわくる」と話題に 「最後で耐えきれず吹いた」「花買いたくなった」

          農林水産省の公式YouTubeチャンネルに投稿された「花いっぱいプロジェクト」の動画がじわじわくると注目を集めています。真面目にふざけてる……! 農水省から皆様へのお知らせ 新型コロナウイルスの影響で「花」の需要が低下しているとして、家庭や職場に春の花を飾ろうと呼びかける動画。九州農政局の2人の職員が真面目に内容を伝える中、画面が切り替わるタイミングで画面に花が増えていきます。最初のうちは目立たない程度でしたが……? テロップが消えると…… テーブルに花が出現 内容はいたって真面目です 少しずつ置かれる花が増えだし、最後には目の前のテーブルが一気に花だらけに。さらに職員2人も“デカい蝶ネクタイ”や“花かんむり”、花の髪飾り、サングラスをつけ出します(!)。しかし、それでも表情や口調はいたって真面目なのがなんともシュールです。「身近な人に、日頃伝えられない思いと一緒に花を贈ってみてはいかがで

            花を飾ろうと呼びかける農林水産省の動画が「じわじわくる」と話題に 「最後で耐えきれず吹いた」「花買いたくなった」
          • ハイテク通り、テクノガーデン…30年前の未来都市・幕張新都心が懐かしくもカッコいい

            「近未来へのキーワード、マ・ク・ハ・リ。」 「21世紀をリードする房総新時代の幕開け」 『片田舎だった千葉が、「首都圏の中心」になるばかりでなく、世界に通じる半島になる。いま、“国際経済文化県”千葉が誕生する。』 1989年、バブルの真っ只中に街びらきした幕張新都心のキャッチコピーである。 千葉市、東京湾臨海部にまったくのゼロから作られた幕張新都心。 今歩いてみると、平成初期の雰囲気を色濃く残しており、その時代特有のかっこよさと懐かしさが混在する魅力的な場所だった。 何もない千葉の葦原がたった数年で未来都市へ…「幕張の奇跡」と呼ばれた都市計画 1991年、千葉銀行幕張支店発行のテレカ。今の幕張とほぼ変わらぬ街並みである 幕張新都心と聞いても、あまりピンとこない方もいるかもしれない。 実際に歩いてみる前に、まずは幕張新都心の成り立ちについて軽く紹介したい。 幕張テクノガーデンの展望レストラン

              ハイテク通り、テクノガーデン…30年前の未来都市・幕張新都心が懐かしくもカッコいい
            • 世帯年収一億円越え、わが家はタワーマンション最上階

              私の夫が誰もが知る大企業の役員をやっていて収入がかなりある そして私も旦那の収入をもとに資産運用していて、それで一億円を少し超えるぐらいの収入が毎年ある(税引き後) タワマンの家賃は毎月200万ちょっとするけど(私の)経費としてちょっと安くなるからと一戸建てを買わずにずっとタワーマンションの最上階に住んでいる 皇居はもちろん富士山さえもが我が家のバルコニーからは見下ろせる 3人いた子供も巣立っていき今では私と夫とペットのケルベロス(サーバルキャット)が暮らしている 日中は私とケルちゃんの二人きり 私としては日本庭園風の庭を構えた戸建てに住みたいのだけど戸建てだと経費にならないし、うちは貧乏で創業者ファミリーでもないのだから贅沢だと許してくれない どうしたら戸建てに移れるのだろう? 確かにただのサラリーマン家庭だけど貧困ではないと思うのだけど・・・

                世帯年収一億円越え、わが家はタワーマンション最上階
              • 日本のユーザーの85%が選んだ選択肢もあった―「Detroit: Become Human」デヴィッド・ケイジ氏来日インタビュー | Gamer

                2018年5月25日にリリースされたPS4用ソフト「Detroit: Become Human」ほか、「HEAVY RAIN -心の軋むとき-」「BEYOND: Two Souls」など数々の名作アドベンチャーを生み出したフランスのQuantic Dream(クアンティック・ドリーム)。同社の創立者であり、名作ゲームの生みの親でもあるデヴィッド・ケイジ氏が、2019年9月、東京ゲームショウの開催にあわせて来日し、忙しい最中でありながらインタビューに応じてくれた。 なお、インタビューの内容は「Detroit: Become Human」が主な話題になるため、まだクリアをしていない人はくれぐれもネタバレに気を付けてほしい。 ――先日、「Heavy Rain」「Beyond: Two Souls」「Detroit: Become Human」のPC版について発表されましたが、PS4版から変更点は

                  日本のユーザーの85%が選んだ選択肢もあった―「Detroit: Become Human」デヴィッド・ケイジ氏来日インタビュー | Gamer
                • 海外「もしも日本がなかったら…」 ナイキが日本企業の下請けから始まった歴史に驚きの声

                  スポーツ関連の靴やアパレル等を開発、製造、販売する、 アメリカで誕生した多国籍企業、「ナイキ」。 世界最大のアスレチックシューズのサプライヤーになるなど、 現在では文字通り世界有数の大企業となったわけですが、 出発点はオニツカタイガー(現アシックス)の販売代理店でした。 ナイキ共同創業者の1人であるフィル・ナイトは、 スタンフォード大学経営大学院在学中、 「日本の運動靴は、日本のカメラがドイツのカメラにした事を、 ドイツの運動靴に対しても成し遂げ得るか」という論文を執筆。 大学時代にトラック競技をやっていたナイト氏は、 日本製のスポーツシューズの品質を身を以て知っており、 カメラのように、やがて世界を席巻するはずだと睨んでいました。 そしてナイト氏は大学卒業後、品質に確信を持ったオニツカの本社へ。 実は当時はまだ会社を正式には設立していなかったのですが、 自身の「会社」を代理店にしてもらう

                    海外「もしも日本がなかったら…」 ナイキが日本企業の下請けから始まった歴史に驚きの声
                  • 謎の自然現象「バイカル禅」氷の台座に石が乗る理由を解明! - ナゾロジー

                    非常に低温の環境では、自然に形成された細い氷の台座の上に不安定に石が乗っかる謎の現象が確認されています。 主に低高度の氷河や、ロシアのバイカル湖などで確認されるこの現象は、見た目が日本庭園の石に似ていることから「バイカル禅(Baikal Zen)」と呼ばれています。 これまでこの現象についての予想はあったものの、同じ現象を実験室で再現することはできずにいました。 しかし、フランス国立科学研究センター(CNRS)はこの現象を実験室で再現することに成功し、その動画を公開しています。 研究の詳細は、今週、科学雑誌『米国科学アカデミー紀要:PNAS』に掲載されるとのことです。

                      謎の自然現象「バイカル禅」氷の台座に石が乗る理由を解明! - ナゾロジー
                    • 猛暑のせい?「危険木」急増で都会のオアシス、等々力渓谷が立ち入り禁止に 再開まで数年かかる理由とは:東京新聞 TOKYO Web

                      東京23区唯一の渓谷として知られる東京都世田谷区の等々力(とどろき)渓谷が、一部をのぞき立ち入り禁止になっている。倒木が発生し、区の調査で緊急伐採などが必要な「危険木」が50本以上も見つかったため。急傾斜地で重機が入れず作業は簡単ではなく、再び市民に開放されるまで数年はかかる見通しだ。(奥野斐) 等々力渓谷 武蔵野台地の南端を谷沢川が浸食してできた、延長約1キロメートルの渓谷。世田谷区のパンフレットによると、1974(昭和49)年に区立公園として開園し、区域を広げ3ヘクタール超になった。谷沢川の下流部には日本庭園や等々力不動尊があり、現在も利用可能。99年には一帯が都の「名勝」に指定された。

                        猛暑のせい?「危険木」急増で都会のオアシス、等々力渓谷が立ち入り禁止に 再開まで数年かかる理由とは:東京新聞 TOKYO Web
                      • オンラインでも美術を見に行こう。ストリートビューで見られる美術館&博物館リスト

                        オンラインでも美術を見に行こう。ストリートビューで見られる美術館&博物館リスト新型コロナウイルスの影響もあり、目当ての美術館や博物館に足を運ぶことが難しいこともある昨今。ここでは現地に足を運ばずとも、ストリートビューで作品を閲覧できる国内の美術館と博物館をピックアップしてお届けする(スマートフォンではアプリでの閲覧推奨)。※本稿は2020年2月の記事を改訂したものです。 新型コロナウイルスの影響もあり、目当ての美術館に足を運ぶことが難しいこともある昨今。ここでは現地に足を運ばずとも、ストリートビューで作品を閲覧できる国内美術館をピックアップしてお届けする(スマートフォンではアプリでの閲覧推奨)。Google Arts & Cultureに登録されているミュージアムなら、ウェブ上で館内、あるいはコレクションを閲覧できる。ストリートビューで展示を楽しみながら、いつかぜひ現地を訪れてほしい。 東

                          オンラインでも美術を見に行こう。ストリートビューで見られる美術館&博物館リスト
                        • 日は沈む。考える事を放棄した日本産UIの日没 - Qiita

                          想像力を欠如したデザインの成れの果て 日本産ソフトやアプリのUIと聞いて連想するのはまさにコレである。 なんと愚かなUIであろうか。 日本庭園や浮世絵、茶の湯を引くまでもなく、日本人のDNAには引き算の美意識が脈々とながれているはずである。 20代でデザインをやっていた時は、毎年パリの展示会にそそくさと参加し、各国から来ているデザイナーに紛れて、我が身を削り、無い金を搾り出して作ったサンプルを展示していたのですが、バイヤー獲得以上に、周りのデザイナー諸氏との交流が毎度刺激的で、それが味わいたくて無い袖を振りながら参加していたところがある。 で、日本人として強く感じたのは、自分のデザインは完全に引き算で、彼らの殆どは足し算で考えてるというという事だ。特に装飾に強くこだわり、隙間を埋めようとする。(厳密にはデザインと装飾(デコレーション)は違う) 逆に日本人は削ぎ落とした上で、素材の良さや質感

                            日は沈む。考える事を放棄した日本産UIの日没 - Qiita
                          • 玉造温泉に長楽園に宿泊【ブログ】。温泉は無色、無臭、透明そのもので特に透明度の高さに驚きです。源泉の温度は、69.7~72度、Ph8.1の弱アルカリ性。その後、館内1階の温泉大浴場にも入浴、露天風呂も結構大きく快適。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                            9月3日、9時30分に岩井屋旅館をチェックアウトし、今日は、①地点から、②地点の玉造温泉へ移動します。 9号線を戻り鳥取までの途中、鳥取砂丘ジオパークセンター近くの砂丘を見学。今年の長雨で、オアシスと呼ばれているグリーン地帯に水溜まりが出来、砂丘は秋の様相だと観光業者が嘆きの声を上げていました。 砂丘近くに、「砂の美術館」という看板を見つけ訪問。 今回の展示は、「砂で世界旅行・ロシア編」ということで、ロシアにまつわる多くの砂像が展示されています。 その後、9号線から山陰道に入り、しばらく行くと「道の駅・はわい」の看板に遭遇。丁度、昼食時間でもあり立ち寄ってみたところ、以前にソフトバンクのコマーシャルで、トリンドルが鳥取の「はわい」出身という役柄で出ていたのを思い出し、道の駅にあった大きな地図で調べてると、東郷池の西岸に「はわい(羽合)温泉」が位置していることが分かりました。 昼食後、少し回

                              玉造温泉に長楽園に宿泊【ブログ】。温泉は無色、無臭、透明そのもので特に透明度の高さに驚きです。源泉の温度は、69.7~72度、Ph8.1の弱アルカリ性。その後、館内1階の温泉大浴場にも入浴、露天風呂も結構大きく快適。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                            • 四天王寺再生工場 - SUUMOタウン

                              著者: 日下慶太 体がむくみはじめた。夕方になるとむくみが激しくなる。はじめヨーロッパまでずっと飛行機に乗っていたかのように足がむくんだ。やがて太ももまでむくんできた。体がたぷたぷだった。寝て起きると顔がむくんで目が開けられなくなった。これはおかしいと病院に駆け込んだ。腎臓の病気だった。明日から入院するようにと医者は告げた。 ぼくは広告代理店でコピーライターをしている。大阪に配属され20代は大阪で働いていた。まったくいい仕事はできず、うだつの上がらぬ毎日を送っていた。東京へ異動になった。このままでは冴えないコピーライターで一生が終わってしまう。東京で何かしなくてはと一念発起した。寸暇を惜しんで企画を続けた。結果、「東京コピーライターズクラブ最高新人賞」という漫才師にとってのM1グランプリのような大きな広告賞を取ることができた。 賞の効果は大きく、さまざまな人から仕事が来るようになった。スタ

                                四天王寺再生工場 - SUUMOタウン
                              • 1泊2日の人間ドックで贅沢しすぎてゴメンなさい

                                東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:文明堂カフェで好きなだけ食べたらお得感がすごかった~勝手に食べ放題2023 > 個人サイト twitter 人間ドック、はじめての1泊コース 日帰り人間ドックは経験してきたが、1泊するのは初めてだ。 今の会社では、ある年齢に達すると1泊コースを受けることになっている。 宿泊施設の候補はいくつかあり、都合のよい所を選んでいい。 その候補の中にホテルニューオータニがあったのだ。 人間ドックを受けることよりもホテルについて気になりすぎる 今回選んだホテルニューオータニは、東京オリンピックのあった1964年に国際ホテルとして開業した。帝国ホテル、ホテルオークラとともに、ホテルの「御三家」と称される

                                  1泊2日の人間ドックで贅沢しすぎてゴメンなさい
                                • 【究極のガーデニング】最高に手間いらずのガーデニングを新発見 - アメリッシュガーデン改

                                  今週のお題「お父さん」ガーデニング嫌いの父に贈るボタニックガーデン ガーデニング 目 次 ブログの収益とお金が欲しい話 究極のガーデンスタイルについて 忙しい。 このところ、それなりに忙しいのだけど。 だから、ブログは書かないぞって思いながら、でもって、さぼってブログを読んでた。 だから時間が押して、やるべきことが後回しになって、まずい、 非常にまずい。相当にまずい状況だ。 アメリッシュ、崖っぷちです! こんなこと書いてる場合じゃないんだ。 どんくらいまずいかっていうと、 宅配業者のお兄ちゃんが、時間指定の荷物があって、めっちゃ押してるのに、コメダ珈琲でモーニングを食べてるような。 でもね、あえていえば、そういう悪いことをしている時間って、なんて至福! いや、後で、宅配兄ちゃんと同じように、 「お前。時間ってわかっとんのか! ここに書いてあるだろう、午前中って、それなのに、なんで、夕方便に

                                    【究極のガーデニング】最高に手間いらずのガーデニングを新発見 - アメリッシュガーデン改
                                  • 猫が暮らす別府「新玉旅館」女将さんの魔法……! 保護猫ちゃんが大人しく治療される姿に「すごい」「神の手だ」と驚きの声

                                    猫が暮らす温泉旅館として有名な「新玉旅館」(大分県別府市)の女将さんによる、保護猫の治療風景に「猫が全然嫌がってなくてすごい」「神の手だ」と驚きの声があがっています。 保護されたばかりの猫ちゃんたちの中では、猫風邪で目ヤニが出たりなど、目を悪くしてしまう子が少なくありませんが、一方でそんな猫ちゃんの目に薬を点眼・点入するのは簡単ではありません。怖がって(または嫌がって)動かれてしまったり、こちらも慣れていないと緊張してタイミングを逃したり……。しかし、新玉旅館の女将さんの手にかかると……? 女将さんの膝の上にあおむけになる猫ちゃん 特に押さえられたりせず、ジッとしているのがすごい……! 「なんでこんなにおとなしいの!?」とビックリするほど、目を閉じてあおむけになったまま、女将さんの膝の上でジッとしている猫ちゃん。さらに怖がっている様子もなく、むしろ安心しきっているといった感じで、女将さんの

                                      猫が暮らす別府「新玉旅館」女将さんの魔法……! 保護猫ちゃんが大人しく治療される姿に「すごい」「神の手だ」と驚きの声
                                    • 日本庭園を歩く@神戸相楽園 : Pentax Heaven

                                      相楽園は神戸市中央区に位置する公園。 もとは実業家小寺泰次郎氏の邸宅と庭園だったが 後に神戸市が譲り受け、新たに都市公園として整備された。 おおよそ2haの園内。 冬晴れの空の下、美しい日本庭園を歩いてみた。 相楽園の一本樟。 樹齢500年とも言われている名木。 池の向こう岸に見えるのは船屋形。 江戸時代の姫路藩主が川遊びに使っていた遊覧船の屋形部分だけがここに移設されている。 旧小寺家。 建築は明治43年。円柱のある面白い作りの家屋。 こちらは移設された異人館旧ハッサム邸。 イギリスの貿易商ハッサム氏が北野に建築した私邸を 後に神戸市が譲り受けこの公園に移設。 ハイカラな洋館だけど、何故か日本庭園の中にあっても違和感がない。 神戸三宮の繁華街がすぐそこなのに ここだけは都会から切り離された特別な空間…。 なんかいいなぁ…日本庭園って。

                                        日本庭園を歩く@神戸相楽園 : Pentax Heaven
                                      • 早春の姫路城を訪ねて@2020.02の撮影記録 : Pentax Heaven

                                        ポカポカ陽気の明るい陽射しに誘われて PENTAX片手に訪れたのは早春の姫路城。 この日は朝から夜まで たっぷり時間をかけて姫路城の撮影を楽しんでみた。 JR姫路駅を出ると 50m道路の先に見える姫路城。 もうこのときからワクワクが始まっているのだ。 お堀をはさんで動物園の赤い橋の向こうに望む姫路城。 ここはお気に入りの撮影ポイント。とくに桜の季節にはホント!最高の絵が撮れる。 三の丸広場から望む姫路城。 ここで撮影できるのは真正面から見たお城。 少し斜め…西側の角度から。 こちらは東側からのお城。 そして北側に回って城山公園から見えるお城の姿。 どこ角度から見上げても、本当に美しいお城だなぁと思う。 お堀端を歩くのも楽しい。 姫路城のお堀の総延長は、おおよそ13kmにもなるそうだ。 お城といえばこの石垣。 いろんな積み方があるらしいけれど この曲線の美しさにはいつも魅せられてしまう。 青

                                          早春の姫路城を訪ねて@2020.02の撮影記録 : Pentax Heaven
                                        • 【明智光秀の謎 番外編】外国人から見た日本の英雄とは!ドラマ『WARRIORS』が取り上げた戦国武将の英雄は誰?。 - アメリッシュガーデン改

                                          今週のお題「夏を振り返る」 BBC制作『WARRIORS 歴史を動かした男たち』 日本人が考える日本の英雄といえば、やはり織田信長でしょう。 明智光秀は、日本人贔屓(ひいき)の、その信長を襲ったのです。 卑怯な手口からも、随分と嫌われてまして、で、実際はどうだったと、夏の自由研究として調べた結果を、【明智光秀の謎】として書きました。 すっかり歴史にはまっているアメリッシュ です。 【明智光秀の謎】全5回、読まれたかた。 本当に本当に、ありがとうございます。 そして、 ご安心ください。 洗濯機に身投げしたリモコンは、無事生き延び、私の寵愛をうけてます。このタフさなく、私の元で生き延びるのは難しいと悟った愛(う)いやつです。 さて、織田信長以外に日本人が英雄だと古くから考える人物といえば、 源義経、坂本龍馬、大石内蔵助の率いる赤穂浪士、沖田総士などなど。 有名どころですが、 ここで気づかれたこ

                                            【明智光秀の謎 番外編】外国人から見た日本の英雄とは!ドラマ『WARRIORS』が取り上げた戦国武将の英雄は誰?。 - アメリッシュガーデン改
                                          • シェアサイクルを30分以内に乗り継ぎ観光する

                                            近年、あちらこちらで目にするようになったシェアサイクル。先日初めて利用してみたのだが、これが非常にカジュアルかつリーズナブルで、いつの間にこんな便利なものが整備されていたのかと驚いた。 これをうまいこと利用すれば、お得に観光を楽しむことができるのではないだろうか。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:新緑の植木畑を見に行こう! > 個人サイト 閑古鳥旅行社 Twitter 色々なところにあるシェアサイクルのステーション シェアサイクルはステーションと呼ばれる拠点にある自転車を借りることができるサービスである。必ず

                                              シェアサイクルを30分以内に乗り継ぎ観光する
                                            • 普通が幸せ - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

                                              お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 昨日ブログを更新する予定でしたが、少しバタバタしてしまい、 今日になってしまいました。 本日は、一昨日の朝のお写ん歩について綴っていきます。最近似た 内容のブログが多いですが、それでもよければ見ていってください♪ 内容が似ていても、素敵・癒されるなんてとても温かいコメントを くださる方に支えられウォーキングもブログも続けられています。 ありがとうございます^ ^ 2日前は、この前行った日本庭園の反対側のウォーキングコースを歩いた。 歩き出そうとしたその時、ちょっと変わった人を発見。なんと、上半身裸の 男性が水の中に(‼︎!)。 ウォーキングを開始した時の気温10℃。見ているこっちが寒くなる。 笑っていいのか、心配するべきなのかよくわからずしばらくその人を 見ていたけれど…何故か泳ぎ始めた(笑)。 大丈夫(?)だと判断し、ウォーキングを始め

                                                普通が幸せ - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
                                              • 相楽園@冬牡丹展 : Pentax Heaven

                                                相楽園にて 日本庭園の散策を楽しんだあとは牡丹の花を愛でに…。 ここ相楽園で毎年1月に開かれる牡丹展。 色とりどりの冬ぼたんが芝生広場に並ぶ。 傘の下に咲く牡丹もあれば 藁ぼっちにくるまった牡丹たちも。 寒い冬空の下 懸命に花を開かせる牡丹たち なんかとても愛おしく見えてくるなぁ。 2021年の冬牡丹展の案内はこちらから▼(相楽園の公式サイトにリンクしています)

                                                  相楽園@冬牡丹展 : Pentax Heaven
                                                • 秋空。 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

                                                  お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 いつも皆様の温かいコメントやブクマに励まされております。 カンファレンスのパワポの準備等があり、バタバタしていてブログを更新 できなかったり、皆様のブログに遊びに行けてなくて、すみません。 カンファレンスが終わるまで、更新が週1〜2になったりするかもしれませんが ご理解いただければ幸いです。 今朝、少し前に訪れた日本庭園付近をウォーキングしたので、また似たような 写真になってしまいますが、よろしければご覧ください^ ^ 日本庭園の記事はこちら↓ www.smilewithoutborders.com 今まで何度か日本庭園とその周辺を散歩したけれど、今日ほど秋を感じたことは なかった。 今日は行ったことのなかった場所を歩いてみた。 空は青く、雲はグレーとピンクが混ざったような色。同じ場所だけど、毎回空が 違うのが面白い。 今日は、オオアオサ

                                                    秋空。 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
                                                  • 姫路好古園散策@2020.02の撮影記録 : Pentax Heaven

                                                    好古園は、姫路城西に位置する日本庭園。 姫路市政百周年を記念して造成されたこの庭園。 江戸時代にここにあった藩校好古堂に因んで名付けられたそうだ。 この日は、午前中はお城の撮影。 午後はこの日本庭園でまったりと過ごしてみた。 2月半ば過ぎ まだ花なんて早いかなって思っていたけれど ちょうどこの日、園内で開かれていたのは盆梅展。 おぉ♪ なかなか見事な梅だぞぉ。 この梅がなかなかすごかった。月世界だって… 本当に見事♪ 落ち着いた風情のある庭園。 なんだかとても優しい気持ちになれる空間。 あまり期待してなかったのに 園内ではなかなか見頃の花たちといっぱい出会うことができた。 まだ風はちょっと冷たいけれど 降り注ぐ明るい陽射しに花たちもこころなしか喜んでいるよう。 日本庭園で見つけた早春の息吹。 春本番が待ち遠しいなぁ。

                                                      姫路好古園散策@2020.02の撮影記録 : Pentax Heaven
                                                    • カナダの中の小さな日本 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

                                                      お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 前回の記事にまたまた温かいお言葉たくさんいただきました。 本当にありがとうございます^ ^ 本日は今朝のお写ん歩について綴っていきます。 1週間ほど前、今朝歩いた公園の下見に行った。先日の記事にも書いた けれど、冬場でもウォーキングができる場所を探しているからである。 別の公園でウォーキングを済ませた後だったので、あまりきちんと見て いないけれど、歩きやすそうな印象だったのでまた今度歩いてみよう という話になっていた。 そして今朝その公園へ。実は、日本庭園があるというのもこの公園に行き たかった理由の一つなのだ。 一見そんなに大きくないように見えたのだけど…ぐるっと一周すると 結構大きな庭園だった。 いつも写真を撮影する時、待っていてくれる主人だけれど、今日はなぜか 先へ先へと進んでいく。 いつもと違ったウォーキングだし、日本庭園というこ

                                                        カナダの中の小さな日本 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
                                                      • 自然の奇跡。重力を無視して水面に浮いているように見える石「バイカル禅」の謎(ロシア・バイカル湖) : カラパイア

                                                        バイカル湖は、海と間違えてしまうほど大きな湖だ。世界でもっとも深くて古い湖でもあり、淡水湖として最大の水量を誇る。これらは周知の事実だが、この湖にはもうひとつ不思議なことがある。凍った湖面で薄い氷の柱の上にかなり大きな平らな石が絶妙なバランスで乗っかっている光景が見られるのだ。 まるで水の上に浮いているように見え、神秘的で不思議な雰囲気を醸し出している。この減少は日本庭園の石積みにちなんで「バイカル禅」と呼ばれている。 長年専門家たちがこの珍しい現象について研究しているが、その原因についてまだ意見は一致していない。

                                                          自然の奇跡。重力を無視して水面に浮いているように見える石「バイカル禅」の謎(ロシア・バイカル湖) : カラパイア
                                                        • 玉造温泉佳翠苑 皆実 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                          本年2月20日の日経新聞プラスワンに温泉津温泉(島根県)の紹介記事を見つけ、激アツ湯で回復力シャキッとの表題で、「けがで足が曲がらなかったのに、帰りはスタスタ歩けた」、また「温泉に入ったら膝の痛みを感じなくなった」との温泉の効能?に興味を覚え、 温泉津温泉の訪問を主目的として、併せて山陰地方の源泉かけ流し温泉の宿を、ドライブ時間も考慮の上探索し、①泊目 玉造温泉 佳翠苑 皆実、②泊目 温泉津温泉 のがわや旅館、③泊目 岩井温泉 岩井屋、④泊目 京・Tango Resort はなれ空遥(そらはるか)と、4月上旬に予約を取り四泊五日の日程で、自宅より下図の青いドライブルートに沿って巡りました。 出発前には鳥取市の桜の名所で有名な鳥取城跡、鹿野城跡公園などへの立ち寄りも計画し、鳥取経由のルートでスタートしましたが、ただ、前日の豪雨と風の影響が心配になり、途中で鳥取観光協会に確認したところ、今年は

                                                            玉造温泉佳翠苑 皆実 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                          • 建造物に植物があると街になじむ~樹木の専門家と街を歩く

                                                            街を専門家と歩くシリーズとして鉄板であり大本命である樹木の回、後編です。知ってましたか、木の寿命って何年って決まってるわけではなく、葉っぱの量と幹の太さのバランスで決まることを。木が枯れてる原因探しが推理小説みたいなことを。 今回は街に緑があるその理由とあり方を中心に渋谷の植裁を見て歩きます。へぇが多すぎて切れなかった1万字超、公開です。 前編「木の寿命は葉の量と幹の太さで決まる~樹木の専門家と街を歩く」 前回に引き続き小岩井農牧の赤尾正俊さんと渋谷を歩く。 大北:赤尾さんの仕事はどういう業務が多いんですか? 赤尾:監督業ですよね。業者さんに指示したり、お客さんと折衝したり。 大北:樹木の健康状態も診てまわりますか? 赤尾:まわります。樹木の調査もしますし。木がいっぱいある場所をまわって、木の名前とか大きさを測ったり、一本一本の健康状態を。危ないやつは切りましょうとか。そういう調査もありま

                                                              建造物に植物があると街になじむ~樹木の専門家と街を歩く
                                                            • リフレッシュ - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

                                                              お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 オミクロン株と天気の影響でずっと自粛・引きこもりの 状態が続き、またプチ鬱っぽくなっていました。 あまり何もしていなくても疲れたり、時差ボケみたいに 頭がボーッとしたり、気分が悪くなったり…。 ブログに書きたいことは幾つかあるのに、なかなか 気分が乗らなくて日が空いてしまいました。 ですが、今日はようやく晴れて久しぶりに ウォーキングをしました…ので、雑記ですが、 もしよければ読んでいってください^ ^ …… ちゃんとしたウォーキングは久しぶりだった。 前回歩いた時は、雪や氷で歩きづらかったけれど、 今回はとても気持ちよく歩けた気がした。 久しぶりのウォーキングに選んだのは、前にブログでも 紹介した日本庭園のある公園。久しぶりだったこともあり、 公園だけだと物足りなかったので、その周辺も歩くことに。 今朝の空♪ この公園も何度も来たこと

                                                                リフレッシュ - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
                                                              • 古き良き街並みと新しい文化が融け合う北千住の魅力【まちと銭湯・タカラ湯】 - SUUMOタウン

                                                                昔から「銭湯」は、その土地の人々の暮らしを支え、コミュニティの中心にあるものでした。家庭のお風呂が当たり前になった現代では徐々にその数を減らしているものの、家族代々受け継がれてきた銭湯は、今も私たちの暮らしに彩りを添えてくれる存在です。 番台から見守ってきた街と人々の生活に迫る連載、【まちと銭湯】はじまります。 江戸時代から宿場町「千住宿」として栄え、旧日光街道沿いには今も歴史ある建造物が多数残っている街、北千住。 近年では再開発によって大型商業施設やマンションが建てられ、東京藝術大学千住キャンパスをはじめとする5つの大学が誘致されたことで、学園都市という新たな顔を持つようになりました。 JR常盤線、東京メトロ日比谷線・千代田線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレスの5路線が乗り入れるターミナル駅「北千住駅」を降りると、活気が溢れる商店街が連なっています。その喧騒を抜けると閑静な住宅

                                                                  古き良き街並みと新しい文化が融け合う北千住の魅力【まちと銭湯・タカラ湯】 - SUUMOタウン
                                                                • ビフォーアフター - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

                                                                  お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 本日は日本庭園のある公園でのウォーキングした時に撮影した、前回の写真と 一番最近撮影した写真のビフォーアフターをご紹介します。 ただ、ビフォーアフターの記事にする予定ではなかったので、結構アングルが違う のですが、木々の葉の色が明らかに違うことにはお気づきいただけるかと思います。 別の写真もございますので、そちらも併せてご覧ください♪ もうそろそろ、紅葉も終盤に差し掛かる頃かな、なんて思いながら日本庭園のある 公園にウォーキングに出かける。 左:ビフォー 右:アフター 歩き始めると、見納めどころか今が見頃かも?とさえ感じた。 そしてお次は日本庭園。もう何度も訪れたけれど、何度見ても飽きない。前回は 緑色に近かったもみじ(右奥)がワインレッドに変わっていた。 左:ビフォー 右:アフター この手前のもみじは小さいのに庭園内で一番鮮やかだから、

                                                                    ビフォーアフター - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
                                                                  • 京王百草園 紅葉まつりの「デジタル掛軸」が強烈で面白かった - I AM A DOG

                                                                    ゲーミング百草園を堪能しました!? 日野市の「京王百草園」で紅葉のライトアップイベントが行われてることを知ったので見に行ってきました。 『百草園「紅葉まつり」デジタル掛軸』 会場:京王百草園(日野) 期間:2023年11月1日(水)~12月3日(日)(紅葉まつり期間中は無休) 点灯時間:16:30~19:00 入園料:500円(大人) 2023年度「紅葉まつり」開催について|お知らせ・イベント|京王百草園 紅葉まつり「デジタル掛軸」の様子について|お知らせ・イベント|京王百草園 長谷川章氏プロデュースによるデジタル掛軸(プロジェクションマッピング) 開催期間中の毎日16:30~19:00まで投影 例年の百草園の紅葉ライトアップはこのような感じですが、今年はちょっと趣が異なるようです!? 11月12日(土)から12月4日(日)まで 京王百草園(もぐさえん)で恒例の「紅葉(もみじ)まつり」を開

                                                                      京王百草園 紅葉まつりの「デジタル掛軸」が強烈で面白かった - I AM A DOG
                                                                    • 夏の思い出 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

                                                                      お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 …お久しぶりです‼︎ 大掃除や模様替えなどをして過ごして いたのでバタバタしておりました。 …そして気づいたら9月になっていました!! もう朝晩は上着が必要なほど冷え込みます…^^; コロナ感染者数が増えて大変でしたし 相当暑かったとは思いますが… みなさんの夏はいかがでしたか? 本日は、この夏の思い出を 綴ろうと思います♪ ***7月*** 新しい(?)小さな図書館を見つける。 見覚えのある方もいるはず♪ 遠くてあまり行かない公園にてウォーキング。 この日は曇っていて暗かった。 ココは、子供も車椅子の方も楽しめるところが 魅力。そして、倒れた木もアートに☆ やっとウォーキングが楽しめる!…と思った矢先に 体調に異変が。 カナダでは、薬局で検査キットを月に1人1箱(5回分) 無料でもらえる。日本も…かな? この時はすでに感染している恐れ

                                                                        夏の思い出 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
                                                                      • 日本を感じられる時 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

                                                                        お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 前回の投稿からかなり日が空いてしまいました。 最近、春が近づいているせいか、いろいろと あれもこれもやりたいことが増えてきて、 ブログを書けない日が続いてしまいました。 しかも、しばらく更新しないと、書きづらく なってしまうんですよね…。 本日は、最近ハマっていること(?)と、 春を感じたことについて綴っていきます。 今の家に越してきたのは2年前だというのに、まだ 何も飾っていない壁があったり、使い勝手が悪い 物があった。 そして考えた。どうしたらもっと快適に 過ごせるのか、家を癒しの空間にできるのか。 そろそろちゃんと過ごしやすい家にしたいと思い、 ウォールアートやキッチン用品などを検索し始め たら止まらなくなってしまった。 もちろん必要なものは揃えてあった。少しずつ 物は増えていったけれど、2年前に必要なかった 物はほとんど買わなか

                                                                          日本を感じられる時 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
                                                                        • 京都で“日本庭園”づくりを楽しめるゲーム『Niwa』発表、あの世界遺産「龍安寺」の“枯山水”も自由にカスタマイズできる。早期アクセス段階では無料での配信を予定している

                                                                          京都で“日本庭園”づくりを楽しめるゲーム『Niwa』発表、あの世界遺産「龍安寺」の“枯山水”も自由にカスタマイズできる。早期アクセス段階では無料での配信を予定している Niwa Studiosは11月5日(日)、同スタジオが開発中のゲーム『Niwa – Japanese Garden Simulator』(以下、『庭』と表記)のSteamストアページを公開した。発売日時は記事執筆時点で未発表となっている。 『庭』のなかでプレイヤーは有名な造園会社の見習いとして、庭造りや修繕、改善などのタスクをこなしていく。 本作の特徴として、多彩な日本庭園のスタイルをゲーム内で再現できる点が挙げられる。臨済宗の寺院であり1994年には世界遺産にも登録された龍安寺など、実在する寺社の庭にプレイヤーが手をくわえることもできるそうだ。 Steamストアページの記載によると、個人宅の庭などで採用される「坪庭」や水

                                                                            京都で“日本庭園”づくりを楽しめるゲーム『Niwa』発表、あの世界遺産「龍安寺」の“枯山水”も自由にカスタマイズできる。早期アクセス段階では無料での配信を予定している
                                                                          • 幸せな時間 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

                                                                            お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 みなさん、台風大丈夫でしたか。 被害に遭われた方がいらっしゃいましたら 心よりお見舞い申し上げます。 本日は、久しぶりに会った友人と 初めて行ったカフェやマーケットについて 綴っていきます。 宿泊施設で友人をピックアップして まずは日本庭園に向かう。 そこには行ったことがなかったらしく 絶対気に入ってくれるだろうと思い、 ずっと連れていきたかった場所。 紅葉し始めた木々や 水面に反映する景色を楽しみ ゆっくりゆっくり歩く。 日本庭園の葉も 少しずつだけれど ほんのり色づいていた。 場所を移動して 初めてのカフェへ。 何とこちらのカフェには 店内に小さな図書館が。 発達障害を持つ方を 積極的に採用するという とても素敵なカフェなのだ。 ここで、友人、主人と3人で 他愛もない話で盛り上がり 1時間半ほど過ごす。 そして次は… 一度行ってみた

                                                                              幸せな時間 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
                                                                            • 三木古刹の紅葉(1) 金剛寺 : Pentax Heaven

                                                                              兵庫県神戸の北隣に位置する三木市。 古くから開けた土地で歴史ある神社やお寺も多数点在している。 秋になると紅葉が見事な古刹も多々。 ただ、 あまり観光雑誌に紹介されることは少なく ちょっと穴場的なお寺がほとんど。 そんなお寺の一つ。 三木市大村にある真言宗の寺院「金剛寺」を訪ねた。 朝早い訪問だったので 山中のお寺のあたりはうっすらと朝霧が。 ちょっと神秘的な雰囲気がなかなかいい感じ。 門前には、まっ黄色のイチョウの葉の絨毯。 赤や黄、緑....色とりどりのもみじも出迎えてくれた。 この寺院の見どころの一つ....日本庭園。 何かこういう風景ってすごく気もちが落ち着くんだけど.... なぜなんだろ。 夕べまでデータ処理の仕事に追われて あくせくとパソコンのキーをたたいていたあの時間が嘘のよう。 駐車場への道にもこんなトンネルが続く。 ありがとうね 帰り際までぼくらの目を楽しませてくれた紅葉

                                                                                三木古刹の紅葉(1) 金剛寺 : Pentax Heaven
                                                                              • 『(吹毛求疵(すいもうきゅうし))、これまた難しい四字熟語が。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                                                【吹毛求疵(すいもうきゅうし)】 意味:無理に人の欠点をあばこうとすること。 また、人のあらを探そうとして、 かえって自分の欠点をさらけだすこと。 毛を吹き分けて、隠れた傷を探し出す意から。 ▽一般に「毛けを吹ふいて疵きずを求もとむ」 と訓読を用いる。 今日、韓国ドラマ【奇皇后】を観ていたら 後に奇皇后となるキ・ヤンを陥れようとする悪人が 『今回、こんな悪だくみをしました』 と上司に報告したのです。 その時、悪人上司が、 『ほぉ、吹毛求疵(すいもうきゅうし)をしたのか』 と感心したように言ったのです。 (は?吹毛求疵ってなんやねん)と思い、 ドラマを一時停止して読み方と意味を調べたのです。 意味は分かったのですが、 この悪人の部下がしたことが、 (吹毛求疵作戦)になるのかが分からん(;'∀') これって、日常生活で 誰しもがやりがちなミスと言えばそうですよね。 ちなみに、クズ太郎は毎日して

                                                                                  『(吹毛求疵(すいもうきゅうし))、これまた難しい四字熟語が。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                                                • 【総集編】日本庭園DIY|雑草を除去して切り株抜根|古民家の庭再生ビフォーアフター

                                                                                  これまでに行った日本庭園DIYの総集編です。 ほっておいたら雑草まみれになってしまう庭の雑草対策をして、日本庭園再生を目指しました。 手間がかからず綺麗な庭にするため、防草シートと玉砂利を敷いて仕上げました。 大量に出てくる木の根や、切り株の抜根に時間を費やしました。 本格的な日本庭園よりも、今後の手間がかからないことに重点を置いています。