並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 605件

新着順 人気順

日記の検索結果121 - 160 件 / 605件

  • ようこそ!アキラちゃんの日記へ! - アニメ大好き館

    ようこそ! あきらちゃんの日記へ! わりと好き勝手にやっている雑多なブログとなっています。 トラブルが無い限り、毎日、更新しますので、よろしくお願いします ⇓カテゴリー一覧⇓ ニュースと雑談 ニュースについて語ったり、雑談したり。 なんでも特集! 気になったことや、ものを何でも特集。 アニメ・マンガ・ゲーム グッズ アニメ、マンガ、ゲームのグッズを紹介! フィギュア・プラモデル フィギュアやプラモデルを紹介! 小説・雑誌 その他 本 マンガ以外の本を色々と紹介! マンガ マンガを紹介! ゲーム ゲームを紹介! CD・DVD・ブルーレイ アニメ、ドラマ、映画、アーティストの CD、DVD、ブルーレイなどを紹介! お買い得情報!その他 楽天市場、Amazon以外で見つけた お買い得情報を紹介! お買い得情報!楽天市場 楽天市場のお買い得情報を紹介! お買い得情報!Amazon Amazonのお

      ようこそ!アキラちゃんの日記へ! - アニメ大好き館
    • 身辺雑記を書き続けてきた理由――ブログとわたし(寄稿・はせおやさい) #はてなブログ - 週刊はてなブログ

      はてなブログ(はてなダイアリーの期間も含む)を使ってくださっている方に、ご自身とブログについて寄稿していただく企画がスタートします。その第1弾として、ブログ「インターネットの備忘録」のはせおやさいさん(id:hase0831)に、他の人の日記を読むこと・自分の日記を書く理由について、つづっていただきました。 インターネットを導入して、文章を書き始めた ブログを書き始めて13年ほどになる。振り返ればよくもこんなに続いたものだと思うのだけれども、いくつかその理由に思い当たる節はある。子供の頃から作文が好きで、自分の考えていることを文章にまとめ、誰かに読んでもらうのが好きだったのだ。自分の考えていることはオリジナルで、他の人がまだ思いつきもしないことなのだろうと感じられていたから、中学生くらいまでは、それだけで楽しかった。 しかし思春期を迎え、本をよく読むようになると「自分の考えはさほどオリジナ

        身辺雑記を書き続けてきた理由――ブログとわたし(寄稿・はせおやさい) #はてなブログ - 週刊はてなブログ
      • JR足柄駅から足柄峠を経由して金時山・明神ヶ岳を縦走してきました - はらですぎ

        JR足柄駅から足柄峠を経由して、金時山・明神ヶ岳を縦走してきました。 4月16日に行われたかすみがうらマラソンで肉離れを起こしてしまい、一時は歩くこともままならない状態でしたが1週間ほどで軽く走れる程度まで回復。そろそろ走ってもいいのでは?と4月29日にJR足柄駅から足柄峠に向けて走ってみたところ、途中の坂道で無事に再発…。 そして11日後。 まだ走れる状態ではありませんが、普通に歩くぶんには問題なさそうだったので前回計画していたルートで行けるところまで行ってみることにしました。 電車を乗り継いで足柄駅へ 足柄新道を歩いて足柄峠へ 頼光対面の滝 銚子ヶ淵 赤坂古道 足柄峠ハイキングコースから金時山へ 金時山の山頂に到着 金時山から明神ヶ岳へ 気持ちの良いトレイル 明神ヶ岳の山頂に到着 明神ヶ岳から宮城野に下山 YouTube動画 YAMAPログ 電車を乗り継いで足柄駅へ 早朝の上野東京ライ

          JR足柄駅から足柄峠を経由して金時山・明神ヶ岳を縦走してきました - はらですぎ
        • ベッドから起き上がれなくなっていた男が完全復活を遂げた話 - bonotakeの日記

          びっくりすることに1年半ぶりのブログです。どんな文体で文章書いてたかももう思い出せないレベル。 というか、ここ1年くらいSNSに顔を出す頻度が激減してました。 たまに出てきたと思ったら虚無なツイートをしたりして、もしかしたらご心配してくださってた方々もいるかもしれません。 今日はそのへんの話をしてみようかと思います。端的に言えばタイトルにある通りなんですけど、自分でも未だに信じられない体験をしました。 自分の身に起こっていたこと 実は、去年の夏頃からまともに仕事が手につかなくなってしまい、秋に1ヶ月半ほど休職してました。 元々睡眠障害を抱えているため昔から体調は崩しがちではあったんですが、でもそれまで全く経験したことのないような症状にずっと悩まされていたんです。 主だった症状は、極度の疲労でした。とにかくだるくて眠い。 日中、仕事しようと思って机に向かっても、10分もしないうちに身体中がだ

            ベッドから起き上がれなくなっていた男が完全復活を遂げた話 - bonotakeの日記
          • おうちキャンプ飯はベランダで!【ヨックモック シガール】愛のままに わがままに 僕は 酒だけを 飲み続けないΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

            3月17日(水)🌞 今日も、ひそキャンです⛺✨ ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はポカポカ春陽気🌸(●´ω`●)✨ おやつの時間になりました(●´ω`●)✨✨ 3時のおやつは……… これで~す(≧▽≦)✨✨ 皆様ご存じ、ブンメイドウの……🤤✨ ち~が~うだ~ろΣ(゚Д゚) 違うだろ~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ジ

              おうちキャンプ飯はベランダで!【ヨックモック シガール】愛のままに わがままに 僕は 酒だけを 飲み続けないΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
            • お買い物日記。

              1月某日、子供らを連れて買い物に行った。夫は「行かなーい」と言ってトドのように寝ていたので、そっとしておいた。普段だったらもう一歩踏み込んだ感じに「お買い物行こうよぉー! あたしパパとお買い物したい!!」とぶりっ子すると嫌々という体で……というか、嫌がってるのは本気なのだが……一緒に来てくれるのだが、子連れでしかも回りたい店複数となれば夫の不機嫌はMAXに達してしまいそうなので、よした。以前は買い物に連れ回す代わりに、最後にどこかで良さげなおやつを買って夫の機嫌を回復させるという技が使えたのだが、年末に夫が糖尿病であることが発覚してしまったので、技を封印せざるを得なくなった。しょんぼり。 買わなければならないのは、子供たちが新学期に学校に持っていく雑巾、上の子が習字の授業で使うぺらぺらなレジャーシート(そんなもん書写で使うんや……)、上の子の理科のノート、私が庭木や盆栽の手入れをするための

                お買い物日記。
              • おうちキャンプ飯はベランダで!【チーズハンバーグ】いきなり!ステキ なハンバーグΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                3月8日(月)ほとんど☔ 今回もひっそりキャンプです⛺✨ ベランダで【チーズハンバーグ】を食す🔥✨ 【お知らせ】 いきなり!スミマセン(*´ω`*)✨ 以前の記事で登場したガスバーナー🔥🔥 某ダイソーさんで購入したものなのですが… urimasaru.hatenablog.com ※製造上の不具合があり、火災ややけどの危険があるとの事で、自主回収となってました💦 もう売ってません😢💦 すみませんm(__)m💦 そして、すでにお持ちの方で、 使用されている方がおられましたら、 使用を中止してくださいね🔥🔥 詳しいお知らせはこちら↓ https://www.daiso-sangyo.co.jp/wp-content/uploads/2020/10/c9217c549d969c8e1e25edc62bed1ed4.pdf 早速、ガストーチ持って、 某ダイソーさんへ行ってきました

                  おうちキャンプ飯はベランダで!【チーズハンバーグ】いきなり!ステキ なハンバーグΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                • おうちキャンプ飯はベランダで!【ベーコンレタスバーガー】ファストフード だけど スローな時間ですΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                  4月15日(木)🌞 今日は、ひっそりキャンプです(●´ω`●)⛺✨ ベランダで【ベーコンレタスバーガー】を作って食す✨ ひっそりキャンプ⛺🔥 略して『ひそキャン⛺✨』 …ご近所の迷惑にならないように ひっそりと~こっそりと~(*´ω`*) ベランダでキャンプ飯を作って🔥 キャンプに行った気になる⛺ 忙しい現代人の為の 余暇活動デス(*´ω`*)✨✨⛺ 今日は、少し肌寒いけど🌸 とても良いお天気🌸🌞 午後に、小腹が空いたので お外でキャンプ飯だぁ(●´ω`●)⛺🔥 今日はこんなです(●´ω`●)👇 ガスコンロセット⛺🔥~オリーブオイル~黄金星🍺 パン🍞~ベーコン~玉子星🥚~ダイソースキレット🔥 まずは、宇宙に乾杯(●´ω`●)🍻~✨ んぐんぐんぐーーーーー🤤🍺 ごきゅごきゅーー😋🍺✨ 500mlだから🍺 すぐには無くならないぜ😏👍 バーナーを準備して

                    おうちキャンプ飯はベランダで!【ベーコンレタスバーガー】ファストフード だけど スローな時間ですΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                  • カーオーディオにDVD/Blu-ray再生機能は必要か? - Everything you've ever Dreamed

                    カーオーディオにCDやDVDといったディスクメディアの入らないディスクレス仕様が増えてきている。このままDVDは使えなくなる!? ディスプレイオーディオ台頭でどうするファミリー層 - 自動車情報誌「ベストカー」音楽はBluetooth等で連携させる仕様。時代の流れだが、僕はこの流れに大反対。そもそもレスという文字が中に入っている言葉全般が好きではない(人名除く)。セックスレス、ストレス、ドレスコード、嫌いなものばかりだ。車を運転するときはいつも音楽を聴いている。CDから取り込んだファイルやDVDやBlu-rayを再生している。それらは通勤やドライブの思い出の一部だ。まだ小さかった甥っ子が車の中で泣き喚いたとき、後部座席のモニターにファインディングニモを流して泣き止ませたのも懐かしい。そういう家族や友人との運転にまつわる想い出も失われてしまうような気がする。僕の愛車のミニバンはCD、DVD、

                      カーオーディオにDVD/Blu-ray再生機能は必要か? - Everything you've ever Dreamed
                    • 「もし75年前にSNSがあったら」広島市民の日記をTwitterで再現した #ひろしまタイムライン 8月6日のツイート

                      「#ひろしまタイムライン」とは 「もし75年前にSNSがあったら」という仮定で3人の広島に住む市民のツイッターアカウントを運用するNHK広島放送局の取り組み。 NHK生活・防災 @nhk_seikatsu 【75年前の広島市民の日記をTwitterで】 8月6日 あの日から75年です 昭和20年当時 中学一年のシュン君 @nhk_1945shun 妊娠中の主婦やすこさん @nhk_1945yasuko 新聞記者の一郎さん @nhk_1945ichiro の日記をもとにツイートしています #ひろしまタイムライン nhk.or.jp/hiroshima/hiba… 2020-08-06 09:54:28

                        「もし75年前にSNSがあったら」広島市民の日記をTwitterで再現した #ひろしまタイムライン 8月6日のツイート
                      • 諸事情によりブログ更新を停止することになりそうです。 - Everything you've ever Dreamed

                        ブログ更新を停止するかもしれません。理由は画像を見ていただければわかります。 2007年より一貫してガラケーで執筆してきた当ブログですが、更新停止することになりそうです。理由はガラケー(ガラホ)弐号機がぶっ壊れて完全に沈黙したため。機体の上にソフトクリームをブチまける、ビールをこぼす、酔っ払ってトイレにちゃぽんする、という取扱いに問題がなかったとは言いませんが、原因を追究したところで、憎しみの連鎖が断ち切られないうえ、ガラケーが壊れたという事実は変わらないので、あえて悪者探しはいたしません。ガラケー風の機種に変更すればいいのですが、悪いことは重なるものでございまして、本業の業務でラインワークスを導入することになり、仕事用のスマホを導入せざるをえない状況になりました。ガラケー以外で執筆した経験がほぼないので今後どうなるか不透明な状況ですが、間違いなく以前と同じようには更新できなくなります。引

                          諸事情によりブログ更新を停止することになりそうです。 - Everything you've ever Dreamed
                        • 古賀及子に学ぶ! おもしろい日記の書き方  |  無駄づくりの学校 - 藤原麻里菜のウェブ

                          今回は、日記の達人である古賀さんに日記の書き方について教えてもらいました。 無駄かもしれない、けど作ろう。自己表現の無駄づくり学校〜。 『とにかく何かを作ろう』をテーマにモノづくりのノウハウをティーチしていく最先端の学校です! 今日はゲストにきてくれております、古賀及子さんです。 古賀さん(以下、敬称略)「よろしくお願いしま〜す」 古賀さんは今日も元気です。今日は日記の書き方ということで、日記の達人の古賀さんにお話をお伺いしたいとおもいます。 古賀「おまかせあれ!」 古賀及子(こが・ちかこ) 2004年よりwebメディアの「デイリーポータルZ」にライターとして参加。 2005年より、同編集部所属。編集の傍、ライターとしての活動も続け、代表記事は『納豆を一万回混ぜる』『決めようぜ最高のプログラム言語を綱引きで』『アイドルの話はプロレスの話に翻訳できるか~文化にも通訳が必要だ~』など。個人の活

                            古賀及子に学ぶ! おもしろい日記の書き方  |  無駄づくりの学校 - 藤原麻里菜のウェブ
                          • 続・子ども嫌いの治し方教えて

                            コンビニで何かを探してるんだけど何が食べたいんだか分からない。 甘くなく辛くなく脂っこくなく塩っぱくもない何かが食べたい。 そんな風に思うこと、みなさんにはありませんか。 これ小技なんだけどツイッターをぼーっと眺めると大体解消しますよ。 文字情報なんて全然頭に入ってこないのに他人の感情が流れてくのを見てるだけで安らぐ。 ほとんど表情に出ないけれど、本当は誰もが心を持っているって確認する作業が必要なのかも。 同じ車両に乗ってるサラリーマンたちやエレベーターに乗り合わせた女性も、心があって。 世界に溶け込むために普通の仮面を被って社会人を演じているけど、みんなそれぞれ悩みある人間で。 愛おしき赤の他人の無関係な人生をチェックする日課… でも今日は違った。 「子ども嫌いの治し方教えて」—— anond.hatelabo.jp 私やん。 読書感想文が苦手だった。 友だちに本や映画をオススメされるの

                              続・子ども嫌いの治し方教えて
                            • おうちキャンプ飯はベランダで! 【家庭菜園でインゲン】インゲン失格Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                              6月29日(月)⛅→☔ 今日も【鯉釣り】に行かずに🐟 【ひっそりキャンプ⛺】です🤭🔥 ベランダで【インゲン】を食す😋🔥 説明しよう(*´ω`*)⛺🔥 ひっそりキャンプ⛺🔥 略して『ひそキャン⛺🔥』✨✨ ご近所の迷惑にならないように… ひっそりと~こっそりと~ ベランダでキャンプ飯を作って🔥🔥 キャンプに行った気になる⛺ 忙しい現代人の為の💨 コロナで身動き取れない人の為の✨ 楽しい美味しい😋 余暇活動です(●´ω`●)✨⛺🔥 今日はこんな感じの 不安定な天気の日でした(*´ω`*)💦 のぞいた晴れ間で お楽しみ⛺✨🔥✨ 今日はこんな、デス(*´ω`*)✨⛺🔥 まずは、 まずはの乾杯です😏✨✨🍻~✨ プシュッとな(*´ω`*)🍺✨ んぐんぐ、 サイコーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡🍺 さて、お次は~(*´ω`*)✨ これ、インゲンの種です(*´ω`*)✨✨

                                おうちキャンプ飯はベランダで! 【家庭菜園でインゲン】インゲン失格Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                              • 限りなく乗っ取りに近いコンサルティング - Everything you've ever Dreamed

                                客ではなかった。会社を乗っ取ろうとしていたハイエナだった。肝の小さい同僚は応接室の僕の傍らで小さくなっている。話を戻す。年末くらいから事業部がコンサル会社の営業を受けているのは知っていた。「事業拡大の手伝い」云々。よくある話だ。事業部に持ちかけられた話は、超大手企業の福利厚生部門を一括しておまかせしたい、というもの。これにウチの事業部は食いついた。表向きはコンサル会社が仕事を受けてその下請けというビジネスモデルであった。「事実上御社がやっているのと変わりません」と言われて、呑気なウチの事業部の連中は「売上はコンサルに払う分下がるが責任はコンサルがもってくれるんだヤター!」と喜び、話を進めていた。 コンサル会社のターゲットになったのは事業部のトップである六十代後半の人で、判断力が落ちているのだろうね、疑うことなく話に乗り商談をすすめてきていた。風向きが変わったのは、コンサル料の金額の話になっ

                                  限りなく乗っ取りに近いコンサルティング - Everything you've ever Dreamed
                                • バンカーショットを克服するための最強のテクニック!手首の柔軟性とコックの使い方 #ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

                                  今までに私が試し、そして「これはよかった...」「覚えておくと役立つ...」「知らなかった...」といった「目から鱗」的なことを紹介するシリーズです。 知っている人は知っている。 でも知らない人は「えっ、そうなの?」的なやつです。 バンカーショットが苦手な人はコックを使ってみて バンカーショットの裏技 アドレス テイクバック バンカーショットが苦手な人はコックを使ってみて バンカーショットは得意ですか?得意な人はスルーしちゃってください。「一回ででるほうが珍しい....」という人は、手首を柔らかくしフェースを少しだけ開いてテイクバックと同時にコックをめいっぱい使ってスイングしてみましょう。 バンカーショットの裏技 アドレス スタンスは打ち出したい方向より少しだけ開いて構えます。 フェースは打ち出したい方向より少しだけ開きます。 少しだけというのがミソで足もフェースも両方ともで相当開くことに

                                    バンカーショットを克服するための最強のテクニック!手首の柔軟性とコックの使い方 #ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
                                  • 自分の生きた証の残すためにノートに日記を書いている。

                                    俺は36歳の障碍者雇用で働く低賃金軽労働者だ。 当然、友達も恋人もいないので、自分が死んだ後は何も残らないだろうし、それでせいせいすると思っている。 しかし、それと同時に自分が死んだ後に何も残らないというのはなんともつまらない話だなという矛盾した感情もある。 なので、おととしのコロナ禍という歴史的出来事もあったので、2020年からノートに日記を書く事にした。今の時代は紙に個人的記録を書く事がほぼないので、後世になってから今の時代の個人的記録はかなり希少な存在になるのではと思っている。だからノートに日記を書く事は後世の歴史家にとって多少は有難い事になるのではないか。(ブログなどのデジタル媒体はいつまでサービスが続くかわからないので) ある種、自分の人生を献体として使われたらいいかなと考えている。よく死んだ後に自分の日記が見られるのが恥ずかしいとあるが、死んだら恥ずかしいと思う存在が無くなるの

                                      自分の生きた証の残すためにノートに日記を書いている。
                                    • 『神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する』の「はじめに」全文を公開します。 - Everything you've ever Dreamed

                                      12月16日にKADOKAWAより発売される「神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する」の冒頭部分「はじめに」を公開します。はじめての実用本で文章術を切り口に、書くものの作り方、書くことで人生を充実させるコツについて僕の経験から再現性にこだわって書いた本です。書ける人目線ではなく、書けない人目線で、今この瞬間から書くことで人生を変えられるをテーマに僕なりの考え方を述べております。製品版は下の画像のような雰囲気になります。よろしく。 はじめに 書くだけで全てがうまくいく この本を手にしたあなたは本当に運がいい。 すでに書いている人はラッキー、書いていない人は超ラッキー、これまで一度も書いた経験がない人は超超超超超ラッキーである。 なぜなら書いている人も書いていない人も、本書を読むだけで思うがままに個性あふれる文章が書けるようになり、悩みが消え、前向きに生きられるようになり、人生を切り拓

                                        『神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する』の「はじめに」全文を公開します。 - Everything you've ever Dreamed
                                      • 小説家&女子高生の手探り同居。ヤマシタトモコ『違国日記』の魅力とは? 感想ブログを集めました。 - 週刊はてなブログ

                                        「へんな人と暮らしはじめた」 高代槙生(35)は姉夫婦の葬式で遺児の朝(15)が親戚間をたらい回しにされているのを見逃せず、勢いで引き取ることに。 しかし姪を連れ帰ったものの、翌日には我に返り、持ち前の人見知りが発動…! 槙生は、誰かと暮らすのに不向きな自分の性格を忘れていた………。 引きとられた朝は、"大人らしくない大人"槙生との暮らしを物珍しくも素直に受け止めていて───? ヤマシタトモコ/『違国日記』特設サイト あらすじ より 人見知りの少女小説家・高代槙生と、その姉の遺児・田汲朝の2人の同居譚をメインに、さまざまな価値観のキャラクターが織り成すストーリーが人気の、ヤマシタトモコさんの漫画『違国日記』。 今回は、「このマンガがすごい! 2020オンナ編」、「マンガ大賞2020」にノミネートされ、多くの雑誌などでも話題になっている本作の魅力を、2021年3月現在発売中の7巻までの感想と

                                          小説家&女子高生の手探り同居。ヤマシタトモコ『違国日記』の魅力とは? 感想ブログを集めました。 - 週刊はてなブログ
                                        • 【鯉釣りブログ】鯉釣りでリフレッシュ! 【4月・川釣り】おつまみカニカマ は旨味が クラスター Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                                          4月8日(木)🌞⛅☔❔ うり坊とまさる君は、近所の川へ 【鯉釣り】に出かけました🐟🎣 【鯉釣り】を始めます🎣 何だかスゴイ雲💦 しかし、いつもながら ここからの空は雄大だ(*´ω`*)✨✨🌈 まずは乾杯🍻~✨ 今日までの俺たちよ お疲れさまでした(●´ω`●)🍺 ・疑似餌のミミズをクワセにしようと 準備してきたうり坊🐗✨(写真中央右🐛) ・春陽気にはこれでしょ🍺 一番搾り(*´ω`*)🍺✨ ・名前が大好き✨ ジェット天秤🎣✨ 仕掛けです👇✨ ジェット天秤に吸い込みを付けて お団子をあしらってみました✨✨👘✨ 美味しそう🤤 (ホントかΣ(゚Д゚)❔) さあ、癒しの時間を 始めようか🐟🎣✨ 青2号や、黄色1号も 元気に仕掛けを 飛ばします(*´ω`*)💨✨ 波の音、開放的な空間が とても心地よいです✨ さぁさ、宴じゃ(*´ω`*)✨🌈 はい°˖✧◝(⁰▿

                                            【鯉釣りブログ】鯉釣りでリフレッシュ! 【4月・川釣り】おつまみカニカマ は旨味が クラスター Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                                          • はてなスターをリニューアルしました - はてなスター日記

                                            インターネットをいっそう楽しくする「はてなスター」を本日、リニューアルしました。 はてなスターは、ブログにかんたんに★がつけられるサービスとして2007年のリリース以来、便利に楽しくご利用いただいておりますが、長らくインターフェース部分には大きな変化なく提供してまいりました。 今回、スマートフォンでの利便性や、モダンブラウザへの対応、また安全性向上のため、主にデザインとインターフェースについてアップデートをおこないました。 どうぞご利用ください。 ここが変わった、はてなスター はてなスターのつけ方 カラースターのつけ方 スターの一覧 スターの消し方 モバイルデバイスでの利用法 よりくわしくは 背景とお願い リニューアル記念Tシャツ販売 【追記】キャンペーン開始しました ここが変わった、はてなスター 多様なサイトに設置されるはてなスターボタン、いろんな状況にしっくり馴染むようデザインを現代的

                                              はてなスターをリニューアルしました - はてなスター日記
                                            • 【鯉釣り】残暑も釣果も厳しいΣ(゚Д゚) 都内公園で鯉釣りリフレッシュ!【9月・公園釣り】 - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                                              9月10日(日)🌞 うり坊とまさる君は 近くの公園へ【鯉釣り】へ出かけました🐗🐵🐟🎣✨ 9月とは言え、この暑さ(●´ω`●)💦 この日は最高気温33℃なのだそうな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル しかしながら、久しぶりのカープフィッシング🐟🎣✨ 上がった水温で、活性も上がっているといいな(*'ω'*)✨ 鯉✨ コイ✨ 来~い(*'ω'*)🐟✨ 釣り場についたら、設営です(*'ω'*)✨ のべ竿、計3本で狙います(*'ω'*)✨🎣 エサのお団子は、こちら👇✨ カレーのスパイスじゃあないよ(*´з`)🍛✨ (上)バラケの餌✨ (中央)さなぎ粉✨ (左)みどり✨ (右)大ごい✨ こんな商品です👇✨ 自分の好きな調合です(●´ω`●)✨✨ 1:1:1:1で、お水も1✨ まぜま~ぜ(*'ω'*)✨ まぜま~ぜ✨✨ 青空映る、静かな水面(*'ω'*)✨ 早速、

                                                【鯉釣り】残暑も釣果も厳しいΣ(゚Д゚) 都内公園で鯉釣りリフレッシュ!【9月・公園釣り】 - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                                              • 雪見だいふくPREMIUM 苺ブッラータ風 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 最近また何かと話題の雪見だいふく。ショコラも"生"もスルー出来たけど、PREMIUMでついに我慢の限界でした。 雪見だいふく PREMIUM とろけるミルク 188円(税抜) 2024年2月19日発売。普通の雪見だいふくでもここ7年くらい食べていなかった気がするけど、プレミアムってワードに弱すぎる自分。 開封してみた直後のビジュアルは、一般的な雪見だいふくと変わらない。 でもカットしてみたら。練乳ソーーース。 北海道産乳原料を使用した深みのあるしっかりとした味わいの濃厚なミルクアイスに、これまた北海道産乳原料の練乳ソース。これを包んでいるのは、いつものモチモチなやつ。 そしたら、雪見だいふくとブッラータが頭の中でリンクしてしまって、苺ブッラータ風に盛り付けてみる。 ot-icecream.hatenablog.com パッカーン、とろーん、と

                                                  雪見だいふくPREMIUM 苺ブッラータ風 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                • はにわ物語 byハニーズ 埼玉県総集編 - しなやかに〜☆

                                                  今回は、ひふみ祝詞の「る」です 前回までの埼玉県 🌸埼玉県パート1 https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2021/11/05/155757 ゆかちんさん (id:toyamayama) からのご紹介もありました 🌸パート2 https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2021/11/10/183634 一本だけしかない、、、いや 一本食べれるのかな、、w🤣 ✨今回の埼玉県 🌸翔んで埼玉行こう ✨和銅遺跡 ✨ムーミンバレーパーク ✨川越氷川神社 ✨西武園ゆうえんち ✨おがの化石館 ✨三峰神社 🌸行こう2 ✨所沢航空発祥記念館 ✨埼玉県こども動物自然公園 ✨菓子屋横丁 ✨地底探検ミュージアム 龍Q館 ✨花園フォレスト ✨角川武蔵野ミュージアム 🌸地元グルメ ✨みそ豚丼 ✨いなり寿司 ✨秩父ホルモン ✨藤店う

                                                    はにわ物語 byハニーズ 埼玉県総集編 - しなやかに〜☆
                                                  • 日記の「オンリーイベント」で面白さをもっと広めたい。日記屋 月日・内沼晋太郎さんインタビュー - 週刊はてなブログ

                                                    日記には、楽しみ方がいろいろある! はてなブログは、日記の専門店「日記屋 月日」(東京・下北沢)が主催する「第2回 日記祭」(2022年12月11日(日)開催)に協賛します。「日記祭」の主催者であり「日記屋 月日」の店主でもある内沼晋太郎さんに、日記の楽しみ方や日記に対する考え方、そして日記祭に込める思いなどについてインタビューしました! 聞き手は週刊はてなブログ編集部の藤沢智子です。 日記の魅力は「書く」「読む」どちらにもある ──内沼さんは「日記」をテーマに日記屋 月日という店舗を作ったり、日記祭というイベントを開催したりと、日記に対して非常に多くの熱量を持っていると感じます。内沼さんの目を通した「日記の魅力」を教えてください。 内沼さん(以下、内沼) 大きく「書く」と「読む」の2つに分けられます。 「書く」ことについては、僕は手帳と日記の違いの話をよくします。手帳は予定を記すものです

                                                      日記の「オンリーイベント」で面白さをもっと広めたい。日記屋 月日・内沼晋太郎さんインタビュー - 週刊はてなブログ
                                                    • ビッグモーター社のせいで鬼舞辻無惨様が降臨してパワハラ会議が勃発した。 - Everything you've ever Dreamed

                                                      定例部長会議の終盤にビッグモーター社の話題になった。「あれだけとんでもないことをしでかした会社が倒産しないなら、何もしていない我が社は倒産しない」「ゴルフ好きの風上にも置けない」「除草スタッフはきわめて優秀では?」くだらない雑談だった。平和な空気が一変して地獄になったのは、上層部の一人が何を血迷ったのか「創業者の2代目、息子を要職にするからいけないのですよ」と言ったときだ。僕は社長が目を落としていた資料から目線をあげた瞬間を今でも覚えている。その直後に社長が放った「私も創業者の息子、2代目だが?」というひと言で会議室は静まりかえった。しんとして耳が痛いほどでした。口を開いたら死ね。そんな空気。窒息死したほうがマシ。そんな空気。 重苦しい空気の中、ほほ笑みをたたえた社長が口を開いた。「世間では2代目を要職に就けることは好意的に思われていないようだね。キミらはどう思う?」。社長は名指しして聞い

                                                        ビッグモーター社のせいで鬼舞辻無惨様が降臨してパワハラ会議が勃発した。 - Everything you've ever Dreamed
                                                      • でん六 アーモンドフィッシュだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                        おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは でん六 アーモンドフィッシュだよ こちら 裏 たまに 食べたくなるんだよね カルシュム取れるしね 皿が 空なんで 入れてください てな感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                          でん六 アーモンドフィッシュだよ - ふくすけ岬村出張所
                                                        • 誰にも見せない日記を書く - 吸い込む

                                                          1年ほど前から紙の日記を再開した。 日記自体は小学生の頃から「数日おきに気が向いたら書く」くらいの習慣になっていたが、社会人になってからはアプリやスマホのメモ帳で済ませたり、SNSやブログで日記欲を満たせていたりと、紙の日記帳からは足が遠のいていた。 書きたいだけ・吐き出したいだけであればアプリやSNSでも良いのだが、「振り返りたい」となるとやはり紙媒体が良いなと気づいたのが昨年のこと。ぺらりと紙をめくりながら過去の自分を振り返るのは、スクロールでは味わえないほっとできる感覚がある。 試行錯誤しながらも、 ①まずは日記を書き始める ②日記を継続させる ③自分にあった日記にシフトする という3段階を経て、2年以上楽しく日記を続けられている。 2分もあれば埋められる日記帳を選ぶ しばらくぶりの紙媒体で継続できるか少し不安。まずは手軽に試してみようと手に取ったのは、無印良品のマンスリースケジュー

                                                            誰にも見せない日記を書く - 吸い込む
                                                          • Google スプレッドシートで「一行日記」を作ってみた - Qiita

                                                            0.発端と主旨 昨年末の大晦日、1年のおさらいとして「毎月のイベント」をひとつずつ選出しようと思ったのですが、情報源が 「自身のSNSの投稿を遡る」 しかなく、選出から投稿までに結構な手間がかかりました。 今年はもっと楽にしたい! でも日記だとFacebookを遡るのと変わらない! そうだ、毎日のイベントと簡単な感想を1行ずつ記録していこう! ということで、Google スプレッドシートに「一行日記」を作ろうと思い立ちました。 当エントリは、その「一行日記」のベースを作る際に使った小技をまとめたものになります。 1セルの日付を変えるだけで1年分の日付と曜日が自動的に反映され、色付けされるように手を加えました。 行単位で条件付き書式を設定出来るようになると、リスト管理が一段と楽しくなるのでオススメです。 環境 Googleアカウントを取得しており、Google Driveにアクセス出来ること

                                                              Google スプレッドシートで「一行日記」を作ってみた - Qiita
                                                            • 2024年2月5日、雪降る東京・多摩動物公園と雪の中の動物たち - I AM A DOG

                                                              東京に雪が降ったので久しぶりに日野市の多摩動物公園へ。雪の多摩ズーは2年ぶり3度目。お約束の雪の中のユキヒョウ他、雪の中の動物たちの様子を写真に撮ってきました。 雪が降ったらすぐに出るぞと準備をしていたはずが、なかなか府中には雪の気配がなく(八王子方面のライブカメラも微妙)油断していたら昼頃になって突然本降りからのスタート。慌てて家を出たけど判断が遅い……。 高幡不動から京王動物園線。雪の日は多摩モノレールの高架から多摩丘陵に降る雪を眺めるのが好きなのですが、時間もないのでランチも食べずそのまま向かいます。 やや出遅れて13時過ぎの入園。入場券はオンラインで事前購入できるので、電車で買っておけば少しだけ入園がスムーズになります。雪が降りはじめて既に1時間近く経っていると思いますが、雪の勢いの割にご覧の通りまだうっすら。気温が高いせいか、重めの雪がみぞれのようなスピードで降っています。 いつ

                                                                2024年2月5日、雪降る東京・多摩動物公園と雪の中の動物たち - I AM A DOG
                                                              • 四十にして惑いまくりの日々を綴る日記、始めます - インターネットの備忘録

                                                                ※本記事ははてなブログ×codoc連携サービスのプロモーションのため、はてなからの依頼を受けて投稿しています※ 40代も半ばを迎え、わたしは日々惑い続けているのですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 「四十にして惑わず」……と、当たり前みたいな顔して使っていますが、実際のところどういう意味なのか、改めてChatGPTさんに尋ねてみました。ちなみにChatGPTに質問を投げるときは「小学生にも分かるように説明してください」とつけるのが最近のマイブームです。 回答を以下に引用してみますね。 「四十にして惑わず」という言葉は、日本のことわざの一つです。これは、人が四十歳になる頃には、自分自身の考えや信念に基づいてしっかりとした判断力を持ち、他人の意見や外部の影響に左右されずに自分の道を進むことが大切だという意味を表しています。 具体的には、四十歳になる頃には、人は人生経験を積み、自分自身の人

                                                                  四十にして惑いまくりの日々を綴る日記、始めます - インターネットの備忘録
                                                                • 嫁さんががんになった - ぞうブロ~ぞうべいのたわごと

                                                                  昨年12月のある日。突然「胸にしこりがある気がする」と嫁さんが言い出した。1cmほどのしこり。体調問題なし、自覚症状も無し。念のために近所の病院へ。町医者では設備がないため、大きな病院で改めて検査。マンモグラフィー、MRI、注射で細胞を取る。何度も検査をするなあと思いつつ年が明けた。 2024年の仕事初め頃。前の検査ではうまく細胞が取れなかったと、ぶっとい注射で激痛の中細胞摂取。その時、嫁さんは医者にはじめて伝えられたそうだ。 がんの可能性があります。もしがんなら、胸は全摘出ですと。 まさか、がんだなんて。全摘出になったら胸が無くなってしまう。それどころか命の危険すらある。子供たちはどうするのか。長男は4月から小学生。色々準備もある。ママっ子の三歳の次男も可愛い盛り。なぜ、わたしが。 動揺し落ち込む嫁さん。でもまだ可能性。がんだと決まったわけじゃない。万が一そうだとしても、もっといいやり方

                                                                    嫁さんががんになった - ぞうブロ~ぞうべいのたわごと
                                                                  • テレワークで「怠ける時間」がある人は、長期的に成果を出せる 産業医が説く、メンタル不調を防ぐ「働き方」と「休み方」のコツ

                                                                    働く人の「燃え尽き症候群」を防ぐ ベンチャー企業のためのセーフティネット テレワークで「怠ける時間」がある人は、長期的に成果を出せる 産業医が説く、メンタル不調を防ぐ「働き方」と「休み方」のコツ ベンチャー企業の社風は「文化祭ノリ」と例えられるように、短い期間で上場や事業成長を目指す初期のフェーズでは、一枚岩となって勢いよく進むほうがいいとされている風潮もあります。一方で、自分の持てる力以上にがんばりすぎてしまい「燃え尽き症候群」になってしまう人も少なくありません。そこで今回は、産業医として現場で働く人のリアルな声と向き合いながら、健康管理システム「Carely」を運営する株式会社iCAREの山田洋太氏に「ベンチャー企業のためのセーフティネット」についてうかがいました。メンタル不調の“黄信号”に気づくための方法や、テレワークでの「怠ける時間」の重要性について解説しています。 自分自身の「メ

                                                                      テレワークで「怠ける時間」がある人は、長期的に成果を出せる 産業医が説く、メンタル不調を防ぐ「働き方」と「休み方」のコツ
                                                                    • はにわ物語 byハニーズ 福島県総集編 - しなやかに〜☆

                                                                      今回はひふみ祝詞の「ぬ」 出演・いか様、ねずみリーダー、サンジ LSS先生 今まで書いた福島県 🌸パート1 https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2022/01/20/134522 ✨スパリゾートハワイアンズ ダンスショー こんな4コマ書いてたみたい 🌸パート2 https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2022/01/23/172030 今回はチョイスが同じのが多くて ごめんなさい🙇‍♀️ やっぱり美味しいのは美味しいのだw🤣 🌼今回の福島県 🌸福島行きたい ・スパリゾートハワイアンズ ・五色沼湖沼群 ・野口英世記念館 ・UFOの里 ・諸橋近代美術館 ・アクアマリンふくしま 🌸行きたい2 ・円谷英二ミュージアム ・大内宿 ・塔のへつり ・阿武隈洞 ・花見山公園 ・リカちゃんキャッスル 昨年11月に大

                                                                        はにわ物語 byハニーズ 福島県総集編 - しなやかに〜☆
                                                                      • 僕のことをTwitter初心者だと思い込んでいる部下が退職します。 - Everything you've ever Dreamed

                                                                        突然だが表題のツイッターマスターの部下が退職することになった。僕が自宅療養から復帰した日の夕方メールで告げられた。「3月末で退職/4月からは新しい職場で働く/年休を消化するので最終出社日は今月22日」という内容であった。翌日の午後、面談した。ちょうど世の中の皆さんが男子フィギュアスケートに釘づけの時間である。なぜこんなくだらない話のために、世界初4回転半への挑戦を見届けることができないのか。 質問してもいないのに退職理由を一方的に告げられた。「やっぱり待遇面が一番の理由ですね。もう少し自分の力と経験を評価してもらいたかったです。手取りとして最低自分の年齢に3万円を乗じた金額はもらえないと…。そして、モチベーションの低下が一番の理由ですね。これからも食品業界で生きていけるのかと考えると…。もうひとつ、コロナで自分の思うような営業活動ができなくなったのが一番の理由ですね」という調子で何が一番の

                                                                          僕のことをTwitter初心者だと思い込んでいる部下が退職します。 - Everything you've ever Dreamed
                                                                        • むかしのこと - chintaro3の日記

                                                                          自分にとっては最悪な思い出なので、あまり人に言ったことはないことなんだけど、 自分が小6の時の夏休みに、10歳年上の姉(2人の姉のうちの2番目の姉)が急に死んだんだわ。自分が12歳。姉は22歳。 姉は海で泳いでいて、心臓が止まって、そのまま死んでしまった。今だったら、AEDで電気ショックを与えれば生き返ってたはず、っていうレベルの海の事故だったが、当時そんなものは病院にしかなかった。 大学4年の夏休みで、就職も決まって、仲の良い女友達4人で田舎の海辺の民宿に遊びに行っていたときの事故だった。 4人の中では、姉が一番泳ぎがうまかったらしいが、それが裏目に出た。遠くまで泳いで行って、急に海水温が下がったところで心臓が止まったんじゃないかとも言われた。前の晩に飲んだ酒が残っていたことも影響していた可能性もある。酒を飲んで海で泳いで心臓が止まってそのまま死ぬ、という事故は、AEDが普及するまではあ

                                                                            むかしのこと - chintaro3の日記 
                                                                          • ジャニーズ事務所問題についての所感 - Everything you've ever Dreamed

                                                                            ジャニーズ事務所の問題が連日ニュースになっている。会見で元少年隊の東山社長から『プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達』のナレーションそのままの口調でジャニーズ事務所の将来的な解体が語られたのはジャニーズに興味のない僕にも衝撃的であった。まさか、栄華を極めたジャニーズが戦力外通告を受けるとは…。現在の所属タレントは新事務所とエージェント契約を結ぶことも語られた。公募で決められる新会社の名でジャニーズの名を覆い隠す狙いが見えるが実際には難しいだろう。Xが旧Twitterと呼ばれているように元ジャニーズと呼ばれることは容易に予想できる。一連の問題について多くの人の興味をひき、X(旧Twitter)やブログなどで多くの人が考えや意見を述べ、議論が交わされている。なかには元マリスミゼルのガクトさんやスカルノ元大統領夫人であるデヴィ夫人のように率直な意見を述べて炎上してしまった人も多い。僕個人の意

                                                                              ジャニーズ事務所問題についての所感 - Everything you've ever Dreamed
                                                                            • クリスマスのうた byハニーズ🎄🎄🎄✨ - しなやかに〜☆

                                                                              いよいよクリスマスも間近となりまして 皆さま、体調を崩してないでしょうか ハニーズのクリスマスは最大イベント (イベント多いけども、、) なんてったって、いくら食べても怒られない日ヽ(*^ω^*)ノ✨ ハニーハニークリスマス🎄2023 歌 ボカロIA 作詞作曲編集  ハニーズ制作委員会 www.youtube.com ※まだ全員をアニメ化ができてなくて徐々に頑張りたいと思います🙇‍♀️ くにんさんへ お部屋がごちゃごちゃになってしまって、くにんさんがお出かけしてまして、今回は旧くにんさんを使わせていただきました 帰ってきてくれたら、また戻しますので ごめんなり〜🙇‍♀️ 使用させて頂きました販売店舗様 bon先生今回参加して頂きました、ありがとうございますヽ(*^ω^*)ノ ✨ バス、アドベントカレンダー オーサムストア様 ✨DIYミニチュアドールハウス(組み立て) ✨100円ショッ

                                                                                クリスマスのうた byハニーズ🎄🎄🎄✨ - しなやかに〜☆
                                                                              • 山崎製パン ワッフルサンドだよ  - ふくすけ岬村出張所

                                                                                おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 山崎製パン ワッフルサンドだよ こちら 裏 中身 ふわふわ わっふる 苺あじ ってな感じですね ふくすけ 見たことないんで 食べさせてください ってな感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                                                  山崎製パン ワッフルサンドだよ  - ふくすけ岬村出張所
                                                                                • ねこが寝ている

                                                                                  ねこが寝ている リビングのソファーで 夕食を食べるから 少しどいて欲しいのだけれど すやすや寝ているので 肩をトントンと叩いて 起こしたのだけれど こちらを一瞬じっと見て またすやすやと寝はじめた

                                                                                    ねこが寝ている