並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

昆虫の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • フロリダ州で培養肉禁止法が制定「肉はヒトではなく神が作るものである」 - ナゾロジー

    培養肉は神の意思に反するのか?培養肉は実験室で培養された筋肉細胞から作られます / Credit:Canvaフロリダ州は実験室で栽培された肉の使用を禁止する法律を施行し、全米で初めて培養肉を禁止する州となりました。 この動きは、一部の批評家によって農業ビジネスを支援するための陰謀論を伴う宣伝と見なされています。 共和党のディーン・ブラック州下院議員は「培養肉は人工的に作られたものだが、本物の肉は神によって作られる」と述べ、人工肉に対する根本的な批判を示しました。 一方で、フロリダ州の農業委員は、この措置が「立派な農家とアメリカ農業の誠実さを守るためのもの」と強調しています。 さらに、ロン・デサンティス州知事は、実験室で作られた肉や昆虫の消費を推進しようとする一部の人々に対する批判を展開しました。 この決定は培養肉の将来にとってターニングポイントになる可能性があります。 培養肉はまだ店頭にす

      フロリダ州で培養肉禁止法が制定「肉はヒトではなく神が作るものである」 - ナゾロジー
    • 奇想の芽を育てる:着想を作品に変換する方法 - SCP財団

      オープニングアクト: パブリックイメージから逃げろ オリジナルのSCPを書いてみたいと思ってこのサイトに登録するメンバーは数多くいます。私自身もそうでした。そうしたメンバーの多くは大抵、サイト登録時点で何らかのアイデアを持っているものです。 しかしサイト登録したばかりのメンバーが執筆した下書きなり記事なりは、あまり良い評価を受けられず撃沈します。私自身もそうでした。すでにやり尽くされたコンセプトのリストかあなたの記事が低評価にならないためにで挙げられている類例のどれかに当てはまっており、「見飽きた」の一言で切り捨てられるアイデアが軸になっているからです。 なお、先に紹介したリストは既に古くなっており、リストアップされていないだけで見飽きた要素はまだまだあります。誰かが編纂してくれることを期待して、いくつか追加でピックアップしておきます。 見飽きた要素の一覧(追加版): 財団、地球、次元など

      • 【茨城県・坂東市】ミュージアムパーク『茨城県自然博物館』③自然のしくみ~生命のしくみ - 旅のRESUME

        ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 1回で終わるかと思った記事が、思ったより写真をたくさん撮っていて、2回、3回となりました。 撮影OKだと撮っちゃいますね~(^-^; www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work 前回からのつづきです。 ▼「地球の生いたち」の最後にあった人類の進化です。 ▼各展示室の他に、天井にいろいろ吊って展示してます。 ▼マンボウ 昔、鴨川シーワールドで、驚くほど大きなマンボウを見たことがあります。 ほぼ動くことが出来ないような狭い水槽(マンボウにとって)の中で、かわいそうと思いました。 今はそれほど大きな個体では無く、改善されているようですが、、、。 ▼日本オオカミ ▼ヤマネコ 3・自然のしくみ 森や水の中でたくましく生きる、生き物たちの暮らしを見る展示です。 ▼足元に広がる土の中に生きる土壌動物を100倍に拡大

          【茨城県・坂東市】ミュージアムパーク『茨城県自然博物館』③自然のしくみ~生命のしくみ - 旅のRESUME
        • 【北海道・自然の旅】第4部:霧多布湿原センターと釧路市丹頂鶴自然公園の丹頂鶴 - 搾りたて生アキロッソ

          皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 これまで【北海道・自然の旅】第1部~第3部までお伝えしてきました。 今回は、第4部:霧多布湿原センターと釧路市丹頂鶴自然公園です。 これまでの記事はこちら↓↓↓↓↓ www.akirosso.com www.akirosso.com www.akirosso.com 霧多布湿原センター 場所 釧路市丹頂鶴自然公園 場所 釧路から自宅へ 霧多布湿原センター 霧多布岬で野生のラッコを見た後、次の目的地へ向かう途中にあったので立ち寄ってみました。 霧多布湿原センター 霧多布湿原を見下ろす小高い丘にあり、周辺一帯が湿原で散策できるように整備されていました。 霧多布湿原 夏だと緑豊かで景色がもっと良さそう。 霧多布湿原センター 2階展望ホールからは湿原が一望できます。 お茶を飲みながらゆっくりできそうです。 2階展望ホール 我が家はゆっくりしている時間がなかっ

            【北海道・自然の旅】第4部:霧多布湿原センターと釧路市丹頂鶴自然公園の丹頂鶴 - 搾りたて生アキロッソ
          • AIに考えてもらうブログタイトル - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

            よく来たな。CJとデカタマ、キラキラでお届けするずぇ。 私の知らぬ間にはてなにもAI機能が!?お手並み拝見と行こうじゃない!!? ・AI機能 ・学校行く?行かない?に思った話 ・「迷惑系」とイソップ寓話 ・「予言」のくだらなさを語る ・「昆虫食」が無理なワケ ・回文かいぶん!ウィーフッフッフー! ・結び ・ブコメ返信 私の知らぬ間にはてなにもAI機能が!?お手並み拝見と行こうじゃない!!? ・AI機能 最近さ、ブログ書いてて管理人にある「気付き」があったんだよ。いやホント、そんなの常識だるォ!? 大多数のはてなブロガーなら知ってて当然だ!って情報なら申し訳ねぇのだずぇ。 なになに~?すなわちホワットドゥユーノーティス? まぁ~管理人はお知らせとか読まない系はてなブロガーだからYO! それがこれサ! ん?赤丸・・・すなわちレッドサークルで囲ってあるな~。AIだって~?すなわち人工知能? どう

              AIに考えてもらうブログタイトル - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
            • 唇形で薄紫に咲くツタバウンラン、マツバウンランとの違い

              空き地の壁沿いに伸びたツタバウンラン(蔦葉海蘭)を見かけました。 花は5~8mmほどの小さな唇形花で、 小さな蝶のような可愛い形をしています。 全体に薄い紫いろをしており、 少し反りかえり、紫の筋が入った二枚の上唇と、 黄色い2つのふくらみがあり、その先が円形になって3つに分かれてた下唇で構成されています。 雄しべや雌しべは、上唇と下唇に挟まれて見えませんが、 昆虫が下唇にとまると、花が開き、蜜をすうことができるようです。 地中海沿岸の原産で、 日本へは大正元年(1912年)に鑑賞用にもってこられましたが、 いまは、北海道以南の日本各地に分布しています。 名前は、ツタのような葉で、日本に自生するウンラン(海蘭)のような花をつけることに由来します。 別名は、ツタカラクサ(蔦唐草)、ウンランカズラ、シンバラリアなど。 元気よく横方向に伸びたツルのあちこちに、 小さな花がたくさんさいていて、独特

              • 5/12 ザリガニの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                1927年のこの日、神奈川県の養殖業者によりアメリカザリガニが持ち込まれました。 もともとアメリカザリガニは、食用カエル(ウシガエル)の餌として持ち帰ったものです。 そのアメリカザリガニが養殖池から逃げ出し、全国的に広まったとされています。 1960年頃には九州でも確認されるほどで、現在では沖縄を含む日本各地で確認されており、国内では最もありふれたザリガニとなっている。 リンク アメリカザリガニは、水草を切断したり、水生昆虫を捕食するなど陸水生態系に影響を与える。また、ザリガニ類特有の病気であるザリガニカビ病を媒介して在来種のニホンザリガニの生態を脅かすとされている。これらの悪影響から、日本生態学会により「日本の侵略的外来種ワースト100」に選定されている。 ”雑学ネタ帳より” ザリガニというくらいなのでカニの仲間と思いきやそうではなく、エビに似てるからエビの仲間とも思えますが、それも違う

                  5/12 ザリガニの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                • 2024年5月11日(土)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                  日本もEUに加盟してはどうでしょうか? 11日の記録。 高良山に登る。 日本もEUに加盟してはどうでしょうか? 以前から、EUでは製品に2年の保証期間を付けることが義務付けられていましたが、修理に高価な部品や専用ソフトウェアが必要で修理費が高くなることや、修理の不便さなどから、無償修理より無償交換の方が選択されやすい傾向がありました。また、交換のために返品された製品の中には、まだ使えるのにリサイクルされることなく破棄されるものが少なくありませんでした。 新ルールの制定後では、保証期間内に壊れた製品の修理費用が交換と同等以下の場合、販売者は消費者に不便をかけることなく、合理的な期間内に無償修理することが義務付けられます。 一方メーカーには、スペアパーツや工具を適正価格で提供することが義務付けられます。また、修理を妨げるような契約条項やハードウェアもしくはソフトウェア的な技術は禁止され、独立系

                    2024年5月11日(土)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                  • 人間だけが持つ素晴らしい可能性に気づく - 前向き気づき日記

                    「オンライン瞑想セミナー2」2024年春の「オンライン瞑想セミナー2」の受付中です♪ 5月19日(日)13時〜16時と、 5月21日(火)11時〜14時の2回です。 詳細・お申し込みはこちらから。↓ 「オンライン瞑想セミナー2「グランディングとチャクラ」 - 前向き気づき日記」 *両日とも残席わずかとなりました。ご興味のある方はお早めにどうぞ(^^) 今日は、私たち人間だけに与えられた 素晴らしい能力、可能性についてのお話です。 これは動物や植物、昆虫などにはできない 素晴らしいものですが、 私たち人間はその価値にあまり気づかず、 それを生かしきれていないようです。 でもこのことに気づくと、 迷い悩むことすら尊いと思うでしょう。 ぜひ読んでみてくださいね(^^) ・ 今日は静かな雨が降る しっとりとした空気が優しい一日でした。 こんな日は家でゆったりと瞑想をしたり、 内省したり、 本を読ん

                      人間だけが持つ素晴らしい可能性に気づく - 前向き気づき日記
                    • “世界一美しいザリガニ”を入手→開封して見ると…… 絶句を避けられない姿と異変に「びっくり」「草間彌生作のザリガニみたい」

                      憧れのザリガニをようやく入手した様子が、YouTubeチャンネル「GoodSonJP」に投稿され、「草間彌生作のザリガニみたい」「びっくりです」「運命の出会いだったんですね」といった声が寄せられています。 世界一美しいザリガニの飼育を始めました/海水水槽立ち上げ【マリンアクアリウム】 世界一美しいザリガニ、その姿は? 投稿者は、アクアリウムや昆虫など、生き物に関する情報を自身のSNSで発信している「GoodSonJP」さん。今回注目を集めたのは、飼育してみたかったというザリガニ「パープルリーフロブスター」の約半年間にわたる飼育動画です。 憧れのザリガニをようやく入手 パープルリーフロブスターとは、太平洋とインド洋に生息しているショウグンエビの仲間で、最大全長は10センチほど。紫色の体に赤い斑点が入っているのが特徴で、GoodSonJPさんは“世界一キレイ”だと憧れていたそうです。 入荷情報

                        “世界一美しいザリガニ”を入手→開封して見ると…… 絶句を避けられない姿と異変に「びっくり」「草間彌生作のザリガニみたい」
                      • ちくわ、連休前にキレイに&何が起こったちくわ? - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン

                        まいど。 今回のお話はゴールデンウィーク前にちくわをキレイにシャンプーした時のお話とちくわのハプニングのお話です。 それでは行ってみよう。 今さらですが、我が家のゴールデンウィークは暦通りでした。 前半の連休はお出かけなし。 後半はヨメさんの実家の静岡へという予定。 と、いうわけでゴールデンウィーク前半にちくわをキレイにするためにシャンプーをしました。 いつものようにシャンプーの準備をして、お風呂場にちくわを呼びます。 全く手が掛からないくらいスムーズにシャンプーが進みます。 場所を外に変えてドライヤー掛けをします。 ブラッシングをしておしまいです。 今回も楽チンシャンプーでした。 もちろんちくわはモフモフの男前になりましたよ☺️ そんなちくわですか、じつはこのシャンプーの数日前にちょっとした騒ぎがあったんです。 それはいつものように私が仕事を終えて、ちくわのお散歩に出掛けた時。 お散歩も

                          ちくわ、連休前にキレイに&何が起こったちくわ? - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン
                        • シュタイナー教育ー身近な生き物を観察するだけでも子供は楽しめるー - はりねのシュタイナー教育Life

                          こんにちは、はりねです。 今回は「身近な生き物を観察するだけでも子供は楽しめる」というテーマでお話ししたいと思います。 子供と観察した身近な生き物たち 身近な生き物には、小さな子供でも安全に観察できる昆虫がたくさんいます。例えばアリ、ダンゴムシ、てんとう虫、ちょうちょなど、近所の公園や庭で簡単に見つけることができますよね。 シュタイナー教育では「自身で体験する」ことを重要視しています。実際に触れることで、子供たちはその生き物がどんな形や感触をしているのか、自分自身で感じ取ることができます。アリを手に取って触ってみたり、ダンゴムシが丸くなる様子を間近で観察したりすることで、子供たちは生き物に対する興味や好奇心を育てることができるんです。 アリの巣に砂を入れてみた🐜💦 先日、息子と従兄妹の子供たちで一緒にアリの巣を見つけました。子供たちは興味津々で巣に砂を入れてしまい、巣が埋まってしまった

                            シュタイナー教育ー身近な生き物を観察するだけでも子供は楽しめるー - はりねのシュタイナー教育Life
                          • 部屋の蜘蛛と予備軍と私♪ - あさお日記

                            こんにちは、しーどらです。 ゴールデンウィークから梅雨入り前って一年で一番気持ちの良い季節ではないですか? 暑すぎず、寒すぎす、とにかく過ごしやすい。 湿度もほどほどで、エアコン入らず…。 朝目覚めると少し肌寒いくらいですが、それがまた何とも良いのです。 今日はまず5月に撮り貯めたマクロの写真のご紹介です。 ブルーベリー予備軍 花の咲いた後の軸がぷっくりと膨らんでブルーベリーになります! みかん予備軍 まだ、白い花がついていますが おしべ?めしべ?どちらなんでしょうか、その根本にはみかんらしきものが。大きくなあれ。 傷んでいるものを摘み取ると既に立派なみかんの香りがするのですよ! 虫の嫌いな方、ごめんなさい m(_ _)m いや、蜘蛛は昆虫ではなかったでしたか。足が8本でした。 階段途中の壁に蜘蛛が2匹いるのかと思いきや、片方は脱皮後の脱け殻でした🕷️ 蜘蛛の脱け殻を初めて見ました😲

                              部屋の蜘蛛と予備軍と私♪ - あさお日記
                            • 「群馬の森」朝鮮人追悼碑撤去 撤去費用2062万円を請求された市民団体は解散決定 代執行費「支払い能力ない」と回答

                              1: 昆虫図鑑 ★ 2024/05/12(日) 10:37:17.20 ID:HW0krhU8.net 群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にあった朝鮮人労働者追悼碑が県の行政代執行で撤去されたのを受け、管理していた市民団体「追悼碑を守る会」は11日、前橋市の県教育会館で総会を開き、会の解散を決めた。また、県から撤去費用として2062万円を請求され、県側に同日付で送付した解散通知書の中で「支払い能力がない」と回答した。 総会では、追悼碑の再建を目指して後日、新団体を立ち上げる方針も確認。請求金のうち撤去費は248万円、残りは目隠しの囲いや警備の費用といい、「現場にも立ち会わせず、県の都合で行ったことで納得しがたい」と活動報告した。 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/326657 *関連スレ 【東京新聞】 群馬、朝鮮人追悼碑の集会 「撤去は歴史修正

                                「群馬の森」朝鮮人追悼碑撤去 撤去費用2062万円を請求された市民団体は解散決定 代執行費「支払い能力ない」と回答
                              1