並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 69件

新着順 人気順

星合の空の検索結果1 - 40 件 / 69件

  • 「’10年代のTVアニメ各年ベスト」企画の集計結果発表 - highland's diary

    highland.hatenablog.com 2019年の11月~2020年の1月にかけて「'10年代のTVアニメ各年ベスト」という企画をTwitter・ブログ上で実施しまして、その集計結果の記事を出せていなかったのですが、このたび2年越しに出すことにしました。 Twitterでのハッシュタグ付きツイートのほか、以下の7つのブログにてコメント付きで投票いただき、合計383人に投票していただきました。 ご協力ありがとうございました。 hokke-ookami.hatenablog.com kyuusyuuzinn.hatenablog.com toriid.hatenablog.com privatter.net proxia.hateblo.jp www.icchi-kansou.com turnx.hatenablog.com 最初に掲載した自分の記事にも書いていますが、企画の趣旨をま

      「’10年代のTVアニメ各年ベスト」企画の集計結果発表 - highland's diary
    • 2019年秋開始の新作アニメ一覧

      2019年秋の番組改編期が近づいてきました。前年同期の2018年秋が60本、前期・2019年夏が40本強ときて、今回も50本強と、なかなかの本数です。地上波放送と同時の配信や、放送に先駆けて配信される作品も出てきてはいますが、一方で1つのサービスでの独占配信作品や、そもそもネット配信が予定されていないという作品もあり、時間的制約とともに、環境的制約で見られない作品も少なからず出てきます。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。なお、配信に関しては多いケースだと数十サイトで配信されるケースがあるため、すべて列挙しているわけではありません。 仮面ライダーゼロワン ・放送情報 ABC・テレビ朝日系全国ネット:9/1(日) 9:00~ ・作品情報 飛電インテリジェンスが開発したAIロボ「ヒューマギア」がやが

        2019年秋開始の新作アニメ一覧
      • なぜ「星合の空」は途中で終わらざるを得なかったのか? 赤根和樹監督が語る“日本のアニメを存続させるために、いまできること”【アニメ業界ウォッチング第65回】 - アキバ総研

        「天空のエスカフローネ」(1996年)、「ノエイン もうひとりの君へ」(2005年)、近年では劇場公開もされたOVAシリーズ「コードギアス 亡国のアキト」(2012~16年)で知られる赤根和樹監督の最新作「星合の空 -ほしあいのそら-」(2019年)が、昨年12月に放送を終えた。 しかし、最終回である第12話は何事もなく第13話へ続くかのような唐突な終わり方で、違和感を残した。その背景には、日本のアニメ業界が直面している問題がいくつも横たわっていた。「星合の空」Blu-rayのリテイク作業を終えたばかりの赤根監督に、お話をうかがった。 アメリカからは高く買われた「星合の空」 ── まず、「星合の空」が第1期12話だけで終わってしまい、今後の見通しが立っていないのに驚きました。 赤根 僕がテレビシリーズを監督するのは、「鉄腕バーディー DECODE:02」(2009年)以来なんです。そのせい

          なぜ「星合の空」は途中で終わらざるを得なかったのか? 赤根和樹監督が語る“日本のアニメを存続させるために、いまできること”【アニメ業界ウォッチング第65回】 - アキバ総研
        • 2021年秋アニメ1話ほぼ全部観たので酒の肴みたいな感想書くよ - Sweet Lemon

          はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 d'アニメストア AbemaTV 感想 王様ランキング 平家物語 86-エイティシックス-(第2期) 古見さんは、コミュ症です。 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール 結城友奈は勇者である-大満開の章- takt op.Destiny 最果てのパラディン ポプテピピック 再放送 ブルーピリオド 大正オトメ御伽話 海賊王女 先輩がうざい後輩の話 サクガン ルパン三世 PART6 月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ) 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する SELECTION PROJECT やくならマグカップも 二番窯 境界戦機 メガトン級ムサシ プラチナエンド 吸血鬼すぐ死ぬ 異世界食堂2 ヴィジュアルプリズン プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ 逆転世界ノ電池少女 見える

            2021年秋アニメ1話ほぼ全部観たので酒の肴みたいな感想書くよ - Sweet Lemon
          • [アニメ]2019年秋アニメどうでした?

            こんちは増田です。2019秋アニメもいよいよ終盤、みなさんの今期の覇権はどれになるんでしょうか。 私はなんと転籍が決まっていきなり4日後に研修ねって言われて、関西からはるか遠くの某所に缶詰になってしまいました。その関係で11月4週目以降の作品が未視聴となっています。録画はしてありますが、今期アニメを全て消化できるのは1月中旬くらいになるかな? 前回のエントリはこちら 2019年秋アニメ https://anond.hatelabo.jp/20191015132817 よかったよ旗揚!けものみち私の中では今期の覇権予定。異世界ケモナープロレスがここまで楽しい作品になるなんて想像もつかなかった。個性あるキャラクターも魅力的。唯一欠点としては、何度も登場する尻姫のケツ、これはさすがに引く。尻姫が可愛そう。(あれ?名前何だっけ?) さて、最終話どう持ってくるのかで覇権かどうか決まるぞ。 本好きの下

              [アニメ]2019年秋アニメどうでした?
            • 今期アニメ感想(雑)

              他におすすめな奴あったら見るから教えて 面白かったやつ①慎重勇者 タイトルだけみたらクソアニメとしか思えないし実際コミック版はクソつまらないんだけどアニメはめっちゃ面白い。 声優さんすごすぎる。ゴブリンスレイヤーとアクア様を組み合わせるという悪魔の発想。 「このすば」と同じように主人公と女神のコントを楽しめる。 顔芸はなんかトリガーっぽいしテンポいいし最高。 ②旗揚!けものみち 全く期待してなかったら出来が良かった。 ③ぬるぺた 完全に狂気。OPだけじゃなく中身まであいまいみーやんけ やはりたけのこ派は邪悪 微妙な奴①魔獣戦線バビロニア ストーリーが面白いのはわかりきっているので、あとはそれらを懐かしみながら見るのみ。 ②アズールレーン ストーリーはあんまり意味ないなという感じ。とりあえず動きはすごく楽しい。 ③本好きの下克上 原作はめっちゃくちゃ好きなんだけど、アニメはテンポがゆっくり過

                今期アニメ感想(雑)
              • 総括感想『星合の空』- 悩める子どもたちとソフトテニスが問いかける、果てのない “生き辛さ” と罪の在処 - れんとのオタ活アーカイブ

                世の中には「物語の途中で終わってしまう作品」がある。 「続編を作る予定があったが、興行不振で続編がお蔵入りになってしまった漫画原作の実写映画」や「視聴率・売上不振で打ち切りが決まり、広げた風呂敷を畳み切れなかったアニメ」などが代表的なものとして挙げられるけれど、『星合の空』は、それらとは根本から異なる極めてイレギュラーな事態によって、やむを得ず「途中で終わらざるを得なかった」作品であった。 事実、本作のラストは前評判に違わない衝撃的なものだった――のだけれど、自分にとっては「未完」というトピックよりむしろ「度が過ぎるほど真摯に、“生き辛さ” を抱えた人々に向き合って作られた」その内容こそが何より衝撃的だったように思う。 その結果、おそらく今後そうはないであろう (様々な意味で) 唯一無二の視聴体験となった『星合の空』。この特異な体験を忘れないために、そして僅かでも「続編」が作られる力添えに

                  総括感想『星合の空』- 悩める子どもたちとソフトテニスが問いかける、果てのない “生き辛さ” と罪の在処 - れんとのオタ活アーカイブ
                • アニメに振り付けを無断使用 TBS系番組の製作委謝罪:朝日新聞デジタル

                  TBS系のアニメ「星合の空」のエンディングの踊りについて、振り付けを無断で使用したとして、アニメ製作委員会は31日、公式ツイッター上で謝罪した。踊りを巡っては、踊り手2人が過去にインターネットに投稿していた動画に酷似しているとネット上で指摘されていた。 製作委は31日に公式ツイッター上で、2人の確認を取っていなかったことを明かし、「お二人には、ご迷惑おかけしたことをお詫(わ)びします」と謝罪。「著作権に対する意識が十分でなかった」としている。2人に謝罪し、許諾を取った上で31日放送分からクレジットに2人の名前を明記した。 TBSテレビは「製作委の一員として、製作委が出したコメントが全てです」としている。(定塚遼) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826

                    アニメに振り付けを無断使用 TBS系番組の製作委謝罪:朝日新聞デジタル
                  • TVアニメ「星合の空」特集 赤根和樹監督インタビュー&キャストコメント - コミックナタリー 特集・インタビュー

                    優秀なアニメーターたちと、ちゃんとした人間ドラマを描きたい ──「星合の空」のタイトルがお披露目された「TBSアニメフェスタ」(2018年)のパンフレットのインタビュー(参照:赤根和樹監督 パンフレットインタビュー)で、赤根監督は「アニメーションの新しい分岐、可能性に進まなければいけないのではないか」という思いを語られていましたよね。その思いが「星合の空」という作品に結びつくまでの過程を、まずはお伺いできますか。 今のアニメって、はっきり言って「いかに儲けるか」って考えに陥っちゃっているんですよ。もちろん商業アニメなのでコストに見合った収益を上げないと話にならないんですが、自分がアニメ業界に入ったのは宮﨑駿さんや富野由悠季さんの作品が世に出始めたころで、映像メディアとしてのアニメーションの新しさに憧れていたんです。「こんなにちゃんとドラマを作って、映像的にも新しいことができる業界があるんだ

                      TVアニメ「星合の空」特集 赤根和樹監督インタビュー&キャストコメント - コミックナタリー 特集・インタビュー
                    • [アニメ]2019秋アニメ

                      久しぶりに文章を書く。構成力がなまっているので増田で。 今期も時間の制約を考えて、新作16枠、旧作・再放送12枠の28枠視聴です。これ以上視聴時間を取ると日常生活で支障が出るし。 なお、1枠は30分と換算してます。続き物で見ていないものは視聴しないので、SAOとかサイコパスとかの大作の続編はほぼ枠から外れます。ちはやふる3は見たかったけど関西で放送しないからね。ネット配信では見ない奴。 面白いかなぼくたちは勉強ができない!分割2クールの後半戦。前半とノリが同じで安心出来るね。今期も不人気なりずっちを推したい。 旗揚!けものみちこれ、ゾンビランドサガのニオイがしない?「ゾンビ×佐賀×アイドル」という、何でそれかけ合わせるの?っつー構成が、「プロレス×異世界転移×ケモみみ」のこの作品にも似てるかなって。面白くなるのかは別問題として、こういう「混ぜるな危険」系統は話が読めないから好き。今のところ

                        [アニメ]2019秋アニメ
                      • 2019秋アニメをまだ観てない人向けに、1話観た感想を優しめに書くよ - Sweet Lemon

                        はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧(把握してる限りで) アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 BEASTARS 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません ノー・ガンズ・ライフ 旗揚!けものみち 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 無限の住人-IMMORTAL- 星合の空 バビロン ゾイドワイルドZERO ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル 放課後さいころ倶楽部 ライフル・イズ・ビューティフル Fairy gone フェアリーゴーン 第2クール 歌舞伎町シャーロック Fate/Grand Order あひるの空 俺を好きなのはお前だけかよ ぼくたちは勉強ができない!(第2期) GRANBLUE FANTASY The Animation Season2 私、能力は平均値でって言ったよね! ガンダムビルドダ

                          2019秋アニメをまだ観てない人向けに、1話観た感想を優しめに書くよ - Sweet Lemon
                        • TVアニメ「星合の空」公式 on Twitter: "「星合の空」ご覧いただいている皆さまへ 「星合の空」エンディングアニメーションでご指摘いただいている点について、現在、事実関係を確認しております。 星合の空製作委員会"

                          「星合の空」ご覧いただいている皆さまへ 「星合の空」エンディングアニメーションでご指摘いただいている点について、現在、事実関係を確認しております。 星合の空製作委員会

                            TVアニメ「星合の空」公式 on Twitter: "「星合の空」ご覧いただいている皆さまへ 「星合の空」エンディングアニメーションでご指摘いただいている点について、現在、事実関係を確認しております。 星合の空製作委員会"
                          • TVアニメ「星合の空」公式 on Twitter: "「星合の空」エンディングアニメーションについて 星合の空製作委員会 https://t.co/Kr997tVtI1"

                            「星合の空」エンディングアニメーションについて 星合の空製作委員会 https://t.co/Kr997tVtI1

                              TVアニメ「星合の空」公式 on Twitter: "「星合の空」エンディングアニメーションについて 星合の空製作委員会 https://t.co/Kr997tVtI1"
                            • アダルトゲームに人気洋菓子店をモデルにした建物が登場し物議 該当箇所の背景差し替えへ

                              12月発売予定のアダルトゲーム「喫茶ステラと死神の蝶」に実在店舗をモデルとした建物が描かれていた問題で、同タイトルを手掛けるユノスが該当箇所の背景画像を差し替えると発表した。 ユノスの発表 神戸新聞NEXTによると、ゲーム内で兵庫県の人気洋菓子店「パティシエ・エス・コヤマ」の外観が無断で使用され、発売前から「聖地巡礼」が始まっていた。店舗側は発売後に抗議することを検討していたが、制作側は神戸新聞の取材に対して店の許可を取らずにモデルにしたことを認めつつ、「著作権上の問題はない」と回答していた。 ユノスは「実際の店舗のデザインとは要所の変更を行い、配慮をさせて頂いておりましたが、店舗様にはご迷惑をお掛けする結果となり深くお詫び申し上げます」と謝罪。なお、差し替え作業による発売日の変更は行わないという。 「パティシエ・エス・コヤマ」の外観(画像はGoogleストリートビューより) advert

                                アダルトゲームに人気洋菓子店をモデルにした建物が登場し物議 該当箇所の背景差し替えへ
                              • 峯田茉優:「星合の空」でテレビアニメ初レギュラー 御杖夏南子は「中学生の頃の自分に重なる」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                中学校の男子ソフトテニス部が舞台のテレビアニメ「星合の空」。「天空のエスカフローネ」「ノエイン もうひとりの君へ」などの赤根和樹さんが監督のオリジナルアニメ。さまざまな事情を抱える少年たちの葛藤を描いている。主人公、ソフトテニス部の桂木眞己のクラスメート・御杖夏南子(みつえ・かなこ)を演じるのが、峯田茉優(みねだ・まゆ)さん。テレビアニメのレギュラー初出演の峯田さんに、作品への思い、自身の中学生時代について聞いた。

                                  峯田茉優:「星合の空」でテレビアニメ初レギュラー 御杖夏南子は「中学生の頃の自分に重なる」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                • アニメ「星合の空」製作委員会、エンディング映像めぐり謝罪 踊り手に事前確認せず

                                  アニメ「星合の空」のエンディング映像が既存の「踊ってみた」動画にそっくりだと指摘されていた件で、同作の製作委員会は10月31日に謝罪文を発表しました。 製作委員会はTwitterで公開した謝罪文で、「エンディングアニメーション制作過程において、著作権に対する意識が十分でなかった」とコメント。当該の踊ってみた動画を作成した踊り手のめろちんさん、七河みこさんに事前の確認をしていなかったと認めて謝罪しました。めろちんさんと七河さんは作品に対する思いをくんで協力してくれることになったとしています。 「今後は、このようなことがないよう制作体制を見直し、本作品の制作に取り組んで参ります」(製作委員会) 謝罪文(公式Twitterから) 問題の映像は17日に放送された第2話で初披露されたエンディングでのダンスシーン。23日にめろちんさんと七河さんがTwitter上で、自身のダンス映像と、エンディング映像

                                    アニメ「星合の空」製作委員会、エンディング映像めぐり謝罪 踊り手に事前確認せず
                                  • PS4新作紹介アニメPVに他作品からの盗用指摘→動画取り下げに ソニーは事実関係の調査中

                                    PS4の冬の新作ラインアップを紹介するアニメPVに他作品からの「盗用」が指摘され、国内外で批判が集まっています。当該PVは既にWeb上で非公開に設定されています。ねとらぼ編集部の取材に対し、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は現在調査中のため、コメントは差し控えるとしました。 この猫さんも……? 問題となっているのは11月29日から配信されていたPV「PS4 Lineup Music Video『夢の中へ』Winter Mix ft.たなか」。この冬注目の16タイトルを紹介するという趣旨で、井上陽水の名曲「夢の中へ」に乗せ、カラフルな色合いの中をキャラクターが疾走するアニメーションが印象的でした。 アニメーション監督はオタワ・アニメーション国際映画祭などでも受賞歴があるというKevin Bao氏。PVの公式動画は削除済みですが、海外メディアのCatsukaなどが投稿してい

                                      PS4新作紹介アニメPVに他作品からの盗用指摘→動画取り下げに ソニーは事実関係の調査中
                                    • 2019秋アニメ感想(02/06追記)

                                      星合の空こんなに闇のバーゲンセールをして最終話までに全部解決できるのか?と思ったら2クール目の枠が消滅したせいで何も解決しなかった衝撃作 あの最終回で終わるのはもったいないのでぜひ2期も放送してほしい EDの件は残念だったが一応和解したようで良かった 2クール目消滅ははまち3期の影響と言われているが真相や如何に 旗揚!けものみち明らかにスケジュールやばそうな雰囲気だったが動かさないことで作画を節約してキャラの顔は崩れないようにしていたのは良かった そしてMAOがアニオリキャラという驚愕の事実 ノーガンズライフ原作の知名度もあまり高くなく全く話題にならなかったが普通に面白かった 分割2期も楽しみ BEASTARS原作の知名度が高いのに意外と話題にならなかった 3DCGのクオリティはオレンジなので最高 +Ultra枠はBNAもGREAT PRETENDERも当たらなかったらやばそう この音とま

                                        2019秋アニメ感想(02/06追記)
                                      • アニメ「星合の空」、EDダンス酷似で謝罪 今後は振付師と“協力”

                                        TBSなどが10月から放送しているアニメ「星合の空」で、ネットに公開されているダンスの振り付けを事前の確認なくエンディングアニメーションに利用したとして、製作委員会は「著作権に対する意識が十分ではありませんでした。ご迷惑おかけしたことをおわびします」と10月31日に謝罪した。 エンディングでキャラクターたちが踊るダンスが、YouTubeに上げられている振付師の動画と酷似していると10月23日ごろからTwitterで話題に。テレビ東京やテレビ朝日などに出演する振り付け師のめろちんさんが、ダンスの一部について「自分の振り付けに似ている」と指摘。他のカットでも、ニコニコ動画などで活動している七河みこさんが「私の(踊り)も恐らく使われてしまっている」と話していた。 関連記事 美少女ゲームレーベル「feng」運営のホワイトローズが破産 「あかね色に染まる坂」など人気 ゲームメーカーのホワイトローズが

                                          アニメ「星合の空」、EDダンス酷似で謝罪 今後は振付師と“協力”
                                        • 2019年見ていたアニメ - Close To The Wall

                                          今年見たアニメの感想。こういう年間まとめ記事を作り始めてもう五年目。とりあえず見た数だけなら120とか?あったなかからツイッターで書いてた感想をもとに60作くらいでざっとまとめた。なおネタバレを気にせず最終話の感想も突っ込んでいるので注意。話数単位で当時どう書いていたのかとかはツイログとかから勝手に見てくれ。 https://twilog.org/inthewall81 2019年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 通年アニメ 映画・OVA OPEDベスト10 2019年アニメ10選 私の好みの基準として最初にこれを。放送時期順。 バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~ 私に天使が舞い降りた! 八月のシンデレラナイン フリージ ひとりぼっちの○○生活 ぼくたちは勉強ができない 超可動ガール1/6 Re:ステージ! ドリームデイズ♪

                                            2019年見ていたアニメ - Close To The Wall
                                          • アニメ「星合の空」のダンスシーンが「踊ってみた」動画にそっくり TBS・製作委員会「事実関係の確認中」

                                            放送中のアニメ「星合の空」において、エンディングのダンスパートの振り付けが、Web上の既存の「踊ってみた」動画と似通っていると、当該の踊り手や視聴者から指摘の声が上がっています。製作委員会は作品公式Twitterを通じ、10月24日に「現在、事実関係を確認しております」とコメントしました。 「星合の空」公式サイト 問題となっているのは、17日に放送された第2話において初披露されたエンディングでのダンスシーン。同作は主人公らのソフトテニス部での活躍を描く作品ですが、エンディングでは部員だけでなく、運動ができなそうな生徒会長などまでが楽曲に合わせてキレキレのダンスを披露する映像になっており、視聴者から好評を得ていました。 ところが23日になり、踊り手で振付師でもある「めろちん」さんがTwitter上で、自身のダンス映像と、エンディング映像の振り付けの類似性を指摘。さらに、踊り手の七河みこさんも

                                              アニメ「星合の空」のダンスシーンが「踊ってみた」動画にそっくり TBS・製作委員会「事実関係の確認中」
                                            • めろちん🎶 on Twitter: "「星合の空」というアニメのEDが自分の振り付けに似ていると教えてもらったので比較してみたんだけど・・・これは。。 https://t.co/eIokttdYfa"

                                              「星合の空」というアニメのEDが自分の振り付けに似ていると教えてもらったので比較してみたんだけど・・・これは。。 https://t.co/eIokttdYfa

                                                めろちん🎶 on Twitter: "「星合の空」というアニメのEDが自分の振り付けに似ていると教えてもらったので比較してみたんだけど・・・これは。。 https://t.co/eIokttdYfa"
                                              • 赤根和樹 Akane Kazuki on Twitter: "「星合の空」は今日の12話でテレビでの放送は終わりとなりました。しかし物語にはまだ続きがあり、キャラクターたちのドラマはこの後更に動いていきます。本来は全24話の物語で、3ヶ月後にもう1クールを放送して完結する予定でしたので12話に直結する13話が存在します(続く↓"

                                                「星合の空」は今日の12話でテレビでの放送は終わりとなりました。しかし物語にはまだ続きがあり、キャラクターたちのドラマはこの後更に動いていきます。本来は全24話の物語で、3ヶ月後にもう1クールを放送して完結する予定でしたので12話に直結する13話が存在します(続く↓

                                                  赤根和樹 Akane Kazuki on Twitter: "「星合の空」は今日の12話でテレビでの放送は終わりとなりました。しかし物語にはまだ続きがあり、キャラクターたちのドラマはこの後更に動いていきます。本来は全24話の物語で、3ヶ月後にもう1クールを放送して完結する予定でしたので12話に直結する13話が存在します(続く↓"
                                                • 2019秋アニメ概ね見たざっくり感想

                                                  見てないのもそこそこ 一覧はアニメイトのサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947) 夏で面白かったのは  ギヴン、(特に)グランベルム、女子無駄、ソウナン、ダンベル、リステ、エルメロイ、街角魔族 萌え豚なので感想には偏りが強み、そして面白さの基準が緩い 開始時期がバラバラすぎるので都度見たのを追記していくスタイルで アニメ見るの楽しいね ACTORS -Songs Connection- このパターンの1話もう散々見た 前クールのギヴンが良かったから比べちゃうとなかなかこれは アサシンズプライド 主人公の心変わり急すぎワロタ このまま根拠のない展開で進んでくとキツイ コミカライズ3巻までで1セットっぽいのでその辺りまで一気に進んでくれれば… と思って見続けてるけど普通のラノベアニメかなぁ、学校の制服それ胸開いてん

                                                    2019秋アニメ概ね見たざっくり感想
                                                  • 今、オリジナルアニメが真価を発揮する。赤根和樹監督 新作アニメ『星合の空』に込めた思い | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                                    2019年10月、1本の挑戦的なテレビアニメーションが始まる。作品名は『星合の空』だ。 かつてはテレビアニメもオリジナル作品が多かったが、現在多くのアニメには原作がある。原作がある作品の“アニメ化”の割合は、6割以上とも8割以上とも言われる。『星合の空』は、最近ではめずらしくなったオリジナルアニメだ。 この作品で監督・原作・脚本を務める赤根和樹さんは、これまでも3本のオリジナルアニメを手がけてきた。ただ、そのどれもがSFやファンタジーなど、“非現実的”なテーマで物語が繰り広げられている。 しかし、今回の『星合の空』は、これまでの赤根監督の作品とは異なり、中学生の青春をテーマにした“現実的”な物語となっている。 なぜいま、もう一度、原作のないオリジナルアニメを、手がけたことがないテーマでつくることにしたのか。 その理由は、赤根監督がアニメ業界に入ったルーツに潜んでいた。 『ガンダム』でオリジ

                                                      今、オリジナルアニメが真価を発揮する。赤根和樹監督 新作アニメ『星合の空』に込めた思い | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                                                    • 「やらかしたと思った」「画期的だ」 テレ東がロケ予定をわざと“誤爆” 実際は宣伝目的、ネットで話題に

                                                      「みなさんお疲れ様です! 1月24日(金)、25日(土)のロケスケジュールになります」──テレビ東京のLINE公式アカウントが1月23日、そんなコメントとロケのスケジュール表を投稿し、ネットで「内部情報の誤送信?」「中の人の誤爆かな?」などと話題になった。実際は、同局が番組宣伝のためにあえて流出させたもので、「画期的だ」「面白い」などと注目を集めている。 テレビ東京が投稿した内容は、2月5日放送予定の「ザキヤマ旅特番!」(仮)のロケスケジュール。本文は「みなさんお疲れ様です!」で始まり、1月24~25日の撮影スケジュールの他、出演者やスタッフの情報が添えられていた。送り主に「制作 小野」という名前もあり、「テレ東がやらかした」「制作の小野さん、こっぴどく叱られそう」などとネットユーザーが一時ざわついた。 しかしこの投稿は、テレビ東京が宣伝のために、あえてスケジュールを流出させる企画だった。

                                                        「やらかしたと思った」「画期的だ」 テレ東がロケ予定をわざと“誤爆” 実際は宣伝目的、ネットで話題に
                                                      • 2019年秋のアニメ 雑感|くそれび

                                                        ※ほんとに雑感です。あと評価にあがっていないものは察してください。わざわざdisりたくはないんですよ。後続き物で前作からみていないやつとかfateとかsaoとかそんなやつです。 一応個人的に星をつけます。☆の5段階評価でっ。 まず日曜から順に行こうかな ・僕たちは勉強が出来ない 2期 ☆☆☆ いわゆるハーレム系なんだけどなんか見てしまう。嫌味がないというのかなんというか。甘からず辛からず美味からずみたいな・・・・不味いんかいっ。 ・この音止まれ 2期 ☆☆☆ 前期は意外性で良かったんだけど今期はどいつもこいつもいちゃこらしそう。 ・特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ- ☆☆ タイトルなっが。今期は刑事ものとケモナー物が多い気がする。話はガバっているんだけどなんか見てしまう。 ・アフリカのサラリーマン ☆☆☆ ギャグアニメでケモナー系のやつ。声優が豪華。割と好き。 ・兄につける薬は

                                                          2019年秋のアニメ 雑感|くそれび
                                                        • 孤独がもたらした表現への愛と思い――表現者・津田健次郎 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                                          声優、俳優、演出、脚本、監督、クリエイティブプロデューサー……これほどまで枠にとらわれない表現者がどれだけいるだろうか。 多くのアニメやゲームに出演する人気声優・津田健次郎さんは、複数の表現者としての顔を持つ。1995年に俳優、そして声優として活動を開始。『遊戯王』の海馬瀬人役や、小島秀夫監督新作ゲーム『DEATH STRANDING (デス・ストランディング)』のサム・ポーター・ブリッジズ役を務める。2012年には役者の枠を飛び越え、演出やプロデュースなど活動の幅を広げ始める。さらに、2019年には映画監督、クリエイティブプロデューサーの道も進み始めた。声優とは一見かけ離れた表現の活動をしているのは珍しいかもしれない。 なぜ、さまざまな表現に手を伸ばすのだろうか。 そこには、津田さんがこれまで出会ってきた表現と、自身が抱えていた“ある感情”が関係していた。 学生時代の孤独を埋めた前衛映画

                                                            孤独がもたらした表現への愛と思い――表現者・津田健次郎 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                                                          • 今年No.1の異色作【アキバ冥途戦争12話(終)感想,評価】 - アニ徹

                                                            アキバ冥途戦争12話(最終回) サブタイ「萌えの果て」 まず、始めに今回の評価は……… アキバ冥途戦争 1 [Blu-ray] Happinet Amazon 星4.5です。こんな壮絶すぎるラスト予想不可能です…2022年に放送された全アニメ作品の中で最も余韻が抜けない作品になることでしょう。 ※総評も下記に執筆しましたので是非最後までご覧ください。 [あらすじ(公式より引用)] 凶刃に倒れる嵐子。その死を嘆き悲しむ「とんとことん」の面々。 喪に服すなごみは“黒豚”となり、自らが拒絶してきた暴力に縋り復讐を果たそうとするが…… メイドとは何なのか、萌えとは何なのか。そして、萌えの果てに、なごみが見たものとは! アキバ冥途戦争、ここに完結! [感想] いやぁ…とんでもない問題作でしたね(褒め言葉) 年に1作品はこういったとんでもない作品が現れますよね。 2019年だと『星合の空』 2020年

                                                              今年No.1の異色作【アキバ冥途戦争12話(終)感想,評価】 - アニ徹
                                                            • Amazon Prime Videoで「カメラを止めるな!」が見放題に 「無限の住人 -IMMORTAL-」は10月10日から全世界同時配信

                                                              Amazon Prime Videoの10月配信作品が発表されました。映画作品では、2018年公開され社会現象を巻き起こした作品「カメラを止めるな!」が見放題対象作品として配信されます。 「カメラを止めるな!」(C)ENBUゼミナール 映画「カメラを止めるな!」は、とある山奥の廃墟で撮影されたゾンビ映画を巡る物語で、上田慎一郎監督初の劇場長編作品。製作費300万円という低予算のインディーズ映画ながら、口コミで評判が広がり、興行収入が30億円を超えるなど、異例の大ヒットを記録しました。 ドラマ作品では、天海祐希さん主演の「緊急取調室」第3シーズンに、新たに書き下ろし・撮り下ろしを追加した「緊急取調室(2019)配信オリジナル版」をテレ朝動画との2社独占で配信。その他Amazonオリジナル作品では、第3話にアン・ハサウェイが出演する1話完結型のロマンティックコメディードラマ「モダン・ラブ ~今

                                                                Amazon Prime Videoで「カメラを止めるな!」が見放題に 「無限の住人 -IMMORTAL-」は10月10日から全世界同時配信
                                                              • 著作権侵害しないために知っておくべき事例や炎上トラブル53件

                                                                著作権まわりの事案で、わたし自身未整理なものがだいぶたまっていたのと、法律関連も変化もあり自分用に記事にまとめます。 なお、わたしは法律の専門家ではありませんので、間違いなどありましたらぜひご指摘いただけると幸いです。 著作権まわりの事案 著作権は大きく2つにわかれます。著作物を創出すると自動的に発生します。 著作権 著作者人格権 さらにそれぞれに細かな権利が発生します。著作者は作品をコピーしていいのですがそれを複製権、著作物は勝手に改変してはいけない同一性保持権など、多岐にわたり著作物は保護されます。 そのあたりは、こちらのサイトがとても詳しく、またわかりやすい文章なので、おすすめです。一読されることをおすすめします。 参考>>著作隣接権について|イズ・オフィス また、誰かに作られた歌を歌い、その歌い手さんに発生する著作隣接権なども、限定的に著作権などが発生します。このように、著作権は複

                                                                  著作権侵害しないために知っておくべき事例や炎上トラブル53件
                                                                • 世界のアニメファンによる『クランチロール・アニメアワード2020』発表 | アニメイトタイムズ

                                                                  世界のアニメファンが投票!『クランチロール・アニメアワード2020』結果発表! 1100万以上の投票の結果は…… 日本のアニメ・ドラマ・漫画などのコンテンツを提供する配信サービス「クランチロール」より、2017年~2019年のベストアニメを表彰する「クランチロール・アニメアワード(以下アニメアワード)」の受賞結果などが到着しました! 2020年のアニメアワードには、200を超える国と地域から、1100万を超える投票が集結! アメリカ、ブラジル、メキシコ、イギリス、カナダなど、世界中のアニメファンから支持された作品をご紹介していきます! 「クランチロール・アニメアワード2020」結果発表/世界のアニメファンが投票 クランチロールでは、2017年より、前年のベストアニメを表彰する「クランチロール・アニメアワード(以下アニメアワード)」を開催。米国時間2月15日、WWE(r)のスーパースター、エ

                                                                    世界のアニメファンによる『クランチロール・アニメアワード2020』発表 | アニメイトタイムズ
                                                                  • 「技術は見て盗め」はもう難しい―エイトビットが実践する、アニメーターが成長し続けられる組織づくり【インタビュー】 | アニメ!アニメ!

                                                                    世界からの注目が今まで以上に高まっている日本アニメ。実際に制作しているアニメスタジオに、制作へ懸ける思いやアニメ制作の裏話を含めたインタビューを敢行しました。アニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」、Facebook2,000万人登録「Tokyo Otaku Mode」、中国語圏大手の「Bahamut」など、世界中のアニメニュースサイトが連携した大型企画になります。 全インタビューはこちらからご覧ください。 エイトビット代表作:『転生したらスライムだった件』『ヤマノススメ』『IS<インフィニット・ストラトス>』『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』『Rewrite』『ナイツ&マジック』など。 2019年10月には赤根和樹監督のオリジナルアニメ『星合の空』の放送をひかえている。 『IS<インフィニット・ストラトス>』に代表される3DCGを駆使したSFアクション路線から、『ヤマノススメ』のよ

                                                                      「技術は見て盗め」はもう難しい―エイトビットが実践する、アニメーターが成長し続けられる組織づくり【インタビュー】 | アニメ!アニメ!
                                                                    • 中島愛「水槽」「髪飾りの天使」インタビュー|新たなフェーズで手に入れた後悔なしのニューシングル - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                      中島愛が「水槽」と「髪飾りの天使」を表題曲にした両A面シングルを11月6日にリリースした。 今年、デビュー10周年と30代突入という大きな節目を迎えたまめぐ。「私の作品は人との出会いが重要」だと言う彼女は、自身のネクストステージを見据えた今作に、初タッグとなるトオミヨウ、吉澤嘉代子、清竜人、三浦康嗣(□□□)を迎えた。新たな出会いを糧に踏み出した次の一歩について話を聞いた。 取材 / 臼杵成晃 文 / 鈴木身和 撮影 / 後藤倫人 ──7月のデビュー10周年記念ライブ(参照:中島愛の三十路初ワンマン「Best of My Love」時間遡行で10年の歴史めぐる)が終わって、アニバーサリーのお祭り期間はひと段落といったところでしょうか。 そうですね。ライブ三昧だった時期を走り抜けたのは楽しかったんですけど、少し息切れ感もあったので、8月はわりとのんびり過ごしました。実は今回のシングルは春ぐら

                                                                        中島愛「水槽」「髪飾りの天使」インタビュー|新たなフェーズで手に入れた後悔なしのニューシングル - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                      • 星合の空 第1話

                                                                        星合の空 第1話 [アニメ] 動画一覧はこちら第2話 watch/1571191923 志城南中に転校してきたシングルペアレントの少年・桂木眞...

                                                                          星合の空 第1話
                                                                        • 2019年秋アニメ終盤戦! 今期アニメオタクが継続視聴しているオススメ作品7選がこれだ!!

                                                                          2019年秋アニメ終盤戦! 今期アニメオタクが継続視聴しているオススメ作品7選がこれだ!! 中澤星児 2019年12月24日 暇さえあればアニメを見ている。その時間だけは現実から解放されるような気がするのだ。そんな私(中澤)を周りはこう呼ぶ。「オタク」と。 新しいクールが始まると全作品をチェックするのはもはや定例行事。しかし、1クールは長い。途中で内容がダレて見なくなるアニメも多い。そんな私が、最終話も放送され始めている終盤戦の今でも、継続して楽しめている2019年秋アニメをご紹介しよう。 ・続編は除外 まあ、正直言うと、現時点で1番続きが気になるのは「PSYCHO-PASS」と「ちはやふる」だ。とは言え、この2つは3クール目で、もう十分に世界観が確立されているし面白いの面白くないのは今更だろう。そのため本記事からは、こういった続編ものは除外させていただきたい。対象は2019年秋の新作アニ

                                                                            2019年秋アニメ終盤戦! 今期アニメオタクが継続視聴しているオススメ作品7選がこれだ!!
                                                                          • 星合の空:アニメだから描けるリアル 中学生の心の痛み描く 赤根和樹監督に聞く - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                            中学校の男子ソフトテニス部が舞台のテレビアニメ「星合の空」。「天空のエスカフローネ」「ノエイン もうひとりの君へ」などの赤根和樹さんが監督のオリジナルアニメだ。さまざまな事情を抱える少年たちの葛藤を描き、リアルで重いストーリーも話題になっている。なぜ、この時代に重い作品を作ろうとしたのか? 赤根監督に、作品に込めた思いを聞いた。

                                                                              星合の空:アニメだから描けるリアル 中学生の心の痛み描く 赤根和樹監督に聞く - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                                            • 『星合の空』EDダンス酷似問題、踊り手に謝罪 事前確認せず「著作権に対する意識が十分でなかった」

                                                                              TBS系で10月から放送されているアニメ『星合の空』のEDで流れるキャラクターのダンスが有名な踊り手のダンスと酷似している件について、公式ツイッターが31日、経緯を説明。「本作品のエンディングアニメーションの制作過程において、著作権に対する意識が十分でなかったため、めろちん様、七河みこ様に事前のご確認をしておりませんでした」と踊り手2人の確認を取らなかったことを明かし「お二人には、ご迷惑おかけしたことをお詫びします」と謝罪した。 【写真】その他の写真を見る 問題となっているのは、17日に放送された第2話で初披露されたエンディングでのダンスシーン。楽曲にあわせて登場キャラクターが、キレキレのダンスを披露していたが、有名な踊り手で振付師でもあるめろちん氏がTwitter上で、自身のダンス映像と、エンディング映像の振り付けの類似性を指摘したことが発端となり、ネット上では「無断使用?」「似すぎて怖

                                                                                『星合の空』EDダンス酷似問題、踊り手に謝罪 事前確認せず「著作権に対する意識が十分でなかった」
                                                                              • 音楽に、潜る。出色の名曲を導いた、「これから」への希望――中島 愛インタビュー | ダ・ヴィンチWeb

                                                                                11月6日にリリースされる中島 愛の両A面シングル、『水槽/髪飾りの天使』。“水槽”はTVアニメ『星合の空』のオープニングテーマ、“髪飾りの天使”はTVアニメ『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』のエンディングテーマに、それぞれ起用されている。作品を重ねるごとに音楽的なチャレンジを繰り返し、長く愛せる楽曲を届けてきた中島 愛らしく、2曲ともに表現者としての充実を感じさせてくれる内容だ。特に“水槽”は、タイアップ作品の性質上「少年の心に寄り添う」という新たな挑戦を経て、音楽の中に心地よく潜っていくような体験をもたらし、ドラマティックに展開するサウンドの先に光が見える楽曲となっており、「中島 愛といえば、この曲」と聴く者に強く印象づける1曲だ。この曲が生まれた背景には、今年7月19日に行われた「中島 愛 10th Anniversary Live~Best of My

                                                                                  音楽に、潜る。出色の名曲を導いた、「これから」への希望――中島 愛インタビュー | ダ・ヴィンチWeb
                                                                                • TVアニメ「星合の空 -ほしあいのそら-」公式ホームページ|TBSテレビ

                                                                                  ――  どうしてソフトテニスなのか。 赤根 僕もソフトテニスを高校1年までやっていたんですけど、その後、すっかり忘れていました。それというのもソフトテニスって、世間で話題になることがすごく少ないんです。プロのある硬式の話題は多いんですけれど、ソフトテニスは「ソ」の字も出てこない。そうやって選んだソフトテニスなんですが、企画を始めたら、ブワーッと思い出が蘇ってきて、ソフトテニスってすごく思春期っぽいスポーツではないかって思うようになりました。例えばソフトテニス協会にも取材に行ったんですが、競技人口が一番多いのは中学生なんだそうです。それが高校生になると半減する。大学生や社会人になるとソフトテニスをやる人はすごく少なくなってしまう。それってすごく思春期と重なるなと思ったんです。ある時まではすごく存在感があるけれど、ふっと忘れられていく感じが。あとソフトテニスって土のコートでプレイするから、泥だ

                                                                                    TVアニメ「星合の空 -ほしあいのそら-」公式ホームページ|TBSテレビ