並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

映画大好きポンポさんの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 2021年に読んで面白かった漫画 55選 - #AQM

    ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前は半年ごとにやってたんですけど、事情があって今回は1年分まとめて、寸評も巻ごとじゃなくて作品ごとに。 55選っていかにも多いですけど、「28選/半年」「だいたい週に一冊」って考えると自分のペースはそんなもんかなと思います。 でもこの記事は諸々込みで24,000字ぐらいになりました。長くてすいません。 あとで読んでください。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp じゃあ、そういう感じで。 ★★★★★★ aqm.hatenabl

      2021年に読んで面白かった漫画 55選 - #AQM
    • 2021年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

      ハッシュタグ『2021年のアニメ日本映画ベスト』+ブログのコメント欄を集計しました!有効投票168名が選んだ2021年最高の日本のアニメ映画は… 1位:シン・エヴァンゲリオン劇場版 そこらじゅうの投票企画で1位か2位を取りまくっているので今更感ありますが、ここでも堂々の1位!90年代を代表するサブカルチャーは令和になってポップカルチャーとなりました。 2位:アイの歌声を聴かせて 完全オリジナル作品です。私は未見なので、この映画を高く評価している映画ライターのヒナタカさんの言葉を引用します。 『アイの歌声を聴かせて』の魅力を今一度整理すると、アニメ映画×ミュージカル×学園青春もの×群像劇×人間とAIの関係性を描いたSFという、下手にやってしまうとバラバラになってしまいそうな多数の要素が、互い互いを補うように密接に絡み合っていることが何よりも大きい。 引用元:『アイの歌声を聴かせて』が大傑作で

        2021年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
      • 『シン・ウルトラマン』のプリヴィズを考察(庵野秀明と樋口真嗣の違いについて) - ひたすら映画を観まくるブログ

        シン・ウルトラマン どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて『シン・ウルトラマン』の公開から早くも1ヵ月が過ぎましたが、いまだにランキング3位の高順位をキープしており、10日からはMX4D、4DX、Dolby Cinemaでの上映もスタートするなど、まだまだ勢いは衰えていません。 そんな『シン・ウルトラマン』に関して、先日ちょっと興味深い記事を見つけたので読んでみました(↓)。 www.pronews.jp この記事は、『シン・ウルトラマン』の編集に関わったスタッフに具体的な作業内容や苦労話などを聞いてまとめたものなんですけど、驚いたのは「プリヴィズの扱い」ですね。 プリヴィズとは、「撮影前に完成状態のイメージを検討するためにCGで簡易的に作った映像」のことで、『シン・ゴジラ』や『シン・エヴァンゲリオン』の制作でも大活躍していました。 アニメーションの現場では、作画作業に入る前に画コンテ

          『シン・ウルトラマン』のプリヴィズを考察(庵野秀明と樋口真嗣の違いについて) - ひたすら映画を観まくるブログ
        • 劇場アニメ『映画大好きポンポさん』特報

          監督:平尾隆之(「GOD EATER」他)× キャラデザ:足立慎吾(「ソードアート・オンライン」他)×「この世界の片隅に」のスタッフが贈る、映画製作現場の裏側をリアルに描いた、夢と狂気うずまくヒューマンドラマ!! 2021年3月19日(金)全国ロードショー! 原作コミック『映画大好きポンポさん』第1~2巻、スピンオフ『映画大好きフランちゃん』&『映画大好きカーナちゃん』好評発売中! 【CAST】 ジーン:清水尋也 ポンポさん/ジョエル・ダヴィドヴィッチ・ポンポネット:小原好美 ナタリー:大谷凜香 ミスティア:加隈亜衣 マーティン:大塚明夫 【STAFF】 原作:杉谷庄吾【人間プラモ】(プロダクション・グッドブック)  『映画大好きポンポさん』(MFC ジーンピクシブシリーズ/KADOKAWA刊) 監督・脚本:平尾隆之 キャラクターデザイン:足立慎吾 演出:居村健治 監督助手:三宅寛治

            劇場アニメ『映画大好きポンポさん』特報
          • 「映画大好きポンポさん」をEテレで地上波初放送! - NHK

            2021年に話題を集めた劇場アニメ「映画大好きポンポさん」をEテレで地上波初放送します。 「映画大好きポンポさん」(2021年10月劇場公開作品) 放送:【Eテレ】2023年2月4日(土)午後3:00~ 杉谷庄吾【人間プラモ】のマンガ『映画大好きポンポさん』は、映画を愛する青年と映画に愛された女性が映画制作を通して自分を見つけ出す、映画愛に満ちあふれた作品。多くのファンを生み出してきたこの話題作がアニメーション映画になりました。 監督と脚本を務めるのは平尾隆之。キャラクターデザインは足立慎吾。アニメーションは新進気鋭の制作会社CLAP。 主人公のジーン役は、若手注目株の俳優の清水尋也。新人女優ナタリー役には、モデル、女優として今後の活躍が期待される大谷凜香。そして敏腕映画プロデューサーのポンポさん役は人気急上昇中の声優・小原好美です。 夢と未来を掴もうとするすべての人に贈る、青春“ものづく

              「映画大好きポンポさん」をEテレで地上波初放送! - NHK
            • 『リコリス・リコイル』初監督作を終えた足立慎吾の胸の内① | Febri

              ――初監督作品が大きな反響を得ながら最終話の放送を迎えました。現在の率直な心境はいかがですか? 足立 それが……あまり実感はないんですよね。激ムズゲームをクリアしたときみたいな達成感があるのかなと思いきや、現場作業もスゥーっと静かに終わっていって(笑)。 ――これだけ多くの話題になりましたから、周囲から声をかけられることも多いんじゃないですか? 足立 業界の方とお会いすると、「見ましたよ」とか「ヒットしてよかったですね」という声はかけられるんですけど、このキャラクターが好きとか、あのシーンがよかったとか、あの展開には驚いたとか、具体的な感想はあんまり出てこないんですよ。だから、みんなしっかり見てはいないんだと思います(笑)。親しい人には「400文字詰めの原稿用紙で感想をくれ」って迫ったりして(笑)。もちろん、冗談で言っているんですけど、自分のまわりは意外とあっさりとした感じなんです。 ――

                『リコリス・リコイル』初監督作を終えた足立慎吾の胸の内① | Febri
              • 劇場アニメ『映画大好きポンポさん』公式サイト

                2月16日~立川シネマシティにて「映画大好きポンポさん」の上映とプロデュース上映が決定! 立川シネマシティにて「映画大好きポンポさん」の35ミリプリント上映が決定! さらに、杉谷庄吾先生による「映画大好きポンポさん」シリーズ最新第8集「ニャリウッド!2 NYALLYWOOD STUDIOS SERIES 映画大好きアランくん」の出版に合わせて 2022年に実施して好評だった企画「プロデュース上映」の第3弾を実施します! 今回のプロデュース上映では新刊でアランくんがリコメンドしている2作品を上映します。ぜひご覧ください。 ======== 【映画大好きポンポさん上映】 ① 「映画大好きポンポさん」35ミリプリント上映 【極上音響上映(予定)】 期間:2月16日~2月22日 【プロデュース上映】 ② アランくんセレクト…「シカゴ」DCP上映 【極上音響上映(予定)】 期間:2月23日・25日・

                  劇場アニメ『映画大好きポンポさん』公式サイト
                1