並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 572件

新着順 人気順

暴言の検索結果241 - 280 件 / 572件

  • 文科相 「教育勅語」を美化/軍国教育の柱を「中身まっとう」

    下村博文文科相は8日の記者会見で、戦前の天皇制のもとで国民を戦争に動員する教育の基本原理となった「教育勅語」の原本が約50年ぶりに確認されたことに関し、「活用のされ方ということについて軍国主義教育のさらなる推進の象徴のように使われたことが問題だと思う。教育勅語の中身そのものはまっとうなことが書かれている」とのべ、教育勅語を美化する暴言をはきました。 教育勅語は、明治天皇の名で1890年10月に出され、国を統治する全権限を天皇が握る専制政治のもとで教育の基本原理を示したもの。天皇への無限の奉仕、特に「一旦緩急あれば義勇公に奉じる」(いざというときには天皇に命をささげなさい)ことを最大の道徳とし、戦時の忠誠を強制しました。 戦後1948年6月19日、憲法の精神に反するとして国会で失効確認が決議され、廃止されました。下村氏の発言はこうした歴史に逆らうものです。 原本は2012年秋に東京国立博物館

      文科相 「教育勅語」を美化/軍国教育の柱を「中身まっとう」
    • 主張/橋下氏「慰安婦」発言/「必要だった」は撤回してない

      「日本維新の会」の共同代表で大阪市長でもある橋下徹氏の、日本軍「慰安婦」は「必要だった」という発言への批判が広がり続けています。橋下氏や「維新の会」は言い訳に懸命ですが、橋下氏は「必要だった」との主張を撤回していません。それどころか、自分が批判されるのは「日本人の読解力不足」が原因だと開き直り、日本だけが批判されるのは強制的に連行したと思われているからだと、「強制連行の誤解を解く」と言い出しています。「慰安婦は必要だった」という考えを変えない以上、「誤解を解く」などといってもそれは不可能です。 国際的には「性奴隷」 日本軍「慰安婦」問題は、国連などの報告では「戦時性奴隷」と呼ぶのが常識になりつつあるもので、女性の人権を徹底的に破壊し、人間の尊厳そのものを冒涜(ぼうとく)する国際的な戦争犯罪です。その「慰安婦」が「必要だった」という橋下氏の発言は、公人の発言とは思えない異常なもので、橋下氏に

        主張/橋下氏「慰安婦」発言/「必要だった」は撤回してない
      • asahi.com(朝日新聞社):「小渕氏、子供産んだから少子化相に」自民・笹川氏 - 政治

        「小渕氏、子供産んだから少子化相に」自民・笹川氏2008年12月6日20時4分印刷ソーシャルブックマーク 自民党の笹川堯総務会長は6日、松江市内での党島根県連のパーティーで、麻生政権で初入閣した同郷の小渕少子化担当相について「なぜ(少子化担当相に)なれたか。子供を産んだからです。もし結婚して子供がいませんと、『少子化』って言ったって、お前方法わかるのかって言われます」と発言した。子供がいなければ、少子化担当相になる資格がないともとれるだけに議論を呼びそうだ。 笹川氏は「私は男の子が5人、孫が14人。本当なら私が少子化担当大臣だった」とも語った。笹川氏は9月30日、米議会下院の金融安定化法案否決を受けて「下院議長は女性(ペロシ議長)。それで破裂した」と発言。社民党などから「女性蔑視(べっし)だ」と抗議を受け釈明したこともある。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

        • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071014-00000015-jij-pol

          • 47NEWS(よんななニュース)

            [能登半島地震関連]新潟市、罹災証明書申請者の4分の3に未交付…被災者は生活再建へ身動き取れず「具体的な見通し示して」 新潟市も遅れ認識、被災相談窓口での交付を周知

              47NEWS(よんななニュース)
            • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

              競技用キックボードで世界広がる…目に障がい持つ中学3年生「フリースタイルスクーター」トッププロへの挑戦 競技用のキックボードで技を競う「フリースタイルスクーター」は跳んだり宙返りしたりと、アクロバティックで動きの激しいスポーツだ。このスポーツに、目に障がいを持ちながらトッププロを目指す中学3年生が、岐阜県岐阜市…

                FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
              • 「日本の国柄は国民が天皇のために命を捧げる国体」 NHK経営委員・長谷川氏が三島事件を称賛

                朝日新聞社で右翼団体幹部が起こした拳銃自殺事件を称賛したことが問題化したNHK経営委員で埼玉大名誉教授の長谷川三千子氏(67)が、1970年の「三島事件」についても称賛していたことがわかった。 長谷川氏は、三島由紀夫が「日本の国柄というものは、本来、国民が天皇のために命を捧げる、そういう国体」であることを自らの行動(割腹自殺)で示したと主張。憲法の3原則のひとつである国民主権を否定している上に事件を容認しているともとれ、波紋を広げそうだ。 昭和天皇の「聖断」で「戦後の日本人の命がつながっている」 三島事件は1970年11月25日に起き、政治団体「楯の会」メンバー5人が自衛隊の市ヶ谷駐屯地の総監室に立てこもり、メンバーのうち三島と森田必勝が割腹自殺したというもの。三島は自殺直前、自衛隊員に対して演説し、憲法改正に向けたクーデターを呼びかけていた。 長谷川氏の発言は、2013年11月25日に国

                  「日本の国柄は国民が天皇のために命を捧げる国体」 NHK経営委員・長谷川氏が三島事件を称賛
                • 朝日記者、首相の持病揶揄ツイートで炎上の深層|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン

                  事の発端は、トランプ大統領との首脳会談で安倍晋三総理が渡米した際に発信された朝日新聞社・神田大介テヘラン支局長のツイートである。 〈安倍首相、大丈夫かな…またおなか痛くなっちゃうのでは〉(2月11日) このツイートが、安倍総理の持病を揶揄しているとの理由で大炎上した。その模様は産経読売の両紙のみならず共同通信までが報じたほどだ。 安倍総理の持病は腫瘍性大腸炎と言い、治療法が確立されていないため国の難病指定を受けている疾患(特定難治性疾患)だ。繰り返す腹痛と下痢を抑えることができないのが症例で、そのために二〇〇七年、安倍総理はわずか一年で総理の座を降りてもいた。 また、腫瘍性大腸炎は難病の中ではもっとも発病率が高いとも言われ、発症者が急増しているのだそうだ。二〇一四年の調査(厚生労働省)では、発症者数は全国で約十七万人以上となっている。 安倍総理の持病を揶揄したツイートは、同時に、治療法の見

                    朝日記者、首相の持病揶揄ツイートで炎上の深層|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン
                  • 戸惑うパチンコ・飲料業界…石原知事に批判され : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                    10日の都知事選で4選を果たした石原知事の発言で、「無駄に近い電力」と、やり玉に挙げられたパチンコ業界と飲料業界は11日、「数字の意味が分からない」「我々の努力も知ってもらいたい」などと戸惑いつつ、対策を練り始めた。 石原知事は10日夜の記者会見で、パチンコ店と自動販売機の電力消費の合計を「福島原発の電力供給とほぼ同じ」として、「パチンコやる人も我慢なさい。自販機は無くても生きていける」と呼びかけた。11日の記者会見でも、自販機とパチンコ店の電力消費を「外国に例を見ない状況」と繰り返し、名指しで浪費と批判した。 これに対し、業界関係者たちは「数字が独り歩きしている」「何を根拠にした数字なのか」と首をひねる。だが、261万票という圧倒的な支持を得て当選しただけに、無視するわけにもいかず、業界として正しく理解してもらうための対策を検討し始めた。 日本遊技関連事業協会(中央区)によると、パチンコ

                    • asahi.com(朝日新聞社):「塗炭の苦しみ考慮を」 石原知事に宮城知事が不快感 - 政治

                      東京都の石原慎太郎知事が東日本大震災に関して「やっぱり天罰だと思う」などと発言したことに対し、被災地・宮城県の村井嘉浩知事は15日、「塗炭の苦しみを味わっている被災者がいることを常に考え、おもんぱかった発言をして頂きたい」と不快感を示した。同日午前の災害対策本部会議の後、報道陣の質問に答えた。県内では、約31万人が避難生活を送っている。  石原知事は14日、「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。

                      • 【選挙】東京都知事、石原慎太郎氏、当選確定! アニメも漫画も逝ったあああああああああ|やらおん!

                        24 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 20:08:32.67 ID:aQoP74dH0 都民やったな! 25 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 20:08:37.89 ID:9vKAKWz/0 トンキンつかえねええええええええええええええええ 33 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 20:08:59.88 ID:6VIVheuC0 都民、だれに投票したんだよ 40 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 20:10:06.57 ID:dgj+M7dc0 >>33 石原慎太郎落選しろって記入した 36 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/04/10(日) 2

                        • 石原都知事「東京オリンピック立候補するからよろしく!」

                          ■編集元:ニュース速報板より「石原都知事「東京オリンピック立候補するからよろしく!」」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/11(月) 16:30:41.60 ID:tfo/CYEx0● ?2BP 東京都知事選でおよそ260万票を獲得して4選を果たした石原氏が一夜明けて会見を行い、 改めて東京オリンピックの招致に意欲をみせました。 「9年先にオリンピックやるんだという、刻一刻 復旧復興になっていくでしょう。 そういう夢をもう1回持ち直すというのは日本人にとっていいことじゃないかと思う」(4選を果たした石原慎太郎 都知事) Q.次の4年間は最後? 「もう1回やるかもしれないな」(石原慎太郎 都知事) 2020年の東京オリンピック招致について、日本の復興の象徴として実現したいと話した石原知事。 4期目で最大の課題となる防災対策についても、住宅や公共施設の耐

                          • 自民・高村氏/意見書の地方議会を侮辱/“日本人ならもっと勉強しろ”

                            政府の憲法解釈を閣議決定で変更して集団的自衛権行使を容認しようとする動きに対して各地の地方議会が反対・慎重審議を求める意見書を可決しています。この動きについて、自民党の高村正彦副総裁は27日、国会内で記者団に対し、「地方議会でも日本人であればもっと勉強してもらいたい」と語りました。地方議会を侮蔑する発言であり、反発が広がるのは必至です。 解釈改憲は、国会審議などを一切行わず、自公両党の密室協議で検討が進められています。これに対して、岐阜県議会や那覇市議会など、自公両党も賛成して可決された意見書も相次いでいます。 ところが高村氏は「一つの閣議決定でこれだけ慎重にやったことはない。(集団的自衛権に関する)昭和47年(1972年)見解も与党の事前了解を取っていない」と発言。戦後60年以上続いてきた憲法解釈を変えて「海外で戦争する国」への大転換を、通常の閣議決定と同列視して正当化しました。

                              自民・高村氏/意見書の地方議会を侮辱/“日本人ならもっと勉強しろ”
                            • 石原慎太郎氏の「パチンコ、自販機」発言で判るこの国の理科と社会のレベル - creativeabilityのブログ

                              パチンコと自販機合わせ、1日1000万キロワット時(kWh)。 福島原発の発電能力は、600万〜900万キロワット(kW)、1時間600万〜900万キロワット時(kWh)(らしい)。 夏の電力不足は、最大1500万キロワット(kW)。 福島原発とほとんど同じじゃないか。 パチンコと自販機の電力消費なくせば、電力不足解消じゃないか... 【おかしい話】 日刊ゲンダイを見ると石原氏の発言には「年間」という単位がついている。 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20110411-759622.html 年間1000万キロワットと言うことは、1日3万キロワット時(kWh)くらい。 少なくないか? そう単位がいい加減なのだ。 【実際】 実際は、自販機が1日450万キロワット時(kWh)、パチンコが1日450万キロワット時(kWh)くらい

                                石原慎太郎氏の「パチンコ、自販機」発言で判るこの国の理科と社会のレベル - creativeabilityのブログ
                              • 「現実の物語化・物語の現実化」 - 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない

                                現東京都知事によると、今回の地震は「天罰」だそうです。この発言そのものへの評価は、都民のみなさんにお任せします。こんな時に言う話ではないかもしれませんが、物語と違って現実には、基本的に文脈というものがありません。どんなに努力しても報われることなく不幸がひたすら続いてそのまま惨めに終える人生もあれば、他人を何人殺そうとその罪を償うこともなく幸福の絶頂で終える人生もある。そして当然、物語のように、努力と結果の、罪と罰の帳尻がきっちり合う人生だってあるでしょう。が、それはどれも「たまたま」そうなっているのに過ぎない。現実において起こる不幸は、「試練」でも「罰」でもなく、何の意味もない、無いに越したことはない、ただの障害です。創られた段階ではどうだか知りませんが、現在いまここにあるこの現実は、何者にも管理などされていません。実際に不幸に襲われている当人が、その現実を受け入れるために「試練」や「罰」

                                • 派遣村「真面目な人なのか」発言 ネットでは擁護論目立つ

                                  いわゆる「派遣切り」にあった労働者を支援しようと、年末年始に東京・日比谷公園に開設された「年越し支援村」をめぐり、思わぬ「場外乱闘」が発生している。坂本哲志総務政務官(自民、衆院当選2回)が、派遣村について「本当に真面目に働こうとしている人が集まっているのか」と苦言を呈したところ、野党が猛反発。翌日には、発言の撤回・謝罪に追い込まれた。ところが、ネット上では、「ホームレスと派遣の線引きはどうするのか」「本当に大変なの?」などと、発言を擁護する声もあり、坂本政務次官の「孤立無援ぶり」とは、少々様相が異なっている。 「戦術、戦略が垣間見えるような気がした」 派遣村は2008年12月31日から1月5日にかけて日比谷公園に開設され、主催者発表では499人が「入村」した。1月2日夜から1月5日朝にかけては、厚生労働省の講堂も寝泊まりの場所として開放された。 ところが、「閉村」とほぼ同時期に行われた坂

                                    派遣村「真面目な人なのか」発言 ネットでは擁護論目立つ
                                  • 東京新聞:「文句あれば保護費止める」 平塚 担当職員が受給者に:社会(TOKYO Web)

                                    生活保護の就労指導をめぐり、神奈川県平塚市のケースワーカーの不当な対応が明らかになった。以前から「俺に文句があるなら保護費を止めたって構わないんだぞ」と、受給者を脅していたという。行き過ぎた就労指導に、ホームレス支援団体は「人権侵害。就労指導に逆効果だ」と怒りを隠さない。(中沢誠) 保護費を止められていた四十代男性は、平塚市内のアパートで暮らす。ホームレス生活から抜け出し、自立して働いていたが、二年前に失業。二〇一一年五月から生活保護を受給していた。 ホームレス支援団体「神奈川全県夜回り・パトロール交流会」によると、保護費の支給が停止した昨年十月以降、男性は生活に困窮。しばらく三袋入り百五円のうどんを一日一袋で食いつないでいた。光熱費も払えず、電気も一時止められた。昨年十二月十九日夜、男性は痛めていた脚の具合が悪化し、救急車で病院に運ばれた。病院からは栄養失調の影響も指摘された。 「仕事し

                                    • 47NEWS(よんななニュース)

                                      「いつも仏頂面」の名将がまさかの大喜び ONに代えて柴田勲さんを4番にしたら、驚きの一発 プロ野球のレジェンド「名球会」連続インタビュー(32) 米国務長官から面前で激怒された駐米大使も…その役割とは? 中台も関係構築に腐心、経験者「人間関係が仕事の8割」【ワシントン報告(12)駐米大使】

                                        47NEWS(よんななニュース)
                                      • 加持リョウジ【杉下右京】 on Twitter: "@shio40z QT「石原都知事にたいして悪い情報」★広めている首謀者の一人は共産党の小池晃★  http://twitter.com/koike_akira/status/47231284308742144 そして左翼弁護士の紀藤正樹がこれに公式RTをしている。此奴らは癌だ。"

                                        @shio40z QT「石原都知事にたいして悪い情報」★広めている首謀者の一人は共産党の小池晃★  http://twitter.com/koike_akira/status/47231284308742144 そして左翼弁護士の紀藤正樹がこれに公式RTをしている。此奴らは癌だ。

                                          加持リョウジ【杉下右京】 on Twitter: "@shio40z QT「石原都知事にたいして悪い情報」★広めている首謀者の一人は共産党の小池晃★  http://twitter.com/koike_akira/status/47231284308742144 そして左翼弁護士の紀藤正樹がこれに公式RTをしている。此奴らは癌だ。"
                                        • 海兵隊幹部また暴言/沖縄 ヘリパッド反対 「金もらって運動」

                                          沖縄県の米軍北部訓練場(東村など)司令のティム・カオ海兵隊少佐が、同村高江への米軍ヘリ着陸帯(パッド)建設に反対する住民の座り込みについて「反対運動は共産党からお金をもらっている」と事実無根の中傷を浴びせていたことが13日までにわかりました。 発言は5日、工事の完了しているN4ヘリパッドを監視していた「ヘリパッドいらない住民の会」の田丸正幸さん(45)と、ストックホルム大学(スウェーデン)修士課程2年で、高江の問題を研究するため滞在中のマティアス・カーネルさん(24)に向けられたもの。田丸さんによるとカオ少佐は突然現れ、「反対運動をしている人々は共産党からお金をもらっている」「米軍は基地を返還したいのにヘリパッド建設に反対している住民がそれを妨げている」などと語ったといいます。 高江の座り込みは、多くの希少生物を育む自然環境や住民の生活を脅かすヘリパッド建設に反対して8年前から始まり、住民

                                            海兵隊幹部また暴言/沖縄 ヘリパッド反対 「金もらって運動」
                                          • 安倍総裁、報ステで暴言。メディアやジャーナリストに「あなた達はモノ作ってないでしょ?」 ワロタ速報wwwww

                                            1: ヤマネコ(埼玉県) 2012/11/27(火) 18:05:27.75 ID:tFwRiHrKP BE:347116122-PLT(12000) ポイント特典 テレビ朝日の報道ステーションに出演した自民党の安倍総裁が 200兆円の公共事業の必要性を問われ、司会者やジャーナリストを前に 「あなた達はモノ作ってないでしょ」と モノを作ってる人には政府が補正予算をくんでバラ撒く必要があると力説した。 他にも 「マスコミ得意のレッテル貼り!」「日銀はマインドコントロールしてる!」「日教組は竹島は領土と教えてない! 」 など興味深い発言が飛び出した。 後編 自民党 安倍総裁に聞く デフレ脱却 景気回復 政権公約 2012/11/25 - YouTube 35秒あたりに発言 http://www.youtube.com/watch?v=5502r3JPJd4 前編 自民安倍政権より、野田政権は株

                                            • 前九電会長/“再稼働すれば寄付”/がんセンター式典の発言 共産党が抗議/佐賀

                                              前九州電力会長の松尾新吾九州経済連合会会長が「原発を早く運転するなら何てことない」とのべたことが問題になっていますが、日本共産党佐賀県委員会は3日、松尾会長に対し「原発再稼働をさせないから寄付はできないと言わんばかりの脅し」との抗議文を送付しました。 問題の発言は5月29日の九州国際重粒子線がん治療センター=佐賀県鳥栖(とす)市=の開設記念式典でのもの。「切らずに治す」をうたう最先端の“がん治療施設”で建設費約150億円は県の補助や出資のほかは民間からの寄付で賄い、最大の40億円寄付を申し出たのが九州電力でした。原発事故による運転停止で原発依存の収支構造が悪化。実際は入金が3億円にとどまっています。 松尾氏は、約40億円の寄付は自分が言いだしたとして「(運転停止で)1日10億円の赤字。いつでも動く原発が止められて本当に今、死に体。4日早く運転すれば(残りの寄付は)何のことない」とのべました

                                                前九電会長/“再稼働すれば寄付”/がんセンター式典の発言 共産党が抗議/佐賀
                                              • 米軍司令官「凍りついた」理由/買春行為は“違法”、軍法会議の対象/「性風俗活用」問題

                                                「僕に国際感覚がなかった」。在沖縄米軍幹部に性風俗の活用を勧めた問題で、維新の橋下徹共同代表は16日、表現が不適切だったとして釈明しましたが、発言自体は撤回しませんでした。 橋下氏によると、今月1日、米海兵隊普天間基地(沖縄県宜野湾市)視察の際に「風俗業の活用」を提案したところ、同基地司令官は「凍りついた」といいます。その理由は明確です。買春行為は米軍内で違法とされ、軍法会議の対象になるからです。 1995年9月に沖縄で米兵による女子小学生暴行事件が発生した際、当時のマッキー太平洋軍司令官が「(犯罪で使用した)レンタカーを借りる金で女を買えた」と発言。ただちに更迭されました。 米軍準機関紙「星条旗」(電子版)14日付も「大阪市長、“野蛮な海兵隊員”は売春活用を検討すべきだ」との見出しで批判的な観点から大きく報じました。日本に着任した兵士は風俗店を利用しないよう、教育を受けるといいます。 た

                                                  米軍司令官「凍りついた」理由/買春行為は“違法”、軍法会議の対象/「性風俗活用」問題
                                                • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

                                                  広島・山口のまん延防止、2月20日まで延長 両県の要請受け (1/24) 新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」で、広島、山口両県は24日、...

                                                    地域ニュース | 中国新聞デジタル
                                                  • Yahoo!ニュース

                                                    高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」...緊迫の一部始終

                                                      Yahoo!ニュース
                                                    • cakes(ケイクス)

                                                      cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

                                                        cakes(ケイクス)
                                                      • http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/ishihara/data/index.htm

                                                        • 復興庁幹部ツイッターで暴言、市民団体に「左翼のクソども」 処分検討 - MSN産経ニュース

                                                          復興庁で被災者支援に当たる幹部職員が、短文投稿サイトのツイッター上で特定の国会議員や市民団体を中傷する内容の書き込みを繰り返していたことが13日、分かった。同庁は事実関係を確認した上で処分を検討する。 この幹部職員は水野靖久復興庁参事官(45)。千葉県船橋市副市長を経て昨年8月に同庁に出向し、同6月に成立した「子ども・被災者支援法」に基づく東京電力福島第1原発事故の被災者支援を担当している。 水野氏は今年3月に被災者を支援する市民団体が開いた集会に参加した後、「左翼のクソどもから、ひたすら罵声を浴びせられる集会に出席」などと書き込んだという。“沖縄独立”を無責任に煽る現地「左翼」

                                                          • 暴言で復興副大臣謝罪、「懲戒免職だ」と町議 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                            復興庁の水野靖久・参事官がツイッターで被災者支援団体などを中傷していた問題で、谷公一、浜田昌良の両復興副大臣は14日、福島県庁と、町議会が「田舎の議会」と中傷された川俣町を訪れ、謝罪した。 同町では、古川道郎町長と面会中、予定のなかった町議が現れて「更迭では済まされない。懲戒免職だ」などと大声を上げる一幕もあった。 県庁や同町で谷副大臣らは、水野参事官を福島県の被災者支援担当から外したこと、参事官がツイッターへの書き込みをおおむね認めたことなどを説明。「適性に、そして厳正に処分したい」と述べた。 町議会の佐藤喜三郎議長は、根本復興相と水野参事官が直接、真意を説明するよう求め、「復興に向けて真剣に取り組む議会を愚弄している」と批判。古川町長は「復興に全力を挙げてくれると思っていた。本当にショックだ」と話した。

                                                            • はぁくん on Twitter: "セクハラとパワハラとイシハラは日本の三大ハラスメントですな。"

                                                              セクハラとパワハラとイシハラは日本の三大ハラスメントですな。

                                                                はぁくん on Twitter: "セクハラとパワハラとイシハラは日本の三大ハラスメントですな。"
                                                              • 他人が暴言を吐かれるのを「見た」だけで脳の処理能力が落ちる!?「人はこうやって洗脳されていくのだな」

                                                                さわやか演習1.04【ワ24巻12/3】 @tafugai_genkiwt >他人が暴言を吐かれるのを目撃しただけの人でも、処理能力が25%、創造性が45%下がる これめっちゃわかる、私の気が小さいのかと思ってたけど結構一般的なんだな… >端的に言えば、礼節にはそれだけの価値があるということだ。 2017-06-12 18:26:34

                                                                  他人が暴言を吐かれるのを「見た」だけで脳の処理能力が落ちる!?「人はこうやって洗脳されていくのだな」
                                                                • “胃ろう発言”尊厳重視からと釈明 NHKニュース

                                                                  自民党の石原幹事長は記者会見で、口から食べることができずチューブで胃に栄養を送る「胃ろう」を受けている患者の様子を「エイリアン」に例えたみずからの発言について、「しっかりとセンテンスを見ていただきたい」と述べ、人間の尊厳を重んじる観点からの発言だったと釈明しました。 自民党の石原幹事長は、6日のBS朝日の番組で、「胃ろう」を受けている患者の様子を視察した際の感想として、「意識が全くない人に管を入れて生かしている。何十人も寝ている部屋を見せてもらったとき、何を思ったかというと、『エイリアン』だ」と述べました。 この発言に閣僚や野党の一部から批判が出ていることについて、石原幹事長は7日の記者会見で、「そんなダイレクトな言い方はしていないと思う。間違いだ。しっかりとセンテンスを見ていただきたい」と述べました。 そのうえで石原氏は「私は人間の尊厳を重んじていかなければならないということを絶えず言っ

                                                                  • 政治家 「間違い起こす」 「被害者にも極刑を」/性暴力容認に批判次々/インド

                                                                    【ニューデリー=安川崇】インドでは、2012年末に起きた陰惨な女子学生集団暴行殺人事件をきっかけに、女性に対する暴力への国民的な批判と大きな運動が起こりました。ところが現在たたかわれている総選挙のキャンペーンの中で、有力政党の大物政治家たちから性暴力を容認する発言が相次ぎ、厳しい批判が起こっています。 最初に発言したのは2億人弱の人口を擁するウッタルプラデシュ州の州与党、社会主義党(SP)のムラヤム・シン議長。同氏は10日、同州内の遊説先で、性的暴行事件の被告に死刑が言い渡されたケースに言及。「若い男だったら間違いを起こすこともある。絞首刑にするような話ではない」とのべ、「虚偽のレイプを申し立てる女性を厳罰に処す法改正」を行うと語りました。 女性団体が反発 女性団体は一斉に反発し、全インド女性会議のオジャ議長は「女性への犯罪に関する彼の姿勢は非常にショックだ」と語りました。 シン発言が波紋

                                                                      政治家 「間違い起こす」 「被害者にも極刑を」/性暴力容認に批判次々/インド
                                                                    • もっと休むに似ている 「震災は天罰」発言は撤回。本当は「震災は天の警告」だった……えっ?【追記あり】

                                                                      東京都の石原慎太郎知事は15日、東日本大震災に関して「やっぱり天罰だと思う」などと発言したことについて、「言葉が足りなかった。撤回し、深くおわびする」と述べ、謝罪した。 石原知事の「天罰」発言に対しては、被災地・宮城県の村井嘉浩知事がこの日、「塗炭の苦しみを味わっている被災者がいることを常に考え、おもんぱかった発言をして頂きたい」と不快感を示した。同日午前の災害対策本部会議の後、報道陣の質問に答えた。県内では、約31万人が避難生活を送っている。 石原知事は14日、「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。

                                                                      • 派遣村、まじめに働こうという人なのか?と坂本総務政務官 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                                        坂本哲志総務政務官(自民、衆院当選2回)は5日、総務省の仕事始め式のあいさつで、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」について、「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのかな、という気もした」と述べた。 坂本氏はさらに、「『(厚生労働省の)講堂を開けろ』『もっといろんな人が出てこい』(と要求される)。学生紛争の時に『学内を開放しろ』『学長よ出てこい』(と学生が要求した)。そういう戦術、戦略がかいま見える気がした」と語った。 年越し派遣村には、失業と同時に住まいをなくした派遣労働者ら約500人が集まった。 坂本氏の発言には、野党などから批判が出ることが予想される。

                                                                        • 橋下氏、見苦しい言い訳/「慰安婦」暴言

                                                                          「大誤報をやられた」(17日)―。「日本維新の会」を率いる橋下徹大阪市長が旧日本軍による「慰安婦制度は必要だった」(13日)という自らの大暴言について見苦しい言い訳を続けています。 (藤原 直) ●疑問いくらでも 「(慰安婦制度の)必要性は(第2次世界大戦)当時は感じていたんでしょうね。僕は認めませんよ。『その当時に』『みんなが』ですよ」(16日朝の民放番組) ならばなぜ、最初から、あってはならない制度だったと言えなかったのか。当時でもみんなが認めていたのか―。疑問がいくらでも浮かぶ無様(ぶざま)な言い訳です。 17日、国会では「維新」の西村真悟衆院議員が橋下発言を擁護しようとこう述べました。「慰安婦がセックススレイブ(性奴隷)と転換されている。われわれは積極的に『売春婦とセックススレイブとは違うんだ。売春婦は日本にまだうようよいるぞ、韓国人』(と主張し)、反撃に転じた方がいい」 民族・女

                                                                            橋下氏、見苦しい言い訳/「慰安婦」暴言
                                                                          • 橋下知事「朝日が早くなくなれば世の中のためになる」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                            大阪府の橋下徹知事が、3日付の朝日新聞の「橋下TV発言 弁護士資格を返上しては」と題した社説を批判した問題で、橋下知事は20日、出張先の東京で報道陣の取材に応じ、「朝日が早くなくなれば世の中のためになる」などと発言。“朝日批判”をさらにエスカレートさせた。 【写真見る】橋下大阪府知事 橋下知事は、19日の陸上自衛隊記念行事の祝辞で「人の悪口を言う朝日新聞のような大人が増えれば日本は駄目になる」と述べた真意について「命がけで頑張っている自衛隊に敬意を表さないといけない場で、その対極にいる愚かな朝日を批判するのが最適だと思った」と説明。 テレビでの発言をもとに弁護士資格の返上を提案した社説については「朝日はからかい半分で、事実誤認もあり今すぐ廃業すべきだ」と述べた。 さらに、全国学力テストについて、大阪府内の市町村別のデータを朝日新聞が掲載しなかったことについては「自分たちが良識だと思

                                                                            • 中日新聞:橋下知事敗訴 弁護士失格のTV発言:社説(CHUNICHI Web)

                                                                              トップ > 社説・コラム > 社説一覧 > 記事 【社説】 橋下知事敗訴 弁護士失格のTV発言 2008年10月6日 タレントとしての軽い“乗り”の発言が、他人の名誉を傷つけた。橋下徹大阪府知事が弁護士失格と批判されるのは当然だが、無責任なコメントがはびこるテレビ番組の作り方を変えるべきだ。 山口県光市の母子殺害事件をめぐり、テレビ出演した橋下氏は弁護側主張を「荒唐(こうとう)無稽(むけい)」と批判、弁護団の懲戒請求を視聴者に呼びかけた。これを受けて弁護士会に殺到した請求は退けられたが、弁護団は対応に追われた。 弁護団から橋下氏への慰謝料請求を審理していた広島地裁は、橋下発言には根拠がなく名誉棄損だと認定し、計八百万円の支払いを命じた。マスメディアを通じて懲戒請求を呼びかけたことを不法行為と断定し、軽はずみなコメントを厳しく戒めたのである。 判決文には「少数派の基本的人権も保

                                                                              • 【石原知事会見詳報】「小笠原、夜することないから子だくさん!?」 (1/6ページ) - MSN産経ニュース

                                                                                【石原知事会見詳報】「小笠原、夜することないから子だくさん!?」 (1/6ページ) 2009.1.30 19:33 東京都の石原慎太郎知事は30日の定例記者会見で、都内の一部地域の合計特殊出生率が全国のワースト10の入ったことにについて「同じ東京でも小笠原は全人口に占める子どもの数が多い。(子どもが多い理由について)村の人は『夜は何もすることがないから』ということでした」とニンマリした表情で話した。この日の会見詳報は以下の通り。 冒頭、申し上げることはございません。質問があったらどうぞ。  --合計特殊出生率が市区町村別で発表され、東京都の市区町村がワースト10のうちの7つを占めるなどの結果が出たが、どう考えるか 「東京のような街にいるとすべて便利だしね、なんていうのかな、自分のアミューズメントにかなってくる条件がが整備されてくるし、まあ、子どもをつくるよりも他にすることがあるというかね

                                                                                • 「朝日」本社で拳銃自殺 / 大臣宅に放火/NHK経営委員・長谷川氏 蛮行人物を礼賛

                                                                                  長谷川三千子氏が、「神にその死をささげた」と無批判に天まで持ち上げた右翼団体「大悲会」の野村秋介元会長は、反社会的蛮行を繰り返してきた人物です。 朝日新聞東京本社で記事に抗議し拳銃自殺を図るなど、威圧した行為は、言論機関へのテロそのものです。 しかも、野村元会長は過去にも▽1963年に自民党の河野一郎建設相(当時)宅に侵入・放火した罪で実刑判決▽77年に経団連会館を襲撃し人質をとって籠城した罪で実刑判決―など暴力行為を重ねてきました。 野村元会長を礼賛する長谷川氏には、言論機関であるNHKの経営委員としての資格はもちろん、社会人としての見識そのものが疑われます。 長谷川氏のこうした言動の根底には、現憲法やそのもとでの民主主義を敵視する姿勢があります。 とくに憲法9条を「日本国憲法の『平和主義』は、国家主権の放棄」(「産経」2013年4月30日付)だなどと繰り返し攻撃してきました。 その一方

                                                                                    「朝日」本社で拳銃自殺 / 大臣宅に放火/NHK経営委員・長谷川氏 蛮行人物を礼賛