並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 699件

新着順 人気順

杉田水脈の検索結果361 - 400 件 / 699件

  • 伊藤詩織vs杉田水脈いいね訴訟判決文:東京高裁令和4年10月20日判決令和4年(ネ)第1922号:原審:東京地裁令和2年(ワ)第20802号 - 事実を整える

    結論だけ知りたい人は目次の6番へ 「いいね」の対象となったツイートの文言は5番へ 1:伊藤詩織vs杉田水脈いいね訴訟判決文 2:東京高裁令和4年10月20日判決令和4年(ネ)第1922号 3:原審:東京地裁令和4年3月25日判決 令和2年(ワ)第20802号 4:Twitterいいね訴訟高裁判決が考慮した「過去の経緯」 5:杉田議員のいいねは社会通念上許される限度を超える違法な侮辱と認定 6:結論まとめ:杉田議員のみの特殊事例、一般人が該当するのは極めて稀 1:伊藤詩織vs杉田水脈いいね訴訟判決文 山口敬之から性被害を受けたとして訴えて勝訴した伊藤詩織氏。 伊藤氏が杉田水脈衆議院議員のTwitter上での「いいね」行為によって名誉感情を傷つけられたとして損害賠償請求をした事件があり、高裁で逆転勝訴しました。 その際の認定ロジックについてはメディアを通して漏れ伝わっていますが、伊藤氏の代理人

      伊藤詩織vs杉田水脈いいね訴訟判決文:東京高裁令和4年10月20日判決令和4年(ネ)第1922号:原審:東京地裁令和2年(ワ)第20802号 - 事実を整える
    • 杉田 水脈 on X: "テロリスト? 貴方は大学で「日本の初代総理大臣・伊藤博文先生はテロリストだ」と教えていらっしゃるのですか?"

      • 杉田水脈氏への賠償請求棄却 「ネットで中傷」教授ら訴え 京都地裁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

        判決後に記者会見する、原告の(左から)古久保さくら・大阪公立大准教授、伊田久美子・同大学名誉教授、牟田和恵・大阪大名誉教授、岡野八代・同志社大教授=京都市中京区で2022年5月25日午後3時41分、千金良航太郎撮影 自民党の杉田水脈(みお)・衆院議員にインターネット上で中傷されて名誉を傷つけられたとして、牟田和恵・大阪大名誉教授ら4人が、杉田氏に計約1100万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が25日、京都地裁であった。長谷部幸弥裁判長(菊井一夫裁判長代読)は「研究者の社会的評価を低下させるものとは認められない」として、請求を棄却した。 原告は関西の女性研究者4人。日本学術振興会から科学研究費(科研費)助成を受け、女性の権利運動や慰安婦問題についての研究を行っていた。 原告側は、杉田氏が2018年3~7月、自身のツイッターやネット番組で、原告らが科研費を不正使用したように疑わせる発言をした

          杉田水脈氏への賠償請求棄却 「ネットで中傷」教授ら訴え 京都地裁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
        • 杉田水脈「ホテルオオクラで台湾建国110年式典」の「間違い・外交問題」を指摘する恥ずかしい人たち - 事実を整える

          なぜか彼女を非難するツイートが 杉田水脈「ホテルオオクラで台湾建国110年式典」 台湾は民国暦110年、中華民国からの国体の連続性 日本政府は「台湾」と呼称、「中華民国」は採用していない 日本国側の認識として日本統治時代をどう考えるか 「杉田水脈は間違い!外交問題!」と叫ぶ恥ずかしい人たち 杉田水脈「ホテルオオクラで台湾建国110年式典」 先日、ホテルオオクラで行われた台湾双十國慶節祝賀式典に参列いたしました。 今年は台湾建国110年。 八田與一氏を始め、今から約100年前に台湾の礎を築く為に尽力された日本人の方々に感謝状が贈呈され、お孫さん達が受け取られました。 来年こそは日華懇のメンバーで現地でお祝いしたいと思います。 pic.twitter.com/c1DC1EaxXX — 杉田 水脈 (@miosugita) 2021年10月9日 杉田水脈議員が「ホテルオオクラで台湾建国110年式

            杉田水脈「ホテルオオクラで台湾建国110年式典」の「間違い・外交問題」を指摘する恥ずかしい人たち - 事実を整える
          • 塩村文夏「杉田水脈はアイヌや在日コリアン女性に対して存在だけで日本国の恥さらしとブログで書いた」印象操作 - 事実を整える

            悪質な印象操作 塩村文夏議員の杉田水脈総務政務官の過去発言への質疑 「チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」は「日本人の団体」に対して 塩村文夏議員の「杉田水脈はアイヌや在日コリアン女性に対して存在だけで日本国の恥さらしとブログで書いた」は印象操作 塩村文夏議員の杉田水脈総務政務官の過去発言への質疑 2022年11月30日参議院予算委員会にて塩村文夏議員が杉田水脈総務政務官の過去の発言について質疑をしていました。 #国会中継 ⑧ 杉田水脈、アイヌ民族や在日コリアンの女性は「存在だけで日本国の恥さらしです」とブログしたことを問われ「この時私はまだ国会議員ではなく一般人でございました」。 当時は、一般人ではなく国会議員の落選中。一般人としても許せない暴言。 pic.twitter.com/xyLbL1dXoM — あらかわ (@kazu10233147) 2022年11月30日 参

              塩村文夏「杉田水脈はアイヌや在日コリアン女性に対して存在だけで日本国の恥さらしとブログで書いた」印象操作 - 事実を整える
            • れいわ・天畠大輔氏が「生産性がない」寄稿の杉田水脈政務官に「植松死刑囚と同じもの感じる」 | 東スポWEB

              れいわ新選組の天畠大輔参院議員(40)が9日、参院の政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会で質問に立ち、過去に「LGBTは生産性がない」と差別的な主張で大炎上した自民党の杉田水脈総務政務官(55)に「あなたと対面することにすら恐怖」「植松死刑囚と同じものを感じる」と追及した。 発話困難の重度障害を抱える天畠氏は今年夏の参院選でれいわから比例代表の特定枠で立候補し、当選。この日は選挙制度に関しての総務省所管案件が議題の委員会で、寺田稔総務相だけでなく、杉田氏も出席要求していた。 天畠氏は「杉田政務官の過去の発言に対して、重度障害者の立場から質疑します」と2018年に杉田氏が月刊誌「新潮45」に寄稿した「『LGBT』支援の度が過ぎる」内で、同姓カップルを念頭に「生産性がない」と触れ、大反発を招いた件に言及した。 天畠氏は「生産性がないものは行政の支援に値しないと断ずる発言に恐怖を覚えた。

                れいわ・天畠大輔氏が「生産性がない」寄稿の杉田水脈政務官に「植松死刑囚と同じもの感じる」 | 東スポWEB
              • 杉田 水脈 on X: "毎日同じ写真を貼り付けてくださっていますが、残念ながらこのNHKの記事、事実とは程遠いです。 そもそも「民族衣装のコスプレおばさん」なんて投稿していませんし。 こちらの動画は事実をそのままお話ししていますので、まだご覧でないようでしたら、是非ご覧くださいませ。 https://t.co/W3SjgDogaK"

                • 「正気ですか?」かつての盟友が思わず杉田水脈衆院議員を問いただした瞬間(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                  「同性愛の子どもは、普通に、正常に恋愛できる子どもに比べて自殺率が6倍高い」「実際シングルマザーはそんなに苦しい境遇にあるのでしょうか?」「女性はいくらでもうそをつけますから」……さまざまな差別的・女性蔑視的価値観で世間を騒がせる杉田水脈氏。国立大学を卒業後、上場企業に就職、その後公務員を経て結婚・出産を経験するなど、一見順風満帆に見えるキャリアを歩んできた彼女は、なぜ国会議員に当選した途端、極端な思想を抱くに至ったのか。 【写真】この記事の写真を見る(2枚) かつては杉田の盟友としても活動していた倉山満氏による書籍『 保守とネトウヨの近現代史 』(扶桑社)より、彼女の問題発言の背景を紹介する。 ◇◇◇ 当選翌年の平成30(2018)年、杉田水脈は4回の炎上騒動を起こす。 1回目は、リベラル勢力が発信源の流行語「保育園落ちた日本死ね」に対し、杉田は「保育園に入りたい子供なんかいるのか、みん

                    「正気ですか?」かつての盟友が思わず杉田水脈衆院議員を問いただした瞬間(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                  • 杉田水脈氏の動画投稿 識者がみる「テンプレと自民党の罪」:朝日新聞デジタル

                    「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」とするブログの記述などが、人権侵犯に当たると法務省から認定された自民党の杉田水脈衆院議員は10月27日、「差別がなくなっては困る人たちと戦ってきた」「私は差別をしていない」と主張する動画をSNSに投稿した。識者は「差別を扇動する発言だ」と指摘する。 杉田氏は「杉田水脈は差別主義者か」とのタイトル付きでまず、「私はアイヌや在日の方々に対する差別はあってはならないと思っている。LGBTや女性に対する差別も当然だ」と語った。 そのうえで「逆差別、エセ、そしてそれに伴う利権、差別を利用して日本をおとしめる人たちがいる。差別がなくなっては困る人たちと戦ってきた。私は差別をしていない」と主張。「これからも日本のために、しっかりとぶれずに政治活動がんばって参ります」と結んだ。 法務省がブログへの投稿内容などを人権侵犯と認定したことを受け、杉田氏は10

                      杉田水脈氏の動画投稿 識者がみる「テンプレと自民党の罪」:朝日新聞デジタル
                    • 夫婦別姓「結婚しなくていい」ヤジはやはり杉田水脈議員|日刊ゲンダイDIGITAL

                      やっぱり――。22日の衆院代表質問。「選択的夫婦別姓」の導入を訴えた国民民主党の玉木雄一郎代表に対し、「だったら結婚しなくていい!」とヤジを飛ばした女性議員は大方の推察通り、自民党の杉田水脈議員だった。 23日の衆院議運委の理事会で、野党の理事が杉田議員を名指し、本人の…

                        夫婦別姓「結婚しなくていい」ヤジはやはり杉田水脈議員|日刊ゲンダイDIGITAL
                      • 杉田水脈氏、傷つけたか「分からない」 アイヌ差別的投稿で発言:時事ドットコム

                        杉田水脈氏、傷つけたか「分からない」 アイヌ差別的投稿で発言 2024年01月15日21時29分配信 記者会見する自民党の杉田水脈衆院議員=15日午後、山口市 自民党の杉田水脈衆院議員は15日、山口県庁で記者会見し、かつてブログなどにアイヌ民族への差別的な投稿をした問題について、「傷ついた方がいるのであればということで削除して謝罪した」と説明した上で、傷ついた人がいるかは「分からない」と述べた。「もしもどなたも傷ついていないのであれば、謝罪する必要はないんじゃないかと思う」とも語った。 杉田水脈氏発言に再び批判 アイヌ事業「公金チューチュー」 杉田氏は2016年、国連の会議に際し「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」とブログに投稿。これについて札幌法務局などが「人権侵犯」と認定した。 杉田氏は会見で「差別をするつもりは一切

                          杉田水脈氏、傷つけたか「分からない」 アイヌ差別的投稿で発言:時事ドットコム
                        • 杉田水脈氏「だったら結婚しなくていい」は持論だった 過去にも「かたくなな親」批判(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                          夫婦同姓を望まない人について、「だったら結婚しなくていい」と国会でヤジを飛ばした自民党席の衆院議員は、杉田水脈氏(52)ではないかと野党が追及している。 杉田氏は、記者団の質問に答えなかったと報じられているが、この見解は、杉田氏の持論であったことが分かった。 ■ヤジについて記者団が聞いたが、杉田氏は答えず ヤジが飛んだのは、国民民主党の玉木雄一郎代表が2020年1月22日に衆院の代表質問で選択的夫婦別姓の導入を訴えたときだ。 玉木氏は、若い男性から交際中の女性に「姓を変えないといけないから結婚できない」と言われたと相談を受けた例を挙げ、「夫婦同姓が結婚の障害になっている」と指摘した。 その際のヤジだといい、玉木氏は、直後に「今、ヤジで『だったら結婚しなくていい』とそういう話がありました」と話を挟んだ。そして、このヤジに反論して、夫婦別姓の導入は少子化対策にもなると強調した。 玉木氏のユーチ

                            杉田水脈氏「だったら結婚しなくていい」は持論だった 過去にも「かたくなな親」批判(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                          • 杉田水脈議員は1564万円訂正 自民安倍派からの寄付不記載 | 共同通信

                            Published 2024/01/31 20:25 (JST) Updated 2024/01/31 20:41 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員=比例中国ブロック=の資金管理団体「杉田水脈なでしこの会」は31日、2018~20年と22年に安倍派(清和政策研究会)から寄付された計1564万円が不記載だったとして政治資金収支報告書の訂正を兵庫県選挙管理委員会に届けた。 県選管によると、団体の主たる事務所が同県宝塚市に置かれている。記載漏れは18年が340万円、19年が352万円、20年が318万円、22年が554万円。18、19年分は収支報告書の保存期限が過ぎており、県公報の記載を訂正した。

                              杉田水脈議員は1564万円訂正 自民安倍派からの寄付不記載 | 共同通信
                            • 自民・杉田水脈議員がまた炎上…教育勅語礼賛は無知・無教養の集積だ|古谷経衡 猫と保守と憂国

                              自民党の杉田水脈議員が教育勅語を巡ってまた炎上である。いわく杉田氏が出席した集会で「全員で教育勅語を唱和。背筋が伸びる思いがしました」とのこと。杉田氏が昨年から特にこの手の言動をXに投稿している背景には、日本保守党の増勢により自身の影響力が低下してきていることの焦りがある。次の…

                                自民・杉田水脈議員がまた炎上…教育勅語礼賛は無知・無教養の集積だ|古谷経衡 猫と保守と憂国
                              • 【社説】杉田水脈氏の差別言動 自民党は不問にするのか | 西日本新聞me

                                性の多様性を認めず、特定の民族や文化に差別的な言動を繰り返す。このような人物に、もはや国会議員の資格はない。 自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(比例中国)が自身のブログにアイヌ民族への侮辱的な投稿をしたことに対し、札幌法務局は「人権侵犯の事実があった」と認定した。アイヌ文化を学び、発言に注意するよう「啓発」の措置も取った。 国民の代表である国会議員が、国の機関から人権侵犯を突き付けられるのは異常な事態だ。だが、杉田氏が反省しているかどうか疑わしい。 認定されたのは、杉田氏が落選していた2016年の国連女性差別撤廃委員会に関連した3件の投稿だ。 日本からの参加者について「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」「同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」などと書いた。 在日コリアンやアイヌ民族を侮蔑し、到底許されるものではない。当事者が人権救

                                  【社説】杉田水脈氏の差別言動 自民党は不問にするのか | 西日本新聞me
                                • 杉田水脈「女性差別・民族差別の撤回・謝罪」は形だけで反省なし! 岸田首相がトンデモ差別政治家を守り続ける理由 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                  杉田水脈「女性差別・民族差別の撤回・謝罪」は形だけで反省なし! 岸田首相がトンデモ差別政治家を守り続ける理由 「傷つかれた方々に謝罪し、表現を取り消す」──昨日2日、杉田水脈・総務大臣政務官が過去の発言について撤回・謝罪すると言い出した。「LGBTには生産性がない」と発言してから約4年、今年8月も「性的マイノリティの方を差別したことはない」などと発言していた杉田政務官だが、無論、いまなお反省していないのは明らかだ。 それは、撤回・謝罪をおこなった昨日2日の参院予算委員会での答弁からもはっきりしている。杉田政務官は、こう述べた。 「過去の配慮を欠いた表現、そういったことを反省するとともに、松本総務大臣から私に対し、傷つかれた方々に謝罪し、そうした表現を取り消すように指示がありました。私としても内閣の一員としてそれに従い、傷つかれた方々に謝罪し、そうした表現を取り消します」 ようするに、松本剛

                                    杉田水脈「女性差別・民族差別の撤回・謝罪」は形だけで反省なし! 岸田首相がトンデモ差別政治家を守り続ける理由 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                  • 岸田政権の副大臣・政務官が酷い! 統一教会と関係申告の20人以外に性差別の杉田水脈、「LGBTは種の保存に背く」の簗和生も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                    岸田政権の副大臣・政務官が酷い! 統一教会と関係申告の20人以外に性差別の杉田水脈、「LGBTは種の保存に背く」の簗和生も 岸田文雄首相が「統一教会隠し」のために前倒しした内閣改造に、批判が集まっている。内閣改造では統一教会との関係を認めた前閣僚7人を交代させたものの、少なくとも7人の閣僚に関係があったことが判明。さらに、12日の臨時閣議で決定した副大臣・政務官の人事でも、計54人中、少なくとも20人が統一教会との接点を本人や事務所が認めたのだ。無論、すべて自民党所属議員だ。 「統一教会隠し」どころか、もはやその実態は「壺内閣」──。しかも、13日付の西日本新聞などに掲載された共同電によると、内閣改造がおこなわれた10日、入閣者には「就任記者会見冒頭発言メモ」なる応答要領が送られ、そこには〈教団との関係が分かった場合に「当該団体について認識を欠き、申し訳なく存じます」「今後は一切関係を持た

                                      岸田政権の副大臣・政務官が酷い! 統一教会と関係申告の20人以外に性差別の杉田水脈、「LGBTは種の保存に背く」の簗和生も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                    • 自民・世耕氏、杉田水脈氏発言に「言語道断」

                                      自民党の世耕弘成参院幹事長は2日の記者会見で、杉田水脈衆院議員が党会合で「女性はいくらでも嘘をつけますから」と発言したと認め、謝罪したことについて「言語道断だ。謝るタイミングや、ブログで謝るという形もいかがなものか」と批判した。 世耕氏は「性暴力被害をめぐる杉田氏の発言は、党の方針とは全く相いれないものだ」と強調。その上で、杉田氏が下村博文政調会長から注意を受けたことなどに触れ「今回が最後だ。彼女は何回も繰り返している。次あった場合は、参院として厳しく物申していかなければいけない」と語った。

                                        自民・世耕氏、杉田水脈氏発言に「言語道断」
                                      • <裏金1500万超の杉田水脈議員>の収支報告書を検証 会合費にスナックやバーがずらり キックバック入金は「日付不明」と記載 「説明できないなら辞職すべき」と専門家 これが報告書の写真だ

                                        <裏金1500万超の杉田水脈議員>の収支報告書を検証 会合費にスナックやバーがずらり キックバック入金は「日付不明」と記載 「説明できないなら辞職すべき」と専門家 これが報告書の写真だ ◆杉田議員は質問への回答を拒否 安倍派(清和政策研究会)に所属する杉田水脈衆議院議員(中国比例ブロック選出)が代表を務める政治団体「杉田水脈なでしこの会」(以下、「なでしこの会」)は、1月末に政治資金収支報告書を訂正し、派閥からの「キックバック」が裏金として、2018年以降の5年間だけで1564万円もあったことを自ら明らかにした。しかし不可解な訂正はそれだけではないことが、その後の調査で分かった。(フリージャーナリスト・鈴木祐太) ◆安倍派からのキックバック「日付は不明です」と記載 杉田議員の「なでしこの会」は過去5年分の収支報告書を1月31日に訂正した。今になって安倍派からの寄付が18年に340万円、19

                                          <裏金1500万超の杉田水脈議員>の収支報告書を検証 会合費にスナックやバーがずらり キックバック入金は「日付不明」と記載 「説明できないなら辞職すべき」と専門家 これが報告書の写真だ
                                        • 早川タダノリ on Twitter: "今回の文化庁の件で、「科研費にもこの理屈が適用されるのではないか」という危機感が表明されています。杉田水脈のキャンペーン以来よく知られてきたとは思いますが、この「科研費」の歴史的成立については廣重徹『科学の社会史(上)戦争と科学』… https://t.co/PO74pTzMfh"

                                          今回の文化庁の件で、「科研費にもこの理屈が適用されるのではないか」という危機感が表明されています。杉田水脈のキャンペーン以来よく知られてきたとは思いますが、この「科研費」の歴史的成立については廣重徹『科学の社会史(上)戦争と科学』… https://t.co/PO74pTzMfh

                                            早川タダノリ on Twitter: "今回の文化庁の件で、「科研費にもこの理屈が適用されるのではないか」という危機感が表明されています。杉田水脈のキャンペーン以来よく知られてきたとは思いますが、この「科研費」の歴史的成立については廣重徹『科学の社会史(上)戦争と科学』… https://t.co/PO74pTzMfh"
                                          • 中傷投稿に「いいね」 伊藤詩織氏が杉田水脈議員を提訴:朝日新聞デジタル

                                            ツイッターで自らを中傷する投稿に、繰り返し「いいね」を押されて名誉を傷つけられたとして、自らの性被害を訴えているジャーナリストの伊藤詩織氏(31)が20日、自民党の杉田水脈(みお)・衆院議員に220万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。 訴状によると、杉田議員は2018年6~7月、「枕営業の失敗」「ハニートラップを仕掛けた」などとする複数の投稿に「いいね」を押した。伊藤氏は「約11万人のフォロワーがいる公開の場で中傷に好感を示した」と主張。訴訟では、他人の投稿に「いいね」を押しただけで権利侵害と認定されるかが焦点になりそうだ。 伊藤氏はこれとは別に、東大大学院情報学環・学際情報学府の元特任准教授の大澤昇平氏にもツイッターの投稿で名誉を傷つけられたとして、110万円の損害賠償などを求めて提訴した。伊藤氏が6月に別の投稿をめぐる訴訟を起こした後に、この提訴を批判する投稿をされたと主張

                                              中傷投稿に「いいね」 伊藤詩織氏が杉田水脈議員を提訴:朝日新聞デジタル
                                            • イベント自粛が求められる状況の中開催された「杉田水脈を育てる会」に震える人々

                                              杉田 水脈 @miosugita 本年も「杉田水脈を育てる会」(発起人代表 櫻井よしこ氏)を2月25日に開催させていただきます。 皆様には公私ご多用のことと存じますが、万障お繰り合わせの上、ご来臨賜りたく謹んでご案内申し上げます。 ご協力・ご参加いただける方は、下記までお申込みください。 何卒宜しくお願い申し上げます。 2020-02-14 07:58:22

                                                イベント自粛が求められる状況の中開催された「杉田水脈を育てる会」に震える人々
                                              • 「答弁を差し控えさせて…」杉田水脈政務官が国会で説明拒否

                                                女性ジャーナリストを中傷したとして裁判所から賠償命令を受けている杉田総務政務官が国会での説明を拒否です。 立憲・塩村あやか:「笑ってる場合じゃないですよ!政務官!『レイプをされたと虚言を吐き始めたのです』こうしたものにも『いいね』を押している。間違いないですね、政務官」 杉田政務官:「高裁判決、受けてただいま検討中ですので、答弁を差し控えさせて頂きたい」 一方で、杉田政務官はかつて新聞のコラムで「子供を家庭から引き離し、保育所などの施設で洗脳教育をする」などと日本の保育事業と共産主義体制を結びつけて言及したことについては「不用意な表現だった」と釈明しました。 立憲の塩村参議院議員は「政務官の職を辞するべき」と迫りましたが、杉田政務官は辞任について否定する考えを示しました。

                                                  「答弁を差し控えさせて…」杉田水脈政務官が国会で説明拒否
                                                • 政治家の性差別発言、ワーストは杉田水脈氏 ネット投票:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    政治家の性差別発言、ワーストは杉田水脈氏 ネット投票:朝日新聞デジタル
                                                  • 「正気ですか?」かつての盟友が思わず杉田水脈衆院議員を問いただした瞬間 | 文春オンライン

                                                    「同性愛の子どもは、普通に、正常に恋愛できる子どもに比べて自殺率が6倍高い」「実際シングルマザーはそんなに苦しい境遇にあるのでしょうか?」「女性はいくらでもうそをつけますから」……さまざまな差別的・女性蔑視的価値観で世間を騒がせる杉田水脈氏。国立大学を卒業後、上場企業に就職、その後公務員を経て結婚・出産を経験するなど、一見順風満帆に見えるキャリアを歩んできた彼女は、なぜ国会議員に当選した途端、極端な思想を抱くに至ったのか。 かつては杉田の盟友としても活動していた倉山満氏による書籍『保守とネトウヨの近現代史』(扶桑社)より、彼女の問題発言の背景を紹介する。 ◇◇◇ 強姦も正当化した「ネトウヨ」の情緒 当選翌年の平成30(2018)年、杉田水脈は4回の炎上騒動を起こす。 1回目は、リベラル勢力が発信源の流行語「保育園落ちた日本死ね」に対し、杉田は「保育園に入りたい子供なんかいるのか、みんな、お

                                                      「正気ですか?」かつての盟友が思わず杉田水脈衆院議員を問いただした瞬間 | 文春オンライン
                                                    • 杉田水脈議員「差別していない」 過去の言動を正当化か

                                                      自民党の杉田水脈衆院議員は29日までに、性的少数者、女性、特定民族への差別だと批判された過去の発言を巡り「差別がなくなっては困る人たちと戦ってきた。私は差別をしていない」と言明した。ユーチューブへの投稿動画で語った。自身の言動を正当化したとも受け取れる発言。さらなる差別助長を招く恐れがある。 杉田氏は「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場」などと侮辱した投稿を巡り、今月までに札幌と大阪の法務局から人権侵犯だと認定された。このほかにもLGBTを含む性的少数者を「生産性がない」、性暴力に関連し「女性はいくらでもうそをつけますから」とやゆし、問題化した経緯がある。 動画で杉田氏は「逆差別、えせ、それに伴う利権。差別を利用して日本をおとしめる人たちがいる」と主張した。自身の発言は「日本をおとしめる人たち」に向けたものであり、非難される筋合いはないとの趣旨とみられる。その上で、

                                                        杉田水脈議員「差別していない」 過去の言動を正当化か
                                                      • 杉田水脈・衆院議員が逆転敗訴 研究者への名誉毀損を認定 大阪高裁:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          杉田水脈・衆院議員が逆転敗訴 研究者への名誉毀損を認定 大阪高裁:朝日新聞デジタル
                                                        • ぽ ん @nomisoponchi やっぱりというべきか… 暇空茜は、杉田水脈推しだった #Colabo #暇アノン

                                                            ぽ ん @nomisoponchi やっぱりというべきか… 暇空茜は、杉田水脈推しだった #Colabo #暇アノン
                                                          • 杉田水脈が自民党の“性暴力”議論で「女性はいくらでも嘘をつける」と暴言! 伊藤詩織さん攻撃でも被害女性を貶める差別思想が - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                            杉田水脈が自民党の“性暴力”議論で「女性はいくらでも嘘をつける」と暴言! 伊藤詩織さん攻撃でも被害女性を貶める差別思想が 政権が変わっても、この議員の差別体質はまったく変わらないらしい。自民党の杉田水脈衆院議員が女性への性暴力や性犯罪について議論するなかで、「女性はいくらでも嘘をつけますから」という趣旨の発言をしたことが報じられた。 このとんでもない暴言が飛び出したとされるのは、本日25日におこなわれた自民党の内閣第一部会などの合同会議。女性への性暴力や性犯罪について議論するなかで、杉田議員は、来年度予算の概算要求を受け、女性への性暴力に対する相談事業について、民間委託ではなく警察が積極的に関与するよう主張。そうした議論のなか、「女性はいくらでも嘘をつけますから」などと、女性被害者が虚偽申告するというような発言したのだという。 日本では、女性が性被害やセクハラ被害を訴えると、必ずと言ってい

                                                              杉田水脈が自民党の“性暴力”議論で「女性はいくらでも嘘をつける」と暴言! 伊藤詩織さん攻撃でも被害女性を貶める差別思想が - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                            • 杉田水脈氏批判の報道から抜けた視点 問題の核心は史実否定の「歴史戦」 | 週刊金曜日オンライン

                                                              社会 【タグ】杉田水脈 杉田水脈氏批判の報道から抜けた視点 問題の核心は史実否定の「歴史戦」 早川タダノリ・編集者|2023年10月19日5:47PM 杉田水脈議員(自民党)のブログでの書き込みに、ついに札幌法務局から「人権侵犯の事実があった」という認定がくだった。2016年2月に「国連・女子差別撤廃委員会」(於ジュネーブ)に参加した報告として「チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」と書いたことについてだ。このことは同氏のブログだけでなく、青林堂が刊行していた保守言論雑誌『JAPANISM』第30号(16年)でも掲載されていた。そもそもこの記述が公開された16年12月12日直後から問題にされてきたことを思えば、あまりにも遅すぎる認定だった。 杉田水脈氏自身も旧ツイッターで「私の一番の頑張り処は歴史戦」と語っている。(2022年12月20日)

                                                                杉田水脈氏批判の報道から抜けた視点 問題の核心は史実否定の「歴史戦」 | 週刊金曜日オンライン
                                                              • 「私たちウソついてない」性被害者ら、杉田水脈氏に抗議:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  「私たちウソついてない」性被害者ら、杉田水脈氏に抗議:朝日新聞デジタル
                                                                • 自民・杉田水脈なでしこの会「裏金1564万円」に《公金チューチュー議員はあなた》と大ブーメラン|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                                  自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、最大派閥「安倍派」(清和政策研究会)が1月31日、2020~22年の政治資金収支報告書の訂正を総務省に届け出た。 安倍派では、同年分を含めた5年間で、現・元職の衆院議員に関係する58団体、参院議員関連の37団体の計95政治団体に対する総額約6億7600万円の寄付を記載していなかったと公表。「国民の政治不信を招き、ご迷惑とご心配をお掛けし、心よりおわび申し上げる」とのコメントを出したが、これにて一件落着とはいかないのは言うまでもない。 昨年11月~12月にかけて問題が指摘された際、「適正に処理している」などと言って詳しい説明を避けてきた安倍派議員の面々。自身や関係者の逮捕、起訴の可能性が低くなったと見るや、次々とキックバックを認め始め、「赤信号みんなで渡れば怖くない」とばかりに政治資金収支報告書を相次いで訂正している。だが、「訂正」したとする収

                                                                    自民・杉田水脈なでしこの会「裏金1564万円」に《公金チューチュー議員はあなた》と大ブーメラン|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                                  • 朝岡晶子 on X: "杉田水脈自民党衆院議員が、科研費でフェミニズム研究を行なったグループに対して「経理がずさん」などと誹謗中傷したことについて、昨年5月大阪高裁は名誉毀損であるとして賠償命令を下した。 そして昨日、杉田氏の政治資金報告書に不記載があったことを本人が認めたにもかかわらず、何たる厚顔無恥…"

                                                                    • “差別主義者”杉田水脈議員を野放しにしてきた岸田首相も同罪だ|ラサール石井 東憤西笑

                                                                      いよいよ今年もあと少し。このコラムも年内最後の回である。といっても1週間もすればまた同じように続いていくわけで、だから年が変わるといっても普通の毎日の連続に過ぎない、という人もいる。でもまあやっぱり年があらたまるとこれまでの一年をチャラにして心機一転新年からはという気になる。 今一番今年のことをチャラにしたいのは岸田首相ではないだろうか。安倍氏銃撃事件でパンドラの箱が開き、統一教会問題が噴出し、なんとか内閣を一新して対応したが、今度は閣僚の不祥事が相次いで辞任ドミノ。内閣支持率は急落。さらにここに来て秋葉復興相を事実上の更迭、そして問題山積みの政務官杉田水脈議員も更迭した。 いや遅いよねえ。この人。なんでもっと早く決断できないんだろう。そもそも何につけても、この人の意思ってものが感じられない。誰かの指示に従っているだけなのかなって疑ってしまう。 「聞く力」とは自分の周りの人の意見を聞く力の

                                                                        “差別主義者”杉田水脈議員を野放しにしてきた岸田首相も同罪だ|ラサール石井 東憤西笑
                                                                      • 杉田水脈氏“更迭”「交代遅すぎた」 事務所ある山口で憤りの声 | 毎日新聞

                                                                        辞表提出後の記者の囲み取材を終え、歩き出す自民党の杉田水脈議員(左)=東京都千代田区の総務省で2022年12月27日午後2時7分、幾島健太郎撮影 自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(55)=比例中国ブロック=が27日、総務政務官の辞表を提出した。性的少数者(LGBTQなど)への差別的言動などが批判を浴びてきた杉田氏の事実上の更迭に、事務所がある山口県内でも「交代が遅すぎた」などの声が上がった。 山口県下関市のフリーライター、井手久美子さん(71)は「更迭は当然だ。差別的な発言は言語道断で、他人へ…

                                                                          杉田水脈氏“更迭”「交代遅すぎた」 事務所ある山口で憤りの声 | 毎日新聞
                                                                        • 統一教会、伊藤詩織、辺野古移設、死してなお問題を残しまくる偉大な安倍晋三 杉田水脈VS伊藤詩織も統一教会もひろゆきVS沖縄極左も根源は同じ | JBpress (ジェイビープレス)

                                                                          (山本一郎:情報法制研究所 事務局次長・上席研究員) 今なお統一教会問題は騒動が広がっており、ようやく自民党議員への応援のバーターとして、統一教会が事実上の政策協定を議員にサインさせていたという問題が出てきました。 宗教法人としての解散命令を出すの出さないの、質問権がどうの、オウム真理教への解散命令は根拠が刑法だった(95年から96年)からどうのという無駄な騒ぎも広がっていますが、信教の自由は別に宗教法人でなくなったとしても問題なく継続できます。その解散命令への準拠が民法か刑法かなんて文化庁にいくら聞いたって彼らは粘るしかできないわけですから、そんなのさっさと裁判所の決定が出るか出ないかに委ねちゃった方が早いんですよ。 8月30日に、WiLLという媒体で、「統一教会は早々に解散命令を出させたらよい」という記事を書いたところ、統一教会の関係者の皆さんからすごく抗議をいただきました。つまり、一

                                                                            統一教会、伊藤詩織、辺野古移設、死してなお問題を残しまくる偉大な安倍晋三 杉田水脈VS伊藤詩織も統一教会もひろゆきVS沖縄極左も根源は同じ | JBpress (ジェイビープレス)
                                                                          • まだウソをついている杉田水脈議員

                                                                            おそらくこの原稿が掲載される頃には、一切話題にならなくなっているはずだが、この「話題にならなくなるはず」というのが、彼女のいつもの作戦なのだから、そんな現在だとするならば、今回もまた作戦が成功してしまったのではないか。 岸田文雄首相が杉田水脈議員を総務大臣政務官に任命した。杉田議員といえば、LGBTのカップルについて、「彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです」と雑誌の寄稿で記すなど、様々な差別的な言動を繰り返してきた人。その点を就任会見で問われると、杉田議員は「過去に多様性を否定したこともなく、ある性的マイノリティの方々を差別したこともない。岸田政権が目指す方向性と、政務官として何一つずれている部分はない」と述べた。 多様性を否定したことなんてない、と明らかなウソをついていたので、その模様を伝えるニュースのリンク先を貼り付けて、「ある。」とだけ添えてツイートしたところ、や

                                                                              まだウソをついている杉田水脈議員
                                                                            • 桜ういろう on Twitter: "百田尚樹・有本香両氏による杉田水脈センセイ孤立化工作がテキサス組の告発で明らかになりつつあるが、陰湿過ぎてゲンナリする。 虎ノ門ファミリーってイジメ体質なの? そんなにヘビのように執念深いなら、間違いだらけの『日本国紀』の出版前… https://t.co/8Gxd3NfYS3"

                                                                              百田尚樹・有本香両氏による杉田水脈センセイ孤立化工作がテキサス組の告発で明らかになりつつあるが、陰湿過ぎてゲンナリする。 虎ノ門ファミリーってイジメ体質なの? そんなにヘビのように執念深いなら、間違いだらけの『日本国紀』の出版前… https://t.co/8Gxd3NfYS3

                                                                                桜ういろう on Twitter: "百田尚樹・有本香両氏による杉田水脈センセイ孤立化工作がテキサス組の告発で明らかになりつつあるが、陰湿過ぎてゲンナリする。 虎ノ門ファミリーってイジメ体質なの? そんなにヘビのように執念深いなら、間違いだらけの『日本国紀』の出版前… https://t.co/8Gxd3NfYS3"
                                                                              • 「いいね」で賠償命令 杉田水脈総務政務官が最高裁に上告 | NHK

                                                                                杉田水脈総務政務官は、ひぼう中傷する内容のツイートに繰り返し「いいね」を押したことが名誉毀損にあたるとして、東京高等裁判所から賠償を命じられたことを受けて、最高裁判所に上告したことを明らかにしました。 ジャーナリストの伊藤詩織さんが、不特定多数の人が投稿した自身をひぼう中傷するツイートに繰り返し「いいね」を押されてフォロワーに拡散され、名誉を傷つけられたとして、杉田総務政務官に賠償を求めた裁判で、2審の東京高等裁判所は先月、名誉毀損にあたると判断し、杉田氏に55万円の賠償を命じました。 これについて、杉田氏は9日の参議院の特別委員会で、今月2日に最高裁判所に上告したことを明らかにしました。 そのうえで、上告した理由を問われたのに対し「弁護士などと相談して決めた。私自身が当事者であり、裁判に影響を与えるような発言は控えたい」と述べました。 一方、9日の委員会で、重度の障害があるれいわ新選組の

                                                                                  「いいね」で賠償命令 杉田水脈総務政務官が最高裁に上告 | NHK
                                                                                • 【動画あり】「セカンドレイプとなる発言」伊藤詩織さんが法廷で陳述 杉田水脈議員は棄却求める :東京新聞 TOKYO Web

                                                                                  性暴力被害を訴えたジャーナリスト伊藤詩織さん(31)が、自身を誹謗中傷する投稿に「いいね」を押され名誉を侵害されたとして、自民党の杉田水脈(みお)衆院議員に慰謝料など計220万円を求めた訴訟の第1回口頭弁論が21日、東京地裁(武藤貴明裁判長)であった。伊藤さんは「インタビューやツイッターで杉田氏が発言した私に対する批判的な言葉も、セカンドレイプとなる発言です」と述べた。杉田氏は出廷せず、書面で請求棄却を求めた。 伊藤さんは杉田氏の行為について「法律を変える力のある国会議員からだったことに、衝撃、恐怖さえ感じる」と指摘。「今の社会では被害を届け出た、訴え出た人への風当たりが厳しい」と語った。

                                                                                    【動画あり】「セカンドレイプとなる発言」伊藤詩織さんが法廷で陳述 杉田水脈議員は棄却求める :東京新聞 TOKYO Web