並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 285件

新着順 人気順

核兵器の検索結果201 - 240 件 / 285件

  • 米報告書、中国の核実験凍結を疑問視 「高水準の活動」指摘:時事ドットコム

    米報告書、中国の核実験凍結を疑問視 「高水準の活動」指摘 2020年04月16日09時43分 【ワシントン時事】米国務省は15日、軍備管理に関する報告書で、中国が核実験場で「高水準の活動」を続けていると指摘し、爆発を伴う核実験のモラトリアム(凍結)を順守していない可能性があると懸念を表明した。中国は包括的核実験禁止条約(CTBT)を批准していないが、米英仏と同じく、爆発を伴う核実験の凍結を公約している。 報告書は、新疆ウイグル自治区ロプノールの実験場で、大規模掘削など活発な活動が行われていると指摘した。さらに、中国国内に設置された放射線濃度や地震活動監視用の観測施設から送られるデータが頻繁に遮断されたとして、核実験に関する活動が「透明性を欠いている」と批判した。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

      米報告書、中国の核実験凍結を疑問視 「高水準の活動」指摘:時事ドットコム
    • 日本の矛盾 核軍縮の国際宣言を主導も…アメリカの「核なき世界」には反対:東京新聞 TOKYO Web

      米政権が検討した核兵器の先制不使用宣言に日本が反対していたと、米元高官が証言した。日本政府の対応は、唯一の被爆国で核廃絶を目指す立場だけでなく、自らが主導して設立したはずの国際的な有識者会議が提出した報告書の内容にも矛盾している。(ワシントン・金杉貴雄)

        日本の矛盾 核軍縮の国際宣言を主導も…アメリカの「核なき世界」には反対:東京新聞 TOKYO Web
      • 核兵器を使用した核戦争はどのように幕を開けるのか?

        記事作成時点で世界には約1万2520発もの核弾頭が存在することが報告されています。これらの核兵器を使用した核戦争はどのように開始されるのかについて、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagt「架空の国が敵国から核攻撃を受けた」というシナリオを想定して解説しています。 How A Nuclear War Will Start - Minute by Minute - YouTube 政府高官が「大統領、14分後に「我が国」が核ミサイルで攻撃されます!保有する核兵器を用いて報復を許可できるのは大統領だけです!」と呼びかける架空のシナリオがスタート。 相手国とはここ数日で緊張が急速に高まっており、同盟国合同での航空防衛演習が開始されてすぐにミサイル発射を探知しました。 突然の核ミサイルによる攻撃は、可能な限り多くの「我が国」の核戦力を無力化するためだと考えられます。しかし、今はそんなこ

          核兵器を使用した核戦争はどのように幕を開けるのか?
        • バービーと原爆の画像合成で騒動に…核兵器への日米の温度差を「バーベンハイマー」の流行から考える:東京新聞 TOKYO Web

          原爆投下後を思わせる背景の中、バービー役の俳優がオッペンハイマー役の肩に乗り、笑顔ではしゃぐ合成画像(Xよりスクリーンショット) 広島と長崎への原爆投下から今年で78年がたつ。犠牲者を悼み、平和を願う式典が開かれるこの時期に、被爆者らの気持ちを逆なでする出来事が起きた。映画「バービー」の米国のX(旧ツイッター)公式アカウントが、原爆投下を想起させる画像に好意的な反応をしたのだ。原爆投下に対する日米の認識の差というだけで終わらせていい問題だろうか。(曽田晋太郎、西田直晃)

            バービーと原爆の画像合成で騒動に…核兵器への日米の温度差を「バーベンハイマー」の流行から考える:東京新聞 TOKYO Web
          • 世界の専門家が考える、人類が核戦争を回避するためのまっとうな方法 | 核発射のルールを変更しても、リスクは取り除けない

            プロセス変更で減らせるリスク サーフは、危機的な意思決定に携わる世界の何十人もの専門家にインタビューをした。その結果、核保有国は核兵器発射プロトコルを変更しなければならないと確信したという。 いくつかの条件を変更すれば意思決定プロセスをより安全にできると、サーフは主張する。まずは、米国大統領に15分以内の応答を求めるのをやめることだ。仮に陸上の大陸間弾道ミサイルがすべて破壊されても、米国は空と海から攻撃する能力を保持している。この時間制限を置くプロセスは「過去の遺物」であるとサーフは考えている。 また、重要な意思決定者は緊急時の訓練を繰り返しおこない、そこから学ぶのが大事だとサーフは考えている。最悪の事態を想定し、それをどう回避するかも考えられる。もう一つできるのは、意思決定チームに、同意に反対しうる人物を一人入れることだ。

              世界の専門家が考える、人類が核戦争を回避するためのまっとうな方法 | 核発射のルールを変更しても、リスクは取り除けない
            • 核兵器使用を示唆するようなプーチン大統領の発言に対する市長コメント(2022年2月25日) - 市長の発言、要請文|広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

              ロシアによるウクライナへの武力攻撃に際しての核兵器使用を示唆するようなプーチン大統領の発言は、被爆者の「こんな思いを他の誰にもさせてはならない」との平和への思いや非人道兵器の極みである核兵器が二度と使用されることはあってはならないという思いを踏みにじるものであり、強い憤りを覚えます。 ロシア政府をはじめ各国政府に、一日も早い平和的解決に向けた外交努力を強く求めます。 令和4年(2022年)2月25日 広島市長  松井 一實

              • 超映画批評『オッペンハイマー』80点(100点満点中)

                『オッペンハイマー』80点(100点満点中) OPPENHEIMER 23年アメリカ 180分 2024/03/29公開 配給:ビターズ・エンド ユニバーサル映画 R15+ 監督:クリストファー・ノーラン 出演:キリアン・マーフィ エミリー・ブラント マット・デイモン ≪映画史に残る重要作≫ 2023年の北米市場で『バービー』と並んで興行収入を押し上げる要因となった大ヒット作『オッペンハイマー』は、日本人にとってデリケートな問題である原爆をSNSの気軽なネタにした映画会社およびそれへの対処ミスにより、日本市場では公開前から「要注意案件」として扱われてきた。 配給会社はどこも手を挙げず、結局興収1400億円を超える大ヒット作なのに23年中の公開はかなわず。それどころか日本公開未定が長く続く異常事態となった。 やがて炎上を恐れぬ会社ビターズ・エンドが引き受けたものの、さすがに原爆投下の8月(本

                • 【ポリシーペーパー】「核戦争に勝者はありえず、核戦争は決して戦ってはならない」- 5核兵器国首脳共同声明の意義と課題 – を公開長崎大学 核兵器廃絶研究センター(RECNA)

                  HOME > 新着・更新情報 > 【ポリシーペーパー】「核戦争に勝者はありえず、核戦争は決して戦ってはならない」- 5核兵器国首脳共同声明の意義と課題 – を公開 REC-PP-13 「核戦争に勝者はありえず、核戦争は決して戦ってはならない」- 5核兵器国首脳共同声明の意義と課題 – (2022年3月) 吉田 文彦 , 黒澤 満 , 西田 充 , グレゴリー・カラーキー , 小泉 悠 , 樋川 和子 , 朝長 万左男 [全文を閲覧] [全文をダウンロード] 核兵器不拡散条約(NPT)で核保有が認められている5核兵器国(N5)が2022年1月、核軍縮・不拡散に関する共同声明(N5首脳共同声明)を発表した。注目点のひとつは、「核戦争に勝者はありえず、核戦争は決して戦ってはならない」とのフレーズが入っていたことだ。1985年11月のジュネーブでの米ソ首脳会議の共同声明に盛り込まれ、思い切った核軍

                  • ロシア「核弾頭数凍結の用意」、新START延長に譲歩 - 日本経済新聞

                    【モスクワ=小川知世】ロシア外務省は20日、2021年2月に期限が切れる米ロの新戦略兵器削減条約(新START)を巡り、条約を1年間延長し、この期間中は米国が提案する「核弾頭の保有数の凍結」に応じる用意があると発表した。米国務省は同日の声明でロシアの方針を歓迎し、合意に向けて協議する用意があると発表した。平行線をたどってきた新STARTの延長交渉が妥結に向かう可能性が出てきた。トランプ米政権は

                      ロシア「核弾頭数凍結の用意」、新START延長に譲歩 - 日本経済新聞
                    • 沖縄の核 検証必要 ゴルバチョフ元ソ連大統領インタビュー

                      東西冷戦終結の立役者で、ノーベル平和賞を受賞した元ソ連大統領のミハイル・ゴルバチョフ氏(88)はこのほど、ロシアのモスクワで琉球新報の単独インタビューに応じた。沖縄が日本に復帰した1972年以降、89年に終結する冷戦時代から現在に至るまで、米国の核兵器が沖縄に存在するとの情報を把握しているかとの質問に対し、明言を避けつつも、レーガン元米大統領の「信用せよ、されど検証せよ」という言葉を引用し、検証の必要性を提言した。復帰後の非核化に疑念を示唆した形だ。 沖縄の核兵器は復帰時に米国が撤去したとされるが、米国は、沖縄返還交渉の過程で非核三原則を保証する書簡を出す条件として「核の確認や沖縄の貯蔵施設への査察をしないこと」を提示し、日本政府はこれを受諾している。沖縄の非核化は客観的に検証されていない。 また、ゴルバチョフ氏は87年にレーガン氏と調印した中距離核戦力(INF)廃棄条約が8月2日に破棄さ

                        沖縄の核 検証必要 ゴルバチョフ元ソ連大統領インタビュー
                      • 岸田総理「極めて遺憾」核拡散防止条約、ロシア1カ国反対で決裂(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                        27日、岸田総理がオンラインで取材に応じ、米・ニューヨークの国連本部で同日未明(※日本時間)に最終日を迎えた「核拡散防止条約」(NPT)の再検討会議に言及した。 【映像】モニター越しに取材を受ける岸田総理(現地の様子) 同会議では、コンセンサス(意見の一致)による「最終文書」の採択をめざしていたが、ロシアが同意せず、決裂。この現状に岸田総理は「ロシア、1カ国のみの反対で、文書の採択ができなかった」とした上で「ロシアのウクライナ侵攻は国際社会の秩序を乱すものであり、断じて許せるものではない」とコメント。反対したのはロシア1カ国のみだった事実を改めて強調し「極めて遺憾だ」「NPTを維持・強化することが国際社会の利益であると、多くの国が共有している」と述べ、ロシアを非難した。 続けて、次回行われる2026年のNPTの運用検討会議について「今後の運用プロセスに関して『作業部会』の設置が決定された。

                          岸田総理「極めて遺憾」核拡散防止条約、ロシア1カ国反対で決裂(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                        • G7で核兵器の全廃約束して ICAN川崎哲氏が訴え 「非人道的で使用も威嚇も許されず」【インタビュー詳報あり】:東京新聞 TOKYO Web

                          先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)は19〜21日に広島市で開かれる。ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻で核兵器の使用も示唆する中、被爆地・広島から世界に何を発信すべきか。2017年にノーベル平和賞を受賞した非政府組織(NGO)「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)の国際運営委員を務める川崎哲(あきら)氏は、G7の首脳が「核兵器は本質的に非人道的なものだからこそ、使用も威嚇も許されないのだと明確にすべきだ」と訴える。(川田篤志) かわさき・あきら 1968年、東京都生まれ。東大法学部卒。2004年から非政府組織(NGO)ピースボート共同代表。10年から核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)の運営に関わる。

                            G7で核兵器の全廃約束して ICAN川崎哲氏が訴え 「非人道的で使用も威嚇も許されず」【インタビュー詳報あり】:東京新聞 TOKYO Web
                          • ベラルーシ大統領、ロシアを窮地に追い込まないよう西側に警告(ロイター) - Yahoo!ニュース

                            ベラルーシのルカシェンコ大統領は10月14日、同盟国のロシアを追い詰めないようウクライナと西側諸国に警告した。同日、カザフスタンの首都アスタナで撮影(2022年 ロイター/Turar Kazangapov) [14日 ロイター] - ベラルーシのルカシェンコ大統領は14日、同盟国のロシアを追い詰めないようウクライナと西側諸国に警告した。 ベラルーシ国営通信が伝えた米NBCとのインタビュー内容の抜粋によると、ルカシェンコ氏は「最も重要なことは対話相手を、たとえ敵対者であっても窮地に追い込まないことだ。そのため、ロシア側が言うところのレッドライン(越えてはならない一線)を越えてはいけない」と述べた。 西側ではロシアのプーチン大統領が核兵器を用いるのではないかとの懸念が高まっている。 ルカシェンコ氏は「核兵器に関しては、どんな兵器も何かのために作られた兵器だ」と指摘。「ロシアは必要に応じてあらゆ

                              ベラルーシ大統領、ロシアを窮地に追い込まないよう西側に警告(ロイター) - Yahoo!ニュース
                            • 『核共有を問う 「第二のウクライナに…」と持ち出す議論の卑劣さ | 毎日新聞』へのコメント

                              ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                『核共有を問う 「第二のウクライナに…」と持ち出す議論の卑劣さ | 毎日新聞』へのコメント
                              • 被爆地から核に固執する宣言は許しがたい/志位委員長が談話

                                「核軍縮に関するG7首脳広島ビジョン」を受け、日本共産党の志位和夫委員長は20日、次の談話を発表しました。 一、G7首脳は、19日、「核軍縮に関するG7首脳広島ビジョン」を出した。今回のサミットは、開催地が広島であることから、内外から核兵器廃絶への前向きのメッセージを期待する声が寄せられたが、「広島ビジョン」はそれを真っ向から裏切るものとなった。 一、「広島ビジョン」は、「核兵器のない世界」を言葉ではのべているが、それは「究極の目標」と位置づけられ、永久に先送りされている。 何より重大なことは、核兵器は「侵略を抑止し、戦争と威圧を防止する」と、「核抑止力」論を公然と宣言していることである。「核抑止力」論は、いざという時は、核兵器を使用し、広島・長崎のような非人道的惨禍を引き起こすことをためらわない議論である。こうした立場を被爆地から発信したことは、被爆者と被爆地を愚弄(ぐろう)するものであ

                                  被爆地から核に固執する宣言は許しがたい/志位委員長が談話
                                • 「より思い切った作戦を」親露派のチェチェン首長、小型核使用を主張(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                  ロシアによるウクライナ4州の「併合」式典に出席する露南部チェチェン共和国のカディロフ首長=モスクワで9月30日、スプートニク通信・ロイター ロシアのプーチン政権に近い露南部チェチェン共和国のカディロフ首長は1日、通信アプリ「テレグラム」への投稿で、露軍に小型核を使用し、戦況を改善するように求めた。ロシアが併合を宣言したウクライナ東部ドネツク州の要衝リマンから、ロシア軍が1日に撤退したことを重くみているとみられる。 【車、車、車…】ロシア国境、動員令で“脱出渋滞” カディロフ氏は「個人的な意見」と前置きした上で、「(ロシアは)より思い切った作戦を取る必要がある。(ロシア・ウクライナの)国境付近に戒厳令を敷き、小型核を使用すべきだ」と主張した。 カディロフ氏は、ロシア軍が独立派を制圧したチェチェンで2007年から実権を掌握しており、強権的な統治手法が国際社会から批判されている。「カディロフツィ

                                    「より思い切った作戦を」親露派のチェチェン首長、小型核使用を主張(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                  • 首相、核共有は容認できず 「非核三原則を堅持」 | 共同通信

                                    Published 2022/02/28 13:08 (JST) Updated 2022/02/28 13:09 (JST) 岸田文雄首相は28日の参院予算委員会で、自国の領土内に米国の核兵器を配備し共同運用する「核共有」政策について「非核三原則を堅持するわが国の立場から考えて、認められない」と述べた。自民党の安倍晋三元首相が27日のテレビ番組でロシアのウクライナ侵攻を踏まえ、日本も核共有政策に関し議論すべきだとの考えを示していた。 岸田首相は「自国防衛のため米国の抑止力を共有する枠組みを想定しているなら」とした上で、容認できないと断言した。立憲民主党の田島麻衣子氏への答弁。 首相は、戦争被爆地の広島が地元で「核兵器のない世界」の実現をかねて訴えている。

                                      首相、核共有は容認できず 「非核三原則を堅持」 | 共同通信
                                    • プーチンが「核のボタン」を押すならば、いつどこが“標的“となるのか | それは“ハッタリ”ではないかもしれない

                                      ウクライナに侵攻したプーチン大統領の「核の脅し」は、はったりではないと懸念を強める専門家たちがいる。核兵器が使用されるとすれば、いつどこが狙われるのか。米シンクタンクの安全保障専門家の分析とは──。 ロシアの戦術核兵器は2000発 インターネット上で最も恐ろしいサイトは、ダークウェブに潜んでいるのではない。それは普通に見ることができるサイト「nuclearsecrecy.com」(核の秘密ドットコム)に隠れているのだ。 このサイトにある「Nukemap」(核マップ)では、核爆弾の大きさを選んで世界のどこにでも落とし、どれだけの破壊力があり、どれだけの被害をもたらしうるかを見ることができる。ウクライナの首都キエフの近くにピンを立てれば、ロシアによる侵略戦争で核兵器が使用される可能性がそれなりにあることがわかるだろう。 甚大な被害が出るからではない。むしろ特定のシナリオのもとでは、被害がかなり

                                        プーチンが「核のボタン」を押すならば、いつどこが“標的“となるのか | それは“ハッタリ”ではないかもしれない
                                      • 「かつてアメリカが行った核実験の放射線物質の保管施設は…太平洋に漏れ出してるって知ってた?」海外の反応 : らばQ

                                        「かつてアメリカが行った核実験の放射線物質の保管施設は…太平洋に漏れ出してるって知ってた?」海外の反応 1946年から1958年にかけて、米軍はマーシャル諸島のビキニ環礁とエニウェトク環礁で67回の原子爆弾と水素爆弾の核実験を行いました。 その際に発生した放射性廃棄物が保管された場所は、マーシャル諸島のルニット島に建設された「ルニット・ドーム」と呼ばれる施設です。 Runit Dome. Concrete sarcophagus containing 73000 cubic meters of radioactive debris And is leaking. : Reddit ルニット・ドームはエニウェトク環礁のルニット島にあり、1958年の核実験「カクタス」によってできたクレーター跡を利用して設置されました。(別名カクタス・ドーム) 面積は7万3000平方m。保管されたものには地上で

                                          「かつてアメリカが行った核実験の放射線物質の保管施設は…太平洋に漏れ出してるって知ってた?」海外の反応 : らばQ
                                        • 林外相 “唯一の戦争被爆国として核兵器の不使用 強く訴える” | NHK

                                          ウクライナ情勢をめぐり、ロシアのプーチン大統領が核戦力を念頭に抑止力を特別警戒態勢に引き上げるよう命じたことについて、林外務大臣は、参議院予算委員会で、情勢のさらなる不安定化につながりかねない危険な行動だと指摘し、唯一の戦争被爆国として、核兵器が万が一にも使用されることがないよう強く訴えていく考えを示しました。 林外務大臣は、ロシアのプーチン大統領が、核戦力を念頭に抑止力を特別警戒態勢に引き上げるよう命じたことについて「情勢のさらなる不安定化につながりかねない危険な行動だ。核兵器は、いったん使用されると広範囲で多大な惨禍をもたらす。唯一の戦争被爆国であり、核兵器の非人道性を知るわが国として、核兵器が万が一にも用いられるようなことはあってはならないと考えており、強く訴えていきたい」と述べました。 また、すべての国連加盟国が参加できる国連総会の緊急特別会合が始まったことについて、林大臣は「ロシ

                                            林外相 “唯一の戦争被爆国として核兵器の不使用 強く訴える” | NHK
                                          • 岸田首相「世界80億の民が全員『ヒロシマの市民』となったとき核兵器はなくなる」サミット総括で発言|FNNプライムオンライン

                                            G7広島サミットは、21日、すべてのセッションを終了し閉幕しました。岸田首相は議長国会見で、サミットの総括する前に、広島でサミット開催した思いに触れ、「世界中の民が広島市民になったとき、地球上から核兵器はなくなる」と訴えました。 岸田首相が会見の冒頭で、広島と核兵器廃絶に触れた部分は下記の通りです。 【岸田首相】 今回の歴史的なサミットの成果について、総括させていただきますが、その前に少しお時間を頂戴して、まずここ広島の地でサミットを開催した私の思いを述べさせていただきます。 1945年の夏、広島は原爆によって破壊されました。平和記念公園が位置するこの場所も一瞬で焦土と化したのです。その後、被爆者をはじめ、広島の人々のたゆまぬ努力によって、広島がこのような美しい街として再建され、平和都市として生まれ変わることを誰が想像したでしょうか? 7年前の春、私は外務大臣としてここ広島でG7外相会合を

                                              岸田首相「世界80億の民が全員『ヒロシマの市民』となったとき核兵器はなくなる」サミット総括で発言|FNNプライムオンライン
                                            • 『オッペンハイマー』本人が映画を観たらどう思うか?キリアン・マーフィーが代弁 | THE RIVER

                                              『オッペンハイマー』本人が映画を観たらどう思うか?キリアン・マーフィーが代弁 © Universal Pictures. All Rights Reserved. 映画『オッペンハイマー』は実在の理論物理学者、J・ロバート・オッペンハイマーの半生を綴った1作。劇中では、甚大な破壊力を持つ原子爆弾の開発を主導したオッペンハイマーが苦悩する姿も描かれた。 戦後、オッペンハイマー自身はアメリカの水素爆弾開発に反対する姿勢を見せたことで知られている。一時は“終戦の立役者”として賞賛されたが、最終的にはスパイ容疑を疑われ、公職から追放されることにもなった。 オッペンハイマーが1967年にこの世を去って半世紀以上が経過した現代において、彼の半生を綴った伝記映画が製作されることになったが、もし本人が映画を観たらどう思うだろうか。米Varietyより、これを訊かれた主演のキリアン・マーフィーは「とても興味

                                                『オッペンハイマー』本人が映画を観たらどう思うか?キリアン・マーフィーが代弁 | THE RIVER
                                              • 仏紙が報じる「安倍晋三の“死”によって日本の核武装は遠のいた」 | 彼が残した戦略地政学のレガシーとは

                                                世界各国のメディアが安倍晋三の事件を報じるなか、フランスの日刊紙「ル・モンド」は彼が残した“レガシー”に着目。安倍の死によって「核武装」の選択肢が弱まったと指摘する──。 世界の中で日本の立ち位置に影響する 安倍晋三元首相の衝撃的な暗殺は、どうやら政治的動機によるものではなかったようだ。捜査はまだ初期段階だが、犯人を衝き動かしたのは個人的な恨みだと報じられている。 安倍晋三といえば、世界の舞台では日本の平和憲法改正と軍事力増強に熱心だった政治家として知られる。自民党内の右派は中心人物を失うことになったといえるだろう。また、安倍は地政学的戦略の面で日本が西側陣営と足並みを揃えることを熱烈に擁護した人物でもあった。 それだけに安倍の死は、世界における日本の立ち位置に影響を及ぼす可能性もある。日本が西側と足並みを揃えることで生じた対立が先鋭化しかねないのだ。 日本は西側陣営の対中・対露政策に全面

                                                  仏紙が報じる「安倍晋三の“死”によって日本の核武装は遠のいた」 | 彼が残した戦略地政学のレガシーとは
                                                • 冷戦時代の核爆弾で明らかとなったジンベエザメの年齢(国際研究) : カラパイア

                                                  「ジンベエザメ(学名 Rhincodon typus)」は全長最大10メートル、体重20トンにも達する世界最大級の魚だ。 これほどの巨体を誇り、しかも広い生息域(熱帯全域。繁殖期には長距離を移動すると考えられている)を持つにもかかわらず、絶滅危惧種であり、そのために野生の生態を研究することは難しい。おかげで繁殖方法や寿命といった、基本的な部分でさえ分かっていない謎の多い魚だ。 これまでの研究で、ジンベエザメは、およそ130年くらい生きることが示唆されていたが、新たなるアプローチで、その寿命を明らす試みが行われた。 その方法とは、冷戦時代の核爆弾が残した放射性炭素を利用するやり方だ。

                                                    冷戦時代の核爆弾で明らかとなったジンベエザメの年齢(国際研究) : カラパイア
                                                  • 北朝鮮、攻撃されれば韓国に核で対応へ─金与正氏=KCNA(ロイター) - Yahoo!ニュース

                                                    4月5日、 北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党総書記の妹、金与正党副部長は5日、北朝鮮は戦争に反対の立場だが、韓国が軍事衝突を選択したり先制攻撃を仕掛けたりした場合、北朝鮮の核部隊は攻撃せざるを得ないとの考えを示した。国営の朝鮮中央通信(KCNA)が伝えた。ハノイで2019年3月代表撮影(2022年 ロイター) [ソウル 5日 ロイター] - 北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党総書記の妹、金与正党副部長は5日、北朝鮮は戦争に反対の立場だが、韓国が軍事衝突を選択したり先制攻撃を仕掛けたりした場合、北朝鮮の核部隊は攻撃せざるを得ないとの考えを示した。国営の朝鮮中央通信(KCNA)が伝えた。 与正氏は、韓国の徐旭国防相が北朝鮮への先制攻撃能力に言及したことについて「非常に大きな過ち」だと述べた。 同氏が徐国防相の発言を非難する談話を出すのは、3日に続き2回目。徐国防相は1日、韓国軍は射程距離、精度、威力が大幅に

                                                      北朝鮮、攻撃されれば韓国に核で対応へ─金与正氏=KCNA(ロイター) - Yahoo!ニュース
                                                    • 安倍元首相 “同盟国で「核共有」 タブー視せず議論を” | NHK

                                                      ウクライナ情勢を踏まえた今後の安全保障政策をめぐり、自民党の安倍元総理大臣は、アメリカの核兵器を同盟国で共有して運用する政策について、日本でもタブー視せずに議論すべきだという考えを示しました。 自民党の安倍元総理大臣は、フジテレビの番組「日曜報道 THE PRIME」に出演し、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に関連して「国連は大切だが、安保理の常任理事国が当事者だった場合は、残念ながら国連は機能しない。自分の国を自分で守るという決意と防衛力の強化を常にすべきだ」と指摘しました。 そのうえで、アメリカの核兵器を同盟国が共有して運用する政策について見解を問われたのに対し「非核3原則はあるが、議論をタブー視してはならない。NATO=北大西洋条約機構でドイツなども『核シェアリング』をしている。国民の命をどうすれば守れるかは、さまざまな選択肢をしっかりと視野に入れながら議論すべきだ」と述べました。

                                                        安倍元首相 “同盟国で「核共有」 タブー視せず議論を” | NHK
                                                      • 日本は核兵器禁止条約への署名・批准を 高校生が1万2000筆の署名集める 外務省に提出へ:東京新聞 TOKYO Web

                                                        街頭で署名活動を始めたころの高校生ら。若者を中心に協力を呼びかけ、約1万2000筆を集めた=昨年10月、東京・JR原宿駅前で(東京高校生平和ゼミナール提供) 東京や愛知などの高校生約40人が街頭で、日本政府に核兵器禁止条約への署名・批准を求める署名を呼びかけ、1年近くかけて集めた約1万2000筆を19日に外務省へ提出する。米国の「核の傘」に依存し、核禁条約への参加を拒む政府に対し「原爆を2度も落とされた戦争被爆国の日本が核兵器を禁ずる条約になぜ後ろ向きなのか」と訴えかける。(柚木まり) 「核兵器禁止条約を知っていますか」。署名活動を展開した「東京高校生平和ゼミナール」実行委員長の法政大学高校3年、鳥海太佑さん(17)は、東京・原宿など若者が多く集まる場所で、行き交う人たちに毎週のように声をかけ続けた。新型コロナウイルス禍でも「対話を通じて被爆者の思いを広く伝えたい」と街頭での活動にこだわっ

                                                          日本は核兵器禁止条約への署名・批准を 高校生が1万2000筆の署名集める 外務省に提出へ:東京新聞 TOKYO Web
                                                        • 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式における知事あいさつについて - 広島県

                                                          広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式における知事あいさつについて 毎年8月6日,広島市において,原爆死没者の霊を慰め,世界の恒久平和を祈念するための式典が執り行われています。 令和元年8月6日に実施された式典における広島県知事の「あいさつ」は次のとおりです。 【あ  い  さ  つ】 原爆犠牲者の御霊(みたま)に,広島県民を代表して,謹んで哀悼の誠(まこと)を捧げますとともに,今なお,後遺症で苦しんでおられる被爆者や,ご遺族の方々に,心からお見舞い申し上げます。 74年前,この地は原爆によりあらゆるものも人も破壊され尽くしました。 しかし,絶望的な廃墟の中,広島市民は直後から立ち上がりました。水道や電車をすぐに復旧し,焼け残りでバラックを建てて街の再建を始めたのです。市民の懸命の努力と内外の支援により,街は不死鳥のごとく甦ります。今,繁栄する広島には,国内外の多くのお客様で賑い,街の姿は

                                                            広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式における知事あいさつについて - 広島県
                                                          • 【皇紀】2680年8月6日 - 素人が新聞記事書いてみた

                                                            75年前の今日、広島に原子爆弾が投下されました。 かけがえのない多くの命が奪われ、街は焦土と化しました。 原子爆弾の犠牲となられた方々の御霊(みたま)に、謹んで、哀悼の誠をささげます。 今なお被爆の後遺症で苦しんでおられる方々や、ご遺族の方々に、心からお見舞いを申し上げます。 広島市への原子爆弾投下でできたキノコ雲、原典:NATIONAL ARCHIVES CATALOG 昭和20年(1945年)8月6日午前8時15分、米軍は広島市に原子爆弾を投下した。 40数秒後、原子爆弾は島病院(現:島内科医院、広島市中区大手町1-5-25)付近の上空約600メートルで、核分裂爆発を起こした。 この瞬間、強烈な熱線、放射線、衝撃派が発生した。 人類史上初の都市に対する核攻撃だった。 爆心地から約250メートル地点にあった広島瓦斯本社ビル、出典:Wikipedia 衝撃波の被害が最も大きかった。 倒壊し

                                                              【皇紀】2680年8月6日 - 素人が新聞記事書いてみた
                                                            • ICAN事務局長 核軍縮へ「日本は架け橋になれない」 核兵器禁止条約に言及しない岸田首相を批判:東京新聞 TOKYO Web

                                                              3日、米ニューヨークの国連本部で核廃絶への思いを語るICANのベアトリス・フィン事務局長=杉藤貴浩撮影  【ニューヨーク=杉藤貴浩】核拡散防止条約(NPT)再検討会議が開幕したのを受け、2017年のノーベル平和賞を受賞した核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)のベアトリス・フィン事務局長(39)が本紙取材に応じた。フィン氏は岸田文雄首相が演説で核兵器禁止条約に言及しなかったことを「被爆者に無礼」と批判。現状では「日本は保有国と非保有国の架け橋になれない」と断じた。 フィン氏は、首相が核廃絶への行動計画に「ヒロシマ・アクション・プラン」と名付けたことを疑問視。「被爆者が望む条約批准を含まない計画に広島の名を使った」とし、「演説は日本人の核軍縮への強い意志をもっと反映させるべきだった」と述べた。カナダ在住の広島被爆者サーロー節子さん(90)も演説直後「大切なことが含まれていなかった」と失望感

                                                                ICAN事務局長 核軍縮へ「日本は架け橋になれない」 核兵器禁止条約に言及しない岸田首相を批判:東京新聞 TOKYO Web
                                                              • ロシアの核配備を正当化 ベラルーシ大統領、停戦も主張(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                ロシアの同盟国ベラルーシのルカシェンコ大統領は31日、内政や外交の方針を示す年次教書演説を首都ミンスクで行った。ロシアの戦術核兵器をベラルーシに配備するとした決定について、自国の主権を米欧諸国の「圧力」から守るためだと主張して正当化した。また、ロシアの侵略を受けるウクライナに対し、「核大国ロシアに勝つことはできない」と述べ、反攻を断念して即時に停戦交渉を開始すべきだとした。 【写真】ウクライナ軍の攻撃で破壊されたとするロシア軍陣地 演説はロシアの主張に沿った内容が多く、近年加速しているベラルーシのロシア接近を鮮明にした。 ベラルーシは1991年のソ連崩壊後、配備されていた核兵器をロシアに移管した。ルカシェンコ氏はこの点について、「当時は(米欧から)政治・軍事圧力や経済制裁はかけないと保証された」と説明。しかし、その約束は「全て破られた」と憤りを示し、自身がプーチン露大統領に核配備を働きかけ

                                                                  ロシアの核配備を正当化 ベラルーシ大統領、停戦も主張(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                • グーグル元CEO、AIの脅威を「核兵器」と同等とする発言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                  グーグルの元CEOのエリック・シュミットは11月28日、人工知能(AI)企業が自社製品に実装しているガードレールは、人類への危険を防ぐには「十分ではない」と述べた。この発言は、マーク・ザッカーバーグやイーロン・マスクに続くハイテク企業の幹部からのAIの発展に対する警告だ。 28日にワシントンD.C.で開催されたアクシオスの「AI+」サミットで講演したシュミットは「コンピュータが自分で物事を決定できる段階までテクノロジーが到達すれば、5年から10年以内にAIが人類を危険にさらす可能性がある」と警告した。 「以前はこの段階に達するためには20年程度が必要だと考えられていたが、一部の専門家はこのシナリオは2~4年程度しかかからない可能性があると見ている」とシュミットは述べた。 2001年から2011年までグーグルのCEOを務めたシュミットはまた、政策立案者に正確な情報を提供し、テクノロジーを効果

                                                                    グーグル元CEO、AIの脅威を「核兵器」と同等とする発言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                  • 米の核先制不使用政策、断念要求 日・英・豪など、英紙報道 | 共同通信

                                                                    Published 2021/10/30 13:39 (JST) Updated 2021/10/30 13:55 (JST) 【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は29日、バイデン米政権が「核兵器の先制不使用」政策を検討していると懸念を強めた日本や英国、オーストラリアなどの同盟国が、同政策を断念するようバイデン政権に働き掛けていると報じた。 日本を含む同盟国は、先制不使用政策によって核保有国の中国やロシアに対する抑止力が低下することに危機感がある。バイデン政権は新たな核戦略指針「核体制の見直し」の策定中で、先制不使用やそれに準ずる政策採用の是非が焦点となっている。 大統領は就任前、核保有の目的を核攻撃抑止と報復に限るべきだとの考えを外交専門誌で示している。

                                                                      米の核先制不使用政策、断念要求 日・英・豪など、英紙報道 | 共同通信
                                                                    • 東京新聞:イラン、遠心分離機増設 ウラン濃縮20%見送り あすから第3弾:国際(TOKYO Web)

                                                                      【カイロ=奥田哲平】イランのロウハニ大統領は四日、核合意で定めた規制内容を破る履行義務停止の第三弾を六日に始めると発表した。ウラン濃縮のために使用する遠心分離機の増設を含めた研究開発を推進するとしている。ただ、核兵器製造を容易にするウラン濃縮度を20%以上に高める方針は見送った。 イラン国営メディアによると、会見したロウハニ師は核合意存続を目指す英独仏などとの協議が「望む結果をもたらしていない」と強調。「さまざまな種類の新しい遠心分離機など、ウラン濃縮に必要とする研究開発を拡大する」と述べ、研究開発は国際原子力機関(IAEA)の監督下で行い、平和利用が目的と主張した。核合意では、遠心分離機の保有数は従来の三分の一に削減され高性能分離機の使用も認められていない。 米制裁で低迷する経済を立て直す必要に迫られているイランは、段階的に「核カード」を切ることで、欧州から経済支援策を引き出す狙いがある

                                                                        東京新聞:イラン、遠心分離機増設 ウラン濃縮20%見送り あすから第3弾:国際(TOKYO Web)
                                                                      • どこが「核なき世界」なのか/「広島出身の首相」名乗る資格はない

                                                                        「核兵器のない世界」は「究極の目標」―。多くの市民が原子爆弾に焼き尽くされ人間性を奪われた被爆地広島で、主要7カ国(G7)首脳は核廃絶への意志と責任を事実上放棄しました。議長である岸田文雄首相は18日の日米首脳会談で、いざとなれば核兵器を使用する「核抑止」を正当化するにとどまらず、その一層の強化まで確認。「広島開催」をアピールに利用し、自らの核抑止依存を覆い隠す姿勢は決して許されません。 核の増強を促す 昨年8月、ロシアを含めたすべての核兵器保有国が賛成した核不拡散条約(NPT)再検討会議の最終文書案には、NPT第6条の「核兵器の全廃を達成する明確な約束」の履行が盛り込まれています。この点について、19日に発表された「核軍縮に関するG7首脳広島ビジョン」は、6条の義務を果たすようロシア・中国に求めましたが、同じ核保有国であるG7メンバーの米英仏については一切言及していません。しかも、「われ

                                                                          どこが「核なき世界」なのか/「広島出身の首相」名乗る資格はない
                                                                        • 焦点:新START、修復ほぼ不可能 核リスク拡大へ

                                                                          [ロンドン 21日 ロイター] - ロシアと米国の核軍縮合意、新戦略兵器削減条約(新START)は、ロシアのプーチン大統領の履行停止表明で修復がほぼ不可能になった。ウクライナ戦争と並行し、新たな軍拡競争が勃発するリスクが高まる一方、米ロ両国は50年余りにわたりこれまでの核軍縮条約がもたらしてきた安定的かつ予測可能な核管理の枠組みに頼れなくなる。 プーチン氏は21日の年次報告演説で戦略核弾頭の保有数を制限する新STARTについて、離脱はしないが履行を停止すると表明した。しかし専門家によると、新STARTにはどちらかが参加を停止する規定はなく、白紙撤回以外に選択肢はない。 プーチン氏はフランスと英国の核兵器も考慮に入れた上でなければ議論を再開しない考えを示した。しかし専門家によると、こうした方針には米国が反対しており、条約を全面的に書き換える必要もあるため、実現不可能だという。

                                                                            焦点:新START、修復ほぼ不可能 核リスク拡大へ
                                                                          • G7首脳「無差別攻撃は戦争犯罪」…ロシアの核兵器使用は「厳しい結果もたらす」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                            【ベルリン=中西賢司】先進7か国(G7)は11日、オンラインで緊急首脳会議を開催した。終了後に発表された首脳声明では、ウクライナ全土に報復攻撃を行ったロシアを「最も強い言葉」で非難したほか、ロシアに対する経済・外交的な圧力の継続とウクライナ支援の強化を確認した。 【写真特集】キーウにミサイル、炎上する首都 G7首脳は声明で「罪のない市民に対する無差別攻撃は戦争犯罪を構成する」とロシアの攻撃を厳しく批判。ロシアによるウクライナ東・南部4州の一方的な併合宣言を「明確に拒絶する」と改めて強調したほか、ロシアが核兵器などを使用した場合、「厳しい結果をもたらす」と警告した。

                                                                              G7首脳「無差別攻撃は戦争犯罪」…ロシアの核兵器使用は「厳しい結果もたらす」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 岸田総理が“核軍縮”に30億円の拠出を表明 「核兵器のない世界」実現に向けた会議体を新設へ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                                                                              アメリカ・ニューヨークを訪問している岸田総理は、国連総会の一般討論演説で、「被爆者の方々とともに希求してきた『核兵器のない世界』という理想に向けて、先人の努力により『主流化』した核軍縮の流れを確実に進めていくことが必要です」と述べました。 その上で、「核兵器のない世界」の実現に向け、日本が新たに30億円を拠出し、海外の研究機関・シンクタンクに核軍縮に関する議論の場、「核兵器のない世界に向けたジャパン・チェア」を新たに設置すると表明しました。 また、演説に先立って高濃縮ウランやプルトニウムなどの生産を禁止する条約の交渉入りを促す行事を主催するなど、核軍縮に向けたメッセージを 前面に打ち出しました。

                                                                                岸田総理が“核軍縮”に30億円の拠出を表明 「核兵器のない世界」実現に向けた会議体を新設へ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                                                                              • “プーチンの犬”ロシア前大統領が戦慄の予言「米国は核により、9.11のような攻撃を受けるだろう」(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                初の「対日戦勝記念日」、メドベージェフ氏は日本が軍事化の道を進んでいると批判。(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) アメリカが9.11同時多発テロから22年目を迎えようとしていた矢先、「プーチンの犬」とも呼ばれる、ロシア前大統領で、安全保障会議副議長のドミトリー・メドベージェフ氏が“戦慄の予言”をしていた。アメリカはいつかまた9.11のような攻撃を受ける可能性があるというのだ。しかも、その攻撃は核兵器か生物兵器による攻撃だという。 ウクライナの内務大臣顧問アントン・ヘラシチェンコ氏がX(旧ツイッター)で、「メドベージェフは、9/11のアニバーサリーという悲劇を、西側諸国に対してさらなる威嚇をするのに利用している。ロシア前大統領・現政府高官のレトリックは、ロシアが威嚇や恫喝を好ましい外交手段だとみていることを示唆している」と前置きしつつ、メドベージェフ氏が9.11から22年目のイブに、ロシア

                                                                                  “プーチンの犬”ロシア前大統領が戦慄の予言「米国は核により、9.11のような攻撃を受けるだろう」(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 「持ち込ませず」に反する 岸田首相:時事ドットコム

                                                                                  「持ち込ませず」に反する 岸田首相 2022年03月07日12時27分 岸田文雄首相=4日、東京都千代田区 岸田文雄首相は7日の参院予算委員会で、米国の核兵器を受け入れ国が共同運用する「ニュークリア・シェアリング(核兵器の共有)」に関し、「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」と語った。 維新「核共有」議論を提言 一方、民主党政権下の2010年に当時の岡田克也外相が「核の一時的寄港を認めないと日本の安全が守れない事態が発生すれば、その時の政権が命運を懸けて決断し国民に説明する」とした答弁を引き継ぐ考えを示した。立憲民主党の小西洋之氏への答弁。 政治 コメントをする

                                                                                    「持ち込ませず」に反する 岸田首相:時事ドットコム