並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 5544件

新着順 人気順

欲しいの検索結果441 - 480 件 / 5544件

  • 勝部元気氏はフェミニストじゃないし、勝部氏が率いるフェミニストが全てだと思わないで欲しいという意見 - Togetter

    🔥🐈わきまえないし話すネコ・みーたん🦐🌋🔥 @meetanme3 #ktbゲロキモ ktbは都合いい時だけ僕Xだから関係ないですとか言うし、女好きの女装家ビジュにどんどんなるし、フェミニスト集めて密室でサロンだのBBQだのして女にモテようとしては女性たちに完全スルーされてる男。フェミニストでも何でもない。単なるゲロキモ女好き男。 twitter.com/RaYonayona/sta… 2021-02-19 13:30:56 🔥🐈わきまえないし話すネコ・みーたん🦐🌋🔥 @meetanme3 小木と勝部のバトルで「フェミニストがー」ってやってる人に言いたいんだけど、勝部はあくまで自称フェミニストの男でしかなくて、うちら女フェミからはクソ嫌われてるし仲間だと思われたくないんだわ。このキモ男のせいでフェミニストやフェミニズムがどうこう言われるの無理。男対男じゃん。 #MeToo

      勝部元気氏はフェミニストじゃないし、勝部氏が率いるフェミニストが全てだと思わないで欲しいという意見 - Togetter
    • 勝川 俊雄🐬 on Twitter: "対案も出さずに、変化に反対するだけの野党は不要です。野党は、日本の漁業が何十年も衰退してきた事実を認識して、それをどう改善するかを真面目に考えて欲しい。自民党主導の現行の改正案よりも良いものが野党から出てきたら、全力で応援しますよ。"

      対案も出さずに、変化に反対するだけの野党は不要です。野党は、日本の漁業が何十年も衰退してきた事実を認識して、それをどう改善するかを真面目に考えて欲しい。自民党主導の現行の改正案よりも良いものが野党から出てきたら、全力で応援しますよ。

        勝川 俊雄🐬 on Twitter: "対案も出さずに、変化に反対するだけの野党は不要です。野党は、日本の漁業が何十年も衰退してきた事実を認識して、それをどう改善するかを真面目に考えて欲しい。自民党主導の現行の改正案よりも良いものが野党から出てきたら、全力で応援しますよ。"
      • アニメ全話見たとか言われても俺はどれも見る気ねえからOP・EDだけレビューして欲しい

        探せば面白いのあるらしいじゃん? でも自分が探すのだるいじゃん? だから教えてくれよ。 ちなみに知り合いから聞いた「aranami/tacica(波よ聞いてくれOP)」は良かった。 そういうのを教えてくれよ。 映像に関しても募集してるぜ。 でも今季って梅津泰臣いないって聞いたから期待できねえかな。 もちろんドラマや映画も募集中だ。 俺はそういう「短時間で効率よく楽しくなれるような情報の交換」をインターネットに期待してるのさ。 他人の感性当てにしてアニメやドラマを何時間もダラダラ見てからやっぱ俺には合わねーな―とか言ってる時間があったらベストセラーでも読んでいてえのよ。

          アニメ全話見たとか言われても俺はどれも見る気ねえからOP・EDだけレビューして欲しい
        • ケーキ屋さんや高級店は紙袋代を商品代に含めて、基本で袋をつけて欲しいという話〜キルフェボンの紙袋有料話から始まった議論〜

          ピコ@4y♀ @pcosmammy キルフェボンでケーキ買ったら紙袋有料だけどいるか聞かれてまぁ買うけどさー😇なんかケーキとかって水平を保ちながら持ち運ぶものじゃん?入るサイズのエコバッグに入れりゃいいってものじゃないじゃん😇いわば商品の一部にそれも含まれてるようなものなのに紙袋代取るんだーって感じた😇😇😇 2023-12-04 22:06:33 ピコ@4y♀ @pcosmammy キルフェボンのケーキ箱ってさ、持つところないのよ。よくある持ち手付きのケーキ箱ならそのままでも運べるから袋有料でもまぁそうねって思うけど、持ち手ないのよ?(2回目)その形状で袋なしでどうやって運ぶの???出前もちみたいに担いで帰ったらよろしい感じ???? 2023-12-04 22:09:17

            ケーキ屋さんや高級店は紙袋代を商品代に含めて、基本で袋をつけて欲しいという話〜キルフェボンの紙袋有料話から始まった議論〜
          • 七五調の歌・詩が出てくる漫画を教えて欲しい

            花山家に伝わる侠客立ちの詩みたいなやつ 音読するとリズミカルで気持ちいいやつ 古典だと平家物語とか曽根崎心中の冒頭みたいなやつ

              七五調の歌・詩が出てくる漫画を教えて欲しい
            • [みんなのケータイ]そろそろ何とかして欲しい、おサイフケータイの初期化

                [みんなのケータイ]そろそろ何とかして欲しい、おサイフケータイの初期化
              • 「疲れたら鹿児島、刺激が欲しいときは東京」――音楽クリエイターが語る、東京と鹿児島の二拠点生活のメリット - SUUMOタウン

                インタビューと文章: 小沢あや 写真:飯本貴子 リモートワークの普及で、「地方に住みたい」「二拠点生活もアリかも」と考える方も増えたのではないでしょうか。 鹿児島大学の軽音サークルで結成されたロックバンド「テスラは泣かない。」は、2014年以降、鹿児島と東京を行き来する生活を続けていました。 同バンドのギターボーカルの村上学さんと、キーボードの飯野桃子さんに、二拠点生活や移住先としての鹿児島の住みやすさや、地域で仕事を掴むコツ、人のあたたかさについてじっくり伺いました。 一度入ったら抜け出せないこたつCITY、鹿児島 ――  鹿児島は、想像以上に栄えていますよね。東京と変わらないショップもそろっていますし、天文館の商店街も活気があります。 村上学(以下、村上):鹿児島、結構都会ですよ。自然は雄大だけど、商業施設があるエリアは良い意味でミニマム。すごく極端な話をすると「家、イオン、アミュプラ

                  「疲れたら鹿児島、刺激が欲しいときは東京」――音楽クリエイターが語る、東京と鹿児島の二拠点生活のメリット - SUUMOタウン
                • 「かっこいいな」「練習してみよう」負傷した際に使う片手リロードは絵的に映えるので漫画や映画でやって欲しい

                  mssn65 @jpg2t785 スライドオープン状態からスライドを引いて戻すことをスリングショットて書いてるとこが多かったからそのまま使ったけど、スライドを引く動作自体に色々な種類と名前があるから、単にスリングショットと書くのは良くなかったかもしれんですね。 2021-10-16 20:17:19

                    「かっこいいな」「練習してみよう」負傷した際に使う片手リロードは絵的に映えるので漫画や映画でやって欲しい
                  • 水筒にジュースを入れてきた子がいたので、連絡帳で「お水やお茶で」と書いたら自由では?いけない理由をきちんと説明して欲しいと来た

                    半笑い @han_Warai 「お茶か水を持ってくる想定で 給食と合わせて学校で摂取するカロリーを栄養士さんの指導のもとコントロールしてます」とか 「コーヒーやエナジードリンクを持たせたいという保護者も過去にいましたが様々な健康リスクがあり 自由にするとキリがないのでお茶と水だけに決めてます」とか 有り体に言えば「決まりだから」で良いのですが 納得行きそうな理由を添えてあげるのも方便かもしれませんね 本当にお疲れさまです 2024-05-19 01:01:28

                      水筒にジュースを入れてきた子がいたので、連絡帳で「お水やお茶で」と書いたら自由では?いけない理由をきちんと説明して欲しいと来た
                    • 空飛ぶ車があるなら、空飛ぶ◯◯も欲しい

                      ニュースで空飛ぶ車が話題になってたので、他にも考えてみました 空飛ぶ家家に住んだまま旅行したい 空飛ぶこたつこたつに入ったまま外出したい 空飛ぶチョコレート口を開けるだけでチョコレートが口に入ってくる 空飛ぶコンビニ呼んだら、マンションのベランダからコンビニに入れる 空飛ぶスマホ充電器持ち歩かなくてもいいし、安心 空飛ぶ石焼きいも屋さんわざわざ外に出なくていい。空飛ぶラーメン屋、おでん屋さんも追加で 空飛ぶディズニーランド移動遊園地みたいな感じで来て欲しい

                        空飛ぶ車があるなら、空飛ぶ◯◯も欲しい
                      • 田中ラオウ/画家 on Twitter: "この前会った社長さんにタダで描いて欲しいと言われて断ったところSNSで「心意気が無い」と愚痴られる事案が発生。そのコメント欄も「アーティストがお金を求めるのはいやらしい」というような意見で溢れる。なんかすごい嫌な気分だけど自分が間… https://t.co/hPXTiVSXDJ"

                        この前会った社長さんにタダで描いて欲しいと言われて断ったところSNSで「心意気が無い」と愚痴られる事案が発生。そのコメント欄も「アーティストがお金を求めるのはいやらしい」というような意見で溢れる。なんかすごい嫌な気分だけど自分が間… https://t.co/hPXTiVSXDJ

                          田中ラオウ/画家 on Twitter: "この前会った社長さんにタダで描いて欲しいと言われて断ったところSNSで「心意気が無い」と愚痴られる事案が発生。そのコメント欄も「アーティストがお金を求めるのはいやらしい」というような意見で溢れる。なんかすごい嫌な気分だけど自分が間… https://t.co/hPXTiVSXDJ"
                        • 「顧客の声を聞かない」「ユーザーは本当に欲しいものを言葉にできない」とはどういうことか→イラストに納得の声

                          羽山 祥樹@日本ウェブデザイン @storywriter 日本ウェブデザイン株式会社 代表取締役CEO。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。使いやすいプロダクトを作る専門家。担当したサイトが、雑誌のユーザビリティランキングで国内トップクラスの評価を受ける。ユーザーエクスペリエンス、情報アーキテクチャ、アクセシビリティ。ライター。 #IBMChampion storywriter.jp

                            「顧客の声を聞かない」「ユーザーは本当に欲しいものを言葉にできない」とはどういうことか→イラストに納得の声
                          • 「それにつけても 金の欲しさよ」を越える下七七を発見

                            ぼろは着てても 心は錦

                              「それにつけても 金の欲しさよ」を越える下七七を発見
                            • 富野節、すき「見せて欲しいのだ、私が忘れた宿題を」「貴殿も男の端くれなら自分の尻は自分で吹くべきだとおもうが?」

                              いんすら/藤沢祥 @5thhead_ ガンダムの世界には勘が鋭くて思念を読み取れるエスパーのような人たち=ニュータイプが出てくるのですが、ニュータイプは感覚先行の話し方をするので、閃光のハサウェイからガンダムを観る人がその会話から振り落とされないように特徴を書いてみました。(わかりやすくするために誇張して失敗しました) pic.twitter.com/ShaXklRbwW 2021-07-04 19:18:02

                                富野節、すき「見せて欲しいのだ、私が忘れた宿題を」「貴殿も男の端くれなら自分の尻は自分で吹くべきだとおもうが?」
                              • 情報弱者を食い物にする情報商材に炎上はまったく痛手ではないということを知って欲しい話 #意地でも炎上させない情弱ビジネス - itohiro73’s blog

                                普段こう言った話題には言及しないのですが、ほんとうに悲しいし憤りを覚えているのでちゃんとした啓蒙活動をしたいと思い筆(キーボード)をとっています。 TL;DR 倫理観の欠如したような情報商材を扱う経営者やサービスの名前を絶対に 言及してはいけません。もう一回いいます、 絶対に言及してはいけません。炎上したら勝ちではなく、炎上したら負け です。もう一回いいます、 負け です。 何が起きた 一昨日(2019-10-19)あたりから、とあるプログラミングスクールとその経営者が炎上しています。 けっこうな勢いで燃えているので何のことかわかる方はすぐいると思いますし、それなりにネットリテラシーの高い人であればすぐ見つけられるでしょう。 今回はリテラシーの高い方に向けて書いているので、あえて細かい情報は出しません。このブログを読んで何のことかわからない方は、ご自身の検索能力を駆使して探してみてください

                                  情報弱者を食い物にする情報商材に炎上はまったく痛手ではないということを知って欲しい話 #意地でも炎上させない情弱ビジネス - itohiro73’s blog
                                • 猫さんが飼い主に獲物を献上する行為、実は褒めて欲しいのではなく"親心"らしい「飼い主は子猫」「毎晩ネズミを置かれる理由...」

                                  藤井動物病院FVMC(WBC動物病院グループ) @FujiiACC 猫が昆虫やネズミまたはおもちゃなどの獲物を捕らえて飼主の所に持って来るのは、見せびらかしたり、褒めてもらう為ではなく、本来母猫は獲物を弱らせた状態で子猫に狩らせる為に、獲物をとってくるようです。世話をしてる子猫がいないと一番身近な飼主に持って来るといわれています。受け取って下さい 2020-01-11 10:33:55 藤井動物病院FVMC(WBC動物病院グループ) @FujiiACC 藤井動物病院の院長のツイッターです。Twitter上での返信はしておりません。個別の問題はそれぞれ違いますので主治医にご相談下さい。よろしくお願いいたします。このツイートは日々の動物との生活の参考にしていただけたら幸いです。拙著「家ねこ大全285」、「いぬ大全304」KADOKAWA よろしくお願いします。 fujii-vet.com

                                    猫さんが飼い主に獲物を献上する行為、実は褒めて欲しいのではなく"親心"らしい「飼い主は子猫」「毎晩ネズミを置かれる理由...」
                                  • そろそろ新しいSNSは欲しい

                                    Twitterがごたついてるけど、一つのSNSがあんなに長く勢力を保てたの方が異常なんだから、そろそろ新しいSNSに代替わりしてもええんちゃうんと、高みの見物を決め込んでる。

                                      そろそろ新しいSNSは欲しい
                                    • 「女版ジョーカーが欲しい」と言い出すフェミたち

                                      ・「痴漢被害より、痴漢冤罪の方が怖い」という男を関係ない話だと批判するフェミが、「私たちはジョーカーより可哀そう」と斜め後ろからのマウンティングフェミ ・女版ジョーカーの例として、「レイプされて復讐に走る映画」を上げてしまうフェミ。それって暴徒側やんw ・「女には理解できない」という雑感を批判して、ジョーカーを理解できる!と安易に共感してしまうフェミ ・女は虐げられてるのに暴動には女は居ない!と、女の底辺はそもそもほとんどいない事に気づかないフェミ 女版ジョーカーを出すなら、「精神障害者でブスで誰からも必要とされない」人なんだけど、あえてそこから精神障害とブスを除いて無理やり共感しようとする。 女ってのは特権階級なんだよ。女でいつつジョーカーで居れると思うな。 ストーカーして、女にセクハラする男を羨望の眼差しで見つめて、妄想持ちで底辺の男はフェミには理解できない。

                                        「女版ジョーカーが欲しい」と言い出すフェミたち
                                      • 島ニキビ・つたなき文を読まれし後は焼いて欲しく候 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                        The way to create a happy life is. Think for yourself. Decide for yourself and act on it. ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- 2023年7月7日。 オレに一番最初に、 ロック・スピリッツを教えてくれた PANTAが永眠した。享年73。 直接会話をしたのは1度だけ。 それも1時間という時間だったが、 良き思い出として心に残っている。 合掌。 www.youtube.com ---------------------------------------------------- ---------------------------

                                          島ニキビ・つたなき文を読まれし後は焼いて欲しく候 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                        • ultraviolet on Twitter: "「ニセ科学に騙される」とは言うが、騙される人が心の底で本当に求めているのは、例えば「半年後にガンが本当に治ること」ではなく、「今この場で、『癌が治る(かもしれない)』という希望が欲しい」のだ、そしてニセ科学はそれにしっかり応えているのだ、てのが私の仮説で"

                                          「ニセ科学に騙される」とは言うが、騙される人が心の底で本当に求めているのは、例えば「半年後にガンが本当に治ること」ではなく、「今この場で、『癌が治る(かもしれない)』という希望が欲しい」のだ、そしてニセ科学はそれにしっかり応えているのだ、てのが私の仮説で

                                            ultraviolet on Twitter: "「ニセ科学に騙される」とは言うが、騙される人が心の底で本当に求めているのは、例えば「半年後にガンが本当に治ること」ではなく、「今この場で、『癌が治る(かもしれない)』という希望が欲しい」のだ、そしてニセ科学はそれにしっかり応えているのだ、てのが私の仮説で"
                                          • 漫画家だけど二次創作よりコラの方をやめて欲しい

                                            https://anond.hatelabo.jp/20201213232659 これを見て。 存在はするけどあまり二次創作されない作品なので、前にここにいた二次創作を呪う増田漫画家には共感できなかったがこれはとても分かる。 最初はツイッターでLINEスタンプ感覚でリプライのやり取りをしてるのを見た時はうーん…まあいいか…と思ったが、 雑誌の公式アカウントの宣伝ツイに、台詞を変えたコラを載せたリプを見た時は「普通それやるか?」とモヤモヤしてきた。 ついに自分のアカウントにも台詞改変コラ(しかも結構人に対して侮辱や挑発的な台詞に変わっているもの)のリプが来て、 ブロックすると角が立つのでミュートしながら「こいつは何様なんだ?」と思ってそいつのホームを見てみた。 まずフォロワーじゃない、美少女キャラアイコンでプロフィールも(ソシャゲ名)/(ソシャゲ名)/(ネトゲ名)、 もしかしてフォローしてな

                                              漫画家だけど二次創作よりコラの方をやめて欲しい
                                            • しがない生地や on Twitter: "仕入れ先に消費税分値段下げろって言ってて何が+thanksじゃ、、泣 アパレル業界を良くしたい方は 是非リツイートを🙇‍♂️ #お客様と同じく仕入れ先も支えて欲しい https://t.co/rmCFh0u1zz"

                                              仕入れ先に消費税分値段下げろって言ってて何が+thanksじゃ、、泣 アパレル業界を良くしたい方は 是非リツイートを🙇‍♂️ #お客様と同じく仕入れ先も支えて欲しい https://t.co/rmCFh0u1zz

                                                しがない生地や on Twitter: "仕入れ先に消費税分値段下げろって言ってて何が+thanksじゃ、、泣 アパレル業界を良くしたい方は 是非リツイートを🙇‍♂️ #お客様と同じく仕入れ先も支えて欲しい https://t.co/rmCFh0u1zz"
                                              • テントや別班が誰とかもういいから、49歳の堺雅人を20代の自衛官にしたファンデとコンシーラーだけ教えて欲しい「多分CGだろうけど希望を持ちたい」 #VIVANT

                                                𝕟𝕒𝕟𝕒 @7_nana_chan VIVANT8話を見返してたんだけど、テントが誰とか別班が誰とかもういいや。49歳の堺雅人を20代の自衛官にしたファンデとコンシーラーだけ教えて pic.twitter.com/ishkLPQ08j 2023-09-08 00:25:22

                                                  テントや別班が誰とかもういいから、49歳の堺雅人を20代の自衛官にしたファンデとコンシーラーだけ教えて欲しい「多分CGだろうけど希望を持ちたい」 #VIVANT
                                                • 教員「子育て中だからって、仕事残して定時退勤やめて欲しい」これの解決策は[仕事してから帰れ][家でやれ]ではなく[全員が定時に帰れるように全体の仕事減らそう]です。

                                                  さ よ え @Girrafe24 間違えないで欲しい。 「子育て中だからって、仕事残して定時退勤やめて欲しい」 これの解決策は[仕事してから帰れ][家でやれ]ではなく[全員が定時に帰れるように全体の仕事減らそう]です。 2023-04-23 07:59:03 さ よ え @Girrafe24 綺麗事なのは分かっています。 でも現状として、すべてを壊すくらいの打開策がない限り学校は終わりに向けて走り出しています。持続可能な公教育を模索するには、仕事を減らさないと。 2023-04-23 08:02:17 さ よ え @Girrafe24 仕事を減らすには ①絶対量を減らす ②人を増やす 後者の方が簡単じゃない? (やりたい人がいるなら) 教頭は3人いてちょうどいい。 養護教諭も最低2人。 1学級につき担任1人と補助担任1人 (授業はどちらがやってもOK) 学年主任は担任持たなくていい。 とり

                                                    教員「子育て中だからって、仕事残して定時退勤やめて欲しい」これの解決策は[仕事してから帰れ][家でやれ]ではなく[全員が定時に帰れるように全体の仕事減らそう]です。
                                                  • Amazonで売ってるアヒルさん100匹セット、商品説明を見たら一発で欲しくなる仕様→実際に100匹お迎えした人たちの遊び

                                                    ぐーぐー🐞4歳🐈‍⬛1歳 @gu_gu_shufffu ひよこひよこひよこひよこ!!しかも正面!!Amazonの商品ページwww 玩具の神様® かわいい ピヨピヨ アヒルちゃん 100個 セット お風呂でプカプカ amazon.co.jp/dp/B01JWHC29I/… #Amazon pic.twitter.com/w0SxaRjOYb 2019-05-01 14:38:02

                                                      Amazonで売ってるアヒルさん100匹セット、商品説明を見たら一発で欲しくなる仕様→実際に100匹お迎えした人たちの遊び
                                                    • ユーザーの言う「欲しい」はウソなのか? UXデザイナーが教える「本当のユーザー理解」 | 【レポート】デジタルマーケターズサミット2022 Winter

                                                      「ユーザーを理解する」の本当の意味を理解するお客様の目線になって考えよう 自分がユーザーだったらどうしてほしいか考えよう どちらも、よく聞く言葉だ。しかし、ユーザーのことを考えずにプロダクトを作る人はいない。誰しも、ユーザーのことを考えているはずだ。にもかかわらず、世の中には「使ってもらえないプロダクト」「使ってもらえない機能」「ユーザーに響かない施策」があふれている。これは「ユーザーならどうしてほしいかを考えるだけでは、プロダクトづくりの解像度に足りないからだ」と、羽山氏は言う。 のどが渇いているAさんに、何を出す?たとえば、Aさんが「のどが渇いたなー」と言ったとする。あなたは「のどが渇いているのか。自分だったら冷たいお茶が飲みたいから、お茶を出そう」と思う。これは、相手のことを考え、自分だったらどうしてほしいか考えた結果の行動だ。 しかしお茶を差し出すと、Aさんは「気持ちは嬉しいけれど

                                                        ユーザーの言う「欲しい」はウソなのか? UXデザイナーが教える「本当のユーザー理解」 | 【レポート】デジタルマーケターズサミット2022 Winter
                                                      • 『読書家へのクリスマスプレゼントは本か栞がおすすめ』などというデマが流れていますが、絶対に信用しないでください!本当に欲しいのはコレ!

                                                        maguro@おそらく読書垢📘 @maguroloverbook マグロの赤身好きな読書好き社会人です。好きなジャンルはミステリー小説(たまにホラー)。 好きな作家さんは主に伊坂幸太郎、貴志祐介、道尾秀介。ミスチル・ゲスの極み乙女好きでもある。 京都で読書会やってます! maguro@おそらく読書垢📘 @maguroloverbook ⚠️警告!デマ注意⚠️ 『読書家へのクリスマスプレゼントは本か栞がおすすめ』などというデマが流れていますが、絶対に信用しないでください! 読書家が本当に欲しているのは、どデカい本棚とそれを受け入れられる部屋です 2023-11-26 21:17:06

                                                          『読書家へのクリスマスプレゼントは本か栞がおすすめ』などというデマが流れていますが、絶対に信用しないでください!本当に欲しいのはコレ!
                                                        • バズって「欲しい」リプが殺到した傘をいざ売り出したら1本しか売れなかった…。これがSNSマーケティングの現実か

                                                          せななん@アノネ社長 @sxexnxa これ、インプレッション80万くらい、「ほしい」ってリプライや引用RTもしぬほどいただいたのにいざ発売したら1本しか売れてないの。本当に。大苔蒸 twitter.com/anonenone_jp/s… 2023-07-23 13:28:45

                                                            バズって「欲しい」リプが殺到した傘をいざ売り出したら1本しか売れなかった…。これがSNSマーケティングの現実か
                                                          • WebAssemblyアプリ開発で最も使われている言語は3年連続で「Rust」、Webアプリ開発が最多、欲しい機能はスレッド。The State of WebAssembly 2023

                                                            回答者はWebAssembly関連の技術者303人。 最も使われているのはRust、2位のJavaScriptの使われ方とは? WebAssemblyのアプリケーションのコードを記述するプログラミング言語として何を使っているかを尋ねた質問への回答では、3年連続でRustがトップ。しかも利用率は上昇中です。 2位に入ったのがJavaScriptです。WebAssemblyバイナリはソースコードをコンパイルしてバイナリに変換することで生成されますが、JavaScriptはWebAssemblyへのコンパイルに対応していません。 WebAssemblyアプリケーションのコードとしてJavaScriptを使う方法は、WebAssemblyで構築されたJavaScriptエンジンをWebAssemblyランタイム上で実行し、そこでJavaScriptコードを走らせることです。 この方法ではWebAs

                                                              WebAssemblyアプリ開発で最も使われている言語は3年連続で「Rust」、Webアプリ開発が最多、欲しい機能はスレッド。The State of WebAssembly 2023
                                                            • 引きニートの弟が鞄を欲しがるので、買って1ヶ月間密着してみた | オモコロ

                                                              引きこもり&ニート歴6年の弟が鞄を欲しがるので「絶対にいらないだろ」と思いつつも買い与え、どれぐらい使うか1ヶ月間密着してみました。果たして引きこもりは何回鞄を使うのか!?そして普段何をして過ごしているのか!? 私の弟が引きこもりニートになり6年が経とうとしている。 去年弟が想像でラーメン二郎を作ったので記事にしたのだが、その際に弟を実家がある青森県から東京に連れ出した。 その時、実はこんな事があった。 鞄が…!!!!!! どうやら弟のズボンの汚れは、鞄の表面の剥がれカスだという事が判明した。 弟は物を買ってもらうスキルを長いニート生活で確実に磨いていた。 哀れさと「人生最後の東京」をダシに、遠慮している雰囲気を出しながらもシッカリとお願いしてくる。 「引きこもりに鞄いらないだろ!」と言っても、「俺、結構鞄使うよ!!」と食い下がってくる。本当かよ。 しかしその時の私は、弟が東京で使う全ての

                                                                引きニートの弟が鞄を欲しがるので、買って1ヶ月間密着してみた | オモコロ
                                                              • 正岡子規の「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」という俳句の後に「それにつけても金の欲しさよ」と下の句を続け... | レファレンス協同データベース

                                                                正岡子規の「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」という俳句の後に「それにつけても金の欲しさよ」と下の句を続けたものを見たが、意味のつながりがわからない。解説してある資料はあるか。 「それにつけても金の欲しさよ」は、金欲し付合(つけあい)と言われるもので、連歌でどんな上の句につけてもそれらしく聞こえるという。江戸中期に流行した。前半の句との関連はない。 古い記録では、藤原行定著『雑々拾遺 二』(1695(元禄8)年)に山崎宗鑑(1465?-1553?)(連歌師・俳諧師)が使ったことが記されている。『雑々拾遺』は早稲田大学古典籍総合データベースで閲覧可能。 このエピソードは、向坂咬雪軒「老士語録」(1731(享保16)年序)にも書かれており、天野政徳(1784-1861)(国学者)が随筆集『天野政徳随筆』(刊年不明)の中で「宗鑑の句」と題して「老士語録」を引いて紹介している。『天野政徳随筆』は『日本随

                                                                  正岡子規の「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」という俳句の後に「それにつけても金の欲しさよ」と下の句を続け... | レファレンス協同データベース
                                                                • 【茹で不要】欲しい時に必要なだけ!「小松菜」冷凍保存テクが話題に - 自然解凍でおひたしに、そのまま味噌汁や炒め物にも

                                                                  【茹で不要】欲しい時に必要なだけ!「小松菜」冷凍保存テクが話題に - 自然解凍でおひたしに、そのまま味噌汁や炒め物にも 安い時に沢山買っておきたいけど、傷むのも早い葉物野菜。そんな時に役立つうえに、料理の幅が広がりそうな小松菜の保存方法が話題になっています。 全農広報部公式Twitterアカウント(@zennoh_food)が「いぇい」と小躍りしそうなコメントとともに投稿したツイートをご紹介します。 小松菜は刻んで保存袋に入れて冷凍しておくと、とっても便利です。好きな量だけ取り出して、自然解凍して水気を絞ったらおひたしにできますし、凍ったままでお味噌汁や煮浸し、炒め物にも使えます。今回は冷凍エビと一緒に中華風の炒めものに。まな板を出さずに気楽に作れてうまうまでした!いぇい。(@zennoh_foodより引用) (@zennoh_foodより引用) その保存方法は、「小松菜を刻んで保存袋に入

                                                                    【茹で不要】欲しい時に必要なだけ!「小松菜」冷凍保存テクが話題に - 自然解凍でおひたしに、そのまま味噌汁や炒め物にも
                                                                  • 夏野 剛 Takeshi Natsuno on Twitter: "身近な職場で女性蔑視的発言をされた女性は多いと思うから、この機会にどんどん表明して欲しいが、声は上がってこない。 思えば一部の医学部が男子受験生に下駄を履かせていたことも責任は誰も取っていないし、女性役員がいない企業への不買運動も起こらない。(続く)"

                                                                    身近な職場で女性蔑視的発言をされた女性は多いと思うから、この機会にどんどん表明して欲しいが、声は上がってこない。 思えば一部の医学部が男子受験生に下駄を履かせていたことも責任は誰も取っていないし、女性役員がいない企業への不買運動も起こらない。(続く)

                                                                      夏野 剛 Takeshi Natsuno on Twitter: "身近な職場で女性蔑視的発言をされた女性は多いと思うから、この機会にどんどん表明して欲しいが、声は上がってこない。 思えば一部の医学部が男子受験生に下駄を履かせていたことも責任は誰も取っていないし、女性役員がいない企業への不買運動も起こらない。(続く)"
                                                                    • じゃあガンダム一機で全て解決するくらいになって欲しい

                                                                      じゃあガンダム一機で全て解決するくらいになって欲しい

                                                                        じゃあガンダム一機で全て解決するくらいになって欲しい
                                                                      • 文書交通費100万円問題「寄付という発想は本当にやめて欲しい」 NHK党・立花党首が日本維新の会を批判するワケ | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                                                        「普通の民間企業じゃあり得ないんじゃないか」。15日、そう問題提起したのは、先月の衆院選で初当選した小野泰輔衆院議員だ。衆院選の投開票日だった10月31日の1日が“任期”と見なされたことで、文書の発送費や交通費などの名目で支給される「文書通信交通滞在費」(月額100万円)が、当選した97人の新人議員全員に満額支給されたというのだ。 小野議員も所属する日本維新の会では、支給された10月分を「特別党費」として集金、全額を寄付する方針を固めている。これに対し、「寄付するという発想だけは本当にやめて欲しい」と指摘するのが、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」の立花孝志党首だ。

                                                                          文書交通費100万円問題「寄付という発想は本当にやめて欲しい」 NHK党・立花党首が日本維新の会を批判するワケ | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                                                        • 今から書くこと全部外れてて欲しいんだけど でもそのあとは全く引きずら..

                                                                          今から書くこと全部外れてて欲しいんだけど でもそのあとは全く引きずらないし、傷付いたことなんかない。 それにしては詳細に覚えてるし、それをわざわざ書くのはむしろ引きずってるように見える。 傷付くってうそつきの言葉だと思う。 そこまで怒る理由ってなんだろう。 「私の方が傷ついてるのに、傷ついたって言った人だけ優しくされてずるい」って怒ってるように見える。 まあそういうことをする余裕がある人なんだろうなとも思うけど。 「私には余裕が無いです。辛くて苦しいです。でも助けを求める方法がわかりません」というふうに読める。 動物とか途上国の若者とか絶対傷付かないと思う。 「人に助けを求められないので、動物とか途上国の若者よりマシだと思ってやり過ごしてます」って読める。 . 幼少期に傷ついた事を人に訴えたのに適当に否定された事ない? 傷つくことは悪いことって怒られたことは? 少女漫画はかっこ悪いって吹き

                                                                            今から書くこと全部外れてて欲しいんだけど でもそのあとは全く引きずら..
                                                                          • 嵐の夜に読むに相応しい小説を教えて欲しい

                                                                            この雨風の音が臨場感を増すようなやつね

                                                                              嵐の夜に読むに相応しい小説を教えて欲しい
                                                                            • 初詣で息子が『ドーナツ100個食べられますように』とお祈りしたというので早速叶えた「こんな親が欲しい」「願いって叶うんだ」

                                                                              新年早々素敵なツイートをありがとうございます…!

                                                                                初詣で息子が『ドーナツ100個食べられますように』とお祈りしたというので早速叶えた「こんな親が欲しい」「願いって叶うんだ」
                                                                              • 起動に5分以上、右クリックに30秒…劣悪すぎる公務員のパソコン環境をなんとかして欲しいという現場の声

                                                                                まるこ@霞が関女子 @1mdIst 個人的には、公務員のパソコンやソフトを先になんとかしてほしい。性能が悪すぎて一日3時間くらいはロスしてる気がする。起動に5分以上かかるし、メールの表示にも数秒、右クリックやショートカットの反応は20-30秒待ったりする。すぐフリーズ。交換不可。毎日イライラしながらの作業ホント辛すぎる😭 2021-01-15 02:40:16

                                                                                  起動に5分以上、右クリックに30秒…劣悪すぎる公務員のパソコン環境をなんとかして欲しいという現場の声
                                                                                • 「ゲーム寿命縮めるような悪質行為はしないで欲しい」スプラトゥーン3で試合を放棄して金を稼ぐ『ラクト談合』が横行中

                                                                                  RAINBOW♪ @II_RAINBOW_II 塗りポイントで稼ぐ「ラクト談合」というらしい 8人全員が談合してたらOKという意見も見たけど「試合に関わらない行動を繰り返す」という通報基準に抵触してるからダメ 「コッチは金払って出来ることやってるだけだろ」ではない 場を用意してくれてる運営と真面目な利用者への迷惑行為と自覚しようね twitter.com/meleciest/stat… 2022-09-24 10:01:41

                                                                                    「ゲーム寿命縮めるような悪質行為はしないで欲しい」スプラトゥーン3で試合を放棄して金を稼ぐ『ラクト談合』が横行中