並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 2171件

新着順 人気順

気象の検索結果161 - 200 件 / 2171件

  • 今年の夏の猛暑 “異常気象といえる” 気象庁検討会 | NHK

    この夏、全国的に猛暑が続いていますが、7月下旬以降の高い気温について、気象庁の検討会は「太平洋高気圧の本州付近への張り出しが記録的に強まったことが要因で歴代と比較しても圧倒的な高温で異常気象だといえる」と結論づけました。 高気圧の記録的強まり顕著な高温に この夏は全国的に猛暑が続き、特に7月下旬以降は38度以上の危険な暑さも相次いで観測されたほか、福島県伊達市では8月5日に、10日には石川県小松市でいずれも40度ちょうどに達するなど、北日本や東日本を中心に記録的な高温となりました。 7月下旬の平均気温は北日本で1946年の統計開始以降1位を更新したほか、今月上旬の平均気温は東日本日本海側と西日本日本海側で1位を更新しました。 7月下旬以降の暑さについて専門家による気象庁の「異常気象分析検討会」は28日午後、会合を開いて分析しました。 この中で7月後半は、上空のジェット気流が平年より北を流れ

      今年の夏の猛暑 “異常気象といえる” 気象庁検討会 | NHK
    • 地球温暖化が進んだ時、我々はどこに逃げるべきなのか?──『気候崩壊後の人類大移動』 - 基本読書

      気候崩壊後の人類大移動 作者:ガイア・ヴィンス河出書房新社Amazon暑い日が続く今日この頃。日本国内は避暑で逃げようにも北海道ですら歴史を更新する猛暑が続き、どこに行けばいいのかと途方にくれてしまいそうになる。しかも、地球温暖化は続くのだ。このままだと、国外に居住地を移す人も増えてくるだろう。 本書『気候崩壊後の人類大移動』は、そうした「人類大移動」の未来について書かれた一冊だ。我々はいつ、どこで、誰が移住を強いられるのか。我々はどこに行くべきなのか。また、そんなにたくさんの人類が移動することに現行のシステムはとても耐えられそうにないが、では今後世界はシステム・運用方法をどうかえていけばいいのだろうか。本書は国境問題や移民政策、食糧問題にジオエンジニアリングに都市計画まで、気候変動をとっかかりに無数のジャンルを網羅し検証していく科学ノンフィクションで、暑さに参ってしまっている人にオススメ

        地球温暖化が進んだ時、我々はどこに逃げるべきなのか?──『気候崩壊後の人類大移動』 - 基本読書
      • コウテイペンギンのヒナが全滅、南極の海氷消失で壊滅的影響

        (CNN) 急速に進む地球温暖化の影響で南極の海氷が激減し、コウテイペンギンの存在そのものを脅かしている。 24日の科学誌ネイチャーに発表された報告によると、南極半島西側のベリングスハウゼン海に生息するコウテイペンギンのコロニーを調査した結果、5コロニーのうち4コロニーで昨年、ヒナが全滅していたことが分かった。この地域では同年、膨大な量の海氷が消失していた。 コウテイペンギンに関してこれほどの規模で「壊滅的な繁殖失敗」が記録されたのは初めてだった。地球温暖化に伴い、2100年までにコウテイペンギンのコロニーの90%以上が「準絶滅」状態になるという悲惨な予測を裏付けている。 研究チームは、630組~3500組のつがいで構成されるコウテイペンギンのコロニー5つについて、2018~22年の衛星画像を使い、繁殖期の個体数をコロニーごとに調査した。 その結果、22年は4つのコロニーで、ヒナが1羽も生

          コウテイペンギンのヒナが全滅、南極の海氷消失で壊滅的影響
        • 新潟の「佐渡ブロック」は実在した 筑波大チームが地道にデータ収集:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            新潟の「佐渡ブロック」は実在した 筑波大チームが地道にデータ収集:朝日新聞デジタル
          • 阿波おどり「20万円桟敷席」は建築基準法違反の状態だった…市は台風対応で「気が回らず」

            【読売新聞】 今月に開かれた徳島市の阿波おどりで、今年初めて設置された1人20万円のプレミアム桟敷席が建築基準法に違反した状態で客を入れていたことがわかった。階段の幅などが基準を満たさず、同法で義務付けられた市の「検査済証」の交付を

              阿波おどり「20万円桟敷席」は建築基準法違反の状態だった…市は台風対応で「気が回らず」
            • 熱帯雨林の樹木、暑すぎて光合成できなくなる可能性 国際研究

              熱帯雨林の樹木が高温になりすぎて光合成ができなくなっている可能性があるという研究が報告された=2020年3月15日、ブラジルのジュルラ川/Florence Goisnard/AFP/Getty Images (CNN) 南米や東南アジアの熱帯雨林で、一部の葉があまりの暑さのために光合成ができなくなっている可能性があるという研究結果を、米国、オーストラリア、ブラジルなどの研究チームが23日の科学誌ネイチャーに発表した。 植物の葉が二酸化炭素と日光と水からエネルギーを作り出す光合成は、温度が46.7度前後に達するとうまくいかなくなり始める。研究チームによれば、葉の温度は気温よりも大幅に高くなることがある。 研究チームは、地球の約400キロ上空にある国際宇宙センターの熱衛星センサーから届いた気温データを利用。熱帯雨林上層部の林冠によじ登って葉に取り付けたセンサーのデータと組み合わせて観測を行った

                熱帯雨林の樹木、暑すぎて光合成できなくなる可能性 国際研究
              • カメムシが全国各地で大量発生 14県で注意報 農家に対策呼びかけ | NHK

                厳しい暑さが続き、農作物の生育に影響が出る中、コメの養分を吸って品質の低下を招く害虫のカメムシが、各地で大量に発生しています。繁殖が活発になる気温の高い日が続いたことが原因とみられ、千葉県や埼玉県など、全国の14の県は「注意報」を出して農家に対策を呼びかけています。 千葉県で生息数調査 この10年で最も多く このうち千葉県内では、千葉県農林総合研究センターが7月中旬に、31か所の田んぼで「斑点米カメムシ類」の生息数の調査を行ったところ、1か所当たりで見つかった数は平年のおよそ2倍に上り、少なくとも、この10年で最も多くなりました。 「斑点米カメムシ類」は、いずれも体長1センチ余りの「クモヘリカメムシ」や「イネカメムシ」などのことで、成長途中の稲のもみから養分を吸い取ってコメを黒く変色させ、品質を低下させるため、法律に基づく「有害動物」に指定されています。 農林水産省によりますと、このカメム

                  カメムシが全国各地で大量発生 14県で注意報 農家に対策呼びかけ | NHK
                • 北海道 記録的な暑さで休校相次ぐ あすも熱中症に厳重警戒を | NHK

                  札幌市では36.3度と統計史上最高気温を記録するなど記録的な暑さとなり、学校の臨時休校も相次ぎました。 24日も厳しい暑さが続く見込みで、専門家は「北海道など暑さに慣れていない地域では、ほかの地域よりも熱中症のリスクが高く、対策を徹底してほしい」と呼びかけています。 “暑さ”で臨時休校 北海道では熱中症警戒アラートの発表を受けて、23日は公立の学校や幼稚園で臨時休校にしたり、下校時間を早めたりする措置が取られました。 北海道教育委員会によりますと、臨時休校などの措置をとったのは3つの幼稚園のほか、小学校が173校、中学校が63校、義務教育学校で2校、高校で53校、特別支援学校で3校のあわせて297校だということです。 また、函館市では24日から小中学校などで2学期が始まる予定でしたが、市内にある公立の小中学校など58校すべてで臨時休校にすることを決めました。函館市が暑さを理由に臨時休校の措

                    北海道 記録的な暑さで休校相次ぐ あすも熱中症に厳重警戒を | NHK
                  • 【速報】札幌で36.3℃ 観測史上最高気温を記録 1994年の記録を更新 148年の観測の歴史で | HTB北海道ニュース

                    札幌で観測史上最高気温36.3℃を記録しました。 1994年に記録した最高気温を0.1℃更新です。 23日午後1時57分、札幌(中央区気象台)で36.3℃を観測しました。1994年8月7日の36.2℃を上回り、観測史上最高気温を更新しました。 1876年の統計開始以来148年の観測の歴史で一番高い気温です。

                      【速報】札幌で36.3℃ 観測史上最高気温を記録 1994年の記録を更新 148年の観測の歴史で | HTB北海道ニュース
                    • “少なくとも2倍 山火事が発生しやすい状況に”国際研究G | NHK

                      カナダ東部の深刻な山火事を調べた国際的な研究グループは、気候変動がなかった時代と比べるとことしは少なくとも2倍、山火事が発生しやすい気象条件になっていたとする分析結果をまとめました。地球温暖化が山火事の要因の1つになっていることを科学的に示す内容となり、注目を集めそうです。 カナダ東部では深刻な山火事が相次いでいて、ことし6月には煙がニューヨークなどアメリカ東部の大都市に流れ込み、視界が悪化しました。 国際的な研究グループ「ワールド・ウェザー・アトリビューション」は、この山火事と気候変動の関係を分析し、22日、その結果を発表しました。 分析では、温度や湿度、風速などの気象条件から決まる、山火事が起きるリスクを示す数値を用いています。 それによりますと、ことし5月から先月までの期間は温室効果ガスの排出による気候変動がなかった時代と比べると少なくとも2倍、山火事が発生しやすい状況になっていたと

                        “少なくとも2倍 山火事が発生しやすい状況に”国際研究G | NHK
                      • 気象庁3か月予報 9月以降も厳しい残暑 “夏バテ”に注意 | NHK

                        気象庁は22日、9月から11月にかけての3か月の予報を発表しました。 それによりますと、エルニーニョ現象によって赤道付近で積乱雲の活動が非常に活発となり、大気の温度が高いうえ、地球温暖化の影響も加わって、日本付近は暖かい空気に覆われやすい見込みです。 このため3か月をとおした気温は、 ▼東日本と西日本、沖縄・奄美で平年より高く、 ▼北日本では平年並みか高いと予想されています。 9月と10月は全国的に平年より高くなり、東日本や西日本を中心に、9月は猛烈な暑さとなる日が例年よりも多くなるおそれがあり、厳しい残暑が続くほか、10月にも真夏日となる可能性があるということです。

                          気象庁3か月予報 9月以降も厳しい残暑 “夏バテ”に注意 | NHK
                        • 熱中症疑い “小2女児” が死亡 体育の授業後に倒れる… 北海道伊達市 最高気温33.5℃ 統計開始以来で一番の暑さ

                          北海道伊達市の小学校で22日、2年生の女の子が熱中症の疑いで倒れて死亡しました。 消防などによりますと22日正午前、伊達市の伊達小学校で「体育の授業が終わって移動中に急に倒れて意識がない」と教師から消防に通報がありました。 倒れたのは2年生の女の子(8)で、熱中症の疑いで病院に搬送され死亡しました。 当時、女の子は4時間目の体育の授業でグラウンドでボール投げをしていて、その後、校舎に戻るため体育館を通った際に倒れたということです。 死因が調べられていますが、伊達市の22日の最高気温は33.5℃で統計開始以来で1番の暑さとなっていました。 北海道内では22日午後4時30分の時点で、札幌市や小樽市などで熱中症疑いで少なくとも19人が搬送されています。

                            熱中症疑い “小2女児” が死亡 体育の授業後に倒れる… 北海道伊達市 最高気温33.5℃ 統計開始以来で一番の暑さ
                          • 「死ぬほど暑い」12万年ぶりの猛暑 なぜメディアは表層的な現象しか報じないのか(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            昨日、通りすがりの男性が「暑い!」「死ぬ!」と叫んでいた。 その次に現れた若い女性は、冷房の効いた建物から出た瞬間、「暑っ(アツッ)!」と眉間に皺を寄せた。 その次に現れた、3〜4歳ぐらいの小さな男の子は、両親に左右の手をひかれながら、「アチアチアチ...」とつぶやいていた。 子どもは大人に比べて外気温の影響を受けやすい。小さな子にとって、炎天下のアスファルトの道路は、焼けるように暑いことだろう。 有楽町駅前、暑さ対策でミストが撒かれている(写真:イメージマート) 2023年7月4日は「地球上で12万年ぶりの暑さ」だと専門家は指摘した(1)。国連のアントニオ・グテーレス事務総長は、2023年7月、「地球は沸騰化(boiling)の時代」に入ったと述べた(2)。 国連、グテーレス事務総長(写真:ロイター/アフロ) Forbes JAPAN(フォーブス・ジャパン)は 人為的な気候変動により、世

                              「死ぬほど暑い」12万年ぶりの猛暑 なぜメディアは表層的な現象しか報じないのか(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 熱帯暴風雨「ヒラリー」、米カリフォルニア州に上陸

                              (CNN) 熱帯暴風雨「ヒラリー」が米国とメキシコの国境を越えてカリフォルニア州に上陸した。熱帯暴風雨がカリフォルニア州に上陸するのは1997年の「ノラ」以来。 カリフォルニア州を通過する熱帯暴風雨以上の勢力を持つものとしては、ヒラリーは4番目。 嵐による強風と大雨は内陸部へと移動している。勢力は弱まりつつあるものの、ネバダ州を通過する際に壊滅的な量の雨を降らせる可能性がある。 Tropical Storm #Hilary Advisory 18A: Center of Hilary Moves Into Southern California. Catastrophic and Life-Threatening Flooding Likely Over Northern Baja California and Portions of the Southwestern U. S. Thro

                                熱帯暴風雨「ヒラリー」、米カリフォルニア州に上陸
                              • 21日以降も気温高い日が続く見込み 引き続き熱中症に厳重警戒 | NHK

                                20日も西日本や東日本を中心に気温が上がり、午前中から各地で猛烈な暑さになりました。21日以降も気温が高い日が続く見込みで、引き続き熱中症への厳重な警戒が必要です。 気象庁によりますと、20日も西日本や東日本を中心に晴れて午前中から各地で気温が上がりました。 日中の最高気温は ▽兵庫県福崎町で38.9度を観測したほか ▽大阪府枚方市で38.6度 ▽京都府京田辺市で38.1度 ▽京都市と京都府福知山市で37.9度 ▽岐阜県多治見市で37.6度 ▽東京の都心でも35.3度など各地で猛烈な暑さになりました。 また、21日の日中の最高気温は ▽福島県会津若松市で38度 ▽京都市、大阪市、鳥取市、佐賀市などで37度 ▽前橋市、長野市、甲府市、名古屋市、 松江市、高松市、山口市などで36度 ▽東京の都心などで35度と予想されています。 環境省と気象庁は熱中症の危険性が極めて高まるとして、岩手県と山形県

                                  21日以降も気温高い日が続く見込み 引き続き熱中症に厳重警戒 | NHK
                                • 「サマーソニック」会場で体調不良で手当て約100人 熱中症か 千葉市の最高気温35.2℃ | TBS NEWS DIG

                                  19日、千葉市で開催されている音楽ライブ「SUMMER SONIC 2023」の会場で、大勢の人たちが暑さで体調不良を訴え、このうち女性1人が熱中症の疑いで病院に搬送されました。午後1時ごろ、千葉市美浜区で開催されて…

                                    「サマーソニック」会場で体調不良で手当て約100人 熱中症か 千葉市の最高気温35.2℃ | TBS NEWS DIG
                                  • ハリケーン「ヒラリー」、米南西部に異例の接近 1年以上分の大雨の恐れ

                                    (CNN) ハリケーン「ヒラリー」が20日から来週初めにかけ、米南西部とカリフォルニア州の一部に大雨をもたらす懸念が強まっている。この地域をハリケーンが通過するのは異例で、カリフォルニア州南部では初の熱帯暴風雨注意報も発令された。 ヒラリーはカリフォルニア、ネバダ、アリゾナ各州の一部に1年以上分の降水量をもたらす可能性がある。 米国立ハリケーンセンター(NHC)によると、強力な「カテゴリー4」のヒラリーはメキシコ西部カボサンルーカスの南約520キロを移動中。風速は約58メートルで、最大瞬間風速はこれを上回る。 ヒラリーは17日から18日にかけて急速に勢力を強め、わずか24時間の間に熱帯暴風雨からカテゴリー4のハリケーンに発達した。カテゴリー4の勢力を保ちながら19日中にメキシコのバハ・カリフォルニア半島に接近する見通し。 米海洋大気局(NOAA)によると、ヒラリーはメキシコに上陸してからカ

                                      ハリケーン「ヒラリー」、米南西部に異例の接近 1年以上分の大雨の恐れ
                                    • 金正恩氏、台風6号の被災地を再び視察

                                      【8月18日 AFP】北朝鮮の朝鮮中央通信(KCNA)は18日、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong Un)朝鮮労働党総書記が台風6号(アジア名:カーヌン、Khanun)の被災地を視察し、主要作物を救済するための軍用ヘリコプターによる農薬散布を指導したと伝えた。 台風6号は先週、北朝鮮に上陸した。金氏は14日にも台風被災地を訪問したと報じられている。 KCNAによると、金氏は台風6号による洪水被害を受けた江原道(Kangwon Province)の水田を訪問。作物を守ろうと協力した兵士らの愛国心により「被害は完全に回復する」と述べた。 金氏は、軍が迅速に対応し、「冠水した農地が短時間で奇跡的に回復した」としている。(c)AFP

                                        金正恩氏、台風6号の被災地を再び視察
                                      • 今年の7月は、1880年以降で最も暑い1カ月だった──米NASAが発表 「科学的に見ても正常ではない」

                                        2023年7月は、1880年以降で最も暑い1カ月だった──米航空宇宙局(NASA)は8月14日(現地時間)にそんな調査結果を発表した。23年7月は、NASAの記録する過去7月の最高気温より0.24度高く、1951~80年7月の平均気温と比較すると1.18度高かった。NASAのビル・ネルソン長官は「地域社会と地球を守るために今行動しなければならない」と述べている。 NASAのデータは、何万もの気象観測所から得た地表の気温データと、海にある観測機器から得た海面水温データから気温の記録を組み立てている。この気温データを地域別で見ると、北南米や北アフリカ、南極半島の一部は特に暑く、平年より約4度気温が上がっていた。 1880年以降、最も7月の気温が高かった年代を調べると、19~23年の過去5年間はいずれも上位5番目に入るという。NASAは「過去40年間の傾向を調べると、温室効果ガスの排出による人為

                                          今年の7月は、1880年以降で最も暑い1カ月だった──米NASAが発表 「科学的に見ても正常ではない」
                                        • 仏南西部の山火事鎮火、3000人超避難

                                          【8月16日 AFP】フランス当局は15日、スペインと国境を接する南西部で発生した山火事について、鎮火したものの、依然として危険な状況にあると発表した。この火災により、休暇で付近のキャンプ場を訪れていた3000人以上が避難を余儀なくされたが、死者は出ていない。 ペルピニャン(Perpignan)南部では今も、偵察機の支援を受けて消防士約450人が消火活動に当たっている。 山火事は14日午後に発生。サンタンドレ(Saint-Andre)やソレード(Sorede)など付近の村500ヘクタールが焼失した。「極度の高温、干ばつ、強風」により、急速に燃え広がったという。 当局者によると、消防士17人が軽傷を負い、1人が病院に運ばれた。 住宅30棟、倉庫とキャンプ場各1か所が被害を受けた。(c)AFP

                                            仏南西部の山火事鎮火、3000人超避難
                                          • 小田原駅で止まった新幹線の中にいます

                                            行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:山梨県の人は真夏でもほうとう売り買いしがちなのか > 個人サイト むかない安藤 Twitter 編集部安藤です。 取材のために新幹線に乗って移動中だったんですが、静岡県内で大雨が降っている影響で小田原駅で電車が止まってしまいました。 というわけで僕はいま止まった新幹線の車内にいます。 動かない新幹線の車内より。 朝は通常通りだった メルカリのタオル旅を続けている。今日は静岡で取材したあと愛知に移動して、取材したあと名古屋泊の予定だった。 ところが13時現在、僕は小田原駅で新幹線の中にいる。小田原というのはご存じのとおり神奈川県である。おれんちからほど近いし行先からはほど遠い。 電源があるしネットもつながるので快適に仕事していますが。 新幹

                                              小田原駅で止まった新幹線の中にいます
                                            • 阿波おどり、暴風警報でも強行…徳島市長が中止要請も実行委「この程度なら大丈夫」

                                              【読売新聞】 徳島市の阿波おどりは15日、台風7号の接近により最終日の全公演が中止となり、閉幕した。コロナ禍を経て4年ぶりの本格開催となった今年、天候に恵まれた前半は各所で踊りが披露され、街は熱気に包まれた。ところが14日は、台風の

                                                阿波おどり、暴風警報でも強行…徳島市長が中止要請も実行委「この程度なら大丈夫」
                                              • 鳥取市佐治町「佐治川ダム」 緊急放流を終了 避難情報に注意を | NHK

                                                鳥取県は、鳥取市佐治町の佐治川ダムで台風7号による大雨で水がためられなくなったとして、15日午後4時40分から緊急放流を行っていましたが、ダムに流れ込む水の量が減って、水位が低下したため、午後7時41分に終了しました。 県は、ダムからの放流量は引き続き通常よりも多い状況が続いているため下流の佐治川では水位が上昇して氾濫するおそれがあるとして、自治体からの避難の情報に十分注意するよう呼びかけています。

                                                  鳥取市佐治町「佐治川ダム」 緊急放流を終了 避難情報に注意を | NHK
                                                • インド北部で豪雨、土砂災害などで49人死亡

                                                  インド北部ヒマチャルプラデシュ州の州都シムラのヒンズー教寺院の倒壊現場で、捜索救助活動に当たる国家災害対応部隊(2023年8月14日撮影)。(c)AFP 【8月15日 AFP】インド北部で豪雨による洪水や土砂災害が相次いで発生し、少なくとも49人が死亡した。うち9人は、土砂災害によるヒンズー教寺院倒壊で死亡した。当局が14日、明らかにした。 北部のヒマチャルプラデシュ(Himachal Pradesh)州と隣接するウッタラカンド(Uttarakhand)州では、数日間続く豪雨で車が流されたり、建物が倒壊したり、橋が崩壊したりしている。 ヒマチャルプラデシュ州当局によると、同州では過去24時間に41人が死亡。うち少なくとも9人は州都シムラ(Shimla)でのヒンズー教寺院倒壊で犠牲になった。この他、少なくとも13人が行方不明になっている。 ウッタラカンド州当局によると、同州では11日以降、少

                                                    インド北部で豪雨、土砂災害などで49人死亡
                                                  • 「私たちの仲間が死んだばかりの海で観光客が泳いでいる」 マウイ火災 - BBCニュース

                                                    米ハワイ州マウイ島の森林火災で、確認された死者が13日までに93人に上った。同国の火災としては過去100年で最悪のものとなった。

                                                      「私たちの仲間が死んだばかりの海で観光客が泳いでいる」 マウイ火災 - BBCニュース
                                                    • 東海道新幹線、15日に名古屋―新大阪で終日運転取りやめ JR西は在来線の一部区間で終日計画運休 - 日本経済新聞

                                                      強い台風7号の接近に伴い、JR東海は13日、東海道新幹線を15日の始発から最終列車まで名古屋―新大阪間で運転を取りやめると発表した。東京―名古屋間は大幅に運転本数を減らし、普通車の全車両を自由席とする。14日と16日は計画運休を実施しないものの「長時間の運休や急な運転見合わせがあり得る」としている。JR西日本は13日、山陽新幹線の新大阪―岡山間で15日に計画運休を実施する可能性があると発表し

                                                        東海道新幹線、15日に名古屋―新大阪で終日運転取りやめ JR西は在来線の一部区間で終日計画運休 - 日本経済新聞
                                                      • 【台風 交通】東海道・山陽新幹線 15日 一部終日運転取りやめ | NHK

                                                        【東海道新幹線】 JR東海は、台風7号の接近に伴う東海道新幹線の計画運休について詳細を公表しました。 それによりますと、15日は終日、名古屋駅と新大阪駅の間で運転を取りやめます。 また、東京駅と名古屋駅の間では大幅に本数を減らした臨時ダイヤでの運転とします。 「のぞみ」はおおむね1時間あたり4本程度となり、「ひかり」は終日運転を取りやめるとしています。 「こだま」は東京駅と名古屋駅の間、東京駅と浜松駅の間でそれぞれ1時間に1本程度運転するということです。 また、グリーン車を除くすべての席を自由席とし、山陽新幹線との直通運転は終日取りやめます。 16日については今のところ計画運休は行わないものの、天候の変化によっては急きょ、運転見合わせなどが発生する可能性があるため、今後の運行情報に注意してほしいとしています。 【山陽新幹線】 JR西日本は、台風7号の接近に伴い、山陽新幹線について、15日は

                                                          【台風 交通】東海道・山陽新幹線 15日 一部終日運転取りやめ | NHK
                                                        • 台風7号 大雨 暴風 高波など 各地の警戒のタイミングは | NHK

                                                          強い台風7号は伊豆諸島の八丈島の南の海上を北西へ進んでいて、15日には東海から近畿にかなり接近して上陸するおそれがあります。東海や近畿では15日を中心に猛烈な風が吹くほか、総雨量が平年の8月1か月分を上回るおそれがあり、最新の情報に注意するようにしてください。 ※この記事は8月13日の記事です。8月14日の最新情報はこちら↓ 気象庁によりますと、強い台風7号は13日午後9時には八丈島の南南西300キロの海上を1時間に15キロの速さで北西へ進んでいます。 中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。 台風は日本の南の海上を北上したあと、15日には暴風域を伴ったまま東海から近畿に接近し上陸するおそれがあります。 台風の影響で伊豆諸島や本州の太平洋側ではうねりを伴った波の高

                                                            台風7号 大雨 暴風 高波など 各地の警戒のタイミングは | NHK
                                                          • 災害直下における要援護者の支援 台風6号が停滞した沖縄県の経験から(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            台風第6号が沖縄本島に直撃し、その影響は甚大でした。我が家でも、停電が計4日間、断水は2日間でした。多くの沖縄県民が台風に慣れているはずですが、このような長期にわたる台風の影響に、明らかに疲弊している様子でした。 長期にわたる停電の影響を深刻に受けた方々もおられました。在宅で人工呼吸器や在宅酸素、吸痰機器を使用している方々、あるいは身体機能の低下した高齢者(とくに独居者)にとって、停電とは、まさに生死に関わる重大な災害となりかねません。 現在、台風7号が日本本土に接近しているようです。以下、沖縄県における要援助者支援の経験と気づかれた課題について紹介します。各市町村での対応策の参考としていただければ幸いです。 市町村ごとに異なっていた要援護者への対応 台風が過ぎ去ったあと、県内の医療・介護関係者と意見を交わしましたが、市町村ごとの要援護者への対応の違いが明らかとなりました。 要援護者の受け

                                                              災害直下における要援護者の支援 台風6号が停滞した沖縄県の経験から(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • ハリケーンが180度経線を越える予想 明日にも台風8号(ドーラ)登場か

                                                              ミッドウェー諸島近海の西経域をハリケーンDORA(ドーラ)が西進しています。 このハリケーンは勢力を維持したまま180度経線を越えて、気象庁の監視領域である東経域に入る予想で、明日12日(土)にも「台風8号(ドーラ)」になる可能性があります。 » 最新の台風情報» 最新の台風情報 気象庁の台風の監視領域は、北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)・南シナ海と決まっていて、その領域に存在する熱帯低気圧のうち、最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s以上のものが台風と呼ばれます。 このため、西経域から進んできたハリケーンや発達した熱帯低気圧(トロピカルストーム)が東経域に入ると、監視担当機関がアメリカの中部太平洋ハリケーンセンター(CPHC)から気象庁に引き継がれ、「台風」と呼ばれることになります。 域外から入るのは数年に一度程度の頻度であり、前回は2018年台風17号(ヘクター)

                                                                ハリケーンが180度経線を越える予想 明日にも台風8号(ドーラ)登場か
                                                              • 新潟県糸魚川 10日の最低気温31.4℃ 国内の観測史上最も高い最低気温を更新(気象予報士 日直主任 2023年08月11日) - 日本気象協会 tenki.jp

                                                                きのう10日、九州の西の海上から朝鮮半島付近を北上した台風6号に吹き込む南よりの風が強まりました。日本海側では南よりの風が山を越えて乾燥した熱風となり、フェーン現象となりました。 糸魚川では10日24時00分に最低気温31.4℃を観測し、国内の観測史上最も高い最低気温となりました。 なお、これまでの国内の記録は、同じ糸魚川で2019年8月15日に観測された31.3℃でした。 11日の朝にかけても日本海側を中心に気温の高い状態が続くため、夜間の熱中症に十分気をつけましょう。水分をとって、エアコンや扇風機などで寝室を涼しくしてお休みください。

                                                                  新潟県糸魚川 10日の最低気温31.4℃ 国内の観測史上最も高い最低気温を更新(気象予報士 日直主任 2023年08月11日) - 日本気象協会 tenki.jp
                                                                • 「コミケ雲」の作り方、気象予報士に聞きました

                                                                  夏のコミケ前になるとよく出てくる「今年は暑いからコミケ雲が出るかも」みたいな話。 あまりに多い参加者数、ものすごい熱気のせいで、過去に何度か屋内である会場で「雲」が目撃されたことがあるそうです。 ただ、ボクも夏コミに5〜6回は参加していますが今までコミケ雲なんて見たことないんですよね。室内に雲が発生するなんて、本当に起こり得るのか? 気象予報士の増田さんに話を聞いてきました! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:40円のお菓子が40円だったり42円だったり……消費税3%の思い出 > 個人サイト Web人生

                                                                    「コミケ雲」の作り方、気象予報士に聞きました
                                                                  • 台風7号 東海道新幹線 高速道路 計画運休や交通規制の可能性も | NHK

                                                                    台風7号の接近に伴い、お盆を含む期間中、交通機関に影響が出る可能性があります。JRや高速各社は最新の状況を確認するよう呼びかけています。 東海道新幹線 13日~16日 一定期間 計画運休の可能性 JR東海は台風7号の接近に伴い、進路や勢力しだいでは、お盆の期間を含む今月13日から16日の間の一定期間、東海道新幹線で計画運休や急きょの運転見合わせなどが発生する可能性があると発表しました。 今後の運転状況に注意するとともに旅行の予定の変更などを検討してほしいと呼びかけています。

                                                                      台風7号 東海道新幹線 高速道路 計画運休や交通規制の可能性も | NHK
                                                                    • 「台風の読み方です。」勘違いしがちだが線は進路、丸が大きくなると大型になるわけでは"ない"

                                                                      荒木健太郎 @arakencloud 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・学術博士。防災・減災のために、雲の仕組みを研究してます。気象監修:映画 天気の子/ドラマ #ブルーモーメント。出演:情熱大陸/ドラえもんなど。著書:すごすぎる #天気の図鑑 シリーズ/読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし/雲の教室/雲を愛する技術など。発信は個人見解です mri-jma.go.jp/Dep/typ/araki/

                                                                        「台風の読み方です。」勘違いしがちだが線は進路、丸が大きくなると大型になるわけでは"ない"
                                                                      • 「雨らしい雨」という言い方がテクニック~気象予報士増田さんの詳しすぎ天気解説8月

                                                                        7月の暑さはなんだったのか。この暑さは8月も続くのか?明るい話もある今月の詳しすぎ天気です。 今月のトピックはこちら。 ・雷雨で10℃温度が下がった ・「雨らしい雨」というテクニック ・7月だけで年間の35℃以上の日数に迫る ・8月はどうなる ・鳩山町ってどこ? ・7月の問題・正解者は2名(うち1名は林) ・8月の問題・東京で一番低い最高気温を当ててください (インタビュー・構成:デイリーポータルZ編集部 林)

                                                                          「雨らしい雨」という言い方がテクニック~気象予報士増田さんの詳しすぎ天気解説8月
                                                                        • グーグル、ファーウェイのAIで気象予報はどう変わるか?

                                                                          グーグル・ディープマインドやファーウェイなど、AI研究で先頭を走っている企業が、気象予測AIモデルを相次ぎ発表した。既存の天気予報に迫る予測精度を記録しているというこれらのAIの利用には大きな利点がある。 by Melissa Heikkilä2023.08.09 6 9 この記事は米国版ニュースレターを一部再編集したものです。 猛暑の夏を迎えている。ここロンドンも暑い。扇風機の風を最強にしてこの記事を書いているが、それでも脳が溶けてしまいそうな暑さである。7月には記録的な暑さが襲った。 気候危機が深刻化するにつれ、容赦ない熱波、ハリケーン、洪水といった極端な気象現象がますます頻発するようになり、正確な気象予報を出すことがこれまで以上に重要になっている。 AIは、正確な気象予報に役立つという証を次々に打ち立ててきた。ここ1年ほどで、気象予報にAIを活用する動きが盛んになっていた。 エヌビデ

                                                                            グーグル、ファーウェイのAIで気象予報はどう変わるか?
                                                                          • 台風がコミケ直撃コースというのが話題ですがいにしえのコミケでは汚超腐神の方々が「台風にも穴がある」とやったところ台風がUターンしたことがある

                                                                            歪音 たまみ @yugamine_tamami 台風7号がコミケ直撃コース… いにしえのコミケでは台風直撃だったけど、腐女子の頂点におられる汚超腐神の方々が「台風にも穴がある」、「台風総受け新刊あります」とやった結果、進路がUターンことがあってな… 2023-08-07 12:24:25

                                                                              台風がコミケ直撃コースというのが話題ですがいにしえのコミケでは汚超腐神の方々が「台風にも穴がある」とやったところ台風がUターンしたことがある
                                                                            • 訂正-観測史上最小に、南極の海氷面積 後戻りできない限界近づく

                                                                              世界的な気温上昇の結果、南極の海氷面積が今年、観測史上最少に縮小した。南極の氷山、昨年1月撮影。(2023年 ロイター/Natalie Thomas/File Photo) [シンガポール 8日 ロイター] - 世界的な気温上昇の結果、南極の海氷面積が今年、観測史上最少に縮小した。研究者は、この損失を取り戻す即効の解決策はないとしている。 フロンティアズ・イン・エンバイロメンタル・サイエンス誌に発表された研究論文によると、南極の海氷面積は昨年、最も縮小する夏(2月)の面積が1978年の衛星観測開始後、初めて200万平方キロメートルを下回っていたが、今年はさらに減少し、過去最少を更新した。

                                                                                訂正-観測史上最小に、南極の海氷面積 後戻りできない限界近づく
                                                                              • 『地球の変動はどこまで宇宙で解明できるか』地球環境を知るにはまず太陽を見よ! - HONZ

                                                                                わが国屈指の太陽物理学者が、太陽の活動が地球環境にどのような影響を及ぼすかを論じた入門書である。「宇宙気候学」を専門とする著者は、宇宙に目を向けながら過去から未来までの環境について、写真や図表をふんだんに使いながら丁寧に読み解いてゆく。 サブタイトルに「太陽活動から読み解く地球の過去・現在・未来」とあるように、太陽系の中心にある太陽は地球環境のすべてをコントロールしているからだ。なお本書は第31回講談社科学出版賞受賞作でもある。 少し基本から述べておこう。太陽系とは、太陽のまわりを回っている天体の集合のことを言う。中心には太陽があり8個の主要な惑星が太陽の巨大な引力のもとに秩序正しく天空を運行している。 太陽系では太陽だけが自ら光り(恒星)、膨大なエネルギーを放出している。それ以外の星はすべて、太陽の発するエネルギーを受ける星として、太陽光を反射して宇宙空間で輝いている(惑星)。 太陽系を

                                                                                  『地球の変動はどこまで宇宙で解明できるか』地球環境を知るにはまず太陽を見よ! - HONZ
                                                                                • 熱帯夜にエアコンを切る→朝には熱中症「警戒」レベルに ダイキン調査

                                                                                  ダイキン工業は8月8日、マンションの一室を使って熱帯夜のエアコン利用について検証した結果を発表した。就寝後の午前2時にエアコンが切れた場合、朝7時には室内の暑さ指数(WBGT値)が「警戒」レベルまで上がった。 検証は7月28日に横浜市にある鉄筋コンクリート造りのマンション(築17年)で実施した。当日は日中の最高気温が34.4℃で、夜は26.5℃までしか下がらない熱帯夜だった。 エアコン設定は28℃で、3時間後に切れるタイマーを設定して午後11時に就寝した。するとエアコンがオフになった午前2時から時間の経過とともに暑さ指数は上昇。朝7時には気温30℃弱、WBGT値は25に達した。これは熱中症「警戒」レベルに相当する。 一方、エアコンを「つけっぱなし」にすると朝まで室温は27℃前後で推移し、WBGT値もほぼ23以下だった。

                                                                                    熱帯夜にエアコンを切る→朝には熱中症「警戒」レベルに ダイキン調査