並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 2172件

新着順 人気順

気象の検索結果241 - 280 件 / 2172件

  • ギリシャの世界遺産「猛烈な暑さ」理由に従業員らがストライキ | NHK

    日本だけでなくヨーロッパでも記録的な暑さとなっていて、ギリシャの首都アテネの世界遺産アクロポリスでは、従業員たちが猛烈な暑さを理由にストライキを行うことがわかりました。 イギリスの新聞テレグラフやギリシャのメディアなどによりますと、パルテノン神殿があるギリシャの首都アテネの世界遺産アクロポリスなどの従業員たちが、猛烈な暑さの中で働かされていることに抗議するためストライキに入るということです。 アクロポリスは、通常午前8時から午後8時まで営業していますが、ストライキのため20日からは午後4時から4時間、従業員が業務を停止するとしています。 従業員でつくる労働組合は「ここ数日私たちが直面している問題を考慮し、観光客だけでなくスタッフの健康を守るため、満場一致でこの対応をとると決めた」としています。 AP通信は20日、ギリシャ南部の暑さは今週後半にはさらにひどくなり44度に近づくと伝えているほか

      ギリシャの世界遺産「猛烈な暑さ」理由に従業員らがストライキ | NHK
    • 世界は「より厳しい熱波」に備えを WMO

      【7月19日 AFP】北米や欧州、アジアなどが熱波に襲われる中、国連(UN)の専門機関である世界気象機関(WMO)は、世界はより厳しい熱波へ備えなければならないと警告した。 温暖化の影響とみられる猛烈な暑さが続く中、各国の保健当局は水分を補給し、直射日光を避けるよう呼び掛けている。 WMOの猛暑アドバイザー、ジョン・ネアン(John Nairn)氏は報道陣に対し、「こうした現象は今後も増えていく。世界はさらに厳しい熱波に備えなければならない」と指摘。都市化の急拡大、極端な気温の上昇、人口の高齢化などを背景に、健康リスクが急速に高まっていると警鐘を鳴らした。 さらに日中の最高気温よりも、夜間の最低気温の高さを懸念すべきだと指摘。「夜間に高温が続くと、持続的な熱から体を回復させるのが難しくなり、極めて危険」だとし、心臓発作や死亡の増加につながると述べた。(c)AFP/Nina LARSON

        世界は「より厳しい熱波」に備えを WMO
      • 市内の状況メモ: 冠水地域が市内中心部も含めて多数あり、水没自動車の放..

        市内の状況メモ: 冠水地域が市内中心部も含めて多数あり、水没自動車の放置も相まってどこが通行可能なのかわからん。 スーパーもどこが営業しているのかわかりずらい。そこまで通行可能なのかそもそもわからない。→ネット、ケーブルテレビで情報収集 避難所が水没地域にあるので、安全なのかわからない。水没で到達不能なこともあり?→やはり1F水没の恐れありのところがあった 下水施設が水の流入により不調をきたし、下水使用制限の情報が出る。。でもテレビではトイレを気にして水分補給しないのは体に悪いと言っている。 県内では死亡者もでているが、何百人も行方不明などということはない。ただ住民としてはショックが大きいのに、全国ニュースでは扱いが小さい気がしてそんなもんかなあと。 岸田総理は外遊行っちゃうんだ。外交は大事だし担当大臣に任せればまず問題ないでしょう。が、当事者になるとちょっと心細いんだってわかった。こうい

          市内の状況メモ: 冠水地域が市内中心部も含めて多数あり、水没自動車の放..
        • 【解説】 なぜ今年の夏はこんなに暑いのか 世界各地で最高気温を更新 - BBCニュース

          アメリカ国立気象局によると、アメリカでは人口の3分の1近くに当たる1億1300万人に対して、何らかの高気温に関する勧告が出ている。 アメリカ全土で、気温が数十年ぶりに記録を更新している。テキサス州エルパソでは27日間にわたって最高気温が37度を超え、1994年の記録を更新した。

            【解説】 なぜ今年の夏はこんなに暑いのか 世界各地で最高気温を更新 - BBCニュース
          • 暑さのため名古屋市が学校での体育の授業を中止 猛暑による授業中止ははじめての措置 部活動も中止に(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

            名古屋市の18日の予想最高気温が38℃となったことを受け、名古屋市教育委員会は市内の小中学校などに体育の授業を中止するよう通達しました。 【写真を見る】暑さのため名古屋市が学校での体育の授業を中止 猛暑による授業中止ははじめての措置 部活動も中止に 対象となるのは市立の小中学校、高校などあわせて415校で、「クーラーの効かない場所での保健体育の授業」や「運動を伴う部活動」、また「環境省の暑さ指数が31以上の場合の水泳の授業」について中止するよう通知を出したということです。 教育委員会によりますと猛暑による保健体育の授業について中止の通達をしたのは初めてだということです。

              暑さのため名古屋市が学校での体育の授業を中止 猛暑による授業中止ははじめての措置 部活動も中止に(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
            • 熱中症予防に「前腕冷却」「手のひら冷却」が効果的 アスリートも実践

              全国各地で猛暑日が続いていて、熱中症のリスクが高まっています。 過酷ともいえる猛暑の下で活躍するアスリートたちの熱中症対策から、私たちの生活にも活かせるヒントはないでしょうか。スポーツ選手・大会主催者・観客を気象面からサポートしているウェザーニュースのスポーツ気象チームに、アスリートが実行している熱中症予防対策について聞きました。 アスリートであっても熱中症予防の基本は同じで、暑い環境で長時間過ごさないこと、タンパク質などの栄養をしっかり摂り、良質な睡眠をとることが重要といいます。 » 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認 ふだんから暑さに負けない体づくりをした上で、「身体冷却」や「水分補給」でアスリートは様々な工夫をしているようです。 「猛暑に限らず、暑い環境の中で運動を行うと、体温が過度に上昇します。体温が過度に上昇すると熱中症の発生リスクが高まるので、アスリートは水分補給や氷・水な

                熱中症予防に「前腕冷却」「手のひら冷却」が効果的 アスリートも実践
              • 熱をもちにくい服の色は?表面温度は最大で20℃以上の違い 熱中症対策

                三連休は40℃に迫り危険な暑さが続いている中で、少しでも暑さを和らげたいものです。 着る服の色によって表面の温度が20℃以上も違うという実験結果があります。どんな色の服が熱中症対策に効果的なのか、その理由はなぜか、国立環境研究所・上席研究員の一ノ瀬俊明さんに伺いました。 まず、太陽の光と物の色との関係を、一ノ瀬さんはこう語ります。 「太陽からはさまざまな放射エネルギーが地表に届きますが、目に見える可視光線と、目には見えませんが少しだけ波長の長い近赤外線の割合が高くなっています。植物の葉が緑に見えるのは、緑の光に対応した波長帯の放射エネルギーが多く反射されるためです。 白い物体の表面ではほとんどすべての光に対応した波長帯が反射され、黒い物体では波長帯の多くが吸収されてしまいます」(一ノ瀬さん) 物体は色によって、太陽から放射されたエネルギーを反射する率が異なる、というのです。反射されなかった

                  熱をもちにくい服の色は?表面温度は最大で20℃以上の違い 熱中症対策
                • 「昔はこんなに暑くなかった」というがここで1995年の気温を見てみましょう「32度で猛暑」「エアコンを使わなくても生きていけた」

                  リンク goo天気 東京の過去の天気 1995年7月 - goo天気 1995年7月の東京の過去天気をまとめています。1961年からの全国の過去天気データを網羅。 8

                    「昔はこんなに暑くなかった」というがここで1995年の気温を見てみましょう「32度で猛暑」「エアコンを使わなくても生きていけた」
                  • 韓国の大雨被害、死者33人に 地下道に車10台以上閉じ込め

                    【7月16日 AFP】韓国の行政安全省は16日、大雨の影響による洪水や土砂崩れの死者が少なくとも33人になったと明らかにした。10人が行方不明となっている。 韓国では4日前から大雨が続き、主要ダムの水があふれるなどして被害が広がっている。 忠清北道(North Chungcheong Province)清州(Cheongju)市では、全長430メートルの地下道が水没し、車両10台以上が取り残された。 聯合(Yonhap)ニュースによると、15日朝に大量の水が急激に流れ込んだため、中にいた人は避難できなかった。行政安全省によれば、捜索活動が続けられており、16日時点で7人の遺体が収容された。(c)AFP

                      韓国の大雨被害、死者33人に 地下道に車10台以上閉じ込め
                    • 欧米各地、記録破りの暑さに 危険な熱波襲来

                      【7月16日 AFP】欧米各地が熱波に見舞われている。16日には気温はさらに上昇し、危険な水準に達すると予想されている。 米国立気象局(NWS)によると、カリフォルニア州からテキサス州にかけての熱波は16日、「危険な」高温をもたらす見通し。西部では日中の最高気温は平年を6~12度上回るとみられている。 アリゾナ州の州都フェニックスでは最高気温は連日43度を超え、15日には44度を記録。16日には46度に達すると予想されている。 地球上で最も暑い場所の一つとして知られるカリフォルニア州デスバレー(Death Valley)では、16日に54度を上回り、観測史上最高を更新する見込み。 欧州ではイタリアが記録的な高温に見舞われており、保健省はローマ、ボローニャ(Bologna)、フィレンツェ(Florence)など16都市に警報を発した。ローマの最高気温は18日には43度に達し、2007年に記録

                        欧米各地、記録破りの暑さに 危険な熱波襲来
                      • South Korea floods: Dozens die in flooded tunnel and landslides

                        At least 40 people have died in floods and landslides in one of the country's worst monsoon seasons.

                          South Korea floods: Dozens die in flooded tunnel and landslides
                        • 【動画】秋田県内 広い範囲で浸水被害 秋田駅周辺にも茶色い水 | NHK

                          秋田県内では記録的な大雨の影響で、広い範囲で浸水の被害が出ていて、15日夜には秋田市中心部の住宅街で消防が住民をボートで救助する様子も見られました。16日朝になって水位は下がってきていますが、住宅や車が水に浸かったままです。 秋田県内の被害の状況を随時、映像とともにお伝えします。 6:00ごろ 秋田駅近くの道路 冠水続く 16日午前6時ごろ、秋田市のJR秋田駅近くで撮影された映像では、線路の下を通るアンダーパスの部分が完全に水没し、通行できなくなっていて、流されてきたとみられるタイヤや衣装ケースなどの大量のがれきが水面に浮かんでいます。 撮影した男性によりますと、水は少しずつ引いているように見えるものの、周辺では水につかった車のものとみられるクラクションが鳴り響いているということです。 午前5時すぎにNHK秋田放送局の屋上に設置されたカメラから見た秋田市中心部にあるJR秋田駅南側の様子では

                            【動画】秋田県内 広い範囲で浸水被害 秋田駅周辺にも茶色い水 | NHK
                          • 欧州で熱波続く 記録的な高気温、今後も - BBCニュース

                            ギリシャの首都アテネでは観光名所として人気の遺跡「パルテノン神殿」があるアクロポリスが、正午から午後5時にかけて閉鎖された。特に気温が上昇する時間帯に、観光客を暑さによる健康被害から守るための措置で、15日にも継続する方針という。

                              欧州で熱波続く 記録的な高気温、今後も - BBCニュース
                            • 夏のインドは50度くらいいくのに東京にきたインド人は大抵、「東京のほうがアツイノナンデ」と言い出す

                              加藤AZUKI @azukiglg インドは50度くらいいったりするらしいけど、東京にきたインド人は大抵、「東京のほうがアツイノナンデ」とか言い出すので、やはり「湿度を伴う万遍ない暑さ」は逃げ場なくてやべえんだな。 2023-07-12 17:37:50

                                夏のインドは50度くらいいくのに東京にきたインド人は大抵、「東京のほうがアツイノナンデ」と言い出す
                              • 最高気温トップ20はもうすべて40度以上~気象予報士増田さんの詳しすぎ天気解説 7月

                                今年の梅雨はしっかり雨が降ってます 林: 6月の東京、雨少なかったですよね。 増田: いや、こんなものですよ。 林: え!こんなもんですか。 増田: だって、関東の梅雨というのはそんなに量はないんですよ。基本はしとしと雨が多いので。 林: これが関東の梅雨ということで、いいんですかね。 増田: 僕はこれでいいじゃんと思っていたら、やたらTwitterのリプライとかで、梅雨っぽくないですよねっていうのがすごく来るんですよ。やっぱそう思います? 林: そう思います。梅雨っぽくないっていう声も多い気がするんですよね。 増田: なんだろうと思って。でも、東京だけで言うと、1mm以上の雨が降った日は6月で16日、つまり半分あるんですよ。ほんと1mmにも満たないちょろっとも含めると24日だったかな。 林: じゅうぶん降ってるんですね。 増田: けっこう降ってるんですよ。降水量的には東京だったら6月7月

                                  最高気温トップ20はもうすべて40度以上~気象予報士増田さんの詳しすぎ天気解説 7月
                                • 土砂崩れの現場で1人の遺体発見 行方不明の市議か 富山 南砺 | NHK

                                  消防によりますと、13日午後1時半すぎ、富山県南砺市砂子谷の土砂崩れの現場で男性とみられる1人の遺体が見つかったということです。 この現場では13日未明、大雨が降る中、住民に避難を呼びかけていた南砺市議会議員の赤池伸彦さん(65)が土砂崩れが起きたあと行方がわからなくなっていて、警察と消防が付近を捜索していました。 警察は遺体は赤池さんとみて確認を急いでいます。

                                    土砂崩れの現場で1人の遺体発見 行方不明の市議か 富山 南砺 | NHK
                                  • 埼玉 茨城 千葉 群馬 県境で突風被害相次ぐ 12日も十分注意を | NHK

                                    埼玉・茨城・千葉・群馬の県境付近では11日夕方、突風によるとみられる被害が相次ぎました。 12日も大気の状態が非常に不安定になる見込みで気象庁は落雷や突風、ひょうなどに十分注意するよう呼びかけています。 湿った空気や日中の気温上昇の影響で関東では11日夕方、局地的に雨雲が発達し、特に、埼玉・茨城・千葉・群馬の県境付近で突風によるとみられる被害の通報が相次ぎました。 茨城県境町の桐ケ作地区では、木が根元からなぎ倒されて、農業用ハウスに覆いかぶさっていました。 埼玉県幸手市や加須市では住宅の屋根が飛ばされたり、倒木が道路をふさいだりといった被害が相次いでいます。 これまでのところ、いずれの自治体でもけが人の報告は入っていないということで自治体などが被害の詳しい状況を調べることにしています。 関東甲信では大気の不安定な状態は12日も続く見込みで、気象庁は急な激しい雨のほか落雷や突風、竜巻などの激

                                      埼玉 茨城 千葉 群馬 県境で突風被害相次ぐ 12日も十分注意を | NHK
                                    • ダムの『緊急放流』の誤解イメージと実際にやっていることの違い解説「全部流すぜ!!じゃなかった」

                                      日テレ【気象・防災】そらジロー @ntvsorajiro 【寺内ダムで緊急放流へ】 筑後川水系佐田川の寺内ダム(福岡県朝倉市)では、ダムの空容量が減少し満杯になる見込み。 このため、10日9時50分頃から緊急放流を実施するということです。 そのため、ダムの放流量が増えて下流では洪水氾濫のおそれがあります。 今のうちに避難を! #緊急放流 #ダム pic.twitter.com/sVYA7ktLjM 2023-07-10 09:23:13

                                        ダムの『緊急放流』の誤解イメージと実際にやっていることの違い解説「全部流すぜ!!じゃなかった」
                                      • 土石流に住宅7棟巻き込まれ 1人心肺停止 福岡 久留米 | NHK

                                        福岡県久留米市や警察によりますと、10日午前9時半ごろ、久留米市田主丸町竹野の三明寺地区で、土石流が発生し、付近の住宅7棟が巻き込まれたということです。 市によりますと、土石流が発生した久留米市田主丸町竹野では、三明寺地区の12世帯27人のうちこれまでに17人の無事が確認されたほか、10人が救助され、このうち心肺停止だった70代の男性1人の死亡が確認されたということです。 ほかに救助された9人のうち、 ▽20代と60代の女性2人が「重症」、 ▽30代と70代、それに80代の男女3人が「中等症」で、 ▽残る4人は命に別状はなく、病院への搬送も行っていないということです。 警察や消防が、当時の詳しい状況を確認しています。

                                          土石流に住宅7棟巻き込まれ 1人心肺停止 福岡 久留米 | NHK
                                        • 「弱者男性の姫」お天気キャスターの熱愛宣言に飛ぶ誹謗中傷! ファン激怒の背景に“アイドル営業の側面”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                                          気象情報番組『ウェザーニュース』の人気キャスター・檜山沙耶(29)。彼女が交際を発表したことで、ファンの間では衝撃が広がっている。 【写真】オタク絶望…交際宣言をした“マッチョでピアス”なイケメンテニスプレイヤー、彼女がファンを虜にした露出過多なコスプレほか 7月6日にツイッターおよび、24時間生放送で最新の気象・防災情報を発信するYouTubeチャンネル『ウェザーニュースLiVE』でプロテニス選手の西岡良仁(27)との交際を発表したのだ。 「7月3日、イギリス・ロンドンで開幕されたウィンブルドン選手権の観客席に檜山さんが母親と思しき女性と座っているのが中継で映し出されてしまった。また国際配信している大会公式映像には、試合外で西岡と談笑している様子が映りこんでしまった。それがSNSで広く拡散されてしまったことで、檜山さんは番組内で異例ともとれる“交際宣言”をした。かつて結婚報告をした他のキ

                                            「弱者男性の姫」お天気キャスターの熱愛宣言に飛ぶ誹謗中傷! ファン激怒の背景に“アイドル営業の側面”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
                                          • 湿原が乾燥し魚が大量死 イラク南部

                                            【7月6日 AFP】イラク南部ジーカール(Dhi Qar)州で5日、湿原が乾燥し、魚が大量に死んでいた。中には干からびた死骸もあった。 同州チバイッシュ湿原(Chibayish Marshes)は、チグリス(Tigris)川の氾濫原にあることで知られる。チグリス川とユーフラテス(Euphrates)川は気候変動の影響を受けており、今年2月には両河川の水位が大幅に低下したため、政府が対策を講じるとしていた。 イラクでは今月、南東部マイサン(Maysan)州でも川で魚が大量に死んでいるのが発見されている。(c)AFP

                                              湿原が乾燥し魚が大量死 イラク南部
                                            • 川で魚が大量死 干ばつの影響か イラク

                                              【7月6日 AFP】イラク当局はこのほど、南東部で魚が大量死しているのが確認されたことを受け、調査を開始したと明らかにした。干ばつの影響の可能性がある。 大量の魚の死骸が発見されたのは、イランとの国境に位置するマイサン(Maysan)州マジャールアルカビール(Majar al-Kabir)を流れるアムシャン(Amshan)川の岸。 国営イラク通信(INA)は、農業省が2日、大量死の原因を調査する委員会を設置すると発表したと伝えた。 湿地帯の監視をするメイサン州職員は、「地勢解析の結果、塩分濃度が上昇していたほか、(水中の)酸素濃度がゼロだったことも分かった」とAFPに説明した。(c)AFP

                                                川で魚が大量死 干ばつの影響か イラク
                                              • 2023年7月4日は過去12万5000年間で最も暑い日だった

                                                季節のサイクル、エルニーニョ現象、地球温暖化の三重苦により、2023年7月4日における地球の平均気温が17.18度に達し、記録が始まった1979年以来で最も暑い日となっていたことがわかりました。気象学者は、科学的な分析により得られたデータから、過去12万5000年間の中でも飛び抜けて暑い日だったと推測しており、迅速に気候変動を食い止めなければ今後も記録が塗り替えられ続けるだろうと指摘しています。 Climate Reanalyzer https://climatereanalyzer.org/clim/t2_daily/ This July 4 was Earth's hottest day since records began, scientists say - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/climate-env

                                                  2023年7月4日は過去12万5000年間で最も暑い日だった
                                                • 深夜のゲリラ豪雨、多摩の夜空を縦横無尽に走る雷を撮る - I AM A DOG

                                                  昨日の夜中、突然外から大きな雷鳴が聞こえてきました。PCで雨雲レーダーを確認すると西の方から真っ赤な(雨量の強い)雨雲が近づいています。外に出てみると遠くに稲光も見えています。 最初は徐々に近づいてくる雷雲をのんきに眺めていたのですが、どんどん稲妻が凄くなってきて「これは写真に写りそうだ」とカメラを持って外に出ました。はじめのうちは高倍率ズームの望遠側&手持ちで撮ってましたが徐々に広角側へ、すぐに空一面に稲光が走るようになってきて、三脚もあった方が良さそうだと取りに戻ったり、最終的には広角ズーム(M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO)を使って撮りました。 久々にここまで空一面に稲光が走るのを目にしました。ど迫力の気象ショーです。 設定を変えたり、濡れたレンズを拭いていたり、シャッターを閉じた直後にいい感じの雷が光りがちですが、それでもいくつかの雷を撮ることが

                                                    深夜のゲリラ豪雨、多摩の夜空を縦横無尽に走る雷を撮る - I AM A DOG
                                                  • 暑さ避け夜間に田植え 熱波のベトナム

                                                    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【7月4日 AFP】ベトナムのコメ農家チャン・ティ・ランさん(47)は午前3時、辺りはまだ真っ暗な中、首都ハノイ郊外にある田んぼに向かった。太陽が昇り、厳しい日差しが照り付ける前に田植えを終えようと必死だ。 南アジアや東南アジアは今年、記録的高温に見舞われている。年々夏が暑くなる中、夜中の田植えは北・中部のコメ農家にとり、救世主となっている。 ランさんは暑さが和らいだ数日は、なんとか日中に田植えをできた。 しかし7月初旬、北部に新たな熱波が到来し、日中の気温が37度を超える日が長く続くとの予報を受け、夜間の田植えに切り替えた。 ランさんは「明かりが十分でないから、真っすぐ植えられていないかもしれない」と言いながら、頭部に取り付けたヘッドランプの明か

                                                      暑さ避け夜間に田植え 熱波のベトナム
                                                    • 熊本 豪雨災害3年 今も1100人余が避難生活 支援のあり方課題に | NHK

                                                      熊本県内で災害関連死も含め、67人が犠牲となり、2人の行方がわからなくなった令和2年の記録的な豪雨から4日で3年です。被災地では今も1100人余りが仮設住宅などで生活する中、被災地の自治体には体の不調や家族の介護など生活再建をめぐる相談が寄せられていて、支援のあり方が課題となっています。 3年前の令和2年7月の記録的な豪雨では、球磨川が氾濫するなどして熊本県内では災害関連死も含めて67人が犠牲となり、今も2人の行方がわかっていません。 県によりますと、住宅の被害は、人吉市や芦北町など26の市町村で、合わせておよそ7800戸にのぼりました。 県内では、6月末時点で仮設住宅や民間の賃貸住宅を活用した「みなし仮設」で合わせて537世帯、1128人が生活していて、災害公営住宅の整備が進んでいます。 こうした中、県内の市町村では被災者が抱える課題を聞き取って支援につなげようと、被災して仮設住宅に住む

                                                        熊本 豪雨災害3年 今も1100人余が避難生活 支援のあり方課題に | NHK
                                                      • 茨城・龍ケ崎の牛久沼 85年ぶりの越水で浮き彫りになった課題 | 毎日新聞

                                                        浸水で弱った稲が植わる水田を案内する野口泰永・茎崎村外五ケ町村土地改良区理事長。この時期、本来なら稲1株が18~20本に分岐するが、数本にしかなっていない=つくば市上岩崎で2023年6月29日午後1時19分、信田真由美撮影 茨城県取手市双葉地区で排水能力を超えた「内水氾濫」が起きるなどした大雨から1カ月。近くの牛久沼(茨城県龍ケ崎市)も、1938年以来、85年ぶりに越水した。龍ケ崎市内で住宅21棟が半壊や浸水。上流側の水田の一部は2週間、あふれた水につかり続けた。穏やかな沼の氾濫は、堰(せき)の管理や水位共有の在り方で課題を残した。

                                                          茨城・龍ケ崎の牛久沼 85年ぶりの越水で浮き彫りになった課題 | 毎日新聞
                                                        • 九州南部 4日午前にかけて線状降水帯発生のおそれ 厳重警戒を | NHK

                                                          活発な前線の影響で、九州南部では断続的に雨が強まっていて、4日午前中にかけては線状降水帯が発生するおそれがあり、災害の危険度が急激に高まる可能性があります。九州では、これまでの大雨で地盤が緩んでいるところもあり、引き続き、土砂災害に厳重に警戒してください。 気象庁によりますと、九州付近に停滞している前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、前線の活動が活発になり、九州南部では断続的に雨が強まっています。 この時間は、鹿児島県を中心に発達した雨雲が流れ込んでいて、午前9時までの1時間には、国土交通省が鹿児島市に設置した雨量計で31ミリ、鹿児島県が垂水市に設置した雨量計で30ミリの激しい雨を観測しました。 九州では、先月29日から雨が断続的に降り、4日午前9時までの雨量は、熊本県南阿蘇村で681.5ミリ、宮崎県のえびの高原で636.5ミリ、大分県由布市で554.5ミリ、鹿児島県伊佐

                                                            九州南部 4日午前にかけて線状降水帯発生のおそれ 厳重警戒を | NHK
                                                          • 山口 JR美祢線 大雨で橋と線路が崩落 復旧の見通し立たず | NHK

                                                            山口県美祢市を走るJR美祢線は記録的な大雨で橋と線路が崩落し、復旧の見通しが立っていません。地元の人からは不安の声も聞かれました。 美祢市では30日からの大雨の影響で厚狭川が増水し、JR美祢線の南大嶺駅と四郎ケ原駅の間で川をまたぐ橋と線路が崩落したほか、複数の箇所で線路の盛り土が流出して線路が浮いた状態になっています。 復旧の見通しが立っておらず、JRは今後、バスによる代行輸送を検討しているということです。 JR美祢駅には運休を知らせる貼り紙もなく、駅の周辺はいつもと比べて閑散とした様子でした。 駅前で家族の迎えを待っていた高齢の女性は「鉄道を利用している学生さんは困ると思う」と話いてました。 また、駅の様子を見に来た男性は「復旧まで時間がかかり、路線の存続が危ぶまれる可能性もあるのではないか」と話していました。 美祢線は平成22年7月の大雨でも線路の盛り土が流されるなどの被害があり、1年

                                                              山口 JR美祢線 大雨で橋と線路が崩落 復旧の見通し立たず | NHK
                                                            • 焦点:気候変動で森林火災が急増、ネパールに打つ手はあるか

                                                              ネパール各地では、気候変動と関連した猛暑と干ばつの増加により過去最悪となった森林火災シーズンからの復興が進んでいる。ただ消防関係者や当局者は、森林火災に対応するために用いている手段が、もはや力不足になっているのではないかと懸念している。写真は2021年4月、同国のシバプリ国立公園で火災に対応する警官(2023年 ロイター/Navesh Chitrakar) [ピュータン/カトマンズ(ネパール) 28日 トムソン・ロイター財団] - ネパール各地では、気候変動と関連した猛暑と干ばつの増加により過去最悪となった森林火災シーズンからの復興が進んでいる。ただ消防関係者や当局者は、森林火災に対応するために用いている手段が、もはや力不足になっているのではないかと懸念している。

                                                                焦点:気候変動で森林火災が急増、ネパールに打つ手はあるか
                                                              • 突風被害“ダウンバーストかガストフロント” 滋賀 近江八幡 | NHK

                                                                滋賀県近江八幡市で発生した突風被害について、気象台は調査の結果、上空の冷たい空気が吹きおろす「ダウンバースト」か、冷たい空気が地表を広がるように進む「ガストフロント」という現象が起きた可能性が高いと判断しました。 彦根地方気象台と近江八幡市によりますと、28日午後4時半ごろ、滋賀県近江八幡市馬淵町付近で突風が発生し、これまでに住宅や事業所など27か所で屋根瓦が飛ばされたり、テント型の倉庫の屋根が壊れたりする被害が確認されました。 けが人はいないということです。 気象台は29日、現地に職員4人を派遣して被災した住宅に住む人に話を聞いたり、写真を撮ったりして被害状況を調査しました。 気象台によりますと、被害は北西から南東に向けておよそ1キロメートルの直線上に集中していて、当時吹いた風は風速およそ35メートルと推定されるということです。 こうしたことから気象台は、上空の冷たい空気が吹きおろす「ダ

                                                                  突風被害“ダウンバーストかガストフロント” 滋賀 近江八幡 | NHK
                                                                • 奄美大島で記録的大雨 断水の地域も 22日明け方にかけ厳重警戒 | NHK

                                                                  梅雨前線の影響で、鹿児島県の奄美大島では記録的な大雨になっていて、瀬戸内町では多くの世帯で断水が続いています。奄美地方では、22日明け方にかけて激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害に厳重に警戒してください。 名瀬測候所によりますと、梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、奄美大島には20日夜から発達した雨雲が断続的にかかっています。 奄美大島の古仁屋では今月16日の降り始めから21日午後4時までの雨量が543.5ミリとなり、平年の6月・1か月分のおよそ1.4倍に達しています。 また、21日午後2時までの24時間の雨量は405ミリと、6月としては観測史上、最も多くなり、記録的な大雨になっています。 この大雨で奄美大島の各地で被害が出ています。 瀬戸内町では午後6時現在、およそ4000世帯が暮らす古仁屋地区の広い範囲で断水が続いています。復旧には時間がかかる可能性があるという

                                                                    奄美大島で記録的大雨 断水の地域も 22日明け方にかけ厳重警戒 | NHK
                                                                  • インド北部、猛暑で68人死亡 気温46度に

                                                                    印ウッタルプラデシュ州で、高温に関連する疾患で亡くなった村民への儀式を行う人々/Rajesh Kumar Singh/AP (CNN) インド北部と東部で15日~18日にかけて猛烈な暑さが続き、ウッタルプラデシュ州バリア地区で少なくとも68人が死亡した。 インド気象庁は先に、猛暑に関連した死者が出る可能性があるとして警戒を呼びかけていた。 AFP通信によると、インド北部と東部の気温は今週に入って46度に達した。 死者の急増については、政府の対策が不十分だったと批判する声も出ている。 現地の保健当局は、16日に死亡した25人について、暑さが原因だった可能性があることを確認した。「この気温の中、患者の大多数は熱中症の被害者で、熱中症にやられるまでそれほど時間はかからない」と医師は指摘する。 BBCによれば、この医師は「患者の大半は60歳以上で基礎疾患があった。熱波で容体が悪化して重篤な状態で病

                                                                      インド北部、猛暑で68人死亡 気温46度に
                                                                    • ヒマラヤの氷河、今世紀末には最大80%が融解か 新研究

                                                                      ネパールのクンブ氷河の下流部では氷が解けて水が滴り落ちる様子が見られる/Courtesy Alex Treadway/ICIMOD 香港(CNN) 世界最高峰エベレストなどの山が連なるヒマラヤ山脈の氷河は、今世紀末までに最大80%が融解し、住民に甚大な被害を及ぼす恐れがあるとの研究結果が発表された。 ヒマラヤ山脈周辺国が参加する政府間機関、国際総合山岳開発センター(ICIMOD)の研究チームが、西のアフガニスタンから東のミャンマーまで約410万平方キロの地域が気候変動から受ける影響を調べ、20日に結果を発表した。 それによると、ヒマラヤ山脈とその北西のヒンドゥークシュ山脈の氷河はこの10年で、2010年代より65%速く融解が進んだ。すでに気温上昇の影響が出ていることがうかがえる。 同センターが19年に出した報告した報告書では、世界の平均気温の上昇を産業革命前と比べて1.5度以内に抑えるとい

                                                                        ヒマラヤの氷河、今世紀末には最大80%が融解か 新研究
                                                                      • 欧州を襲った記録的な猛暑と干ばつ、さらに激しさ増す可能性も

                                                                        欧州では昨年、干ばつと猛暑の影響で激しい森林火災が相次いだ/Sarah Meyssonnier/Reuters (CNN) 世界気象機関(WMO)と欧州連合(EU)のコペルニクス気候変動サービスが共同でまとめた報告書によると、2022年の夏は欧州の観測史上、最高の暑さを記録し、超過死亡は1万6000人を超えた。 「残念ながら、これは一時的な出来事とも、気候上の突発的な現象とも考えられない」。コペルニクス気候変動サービスのカルロ・ブオンテンポ氏はそう指摘し、「こうした出来事は、欧州全土で極端な熱ストレスの発生頻度や激しさを増大させるパターンの一部」と解説する。 22年は英国、スペイン、スイス、イタリアなど数カ国で、観測史上最高の暑さを記録した。 報告書によると、欧州は世界の中で最も急速に温暖化が進んでおり、過去40年の温暖化のペースは世界平均の2倍に上る。 猛暑だけでなく極端な干ばつにも見舞

                                                                          欧州を襲った記録的な猛暑と干ばつ、さらに激しさ増す可能性も
                                                                        • サイクロンで13人死亡 ブラジル南部

                                                                          【6月19日 AFP】ブラジル当局が18日に発表したところによると、同国南部を先週、サイクロンが通過し、少なくとも13人が死亡した。 15日から16日にかけて、リオグランデドスル(Rio Grande do Sul)州の州都ポルトアレグレ(Porto Alegre)をはじめ複数の地区が豪雨と強風に見舞われた。 大きな被害を受けた同州内の町の一つで、海に近いカラア(Caraa)では、18日時点で4人が行方不明となっている。 同州では民家の損壊で3700人以上が影響を受け、危険の高い地区からは約700人が避難した。 州知事によると、15~16日に約2400人が救助された。(c)AFP

                                                                            サイクロンで13人死亡 ブラジル南部
                                                                          • 京都大学、豪雨の発生を人工抑制 大気中の熱や気流制御 - 日本経済新聞

                                                                            京都大学などが大気中の熱や気流を制御して豪雨被害を抑制する技術開発に取り組んでいる。豪雨を引き起こす積乱雲ができるメカニズムに介入、天候を人工的に操作することを目指す。自然現象への関与は水資源の枯渇など新たな問題を生む可能性もあることから、適切な技術の運用方法を並行して検討する。2040年にも社会実験をはじめ、50年の実用化を狙う。研究は京大や愛媛大など6大学や防災科学技術研究所などの研究機関

                                                                              京都大学、豪雨の発生を人工抑制 大気中の熱や気流制御 - 日本経済新聞
                                                                            • メキシコでも野鳥大量死、太平洋の水温上昇が原因か

                                                                              メキシコ・バハカリフォルニア州でカリフォルニア湾上空を飛ぶ鳥(2023年5月19日撮影、資料写真)。(c)Guillermo Arias / AFP 【6月17日 AFP】メキシコの海岸で野鳥の死骸が多数見つかった事態について、当局は16日、太平洋の水温上昇が原因である可能性が高いとの見解を発表した。鳥の大量死はペルーとチリでも起きている。 農業省と環境省は共同声明で、大量死の原因は鳥インフルエンザA(H5N1)ではなく、餓死だと断定。 「要因として最も考えられるのは、エルニーニョ(El Nino)現象の影響による太平洋の海面水温の上昇」だと指摘した。太平洋の海面水温が上がることで魚が海中深くに移動し、鳥が捕食できなくなっている。調査は今も継続中だという。 エルニーニョ現象は一般的に世界的な気温上昇につながり、平均して2~7年ごとに発生する。米海洋大気局(NOAA)は先週、今年は既にエルニ

                                                                                メキシコでも野鳥大量死、太平洋の水温上昇が原因か
                                                                              • 1902年1月の八甲田山雪中行軍遭難事故の真実/鮮やかに蘇った120年前の天気図と気象状況

                                                                                登山者ならずとも、冬山での遭難事故として、多くの人が知っている『八甲田山死の彷徨』。1902年(明治35年)に199名が凍死した大惨事の原因は大寒波と異常低温とされているが、実際に当時のデータを紐解いてみると、意外な事実が浮かび上がってきた。 山岳防災気象予報士の大矢です。一時は中心気圧905hPaの猛烈な勢力まで発達した台風2号が、勢力を落としながらも「黒潮ルート」を進み、黒潮から吸い上げた大量の湿った空気を梅雨前線に送り込んだため、6月2日は各地で線状降水帯による豪雨で大きな被害を与えました。皆様のお住まいの地域で被害を受けた方がみえましたら、心からお見舞い申し上げます。 さて今回のコラム記事では、長年にわたって知りたいと思っていた有名な1902年(明治35年)の八甲田山雪中行軍遭難事故の気象状況について、ようやく再現することに成功しましたのでご紹介したいと思います。 これまではJRA

                                                                                  1902年1月の八甲田山雪中行軍遭難事故の真実/鮮やかに蘇った120年前の天気図と気象状況
                                                                                • 関東地方で1年ぶりの梅雨入り!? ~気象予報士増田さんの詳しすぎ天気解説 6月

                                                                                  1977年滋賀生まれ。お天気キャスター。的中率、夢の9割をめざす気象予報士です。 好きな言葉は「予報当たりましたね」。株式会社ウェザーマップ所属。 ツイッターでも気象情報やってます。(動画インタビュー) 前の記事:浅間山が噴火してイギリスの少年が驚いた ~増田さんの詳しすぎる天気 2023年5月 > 個人サイト ウェザーマップ・増田雅昭 ツイッター @MasudaMasaaki 5月の全国の最高気温は佐呂間町 増田: 5月の観測史上の最高気温が北海道なんですよね。 林: そうなんですか! 西村: へえ! 増田: 5月にこれまでで全国で一番気温が上がったのって何度だと思います? 林: 37とか8ぐらいじゃないですか。 増田: 39.5。これが出たのが北海道のサロマ。 林: へえ! 増田: あそこで39.5が2019年なので4年前。 西村: えー!最近だ。 林: それってフェーン現象ですか 増

                                                                                    関東地方で1年ぶりの梅雨入り!? ~気象予報士増田さんの詳しすぎ天気解説 6月