並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 265件

新着順 人気順

沼津の検索結果161 - 200 件 / 265件

  • 透けて見える? 絵柄に批判、ラブライブパネル一時撤去 静岡・沼津、指摘「行き過ぎ」の声も(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース

    沼津市西浦地区特産の「寿太郎みかん」をPRするため、JAなんすんが市内の大型商業施設ららぽーと沼津で展示していた人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャラクターの等身大パネルが、「スカートが透けているように見える」などと指摘を受け、撤去されていたことが17日、分かった。一方、ファンなどの間では指摘を行き過ぎとの意見もある。 【写真】みかん大使を務める高海千歌さん役の声優伊波杏樹さん パネルは、アニメキャラクターの高海千歌さんが制服姿でミカンを手に立っているデザイン。同市を舞台にしたアニメでは、高海さんの好物がミカンとされているため、JAは12日、高海さんを西浦みかん大使に任命するイベントをららぽーと沼津で開催し、パネルも展示していた。 JA担当者によると、14日に「キャラのスカートが透けている」などの指摘が電話やメールで複数寄せられた。関係機関と話し合い、16日夕に一時的に撤去した

      透けて見える? 絵柄に批判、ラブライブパネル一時撤去 静岡・沼津、指摘「行き過ぎ」の声も(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース
    • 沼津港といえば、丸勘!そしてプリン工房と沼津バーガーしかない - 張オトメなお頭雑記・改良版

      さて、ららぽーと沼津に行ってバタンキューした翌日。 私はいつものように沼津港に向かいました。 定番のコースなんだけど、沼津港に着いたのが10時過ぎ。 泊まったホテルに朝ごはんがついてないプランだったので小腹が空き、ある店に向かった。 そう、あの店だ。 丸勘ゆるさないで有名な飯テロリストの丸勘だ。 ずらァァァァが有名かw レジでトロすき身丼を頼み席に座ると、こんなシールが目に入る。 ガチオタ専用席⁉️ち、違うし、ガチオタなんかじゃないですwww ガチオタっていうのはさ〜……はい、ガチオタですww でも商店街にテラジャンボぬいぐるみ広げて地元民や、通行人に迷惑をかけるライバーとは違いますよww しばらく、席で待っていると キタキタキタ〜、トロすき身丼‼️ なんとコレ500円。 丸勘ゆるさない‼️ マジ、飯テロリストw 500円で海鮮丼食えるとこなんて、沼津港を探してみてもないぞ…… このお店は

        沼津港といえば、丸勘!そしてプリン工房と沼津バーガーしかない - 張オトメなお頭雑記・改良版
      • 沼津の近代史 その2 新幹線沼津駅反対運動はあったのか? -  私の思いと技術的覚え書き

        過日の石油コンビナート計画は、もし出来ていたら沼津の税収は潤沢で、住民の市税も軽減され、市の公共施設も立派なものが揃ったことでしょう。人口も現在より、大幅に増えていたかもしれません。しかし、牛臥海岸には巨大火力発電所が鎮座し、その煤煙に沼津市内は悩んでいたかもしれません。静浦から江浦辺りは、巨大タンカーの接岸に伴い、ほぼ漁業は絶えたことでしょう。コンビナートの貯油タンクや精製所が出来る予定の三島市中郷や清水町辺りは、巨大な敷地で囲まれた、住宅空白地帯が生まれたことでしょう。 ここで、忘れてはならないのが、環境へ与える公害だけでなく、巨大施設により景観が一変してただろうと云うことです。例えば、今、牛臥公園からは富士山は見えませんが、江浦方面は淡島辺りまでが見える訳ですが、タンカーの停泊場所などで見えなくなったでしょうし、淡島辺りからは富士がよく見える訳ですが、火力発電で見えるかどうか。三島や

          沼津の近代史 その2 新幹線沼津駅反対運動はあったのか? -  私の思いと技術的覚え書き
        • ワンコなし旅行 4日目 知多美浜〜沼津 10/21(水) - てる&ヨーキー哲平(琥哲)&美々(美桜)の部屋

          5:00 起床。 今日も一番で大浴場に向かいます。 外はまだ真っ暗。 内風呂から外へ出る扉を開けると …寒ッ😵❗️ 鳥肌をボツボツ立てながら露天風呂までのアプローチの長さにイライラ💢 露天に浸かりながら朝日を待つ作戦。 …にしても露天の温度がヌルいような😥 肩まで浸かっているのに徐々に身体が冷えてくる感じ。 でもまだ朝日が昇ってくる気配は無し。 寒いので一旦内風呂へ避難💨 内風呂も温度少し低め💧 (数十分後) 外がほんの少し青みがかってきたので再度露天へGO💨 と〜こ〜ろ〜が〜 朝日は建物の裏からでした⤵️😩 オレの時間と体温を返してくれ💢 皆さんも早朝の露天風呂に行く時は、日の出の時間と方向を確認しておきましょう☝️ 仕方なく部屋に戻って📸 パノラマ撮りなので分かりにくいですが、見た目以上に山側からの太陽です。 7:00朝食。 本来ならブッフェ形式なんですが、コロナ対策

            ワンコなし旅行 4日目 知多美浜〜沼津 10/21(水) - てる&ヨーキー哲平(琥哲)&美々(美桜)の部屋
          • 《暴行動画流出》白衣の男が患者に蹴りを2発、さらに顔面にも…暴行看護師がはびこる「ふれあい沼津ホスピタル」の闇「犬のほうがよっぽどかわいい」と患者に暴言も | 文春オンライン

            「流出したのは、50代の准看護師Xによる40代の男性患者に対する2件の暴行動画でした。職員による患者への虐待はXのものだけではなく、40代の看護師Yが70代の男性患者を車椅子ごと転倒させてケガを負わせていた事実も、病院の会見で明らかになっています。本人たちは病院の聞き取りに対し、『食事を床に落として食べることが続き、暴行してしまった』(X)『患者が他の患者に危険な行為をしたのを止めるため』(Y)にやむなく手をあげてしまったと説明。両職員は10月末に自主退職したとのことです」 監視カメラの記録によると、患者への暴行があったのは9月。問題が公になったのはそれから約3カ月後の12月だった。この間に匿名の通報が行政に寄せられており、一部報道機関の取材も始まっていた。当事者である病院の対応は後手に回った。 2022年9月15日の暴行動画。Xが患者の顔を殴っている 「会見では報道陣から事件の隠蔽を疑う

              《暴行動画流出》白衣の男が患者に蹴りを2発、さらに顔面にも…暴行看護師がはびこる「ふれあい沼津ホスピタル」の闇「犬のほうがよっぽどかわいい」と患者に暴言も | 文春オンライン
            • 台風6号が来ておりますが……沼津に来ちゃった - 張オトメなお頭雑記・改良版

              27日から28日にかけて台風6号が来ています。ナーリーの野郎っ‼️ 本日は台風のため、中止になったが沼津夏祭りの開催日だったんで沼津に急遽きた。 まぁ中止になった訳だが、正午過ぎに沼津に着いた訳だけどめっちゃ晴れていて、うーん中止にする意味あったのかww 日曜は予定通り開催するみたいだけど、花火が月曜に順延したのが痛いなぁ…………。 まぁいつまでも泣き言、言ってても仕方ないので、沼津港で昼飯食ってー、 食べたのはココ❗️ 丸勘‼️ 丸勘ゆるさない、飯テロリストww その後、向かいの深海プリン工房でデザート食って〜 沼津駅に戻って、駅からちょっと歩いたケーキ屋グランマでケーキ食べた^_^ ようこそ、ウェルカムカロリー………… ボクちゃん太っちゃうよ……まさにデブの名をほしいままにww で、町歩きしてたら、ところどころ店に入ってたらこんなにもうちわを貰って………… 明日も配るんだろうか…………

                台風6号が来ておりますが……沼津に来ちゃった - 張オトメなお頭雑記・改良版
              • ららぽーと沼津のアクセス、抜け道と店舗一覧をレビュー!三井のカードで割引も

                ららぽーと沼津のアクセス、抜け道と店舗一覧をレビュー!三井のカードで割引も 2019年9月23日 2021年8月21日 旅行・グルメ 静岡県東部に大型ショッピングモール、ららぽーと沼津が2019年10月4日にオープンしました! 今まで静岡県に住んでいる方は、ららぽーと磐田もしくは神奈川県、東京などに行くしかありませんでした。 214のショップで静岡県になかった店舗もあり通ってお買い物満喫中できます。 1階フードコート内にある沼津港深海水族館の看板1階フードコートには、沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムの展示がありお子さん達が間近で見れるタカアシガニに夢中になってました。 1階フードコート内に沼津港深海水族館のタカアシガニの画像214のショップの中で特に注目しているのが静岡県東部初出店の北海道うまいもの館です。 私が住んでいる地域の方で北海道に住んでいた方がいたので聞いたところ北海

                  ららぽーと沼津のアクセス、抜け道と店舗一覧をレビュー!三井のカードで割引も
                • 19日(日)に狩野川周辺で沼津かのがわハーフマラソン2023開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

                  2023年更新 沼津の狩野川周辺で11月19日(日)に沼津かのがわハーフマラソン2023開催予定 日本一、初心者に優しいハーフマラソン! 沼津かのがわハーフマラソンの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 沼津の狩野川周辺で11月19日(日)に沼津かのがわハーフマラソン2023開催予定 日本一、初心者に優しいハーフマラソン! 沼津かのがわハーフマラソン2023 沼津かのがわハーフマラソン2023 2 【富士山かのがわハーフマラソンとは】 沼津ラクーンビル7階にあるスポーツクラブBODY DEGIHN PLANNINGが運営する【沼津ランニングステーション実行員会】が毎年、開催しているマラソンイベント。 ランナーは毎年約700名参加で、沼津市の中心市街地を流れる 狩野川左岸の堤防上(香貫大橋~河口)を利用した水辺のコースマラソンです。 富士山かのがわハーフマラソンは

                    19日(日)に狩野川周辺で沼津かのがわハーフマラソン2023開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
                  • 23日(土)に沼津市,清水町で伊豆半島ジオパークロゲイニング大会開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

                    2024年更新 沼津市,清水町で3月23日(土)に伊豆半島ジオパークロゲイニング大会2024開催予定 2年ぶりに開催決定! プラサヴェルデの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 下田で3月26日(土)に伊豆半島ジオパークロゲイニング大会開催予定 伊豆半島ジオパークロゲイニング大会の駐車場などの基本情報 下田市民文化会館の地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 沼津市,清水町で3月23日(土)に伊豆半島ジオパークロゲイニング大会2024開催予定 2年ぶりに開催決定! 伊豆半島ジオパークロゲイニング大会2024 驚きの伊豆半島を探検しよう! 2024年大会、2年ぶりに開催決定! 伊豆半島ジオパークロゲイニング大会 2024 2024年3月23日(土)開催 競技エリア: 静岡県 沼津市・清水町 日程: 2024年3月23日(土) 場所: 静岡県 沼津市&清水町エリ

                      23日(土)に沼津市,清水町で伊豆半島ジオパークロゲイニング大会開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
                    • 【散歩徒歩旅】沼津駅から明石天文科学館まで歩く 3 : かるかんタイムズ

                      【散歩徒歩旅】沼津駅から明石天文科学館まで歩く 3 カテゴリVIP旅スレ Tweetコメント( 10 ) 822 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)07:32:59 ID:e10 おはよう スポンサードリンク 【散歩徒歩旅】沼津駅から明石天文科学館まで歩く 1 ・http://karukantimes.com/archives/51761105.html 824 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)07:33:30 ID:e10 今日の目標 828 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)09:20:13 ID:e10 14日目 829 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)09:38:15 ID:e10 830 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)09:48:51 ID:e10 831 :名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)09:57

                      • アスルクラロ沼津がラブライブ!サンシャイン!!、株式会社ブシロードとのスポンサー締結を発表 昨シーズンに続き2年連続 :

                        Twitter: 75 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける アスルクラロ沼津は16日、プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! と 株式会社ブシロードが2023シーズンのオフィシャルパートナー契約を締結したことを発表しました。 同パートナー契約は昨年に続き2年目。今月10日、「ラブライブ」シリーズはJリーグとのコラボを発表し、富士フイルム杯で横浜F・マリノス、ヴァンフォーレ甲府を各シリーズのメンバーが応援する企画を実施しましたが、「ラブライブ!サンシャイン!!」のAqours のメンバーは対象外となっていました。 [沼津公式]プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! 2023シーズンオフィシャルパートナー契約締結のお知らせ https://www.azul-claro.jp/information/65766/

                          アスルクラロ沼津がラブライブ!サンシャイン!!、株式会社ブシロードとのスポンサー締結を発表 昨シーズンに続き2年連続 :
                        • 絶景の 西伊豆スカイラインで沼津へ 内浦漁協「いけすや」で舌鼓 🐟 - kzのブログ

                          絶景の 西伊豆スカイラインで沼津へ 内浦漁協「いけすや」で舌鼓 🐟 www.youtube.com ek0901.hatenablog.com

                            絶景の 西伊豆スカイラインで沼津へ 内浦漁協「いけすや」で舌鼓 🐟 - kzのブログ
                          • 18日(土)から沼津の戸田で海上ビアガーデンが始まります - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

                            沼津の戸田で7月18日(土)〜7月25日(土)の期間、海上ビアガーデン「SEA GARDEN」@中央桟橋が行われます 海上ビアガーデン『シーガーデン』の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 沼津の戸田で7月18日(土)〜7月25日(土)の期間、海上ビアガーデン「SEA GARDEN」@中央桟橋が行われます 戸田 海上ビアガーデン「SEA GARDEN」@中央桟橋 海上ビアガーデン「SEA GARDEN」@中央桟橋 通常立入禁止となっている戸田の中央浮き桟橋が、海上ビアガーデン『シーガーデン』として期間限定で開放されます! 飲食物は、浮桟橋前のゲストハウス&カフェ「Tagore(タゴール)」がご利用可能です。 オープニングイベントとして、初日7/18(土)は「へだトロたこ焼き」の出店があります。 【期間】2020年7月18日(土)〜25日(土) 【浮桟橋開放時間】

                              18日(土)から沼津の戸田で海上ビアガーデンが始まります - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
                            • 「淡島ホテル」破産手続き 地裁沼津支部、開始決定 負債数百億円、債権者申し立て(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース

                              沼津市の会員制高級リゾートホテル「淡島ホテル」が20日、静岡地裁沼津支部から破産手続きの開始決定を受けたことが分かった。関係者によると、負債総額は数百億円とみられる。今回の開始決定は、ホテル会員権を購入した一部債権者が7月に申し立てていた。 ホテルは20日現在、営業を続けている。近年は人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の登場人物の実家が経営するホテルのモデルとして全国からファンが宿泊に訪れ、地域振興にもつながっているだけに、関係者に波紋が広がりそうだ。 破産手続きの開始決定により、同社の管理処分権は同地裁支部が選任した破産管財人に委ねられる。破産管財人は今後、ホテルが所有する資産などの換価作業などを進めるとみられる。 同ホテルを巡っては、経営権を持つ名古屋市の家賃保証会社に対し、リゾートホテル会員権を購入した債権者が「預かり金や投資額が返済されない」などと主張。今年9月に債権者10

                                「淡島ホテル」破産手続き 地裁沼津支部、開始決定 負債数百億円、債権者申し立て(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース
                              • イトーヨーカドー沼津店 イシバシプラザ - 商業施設ブログ

                                静岡県沼津市にあるイトーヨーカドー沼津店。 ピンクのネオンなイシバシプラザ。イトーヨーカドー我孫子店のアビイクオーレも同じ運営会社によるもの。 ららぽーと沼津でもこのアニメだったが、沼津市が舞台というラブライブといって、作者は君野櫻子さん。 個人的には最近、巷で話題の音声SNSクラブハウスとかインスタグラムにラブライブはやったことがまだないです。 このアニメの演出、期間限定ではなく、どうも現在も2年前からずっとこうらしい。 自販機もアニメになっています。 水が160円ですが、いろんなキャラがいます。おいしく、イキイキ!とありますが、そうなりますなぁ。 お中元とかありますが、新型コロナウイルス自粛総集編です。 1978年に開業しています。1235台の駐車場があります。JR東海道線沼津駅から徒歩5分。 タリーズコーヒー。アスルクラロ沼津というプロサッカーチームが表紙になっています、舞台はJ3の

                                  イトーヨーカドー沼津店 イシバシプラザ - 商業施設ブログ
                                • Aqours:3度目のメットライフドーム公演 伊波杏樹「Aqours、沼津をもっと世界に」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                  メットライフドームでライブ「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 5th LoveLive! ~Next SPARKLING!!~」を開催した「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャストによるユニット「Aqours」(C)2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャストによるユニット「Aqours(アクア)」が2019年6月8、9日、メットライフドーム(埼玉県所沢市)でライブ「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 5th LoveLive! ~Next SPARKLING!!~」を開催した。昨年は「第69回NHK紅白歌合戦」に出場し、東京ドーム(東京都文京区)公演も成功させたことも話題になったAqoursが、メットライフドームでライブを開催するのは2017年9月、18年6月に続き3度目。9日の公演で、高海千歌役の伊波杏樹さんは「

                                    Aqours:3度目のメットライフドーム公演 伊波杏樹「Aqours、沼津をもっと世界に」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                  • 「卑劣極まりない犯行」1カ月間に2歳から5歳の女の子18人に対しわいせつ行為を繰り返した元保育士に実刑判決 静岡地裁沼津支部 - LOOK 静岡朝日テレビ

                                    「卑劣極まりない犯行」1カ月間に2歳から5歳の女の子18人に対しわいせつ行為を繰り返した元保育士に実刑判決 静岡地裁沼津支部 youtu.be 判決によりますと、神奈川県湯河原町の元保育士の男(29)は去年6月県東部の保育園で、2歳から5歳の女の子18人の服を脱がせました。 うち8人の尻や胸などを触り、こうした様子をスマートフォンで撮影しました。 元保育士は性的欲求を満たすため保育士資格を取り、勤務2日目から犯行に着手。 防犯カメラを避けた上、犯行に及んでいない子を名簿で管理して狙っていました。 3日の判決で地裁沼津支部の室橋秀紀裁判官は「保育士という児童を保護すべき立場を悪用し、性的欲求の赴くまま、わいせつ行為を繰り返した卑劣極まりない犯行で、常習性も顕著」と指摘。 元保育士に懲役5年6カ月の判決を言い渡しました。 裁判は被害者保護の観点から被告の名前を伏せて行われました。 判決後娘が被

                                    • 2022ふるさと納税③沼津うなぎ専門店京丸 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                      JR東日本ふるさと納税、ポイント12.5%還元におされ、 還暦納税者 最後の醍醐味!?続々と返礼品が届きます。 静岡県 沼津三島エリアも ゆかりの地「京丸うなぎ」 貧乏育ちの私には、躊躇して買えない高額の鰻、 ご縁が出来て 頂く事が出来たのは ふるさと納税のおかげ。 shop.kyoumaru.jp 2万円を寄付して、2500 JREポイント還元があって、 鰻5尾ギフトセット。良いモノをいただきました。

                                        2022ふるさと納税③沼津うなぎ専門店京丸 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                                      • 各地で謎の大ヒットを続けるガチャタマシリーズついにまさかの「沼津ガチャ」第一弾を発売決定!!

                                        株式会社アルシェ(代表取締役社長:中島祥雄)と株式会社ジェットワークス(代表取締役:荒地功一)は、沼津在住の人気クリエイターよた氏との企画協力により、「沼津ガチャタマ」第一弾を発売することになりました。 ▲ご当地“沼津ガチャタマ第一弾”発売!! 昨年3月の「大宮ガチャ」発売以来、シリーズの販売累計150,000個を超え、各地で謎の大ヒットを続けるガチャタマシリーズ。今回は駿河湾の聖地「沼津」を舞台に沼津愛溢れるラインナップで登場します。 ▲第一弾は、 西浦みかん寿太郎やのっぽパン、マルサンホビーなど全8種! ▲ラインナップ一覧 第1弾のラインナップは沼津を代表するブランドみかん「西浦みかん寿太郎」、昭和レトロ感満載の大人気店「甘味処どんぐり」、ご当地パンとして全国的にも有名な沼津のソウルフード「のっぽパン」、長年にわたり沼津市民の家族の思い出を見守ってきた「つじ写真館」、静岡県民であれば誰

                                          各地で謎の大ヒットを続けるガチャタマシリーズついにまさかの「沼津ガチャ」第一弾を発売決定!!
                                        • イシバシプラザ閉店 43年の歴史に幕 沼津の市民ら惜しむ|あなたの静岡新聞

                                          沼津市高島本町の商業施設イシバシプラザが22日、閉店した。開業当初からの中核テナントだったイトーヨーカドー沼津店も同時に撤退し、かつて県東部の商都と呼ばれた市中心部のにぎわいの拠点だった施設がまた一つ、姿を消した。 集まった市民らに惜しまれながら43年の歴史に幕を閉じたイシバシプラザ=22日午後、沼津市高島本町 最終営業日の閉店セールに大勢の客が詰め掛けた。午後7時過ぎに正面出入り口前でセレモニーが行われ、イシバシプラザの石橋昭彦社長が「今日まで営業を続けられたのは皆さんのおかげ。いつまでも思い出に残してもらえたら」とあいさつ。イトーヨーカドーの地引正美店長は「歴史の詰まった店舗を閉店することになり、申し訳ない」と涙ぐんだ。裾野市の50代女性会社員は「高校時代、学校帰りに友達と通う場所と言えばここだった。青春が色あせてしまうようで、本当にさみしい」と話した。 イシバシプラザは1978年、石

                                            イシバシプラザ閉店 43年の歴史に幕 沼津の市民ら惜しむ|あなたの静岡新聞
                                          • 伊豆縦貫道の南端「河津下田道路」2022年度に一部開通へ 沼津~下田直結へ進捗は | 乗りものニュース

                                            沼津~下田の直結に向け、少しずつ進行中です。 天城峠越えは事業化に向け進行中 拡大画像 河津下田道路の2期区間(画像:沼津河川国道事務所)。 国土交通省 中部地方整備局は2021年4月27日(火)、管内で進められている道路事業の開通見通しを発表しました。その中で、伊豆縦貫自動車道の一部として整備中の、国道414号のバイパス道路「河津下田道路」について、先行区間である河津IC~逆川IC間(約3km)の開通見通しを2022年度と公表しています。 伊豆縦貫道は、静岡県の沼津市と下田市を南北に結ぶ延長約60kmの道路です。現在はこのうち、東名高速の沼津ICに接続する沼津岡宮IC(静岡県沼津市)から、伊豆中央道を介して月ヶ瀬IC(同・伊豆市)までの区間が開通しています。 河津下田道路は伊豆縦貫道の最南端の区間(河津~下田)で、開通見通しが発表されたのはその起点側の河津IC~逆川ICで、トンネル工事が

                                              伊豆縦貫道の南端「河津下田道路」2022年度に一部開通へ 沼津~下田直結へ進捗は | 乗りものニュース
                                            • 鳥取県境港市に脅迫文 ららぽーと沼津で開催「ラブライブ!サンシャイン!!」のコラボイベント中止求める(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース

                                              8月5日から静岡県の「ららぽーと沼津」で行われる、テレビアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のコラボイベントの中止を求める脅迫文が、2日、鳥取県境港市に届きました。 境港市によりますと、脅迫文は8月2日午前7時38分ごろ、市のホームページのメールフォームに届き、「中止にならなければ、8月5日に小中学校から濃硫酸及び濃硝酸、濃塩酸を盗んだ上で会場にぶちまける」「子どもをスタンガンで気絶させた上で誘拐する」などといった内容が書かれていたということです。 境港市はこのイベントに関与しておらず、なぜ届いたのか不明としていますが、7月25日にも、同じ名前の差出人から、安倍元総理の国葬中止を求める脅迫文が届いていました。 市では警戒を高め、ホームページでの注意喚起や学校の薬品の管理、施設の点検を行うということです。

                                                鳥取県境港市に脅迫文 ららぽーと沼津で開催「ラブライブ!サンシャイン!!」のコラボイベント中止求める(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
                                              • 新東名・浜松-駿河湾沼津で自動運転専用レーン設置計画が浮上[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)

                                                トラック運転手の労働時間制限などで人手を確保できない物流業界のいわゆる「2024年問題」が、少なからず解消されるのであれば、前向きにとらえて進めればいい。政府が2024年度にも、新東名高速道路の一部に自動運転車用のレーンを設置するという。 きょうの日経が1面トップで報じているが、主に夜のトラックで完全自動に近い「レベル4」の実用化を想定。少子高齢化で物流の人手不足が深刻になるのをにらみ、省人化技術を活用できる環境を整えるという。近くまとめるデジタルインフラの整備計画の柱に位置づけ、民間の開発を後押しするそうだ。 ◆導入しやすい区間 日経によると、自動運転車用のレーンを設置する計画が浮上したいる新東名は、駿河湾沼津と浜松の両サービスエリア間の100km以上で、3車線で直線に近い道が長く続くため、渋滞も少なく導入しやすいと判断。自動運転の専用か優先かは今後詰めるという。 また、等間隔に置いたセ

                                                  新東名・浜松-駿河湾沼津で自動運転専用レーン設置計画が浮上[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)
                                                • 沼津港から見る朝の富士山と親子?船 - chikune’s blog

                                                  沼津港に魚を食べに行った。 いつも行く早朝から営業の丸天。 注文はいつもと同じである。 刺身定食と単品の鯵!鯵 大好きなんですよ。 定食なんでご飯と味噌汁が付きます。 今回は蟹汁が割安ってことで蟹汁に変更しました。 まーこれだけでおさまるわけなく刺身を追加。 カツオの血合とサーモンの刺身です。 どちらも美味い。 久しぶりの沼津でした。 だいぶ朝から営業のお店が増えた気がする。 今度は違う店に行ってみよう。 昔、好んでいってた にし与 はいつも行列です。 昔はすんなり入れたのに。 港を歩いていたら、とある船の不思議に気がついた。 船が浮いてる。 って思いきや、船の上に船が乗っかってました。 いやー、この船、使うのかな? 不思議。

                                                    沼津港から見る朝の富士山と親子?船 - chikune’s blog
                                                  • 《沼津“乳児”死体遺棄》「2人で“太客”をボコボコに…」赤ちゃんを焼いた“ナニワのホス狂”24歳ママ容疑者と、共に逮捕“売れないホスト(20)”の正体「恐喝、暴行、裏引き、タブーのオンパレード」 | 文春オンライン

                                                      《沼津“乳児”死体遺棄》「2人で“太客”をボコボコに…」赤ちゃんを焼いた“ナニワのホス狂”24歳ママ容疑者と、共に逮捕“売れないホスト(20)”の正体「恐喝、暴行、裏引き、タブーのオンパレード」 | 文春オンライン
                                                    • 「1歳のわが子を“ダシ”に借金まみれ…」沼津・赤ちゃんを焼いた“ナニワのホス狂”浅沼かんな容疑者(24)の“異常なカネへの執着”「ヤバい連中が血まなこで探してた」 | 文春オンライン

                                                      静岡県沼津市の千本浜海岸で、生後間もない女児の遺体を燃やしたとして2日までに浅沼かんな容疑者(24)と高見直輝容疑者(20)が逮捕された死体遺棄・損壊事件。 売れないホストとその太客として大阪で出会った2人。互いに依存を深めたあげく、遊ぶ金欲しさに周囲に金をせびり続けた男と女は人生を転げ落ち、さびしい浜辺で乳児を焼くという結末に至る。その足取りを文春オンラインは追ってきたが、今回、また新たな事実が明らかになる。

                                                        「1歳のわが子を“ダシ”に借金まみれ…」沼津・赤ちゃんを焼いた“ナニワのホス狂”浅沼かんな容疑者(24)の“異常なカネへの執着”「ヤバい連中が血まなこで探してた」 | 文春オンライン
                                                      • J3試合中フェンス壊れサポーター10人余転落 1人けが 静岡 沼津 | NHK

                                                        3日午後、静岡県沼津市の県営の競技場で、サッカーJ3の試合中にスタンドのフェンスが壊れてサポーター10人余りがグラウンドに転落し、このうち、50代の女性1人が大けがをしました。警察が原因を詳しく調べています。 3日午後4時すぎ、沼津市にある県営の競技場で、サッカーJ3、アスルクラロ沼津と、愛媛FCの試合中にスタンドのフェンスが壊れ、サポーター10人あまりがおよそ1.5メートル下のグラウンドに転落しました。 警察によりますと、このうち松山市の50代の女性が病院に運ばれ、ほおの骨を折るなどの大けがをしました。 このほか複数のサポーターが手や足に軽いけがをしたとみられるということです。 チームやサポーターによりますと、試合の後半に愛媛FCが得点し、選手たちが走って来て盛り上がっている最中に突然、フェンスが壊れたということです。 消防によりますと、フェンスは、鉄製のものとみられ、グラウンド側に根元

                                                          J3試合中フェンス壊れサポーター10人余転落 1人けが 静岡 沼津 | NHK
                                                        • 『あしたか太陽の丘ワークスとおがさ秋祭りにヒーローズ(こっしークレープさん)登場♪静岡県沼津市』

                                                          Sweets HERO(スイーツヒーロー)クレープの移動販売&フランチャイズ募集中! クレープの開業支援(フランチャイズ)と全国にクレープの移動販売を手配している会社です。クレープ以外にもタピオカドリンク・ワッフル・ホットドッグなどなど商材はお気軽にご相談ください。 こんにちは #スイーツヒーロー です\(^^)/ 本日は、静岡県沼津市の社会福祉法人あしたか太陽の丘ワークスとおがさ秋祭りにヒーローズ( #こっしークレープ さん)登場しております♪ コロナ禍で外出するイベントができず施設内にて秋祭りを開催するということでSweets HEROにお声かけいただきましたo(^▽^)o 嬉しい限りでーす♡ 秋祭りイベントでは美味しいクレープとアイスドリンクを職員の方、御入居者様にプレゼントさせていただきます♡感染予防対策を整えタイムスケジュールにて行います♪ 社会福祉法人あしたか太陽の丘 ワークス

                                                            『あしたか太陽の丘ワークスとおがさ秋祭りにヒーローズ(こっしークレープさん)登場♪静岡県沼津市』
                                                          • 沼津市のラブライブ観光PRを嘲笑した共産党・かわの祥子さんが投稿削除→炎上やまずツイッターアカウントに鍵 | KSL-Live!

                                                            静岡県沼津市が舞台となった人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のロケ地観光PRを嘲笑する投稿を行い批判を浴びていた日本共産党の河野祥子氏が、問題の投稿を削除しツイッターのアカウントを非公開としていることが判明した。非公開操作は23日夜から未明にかけて行われたものと思われる。 かわの祥子(@kawanosyoko)さん | Twitter 河野祥子氏は2014年の衆院選で麻生太郎大臣の福岡8区に出馬し落選、2015年から直方市議を務めるが2018年に参院選出馬のため辞職、2019年7月の参院選では福岡選挙区(定数3)で次点落選した。 河野氏が削除した投稿 沼津市って人口19万人ってあるけど19万都市が「ライブライフで食ってる」うわ~すごいなああああ。人口2000人ならそう言っても良いかも 無知な投稿、アニメへの偏見を露呈 JAなんすんが沼津市西浦地区特産の「寿太郎みかん」をPRするため

                                                              沼津市のラブライブ観光PRを嘲笑した共産党・かわの祥子さんが投稿削除→炎上やまずツイッターアカウントに鍵 | KSL-Live!
                                                            • 【イベントレポート】沼津を「キン肉マン」の聖地に!「キン肉マンミュージアム」明日開館(写真62枚)

                                                              「キン肉マン」初の常設展示場として静岡県沼津市で開業する「キン肉マンミュージアム in 沼津」。「夢の超人タッグ編」で描かれたトーナメント・マウンテンが富士山麓にあったことから、富士山へとつながる街である静岡県沼津市で開業されるに至った。ミュージアムのロゴにも、トーナメント・マウンテンと富士山がモチーフとして取り入れられている。フロア構成は1階と2階の2階層で、総フロア面積は約840㎡、約255坪だ。 制作過程でお蔵入りした未使用原稿も

                                                                【イベントレポート】沼津を「キン肉マン」の聖地に!「キン肉マンミュージアム」明日開館(写真62枚)
                                                              • ありがとう池袋、こんにちは沼津 - FLYING

                                                                池袋という街 池袋の1K賃貸に住み始めて1年半余りがたったのだが、思えば今の部屋に住み始めた2020年2月、世界がこのようになってしまうとは誰も予想していなかった。 ちょうどダイヤモンド・プリンセス号が横浜港に入港し、連日ニュースになっていた頃である。 自分もその他大勢もおそらく2020年2〜3月は最後のビフォー・コロナ様式生活を謳歌していた頃で、友人と都内で飲んだりオフィスに出社したりしては、池袋の自宅に帰り着くまでの帰路の短さに感動したものだった。 都内の用事のため出かけるときも多くの場合電車1本で目的地最寄りの駅まで行けた。自宅から徒歩10分で世界第3位の乗降客数を誇る駅にアクセスできるのだから、それはもう無敵になったような気分でいた。 池袋駅の夜景 大学生の時分にアルバイトをはじめたベンチャーの事務所が西池袋にあったこともあり、池袋は自分にとって大きなウェイトを占める街だった。 ボ

                                                                  ありがとう池袋、こんにちは沼津 - FLYING
                                                                • 柴崎祐二 on Twitter: "先日買ってなんとなく仕事のBGMでかけていたこのCD、あまりにヤバすぎて手が止まってしまった… 全くネットに情報がないんですが、沼津市で催された燦々ぬまづ祭のために作られた音楽(93年作?)を収録している由。 が、完全にカッコよす… https://t.co/SUGmFhDzRA"

                                                                  先日買ってなんとなく仕事のBGMでかけていたこのCD、あまりにヤバすぎて手が止まってしまった… 全くネットに情報がないんですが、沼津市で催された燦々ぬまづ祭のために作られた音楽(93年作?)を収録している由。 が、完全にカッコよす… https://t.co/SUGmFhDzRA

                                                                    柴崎祐二 on Twitter: "先日買ってなんとなく仕事のBGMでかけていたこのCD、あまりにヤバすぎて手が止まってしまった… 全くネットに情報がないんですが、沼津市で催された燦々ぬまづ祭のために作られた音楽(93年作?)を収録している由。 が、完全にカッコよす… https://t.co/SUGmFhDzRA"
                                                                  • タケノコ騒動にオジ(おじさん)は驚愕!沼津市議会の陳謝拒否事件

                                                                    最近髪が薄くなり軽く肥満気味のただのおじさんです。最近さん付けもされないオジです。ニュース・事件・事故・おもしろ記事にオジ(おじさん)が率直にコメントするブログです。

                                                                      タケノコ騒動にオジ(おじさん)は驚愕!沼津市議会の陳謝拒否事件
                                                                    • 沼津 - 身近にある美味しいものや、時々日々のことを綴るブログ

                                                                      所用があり静岡方面に行きました。 東海道線の車窓から見える海の景色が好きです。 (根府川付近) 帰りに沼津の『パスタ屋一丁目』でランチを取りました。 このお店は地元に住んでいた時に有名だったパスタ屋さん。 当時パスタの専門店は珍しく、人気のお店でした。 随分長いこと行っていなかったのですが、その間に店舗も増えたようで、沼津の駅前に お店があると知り帰りに立ち寄ったのです。 確かスープ系パスタが美味しかったと記憶していたので、あさりベーコン1010円(税別)を 注文しました。 うーん、美味しかったけど、昔食べた時より味が落ちたような?それとも自分の味覚が変わったのか?または本店じゃないから味が違うのか… 美味しいと思っていた店で数年振りに食事をすると、こんなんだっけ?と思うことがたまにあります。ちょっと残念な気持ちになり帰宅したのでした。

                                                                        沼津 - 身近にある美味しいものや、時々日々のことを綴るブログ
                                                                      • 推し事で沼津へ(ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼)マンホール : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

                                                                        久々にラブライブ!サンシャイン!! 推し事です。 沼津の仲見世には、まだまだ他にもラブライブのマンホールがありました。 その一部を掲載しました。 今は、コロナで何かと自粛というか、感染予防が必要です。 以前に掲載した厚労省とラブライブ!サンシャイン!!のコラボを再掲載します。 ©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! Aquorsの高海千歌、桜内梨子、渡辺曜がポスターに登場していますね。 経済活動や学校、塾など完全に自粛という状況ではなくなりました。 ただ、感染予防(感染しない、させない)が大切です。 自分が感染してるかも知れないと考えて感染させないよう気を付ける。 また、自分が感染しないようアルコール消毒や手洗いに気を付ける。 今は、ドラッグストアでマスクやアルコール消毒が普通に購入できます。 一部に飲酒も含む誕生パーティーなどで複数の感染者が発生しクラスターになっているとも

                                                                          推し事で沼津へ(ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼)マンホール : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ
                                                                        • 野良ネコにあげるためか 量販店でキャットフードを万引きした容疑で74歳の男を現行犯逮捕 静岡・沼津市 | ニュース | テレビ静岡

                                                                          20日正午頃、静岡県沼津市の量販店でキャットフード15個を万引きした容疑で、74歳の男が現行犯逮捕されました。男は容疑を認めています。 逮捕されたのは、沼津市高沢町の無職の男(74)で、20日正午頃、沼津市内の量販店で、キャットフード15個・計1600円相当を盗んだ疑いがもたれています。 男が1個100円前後のキャットフード15個を上着に隠し持って店を出ようとしたところ、店内にいた万引きGメンが見つけ発覚しました。 警察によりますと男は容疑を認めているということです。 この男はこれまでにも数回、同様の容疑で逮捕されていて、去年逮捕された時には「野良ネコにあげるためにやった」と供述していたということです。 男は独り暮らしでネコを飼っておらず、警察は今回も、飼い主のいない野良ネコのために万引きしたのではないかとみて詳しく調べています。

                                                                            野良ネコにあげるためか 量販店でキャットフードを万引きした容疑で74歳の男を現行犯逮捕 静岡・沼津市 | ニュース | テレビ静岡
                                                                          • 沼津の昭和レインボーでは今年は店舗でのイベントは中止 ネット生配信は24日(木)20時から - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

                                                                            2020年更新 沼津新仲見世商店街の昭和レインボー12月10日(木)で開店3周年 24日(木)20時からネット生配信の企画あり 12月14日(土)に沼津新仲見世商店街の昭和レインボーで昭和レトロ冬まつりが開催されます 昭和の特撮ヒーロー俳優が集結 昭和レインボーの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 ※一部情報更新 沼津新仲見世商店街の昭和レインボー12月10日(木)で開店3周年 24日(木)20時からネット生配信の企画あり 【お知らせ】 12月10日に生配信を予定しておりました『昭和レインボー3周年だョ! 全員撤収』ですが、技術者急病のため、12月24日20時~ ボイスキュー『三ツ沢グッチの今夜も舌好調』内『#昭和レトロだョ全員撤収』放送に代えさせて頂きます。 誠に申し訳ございません。宜しくお願いいたします。 12月10日、開店3周年を迎える「#昭和レインボー

                                                                              沼津の昭和レインボーでは今年は店舗でのイベントは中止 ネット生配信は24日(木)20時から - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
                                                                            • 明治期の擬洋風建築「松城家住宅」 11月3日から一般公開 沼津 | 毎日新聞

                                                                              保存修理工事が完了した明治の擬洋風建築の松城家住宅=静岡県沼津市戸田で2022年10月18日午後1時30分、石川宏撮影 1873(明治6)~76(同9)年に建築された静岡県沼津市戸田(へだ)の擬洋風建築「松城家住宅」(国指定重要文化財)の保存修理工事が完了し、18日、報道陣に公開された。2階天井はポルトガルから輸入したと伝わる壁紙が幾何学紋様をなし、オイルランプ式のシャンデリアが下がる。天井や壁には随所に漆喰(しっくい)と鏝(こて)で描く漆喰鏝絵の名工、入江長八(1815~89年)の作品が残る。一般公開は11月3日から。 回船業で財をなした2代目松城兵作(ひょうさく)(1839~92年)が建てた。擬洋風建築は幕末から明治初期のわずかな期間のみに建てられた貴重なもの。主屋(建築面積266平方メートル)は1階が和風で、2階が洋風の木造2階建て。文庫蔵、土蔵2棟などとともに計7棟が2006年に国

                                                                                明治期の擬洋風建築「松城家住宅」 11月3日から一般公開 沼津 | 毎日新聞
                                                                              • 25日(日)に沼津港で開催予定の沼津港マルシェは中止 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

                                                                                2021年更新 沼津港で7月25日(日)に開催予定の沼津港マルシェは中止 沼津港で13日(日)に開催予定の沼津港マルシェは新型コロナウイルス災禍により中止です 令和2年12月13日(日)に予定していた「沼津港マルシェ」については、開催中止となりました。 沼津港で13日(日)に沼津港マルシェが開催されます 沼津産の農水産物を集めたマルシェ 沼津港の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 沼津港で7月25日(日)に開催予定の沼津港マルシェは中止 沼津港で13日(日)に開催予定の沼津港マルシェは新型コロナウイルス災禍により中止です 令和2年12月13日(日)に予定していた「沼津港マルシェ」については、開催中止となりました。 最近までやるような雰囲気でしたが、ここに来て取りやめとなってしまいました。 ここの所の県内感染拡大を考えると致し方ないかとも思いますが、残念です。

                                                                                  25日(日)に沼津港で開催予定の沼津港マルシェは中止 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
                                                                                • 沼津発・食べない魚を詰めた「ヘンテコ深海魚便」が人気 地域に根差し事業化をめざす

                                                                                  静岡県沼津市の「地域おこし協力隊」として戸田(へだ)地区に赴任し、「深海魚」を活用した新しい事業に取り組んでいる女性がいる。「しずおかの海PR大使」の青山沙織さんだ。観光コンテンツの企画・運営や新しい特産品の開発に従事しながら、“食べられない”深海魚にも着目し、その販売事業を軌道に乗せた。魚の知識もなく、兵庫県出身の青山さんがなぜ活動拠点に戸田地区を選んだのか。そこで手に入れた地域の人とのつながりや、深海魚をブランド化する事業への思いを聞いた。 世界一大きなタカアシガニが水揚げされる「深海魚の聖地」 沼津市の最南部、伊豆半島の北西部に位置する戸田地区。面積の8割以上を山林が占め、主要産業は農林水産業だ。農林業では柑橘類の樹園地も多く、近年はみかんの原種といわれるタチバナの栽培とその加工品づくりに力を入れており、水産業では底引き網漁(トロール漁)、まき網漁、刺し網漁が盛んに行われている。戸田

                                                                                    沼津発・食べない魚を詰めた「ヘンテコ深海魚便」が人気 地域に根差し事業化をめざす