並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 581件

新着順 人気順

減量の検索結果361 - 400 件 / 581件

  • 【減量記録128週目】減量の基本はやはり食事 - MOSSA LOG

    【減量記録128週目】 減量の基本はやはり食事であることを実感 今週、超絶忙しくなったMOSSA11号です 休暇明けの身には非常にキツイ週でした 金曜のカレーすら食べれてません泣 おそらく来週も続きそう、、、 【今週の減量記録】 体脂肪率と体重 9月3日(金)13.9% 70.5kg ⇒ 9月10日(金)13.7% 70.2kg 平均のトレンドは体重、体脂肪率ともにまだ増加傾向ですが、先週からは減らすことができました 昼間の業務が超絶忙しかった今週、トレーニングの時間は十分取れたとは言えませんが、チャリ通勤と、カロリーを抑えた昼食で何とか減量できたようです あいかわらず、昼飯はほぼコチラ一択 減量の基本はやはり食事なんだな~ 【今週の0円筋トレ記録】 ☆朝の懸垂@日比谷公園 今週は2日のみ 雨、ほんと嫌ですね・・・ 火曜、金曜 毎朝合計35回 ☆会社帰りの0円筋トレ 月、水曜:腕・脚トレ

      【減量記録128週目】減量の基本はやはり食事 - MOSSA LOG
    • 本気のダイエット第4幕〜ケトweek2結果報告📢 - 45kg減量した男のブログ

      チョンマゲfitです! ひさびさのケトジェニックダイエットも2週間が経過し、早くも折り返しです。 ・・・という事でケトジェニックダイエットweek2の結果発表です🙌✨ それでは早速レッツゴー🏃💨 ●今朝の体重 さて昨日の成果と言える本日朝の体重は・・・ ドルドルドルドル🥁🎵(ドラムロール) デーデーン🎺 減量開始時は83.6kgでしたので、2週間で4kgの減量、week1は80.7kgでしたので、2週目は0.9kgの減量になります🙌✨ 開始から2週間が経過しましたが、特に大きなやらかしもなく、比較的まったりと進行しております😁 最初はキックボクシングも運動メニューに入れようとしていましたが、順調で有ることと、来月からのローファットの起爆剤、奥の手として温存しています🤔 具体的に運動面は日常の歩行距離も含めた約1万〜1万4千歩を有酸素目標とし、+筋トレ🚶🏋️ 栄養面では

        本気のダイエット第4幕〜ケトweek2結果報告📢 - 45kg減量した男のブログ
      • 体の脂肪を「汗」で排出する新しい減量法が発見される (2/2) - ナゾロジー

        マウスがテカテカ光っていた上林氏は、実験のことを次のように思い出して語っています。 「TSLPで治療したマウスを見ると、なんだかテカテカ光っていたのです。 他のマウスよりはるかに光沢があったので、どのマウスが治療したマウスなのか、いつも見ただけで判断できました」 マウスの毛がテカテカと脂っこく光っている。 これはマウスが皮膚から脂肪を発汗させているのではないか? と疑った上林氏の研究チームはマウスの毛を剃って、分泌された成分を分析してみました。 結果、テカテカと光沢のあったマウスの毛皮からは、皮脂特有の脂質が検出されました。 つまり、この肥満マウスは体の脂肪を、皮脂として毛穴から排出することで痩せていたのです。 しかし、なぜ免疫系の研究から、マウスが脂肪を発汗で排出するなどということになったのでしょうか? 処置したマウスは体がテカるほど皮脂を過剰分泌していた / Credit:canva,

          体の脂肪を「汗」で排出する新しい減量法が発見される (2/2) - ナゾロジー
        • 【減量記録59週目】STAY HOME週間は筋肉の休養週間 - MOSSA LOG

          【減量記録59週目】 STAY HOME週間は、じっくり筋肉を休養、回復させる週間 ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! ナンチャッテ食事管理をしながら、HIIT 、プリズナートレーニングの0円筋トレに励んでいます! 目標は体脂肪率10%、「見える化」することで達成したいと思います! 【今週の減量記録】 体重、体脂肪率 5月  8日(金)14.2% 70.2kg 5月  1日(金)14.2% 70.3kg 4月 24日(金)14.3% 70.1kg 3月 27日(金)14.1% 70.0kg 2月 28日(金)14.6% 71.0kg R2年  1月 31日(金)14.7% 70.8kg 12月 27日(金)14.3% 70.2kg 11月 29日(金)14.2% 70.2kg 10月 25日(金)14.3% 70.5kg 9月 27日(金)14.2% 70.2

            【減量記録59週目】STAY HOME週間は筋肉の休養週間 - MOSSA LOG
          • 3人を出産後巨大化してしまった母親のダイエット大作戦。14か月で約57kgの減量に成功(オーストラリア) : カラパイア

            出産後、体重がなかなか戻らないという女性もいるだろう。そのまま2人目、3人目を出産し、どんどん体重が蓄積されてしまったというケースもあるようだ。 オーストラリアに暮らすある3児の母親もそうだった。3人目を出産後、100キロの大台に乗ってしまったのだ。だが、ある日意を決してダイエットを開始した。その結果、14か月後、約57kgの減量に成功したという。 現在、パーソナルトレーナーとして人生をエンジョイする女性は、自身が学んだダイエット法を自分と同じように減量と葛藤している人たちにシェアしているという。

              3人を出産後巨大化してしまった母親のダイエット大作戦。14か月で約57kgの減量に成功(オーストラリア) : カラパイア
            • 【減量記録117週目】減量は効果が出てきたが - MOSSA LOG

              【減量記録117週目】 HIITの効果?減量は順調ですが、、、 早朝出勤、深夜帰宅がデフォルト化している40代おっさん、MOSSA11号です! 毎日のHIITの効果か、体重、体脂肪率の減量は進んでいるようですが、、、 毎日の寝不足の積み重ねで、週後半になるにつれ、体調は悪化の一途 身体のダルさと集中力不足が甚だしいでやんす 早く人間になりたい、、、 ところで、ワクチン接種券が届きません、、、 自衛隊の大規模接種センターが丁度チャリ通勤経路途中にあり、打てるならさっさと打ってしまいたいのですが どうやら、居住区の区役所に行けば、窓口で発行してもらえるようですが、それも先着500名までの模様 おとなしく待つとしますか 【今週の減量記録】 体脂肪率と体重 6月18日(金)13.8% 70.8kg ⇒ 25日(金)13.6% 70.3kg 体重、体脂肪率ともに減少トレンド 体調の悪さを除けば、イイ

                【減量記録117週目】減量は効果が出てきたが - MOSSA LOG
              • 【シャイニー薊】圧力鍋でシャイニー薊さんの沼を作る方法【減量飯】 - メタボが心も身体もマッチョを目指すブログ

                お疲れ様です。ろくのです。 筋トレやってる人の間で、最近シャイニー薊さんの沼という減量食が流行っております。 見た目は沼どころか金曜日か土曜日の駅のホームに散乱している物に似ていますが意外に美味しくて低カロリーで作るのも簡単なので減量に役立ちます。 www.youtube.com 10合炊きの炊飯器に米とおもむろに乾燥わかめと乾燥しいたけとオクラとカレー粉。 そして鶏むね肉をぶち込んで10時間程寝かせるとどろどろに溶けて沼になるという料理(?)です。 youtubeで紹介されてる分量で作るには10合炊きの大きな炊飯器が必要なんですが5合炊きしか持ってないのと炊飯器で作ると炊飯器がカレー臭くなりそうだったので。。 なので以前、圧力鍋で作ってみました↓ 圧力鍋で沼作り - メタボが心も身体もマッチョを目指すブログdrokuno.hatenablog.com 見た目はアレなんですが結構味も良かっ

                  【シャイニー薊】圧力鍋でシャイニー薊さんの沼を作る方法【減量飯】 - メタボが心も身体もマッチョを目指すブログ
                • 本気のダイエット第4幕〜アディショナル報告① - 45kg減量した男のブログ

                  チョンマゲfitです! 皆様ご無沙汰しております! さて、一ヶ月以上ぶりの更新となりますが、今回は流石に失敗→失踪だろうと期待をされている方も少なくないと思いますが・・・ さぁどうなんでしょう😂?笑 それではレッツゴー🏃🏃 ●今朝の体重は?? あれから一ヶ月強・・・ケトジェニック終了時よりも体重が下がってやる気が無くなって太っているに違いない🤪 それで恥ずかしくて記事を書けなかったに違いない🤭 果たして今朝の体重は・・・ ドルドルドルドル🥁🎵🎵(ドラムロール) デ〜デーン🎺🎵 やめてませんでしたぁ〜🙌🙌🙌✨笑 前回の記事を投稿時点では80.8kg、そこから一ヶ月半で2.5kg減っております🙌✨ ※前回のヤツ↓ chommagefitness.hatenablog.com もう少しでケトジェニック終了時の77.5kgを取り戻す所まで来ましたね😊 目標75kgまで

                    本気のダイエット第4幕〜アディショナル報告① - 45kg減量した男のブログ
                  • 【減量記録127週目】久々の休暇、そしてリバウンド - MOSSA LOG

                    【減量記録127週目】 久々の休暇、そして休み明けのリバウンド 日々の運動の大切さを痛感、、、 今週前半、久々に休暇を取得したMOSSA11号です 休日祝日などを除き、連続で休暇を取得するのは、今年初、、、 働き方を何とかせねば、と思うものの、なかなかどうにもならない繁忙ぶりでした 休暇中は、これまで録り溜めた映画を、観るというよりは、ひたすら「処理」してました 録画用のHDDの空き容量が30%を切っていましたが、休暇明けには60%まで戻りましたww 大して暴飲暴食はしていないつもりでしたが、このような堕落した生活を送ると、当然体重のリバウンドが懸念されます 結果は如何に?? 【今週の減量記録】 体脂肪率と体重 8月27日(金)13.6% 70.2kg ⇒ 9月3日(金)13.9% 70.5kg 休暇明け、やはり、体重、体脂肪率ともに増加傾向に転じてしまいました チャリ通勤ふくむ日々の運動

                      【減量記録127週目】久々の休暇、そしてリバウンド - MOSSA LOG
                    • AKB48・大家志津香、人生MAXの65キロに危機感 周囲に迷惑が及ぶ激太りぶりで減量決意「やらなくていい仕事をさせちゃってる」

                      AKB48の大家志津香さんが4月1日にYouTube「41ch」を開設。激太りしすぎて多くの人に迷惑がかかっているため、同チャンネルでダイエットの成果を今後報告していくとしています。 〇〇チャンネル始めます 2008年のデビュー時から体重の増減を繰り返してきたという大家さん。2020年末には人生最大となる65キロに到達してしまい、イベント中のジャンプで体重を支えきれずひざを痛めるほどになりました。 65キロ時の大家さん(画像はYouTube「41ch」から) 顔に脂肪が付きにくく、ゆったりした服を普段着ている関係上、外見からはなかなか太り具合を把握されないそうですが、腰回りは見事なまでにでっぷり。ズボンのボタンを閉められないどころか、チャックを下までずり下ろして履いているという苦しい状況に追い込まれています。 ズボンも大変なことに(画像はYouTube「41ch」から) 大家さんも「アイド

                        AKB48・大家志津香、人生MAXの65キロに危機感 周囲に迷惑が及ぶ激太りぶりで減量決意「やらなくていい仕事をさせちゃってる」
                      • 7kgの減量に成功していた - razokulover publog

                        先日健康診断があったのだが、昨年と比べて体重が7kgも減っていた。 ここ1,2年は62kg前後を行ったり来たりしていたのでいきなりの50kg台である。 思い返してみると久しぶりに会う友人などに「おっ!?ヴィーガンか?」とか「コカインとかしてない?」などのからかいを受けていたので見た目に分かる程度には痩せたのだろう。 激しいランニングや厳しい食事制限を設けるようなダイエットをしていた訳ではないが気づいたら腹回りもほっそりしていた。 振り返ってみるとこうした減量の要因となったのはおそらく下記の生活習慣を続けていたからだと思われる。 朝食はヨーグルトのみ 昼食はラーメン・弁当・マックなどとにかく好き勝手たくさん食べる(炭水化物とか何も気にしないで食べる) 夕食はオリジン弁当の4仕切りパックに好きなおかずを詰め込んでそれだけ食べる(炭水化物は食べない) 体幹トレーニング 1分 x 3 23時までに

                          7kgの減量に成功していた - razokulover publog
                        • 1か月で4kg減量のダイエット方法と驚く変化を聞いて! - ねこのおしごと

                          血液検査まで10日 簡単に体重減った! 驚く変化が! 膀胱拡大じゃね? 今日の猫さん 血液検査まで10日 猫月さんさー年末の健康診断の 結果脂肪肝とか高脂血症とか 言われて要受診宣告されて 市役所から病院行きましたか? とかひぃぃぃーってなったじゃん? あのねぇー仕方ない! 猫月さんママの介護で毎日 ストレスだしせっかく用意した ごはんもママが起きてこなくて 結局2人分食べるとかそーゆー 生活が続いてるんだから。 とは言え先生に体重をあと 4キロ落としなさい!って 言われて次回採血を含めて 検査するから!って脅されて うわーん!面倒だよーとかって ダイエット生活が始まったのよ。 簡単に体重減った! もうねぇー猫月さんさー運動が 出来ないじゃん? 去年の交通事故の後遺症が この先一生残る訳だから 無理だって。 でぇー、猫月さんは食生活を 改善しました! おやつを食べない! 1日2食! お野菜

                            1か月で4kg減量のダイエット方法と驚く変化を聞いて! - ねこのおしごと
                          • 2週間で驚愕の増量⁉️😭〜増量期結果発表 - 45kg減量した男のブログ

                            チョンマゲfitです! さて、本日よりケトジェニックダイエットに突入しており、愛しい糖質達に別れを告げました😭 別れというのはどんなものでも辛いものですね。楽しかった2週間の思い出が走馬灯の様に思い出されます(笑) そんなこんなで2週間に渡る増量期の結果はどんなもんだったんでしょうか🤔? いよいよ結果発表です!! ●体重変化 ケジェニック終了時:80.2kg ※ケトジェニック終了時の記事はコチラ! →結果発表ーっ!ケトジェニックダイエットROUND1👊 - 35kg減量した男のブログ そして2週間後の増量した体重は!ドルドルドルドル(ドラムロール🎵) はい、88.6kg!! 2週間で驚異の8.4kg増量です😂 ケトジェニックで減った体重より増えたじゃん!そんなに太ったの😲!?とお思いの方もいらっしゃいますよね😅?笑 実はこれ全部が脂肪ではないんです✨ 私は毎日約3000kca

                              2週間で驚愕の増量⁉️😭〜増量期結果発表 - 45kg減量した男のブログ
                            • 本気のダイエット第4幕〜ローファット1MONTH報告📢① - 45kg減量した男のブログ

                              ご無沙汰しております! チョンマゲfitです! さて、ほぼ一ヶ月ぶりの投稿になりますが、ダイエット開始から2ヶ月!ローファットダイエット開始から1ヶ月が経過しました😲 果たしてダイエットの結果はどうなったのか🤔 それではレッツゴー🏃💨💨💨 ●今朝の体重 それでは早速ダイエット2ヶ月経過の本日朝の体重は・・・ ドルドルドルドル🥁🎵(ドラムロール) デーデーンっ🎺🎵🎵 80.8kg!減量開始時は83.6kgでしたので2ヶ月で2.8kgの減量になります! ・・・ってアレ?? ※※ここからは心霊番組のBGMとナレーションで脳内再生するとよりお楽しみいただけます笑※※ おわかりいただけただろうか・・・ 先ずはこちらの記事を読んでいただきたい・・・ chommagefitness.hatenablog.com そう、ケトジェニック1MONTH、つまり1ヶ月前の体重では77.5kg

                                本気のダイエット第4幕〜ローファット1MONTH報告📢① - 45kg減量した男のブログ
                              • 【減量記録124週目】なんでリバウンドしているのか - MOSSA LOG

                                【減量記録124週目】 なんでリバウンドしているのか、、、 原因は昨日のアレ?? まだ8月半ばだというのに、夏が終わり秋雨前線の最中のような天気が続いている中、奇跡的に朝の自転車通勤時間帯は雨が止んでいるMOSSA11号です 週間天気予報でも雨ばかり 気が滅入りますな 楽しみにしていた甲子園も3日連続雨天順延 この土日に母校の試合を観戦できる日程でしたが、来週平日に変更になってしまいました いっそのこと、来週の土日まで延期すれば、、、 それだと8月中に終わらないのでダメですね 太平洋高気圧の奮起?に期待したいところですが、あまり頑張りすぎると猛暑になってしまうので、程々に暑くなってほしいでやんす 【今週の減量記録】 体脂肪率と体重 8月6日(金)13.9% 70.2kg ⇒ 13日(金)14.0% 70.4kg リバウンド気味、、、 なんでや?? アレか、昨日のアレのせいなんか?? www

                                  【減量記録124週目】なんでリバウンドしているのか - MOSSA LOG
                                • 【減量】を終えて 見た目と体重の変化 シュールな自撮りを添えて - しろくまスパイス

                                  どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。  最近はローファットダイエットの話多めです。 やっとローファットダイエットが終わった!!(´▽`) ということで、どんな状態になったか見ていきます。 ※上半身裸の写真とアラサーが半裸で遊んでいる写真があります(・∀・) 初日 体脂肪率  13~14%くらい 体重    51kg そして減量後 体脂肪率  7%くらいですかね。正確にはわかりません。 体重    49kg (2kg減) 1ヶ月でこれは成功でしょう!! 目標の『筋肉を残して体脂肪だけ落とす』は達成できたのではないでしょうか。 自分で言うのもなんですが、いい体じゃないですか(゚∀゚) ◆成功の1番のカギは、食事制限(ローファットダイエット)でした。 筋トレと、ジョギング(ラスト1週で数日)は行いましたが

                                    【減量】を終えて 見た目と体重の変化 シュールな自撮りを添えて - しろくまスパイス
                                  • 【減量記録113週目】なかなか減らない体重 原因は夜遅い食事?? - MOSSA LOG

                                    【減量記録113週目】 なかなか減らない体重・・・ 夜遅い食事のため、ダイエット効果が台無しに?? 体重、体脂肪率ともに微増傾向の40代おっさん、MOSSA11号です! 4月から絶賛継続中の業務繁忙 相変わらず、終わりが見えません泣 0円筋トレの時間枠はかろうじて確保できているものの、帰宅時間は遅くなるばかり、、、 【今週の減量記録】 5月14日(金)13.7% 71.3kg ⇒ 28日(金)14.1% 71.2kg 先週は、体重計の電池切れのため、毎週の定時観測を途切れさせてしましました 2週間ぶりの体重、体脂肪率は、体重はあまり変わらないものの、減少傾向にあった体脂肪率が、戻ってしまいました、、、 トレーニングは短時間ながら継続している、 平日の昼飯もできるだけカロリーを控えている、 朝食、晩飯の量もさほど変化していない、 考えられる原因は、、、 帰宅時間の遅さと晩飯を取るのが日付変更

                                      【減量記録113週目】なかなか減らない体重 原因は夜遅い食事?? - MOSSA LOG
                                    • 筋トレしながら筋肉量を維持して脂肪量を減らす「減量のペース」を知っておこう!【最新エビデンス】 - リハビリmemo

                                      筋肉量を増やして、脂肪量を減らすことは、病気に強く健康的な身体を与えてくれるとともに身体的な魅力度を高めてくれます。 『「脂肪を減らし、筋肉を増やすこと」がもっとも病気による死亡率を減少させる』 『科学が明らかにした「モテるボディの絶対条件」を知っておこう!』 そのためには、筋トレで筋肥大の効果を得ながら、脂肪量を減らす除脂肪の効果を高めることがポイントになります。 しかし、そこで問題となるのが減量により脂肪量を減らそうとすると、筋トレによる筋肥大の効果を損ねたり、脂肪量とともに筋肉量も減ってしまうことです。 では、筋トレによる筋肥大の効果を損なわずに、除脂肪の効果を高めるには、どうしたら良いのでしょうか? この問いに対して、現代のスポーツ栄養学は3つの方法論を明らかにしています。 ひとつは「エネルギー摂取量の制限を500kcal以内に抑える」ことです。 筋肥大の効果は、筋肉のもととなる筋

                                        筋トレしながら筋肉量を維持して脂肪量を減らす「減量のペース」を知っておこう!【最新エビデンス】 - リハビリmemo
                                      • 貧乏ダイエットで10kg減量しました - ヒロニャン情報局

                                        応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 30歳のときに会社員から独立してフリーランスになりました。 といっても収入の見込みがあったわけではなく、自分の可能性だけを信じての独立です。 ・貯金がゼロになりました。 案の定最初は仕事が取れず、仕事の取り方も分からずに苦労しました。 会社員時代の積立金、持株会で積み立てていた株式の資金もあっという間になくなってしまい、貯金ゼロになってしまいました。 最初はネットオークションなどで身のまわりの物を売って何とかお金を回していましたが、やがて持ち物も売り尽くし、売るものは仕入れて売らなくてはならなくなりました。 売れていたサイトもブームが去り、出品しても売れなくなり、転売で生計を立てるのが難しくなりました。 ・10円20円を稼ぐことが最優先事項 その月の支払いのお金

                                          貧乏ダイエットで10kg減量しました - ヒロニャン情報局
                                        • ゆるゆる減量大作戦、目標は1年で10キロ減。1か月目の結果報告。 - その後を生きる、矢川冬の場合

                                          女性医師に出会い20分間もていねいに血圧と体重の関係を説かれ、ついにダイエットの神が降臨!1か月経過した yagawafuyu.hatenablog.com ダイエット大作戦は2023年7月~2924年6月までの予定です。 ただただ自分のモチベーションのためにする報告です。これを毎月25日を計測日として2023年7月~2024年6月まで続けます。 貴重な皆さんのお時間を頂戴するのは申し訳ないので、興味のない方はどうかスルーしてください。 1か月目の体重と体脂肪率と血圧 体重    -1キロ 体脂肪率  -3% 血圧    上 170(-10) 下  83(-17) 血圧が下がったのは驚きだ 体重が1キロ減っただけでは血圧は変わらないだろうと思っていたが、この変化には驚いた。食生活を変えたのが要因かもしれない。 そもそも、私が若い頃は適正血圧は140ー90だった。いつのまにか130ー80にな

                                            ゆるゆる減量大作戦、目標は1年で10キロ減。1か月目の結果報告。 - その後を生きる、矢川冬の場合
                                          • 【減量記録】体重増えすぎィ - MOSSA LOG

                                            【減量記録】ヤダ、私の体重、増えすぎィ、、、 先週、美味いモンを食べ過ぎ、筋トレサボりまくりのMOSSA11号です その結果、体重が一気に増加 ヤダ、私の体重、増えすぎィ、、、 先週休んで鍼治療も進めた結果、再発していた右腕の痺れは大分改善されてきたので、体調がよくなってはいます 夜も、筋トレしていて息苦しさを感じるような暑さは収まり、涼しくなってきていますので、気合入れ直して減量に励みたいと思いマッスルww 【今週の減量記録】 体脂肪率と体重 8月26日(金)13.1% 70.2kg ⇒ 9月9日(金)13.4% 71.0kg ギャアアアア、、、 コツコツ減量してきた体重が一気に逆戻りです とはいえ、来週以降にトレーニング時間が増やせそうかというと、そうでもなさそう 効率的に減量できる、都合のいい方法はないものですかね、、、 【今週の0円筋トレ記録】 ☆朝の懸垂@日比谷公園 月、火、木曜

                                              【減量記録】体重増えすぎィ - MOSSA LOG
                                            • 「道を歩けば“気持ち悪い”と…」70kgの大減量で別人になった男性が明かすルッキズムへの想い

                                              「道を歩いているだけで“気持ち悪い”と言われるんです」――かつて140kgだった男性は当時、周囲から受けていた扱いをそう振り返る。28歳で一念発起、ダイエット動画の配信を始め、1年間で約70kgの大減量に成功。今では“かっこいい”と言われることもあるという。長く“見た目差別”に苦しんだ。それでも「ルッキズムのすべてを否定はできない」と話す。ルッキズムの表と裏を見たYouTuberルイボス(32)が明かす「見た目」の価値と意味とは。 ダイエットで見た目が激変。左)28歳約140キロあった頃。右)マッチョ系イケメンになった現在の姿。写真/Instagram(@ruibosu0222)より 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る ■暴言を浴び続けた過去、あの頃の自分には“人ひとりの価値もない”と思っていた ――かつての写真と見比べると変貌ぶりに驚きます。 【ルイボス】 道で同級生にあっても

                                                「道を歩けば“気持ち悪い”と…」70kgの大減量で別人になった男性が明かすルッキズムへの想い
                                              • ケトジェニックROUND2👊!〜2日目🙌🙆 - 45kg減量した男のブログ

                                                チョンマゲfitです! 今年2回目のケトジェニックダイエットも2日が経過しました😊 まだまだ本調子ではないですが昨日は普通にトレーニングできましたし、食事もコントロール出来ていてケトフルーも来ないので、申し分無しの進捗になっております🙆✨ さて、それでは2日経過後の結果を発表いたしましょう! ●ケト2日経過後の体重変化 さぁさぁ!本日朝の体重は! ドルドルドルドル(ドラムロール🎵) テーレーンっ!🎵 84.9kg! 昨日からは1.5kg減、ケトジェニック開始直前から累計3.7kg減!前回は3日間で3.9kgでしたので記録更新の予感🤭🎵 それにしても体重のグラフがジェットコースターのようですね😂 皆さん、私の体を張ったアトラクション楽しんでいただけてますか?🙌笑 ●体調の変化 前回は初日から3日目はケトフルーが来てましたが、今回は明らかなケトフルーは初日のみで2日目から普通に

                                                  ケトジェニックROUND2👊!〜2日目🙌🙆 - 45kg減量した男のブログ
                                                • 糖質制限で-3kg!!ゆるっと糖質制限で減量に成功☆ - 管理栄養士パプリカン

                                                  ゆるっと糖質制限に調整してみた。 お正月で体重が2kgほど増えたので、これを機に糖質制限食に挑戦する事にしました。糖質制限というと「お米が食べられない」「パンがダメ」「麺類がだめ」といったマイナスなイメージがありますが・・・私はBMIの値も正常値ですし過度なダイエットも必要ではなかったので「ゆるっと糖質制限」ということで、いつもの日常で糖質量について少しばかり意識した食生活を送ることを気を付けました。 結果・・-3kg!!!(笑) まさかの、-3kgにまでなってしまいした。しかも3週間くらいで・・・正直、正月に増えた2kgは食べすぎのせいなので、-2kgは簡単に減るなとは思っていましたが、まさか-3kgまでいくとは・・我ながら驚きました。 正月から変わったこと・・ ①仕事が始まった。 ②糖質制限食を意識した これだけです。これだけの変化で2019年の私よりも体重が落ちました。 糖質制限の具

                                                    糖質制限で-3kg!!ゆるっと糖質制限で減量に成功☆ - 管理栄養士パプリカン
                                                  • ゆるゆる減量大作戦2か月目、血圧が爆下がりした。 - その後を生きる、矢川冬の場合

                                                    減量を始めて2か月目、体重は落ちないのに血圧が正常値になった! 若い頃から血圧はいつも高かった 血圧はいつも高かった。20~40代は140-90,50代は150-90,60代は170-100,70歳を越えてもなお血圧は高いままだった。 病院で測ると、白衣高血圧症のためにさらに上昇して180-100は当たり前だった。 血圧の薬を処方しますか? 今年良い病院を見つけ久しぶりに測ってもらったら、案の定180-100だった。そして、お決まりの「血圧の薬を処方しますか?」という話になった。 私は白衣高血圧症で病院で測ると高く出ることと、高血圧の薬を一度飲むと一生飲み続けなければならないのが嫌であることと、体重を落としたらよいのかということを医者に話した。 体重を落とすことを医者に約束したのがきっかけで1年間の減量が始まった 正直なところ、体重も血圧もどうでもよい。 ただ成り行きで1年間の減量を始めた

                                                      ゆるゆる減量大作戦2か月目、血圧が爆下がりした。 - その後を生きる、矢川冬の場合
                                                    • 【減量記録27週目】睡眠不足でも筋トレはヤリマース! - MOSSA LOG

                                                      【減量記録27週目】睡眠不足でヤバい、でも筋トレはヤリマース! ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! ナンチャッテ食事管理をしながら、HIIT 、0円筋トレに励んでいます! 目標は体脂肪率10%、「見える化」することで達成したいと思います! 【今週の減量記録】 体重 70.2kg!! 体脂肪率 2019年 3月20日(水)14.9% 71kg ⇒ 4月 19日(金)14.3% 70.2kg ⇒ 5月 30日(金)14.5% 70.5kg ⇒ 6月 28日(金)14.6% 71.4kg ⇒ 7月 26日(金)14.3% 70.4kg ⇒ 8月 23日(金)14.3% 71.0kg ⇒ 9月  6日(金)14.1% 70.2kg ⇒ 9月 13日(金)14.1% 70.4kg ⇒ 9月 20日(金)14.3% 70.6kg ⇒ 9月 27日(金)14.2% 70.2

                                                        【減量記録27週目】睡眠不足でも筋トレはヤリマース! - MOSSA LOG
                                                      • ダイエットを成功させる為には、まず「腸活」から!【善玉菌プレミアムダイエット】 - トクさんのサプリ減量術ブログ

                                                        自分に合ったダイエット方法を見つける ダイエット方法は本当に色々とありますね。 人は百人百様。すべての人の顔が違っているのと同じで、体質も性格も人それぞれ違うんですね。 ダイエットで重要なことは、自分を知ることです。 自分を知るとは、自分の性格と体質を把握すること。 Aさんには長続きしたダイエット方法がBさんも長続きするのかは補償が出来ません。 ダイエットは直ぐに効果が出るものではないので、どんな簡単なダイエット方法でも、ある程度続ける必要があります。 そんな続けられるダイエット方法を見つける為には、自分の性格と体質を知っておく必要があるのです。 「それにしても、太ることは簡単に出来るのに、痩せることはなぜ、こんなにも難しいのでしょうか・・・😓。」 なんて思うことはありませんか? そもそも、痩せることが難しいと感じてしまうダイエット方法は、あなたに合っていないダイエット方法である可能性が

                                                          ダイエットを成功させる為には、まず「腸活」から!【善玉菌プレミアムダイエット】 - トクさんのサプリ減量術ブログ
                                                        • 本気のダイエット第4幕〜ローファット1MONTH報告📢② - 45kg減量した男のブログ

                                                          チョンマゲfitです! さて、昨日はローファットダイエットでの恐怖映像(画像)をご覧いただきましたが、本日はその原因を紐解く回です。 それではレッツゴー🏃💨💨 ※※引き続き心霊番組のBGMとナレーションで脳内再生するとよりお楽しみいただけます笑※※ ●悲劇の予感 ケトジェニック切り替えからまさかの8kg増量の悲劇。これから如何にして起こったかをこれから紐解いていく。 また少し時を戻そう(ペコパ) 読者の皆様は以下の記事が記憶にあるだろうか? 丁度1ヶ月前の記事である。 chommagefitness.hatenablog.com そしてコチラに注目していただきたい・・・ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ そう、今思えば虫の知らせと言うやつだったのかもしれない。 皿が割れる

                                                            本気のダイエット第4幕〜ローファット1MONTH報告📢② - 45kg減量した男のブログ
                                                          • ケトジェニックとお通じの話🚽 - 45kg減量した男のブログ

                                                            チョンマゲfitです! ケトジェニックも順調に進んでいる中、先日ブックマークコメントでこんなご質問をいただいておりました😲☝️ 前々回の記事のブックマークコメントでid:ura-simaさんから公開内緒話としてご質問いただのですが、実はケトジェニックの隠れた敵が便秘😱 本日はケトジェニックのお通じへの影響、及び対策をまとめていきたいと思います😁 あ😲💡 ⚠⚠⚠お食事中の方閲覧注意😂⚠⚠⚠ それではレッツゴー🏃💨 ●ケトジェニックとお通じ ケトジェニックをやっていると、最初の体から水分が抜ける過程でまずお腹を下した様な状態になります😱 体の水分は糖質と結びついて肝臓や筋肉中に蓄えられるんですが、糖質が体から抜けますので、あらゆる所から体に保持しておけない水分を出そうとしているんですね😅💦 で、あらかた水分が抜けたあたりから、摂った水分はすぐ出てしまい体内の水分も少なくな

                                                              ケトジェニックとお通じの話🚽 - 45kg減量した男のブログ
                                                            • 私は・・・ - 45kg減量した男のブログ

                                                              皆さん、私は元気です🙌✨ チョンマゲfit💪✨ ~~~~~~~~~~~~~ この記事を読んでいただいて良かった!参考になったよ!という方がいらっしゃれば、今後も経験や失敗に基づいた情報を発信してお役に立っていきたいので、是非☆や読者登録、知りたい内容等もありましたら是非コメントもお願いします!ライン公式アカウントからも質問お待ちしています🙌 皆さんが理想の体型を手に入れる事を願っています! チョンマゲfit 目次はこちら↓ もくじ~迷ったらコチラ!~ - 35kg減量した男のブログ LINE公式アカウント作りました!質問などはコチラ! →→@チョンマゲfit LINE公式アカウント@←←

                                                                私は・・・ - 45kg減量した男のブログ
                                                              • 続・運動レベル鬼👹~HIITの具体的なお話 - 45kg減量した男のブログ

                                                                チョンマゲfitです! 先日は運動レベル鬼なHIITの概要についてお伝えさせていただきました😁 ※HTTIの概要の記事はコチラ! chommagefitness.hatenablog.com 本日は私がどのようなタイミングで、具体的にどんな種目をやっているかを具体的にご紹介して行きます😆 それではレッツゴー🏃💨 ●タイミング 気になるのがHIITを実施するタイミングですよね😂? 有酸素であれば筋トレの後に実施するのが良いとされていますがHIITとなるとどうなんでしょうか🤔? 答えは有酸素運動と同じ筋トレ後です。 これには理由がいくつかありまして、私なりの理由を解説していきます! ①筋トレのパフォーマンスの為 HIITは無酸素の高強度運動で有る為、ホォスファゲン酸や糖質(グルコース)をエネルギーの生産に使うという、エネルギー供給経路が筋トレと同じです。対して有酸素は脂質消費の経路

                                                                  続・運動レベル鬼👹~HIITの具体的なお話 - 45kg減量した男のブログ
                                                                • 本気のダイエット第4幕〜ケトだいたいweek1結果報告📢 - 45kg減量した男のブログ

                                                                  チョンマゲfitです! 1日遅れてしまいましたが、ケトジェニックダイエットだいたいweek1の結果発表です🙌✨ それでは早速レッツゴー🏃💨 ●今朝の体重 さて昨日の成果と言える本日朝の体重は・・・ ドルドルドルドル🥁🎵(ドラムロール) デーデーン🎺🎵 80.7kg🙌✨もうすぐ、かつての壁であった80.7kg突破です😁 もうこの壁は度重なるのチョンマゲfitの猛攻により破壊され続けておりボロボロ🧟‍♂ 最近ではこの壁を破る事は容易になってきました🙌✨ヤブッテカライエ 始めて80kgを切り、ブログ名を40kg減量した男のブログに改名した時が懐かしい🤩 ※歴史的瞬間 (笑)chommagefitness.hatenablog.com ●開始からどのくらい減った?? 開始時の朝の体重は83.6kgでしたので、開始から約一週間で2.9kg減👍✨ 前回のケトジェニックでは1

                                                                    本気のダイエット第4幕〜ケトだいたいweek1結果報告📢 - 45kg減量した男のブログ
                                                                  • 健康的に減量するためにやったこと

                                                                    ※ 免責事項: これは自分用のメモです。ほかの人ではきっと同じ効果は出ません。 背景と方針自分の年齢が 38 なので、人生の後半戦のために健康体を作ろうと考えた。適切な栄養摂取・体重・筋肉量、そしてそれを維持する習慣みたいなものを知りたい。日々の生活にあまり余裕がないので、無理はしないこと。期間と結果7 月から 10 月まで、ちょうど 100 日ほど。脂肪量、筋肉量ともに減った。体重: 66kg -> 56kg体脂肪率: 18% -> 9%除脂肪体重: 54kg -> 51kg内臓脂肪レベル: 7.5 -> 4.0やったこと食事制限運動よりもまず食事を制限すべきという話をよく耳にしていたため、食事制限のみから始めた。PFC バランスを 30:25:45 に決め、それに合わせた食事を心がけた。年齢や日々の運動量などから 1500kcal/day くらいを目標とした。カロミル を使って記録した

                                                                      健康的に減量するためにやったこと
                                                                    • リバウンド無し食事を減らさない「3K食材」減量法

                                                                      ダイエットで健康を損なっては元も子もなく、健康的な食事には適切な栄養バランスが欠かせません。では、「糖質」「脂質」「たんぱく質」という三大栄養素のなかで、私たちが最も多く摂ったほうがいい栄養素はどれでしょうか? A 糖質 B 脂質 C たんぱく質 生命を維持していくためのエネルギー 答えは「Aの糖質」です。 10年ほど前に流行した糖質制限の影響はまだ根強く残っており、なにか糖質が健康や美容にとってマイナスであるかのような印象を持っている方もいるかもしれませんが、私たちにとって最も必要な栄養素は、活動するため、そして生命を維持していくためのエネルギー源となる糖質です。 その次に多く摂ったほうがいいのが脂質。これはエネルギーになるだけでなく、細胞膜やホルモン、消化液などの材料になります。ちなみに、たんぱく質、脂質、糖質の摂取量のバランスをそれぞれの英語の頭文字をとって「PFCバランス」といいま

                                                                        リバウンド無し食事を減らさない「3K食材」減量法
                                                                      • 【減量記録114週目】夜遅い食事でも、量次第でなんとかなる?? - MOSSA LOG

                                                                        【減量記録114週目】 夜遅い食事でも、量次第でなんとか減量できる、、、のか?? 早朝出勤、深夜帰宅が絶賛継続中の40代おっさん、MOSSA11号です! とうとう、金曜のカレー記事まで更新をサボってしまった、、、 先週は、最近の減量が進まない要因として深夜帰宅後の夜遅い食事がある、と考えました 今週も深夜帰宅は改善されませんが、深夜に食べる量を意識して減らしてみました 量的にはこれまでの半分程度?のイメージ 1週間ほど続けていますが、体脂肪率は割と効果が出ているように見えます その影響かどうかはわかりませんが、日中の疲労感がこれまでよりも抜けにくい、午後の眠気がこれまでよりも増している、といった状況 う~む、続けるべきか、、、悩ましい、、、 最善なのは、規則正しい生活時間を取りもどすことなのですが、それが叶わぬサラリーマン、、、 【今週の減量記録】 5月28日(金)14.1% 71.2kg

                                                                          【減量記録114週目】夜遅い食事でも、量次第でなんとかなる?? - MOSSA LOG
                                                                        • “16時間断食”で38キロ減量に成功したOLが明かした生活習慣「夜を抜いています」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

                                                                          98キロ→60キロ。ファスティングブームで話題の「16時間断食」で38キロ減量に成功したOLの小堀智未さんが、日々の生活習慣を明かした。16日、東京・市ケ谷駅前にリニューアルオープンするホテル「ファーストキャビン市ヶ谷」のメディア内覧会に出席。フリーアナウンサー宇賀なつみ、「16時間断食」の提唱者で著書「『空腹』こそ 最強クスリ」を大ヒットさせた青木厚医師らとのトークショーに登場し、「朝食は6時か7時、昼食は2時か3時に食べて、夜を抜いています」などと話した。 【写真】「キュンとした」「新鮮」の声…宇賀なつみが披露したぶりっ子ポーズ 「16時間断食」とは、食事は1日のうち8時間は好きなものを何回食べてもOKだが、食事を取ってから16時間は食事を控える取り組み。16時間の空腹を設けることで、内臓の働きがアップし、脂肪が燃焼して代謝も良くなるなどの効果があるとされている。 同ホテルはこの日、リ

                                                                            “16時間断食”で38キロ減量に成功したOLが明かした生活習慣「夜を抜いています」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 【減量】一日8個のゆで卵食うダイエットが1ヶ月でめちゃくちゃ痩せるらしい

                                                                            ゆで卵がダイエット向きとされる点 腹持ちが良い 糖質が少ない 栄養が豊富 カロリーが低い 価格が安い 卵は安価でありながら「完全栄養食」と呼ばれているほど栄養価が高く、タンパク質やビタミンなどを豊富に含んでいます。ダイエット中の食事にゆで卵を取り入れれば、栄養バランスが整って代謝が上がり、脂肪も燃焼されやすくなるでしょう。一方で、糖質はほとんど含まれないため、糖質制限ダイエットにもぴったりの食材です。 ちそう 一日何個?ゆで卵ダイエットのやり方3つ 朝食をゆで卵に置き換える…「朝ごはんは食べない派」という方にもっともおすすめしたいのが、こちらの方法です。朝ごはんを抜くことは、ダイエットをするうえで控えたい行動。「それでもいっぱい食べられない……」というなら、ゆで卵を食べましょう!前の日に作っておけば、バタバタしがちな朝でもパパッと食べられますよね。昼夜の食事制限は特にありませんが、食べ過ぎ

                                                                              【減量】一日8個のゆで卵食うダイエットが1ヶ月でめちゃくちゃ痩せるらしい
                                                                            • 低炭水化物食や断続的断食による減量メカニズムの解明―ケトン体の新たな受容体を発見― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構

                                                                              国立大学法人東京農工大学大学院農学研究院応用生命化学部門の教授 木村郁夫らの研究グループは、低炭水化物食や断続的断食がもたらす体脂肪重量の効率的な減少効果に、飢餓のようなエネルギー不足時にグルコースの代替エネルギー源として産生されるケトン体の一種であるアセト酢酸とその受容体、そして腸内環境の変化が密接に関わっていることを明らかにしました。ケトン体とその受容体を介した分子栄養メカニズムの解明は、栄養管理による先制医療や予防医学、更にはケトン体受容体を標的とした代謝性疾患治療薬の開発に向けて、今後、本成果の応用が期待されます。 本研究成果は、米国科学アカデミー紀要(PNAS)(11月4日付)に掲載されます。 ケトン体(主にβヒドロキシ酪酸とアセト酢酸)は、飢餓時のようなグルコースが枯渇した状態において肝臓で産生され、速やかに脳や他の組織でグルコースの代わりに利用される我々にとって非常に重要な代

                                                                                低炭水化物食や断続的断食による減量メカニズムの解明―ケトン体の新たな受容体を発見― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構
                                                                              • これだけ食べたら痩せる!?シャイニー薊 マッスルグルメ究極の減量食「沼」がヤバイ! - タコの卵

                                                                                今話題の減量食「沼」を知っているだろうか? バキバキボディと甘いマスクで大人気のシャイニー薊氏のYou Tubeチャンネル マッスルグルメで公開された見た目と名前がヤバイ減量食。 その名も 沼 気になる人は是非とも動画を見てほしい。 www.youtube.com 100万再生を超えてラジオでも話題らしい。 なんでも超マッチョのシャイニー薊氏は減量期間沼だけ食べている。 沼さえ作って食べてれば勝手に仕上がる!とまで言っている! ものすごく興味が惹かれる料理?なので実際に作ってみた! 沼の材料 沼は簡単に大量に作れるところがシャイニー薊氏によるポイント 干し椎茸 オクラ わかめ 旨味とトロミのためにこの3つ。 鶏胸肉がなかったので鶏もも肉。皮は取る。 お米272g。 沼はこれだけで出来る!!!!! 特殊な材料がないのに特殊な料理になるところが沼の魅力だ。 沼の作り方 10合炊きの炊飯器に上の

                                                                                  これだけ食べたら痩せる!?シャイニー薊 マッスルグルメ究極の減量食「沼」がヤバイ! - タコの卵
                                                                                • 減量の日々 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                                                  過去何度目かの一念発起をして、ここのところの最高体重72kgから、67kgまでの減量を目指すことにしました。 本当は65kgまで落としたいのですが、過去ここまで体重を落とした時、家族からは「しぼんだ」とか「貧相になった」とか「老けた」とか散々な言われようだったので、今回は67kgまでで止めることにしたのです。2kg程度ではそう変わらない気はしますが、、。 若い頃から健康診断のたびに血糖値が高めと指摘されていたのですが、ある時期からはもう糖尿病予備群(境界型糖尿病)だと宣告されてしまいました。 そしてその都度運動や食生活改善に取り組み、一定体重までは落ちるのですが、毎度リバウンドを繰り返しています。何度も失敗を繰り返すところは禁煙と似ているかも知れません。 禁煙なんて簡単だ、私なんか過去何十回も禁煙している、、という笑い話もあるように、禁煙も減量も始めること自体はそう難しくないですが、維持す

                                                                                    減量の日々 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に