並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

演劇の検索結果1 - 39 件 / 39件

  • 演劇業界がずっと「やりたい人はたくさんいるが観たい人は全然いない。なんならやりたい人ですら観たいと思わない」状態なのはなんで?

    稲庭淳 @inaniwan 演劇業界はずっと「やりたい人はたくさんいるが観たい人は全然いない。なんなら、やりたい人ですら他人の演劇は観たいと思わない」状態だと聞くけど、どういう条件が重なるとこういうふうになって、そこで状況が固着するのか気になるんだよな。 2023-12-12 17:47:41 稲庭淳 @inaniwan 先日の北野武監督インタビューで「芸人になりたい有象無象がたくさんいて初めて、本当に価値のある面白い芸人とはこうなんだと客がわかるようになる」という話があったが、役者や演劇の世界(もしくは似たような業界全般)でこれが成立してるとはどうしても思えん。 2023-12-12 17:47:57

      演劇業界がずっと「やりたい人はたくさんいるが観たい人は全然いない。なんならやりたい人ですら観たいと思わない」状態なのはなんで?
    • ジャニーズ頼みの演劇界、性加害問題で大きな痛手 - スポーツ報知

      Snow Manの渡辺翔太(30)と、SixTONESの森本慎太郎(26)が主演するミュージカル「DREAM BOYS」が9日、東京・帝国劇場で開幕した。 * * * * 日本の演劇界はいま、ジャニーズ事務所のタレント抜きに成立することは不可能な状況にある。2000年に帝国劇場で始まった東宝製作の堂本光一主演「SHOCK」シリーズは毎年のように上演を重ね、2000回目前。これだけ続いているのは他でもなく、チケットが売れるからだ。ジャニーズの東宝演劇への進出を印象づけたのは、1998年の東京宝塚劇場ファイナル公演「ジャニーズ祭り」。それ以降、「DREAM BOYS」「滝沢革命」などの作品が帝劇を中心に日比谷界隈をにぎわせてきた。 これは東宝だけに限らない。松竹は新橋演舞場で続いた「滝沢歌舞伎」もほとんど即日完売の勢いだった。かつての大御所俳優の座長芝居は姿を消し、満員になるのはアイドルによる

        ジャニーズ頼みの演劇界、性加害問題で大きな痛手 - スポーツ報知
      • ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険』が開演2日前に急遽中止され演劇界隈がざわつく「準備不足とは…?」

        初日から3日間の公演が中止という判断になったようですが、説明理由が不明瞭なことや、これまであったさまざまな事と合わせて不満が噴出しているようです。 2/6更新:公式から経緯説明と保証内容などに関する発表があったため追記しました。

          ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険』が開演2日前に急遽中止され演劇界隈がざわつく「準備不足とは…?」
        • ジョジョミュの公演中止が大炎上し、東宝が補償を決めたのは普段演劇を見ないオタクが怒ってくれたからな気がする話

          Musical ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド Official @JOJO_MUSICAL 📢帝劇2024年2月公演 ミュージカル 『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』 キャスト発表❗️&ビジュアル解禁‼️ #松下優也 #有澤樟太郎 #宮野真守 #清水美依紗 #YOUNGDAIS #東山義久 #廣瀬友祐 #河内大和 #島田惇平 #コング桑田 #別所哲也 #ミュージカルジョジョ🌀 tohostage.com/jojo/ pic.twitter.com/XiMRv0VW8s 2023-08-29 05:00:05 Musical ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド Official @JOJO_MUSICAL 【お詫び】ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』は、開幕準備に想定以上の時間を要すこととなり、万全の状態で公演をお届けすることが難しいため

            ジョジョミュの公演中止が大炎上し、東宝が補償を決めたのは普段演劇を見ないオタクが怒ってくれたからな気がする話
          • 演劇とコントでエンタメ界を席巻。ダウ90000、メンバー全員ロングインタビュー|Pen Online

            演劇とコントでエンタメ界を席巻。ダウ90000、メンバー全員ロングインタビュー Culture BREAKING by PCA Featured クリエイター・アワード 2023.10.27 文:おぐらりゅうじ 写真:後藤武浩 2020年に旗揚げされた8人組ユニット、ダウ90000。定期的に演劇の公演を続けるが「劇団」とは名乗らず、ライブやテレビでコントを披露するが「芸人」とも名乗らない。 メンバーは、作・演出を手がける主宰の蓮見翔と、園田祥太、飯原僚也、道上珠妃、上原佑太、中島百依子、忽那文香、吉原怜那の8人。 2022年には第2回公演『旅館じゃないんだからさ』(ユーロライブ)が第66回岸田國士戯曲賞の最終候補にノミネート、『ABCお笑いグランプリ』(朝日放送テレビ)で決勝進出、「M-1グランプリ」では準決勝進出、メンバー全員が出演するドラマも放送された。そして2023年には、冠番組『週

              演劇とコントでエンタメ界を席巻。ダウ90000、メンバー全員ロングインタビュー|Pen Online
            • 物流業界の「2024年問題」により、演劇・音楽業界も地方公演が減ってしまうかもしれないという話

              朝日新聞音楽・舞台取材班 @asahi_stage 朝日新聞文化部の音楽・舞台班のアカウントです。クラシック・ポピュラー音楽や演劇、ダンス、落語、歌舞伎なども担当しているチームです。 毎週木曜夕刊2~3面は、音楽・舞台班が作る「楽しむ面」! 記事はWEB版の「朝日新聞デジタル」でも見られます。 ぜひお気軽にフォローして下さい。 asahi.com/culture/ 朝日新聞音楽・舞台取材班 @asahi_stage 2024年問題、演劇や音楽界にも 運転手足りず「地方公演が減る」asahi.com/articles/ASRBW… 時間外労働の上限規制の適用により、物流を担うトラックのドライバー不足が危ぶまれる「2024年問題」。演劇や映像、音楽業界への影響を懸念する声が広がっています。 2023-10-29 17:41:40

                物流業界の「2024年問題」により、演劇・音楽業界も地方公演が減ってしまうかもしれないという話
              • 演劇業界ではソワレ(夜公演)よりもマチネ(昼公演)の方が集客できるらしい→その要因や関係者・観客の声

                ケラリーノ・サンドロヴィッチ @kerasand 90年代まで、大商業演劇は別として、大抵の舞台はマチネ14時ソアレ19時開演だった。例外は少なかったのではないか。マチネは基本土日のみ、平日マチネがあっても週一回。で、たまに21時半や22時開演のレイト公演が見受けられた。 生活が変わったのだろう。今はマチネの方が圧倒的に集客できるらしい。 2024-04-16 21:28:33 ケラリーノ・サンドロヴィッチ @kerasand 劇作家・音楽家・演出家・ナイロン100℃・ケムリ研究室・KERA MAP主宰/ 有頂天、KERA&Broken Flowers、No Lie-Sense、ソロ 等で歌唱中。/「逃亡者K」「まるで世界」CD 、レコード、還暦記念ライブBOX等、通販中→ kemcom.base.ec リンク マイナビニュース 「マチネ」の意味とは? 使い方・例文や「ソワレ」「ジュルネ」

                  演劇業界ではソワレ(夜公演)よりもマチネ(昼公演)の方が集客できるらしい→その要因や関係者・観客の声
                • ドライバー不足、演劇・音楽にも暗雲 自動車運転業務の時間外労働に上限、芸能業界に危機感:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    ドライバー不足、演劇・音楽にも暗雲 自動車運転業務の時間外労働に上限、芸能業界に危機感:朝日新聞デジタル
                  • 「舞台ハリーポッター」が開演6分前に公演中止した件について演劇関係の舞台監督が決断までの流れを考察「その時々の状況で判断するのが一般的になっている

                    あやしょう @aysgstr 小田島恒志先生は東京でロングラン中の「ハリー・ポッターと呪いの子」の翻訳も担当。同日開演6分前に中止になったこともあり、ハリポタ舞台の裏話がかなり聞けたのが意外な収穫。 代役は準備しているが、代役が足りなくなるほど体調不良者が続出してしまったいうことらしい twitter.com/katsuyuki129/s… 2023-07-09 17:39:39 澤井克幸 @katsuyuki129 舞台ハリーポッターの「開演6分前に中止」が話題になっておりますが、これは本当に難しい。 まず一つは、主催が開演何時間前に体調不良を把握できたか。ハリポが何時間前入りかは知らないけど12:15開演で全員が朝の7時入りなんて事は絶対にないので、朝起きたキャストが体調悪いと自認して→ 2023-07-08 23:42:39

                      「舞台ハリーポッター」が開演6分前に公演中止した件について演劇関係の舞台監督が決断までの流れを考察「その時々の状況で判断するのが一般的になっている
                    • “謎解き演劇”盗用で公演中止 「スキルマーケットで提供受けた脚本の草案」に原因

                      謎解きと演劇を組み合わせた公演「密室は致死量の未来を予言する」の内容に、既存の人気ミステリー小説から盗用が多数あるとSNSで指摘されていた問題で、主催するすゞひ企画は5月7日、同日から9日までの公演を中止すると発表した。 既存作品と酷似した原因は、「外部スキルマーケットサービスを介して、脚本の草案を提供してもらった」ところ、「既存作品のアイデアや台詞が草案に組み込まれてしまった」ため。今後の公演は内容を入れ替えるか、中止するかを協議しているという。 6人1組で挑戦するゲーム形式の公演。演劇中に殺人事件が発生し、その真相を来場者が謎解きしていく。登場人物と会話したり、部屋を捜索するなどして推理し、「捜査報告書」(解答用紙)に記入。捜査時間が終わると解決編の演劇が上演される。 東京公演は5月2日にスタートしたが、観劇した推理作家がXで、公演名を伏せた上で「複数のミステリー小説から、ストーリーや

                        “謎解き演劇”盗用で公演中止 「スキルマーケットで提供受けた脚本の草案」に原因
                      • ジャニーズ頼みの演劇界、性加害問題で大きな痛手(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                        Snow Manの渡辺翔太(30)と、SixTONESの森本慎太郎(26)が主演するミュージカル「DREAM BOYS」が9日、東京・帝国劇場で開幕した。 * * * * 日本の演劇界はいま、ジャニーズ事務所のタレント抜きに成立することは不可能な状況にある。2000年に帝国劇場で始まった東宝製作の堂本光一主演「SHOCK」シリーズは毎年のように上演を重ね、2000回目前。これだけ続いているのは他でもなく、チケットが売れるからだ。ジャニーズの東宝演劇への進出を印象づけたのは、1998年の東京宝塚劇場ファイナル公演「ジャニーズ祭り」。それ以降、「DREAM BOYS」「滝沢革命」などの作品が帝劇を中心に日比谷界隈をにぎわせてきた。 これは東宝だけに限らない。松竹は新橋演舞場で続いた「滝沢歌舞伎」もほとんど即日完売の勢いだった。かつての大御所俳優の座長芝居は姿を消し、満員になるのはアイドルによる

                          ジャニーズ頼みの演劇界、性加害問題で大きな痛手(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                        • 劇作家で俳優の唐十郎さん死去 84歳 アングラ演劇で絶大な人気 | NHK

                          「紅(あか)テント」の公演でアンダーグラウンド演劇の旗手として絶大な人気を誇り、数多くの独創的な舞台を作り上げた、劇作家で演出家、俳優の唐十郎さんが、4日夜、都内の病院で急性硬膜下血腫のため亡くなりました。84歳でした。 唐十郎さんは東京都の出身で、明治大学文学部演劇学科に入学、在学中から俳優として活動し、卒業後「状況劇場」を旗揚げ、1967年には東京 新宿の花園神社で「紅テント」を張って公演を行うなど、アンダーグラウンド演劇の旗手として絶大な人気を誇りました。 状況劇場の解散後、1989年には劇団「唐組」を結成、唐さんは劇作家、演出家、俳優としてテント公演を精力的に行い、数々の独創的な作品の上演を続けてきました。 2003年には、長崎の諌早湾の干拓問題から着想した「泥人魚」で、多数の戯曲賞や演劇賞を受賞しました。 小説家としては、1983年に「佐川君からの手紙」で芥川賞を受賞しています。

                            劇作家で俳優の唐十郎さん死去 84歳 アングラ演劇で絶大な人気 | NHK
                          • 日本の演劇界、特殊な密室性 「声上げづらい構図」変える動き | 毎日新聞

                            劇団員の急死について記者会見する宝塚歌劇団の木場健之理事長(左端)ら=兵庫県宝塚市で2023年11月14日午後4時4分、長谷川直亮撮影 宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)で、過重労働など劇団運営のさまざまな問題が明らかになった。歌劇団が発表した調査報告書や死去した女性の遺族の訴えからは、「清く正しく美しく」というモットーの裏で、つらい環境でも劇団員が声を上げづらい閉鎖的な体質が浮かび上がる。 芸能界で告発相次ぐセクハラ、パワハラ 芸能界では近年、セクシュアルハラスメントやパワーハラスメントの告発が相次いでいる。俳優やスタッフの多くがフリーランスで立場が弱いことに…

                              日本の演劇界、特殊な密室性 「声上げづらい構図」変える動き | 毎日新聞
                            • 《セクハラ証拠写真》“宝塚のジャニーさん”紫綬褒章演出家(68)の“地獄セクハラ”を初告発「しっかり肉体労働で返して貰おうか?」「演劇界一のパワハラ、セクハラ、モラハラの巨魁」 | 文春オンライン

                              9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む宝塚歌劇団宙組の劇団員・有愛きい(25)が、マンション敷地内で死亡しているのが見つかった事件。 それ以来、劇団の混乱は収まらない。12月19日、宙組劇団員の有愛の遺族側弁護人と劇団は2回目の面談交渉を行った。その前日、宝塚歌劇団は先月公表した「イジメ・パワハラ確認できず」とした調査報告書のホームページ公開を取り止め、再調査を行う方針を示した。

                                《セクハラ証拠写真》“宝塚のジャニーさん”紫綬褒章演出家(68)の“地獄セクハラ”を初告発「しっかり肉体労働で返して貰おうか?」「演劇界一のパワハラ、セクハラ、モラハラの巨魁」 | 文春オンライン
                              • 大衆演劇ファンによる座談会記録 ――気になること、望むこと - 大衆演劇のこれからをファン目線で考える会

                                はじめに お萩 愛してやまない大衆演劇なのに、どうしても舞台の中身をそのまま受け入れることができなかった――そういう経験は、12年の観劇歴の中で、年々積み重なってきました。女優さんの容姿をからかったり、年配の座員さんをからかったり、性的マイノリティを笑いのネタにしたり……。 これからもずっと大衆演劇を愛していきたいと願う、ファン5人で座談会をしました。ここに出てくる舞台エピソードは、百数十ある劇団の、ほんの一部の劇団によるものです。かつ、すべてのエピソードは、劇団の特定を避ける脚色を加えています。個々の劇団への批判は、本質ではないからです。 むしろ、そのようなからかいが、笑いの「型」になっているのは、なぜか。「型」が、大衆演劇の奥底に残り続けてきたのは、どうしてか。その構造を支えているものは、何か。なぜ・どうして・何。それを問い続けていくことが、いま自分たちが目にしている舞台への、唯一の誠

                                  大衆演劇ファンによる座談会記録 ――気になること、望むこと - 大衆演劇のこれからをファン目線で考える会
                                • 演劇×体験型ミステリー『密室は致死量の未来を予言する』|すゞひ企画

                                  このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです ※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります 詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください ①『密室は致死量の未来を予言する』大阪公演・名古屋公演について この度、『密室は致死量の未来を予言する』につきまして、複数の既存作品と類似していることが判明し、5月7日〜5月9日までの東京公演3公演を中止させていただきました。 その後、脚本の改稿を行い、公演実施に向けて取り組んで参りましたが、お客様に向けて上演できるほどのクォリティの高い舞台をお届けすることが困難であると判断し、5月16日より開催予定の大阪公演7公演、5月23日より開催予定の名古屋公演6公演を中止にさせていただきます。 中止となった公演のチケットをご購入いただいていたお客様に対しましては、全額返金をいたします。 詳細の発表ま

                                    演劇×体験型ミステリー『密室は致死量の未来を予言する』|すゞひ企画
                                  • 世界を動かす大人の共通点は「子供の頃に演劇をやっていたこと」 | あの国の首相も、テック業界も…

                                    黒人女性初の米最高裁判事、大物政治家、有名テレビ司会者、テック業界にいるかなり多くの人々──。彼らが各分野の有力者になれた理由のひとつには、若い頃に演劇をやっていた経験があると、米紙「ニューヨーク・タイムズ」の記者は指摘する。実際、最新の調査からも、演劇が子供の心や想像力を育むことが示されている。 日常でも、なんだかちょっとドラマチックな人たち 彼らはどこにでもいる。 5分後の会議のことを口頭でリマインドしに、オフィスに立ち寄る。そこであなたに「ありがとう、5分後ね」と、ほとんど声を出さずに口の動きだけで伝えるのが彼らだ。仕事仲間でカラオケに行き、ステージに上がるのを他の人たちよりもちょっとだけ長く渋ったあと、他の人たちよりもちょっとだけ上手く歌うのが彼らだ。 「彼ら」とは、かつて舞台に立っていた元演劇キッズのことだ。その存在は、私たちの生活のなかに溶け込んでいる。 演劇キッズが大人になる

                                      世界を動かす大人の共通点は「子供の頃に演劇をやっていたこと」 | あの国の首相も、テック業界も…
                                    • 戦犯だった父、殴られ続けた母、そして自分も…演劇で向き合う「業」:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        戦犯だった父、殴られ続けた母、そして自分も…演劇で向き合う「業」:朝日新聞デジタル
                                      • 2024年問題、演劇や音楽界にも 運転手足りず「地方公演が減る」:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          2024年問題、演劇や音楽界にも 運転手足りず「地方公演が減る」:朝日新聞デジタル
                                        • なぜ気づけなかった…演劇界にもある性加害、石原燃さんの絶望と願い:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            なぜ気づけなかった…演劇界にもある性加害、石原燃さんの絶望と願い:朝日新聞デジタル
                                          • 名脇役の鈴木瑞穂さん死去 演劇作品や映画で活躍 | 共同通信

                                            Published 2023/11/28 20:29 (JST) Updated 2023/11/29 10:01 (JST) 多くの演劇作品や映画で名脇役として活躍した俳優の鈴木瑞穂(すずき・みずほ)さんが19日午後11時1分、心不全のため東京都内で死去した。96歳。旧満州(現中国東北部)生まれ。葬儀・告別式は近親者で行った。 1952年、劇団民芸に入り、滝沢修さんらに師事して「五稜郭血書」で初舞台を踏んだ。「るつぼ」で芸術祭奨励賞。「想い出のチェーホフ」などに出演し、71年に劇団民芸を退団した。 72年に劇団銅鑼の創立に参加して10年間代表を務め、2006年、「夜の来訪者」「女相続人」で紀伊国屋演劇賞個人賞を受けた。映画「遥かなる山の呼び声」など多くの映像作品にも出演した。

                                              名脇役の鈴木瑞穂さん死去 演劇作品や映画で活躍 | 共同通信
                                            • 松竹の株主優待で演劇(三越劇場)を観ました! - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                              松竹の株主優待で演劇(三越劇場)を観ました! 演劇の内容: 上演時間 <あらすじ> 一、螢(ほたる) 二、喜劇 お江戸みやげ 入場方法 感想: 三越劇場とは 松竹からの株主優待が到着した時の記事👇 最後に 松竹の株主優待で演劇(三越劇場)を観ました! この記事では、松竹の株主優待で三越劇場で演劇を観たので報告します。 今回は初の観劇でした。 株主優待で無料で観劇できましたが、普通にチケットを購入すると9,500円もするんだと驚いて、緊張しながら行ってみました。 演劇の内容: 【公演】初夏の新派祭「螢」「喜劇 お江戸みやげ」 【日程】2024年6月1日(土)~23日(日) 【入場料】9,500円(全席指定・税込) 【出演】波乃久里子・喜多村緑郎・瀬戸摩純・河合雪之丞・渡辺えり ほか 上演時間 【午前の部〔11:00開演〕】 一、螢 11:00~11:50(50分) ~休憩(25分)~ 二、

                                                松竹の株主優待で演劇(三越劇場)を観ました! - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                              • 第31回読売演劇大賞ノミネート決定…作品・男優・女優・演出家・スタッフ5部門

                                                【読売新聞】 2023年の優れた演劇作品や演劇人を顕彰する第31回読売演劇大賞(主催・読売新聞社、後援・日本テレビ放送網)の第1次選考会が開かれた。9人の選考委員による長時間の議論の結果、選ばれた作品、男優、女優、演出家、スタッフ計

                                                  第31回読売演劇大賞ノミネート決定…作品・男優・女優・演出家・スタッフ5部門
                                                • 俳優・成河が語る、演劇への危機感 「入場料金が1万円。このままでは 日本の演劇は滅びる」【後篇】

                                                  ――今の日本の演劇について、成河さんが思うことについてお聞かせください。 今、演劇に携わる者たちが解決しなければならない問題は、入場料金という一つに集約されると思います。 どんな作品であろうと他にも問題はたくさんありますが、入場料金が今のままであれば日本の演劇は滅びてしまいます。コロナ禍になってからそれが助長されて、チケット代もぐんと跳ね上がったことに大きな危機感を抱いています。払える人は観られるけれど、払えない人は観られない。演劇って、そういうものではないはずです。 僕が昔から思っているのは、ジャケ買いできないと演劇の意味がないということ。チラシで作品に興味を持ったら「1,000円だから来てみなよ。面白くなかったら途中で帰りなよ」、これでいいんです。マナーを守らなきゃいけないとかいう必要もなく、ただ単に好きに過ごせばいい。すべては演じる側の責任ですから。でも1万円だの、2万円だのするチケ

                                                    俳優・成河が語る、演劇への危機感 「入場料金が1万円。このままでは 日本の演劇は滅びる」【後篇】
                                                  • 1. 多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科 2023年度卒業制作演劇公演『音楽』 - ネットに影響される人の日記

                                                    www.sdd.tamabi.ac.jp ■原作 『音楽 完全版』大橋裕之(カンゼン刊) ■作・演出 西﨑達磨 ■舞台美術デザイン 宮川俊正 ■衣裳デザイン 島﨑光凜 / 本郷真衣 ■照明デザイン 阿部柚葉 ■ゲストバンド カブトムシ ■会場 東京芸術劇場 シアターイースト --- ろくに楽器も触ったことのないアウトロー高校生3人組が、思いつきでバンド“古武術”を結成する自宅の小規模ロックギグ奇譚―。 ドラム×1、ベース×2という珍編成で心まかせに“ボボボボボ”と演奏したり、 フォークグループの“古美術”というライバルと共に地元のロックフェスに参加させられたり、 かつてのティーンエイジャーなら誰もが望郷してやまない色鮮やかな音楽の初期衝動が描かれる。 毎年恒例の多摩美の卒業制作公演を観てきました。開演してからしばらくたって「あ、これアニメ映画化された『音楽』か」と気づくなど。映画はちょっと

                                                      1. 多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科 2023年度卒業制作演劇公演『音楽』 - ネットに影響される人の日記
                                                    • 松竹株主優待到着、いつ届く(映画ポイント&演劇優待) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                                      松竹株主優待到着、いつ届く(映画ポイント&演劇優待) 松竹【9601】株主優待内容 届いた株主優待 2024年2月権利確定分(到着日:2024年4月19日 金曜日) 演劇優待をペアで観たい 演劇優待案内到着(到着日:2024年4月22日) 2022年2月権利確定分(到着日:2022年4月27日 水曜日) 最後に 松竹株主優待到着、いつ届く(映画ポイント&演劇優待) この記事では、松竹株主優待到着、いつ届くのか、届いた映画ポイント&演劇優待について紹介します。 松竹【9601】株主優待内容 権利確定月    2月末日・8月末日 株主優待の内容 ①映画優待ポイント ②演劇優待 届いた株主優待 2024年2月権利確定分(到着日:2024年4月19日 金曜日) 1名義で300株保有中。 東京楽天地の株主優待で20年間ほど映画三昧の生活をしてきましたが上場廃止となり、映画優待がなくなってしまい寂しい

                                                        松竹株主優待到着、いつ届く(映画ポイント&演劇優待) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                                      • 演劇プロデューサー・演出家による覆面座談会 2024 | シアターテイメントNEWS

                                                        ーーもっと多くのお客様に足を運んでもらいたいというのが前回の命題でしたが。ただコロナが落ち着いても物価高など、色々あると思います。 C :でもいっぱい入ってますよね。お昼にやっている年配の人たちがターゲットの芝居は。『老後の資金が足りません!』を観たんですが、パンパンですよ。おじいちゃんおばあちゃんで。そのあと行ったのがナイロン100℃の下北沢公演。ザ・スズナリも同様で、パンパンです。 B:ケラリーノ・サンドロヴィッチさんと同世代。 C :でも、もうやっぱり大喝采ですよね。もう年配の人たちが昼間けっこう足を運んでる気がしました。ちょっと夜の姿は僕もコロナの後、全然行ってないからわからないんですけど。もう昼間の劇場はお年寄りで、あちらこちらでいっぱいだなと思って。 E:平日の昼間ですね。たしかにいっぱい。 C :池袋の芸劇もいっぱいでしたよ。『歌うシャイロック』。あれは松竹ですけど。年配のお

                                                          演劇プロデューサー・演出家による覆面座談会 2024 | シアターテイメントNEWS
                                                        • 菊田一夫演劇大賞は「ラグタイム」上演関係者一同、柿澤勇人・宮澤エマ・三浦宏規らも受賞

                                                          菊田一夫演劇大賞は「ラグタイム」上演関係者一同、柿澤勇人・宮澤エマ・三浦宏規らも受賞 2024年5月8日 5:00 4351 184 ステージナタリー編集部 × 4351 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1849 2351 151 シェア

                                                            菊田一夫演劇大賞は「ラグタイム」上演関係者一同、柿澤勇人・宮澤エマ・三浦宏規らも受賞
                                                          • 小林賢太郎演劇作品『うるう』

                                                            小林賢太郎演劇作品『うるう』(2020) 作・演出・出演・美術 小林賢太郎 音楽・演奏 徳澤青弦 YouTube公開に寄せて、小林賢太郎からのメッセージ https://note.com/kentarokobayashi/n/ne9bf6b7f6234 徳澤青弦さんからのメッセージ 〈Instagram〉https://www.instagram.com/p/C3mQMN-PG0J/?utm_source=ig_web_copy_link 〈facebook〉https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=916230577174409&id=100063624245462&mibextid=WC7FNe 日本赤十字社 令和6年能登半島地震災害義援金 https://www.jrc.or.jp/contribute/help/202401

                                                              小林賢太郎演劇作品『うるう』
                                                            • 《証拠メール入手》“宝塚のジャニーさん”紫綬褒章演出家(68)の“地獄セクハラ”を初告発「しっかり肉体労働で返して貰おうか?」「演劇界一のパワハラ、セクハラ、モラハラの巨魁」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                              〈「問題が起こったら生徒のせいにするなんて…」‟タカラジェンヌ転落死事件”宙組説明会でナンバー2専務理事が放った衝撃の一言〉 から続く 【セクハラ証拠画像】 「しっかり肉体労働で返して貰おうか?」宝塚のジャニーさんが送ったセクハラメール 9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む宝塚歌劇団宙組の劇団員・有愛きい(25)が、マンション敷地内で死亡しているのが見つかった事件。 それ以来、劇団の混乱は収まらない。12月19日、宙組劇団員の有愛の遺族側弁護人と劇団は2回目の面談交渉を行った。その前日、宝塚歌劇団は先月公表した「イジメ・パワハラ確認できず」とした調査報告書のホームページ公開を取り止め、再調査を行う方針を示した。 宝塚歌劇団「最大のタブー」について、証言者が現れた 有愛の死以来、「 週刊文春 」にはいくつも宝塚歌劇団の現状を憂える情報が寄せられていた。その中でもとりわけ多か

                                                                《証拠メール入手》“宝塚のジャニーさん”紫綬褒章演出家(68)の“地獄セクハラ”を初告発「しっかり肉体労働で返して貰おうか?」「演劇界一のパワハラ、セクハラ、モラハラの巨魁」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                              • 『駒越 百年の交差点』演劇ユニット一揆の星・公演を観劇 - つがる時空間

                                                                駒越 百年の交差点 弘前は演劇活動が盛んな街と、言われます。 寺山修司の生誕地である弘前。 演劇ユニット一揆の星『駒越 百年の交差点』が12月16~17日に、弘前中三8Fにて公演されたので、その感動をお伝えします。 スポンサーリンク 駒越 百年の交差点 演劇ユニット一揆の星 まとめ 駒越 百年の交差点 岩木山と岩木川 リンゴ箱を効果的に配置した、公演前の舞台です。 津軽地方のどこからも望める岩木山。 そのふもとを流れる岩木川は村々の田畑を潤しながら、日本海へ注いでいます。 かつては暴れ川だった岩木川の歴史が、川沿いの駒越地区の暮らしととともに語られました。 いまはショッピングモールのロックタウンや介護施設などがある一帯が、かつては水害に苦しんだ地域だったのですね。 演劇は昭和33年当時に、小学生だった駒子と越子を中心に進みます。 時代の波に揉まれて、力強く生きた同級生たちも、印象的。 演劇

                                                                  『駒越 百年の交差点』演劇ユニット一揆の星・公演を観劇 - つがる時空間
                                                                • 第31回読売演劇大賞ノミネーション発表

                                                                  × 374 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 115 249 10 シェア 第31回読売演劇大賞のノミネーションが本日1月19日に発表された。 このたび第1次選考会が行われ、昨年1年間の作品賞、男優賞、女優賞、演出家賞、スタッフ賞、計5部門のノミネーションが決定。作品賞には、PARCO劇場開場50周年記念シリーズ「ラビット・ホール」、イキウメ「人魂を届けに」、NODA・MAP「兎、波を走る」、EPOCH MAN「我ら宇宙の塵」、ミュージカル「ラグタイム」が選出された。男優賞には柿澤勇人、狩野和馬、高橋克実、中村芝のぶ、山西惇、女優賞には池谷のぶえ、清原果耶、咲妃みゆ、三浦透子、宮澤エマがノミネートされ、演出家賞には生田みゆき、小笠原響、小沢道成、藤田俊太郎、前川知大、スタッフ賞には小澤時史、高橋巖・けんのき敦、土岐研一、松井る

                                                                    第31回読売演劇大賞ノミネーション発表
                                                                  • 「リアル」土台の意欲作…読売演劇大賞・中間選考会

                                                                    【読売新聞】 優れた舞台作品や演劇人を顕彰し、演劇界の発展を目指す「第31回読売演劇大賞」の中間選考会が開かれた。9人の選考委員が長時間の討論を行った結果、2023年上半期(1~6月)の作品賞、男優賞、女優賞、演出家賞、スタッフ賞の

                                                                      「リアル」土台の意欲作…読売演劇大賞・中間選考会
                                                                    • 〈新国デジタルシアター〉演劇公演『骨と十字架』無料配信決定のお知らせ(9月1日12時~配信開始) | 新国立劇場 演劇

                                                                      「新国デジタルシアター」は、時や場所を選ばずに新国立劇場の舞台芸術をご鑑賞いただける映像配信プラットフォームです。現在はオペラ『ボリス・ゴドゥノフ』を無料配信中です。 この度、「新国デジタルシアター」にて新たに演劇『骨と十字架』の無料配信が決定いたしました。 2023年9月1日(金)より1か月間、ご視聴いただけます。 配信について 配信期間 2023年9月1日(金)12時~2023年10月2日(月)12時 配信メディア 新国立劇場ウェブサイト内 新国デジタルシアター ※新国立劇場YouTubeチャンネルからもご視聴いただけます。 ご注意事項 ・配信映像の録画・録音・画面撮影(スクリーンショット含む)は、劇場公演と同じく、禁止しています。また、動画共有サイトやソーシャルメディアへの無断転載は固くお断りいたします。適切にご視聴をお楽しみください。 ・ご視聴にあたっての通信料は、お客様負担となり

                                                                        〈新国デジタルシアター〉演劇公演『骨と十字架』無料配信決定のお知らせ(9月1日12時~配信開始) | 新国立劇場 演劇
                                                                      • 今の時代「20代以下の年齢層」に限るなら「演劇を観る人」よりも「演劇をやっている人」の方が多いのではなかろうか「他の分野でもそうなっている」

                                                                        ぼのぼの @masato009 冗談抜きに、今の時代「20代以下の年齢層」に限るなら、「演劇を観る人」よりも「演劇をやっている人」の方が多いのではなかろうか。 これはもちろん「演者が多くて演劇界に活気がある」といったポジティヴな意味ではない。 2023-12-02 22:33:16 ぼのぼの @masato009 テレビ業界の片隅に生息しています。ただし仕事絡みの話はつぶやきません。映画・演劇・文学・音楽・美術などの文化ネタがメイン。写真を写すのも好き。シーズンになるとマラソン大会にも出場します。真面目なツイートと馬鹿なツイートの混在が激しい。フリーライターとしての仕事もお引き受けいたします。 twilog.togetter.com/masato009

                                                                          今の時代「20代以下の年齢層」に限るなら「演劇を観る人」よりも「演劇をやっている人」の方が多いのではなかろうか「他の分野でもそうなっている」
                                                                        • VRChatで大規模演劇祭が開催! 盛り上がりを見せる「VR演劇」の最前線

                                                                          VRChatで大規模演劇祭が開催! 盛り上がりを見せる「VR演劇」の最前線 「VRChat」をはじめとしたソーシャルVRでは、いまVR空間で実施される演劇「VR演劇」が盛り上がりを見せています。多くの注目を集める公演も開催され、中にはヴェネツィア国際映画祭にノミネートされるものまで登場しています。 そんな「VR演劇」にフィーチャーした大型演劇祭イベント「メタシアター演劇祭」が、11月23日(木)から11月26日(日)にかけて開催されます。演劇をはじめとした、様々な”舞台に立つ”演目を、「VRChat」上で多数観覧できるイベントになる予定です。 3つの劇場で様々な演目が上演予定。シェイクスピア「真夏の夜の夢」も上演 「メタシアター演劇祭」は、ソーシャルVR「VRChat」にて実施される演劇祭です。期間中、特設の劇場にて様々な演劇やパフォーマンスが上演される、サーキット型のイベントとなっていま

                                                                          • 舞台『ねじまき鳥クロニクル』の魅力と感動 #舞台 #演劇 - 幸せなことだけをして生きていきたい

                                                                            今年最後のアート鑑賞 舞台『ねじまき鳥クロニクル』 です。 horipro-stage.jp 大好きな春樹さん原作 そもそも大作なので3時間でできるのか?って感じでした。 体調が悪かったので十分楽しめなかったのですけど、それでも面白かったです。休日でしたが少し空席ありでした。 まず最近、舞台とか行ったことがなかったので、舞台装置、演出のすごさに感動してしまいました。シーツの下に空気を入れて動かし化け物を表すのはすごかったです。ほとんどの場面を遠近法を使った図柄の背景の中で演技しているのも印象的でした。またダンスを多用しているのも斬新でしたね。 岡田トオルを二人で演じ続けるのは、二面性を出しているんだと思いますが、これも演劇ならではの方法ですね。 渡辺 大知さんは、黒猫チェルシーのボーカルだったんですね。びっくり。どうりで歌がうまいはずだ。声の良さに痺れます。 笠原メイの門脇麦さんは、ぴった

                                                                              舞台『ねじまき鳥クロニクル』の魅力と感動 #舞台 #演劇 - 幸せなことだけをして生きていきたい
                                                                            • とくろう@柏の演劇活動家 on X: "居抜きの店ってさ、いくら設備が新品同様でも当然看板工事くらいはするのね。店名とか前のままだし。 ところが、 『あー、工事何もしないっす。看板も変更なし。前の店名で良いっすよ。腕あれば関係ないんで』 って本当に何もせず引渡し当日に開店した若い料理人。 (普通引渡して1ヶ月は開店にかかる)"

                                                                              • 【連載】『わかる!ユーモア』/第一回『TikTokらボトムアップ型コンテンツではおもしろくなさこそが価値』大北栄人(アー) | ローチケ演劇宣言!

                                                                                イラスト:クリハラタカシ Youtuberはおもしろくないのか?? 昔の哲学者は言いました。「怪物と対峙する者は気をつけねばならぬ」と。「粗品がYoutuberをおもしろくないと言うとき、Youtuberもまた粗品をおもしろくないと言うのだ」と。 なぜ霜降り明星の粗品さんはYoutuberのことを「おもしろくない」と言うのでしょうか。 もちろん粗品氏が言わんとしてることは分かります。単に私は不思議なんです。野球が上手い人は打率や防御率といった数字に出ます。駅前のピアノを上手に弾くと人が寄ってきます。YouTuberはチャンネル登録者数を日々増やしてるし視聴者に「おもしろい」と思われてるはずです。なのに「おもしろくない」と言われます。 なぜ「おもしろい/おもしろくない」の世界だけこんなことが起こるのでしょうか? 現代日本に生きる私達はめちゃめちゃにお笑いが好きです。こんなにみんながお笑いに興

                                                                                  【連載】『わかる!ユーモア』/第一回『TikTokらボトムアップ型コンテンツではおもしろくなさこそが価値』大北栄人(アー) | ローチケ演劇宣言!
                                                                                1