並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 244件

新着順 人気順

火垂るの墓の検索結果121 - 160 件 / 244件

  • 【石野伸子の読み直し浪花女】野坂昭如のウソとマコト(1)ジブリのアニメ『火垂るの墓』餓死した妹「嘘…重荷、実録で書けない」(1/4ページ)

    野坂昭如(のさか・あきゆき)が亡くなって1年余り。時代を駆け抜けた異才をしのぶ声は根強い。 作家という枠にはとうてい収まらない人物だった。CMソングの作詞をはじめとしてコント作家、テレビの台本などさまざまな仕事を経験した後、昭和38(1963)年に「エロ事師たち」を発表、昭和43(1968)年「火垂るの墓」と「アメリカひじき」で直木賞を受賞し、作家としての地位を確保した。 しかしその後は歌手、CMタレントとして活躍するかと思えば、「四畳半襖の下張」裁判で被告人として法廷に立ち、政治家をめざして参院選に当選した。もっとも半年足らずで田中角栄批判をして議員辞職、衆院選で新潟三区から出馬して落選した。平成15(2003)年には脳梗塞で倒れるがリハビリにはげみ、創作活動を続けた。平成27(2015)年12月9日、85歳で死去。 多くの人々の心に残る作品というとやはり「火垂るの墓」ではないだろうか。

      【石野伸子の読み直し浪花女】野坂昭如のウソとマコト(1)ジブリのアニメ『火垂るの墓』餓死した妹「嘘…重荷、実録で書けない」(1/4ページ)
    • YouTube - 岡田斗司夫「火垂るの墓」と「おおかみこどもの雨と雪」

      ニコ生岡田斗司夫ゼミ「さあ、道徳の時間だ」~いじめ・原発・細田守(http://www.nicovideo.jp/watch/1344518774)より転載 以下は、岡田斗司夫さんFacebook(http://www.facebook.com/frex.otaking/posts/4232900376740)から引用します。 「(主人公セイタが、生きてるか死んでるかアイマイだという問に対して)セイタは映画の冒頭で死んでるよ。だからラストはセイタの霊が現代の繁栄した神戸市街を見下ろすシーンで終わる。  原作者は「自分は醜く生き残った。だから主人公は美しく死なせたかった」と自らお涙頂戴の作品にしたことを告白した。  しかし芸術家である高畑勲は原作にない「繁栄する神戸を見下ろすセイタの霊=妹と同じ場所にいけない呪われた幽霊」を描くことによって、原作者の欺瞞を断罪。  結果、原作者は初号試写

        YouTube - 岡田斗司夫「火垂るの墓」と「おおかみこどもの雨と雪」
      • この世界の片隅に と 火垂るの墓

        アンチ火垂るの墓映画だと思った 細かいところを再現してる。深すぎる人物描写。怖い人ばかりではなかったこと。楽しく生きようとしていたこと。 そして生きてきたこと。 そして、節子への救い。 火垂るの墓へのアンサーなんじゃないかと思う。

          この世界の片隅に と 火垂るの墓
        • 『火垂るの墓』で清太を庇う警官やおばさんのシーンを見るとガキの頃と、今見た時で印象が変わってしまう名作だと感じさせられる

          リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp | 火垂るの墓 [DVD] DVD・ブルーレイ - 高畑勲 Amazon.co.jp | 火垂るの墓 [DVD] DVD・ブルーレイ - 高畑勲

            『火垂るの墓』で清太を庇う警官やおばさんのシーンを見るとガキの頃と、今見た時で印象が変わってしまう名作だと感じさせられる
          • しばいぬ on Twitter: "JR三ノ宮駅高架に残る機銃掃射の跡。2015年11月撮影。 看板も説明書きもないので、多くの人は気付かずに戦時中の痕跡の前を往来していますが、今もひっそりと残っています。 #火垂るの墓 https://t.co/1EL2wToScc"

            JR三ノ宮駅高架に残る機銃掃射の跡。2015年11月撮影。 看板も説明書きもないので、多くの人は気付かずに戦時中の痕跡の前を往来していますが、今もひっそりと残っています。 #火垂るの墓 https://t.co/1EL2wToScc

              しばいぬ on Twitter: "JR三ノ宮駅高架に残る機銃掃射の跡。2015年11月撮影。 看板も説明書きもないので、多くの人は気付かずに戦時中の痕跡の前を往来していますが、今もひっそりと残っています。 #火垂るの墓 https://t.co/1EL2wToScc"
            • サクマ式ドロップスの終わりとジブリ「火垂るの墓」Sakuma-shiki Drops canned candy

              昔ながらのサクマ式ドロップスが来年1月で終わりだそうですね。でも、サクマドロップスは続投!? 「急騰するコスト」を英語でsurging cost、「原料」を英語でraw material。赤と緑の缶の違いの謎も…… The Japan News November 10, 2022 より一部抜粋(対訳をとりやすいように、なるべく冒頭から訳しています。日英表現が色で対比になっています。) 【本文】 A Tokyo sweet manufacturer famous for its Sakuma-shiki Drops canned candy will cease operations on Jan. 20, it has been learned. 缶に入ったサクマ式ドロップで有名な、東京の製菓メーカー来年1月20日で操業停止するそうです。 「サクマ式ドロップス}75グラム入り150円(税抜

              • 「火垂るの墓」の木造校舎、保存求めて要望書 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                映画「火垂るの墓」などの撮影に使われた兵庫県西脇市立西脇小の木造校舎(1937年築)が耐震性の問題から取り壊しが検討されているため、日本建築学会近畿支部(大阪市)は8日、市側に対し、保存を求める要望書を提出した。 校舎は2階建ての3棟で、計約3770平方メートル。市が2010~12年に耐震診断したところ、「震度6強の地震で倒壊の恐れがある」との結果が出たため、取り壊し計画が浮上している。 外観はモダンな洋風建築で内部は和風な構造。08年に県景観形成重要建造物の指定を受け、現在も児童448人が学ぶ。 07年に「火垂るの墓」、09年には映画「人間失格」の撮影も行われた。 要望書では「校舎は歴史的、文化的価値が高く、耐震補強とメンテナンスで長寿命化が図れる」と主張。これに対し、来住(きし)寿一市長は「市民の間では、保存と取り壊しとで意見が割れている。幅広く声を聞いて判断したい」としている。

                • 火垂るの墓の舞台を訪ねる

                  4歳と14歳で生きようと思った… このキャッチコピーを考えたのは、コピーライターの糸井重里氏だそうですが、 アニメ映画『火垂るの墓(ほたるのはか)』が公開されたのは1988年4月。 となりのトトロと同時上映だったので劇場で見たことある人は多かったことと思います。 このアニメ映画がモデルとなった小説は野坂昭如原作の「火垂るの墓」で、戦中戦後の神戸と西宮が舞台。 第二次大戦末期の昭和20年(1945年)6月5日早朝に神戸市から阪神地方を襲った大空襲により母親を亡くし、 14歳の兄と4歳の幼い妹は西宮に住む遠縁の家に疎開するものの、しばらく後に遠縁の家を出て、 近くの池の横穴に兄と妹二人の生活を始めます。 しかし戦中戦後の食糧難のために妹は栄養失調が元で死に、 その1ヶ月後、兄も駅の構内で眠るように餓死してしまいます。 この小説が発表されたのは1968年でした。それから20年後の1988年にアニ

                  • 野坂さん 映画『火垂るの墓』最後まで見られず NHKニュース

                    野坂昭如さんの遺族は10日、自宅前で取材に応じ、最近の様子を語りました。この中で遺族は映画『火垂るの墓』について、野坂さんは「悲しいから」と話し最後まで見なかったことを明かしました。 また、家庭での野坂さんについて「本当に恥ずかしがり屋で、あまり自分の作品については語らず、『火垂るの墓』の映画も『悲しいから』と言って最後まで見られませんでした。家では本当に静かな父でした」と話していました。

                    • 高畑勲監督が死去、82歳 ジブリ映画「火垂るの墓」「かぐや姫の物語」を手がける

                      スタジオジブリ作品「火垂るの墓」などで知られるアニメーション監督の高畑勲さんが4月5日、肺がんのため東京都内の病院で死去した。スタジオジブリが6日、ハフポスト日本版など報道各社へのFAXで明らかにした。享年82歳。

                        高畑勲監督が死去、82歳 ジブリ映画「火垂るの墓」「かぐや姫の物語」を手がける
                      • 今夜金曜ロードSHOW「火垂るの墓」節子を殺した真犯人は誰なのか - ライブドアニュース

                        2015年8月14日 10時50分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「火垂るの墓」の節子を死亡させた真犯人について解説している 初見では叔母に疑惑がかかるが、真犯人は清太の家族愛だと筆者 清太が妹のために下した決断の一つ一つが、死へと追いやっていくため 『』は節子を死なせた犯人を探す倒叙ミステリーだ! 夏の恒例行事、『火垂るの墓』の日本テレビ系列での放送が今年もやってきました。今回は終戦記念日前日に当たる8月14日。野坂昭如氏が自らの戦争体験を元にした小説が原作だけに、これ以上ふさわしい日にちはないでしょう。 公開当時は、監督の『となりのトトロ』と同時上映になったため、トラウマ力も跳ね上がりました。トトロや猫バスに夢中になった後、全身ヤケドで包帯ぐるぐる巻き、ウジの湧いた母親を遺体の山に放り込む光景を見せられたお子様は、心に素敵なサムシングが残ったかもしれません。 そういう

                          今夜金曜ロードSHOW「火垂るの墓」節子を殺した真犯人は誰なのか - ライブドアニュース
                        • WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第485回 『火垂るの墓』のおばさん

                          『火垂るの墓』を観た観客の多くにとって、清太と節子が世話になった家のおばさんは、印象に残るキャラクターだったはずだ。彼女は主要登場人物の1人であり、中盤は清太とおばさんの関係を主軸にして話が進む。彼女は、清太が配給品をもってきた時などには明るく接するが、それ以外の時には小言や嫌みを言って、きつくあたる。 強烈だったのが、清太達の母親の着物を米に替えた前後の描写だ。米を手に入れた日の晩飯では、優しく清太と節子に接して白米を振る舞う。次のシーンは、数日後の朝食の場面だ。今度は掌を返したかのように、清太と節子に冷たく接する。おばさんの娘と、その家の下宿人(この原稿を書くまで、家にいる男性をおばさんの息子かと思っていたのだが、絵コンテ本で確認したら下宿人だった)の弁当には白米のおにぎりを用意するが、清太と節子の昼飯は雑炊だ。おばさんは、家で遊んでいる人間には米の飯なんて食べさせられない、と言う。そ

                          • 高畑勲監督逝去「火垂るの墓」追悼放送な今日の雑記 - あをぎりの小さなおはなし

                            こんにちは(´・ω・`)。高畑勲監督が5日、肺がんのため逝去されました。これを受けて日テレでは、4月13日の「金曜ロードショー」での放送を差し替え、「火垂るの墓」を追悼放送するそうです。 雑記なのでお忙しい方は、例によってナナメかすっとばでどーぞー♪ 高畑勲監督の作品性 とかくジブリでは宮崎監督に日の目をもってかれて、あまり目立たない監督でしたが、日本のアニメを「文化」まで引き上げた功労者は高畑監督の様な気がします。 高畑勲監督がほかのアニメーション監督と大きく異なるのは、生活を丹念に描き出すことに異様なほどの情熱を捧げているところです。 (中略) 『かぐや姫の物語』では、登場する楽器や牛車にいたるまで、当時使われていたものがどんなものだったのかを徹底的に調べ、作品に落とし込んでいたという。『アルプスの少女ハイジ』におけるチーズや、『火垂るの墓』におけるドロップが、リアルな質感を持って視聴

                              高畑勲監督逝去「火垂るの墓」追悼放送な今日の雑記 - あをぎりの小さなおはなし
                            • 【映画】海外メディアが選ぶ“泣ける“映画トップ10”発表 『火垂るの墓』がランクイン : 哲学ニュースnwk

                              2014年10月13日22:30 【映画】海外メディアが選ぶ“泣ける“映画トップ10”発表 『火垂るの墓』がランクイン Tweet 1:オムコシ ★@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:44:15.13 ID:???0.net クランクイン! 2014/10/12 12:00 海外のエンタメサイトListCountyが、「泣ける映画トップ10」を紹介。 『グリーンマイル』『マイ・ガール』など号泣映画の強豪達の中に、 高畑勲監督のアニメ映画『火垂るの墓』がランクインした。 夏が過ぎうら寂しさすら感じる秋。 こんな季節に観たくなるのは涙を誘う映画だ。 このランキングで1位に選ばれたのは、一組のカップルの始まりと終わりをリアルに描いた『ブルーバレンタイン』。 幼い恋の幕切れがあまりに切ないマコーレ・カルキン出演映画『マイ・ガール』や、 ロビン・ウィリアムズが“ユーモアによる治療”を

                                【映画】海外メディアが選ぶ“泣ける“映画トップ10”発表 『火垂るの墓』がランクイン : 哲学ニュースnwk
                              • 『火垂るの墓』『この世界の片隅に』は“反戦映画ではない”のか 高畑勲監督の発言などから検証

                                『火垂るの墓』は“反戦映画ではない”のか 優れたアニメーション作品を作り続け、アニメ界や映画界に多大な功績を残した高畑勲監督。その代表作の一つが、作家・野坂昭如の短編小説の映画化作品『火垂るの墓』だ。親を失った14歳の兄と4歳の妹が、戦時下に地域の共同体からはなれ、2人だけで困窮した生活を営み、死に向かって衰弱していくという内容が、映画の観客やTV放映時の視聴者に衝撃を与えた。その陰惨さに「二度と観られない」と語る人も少なくないほど、真に迫る作品である。 『火垂るの墓』が公開された1988年は、まだ日本の敗戦から43年。野坂昭如が自身を基にした主人公の清太が、もし実在し命を落としていなければ、57、8歳だっただろう。当時はまだまだ戦時中の記憶を持った人々が大勢いた。しかし、野坂昭如も高畑監督も亡くなった現在、すでに敗戦から73年の月日が経っている。ここまでの間に日本の状況も様変わりした。

                                  『火垂るの墓』『この世界の片隅に』は“反戦映画ではない”のか 高畑勲監督の発言などから検証
                                • Amazon.co.jp: 『となりのトトロ』&『火垂るの墓』2本立てブルーレイ特別セット (初回限定) [Blu-ray]: 宮崎駿: DVD

                                    Amazon.co.jp: 『となりのトトロ』&『火垂るの墓』2本立てブルーレイ特別セット (初回限定) [Blu-ray]: 宮崎駿: DVD
                                  • 高畑勲監督「『火垂るの墓』では戦争は止められない」必要なのは理性|シネマトゥデイ

                                    『火垂るの墓』について語った高畑勲監督 高畑勲監督が7日、都内で行われたドキュメンタリー映画『標的の島 風(かじ)かたか』トークイベントに同作のメガホンを取った三上智恵監督と出席。高畑監督は自身が手がけたアニメーション映画『火垂るの墓』では「戦争は止められない」という見解を示した。 【動画】『標的の島 風(かじ)かたか』予告編 三上監督は沖縄をテーマにした作品を撮り続ける映画監督でありジャーナリストで、以前はアナウンサーとしても活躍。その当時発表した映画『標的の村』(2013)を観た高畑監督から、「『火垂るの墓』では次の戦争は止められない。あなたが作っているような作品が次の戦争を止めるんだから、もっと頑張りなさい」と言われたことが「人生を変える転機になった」そうだ。 ADVERTISEMENT その話を受けて、「『火垂るの墓』みたいなものが戦争を食い止めることはできないだろうとずっと思って

                                      高畑勲監督「『火垂るの墓』では戦争は止められない」必要なのは理性|シネマトゥデイ
                                    • 飴308@2㌔マン on Twitter: "友人が小学校2年の息子に「火垂るの墓」を見せたところ、息子が号泣しながら「今度は絶対に勝とうね」と父に感想を述べたという逸話を、毎年この時期になると思い出す。"

                                      友人が小学校2年の息子に「火垂るの墓」を見せたところ、息子が号泣しながら「今度は絶対に勝とうね」と父に感想を述べたという逸話を、毎年この時期になると思い出す。

                                        飴308@2㌔マン on Twitter: "友人が小学校2年の息子に「火垂るの墓」を見せたところ、息子が号泣しながら「今度は絶対に勝とうね」と父に感想を述べたという逸話を、毎年この時期になると思い出す。"
                                      • (雑感・雑記帳 No.57 ) 「火垂るの墓」「短編小説・ねむい」そして「ある1枚の報道モノクロ写真」。俺の抱える「トラウマ映像3題」である - oldboy-elegy のブログ

                                        初めに 今日の主題は、トラウマについてである 個人が受ける心理的ストレス(心的外傷) のことで、天然ボケと言われる oldboy君の場合でも、残念ながら幾つかお持ちである。 今日は、これらの内、3個記述してみるが、ナ~ンだ「それぐらい」と言い 召されるな!! oldboy-elegy君とて人間の端くれ、心的に苦手なものもある。 ★1 最近、偶然出会った、あるスレッド内のレスポンスの表現の仕方に、 oldboy君、「なるほど」とイタク触発されたものがあった。 ※ スレッド・(スレ)話題を一つにまとめ、あるSNSで発信したもので、 その提案者をスレ主と言う、(これで合っているかな?) ※ レスポンス(レス)上記の主題に対する「反応・返信」を言う。 読者諸氏にはクドイかも知れないが、許していただきたい。 oldboy-elegy君、これまで、広言してきたように、IT技術はもとより、 その用語に関

                                          (雑感・雑記帳 No.57 ) 「火垂るの墓」「短編小説・ねむい」そして「ある1枚の報道モノクロ写真」。俺の抱える「トラウマ映像3題」である - oldboy-elegy のブログ
                                        • 火垂るの墓の清太は私だ - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

                                          どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 2018年、火垂るの墓の監督で知られる高畑勲監督がお亡くなりになられました。 その追悼という事で、岡田斗司夫さんが火垂るの墓についての解説動画を Upされました。 その動画での解説内容が目からうろこだったので、 ご紹介します。 岡田斗司夫ゼミ4月15日号「本当は10倍怖い『火垂るの墓』~アニメ界の怪物・高畑勲監督追悼特集」 1時間近い動画ですが、1時間ずっと、「へ~、ほ~」と感心させられっぱなしでした。 一番意外だった点は、 高畑監督は、戦争の悲惨さを描きたいわけでも、 お涙ちょうだいな話を書きたいわけでもなく、 人のエゴについて考えさせられる文芸作品として 火垂るの墓を作ったという点です。 鑑賞後も思い出して、 あの場面はこういうことだったのではないだろうかと ああでもない、こうでもないと考えさせられる映画を作りたかったのです。 トトロ

                                            火垂るの墓の清太は私だ - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
                                          • 山猫だぶ㌠ on Twitter: "火垂るの墓は昭和20年だから、たった8年でトトロの設定の昭和28年に移り変わったことになる。節子は昭和20年で4歳、さつきは昭和28年で12歳だから、さつきと節子は同い年で、同じ時代を行きてきたのか!これが親が戦争を生き残った差か!"

                                            火垂るの墓は昭和20年だから、たった8年でトトロの設定の昭和28年に移り変わったことになる。節子は昭和20年で4歳、さつきは昭和28年で12歳だから、さつきと節子は同い年で、同じ時代を行きてきたのか!これが親が戦争を生き残った差か!

                                              山猫だぶ㌠ on Twitter: "火垂るの墓は昭和20年だから、たった8年でトトロの設定の昭和28年に移り変わったことになる。節子は昭和20年で4歳、さつきは昭和28年で12歳だから、さつきと節子は同い年で、同じ時代を行きてきたのか!これが親が戦争を生き残った差か!"
                                            • 訃報:高畑勲さん82歳=アニメ監督「火垂るの墓」 - 毎日新聞

                                              「火垂るの墓」や「アルプスの少女ハイジ」など数々の名作を手掛けたアニメーション映画監督の高畑勲(たかはた・いさお)さんが5日、東京都内の病院で死去した。82歳。三重県出身。 1968年に「太陽の王子 ホルスの大冒険」で劇場用長編アニメを初監督。70年代に「アルプスの少女ハイジ」「母をたずねて三千里」などのテレビシリーズを手掛けた。85年に宮崎駿監督とスタジオジブリを設立した。 「火垂るの墓」「おもひでぽろぽろ」などの監督作品は国内外で高く評価され、宮崎監督とともに日本のアニメを世界に誇る文化に押し上げた。2013年に「かぐや姫の物語」を公開。14年にフランスのアヌシー国際アニメーション映画祭で名誉賞を受けた。98年紫綬褒章。(共同)

                                                訃報:高畑勲さん82歳=アニメ監督「火垂るの墓」 - 毎日新聞
                                              • 「節子、それドロップやない。おはじきや」という台詞は、火垂るの墓で一度も出てこない。 | ゆっくりしていってね!!ログ保管庫

                                                「節子、それドロップやない。おはじきや」という台詞は、火垂るの墓で一度も出てこない。 6 2月, 2012 - 2ch, アニメ/漫画, クスっとする, スカっとする, 雑学 - Tags : Tweet 918:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 09:04:01 ・星一徹がちゃぶ台をひっくり返したのは一度だけ。それと、星家のちゃぶ台は丸ではなく四角いテーブルタイプ ・悟空が本編で「オッスオラ悟空!」と言ったことは一度もない。 ・ケンシロウが原作で「お前はもう死んでいる」と言ったのは1回だけ。 ・北斗百列拳を使ったのは2回だけ。 ・矢吹ジョーが白くなるのは最終回での一度だけ。 ・五右衛門の「またつまらんものを切ってしまった」は映画版、特別版でのセリフ。 ・麦わらの一味の中で、ルフィの心情描写があるのは一度だけ。 ・ジャンプ漫画

                                                • 高畑勲監督『火垂るの墓』がドイツでカルト的人気 ドロップ缶を模したデラックス版DVDも発売 - エキサイトニュース

                                                  アニメーション映画監督の高畑勲さんが亡くなってからおよそ1年。監督がこの世を去った今も、遺された作品は全く色あせていない。 ドイツにおいても高畑作品の人気は健在で、特に『火垂るの墓』は複数のドイツメディアで「カルト映画」と評されるほどの支持を集める。 同作品に対する支持の高さは、映画批評サイトやアマゾンの購入者によるレビューにも表れており、「今までに見た映画の中で抜群にいい作品」「これまでの映画で最も感銘を受けた作品」という意見が並ぶ。一部には、映画の内容ゆえに「(筆者注:鑑賞するのは)一度だけで十分」という声や「子供たちがあまりにもかわいそうで最後まで見られなかった」という声もあるが、作品自体に対する批判は見当たらない。 日本での公開から30年以上を経た現在でも、『火垂るの墓』がドイツで繰り返し見られるのはなぜか。ドイツ語圏において同作品の版権を管理する会社カゼの担当者、ダニエル・オット

                                                    高畑勲監督『火垂るの墓』がドイツでカルト的人気 ドロップ缶を模したデラックス版DVDも発売 - エキサイトニュース
                                                  • 小4の頃に道徳の授業で「火垂るの墓」をみて笑ったら反省文を書かされた

                                                    月夜 @tukiyo_zero @haseshohasesho 火垂るの墓と、先生の対応で 世の中の不公平、不条理を学べた!!!! 素晴らしい授業だ!!!!!!(´-ω-`) 2018-04-13 23:57:32

                                                      小4の頃に道徳の授業で「火垂るの墓」をみて笑ったら反省文を書かされた
                                                    • アニメ作家 高畑勲さん死去 「火垂るの墓」などの作品 | NHKニュース

                                                      「アルプスの少女ハイジ」や「火垂るの墓」などの作品で知られる、アニメーション作家の高畑勲さんが5日、都内の病院で亡くなりました。82歳でした。 また、宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」にはプロデューサーとして参加し、人間と自然の関係性を壮大なスケールで描き、高い評価を受けました。昭和60年には宮崎さんとともにスタジオジブリを設立し、その3年後に公開した野坂昭如さん原作の映画「火垂るの墓」では、戦争に翻弄される兄と妹の姿を描き、モスクワ児童青少年国際映画祭でグランプリを獲得しました。 その後も、「おもひでぽろぽろ」や「平成狸合戦ぽんぽこ」など社会的なメッセージが込められた作品を多く発表しました。平成26年には、世界最大級のアニメーションの映画祭、フランスの「アヌシー国際アニメ映画祭」でアニメーション映画の発展に貢献してきた監督に贈られる「名誉クリスタル賞」を受賞するなど、国際的にも高く評価され

                                                        アニメ作家 高畑勲さん死去 「火垂るの墓」などの作品 | NHKニュース
                                                      • 映画『火垂るの墓』の私的な感想―33年目の真相。戦争が生み出した本物の煉獄― - マリブのブログ

                                                        Grave of the Fireflies/1988(日本)/88分 監督:高畑 勲/原作:野坂 昭如 声の出演:辰巳 努、白石 綾乃 唯一無二の悲劇を伝える戦争アニメ 1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分、広島に原爆が投下されました。 日本人にとっては忘れられない日。忘れてはいけない日。 自分たちの感覚の何処かに夏に切なさを感じるのは、この悲劇の面影が幼少期から頭に刷り込まれているからな気がします。 しかし悲劇といっても、戦後75年が過ぎ、その恐怖を実体験していない自分たちにはその輪郭自体がどうにもおぼろげ。 近年TBSでようやく連ドラ版『この世界の片隅に』が放送されたことにより、戦争そのものに実感を持てない世代が当時の生活を多少身近に感じられるようにはなってきましたが、本当の実態はどうだったのでしょうか? 映画好きではなくても一度は耳にしたことがあるこのアニメ映画『火垂るの

                                                          映画『火垂るの墓』の私的な感想―33年目の真相。戦争が生み出した本物の煉獄― - マリブのブログ
                                                        • 朝日新聞デジタル:〈時の回廊〉野坂昭如「火垂るの墓」 復興、繁栄の危うさ裏表 - 文化トピックス - 文化

                                                          印刷 メール 〈時の回廊〉野坂昭如「火垂るの墓」 復興、繁栄の危うさ裏表(1/2ページ) 今年1月、荒木経惟氏撮影 いつの時代も、痛みや苦しみは子どもたちに押し寄せる。戦争で浮浪児となった兄妹が飢えて、死んでゆく『火垂(ほた)るの墓』(新潮文庫)。ドロップの缶から骨のかけらがころりとこぼれる。悲しくも美しい小説は、野坂昭如の原点だ。東日本大震災から1年、戦争の記憶を表現し続けてきた作家に、今の日本はどのように映っているのか。 ◇ ぼくの場合、締め切りギリギリにならないと原稿が書けない。構想など立てていない、というより、立てられないのだ。いよいよ、ギリギリとなって、何も考えずに出だしを書く。 「火垂るの墓」は、ぼくの手の中で餓死した妹について書いた。ぼく自身の体験がもとになってはいる。 昭和20年6月5日。ぼくは神戸で焼け出された。父は死に母は大火傷(やけど)。一家離散、文字どおり、着のみ着

                                                            朝日新聞デジタル:〈時の回廊〉野坂昭如「火垂るの墓」 復興、繁栄の危うさ裏表 - 文化トピックス - 文化
                                                          • 海外メディアが選ぶ“泣ける“映画トップ10”発表 『火垂るの墓』がランクイン

                                                            クランクイン! 2014/10/12 12:00 海外のエンタメサイトListCountyが、「泣ける映画トップ10」を紹介。 『グリーンマイル』『マイ・ガール』など号泣映画の強豪達の中に、高畑勲監督のアニメ映画『火垂るの墓』がランクインした。 1位『ブルーバレンタイン』(10) 2位『カールじいさんの空飛ぶ家』(09) 3位『グリーンマイル』(99) 4位『縞模様のパジャマの少年』(08) 5位『ブロークバック・マウンテン』(05) 6位『火垂るの墓』(88) 7位『マイ・ガール』(91) 8位『シンドラーのリスト』(94) 9位『パッチ・アダムス』(99) 10位『P.S.アイラヴユー』(07) ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.crank-in.net/movie/news/33156 関連記事 地上波で定期的に放送して

                                                              海外メディアが選ぶ“泣ける“映画トップ10”発表 『火垂るの墓』がランクイン
                                                            • 「火垂るの墓」登場の病棟取り壊し…苦渋の決断 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

                                                              西宮回生病院(兵庫県西宮市大浜町)の旧病棟が老朽化による建て替えのため、7月に取り壊される。 病院は戦時下の西宮市などを舞台に、アニメ映画にもなった小説「火垂るの墓」(原作・野坂昭如)にも登場しており、市民やファンからは惜しむ声が上がりそうだ。 同病院は1907年に創立。34年の室戸台風で当時の病棟が流出し、37年にアニメにも描かれた木造一部2階建ての旧病棟(約600平方メートル)が建設された。弧のような曲線を描いているのが特徴で、84年に現在の病棟を建設した際も病院の象徴として、そのままの形で残した。 アニメでは、空襲で母親を亡くした主人公の清太が幼い妹の節子と、病院とみられる建物をバックに香櫨園浜で遊ぶシーンや、病院の玄関前で無事を喜び抱き合う家族を見て、2人がうらやましがる様子などが描かれている。 だが、すでに旧病棟建設から80年近くが経過し、南海トラフ巨大地震の発生なども懸念される

                                                                「火垂るの墓」登場の病棟取り壊し…苦渋の決断 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
                                                              • JR三ノ宮駅に残る戦争のあと−『火垂るの墓』と機銃掃射

                                                                70年後も残る戦争の疵神戸大空襲や終戦からすでに70年を過ぎ、戦争は過去の本棚で眠りにつくことが多い出来事です。さらに1995年の阪神淡路大震災で、神戸が多大な被害を受け建て替えなどが進んでいます。 阪神淡路大震災でも24年経ち疵を探すのは困難になってきたのに、70年前の空襲の跡なんてさすがにもうないだろう…。ところが、その跡が残っていたりするのです。それも、意外すぎるほどの場所に。 JR三ノ宮駅JR三ノ宮駅は、戦前から特急『燕』などの優等列車が停車する鉄道の要衝でした。 三ノ宮界隈が人とモノの中心地になるのは、戦前は神戸駅・新開地にあった市役所や繁華街がこちらに引っ越してきた戦後のことですが、戦前の三ノ宮駅は神戸港発着の国内・国際船のアクセス駅として、大いに賑わいました。 当時の海外渡航は船がメインだったため、空港のターミナル駅のようなものと思えばいいでしょう。「ターミナル駅」を名乗るに

                                                                • CinemaScape/Comment: 火垂るの墓

                                                                  **ネタバレ注意** 映画を見終った人むけのレビューです。 これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。 まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。 *『涼宮ハルヒの憂鬱』関連のネタばれあり、しかも映画の感想全然なし。ロケ地情報のみ。 この映画に出てくる舞台のおばさんの家は西宮市の満池谷という所で夙川駅から北東に行ったところにある。ここから兄妹が住んでいた池のほとりは非常に近い(グーグルマップで是非探してみて)。映像でも出てくるんだけど池の給水ポンプ場の様な白い塔があってニテコ池といいます。 戦争が終わってほら穴の向かい側の家の令嬢が疎開先から帰ってきてレコードをかけるシーンがあるのだがこの場所にはあの松下幸之助の大邸宅がある。野坂が考えたか高畠が考えたか知らんが今で言う勝ち組負け組みをこのシーンで表現しているわけだ。このニテコ池

                                                                  • 【おくやみ】高畑勲さん逝去 代表作『火垂るの墓』『かぐや姫の物語』 | ブクログ通信

                                                                    4月5日、スタジオジブリ『火垂るの墓』、『かぐや姫の物語』などで知られるアニメーション監督高畑勲さんが、肺がんで亡くなりました。82歳でした。ご冥福をお祈りします。 (2018年5月16日最終更新) NHKニュース「アニメ作家 高畑勲さん死去 『火垂るの墓』などの作品」(2018年4月6日) ハフィントンポスト「高畑勲さん死去、ジブリ鈴木敏夫氏が追悼コメント『さぞかし無念だと思います』」(2018年4月6日) ハフィントンポスト「高畑勲さん『お別れ会』 宮崎駿監督は声を詰まらせながら、亡き盟友を偲んだ(追悼文全文)」(2018年5月16日) 経歴:高畑 勲(たかはた いさお、1935年10月29日 – 2018年4月5日) 三重県宇治山田市(現・伊勢市)生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。長編漫画映画『やぶにらみの暴君』(『王と鳥』の原型)の影響で、アニメ映画を作るために東映動画入社。テレビ

                                                                      【おくやみ】高畑勲さん逝去 代表作『火垂るの墓』『かぐや姫の物語』 | ブクログ通信
                                                                    • 訃報から半日で「コナン」から「火垂るの墓」即断変更 日テレプロデューサーの決意「不朽の名作、今こそ」(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                      日本アニメ界の巨匠、高畑勲監督が4月5日、亡くなりました。高畑監督の訃報(ふほう)を受け、日本テレビのレギュラー映画枠「金曜ロードSHOW!」では13日に放送予定だった「名探偵コナン」の劇場版を、高畑監督の代表作「火垂るの墓」に変更しました。高畑監督の訃報が公になってからわずか半日のスピード決断。その背景には、どのような思いが込められていたのでしょうか。日本テレビのプロデューサーに、聞きました。(朝日新聞文化くらし報道部記者・真野啓太) 【画像】節子の笑顔、そして……不朽の名作「火垂るの墓」見ただけで涙の名場面集 日本テレビ系列で毎週金曜午後9時から放送されている映画枠「金曜ロードSHOW!」。6日の放送の次週予告では、当初予定されていた「名探偵コナン」の劇場版ではなく、高畑監督の代表作「火垂るの墓」の映像が流されました。画面右上には、「高畑勲監督追悼」との文字が表示されていました。 「長

                                                                        訃報から半日で「コナン」から「火垂るの墓」即断変更 日テレプロデューサーの決意「不朽の名作、今こそ」(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 「となりのトトロ」「火垂るの墓」が7月18日にBD化!2作セット版には企画書を兼ねた関係者用パンフレット復刻版付属 : 萌えオタニュース速報

                                                                        ゲーム

                                                                          「となりのトトロ」「火垂るの墓」が7月18日にBD化!2作セット版には企画書を兼ねた関係者用パンフレット復刻版付属 : 萌えオタニュース速報
                                                                        • ジブリ高畑勲監督「火垂るの墓」公開時の心境語る 「トトロと同時上映だったが...」

                                                                          『火垂るの墓』(1988年)、『かぐや姫の物語』(2013年)などの作品で知られるアニメーション作家の高畑勲氏が28日、都内でフランス・デンマーク合作の長編アニメーション『Long Way North』(レミ・シャイエ監督)の上映会にゲスト出演。

                                                                            ジブリ高畑勲監督「火垂るの墓」公開時の心境語る 「トトロと同時上映だったが...」
                                                                          • 瑠璃子(桜島よし子) on Twitter: "「この世界の片隅に」を「昔の自虐的戦争映画ではなかった日常を描いてる!」っていう絶賛の仕方をしてる人は「Tomorrow 明日」でも「ピカドン」「火垂るの墓」でも「日常」を描いてなかったとでも思ってんのかしら。むしろ「原因」を明示的に描いた作品の方が珍しい気がする。"

                                                                            「この世界の片隅に」を「昔の自虐的戦争映画ではなかった日常を描いてる!」っていう絶賛の仕方をしてる人は「Tomorrow 明日」でも「ピカドン」「火垂るの墓」でも「日常」を描いてなかったとでも思ってんのかしら。むしろ「原因」を明示的に描いた作品の方が珍しい気がする。

                                                                              瑠璃子(桜島よし子) on Twitter: "「この世界の片隅に」を「昔の自虐的戦争映画ではなかった日常を描いてる!」っていう絶賛の仕方をしてる人は「Tomorrow 明日」でも「ピカドン」「火垂るの墓」でも「日常」を描いてなかったとでも思ってんのかしら。むしろ「原因」を明示的に描いた作品の方が珍しい気がする。"
                                                                            • アニメ映画『火垂るの墓』、清太はどこで失敗したのか? 高畑勲監督のインタビューが現代を予言していると話題に : はちま起稿

                                                                              火垂るの墓の有名なインタビューやけどこれほんと高畑監督すごい。 pic.twitter.com/M8oIW2NJQw — フリーザ (@freeza087) 2018年4月13日 「当時の社会は非常に抑圧的な、 社会生活の中でも最低最悪の”全体主義”が是とされた社会」 「そんな社会の中では、あの未亡人(※西宮のおばさん)のいうことぐらい 特に冷酷でもなんでもなかった」 「清太の失敗はそんな”全体主義”の時代に抗い、 節子と二人きりの”純粋な家庭”を築こうとする、という愚行に走った事」 「我々現代人(放映当時)が清太に共感しやすいのは時代が逆転したから」 「いつかまた時代が再逆転したら、 あの未亡人以上に清太を糾弾する意見が大勢を占める時代が来るかもしれず、 僕はそれが恐ろしい」 アニメージュ1988年5月号 高畑勲インタビューより そんな高畑勲監督の予言どおりに、 昨夜の放送では清太への批

                                                                                アニメ映画『火垂るの墓』、清太はどこで失敗したのか? 高畑勲監督のインタビューが現代を予言していると話題に : はちま起稿
                                                                              • 太平洋戦争の終焉と『火垂るの墓』

                                                                                戦争を語り継ぐ小説たち 日本人にとって戦争はもう遠い昔のものになってしまいました。もちろん、それは素晴らしいことです。それは日本がどれほど平和であったかの証明であるのですから。 しかしかつての日本人が苦しみ、嘆き、それ故に感じ取ることが可能だったこの平和の価値を、我々は思い出さなければなりません。戦争小説たちは、我々をその時代へと連れて行ってくれます。多くの苦しみ、嘆きがあった世界へと。体験しましょう戦争の時代を。そして知りましょう、平和の価値を。 野火 5 Jan 2022 戦争小説といえば大岡昇平の「野火」を真っ先に思い出します。映画にもなったのでそちらでご覧になった方も多いと思いますが、戦争の悲惨さ、狂気を、これほどまでに感じさせてくれる小説はそうないと思います。 Comment → スポーツはもっと興奮できる楽しい時代になる!? 28 Nov 2019 最近若い日本人選手の世界での

                                                                                • 空襲の経験、きちんと映画に 「火垂るの墓」高畑勲監督:朝日新聞デジタル

                                                                                  「火垂るの墓」が多くの人の心に残っていることはありがたい。テレビで繰り返し放映され、見てもらえる機会が多かったことに感謝している。ストーリーが分かっていても何度も見てもらえるのは、(主人公の)兄妹2人が生き抜こうとする姿を丁寧に描いたからではないか。 野坂昭如さんの原作にひかれたのは、2人がいかに死に向かっていったかを閉じた世界の中で描くという「心中もの」の構造があったこと。アニメなら新しい求心力で描けるのではないかという表現上の野心が強かった。 私自身が岡山で空襲を経験したこともある。小学4年生だった私は6年生の姉と2人だけで逃げ回った。逃げた方向に焼夷(しょうい)弾が落ちてきて、火の海の中で立ち往生した。「火垂るの墓」の2人より、もっと危険な目に遭った。自分の経験を含め、事実を事実としてきちんと描いた。 悲惨さだけを描いたつもりはない。子どもは楽しみや自由を見つける天才。戦争中も声を立

                                                                                    空襲の経験、きちんと映画に 「火垂るの墓」高畑勲監督:朝日新聞デジタル