並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

生き物の検索結果1 - 40 件 / 43件

  • 言うほど都心育ちって見識広いか?

    これまで生きてきて、一度も(literally!)「スゲ〜!とてつもない教養だあ!えっ、東京育ちィ?!なるほどォ〜ッ!!!道理で賢く思慮深く、海のように深い見識をお持ちってワケだあ!参った参った、降参でござ〜い!!!!」という気持ちになったことがない 東京および東京人に対して持ったことがある感情・コイツら、インターネット見てんの東京人だけだと思ってる? ・この街臭えな ・マジで東京弁で喋ってて面白い 東京人だから幼少期から映画や博物館・美術館などに親しみまくっていて、文化度が高い って事実、ないだろ 東京人、ただただ内輪ネタのローカル地名をなんの留保もなくバンバン出して盛り上がってる、キショい地元最高ヤンキー ってイメージしかありませんよ だいたい、行かねえだろ美術館なんてよ あってもさ というか、行ったところで、人間性に深みが出るか?っつうと、出ないですよ 俺はいちばん立派なとこで言うと

      言うほど都心育ちって見識広いか?
    • 【ミャクミャクの友達誕生】黄緑の体に複数の目「ガラス製の生き物」チェコ出身の「レネ」は友好の架け橋|FNNプライムオンライン

      大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の初めての友達になるかもしれません。 独自のパビリオンを出展するチェコが、マスコットキャラクター「RENE(レネ)」を発表しました。 ■ボヘミアンガラスの生産地で生まれた「ガラス製の生き物」 15日、大阪・関西万博に出展するチェコが発表したのは、パビリオンのマスコットキャラクター「RENE(レネ)」です。 「RENE」は、伝統的なボヘミアガラスの生産地として有名なクリスタル渓谷という地域で生まれたガラス製の生き物で、誰にでもフレンドリーな性格だということです。 ■「チェコガラス」はパビリオンの外観にも使用 「RENE」という名前は、1970年の大阪万博のチェコスロバキア館で注目を集めたガラスアート「ガラスの雲」をデザインしたガラス芸術作家レネー・ロゥビチェクから付けられました。 伝統的なチェコガラスは、マスコットだけではなく、パビリオンの外観

        【ミャクミャクの友達誕生】黄緑の体に複数の目「ガラス製の生き物」チェコ出身の「レネ」は友好の架け橋|FNNプライムオンライン
      • ライ麦が小麦に似た植物になる経緯は面白いので人類にもライ人のような生き物が混じってたら面白い話

        笑うヤカン @l_kettle ライ麦って「小麦畑に混ざった雑草の中で比較的小麦に似てた奴が見逃され、そこから繁殖しては小麦に混じって見逃されを繰り返した結果めちゃくちゃ麦に似た植物になった」っていうすげー面白い経緯があるんだけど、これに似た「たまたま人類に激似な生き物が混じって生きてる」みたいな話面白そう 2024-05-15 21:36:34 笑うヤカン @l_kettle 何なら本人もライ人であることに気づいてない。ライ人は人と生殖を行うとそれをトリガーに無性生殖をして、自分のクローンを子として生む。よってライ人は雌しかいない。 2024-05-15 21:42:12

          ライ麦が小麦に似た植物になる経緯は面白いので人類にもライ人のような生き物が混じってたら面白い話
        • 諏訪大社、伊勢神宮…有名神社が軒並み断層の上に鎮座しているのはなぜか──。『火山と断層から見えた神社のはじまり』蒲池明弘|注目の一冊|COLORFUL

          諏訪大社、伊勢神宮…有名神社が軒並み断層の上に鎮座しているのはなぜか──。『火山と断層から見えた神社のはじまり』蒲池明弘 各地で巨大噴火が起き、大地は生き物かのように動く。それが火山地帯に属する、太古の日本列島の姿。災害である一方、人類にとっての恩恵ももたらす地球の営み。NHK『ブラタモリ』でタモリさんも語った、有名神社が軒並み「断層」の上に鎮座しているフシギ。『火山と断層から見えた神社のはじまり』は、境内の由緒書きよりもずっと古い「スーパー聖地」誕生の秘密を「地面」から探求する、本邦初公開の〈神社の地質学〉です。 文=蒲池明弘 交通の便がよいわけでもなく、古代の都があった場所でもないところに存在する、由緒ある大規模神社。「パワースポット」としても人気ですが、誰かがそこに決めたわけでもありません。しかし、その地に誕生した確かな理由が必ずあるはずです。「なぜ? いつから?」そこにあるのか、キ

            諏訪大社、伊勢神宮…有名神社が軒並み断層の上に鎮座しているのはなぜか──。『火山と断層から見えた神社のはじまり』蒲池明弘|注目の一冊|COLORFUL
          • 山手線の車内にヘビ、職員が座席シートの下で見つけ捕獲…乗客降車2700人に影響

            【読売新聞】 12日午後5時頃、JR渋谷駅(東京都渋谷区)で、山手線内回りの電車(11両編成)の乗客が、駅員に「ヘビのような生き物が車両内にいる」と伝えた。ヘビは約2時間後に見つかり、けが人はいなかったが、約2700人に影響が出た。

              山手線の車内にヘビ、職員が座席シートの下で見つけ捕獲…乗客降車2700人に影響
            • スキタイの子羊をめぐる冒険 - 糠床ブログ

              X(旧Twitter)でまとめきれないのでここに書く第四弾 カニ味がする羊は北海道にもいない もはや説明不要の大ヒットファンタジー漫画であるダンジョン飯 第2クールもはじまり、遂にイヅツミが加わる そんなイヅツミが舌鼓を打ったのがバロメッツ、野菜なのか動物なのか分からないが味はカニという不思議な生物 ゲームにあんまり出てこない(ぷよぷよには居た)し、なんでカニの味なのか 知りたくないだろうか? ※バロメッツが植物みたいに生えてくる羊みたいな伝説上の生物という点は既に御存知とした上で話を進めていきます 有難い事にこの生き物についての専門書が実は和訳されて存在している 博品社から出ている その名も『スキタイの子羊』 ヘンリー・リー、ベルトルト・ラウファー著 尾形希和子、武田雅哉 訳 実はこの本、著者は2人いるのだが共著ではない The vegetable lamb of Tartary : a

                スキタイの子羊をめぐる冒険 - 糠床ブログ
              • せめて敵認定してくれたほうがマシだった

                イラストレーターやっててVtuberのお仕立てもしてるんだけど けっこうえちえちな身体つきや衣装をお仕立てすることが多い かわいい女の子やえっちなお姉さんが好きだから趣味でやってるんだけど Vtuberは男の欲望の権化みたいで気持ち悪いって話題の時に 私がお仕立てしたVがやり玉に挙がってたので それお仕立てしたの女なんだけどなぁ的なつぶやきしたら 男の欲望の解消のために描かされてかわいそう的な謎のフォローされて 自分の好きなものを自主的に描いてるのを男に描かされてるって そんな主体性のない生き物じゃないんだけどなぁって逆に悲しくなった それだったらまだ女だけどお前は敵だって言われた方が まだ戦える余地があるだけマシだった わかってる風で自分の思想を押し付けてくるの本当にキツい

                  せめて敵認定してくれたほうがマシだった
                • 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』、バディものっていうか「沙代もの」で狂ってゲロ吐いた - kansou

                  映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』、「バディもの」好きなら絶対見ろって言われたんでAmazonプライムで見たんですが、正直俺は主人公・水木と、目玉の親父ことゲゲ郎の関係性はそこまで刺さりませんでした。 2人とも属性てんこ盛りで刺さる人間が大勢いるのは分かる。ただ単純に「時間短すぎるだろ」っていうのが感想で、単発映画じゃなくて連続アニメとして10話11話時間かけて描いてるんだったらバディとしての厚みも出てくるけど、映画では言うほど2人のシーンなかったし、文字通り共闘シーンもかなり少なく、余白を想像するにしても信頼性を育むだけの物理的な時間があまりにも足りない。普通に「偶然出会って数日一緒にいただけ話」なのがもったいなさすぎた。年単位でくれ。あと目玉の親父が想像より弱く、普通の人間よりは強いけどデカい妖怪には歯立たねぇのかよと思ってしまい、あんまりでした。 俺は2人よりも、 出典:映画『鬼太郎誕生

                    映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』、バディものっていうか「沙代もの」で狂ってゲロ吐いた - kansou
                  • 【読書感想】魔女狩りのヨーロッパ史 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

                    魔女狩りのヨーロッパ史 (岩波新書 新赤版 2011) 作者:池上 俊一岩波書店Amazon Kindle版もあります。 魔女狩りのヨーロッパ史 (岩波新書) 作者:池上 俊一岩波書店Amazon 一五~一八世紀、ヨーロッパ文明がまばゆい光を放ち始めたまさにそのとき、「魔女狩り」という底知れぬ闇が口を開いたのはなぜか。その起源・広がり・終焉、迫害の実態、魔女イメージを創り上げた人たち、女性への差別――進展著しい研究をふまえ、ヨーロッパの歴史を映し出す「鏡」としての魔女と魔女狩りを総合的に描く。 僕が生きてきた、1970年代から現在(2024年)までの日本では、「魔女」という存在に、そんなにネガティブなイメージはないのです。「男を狂わせる魔性の女」とかアニメの「魔法少女」とか、テレビゲームやライトノベルの世界でも「魔女(魔法使い)もの」は定番ですし。 もちろん、中世のヨーロッパでは、現代から

                      【読書感想】魔女狩りのヨーロッパ史 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
                    • 【北海道・自然の旅】 第2部:霧に包まれた摩周湖と納沙布岬 - 北方領土の眺望 - 搾りたて生アキロッソ

                      皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 GW中は、東藻琴芝桜公園、摩周湖、根室、霧多布岬、釧路、日高を周ってきました。 前回記事『【北海道・自然の旅】 第1部:帯広から東藻琴芝桜公園へ』の続き、今回の第二部は、摩周湖、根室編をお伝えしたいと思います。 『【北海道・自然の旅】 第1部:帯広から東藻琴芝桜公園へ』は、こちら↓↓↓↓↓ www.akirosso.com 摩周湖 場所 摩周湖から根室へ 根室 納沙布岬 北方領土が見えたぞー 根室市北方領土資料館 場所 摩周湖 ホテルの朝食バイキングを食べ過ぎて、お昼になってもお腹が空きません。 昼食は食べずに、東藻琴芝桜公園から摩周湖へ向かいました。 車で1時間、摩周湖第1展望台「摩周湖カムイテラス」に到着です。 摩周湖 やっぱり霧の確率が高い。 少しだけガスがかかってます。 私の場合、過去に3回ここを訪れてるけど晴れていたのは過去1回だけ。 摩周

                        【北海道・自然の旅】 第2部:霧に包まれた摩周湖と納沙布岬 - 北方領土の眺望 - 搾りたて生アキロッソ
                      • 『となりのトトロ』⑦トトロとの出会い - マー坊のオススメ

                        当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク 初対面シーン 『となりのトトロ』におけるトトロとの初対面のシーンは、映画の中でも特に印象的な部分です。このシーンは、物語の中で重要な役割を果たし、サツキとメイの姉妹にとって、トトロとの不思議な関係が始まる瞬間を描いています。 シーンの背景 このシーンは、サツキとメイが父親と共に田舎へ引っ越してきた直後に設定されています。新しい環境に慣れようとする中で、メイは家の周りを探検しています。彼女の無邪気な好奇心が、この不思議な出会いへと導くことになります。 メイの探検 メイは家の庭で遊んでいると、小さな白い生き物、

                          『となりのトトロ』⑦トトロとの出会い - マー坊のオススメ
                        • 「友達の方がぶっ飛んでいる」大阪万博“ミャクミャク様”の友達にSNS衝撃…黄緑ボディに目玉多数で「大阪が宇宙生物に侵略されている」|FNNプライムオンライン

                          「友達の方がぶっ飛んでいる」大阪万博“ミャクミャク様”の友達にSNS衝撃…黄緑ボディに目玉多数で「大阪が宇宙生物に侵略されている」 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の“友達”として、独自のパビリオンを出展するチェコが15日、マスコットキャラクター「RENE(レネ)」を発表した。 ミャクミャクも青い体に複数の目玉という独特の姿で熱狂的なファンも獲得しているが、チェコの名産である「ボヘミアンガラス」の生産地で生まれたガラスの生き物というレネも、黄緑色で不思議な形の体に多くの目玉がついているという、名状しがたい姿をしている。 SNSでは友達となった2体の2S写真に衝撃を受けた人たちから、「ミャクミャク様の友達の方がぶっ飛んでる」「ミャクミャクの友達可愛い!!!!!」など書き込みが殺到している。 レネについては、「思いの外自分はミャクミャク様よりレネが刺さっているんだけど、やっぱキ

                            「友達の方がぶっ飛んでいる」大阪万博“ミャクミャク様”の友達にSNS衝撃…黄緑ボディに目玉多数で「大阪が宇宙生物に侵略されている」|FNNプライムオンライン
                          • 【ミャクミャクの友達誕生】黄緑の体に複数の目「ガラス製の生き物」チェコ出身の「レネ」は友好の架け橋(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

                            15日、大阪・関西万博に出展するチェコが発表したのは、パビリオンのマスコットキャラクター「RENE(レネ)」です。 「RENE」は、伝統的なボヘミアガラスの生産地として有名なクリスタル渓谷という地域で生まれたガラス製の生き物で、誰にでもフレンドリーな性格だということです。

                              【ミャクミャクの友達誕生】黄緑の体に複数の目「ガラス製の生き物」チェコ出身の「レネ」は友好の架け橋(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
                            • 大東京カワセミ日記196 意外なところで巣作りを 20230319 |柳瀬 博一

                              朝イチで下流のカップルの巣作りを見たので、今度は上流のカップルを見に行く。 野球場のある、いつもいる場所よりずいぶん下流の大学の下のところで、鳴き声がして上流に飛ぶカワセミの姿。あれ、もしかするとさらに下流でも行動している? 公園脇の階段の定位置に。すぐに橋を抜けてさらに上流に。盛んに鳴き声がする。オスとメスが川の反対に。 こちらで二羽がしばらく囀りあいながら、それぞれエビを取る。 その後、オスとメスとで揃って階段の方へ。こちらでも並んでそれぞれエビを取り、この後上流へ。 公園に行ってみる。と、カワセミ迷惑おじさん看板が2ヶ所に貼っているにもかかわらず、迷惑怒鳴っちゃうおじさんが仲間のおじいさんと二人で。 人が通るたびにぶつぶつ「目の前を通ると逃げちゃうんだよな」とさすがに客にはもう怒鳴れないので隣のおじいさんに向かって話している。 で、結局公園にはカワセミ、現れなかったんだけど、なぜこの

                                大東京カワセミ日記196 意外なところで巣作りを 20230319 |柳瀬 博一
                              • 長靴ライフ - やれることだけやってみる

                                畑仕事に、草刈りに、お墓掃除大会に。 私の暮らしに欠かせない長靴。 その靴底に 穴が空きました。 3月頃からおかしいなとは思っていたのです。 草を刈れば靴の中がチクチク。 土を起こせば靴下がまっ黒け。 耕運機を洗ったら底から浸水しました。 冷たかったです(°_°; 替えの靴下を持っていなかったので往生しました。 この長靴はどのくらい活躍してくれたのでしょう。 ブログを振り返りましたらば kaedeya.hatenablog.com 2022年10月の始めに購入していました。 一年半頑張ってくれたのですね。 かかとがしっかり磨り減っております。 感謝しつつ、新たなる長靴を購入しました。 ぴかーん。 鋭い観察眼をお持ちのみなさまはお気づきでしょう。 前回と同じモデルの長靴です。 前回より300円ほどお安くなっていましたよ。 ^・_・^ 違うのにすればいいのに。 作業靴ですからね。同じ形の方が安

                                  長靴ライフ - やれることだけやってみる
                                • 『となりのトトロ』④トトロメモ - マー坊のオススメ

                                  当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク トトロの基本情報 本名: 不明(メイによりトトロと命名) 年齢: 大トトロ: 1302歳 中トトロ: 679歳 小トトロ: 109歳(※諸説あり) 一言プロフィール: 人間には見えない森の主 声優: 高木均さん トトロは、サツキとメイが暮らす地域の森に住む「もののけ」であり、普段はオオクスの虚でのんびり過ごしているようです12。彼の存在は不思議で神秘的であり、親しみやすい性格を持っています。 トトロの正体 トトロ族: ロマンアルバム等の公式本によれば、トトロは「昔からこの国に住んでいる生き物」とされています

                                    『となりのトトロ』④トトロメモ - マー坊のオススメ
                                  • モルモットが動物実験に使われるのはなぜ?

                                    新しい薬や化粧品などを作る時に必ず動物実験を行います。 人間で試す前に動物で実験して安全性を確かめるためです。 そんな動物実験で使われるのがモルモットです。 人体実験をされる事を「モルモットにされる」なんて暗喩がありますが それくらい動物実験といえばモルモット なぜ、モルモットなのか?他のネズミとかハムスターじゃダメなのか ハツカネズミとかめっちゃ増えるから動物実験に使っても困らなそうなイメージ なのに何故、モルモットなのか? モルモットが動物実験に使われる理由モルモットが使われる理由としては2つあって 人間との共通点敏感である事増やしやすい 人間と酷似した特徴モルモットが動物実験に使われる理由は人間と同じくビタミンCを体の中で生成できない生き物だからです。 ビタミンCを作るL-グロノラクトンオキシダーゼという物質が人間と同じく体内にない 人間と同じ特徴を持っているため創傷治癒、骨リモデリ

                                    • 向上心について

                                      ふと思った。 誰も見えないところで陰湿にネチネチやるとか。あることないこと上司に吹き込むとか。できる限り頑張ってるやつをなんとしても蹴落とそうとか。あの何とも言えない後ろ向きな情熱、あれ一体何なんだろうなあと思うに、いろいろ考えた結果、あれは紛れもなく向上心なんだなということに気づいてけっこう驚かされた。 してみると向上心というヤツも二通りあるらしい。 普通に自分のやるべきことやって向上していこうとするもの。多分こちらの方が普通なんじゃないだろうか。 もう一つは相手の足をできる限り引っ張り、できるだけマイナスな影響を与えることによって相手のミスと不調を誘い、あるいは上司の評価を下げることによって相対的に自分の知いや評価を上げようとするもの。こういう形の、いっていれば向上心の亜流みたいなやつも向上心の中にはあるんだなあというお話。 ・前者は絶対的な向上心というか、言ってみれば「そこに山がある

                                        向上心について
                                      • 【茨城県・坂東市】ミュージアムパーク『茨城県自然博物館』③自然のしくみ~生命のしくみ - 旅のRESUME

                                        ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 1回で終わるかと思った記事が、思ったより写真をたくさん撮っていて、2回、3回となりました。 撮影OKだと撮っちゃいますね~(^-^; www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work 前回からのつづきです。 ▼「地球の生いたち」の最後にあった人類の進化です。 ▼各展示室の他に、天井にいろいろ吊って展示してます。 ▼マンボウ 昔、鴨川シーワールドで、驚くほど大きなマンボウを見たことがあります。 ほぼ動くことが出来ないような狭い水槽(マンボウにとって)の中で、かわいそうと思いました。 今はそれほど大きな個体では無く、改善されているようですが、、、。 ▼日本オオカミ ▼ヤマネコ 3・自然のしくみ 森や水の中でたくましく生きる、生き物たちの暮らしを見る展示です。 ▼足元に広がる土の中に生きる土壌動物を100倍に拡大

                                          【茨城県・坂東市】ミュージアムパーク『茨城県自然博物館』③自然のしくみ~生命のしくみ - 旅のRESUME
                                        • 脳をふわふわに - マミヤさんと何となく

                                          こんばんは NIKON Zfc + mamiya-sekor 55mm F1.4 今年は冬も春も色々ありすぎて 気が付いたらタンポポほ花を見逃してて 綿毛になってました 貧乏暇無し 貧乏は苦じゃありませんが 忙しいのは苦ですわ 忙しさに見合う対価が無いなら尚更ね NIKON Zfc + mamiya-sekor 55mm F1.4 「お金」って価値基盤が壊れた時 人は人でいれるでしょうかね? わたしは各県は関所を作っておくべきだと思いますわ さてさて 青い鳥あるじゃないですか 今は名前変わったみたいですが あれって皆やってるんですかね わたし? わたしも友人が面白がって部屋を作ってくれて 操作方法を習い なんとなく眺めたりしてました が 自称日本人や自称人権屋に永久凍結させられてしまいました 友人らは予想通りだったらしく大爆笑 あ 実はこのはてなで知り合った方に偶然お会いして 青い鳥で話し

                                            脳をふわふわに - マミヤさんと何となく
                                          • 大阪万博のミャクミャクさまの友達としてチェコ出身のガラス製の生命体「レネ」が登場 「万博のテーマはクトゥルフ神話だっけ」の声も

                                            ライブドアニュース @livedoornews 【登場】大阪万博・ミャクミャク様の"トモダチ"、チェコ出身「RENE(レネ)」 news.livedoor.com/article/detail… 大阪・関西万博に独自のパビリオンを出展するチェコがマスコットキャラクターを発表。黄緑色の体に多くの目玉がついていて、「ボヘミアンガラス」の生産地で生まれたガラスの生き物だという。 pic.twitter.com/Q6Myr7Rjvo 2024-05-16 13:54:40 リンク FNNプライムオンライン 【ミャクミャクにお友達誕生】黄緑の体に目玉がいっぱい 「ガラス製の生き物」チェコ出身の『レネ』 「友達としてふさわしいキャラクターを考えました」|FNNプライムオンライン 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」に初めてのお友達ができるかもしれない。独自のパビリオンを出展するチェコが、マ

                                              大阪万博のミャクミャクさまの友達としてチェコ出身のガラス製の生命体「レネ」が登場 「万博のテーマはクトゥルフ神話だっけ」の声も
                                            • プロジェクト管理で失敗する社員の共通点 - paiza times

                                              <この記事の著者> ばんか(bamka) - Tech Team Journal Web制作会社の会社員(Webディレクター)として働きつつ、個人でブログ/メディアライターとしても活動するパラレルワーカー。 ChatGPT等AIを公私で駆使し、ITツール・ガジェットを用いて人々の生活をより豊かにするための活用術を提供するブログも運営。 複数人のメンバーが関わるプロジェクトでは、取りまとめをする人が必要です。 そうでなければ、メンバー間のコミュニケーション不足により連携ができなくなったり、タスクを譲り合って宙ぶらりんの状態になったりと、プロジェクトが円滑に回らなくなってしまいます。 そんな役を担っているのが「Webディレクター」です。ディレクターの態度・行動次第で、プロジェクトがスムーズに進むかはもちろん、メンバーの士気や空気感も変わってきます。 そこで今回は、12年間のWebディレクター業

                                                プロジェクト管理で失敗する社員の共通点 - paiza times
                                              • デジタルデトックスチャレンジ2 - ダンの日常2

                                                5月2日にデジタルデトックスチャレンジを決行してきました! daiary.hatenadiary.jp この時のブログに書いた通りのルールで、だいたい計画通りに進んだんじゃないかな、と思うので、今日は一連のチャレンジ内容について書いていきます! まず、10時ごろに家を出ます。ポケットの中には財布と鍵、そして写ルンです。一応カバンも持ちましたが、電子機器が一切入っていないカバンはまるで空気のように軽かったです。家を出る時に、Qrioのオートロックが発動します。これからしばらくデジタル要素とはお別れです。 計画通り、自転車で哲学の道へと向かいます。ふとiPhoneを取ろうとしていつもiPhoneがあるはずの右ポケットに手を伸ばしてしまいますが、そこにあるのは写ルンです。いつもより大きいのにいつもより軽いのは少し変な気もしますね。 丸太町通をずーっと東へ、突き当たりまで行きます。予想ではここに哲

                                                  デジタルデトックスチャレンジ2 - ダンの日常2
                                                • 創造主というモノを設定した人類と眼に見えない大きな存在 - 『クリアー整体ヒーリング』です

                                                  ここでいう所謂カミサマってのは何かと申しますと「これまで世界のどこかで人間によって崇め奉られてきた眼に見えない存在全般」を指します。 そのカミサマの所謂一つの正統性だの妥当性だのってモノには関係なくね。 今回に限らず私がカミサマって言う時はそういうモノのことを想定しているとお考えください。 簡単にいえば「時代や地域に関わらず誰かが神さまって呼んできた眼に見えない存在はとりあえず丸ごと全部カミサマという『ジャンル』に分類しますよ」ってことです。 じゃあ何故そんな風に神を規定するのか?というと、そもそも見えない『何か』に神という名を付けたのは他ならぬ人間だからです。 「神というのはあれでそれでこれで、こういうモノなんだ!」みたいな概念を造ったのが人間だってことです。 もっと簡単にいえば、何処かの誰かが神さまって呼びたい何かを「これは神さまだよ〜」って呼んでるだけの話です。それ以上でもそれ以下で

                                                    創造主というモノを設定した人類と眼に見えない大きな存在 - 『クリアー整体ヒーリング』です
                                                  • サンデー・バセバル・タイム【巨人軍よ悪党たれ】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                    どーもです。ホオズキとでお届け致します。 「憎らしさ」こそが、野球の素晴らしさの1つ!そう思っていたはずなのに・・・・・・ ・まえおき ・あるOBの事件と最近の野球モチベ ・昔の巨人 ・FA市場の変化 ・憎らしさと言う原動力 ・結び ・ブコメ返信 「憎らしさ」こそが、野球の素晴らしさの1つ!そう思っていたはずなのに・・・・・・ ・まえおき んあっ!サァ~~~ンデェ!バセバルタ~~~イム!!! 土曜日デス。明日じゃイカンのカイ! そんなワケでこのブログは時々野球も語るブログデ、サンデーなのは昔やってた名残、バセバルはベースボールより語感が気に入ってるカラ。 朗希くぅ~~~ん!!! ※ミロヴィー…モアイの教会で働くシスター。野球ファンとしてはにわかでロッテ佐々木朗希選手のファン あ~~~まぁ恒例の部分が終わったところで、今回の話題は…ズバリ「読売ジャイアンツ」や!!! ホ~~~・・・珍シイ。管

                                                      サンデー・バセバル・タイム【巨人軍よ悪党たれ】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                    • 【確実】人生を変えたアニメ・映画ランキング 生き方を考えさせられる内容が深い名作30選

                                                      こんにちは♪はまちーずと申します! 今回は【確実】人生を変えたアニメ・映画ランキングをご紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラクター、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また作品の評価だけでなくどれだけ人生を変える影響力があるか、生き方を考えさせられるかにフォーカスして順位を作成いたしました。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【確実】人生を変えた神アニメランキングTOP30 第30位:プラスティック・メモリーズ プラスティック・メモリーズ スコアカード タイトル/プラスティック・メモリーズ 評価/84.7pt ★★★★☆(3.8) おすすめ度/A 8 脚本 9 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 あらすじ 人間とほぼ見た目の変わらない人型アンドロイドが世界中に普及した、

                                                        【確実】人生を変えたアニメ・映画ランキング 生き方を考えさせられる内容が深い名作30選
                                                      • ショート 〜 サバとヤモリとソラミミ - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城追放処分】 さば、こころのおもむくままに

                                                        毎度おなじみ流浪の番組、サバ倶楽部です どうもこんにちわ 当たり外れの大きいサバです サバ家のニューファミリー、そのへんのトカゲ、 実はサバファミリーでなく、クラスの生き物係、 すなわちクラスの生き物だったようで……… じゃあ、なぜ毎日持ち歩いてるのだ!! と思っていたら今週より顔ぶれが変わる トカゲ3匹だったのがヤモリ2匹に!! トカゲよりは愛嬌あるかな でももう二度と生体コオロギ(エサ)は買わんぞ クラスでなんとかしろっ!! (あの子達、意外と高い!!短命なのに…) それでは次のコーナーにいきましょう 誰が言ったか知らないが言われてみればたしかに 聞こえる空耳アワーのお時間です ポンと何かの動物系の動画を見ていた時、 後ろからサバママが、 そんなことを言ってはいけませんと怒り出す サバはポンと話してたけどよくわからない おまえ、何か言ったか?と聞いても ポンもとんとわからない サバママ

                                                        • 【ヒロアカ】全個性一覧 最強キャラTOP10は? デクや爆豪,轟などa組からヴィランまで対象

                                                          今回は僕のヒーローアカデミアの全個性一覧をご紹介いたします。 それぞれの能力の詳細と強さ(5段階)を執筆いたしました。 本記事の末尾には全キャラの個性TOP10も記載しておりますので是非最後までご覧ください。 まで細かく纏めておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 僕のヒーローアカデミア全個性一覧 ヒーロー科生徒(A組) TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』公式サイト ネビルレーザー/青山優雅 個性の強さ 1.0 能力の詳細 へそからレーザーを放出できる。一定以上の時間に射出するとお腹を下す。 酸/芦戸三奈 個性の強さ 2.0 能力の詳細 体中から溶解液を噴出することが可能。溶解度の他に粘度もコントロールができる。 蛙/蛙吹梅雨 個性の強さ 2.0 能力の詳細 蛙っぽいことは大体出来る。跳躍や張り付き、最大20mまで伸びる舌で対象を絡め取ることも可能。 エンジン/飯田天哉 個性の強さ

                                                            【ヒロアカ】全個性一覧 最強キャラTOP10は? デクや爆豪,轟などa組からヴィランまで対象
                                                          • ChatGPT、更に進化をしてしまう : 哲学ニュースnwk

                                                            2024年05月14日16:01 ChatGPT、更に進化をしてしまう Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 15:22:38 ID:u4QT これは凄い 津山三十人殺し←これ、インパクトあるよね 2: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 15:23:15 ID:eMqu もう人いらんやん 3: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 15:23:55 ID:Ie1z 底辺プログラマはもう職失うだろうね 4: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 15:24:08 ID:suDg はえーすっごい これgpt4.0なん? 6: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 15:24:29 ID:u4QT >>4 正確にはGPT4oってやつ 5: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 15:24:11 ID:u4QT 26: 名無しさ

                                                              ChatGPT、更に進化をしてしまう : 哲学ニュースnwk
                                                            • 出血、脱糞…。迫真の演技で死んだフリをするヘビがいた!

                                                              天敵に襲われた時に動物が自分を守るために行う「死んだフリ」。腹を出して動きを止め、相手が興味を失って去っていくのを待つ、生き物の生存戦力だ。 捕食者が寄生虫を恐れて、または本能を刺激されなくなると考えられており、とても有効な手段だと考えられている。この「死んだフリ」を極めた生き物がいる。 スネーク界の名優・ダイスヤマカガシ ダイスヤマカガシ(Natrix tessellata)は、名前の恐ろしさとは異なり、毒のない無害なヘビだ。市松模様の美しさから、海外ではペットとして飼育している人もいるようだ。 このダイスヤマカガシの中には、敵に襲われるとただ動きを止めるだけではなく、シューシューと音を立てながら悪臭を身にまとい、時には身体を糞便でまみれさせ、時には口から血をにじませる名優ぶりを見せるそうだ。 263匹のダイスヤマカガシを調査 セルビアのベオグラード大学の研究者らは、263匹の野生のダイ

                                                                出血、脱糞…。迫真の演技で死んだフリをするヘビがいた!
                                                              • [第5話] ハヴィラ戦記 - みのすけ | となりのヤングジャンプ

                                                                ハヴィラ戦記 みのすけ 奄美群島にて発見された小さな人型の生き物・ハヴィラ。 絶滅を防ぐために人間によって何世代にも渡り、交配するつがいを決められている。 ハヴィラの青年・忍野はつがいであるマイに思いを寄せるが…!? 人間から自由を勝ち取るために立ち上がる、戦うハヴィラの物語‼

                                                                  [第5話] ハヴィラ戦記 - みのすけ | となりのヤングジャンプ
                                                                • “世界一美しいザリガニ”を入手→開封して見ると…… 絶句を避けられない姿と異変に「びっくり」「草間彌生作のザリガニみたい」

                                                                  憧れのザリガニをようやく入手した様子が、YouTubeチャンネル「GoodSonJP」に投稿され、「草間彌生作のザリガニみたい」「びっくりです」「運命の出会いだったんですね」といった声が寄せられています。 世界一美しいザリガニの飼育を始めました/海水水槽立ち上げ【マリンアクアリウム】 世界一美しいザリガニ、その姿は? 投稿者は、アクアリウムや昆虫など、生き物に関する情報を自身のSNSで発信している「GoodSonJP」さん。今回注目を集めたのは、飼育してみたかったというザリガニ「パープルリーフロブスター」の約半年間にわたる飼育動画です。 憧れのザリガニをようやく入手 パープルリーフロブスターとは、太平洋とインド洋に生息しているショウグンエビの仲間で、最大全長は10センチほど。紫色の体に赤い斑点が入っているのが特徴で、GoodSonJPさんは“世界一キレイ”だと憧れていたそうです。 入荷情報

                                                                    “世界一美しいザリガニ”を入手→開封して見ると…… 絶句を避けられない姿と異変に「びっくり」「草間彌生作のザリガニみたい」
                                                                  • コンクリート・アスファルトで目を凝らせば見つかる“小さな赤い生き物”「カベアナタカラダニ」とは 潰すと赤い汁が...そしてメスしか確認されていない不思議な生態(RSK山陽放送) - Yahoo!ニュース

                                                                      コンクリート・アスファルトで目を凝らせば見つかる“小さな赤い生き物”「カベアナタカラダニ」とは 潰すと赤い汁が...そしてメスしか確認されていない不思議な生態(RSK山陽放送) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 江東区で海の森の野外授業が令和6年5月18日・19日に開催!

                                                                      東京港の中心部に広がる海の森で、自然と触れ合いながら環境問題や先端技術を学ぶ特別プログラム「海の森野外授業」が、5月18日(土)と19日(日)に開催されます。 小学4年生から中学3年生を対象としたこのプログラムでは、午前の部で「リアル謎解きSDGs in 海の森公園」を通して楽しみながらSDGsについて学び、午後は特別講師による授業で生き物や環境について理解を深めます。 特別講師には、18日(土)に静岡大学教育学部 加藤英明先生をお招きし、「春の生き物探しなどの自然観察」を、19日(日)には国立大学法人Sakana 東京海洋大学名誉博士・客員教授 さかなクン先生をお招きし、「ギョギョッ! さかなクンと学ぶ おさかなと環境のおはなし」と題した授業を予定しています。 さらに、海の森水上競技場へ移動し、「SusHi Tech Tokyo 2024」にて未来に向けた様々なテクノロジーやアイデアを見

                                                                        江東区で海の森の野外授業が令和6年5月18日・19日に開催!
                                                                      • シュタイナー教育ー身近な生き物を観察するだけでも子供は楽しめるー - はりねのシュタイナー教育Life

                                                                        こんにちは、はりねです。 今回は「身近な生き物を観察するだけでも子供は楽しめる」というテーマでお話ししたいと思います。 子供と観察した身近な生き物たち 身近な生き物には、小さな子供でも安全に観察できる昆虫がたくさんいます。例えばアリ、ダンゴムシ、てんとう虫、ちょうちょなど、近所の公園や庭で簡単に見つけることができますよね。 シュタイナー教育では「自身で体験する」ことを重要視しています。実際に触れることで、子供たちはその生き物がどんな形や感触をしているのか、自分自身で感じ取ることができます。アリを手に取って触ってみたり、ダンゴムシが丸くなる様子を間近で観察したりすることで、子供たちは生き物に対する興味や好奇心を育てることができるんです。 アリの巣に砂を入れてみた🐜💦 先日、息子と従兄妹の子供たちで一緒にアリの巣を見つけました。子供たちは興味津々で巣に砂を入れてしまい、巣が埋まってしまった

                                                                          シュタイナー教育ー身近な生き物を観察するだけでも子供は楽しめるー - はりねのシュタイナー教育Life
                                                                        • 認知症になる前の境界上にいる人は、本人も家族も辛いことがある(老後を穏やかに過ごす方法) - ノブヤスの奇妙な手帳

                                                                          皆様、お元気にお過ごしでしょうか。 私は今までに認知症にならないようにするためには、どうするかということを過去のブログにまとめていました。 nobuyasuhandbook.hatenablog.com nobuyasuhandbook.hatenablog.com 今回は、認知症になるかならないかの境界上にいる人に関して、私の体験を紹介していき、自身がそうなる前にどのような行動をとることができれば、ストレスなく過ごせるかを考えました。また、本人がストレスの少ない生活を送ることが、自身の家族への負担も減らすことができるのではないかと考えます。私自身も介護現場で仕事をしていた経験があり、その視点も含めています。 私の結論としては、歳をとるにしたがって、自身のプライドや見栄を捨て、自分のありのままの現状を素直に受け入れる準備をする必要があると考えます。 そして、寛容な心を育てるということが必要

                                                                            認知症になる前の境界上にいる人は、本人も家族も辛いことがある(老後を穏やかに過ごす方法) - ノブヤスの奇妙な手帳
                                                                          • ぐーにゃん猫の誤った日本語講座【語彙編】(「ほ」から「ま」) - まる猫の今夜も眠れない

                                                                            誤った日本語講座 皆様、お久しぶりです。 誤った日本語講座の講師ぐーにゃん猫です。 ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、そして絵文字など様々な文字が使われることから、日本語は習得が大変難しいと言われております。 比較的自由な語順や主語を省く現象など文法面でも初学者にはかなり難しい側面があります。 そのほかに現代日本語では単語を省略する傾向もあり、そのことも理解を阻害する要因となっています。 この講座は「正しくない日本語を学び、そのような表現をしてはいけないということを知る」ことが目的となっています。 本日は「ほ」と「ま」で始まる間違った日本語を学んでいきたいと思います。 いらすとや (www.irasutoya.com) 1. 咆哮音痴 これは百獣の王が威厳を示すために叫んだ声ですら裏返ってしまうほど音痴であるという状況を表す表現ではありません。 正しい日本語:方向音痴 2. 某ジャ

                                                                              ぐーにゃん猫の誤った日本語講座【語彙編】(「ほ」から「ま」) - まる猫の今夜も眠れない
                                                                            • 「新宿」は「Sinzyuku」か「Shinjuku」か?70年ぶりローマ字表記見直しへ…「し」は「si」か「shi」か?|FNNプライムオンライン

                                                                              「新宿」は「Sinzyuku」か「Shinjuku」か?70年ぶりローマ字表記見直しへ…「し」は「si」か「shi」か? 「し」はローマ字で「si」かそれとも「shi」か?ローマ字表記の今後の在り方について、盛山文科大臣は14日、文化審議会に諮問した。 複数の表記が混在しているローマ字の今後の使い方の整理に向けて、文化審議会での議論が始まる。 盛山文科大臣は冒頭「インバウンドが急激に増え、日本語を母語としない方がローマ字に触れる機会も増えている」としたうえで、「ローマ字が現在の社会実態を反映したものなのか検討すべき。時代に応じた整備をすべきだという問題意識がある。」と話した。 ローマ字には「新宿」を「Sinzyuku」と表記する「訓令式」と「Shinjuku」と表記する「ヘボン式」がある。 1954年の内閣告示で「訓令式」が基本とされたが、70年が経った現在は「ヘボン式」の方が広く使われて

                                                                                「新宿」は「Sinzyuku」か「Shinjuku」か?70年ぶりローマ字表記見直しへ…「し」は「si」か「shi」か?|FNNプライムオンライン
                                                                              • サナギマン!! 〜 何だっけ?この人?! - 小5松江塾サバブリガー【竜宮スズムシ日記】 さば、こころのおもむくままに

                                                                                ブレーメンの音楽隊を モチーフにしたマンガなんだけど 彼ら動物のメンバーに チュパカブラが混じってて血を吸われるから 彼の下には誰もなりたがらないっておはなし、 どうもこんにちわ UMAサバです サバの小学校の中庭の人工池(水深10cm位)に カブトガニがいた もちろん野生ということではないんだろうけど 一体誰が連れてきたんだろう? 天然記念物なのにいいのかなとか思いながら 当時、科学と学習の付録でカブトエビの飼育を していたのだけど本物(?)のカブトガニを 見たサバの衝撃はすごかった すぐに死んじゃって剥製になってましたけどね…… (そりゃ死ぬわ!!) ポンもいろいろと生き物を飼っているけど サバの小学生時代といえばスズムシ! 毎年、孵化させて6年間飼い続けました 昨日、後輩と息子の話をしていて カブトムシの幼虫がそろそろ蛹になるとか そんな話をした その時、その後輩(40過ぎのおっさん

                                                                                • 【ミャクミャクにお友達誕生】黄緑の体に目玉がいっぱい 「ガラス製の生き物」チェコ出身の『レネ』 「友達としてふさわしいキャラクターを考えました」|FNNプライムオンライン

                                                                                  大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」に初めてのお友達ができるかもしれない。 独自のパビリオンを出展するチェコが、マスコットキャラクター「RENE(レネ)」を発表した。 この記事の画像(6枚) 【動画】申請1番乗り「チェコ」パビリオン ようやく着工 独創的なデザインに建築許可まで8カ月 ■ボヘミアンガラスの生産地で生まれた「ガラス製の生き物」 15日、大阪・関西万博に出展するチェコが発表したのは、パビリオンのマスコットキャラクター「RENE(レネ)」だ。 「RENE」は、伝統的なボヘミアガラスの生産地として有名なクリスタル渓谷という地域で生まれたガラス製の生き物で、誰にでもフレンドリーな性格だという。 ■「チェコガラス」はパビリオンの外観にも使用 ガラス芸術作家レネー・ロゥビチェク 「RENE」という名前は、1970年の大阪万博のチェコスロバキア館で注目を集めたガラスアート「ガラ

                                                                                    【ミャクミャクにお友達誕生】黄緑の体に目玉がいっぱい 「ガラス製の生き物」チェコ出身の『レネ』 「友達としてふさわしいキャラクターを考えました」|FNNプライムオンライン