並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

睡眠の検索結果1 - 23 件 / 23件

  • ノーベル賞候補となった研究者に訊いた“睡眠の謎”「自称ショートスリーパーの99%以上はただの寝不足です」

    睡眠の研究で今、「最もノーベル賞に近い」と評される学者が筑波大学にいる。睡眠研究の第一人者、柳沢正史教授である。学生時代から不眠に悩まされてきたという59歳のジャーナリスト・横田増生氏が、その快眠メソッドを学びに門を叩いた。【前後編の前編。後編を読む】 * * * 睡眠を「見える化」する 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構の機構長である睡眠研究者の柳沢正史教授に、高校からがんこな不眠に悩まされ続けてきた私が、睡眠の謎や、快眠のノウハウなどについて訊いた。 私は事前に、教授が立ち上げたベンチャー企業「S,UIMIN」で2日にかけて脳波を計った。1日目は、8時間眠ったが、中途覚醒が2時間近くあった、2日目は9時間強の睡眠で、中途覚醒が1時間ほどあった。まずはその結果を見てもらった。 「この脳波はあまりよくありませんね。点のような中途覚醒がたくさんあるし、まどろみレベルの睡眠が多い代わりに、一番

      ノーベル賞候補となった研究者に訊いた“睡眠の謎”「自称ショートスリーパーの99%以上はただの寝不足です」
    • “ノーベル賞に最も近い睡眠の研究者”が教える「快眠メソッド」9つの心得 「スマホはブルーライトより見る内容に注意」「寝酒よりも睡眠薬のほうが安全」

      こうすれば眠れるという万人に共通する方法はない、と柳沢教授は言う。いい睡眠を手に入れるには、消去法で眠れない要素を排除していくしかないのだ。 その上で9つの心得を教えてくれた。 【1】日本の寝室は明るすぎます。寝室の照明を、雰囲気のいいレストランか、欧米のホテルぐらいまでに落とすのが必要です。光そのものに覚醒作用があり、朝浴びる光には体内時計をリセットするというプラスの効果があります。けれども、夜になっても明るいままだと、メラトニンという眠るのに必要なホルモンの分泌を抑制しますし、体内時計も後ろにずれてしまいます。このため、眠気が訪れにくくなるのです。昼行性である人間は、薄暗い環境でリラックスできるのです。直接照明ではなく、間接照明を取り入れるのも一つの手段でしょう。 【2】スマホのブルーライトが眠りを妨げるという意見もありますが、光量が少ないので、そこまで気にする必要はないと思われます。

        “ノーベル賞に最も近い睡眠の研究者”が教える「快眠メソッド」9つの心得 「スマホはブルーライトより見る内容に注意」「寝酒よりも睡眠薬のほうが安全」
      • 睡眠時間は同じなのに、疲れが取れる日・取れない日の違いは? 「休養学」の専門家がすすめる、睡眠の質をアップさせる方法

        20年間「休み方」について研究している片野秀樹氏の著書『休養学』の刊行記念イベントが透明書店で開催されました。科学的に正しい休養法について、本書の内容に沿ってポイントを紹介しました。本記事では、睡眠の質をアップさせる“メモ活用術”や、正しく休養するためのポイントを語ります。 前回の記事はこちら 一日1時間でも“わがままになれる時間”を取ることは大切 片野秀樹氏(以下、片野):マイペースとかわがままで言うと……ちょっとここだけのお話なんですが(笑)。過去に、渋谷のスクランブル交差点をジャックできないかなって考えたことがあったんですよ。 長野弘樹氏(以下、長野):なぜですか? 片野:あそこの交差点ってマイペースでは歩けないんですよ。他人のペースじゃないとぶつかってしまうんですね。でも、人によってはゆっくりしか歩けない方もいらっしゃいます。高齢者の方、杖をつかれてる方、あるいは妊婦さんが渡れない

          睡眠時間は同じなのに、疲れが取れる日・取れない日の違いは? 「休養学」の専門家がすすめる、睡眠の質をアップさせる方法
        • 「スリープツーリズム」上陸 睡眠に商機、世界市場96兆円 - 日本経済新聞

          良質な睡眠を求めて旅をする「スリープツーリズム」が世界的に注目されている。スリープツーリズムとは、良質な睡眠を得るための旅行。プランは不眠症や寝つきが悪いなどの睡眠障害に悩む人や疲れている人に向けたものとなる。寝具や空調、室温といった睡眠環境はもちろん、適度な運動や食事、リラックスするためのヨガなどのアクティビティーが含まれる。世界的に深刻化している睡眠障害を背景に市場は拡大。海外の調査会社

            「スリープツーリズム」上陸 睡眠に商機、世界市場96兆円 - 日本経済新聞
          • 「立つ」「座る」「運動」「睡眠」を1日何時間行えば健康的なのか?

            「長時間座っていると健康に悪い」「睡眠時間が短いと健康に悪い」といった研究報告は数多く存在しています。スウィンバーン工科大学の研究チームは、新たに「立つ」「座る」「運動」「睡眠」を1日何時間行えばいいのかを導き出しました。 Associations of 24 h time-use compositions of sitting, standing, physical activity and sleeping with optimal cardiometabolic risk and glycaemic control: The Maastricht Study | Diabetologia https://link.springer.com/article/10.1007/s00125-024-06145-0 How much time should you spend sitting

              「立つ」「座る」「運動」「睡眠」を1日何時間行えば健康的なのか?
            • 世界一睡眠不足の日本、実は労働時間はそれほど長くない? 疲れている人が多い理由は“疲労を無視する国民性”

              20年間「休み方」について研究している片野秀樹氏の著書『休養学』の刊行記念イベントが透明書店で開催されました。科学的に正しい休養法について、本書の内容に沿ってポイントを紹介しました。本記事では、世界的にも睡眠時間が短いと言われる日本の「疲労を危険信号だと捉えていない国民性」を指摘します。 「休養学」の研究を始めたきっかけ 長野弘樹氏(以下、長野):片野さん、自己紹介から進めていただいてもよろしいですか。 片野秀樹氏(以下、片野):みなさん初めまして、片野秀樹と申します。本日お集まりいただいた方、そしてオンラインの方もありがとうございます。 無事、『休養学』が刊行に漕ぎつけられました。これも、みなさまのお力添えがあってのことだと思っています。また、手に取っていただいている方が多くいらっしゃるとうかがっています。本当にありがたいお話だと思っています。1人でも多くの方に、しっかり休んでいただきた

                世界一睡眠不足の日本、実は労働時間はそれほど長くない? 疲れている人が多い理由は“疲労を無視する国民性”
              • 睡眠が6時間未満だと2型糖尿病のリスクが上昇するとの研究結果、なぜ睡眠不足だと糖尿病になるのか?

                2型糖尿病の原因として真っ先に挙げられるのは運動不足や食べ過ぎです。しかし、新しい研究により1日の睡眠が6時間を切ると2型糖尿病のリスクが高くなることがわかりました。日本人の5~6人に1人が糖尿病かその予備軍であることから国民病とも呼ばれる2型糖尿病と、現代人の共通の悩みである睡眠不足の関係について、専門家が解説しました。 Habitual Short Sleep Duration, Diet, and Development of Type 2 Diabetes in Adults | Diabetes and Endocrinology | JAMA Network Open | JAMA Network https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2815684 Could not getting enou

                  睡眠が6時間未満だと2型糖尿病のリスクが上昇するとの研究結果、なぜ睡眠不足だと糖尿病になるのか?
                • 食事・運動・睡眠の3つ! - japan-eat’s blog

                  最近体力が落ちてきた人や、肥満が気になり始めた人は、日々の生活習慣を見直しましてみましょう。健康生活を維持するためには、食事・運動・睡眠の3つが大切です。健康維持は、ベジ・ファーストで食生活を改善したり、運動不足解消のために毎日10分余分に歩いたりといった方法があります。 そもそも健康維持ってなに? 「健康的なからだづくり」と生活習慣 ベジ・ファーストで食生活を改善する 毎日10分程度余分に歩いて運動不足を改善する 定期的に健診を受け、健康状態をチェックする 「おうち時間」を健康維持に活かそう 健康維持のポイントは食事・運動・睡眠の3つ! 食事での心がけ 1. ときどきは食べたものをチェックする 2. 外食が続くときは、前後の食事で調節する 3. 食べ過ぎを招く環境をつくらない 運動での心がけ 1. ときどきは歩数計、活動量計などで運動・活動量のチェックをする 2. 有酸素運動、筋力トレー

                    食事・運動・睡眠の3つ! - japan-eat’s blog
                  • “ノーベル賞に最も近い睡眠の研究者”が教える「快眠メソッド」9つの心得 「スマホはブルーライトより見る内容に注意」「寝酒よりも睡眠薬のほうが安全」

                    【5】パートナーと寝る場合、寝具は分けて寝たほうがいい。掛け寝具はもちろん、マットレスも2つに分かれているほうがいいですね。温度の好み、布団の重さの好みは十人十色なので、一人ひとり自分の好みに合わせたほうがいいと考えます。日本では、親子が川の字になって眠ることも少なくありませんが、これでは、子どもの睡眠が親に引っ張られて、就寝時間が遅くなり、子どもの睡眠不足にもつながります。また、親も子どもに蹴っ飛ばされて目を覚ますことだってあるでしょう。睡眠学的に言うならば、別々に寝ることが理想です。 【6】電車に乗っているとき舟をこぐのは寝ているうちに入りません。自分では寝ているつもりでも、覚醒とまどろみの間を行き来しているだけなのです。海外では人前で眠ることは、異常な行動、あるいは病気ではないのかと疑われます。通勤電車で寝るぐらいなら、その分を家で眠って、電車では仕事をするほうが時間の有効利用となり

                      “ノーベル賞に最も近い睡眠の研究者”が教える「快眠メソッド」9つの心得 「スマホはブルーライトより見る内容に注意」「寝酒よりも睡眠薬のほうが安全」
                    • 脂肪を減らして筋肉をつけるために必要なのは「高タンパク食」「筋トレ」「睡眠」

                      高タンパク食品を摂取する 高タンパク食品を摂取しつつ若干カロリー不足の状態にすることで、筋肉を保ちながら、あるいは育てながら脂肪を減らす可能性が高くなることが研究で示唆されている。しかし、摂取カロリーを減らし過ぎると、筋肉まで失いやすいので注意しなければならないと、Ultimate Performance Personal Trainingの認定パーソナルトレーナー、エミリー・サーバンテ(Emily Servante)は、以前Insiderに語っていた。 2016年に発表された研究によると、筋トレと高強度インターバルトレーニング(高い強度の短時間の運動を休憩をはさみながら繰り返すこと)を行いながら、より多くのタンパク質を摂取した男性は、より多くの脂肪を落とし、除脂肪体重(体重から脂肪量を除いた重さ)が増えたことが明らかになった。 また、女性を対象とした2018年の研究では、筋トレをしながら

                        脂肪を減らして筋肉をつけるために必要なのは「高タンパク食」「筋トレ」「睡眠」
                      • マウスガードを装着することで睡眠時無呼吸症候群による高血圧を治療できる可能性

                        寝ている時に息の通り道である気道が閉塞(へいそく)することで呼吸が停止してしまう閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSA)は、日中の過度な眠気や頭痛につながったり、長期的には高血圧や心不全、心房細動といった危険な症状を引き起こしたりすることが指摘されています。シンガポール国立大学とシドニー大学の研究チームが、OSAによる高血圧の治療にマウスガードが効果的であるとの研究結果を発表しました。 Mandibular Advancement vs CPAP for Blood Pressure Reduction in Patients with Obstructive Sleep Apnea - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0735109724009069 Sleep apnea: Mouthguard

                          マウスガードを装着することで睡眠時無呼吸症候群による高血圧を治療できる可能性
                        • 夏の安眠をサポート!ダニ捕りロボで快適睡眠✨ #ダニ対策 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                          ダニ捕りロボ この夏も暑くなりそうなので、安眠のためにダニ捕りロボを購入し先日、届きました。 吸引マット5コセットがお得なので、前に買ってある専用カバーにセットして使います。 効果を実感し、リピートしているダニ捕りロボについて、お伝えします。 スポンサーリンク ダニ捕りロボ 置くだけ簡単 まとめ ダニ捕りロボ ダニ捕りロボの専用のカバー 築32年のわが家は残念なことに、夏になるとダニが活発に活動するのです。 数年前に夫が何か所も、ダニに刺されて悲鳴。 「かゆくて、たまらない」と、自分で調べて注文したダニ捕りロボ。 www.tameyo.jp ダニは気温が低いと死ぬのですが、熱帯夜が続く夏は、繁殖を繰り返します。 置くだけ簡単 ダニ捕りロボ お布団に置くだけで3カ月、効果があります。 本当に刺されませんでした。 手軽でうれしい。 www.youtube.com 去年のように暑い夏が続くと、途

                            夏の安眠をサポート!ダニ捕りロボで快適睡眠✨ #ダニ対策 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                          • 元経産キャリア官僚に懲役10年 6人に睡眠導入剤飲ませ性的暴行 | 共同通信

                            知人女性ら6人に睡眠導入剤を摂取させ、性的暴行を加えたなどとして、準強制性交や準強制わいせつの罪に問われた経済産業省の元キャリア官僚佐藤大被告(34)に東京地裁は13日、「危険かつ被害者の尊厳を無視した非道な犯行」として懲役10年(求刑懲役13年)の判決を言い渡した。 中尾佳久裁判長は一定の計画性があり薬物を使用して被害者の知らないうちに性的自由を守る判断能力を奪ったと指摘。「身勝手な犯行で酌むべき事情はない」と非難した。被害者のうち3人と示談が成立していることなどを量刑の理由に挙げた。 判決言い渡し後、中尾裁判長は「被害者に与えた精神的苦痛について引き続き考えてほしい」と説諭した。

                              元経産キャリア官僚に懲役10年 6人に睡眠導入剤飲ませ性的暴行 | 共同通信
                            • ノーベル賞候補となった研究者に訊いた“睡眠の謎”「自称ショートスリーパーの99%以上はただの寝不足です」

                              睡眠の研究で今、「最もノーベル賞に近い」と評される学者が筑波大学にいる。睡眠研究の第一人者、柳沢正史教授である。学生時代から不眠に悩まされてきたという59歳のジャーナリスト・横田増生氏が、その快眠メソッドを学びに門を叩いた。【前後編の前編。後編を読む】 * * * 睡眠を「見える化」する 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構の機構長である睡眠研究者の柳沢正史教授に、高校からがんこな不眠に悩まされ続けてきた私が、睡眠の謎や、快眠のノウハウなどについて訊いた。 私は事前に、教授が立ち上げたベンチャー企業「S,UIMIN」で2日にかけて脳波を計った。1日目は、8時間眠ったが、中途覚醒が2時間近くあった、2日目は9時間強の睡眠で、中途覚醒が1時間ほどあった。まずはその結果を見てもらった。 「この脳波はあまりよくありませんね。点のような中途覚醒がたくさんあるし、まどろみレベルの睡眠が多い代わりに、一番

                                ノーベル賞候補となった研究者に訊いた“睡眠の謎”「自称ショートスリーパーの99%以上はただの寝不足です」
                              • 指に着けて睡眠データ分かるスマートリング「Re・De Ring」 - 家電 Watch

                                  指に着けて睡眠データ分かるスマートリング「Re・De Ring」 - 家電 Watch
                                • 今年登場の”Apple Watch X”デザイン刷新で血圧計や睡眠時無呼吸症候群検出に対応か

                                  アップルは9月にも、例年のように新型Apple Watchを発表するとみられます。 今回は第10世代、すなわち「Apple Watch X」となります。iPhoneもXからデザインを大幅に刷新したように、Apple Watchも今回の第10世代で、機能だけでなくデザイン面でも大幅な刷新を行うというリークやウワサが複数出ています。 また、YouTubeのAppleTrackでは、出ているウワサを元に↓のように予想イメージも作成しています。(ソースは下段動画) このコンセプト画像にも現れているように、次世代Apple Watchでは本体もベゼルも一層薄くなるといわれています。 また、長年互換性を保っていたバンドの取り付け機構についても、マグネットを使った新たな形態になり後方互換性も失われるとみられています。 機能面では、血圧測定や高血圧のアラート、睡眠時無呼吸症候群の検出などの健康トラッキング

                                  • 第158回 なぜヒトの睡眠は2種類あるのか

                                    私の大学では医学部の4年生に精神科の授業で睡眠について詳しく教えている。睡眠に関心のある学生から素朴な疑問をぶつけられることがあり、その代表とも言えるのが「なぜ睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠があるのですか?」というものだ。 素朴な疑問とは言え、これは睡眠に関する質問の中でも難問中の難問で、誰も真の正解は知らない。同じ「睡眠」が付いているとは言え、この2つは全く別モノである。多くの睡眠研究者が信じているのは、レム睡眠とノンレム睡眠は長い進化の過程で形作られたもので、この2つの睡眠状態は進化の異なる時期に、異なる目的で出現したということだ。 地球上の全ての生物が共通祖先からその子孫へ枝分かれしながら進化したとする進化系統樹に沿ってさまざまな動物の睡眠状態を観察すると、系統的に古い順に昆虫、魚類、両生類、爬虫類くらいまではレム睡眠もしくはそれに類似した行動しか認められない。 レム睡眠に類似した行

                                      第158回 なぜヒトの睡眠は2種類あるのか
                                    • 食欲が暴走するのは睡眠不足が原因と聞いて最近いっぱい睡眠をとってるんだけどよく食べてよく寝る超健康優良児になっただけだった、いい加減にしろよ

                                      はまふぐ @hamafugu 食欲が暴走するのは睡眠不足が原因って聞いて最近いっぱい睡眠とってるんだけど、普通によく食べてよく寝る超健康優良児になっただけでおもろい いい加減にしろよ 2024-04-15 22:17:22

                                        食欲が暴走するのは睡眠不足が原因と聞いて最近いっぱい睡眠をとってるんだけどよく食べてよく寝る超健康優良児になっただけだった、いい加減にしろよ
                                      • ノーベル賞候補となった研究者に訊いた“睡眠の謎”「自称ショートスリーパーの99%以上はただの寝不足です」

                                        「睡眠時間が6時間以下でも問題がないという、真正のショートスリーパーもいるにはいますが、それは数百人に1人程度で非常にまれです。自称ショートスリーパーの99%以上はただの寝不足であり、そのことに気づいていない人たちです。 睡眠を削ってでも勉強したほうがいいという一昔前までの考えは、まったく間違っています。先に述べた通り、睡眠不足だと脳のパフォーマンスが落ちるのに加え、睡眠には記憶を整理して長期記憶として定着させる働きがあることが分かっています。また、眠ることで洞察力がつき、それまで見えてこなかった物事のつながりなどが見えてくるという実験結果もあります。眠る時間を削って勉強するのは、科学に反したやり方なのです。 さらに寝すぎという言葉は誤解を招きます。人は必要以上に眠ることはできないようになっているからです。自称ショートスリーパーも、受験生も、1時間でも2時間でも多く眠るほうが、良い結果につ

                                          ノーベル賞候補となった研究者に訊いた“睡眠の謎”「自称ショートスリーパーの99%以上はただの寝不足です」
                                        • ぐっすり眠るためには食事が鍵?「睡眠の質を改善する食べ方」3つのポイント|管理栄養士が解説(ヨガジャーナルオンライン) - Yahoo!ニュース

                                          新年度が始まり、新しい環境になった方も多いですよね。ストレスや疲れも溜まりやすい時期、眠れない、寝起きが悪いと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は質の良い睡眠を取るための食事面でのポイントをご紹介します。 <写真>ぐっすり眠るためには食事が鍵?「睡眠の質を改善する食べ方」3つのポイント|管理栄養士が解説 ■睡眠とホルモンの関係 仕事に家事に育児に...何かと多忙な現代人は、睡眠について悩んでいる人は少なくありません。快眠をとるためには、様々な要素がありますが、その一つの鍵となるのがホルモン。眠気は、睡眠ホルモンと言われる「メラトニン」のピークから1~2時間後にくると言われています。つまり、メラトニンがしっかり分泌されていると、深部体温が下がり、リラックスした状態になるため、入眠しやすくなるのです。 ではどのようにしたらメラトニンは作られるのでしょうか? ポイント①トリプトフ

                                            ぐっすり眠るためには食事が鍵?「睡眠の質を改善する食べ方」3つのポイント|管理栄養士が解説(ヨガジャーナルオンライン) - Yahoo!ニュース
                                          • 草彅剛が今思うこと。「人生は睡眠と筋肉」「お金も体力も出し惜しみしない」「生きているだけで最高」

                                            草彅剛は、大ベテランといっていいキャリアと年齢なのに、なぜ彼はこんなにも少年のような瑞々しさとポテンシャルを感じさせるのだろうか。それは、彼の演技にお決まりのパターンや、固定のスタイルがないからかもしれない。2024年5月17日(金)に公開の主演映画『碁盤斬り』でも、草彅は新境地を開拓している。作品ごとに新しい表現を見せてくれる草彅剛の、仕事と人生に向き合う秘訣を聞いた。インタビュー後編。 #前編 自分で自分を褒める 取材部屋に現れた草彅は、少しおどけたような声色で「お願いしますー」と挨拶し、空気を一気に和らげつつテンションを少し上げた。 さすが、第一線で37年間走り続けてきた大スターである。こうして取材を受ける草彅は少年のような気配を残しているが、今年、2024年7月に50の大台に乗る。 「疲れますよね(笑)。『碁盤斬り』の最後の山のシーンなんて、1時間ぐらいかけて登って、カメラ回してる

                                              草彅剛が今思うこと。「人生は睡眠と筋肉」「お金も体力も出し惜しみしない」「生きているだけで最高」
                                            • 番外編  Mi Smart Band 5 の睡眠モニター 最近の私の睡眠パターン  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                              去年の1月21日辺りから開始してから、夜の睡眠の質のデータを取り始めて、1年が過ぎてからの4月になりました。 睡眠モニターを数値化して、見える化して、いろいろと睡眠の状態、つまり健康状態が判明しています。 やはり、深夜の突然の目覚めとその後の寝付きが悪い問題が、一定範囲で解決できました。 問題の真意を読み取れば、不安も少なくなります。 深夜1時過ぎのトイレも少なくなりました。 トイレで目覚めても、トイレから帰って来て、その後布団に入っても、上手く睡眠しています。 日々のパターンから、違和感が無くなったからでしょう。 もともと、寝付きがよく、布団に入って、5分以内に睡眠に付けます。 ここも重要です。 それに、途中で目が覚めても、静かに目を閉じて、そのまま意識しないと、浅い睡眠に計測されます。 もちろん、本人はウトウトしているかのような感じです。 熟睡していなくても、モニターの結果から、明らか

                                                番外編  Mi Smart Band 5 の睡眠モニター 最近の私の睡眠パターン  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                              • ホンダ新型「“車中泊”軽バン」発売! めちゃ「オシャ」な内装も新登場! 睡眠の質「爆上がり」なアイテムも設定!?

                                                2024年4月18日、ホンダは軽商用バン「N-VAN」を一部改良すると共に、特別仕様車「スタイルプラス ネイチャー」を新設定しました。アウトドアが似合うニューモデルは、車中泊するための純正アクセサリーも豊富に揃っているのが特徴です。どのようなアイテムがあるのでしょうか。 せっかく寝るなら用意しておきたい「純正アイテム」が充実! ホンダは2024年4月18日、軽商用バン「N-VAN」を一部改良しました。ビジネスのほか個人需要も根強く、なかでも「車中泊」を手軽に楽しみたいユーザーから支持されています。 そんなN-VANには「睡眠の質」をあげてくれる車中泊ユーザー“必須アイテム”が、メーカー純正アクセサリーで多数用意されています。 N-VANは、2018年に登場した軽商用車です。 配送業などのビジネス用途以外にも、アウトドアレジャーや車中泊といった、一般ユーザーが趣味用途で活用することも強く意識

                                                  ホンダ新型「“車中泊”軽バン」発売! めちゃ「オシャ」な内装も新登場! 睡眠の質「爆上がり」なアイテムも設定!?
                                                1