並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 904件

新着順 人気順

窃盗の検索結果321 - 360 件 / 904件

  • 【下着ドロ】干してた縞パンとニーソを盗まれて警察に来てもらった人(男性)のツイートまとめ

    河城 はにゅん @Nitori_L28 【悲報】 一人暮らしの女性を狙った変態犯の仕業なのか分かりませんが、朝から干してあった水色の縞パンツとニーソを盗まれました。 ちなみに当方、一人暮らしの男です。 2013-04-04 19:15:06

      【下着ドロ】干してた縞パンとニーソを盗まれて警察に来てもらった人(男性)のツイートまとめ
    • 日本から盗まれた文化財が、韓国の古美術業界で流通している - "本"人襲撃 - 連載コラム|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

      門前払いされながら韓国で取材を続け、ついに「高麗版大般若経」を盗んだ人物にたどり着いたという菅野朋子氏 日本の寺院から盗まれた文化財が、韓国の骨董業界で普通に流通していて、そのなかには韓国で国宝になったものすらある……。 『韓国窃盗ビジネスを追え 狙われる日本の「国宝」』は韓国在住のジャーナリスト・菅野朋子氏がこの韓国古美術界の闇に迫ったノンフィクションだ。 ―長崎県の安国寺(あんこくじ)にあった「高麗版大般若経(こうらいばんだいはんにゃきょう」(重要文化財)が盗み出されたのが1994年で、その翌年、これに酷似した経典3巻が韓国政府から国宝指定されている。日本は調査を要請したけれど、韓国は協力しない。こんな異常なことが起きているんですね。 「盗み出されたお経のネガが文化庁にあるので、それと照合したら同一のものかわかるのですが、韓国政府は応じないですね。古美術業界の人の間では、あれは日本から

        日本から盗まれた文化財が、韓国の古美術業界で流通している - "本"人襲撃 - 連載コラム|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
      • 高校生14人 部活動の試合相手から財布など盗み繰り返したか | NHKニュース

        千葉県四街道市の私立高校で、1年の男子生徒14人が校内や他校の生徒から現金などの盗みを繰り返していた疑いがあることが分かり、学校は全員に自主退学を勧告しました。 学校の説明によりますと、14人は同じ部活に所属していて、ことし6月以降、校内にあったほかの生徒の電子辞書を盗んだり、他校との練習試合の際に相手生徒の財布から現金を盗んだりした疑いがあるということです。 一部の被害品はインターネットで売りに出され、被害届を受けて警察が捜査を始めたことから、学校側も盗難の事実を把握したということです。 学校の聞き取りに対して14人はいずれも盗みを認めて「遊ぶ金が欲しかった」などと話しているということで、学校は全員に自主退学するよう勧告しました。 千葉敬愛高校の安藤正夫教頭は「大変残念なことで、深くおわびします。生徒への指導を徹底し再発防止に努めます」と話しています。

          高校生14人 部活動の試合相手から財布など盗み繰り返したか | NHKニュース
        • <自転車オークション窃盗>容疑のお笑い芸人に逮捕状 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

          ◇他人の高級車勝手に出品 落札後盗む 他人の高級自転車を撮影してインターネットオークションに「中古品」として出品し、落札後にその自転車を盗んだとして、警視庁池袋署が39歳のお笑いタレントの男について、窃盗容疑で逮捕状を取ったことが捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、男は6月17日、東京都豊島区の男性(41)方から自転車数台を盗んだとしている。 男は事前に男性方のガレージに置かれていた自転車を撮影。無断でネットオークションに写真付きで出品した上、落札者が出たことを確認した後にその自転車を盗んでいたとみられる。 出品した際のIDなどから男の関与が浮上したという。【喜浦遊】

          • 「商品は持っていけ」…優しい店員に強盗自首 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

            発表によると、森竹容疑者は同日未明、同市綾田町のコンビニエンスストアで、男性アルバイト店員(61)に包丁を突きつけ、「俺は金が無い。金を出せ」と脅し、清涼飲料水やパンなどの商品計7点(販売価格合計1174円)を奪った疑い。店員にけがはなかった。森竹容疑者が同日正午頃、同署の広田交番に自首してきたため発覚した。 同署によると、店員から「悪いことはやめろ、商品は持っていけ」と諭され、店員がレジ袋に入れて渡した商品を持って逃走したという。 森竹容疑者は「職もなく、悪いことを重ねるかもしれないと思い出頭した。店員が優しく、申し訳ないと思った」と話しているという。店から被害届は出ていなかったという。

            • 「すごくイケメン」好みの男性の下着窃盗か 男逮捕

              男は「駅で見かけた時にすごくイケメンだと思った」と供述しています。 石井那弥容疑者(21)は5日、東京・葛飾区で20代の男性が風呂に入っている間に住宅に侵入し、男性らの下着など6枚を盗んだ疑いが持たれています。警視庁によりますと、石井容疑者が風呂から出てきた男性を隠れてスマートフォンで撮影しているのを住宅に同居する男性が見つけ、取り押さえました。石井容疑者は「駅で見かけた時にすごくイケメンだと思った」「妄想欲に浸るために好みの男性の下着を盗んだ」と供述し、容疑を認めています。

                「すごくイケメン」好みの男性の下着窃盗か 男逮捕
              • 万引相次ぎ中学生制限 福山 中国新聞 地域ニュース

                静かなUターン中国地方 コロナ・大雨響き、人出まばら【動画】 (8/14) お盆を古里などで過ごした人たちのUターンが14日、中国地方でも本格的に始まった。新型コロナウイルス...

                  万引相次ぎ中学生制限 福山 中国新聞 地域ニュース
                • コンビニで人気アニメ「プリキュア」のスタンプセットを盗んだ自衛隊事務官の男(40)を逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

                  コンビニで人気アニメ「プリキュア」のスタンプセットを盗んだ自衛隊事務官の男(40)を逮捕 1 名前: 茶トラ(宮城県):2013/02/04(月) 22:40:12.95 ID:6XQ4diTm0 プリキュア盗み自衛隊事務官逮捕「好きだった」 高知署は4日、コンビニエンスストアで人気アニメ「プリキュア」のスタンプセットを盗んだとして、窃盗の疑いで、陸上自衛隊善通寺駐屯地(香川県善通寺市)に所属する男性事務官(40)=高知市=を逮捕した。 高知署によると、事務官は「プリキュアが好きだった。他のコンビニでも盗んだ」と供述し、容疑を認めている。 事務官は当時、休職中だった。プリキュアのアニメシリーズは幼稚園や小学生の女児を 中心に人気があり、被害に遭ったコンビニでスタンプラリーを実施していた。 逮捕容疑は3日午後6時15分ごろ、高知市にあるコンビニのレジ近くに置いていた スタンプラリー用のスタン

                    コンビニで人気アニメ「プリキュア」のスタンプセットを盗んだ自衛隊事務官の男(40)を逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
                  • asahi.com(朝日新聞社):鯨肉事件、「告発のためだ」グリーンピース側無罪主張 - 社会

                    調査捕鯨船の船員が土産などの名目で自宅に送った鯨肉を運送会社の配送所から盗んだとして、窃盗などの罪に問われている環境NGO「グリーンピース・ジャパン」のメンバーの初公判が15日、青森地裁(小川賢司裁判長)で開かれた。被告らは「船員が鯨肉を勝手に持ち出した『横領行為』告発のための正当行為であり、鯨肉を自分のものにする意思はなく違法性はない」として無罪を主張。全面的に争う姿勢を見せた。  窃盗と建造物侵入の罪で起訴されたのは佐藤潤一(33)と鈴木徹(43)の両被告。起訴状などによると、2人は2008年4月、青森市内の運送会社から鯨肉23.1キロの入った段ボール箱を盗んだとされる。  2人は同5月、記者会見を開いてその鯨肉を示し、「内部告発を受けて鯨肉を積んだトラックを追跡、青森市内の配送所から持ち出した」と自ら事実関係を公表。船員らを業務上横領で告発したが、同6月、東京地検は船員らから事情を聴

                    • バッグ盗まれた女性、スマホGPSで追跡し通報 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                      スマートフォン入りのバッグを盗まれた女性(28)が、全地球測位システム(GPS)機能を使ってスマホの位置を特定し、窃盗容疑者の逮捕につなげていたことがわかった。 神奈川県警旭署の発表によると、女性は22日午後11時30分頃、東京都町田市の路上で背後から来た軽ワゴン車の男にバッグをひったくられた。男はそのまま車で逃走し、女性は近くにいた人からナンバーを知らされた。 女性の家族がスマホの位置を検索し、横浜市瀬谷区卸本町付近にあることを確認。24日に女性が父親と捜したところ、ナンバーが一致する軽ワゴン車を見つけて追跡した。約2キロ先のパチンコ店駐車場で男が車を離れたすきに、車内に自分のハンカチを見つけて110番した。 通報を受けた同署員が駆けつけ、軽ワゴン車に戻ってきた自称東京都町田市森野、無職與儀和俊容疑者(26)を窃盗容疑で緊急逮捕した。與儀容疑者は「金がなくてやった」と容疑を認めているとい

                      • 中国:事故で車横転 スイカ持ち去るも救助要請は無視 - 毎日jp(毎日新聞)

                        【上海・隅俊之】中国・雲南省大宝の高速道路で4日、大量のスイカを積んだトラックが横転事故を起こし、車内に男性1人が取り残されていたのに、集まった人々は散乱したスイカを持ち去るだけで助けようとせず、男性は死亡した。雲南テレビなどが伝えた。 広東省仏山市では昨年10月、2歳の女児がひき逃げされたのに18人が見て見ぬふりをし、女児が死亡する事件が起き、冷漠社会(他人に無関心な社会)として問題になった。インターネット上では「『見死不救』(死にそうな人を助けない)がまた起きてしまった」などと、道徳心の喪失を嘆く声が広がっている。

                        • asahi.com(朝日新聞社):寂しさに負けた…タヌキの置物何度も盗む 容疑者を逮捕 - 社会

                          陶器のタヌキの置物を盗んだとして、愛知県警豊橋署は25日、同県豊橋市多米町、無職木村修武容疑者(52)を窃盗の疑いで逮捕した、と発表した。木村容疑者は独り暮らしで、「寂しさから盗んだ。ここ1年で、10体のタヌキの置物を盗んだ」と話しているという。  同署によると、木村容疑者は24日午後11時10分ごろ、同市内の会社員男性(41)方で、庭にあった全長約60センチの陶器のタヌキの置物(1万円相当)を盗んだ疑いがある。木村容疑者はこの置物を盗んだ後、さらにもう1体あったタヌキの置物を盗もうと戻ってきたところを、男性に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員が逮捕した。  木村容疑者が、なぜタヌキの置物を狙っていたのかは不明で、同署員は「(木村容疑者は)タヌキマニアだからなのかもしれないが、よくわからない」と話している。

                          • 万引き注意され激高、傘で乳児突く 傷害容疑で77歳男を逮捕 佐賀 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

                            スーパーで父親に抱かれた乳児を傘で突いてけがをさせたとして、佐賀県警鹿島署は2日、傷害の疑いで、鹿島市納富分、無職前田稔正容疑者(77)を現行犯逮捕した。万引を乳児の父親にとがめられ、激高したという。 逮捕容疑は同日午後0時45分ごろ、鹿島市内のスーパーの総菜売り場で、空揚げ1個をポケットに入れて万引したのを同市内の20代男性に注意されたため、持っていた紳士用傘(全長85センチ)の先端で、男性が腕に抱いていた男児(10カ月)の脇腹を1回突き、打撲のけがをさせた疑い。傘の先端はプラスチック製だった。

                              万引き注意され激高、傘で乳児突く 傷害容疑で77歳男を逮捕 佐賀 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
                            • プリキュア盗み自衛隊事務官逮捕「好きだった」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

                              高知署は4日、コンビニエンスストアで人気アニメ「プリキュア」のスタンプセットを盗んだとして、窃盗の疑いで、陸上自衛隊善通寺駐屯地(香川県善通寺市)に所属する男性事務官(40)=高知市=を逮捕した。 高知署によると、事務官は「プリキュアが好きだった。他のコンビニでも盗んだ」と供述し、容疑を認めている。 事務官は当時、休職中だった。プリキュアのアニメシリーズは幼稚園や小学生の女児を中心に人気があり、被害に遭ったコンビニでスタンプラリーを実施していた。 逮捕容疑は3日午後6時15分ごろ、高知市にあるコンビニのレジ近くに置いていたスタンプラリー用のスタンプと朱肉のセットを盗んだ疑い。 事務官は約5分後、市内の別のコンビニでスタンプセットを撮影。注意されると商品を持ち去ろうとしたため、店長が110番した。 善通寺駐屯地司令職務室の柴田進室長は「事実であればあってはならない行為。事実関係を確認して対応

                              • 47NEWS(よんななニュース)

                                タクシー業者「我慢の限界」 高知県内の運賃4年ぶり値上げ 燃油高騰、コロナ後も客足戻らず 利用者はあきらめも

                                  47NEWS(よんななニュース)
                                • 遊ぶ金ほしい女子高生…コンビニ震災募金箱盗む : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                  東日本巨大地震の被災者支援のため、コンビニエンス店に置かれていた募金箱を盗んだとして、相模原署は20日、相模原市中央区の女子高生(16)を窃盗の疑いで緊急逮捕した。 発表によると、女子高生は同日午前2時45分頃、同区並木のコンビニ「セブン―イレブン相模原並木2丁目店」のレジカウンターに置かれていた現金約5000円入りの募金箱を盗んだ疑い。 同署幹部によると、店員が募金箱がなくなっているのに気付いて同署に通報。防犯ビデオの映像などから女子高生を突き止めた。調べに対し「遊ぶ金がほしかった」と話し、署員が「こういうお金を盗むとバチがあたるよ」と諭すと、「そうだね」と答えたという。

                                  • 警告 8月4日17時頃 まんだらけ中野店4F変やで25万円の野村トーイ製 鉄人28号 No.3 ゼンマイ歩行を盗んだ犯人へ

                                    警告 8月4日17時頃 まんだらけ中野店4F変やで25万円の野村トーイ製 鉄人28号 No.3 ゼンマイ歩行を盗んだ犯人へ 8月4日17時頃 まんだらけ中野店4F変やで 25万円の野村トーイ製 鉄人28号 No.3 ゼンマイ歩行 を盗んだ犯人へ 1週間(8月12日)以内に 返しに来ない場合は 顔写真のモザイクを外して 公開します

                                    • 窃盗容疑:電気1円分で男逮捕 民家に洗濯機持ち込み使う - 毎日jp(毎日新聞)

                                      無人の民家の敷地内に洗濯機を持ち込み、約1円分の電気を使ったとして、高知県警佐川署は27日、同県仁淀川(によどがわ)町の農林業の男(55)を窃盗などの疑いで逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は、10月4日から同23日までの間、高松市の男性(63)が管理する仁淀川町竹ノ谷の家の敷地内に侵入し、洗濯機を搬入。軒先のコンセントに電気コードを接続した上、23日午前9時ごろに洗濯機を稼働させて電気代約1円分を窃取したとされる。 佐川署によると、男は自分の衣服などを洗濯していたらしい。周辺の民家でも同様のトラブルが発生しており、同署が関連を調べている。【小坂剛志】

                                      • パチンコ店でICコイン1枚盗んだ疑い 高校教諭を逮捕:朝日新聞デジタル

                                        京都府警は11日、パチンコ店で他の客のコインを盗んだとして、京都府福知山市立原、府立綾部高校東分校教諭の浅尾敏裕容疑者(49)を窃盗容疑で逮捕し、発表した。浅尾容疑者は「間違いない」と容疑を認めているという。 福知山署によると、浅尾容疑者は3月30日午後10時半ごろ、同市岩井のパチンコ店で、男性客(19)が遊技台から取り忘れたICコイン1枚(残高8千円)を盗んだ疑いがある。遊技台に戻った男性が気づき発覚。浅尾容疑者は2千円分を使い店外に持ち出したと署はみている。店の会員カードの記録や防犯カメラの映像から関与の疑いが浮上したという。

                                        • 〈異例の逮捕〉「売ったら金になりそうだと思った」“キャンプ盗品転売男”(24)を追いつめた、ママキャンパーの“証拠収集術” | 文春オンライン

                                          「ここで話を聞いてくれた警察官がわりと年配の方で、『フリマサイトって何?』というところから説明しなきゃいけなくて(苦笑)」(同前) それでも何とか事の経緯を説明した後、その警察官と一緒に事件が起きたキャンプ場に行き、現場検証をすることになった。 「どのあたりにテントを張っていて、クーラーボックスをどこに置いていたのか。だいたいの位置関係や駐車場からの距離などを把握するという感じでしたね」(同前) 現場検証終了後、正式に被害届を出し、後は警察の捜査を待つばかりとなった。 「この出品物は、盗品です」フリマサイトの対応は? その一方でRINさんは、盗品転売の舞台となった「メルカリ」や「ラクマ」などのフリマサイトにこの一件を問い合わせたという。 「サイトに記載されたメールの問い合わせ先に、『この出品者が出品しているクーラーはキャンプ場で私から盗んだものです。盗難品の転売は許されないのではないですか

                                            〈異例の逮捕〉「売ったら金になりそうだと思った」“キャンプ盗品転売男”(24)を追いつめた、ママキャンパーの“証拠収集術” | 文春オンライン
                                          • “万引きGメン”万引きで逮捕 - NHK静岡県のニュース

                                            NHK静岡県のニュース 静岡放送局 “万引きGメン”万引きで逮捕 浜松市浜北区のスーパーで食品などを万引きしたとして、57歳の警備員の女が逮捕されました。 女は、ほかのスーパーで20年近く、万引きを取り締まる仕事をしていたということです。 逮捕されたのは磐田市に住む57歳の警備員の女です。 警察の調べによりますと先月8日、浜松市浜北区のスーパーで弁当や寿司など8点、およそ2000円分を万引きしたとして窃盗の疑いが持たれています。 女が商品をかばんの中に入れて会計をせずに店の外に出たのを警備員が目撃し、駐車場で取り押さえましたが応援を呼ぼうとしている間に車で逃げたということです。その後、車のナンバーから女の犯行の疑いが強まり、事情を聞いたところ容疑を認めたため逮捕しました。 警察によりますと女は、20年近く警備員として万引きを取り締まる仕事をしていたということで、現在は、県西部にあ

                                            • 博士課程学費に悩み窃盗、元大学院生に猶予判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                              路上でひったくりをしたなどとして、窃盗罪に問われた元九州大大学院生の辰野由弥(ゆうや)被告(23)に対する判決が30日、福岡地裁であった。 大橋弘治裁判官は「卑劣で危険な犯行だが、一部の被害者と示談が成立し、退学処分となっている」などとして、懲役2年6月、保護観察付き執行猶予3年(求刑・懲役3年)の有罪判決を言い渡した。 判決によると、辰野被告は昨年7~同11月、福岡市博多区などの路上で、3人のバッグなどをひったくり、計約13万円を窃取し、2008~11年には、同市東区の九州大図書館などで、3人から計約5万8000円を盗んだ。 被告人質問で、犯行動機について、辰野被告は「大学の研究室に入ってから、深夜まで研究する生活が続き、アルバイトができなかった」と供述。博士課程への進学費用が高額なことを知って悩んでいた、としていた。 大橋裁判官は「学費や将来の悩みを絶対に言い訳にしないでください。同じ

                                              • お小遣い盗まれた!小学生が連係プレーでお手柄 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                女子児童の財布から現金を抜き取ったとして、富山県警入善署は7日、同県入善町の無職の男(71)を窃盗容疑で逮捕した。 発表によると、男は同日午後4時半頃、入善町入膳の「入善まちなか交流施設うるおい館」で、待合室のテーブルの上にあった手提げかばんの中の財布から現金1000円を盗んだ疑い。 持ち主の小学校高学年の女子児童は、同じ小学校の女児4人と遊んでいた。男が手提げかばんを物色しているところを友だち2人が目撃して同館職員に伝え、職員が110番した。 女子児童らは職員らと一緒に、同館を出た男を数百メートルにわたって追跡し、駆けつけた入善署員に知らせた。1000円札は財布に1枚だけ入っていたお小遣いで、女子児童は「大切なお金。捕まって良かった」と話している。

                                                • 盗品買い取り:ゲオ店舗でも 「もっと持ってきて」と誘発か - 毎日jp(毎日新聞)

                                                  東京都日の出町のレンタル店「TSUTAYA(ツタヤ)イオンモール日の出店」が、高校生が持ち込んだ大量のゲームソフトやCDに盗品の疑いがあったのに買い取り、法律で定められている警察への届け出をしていなかったことが警視庁への取材で分かった。都公安委員会はTSUTAYAを運営する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)」(大阪市)への聴聞を実施し、12月初旬にも同店の中古品販売を5~40日間の業務停止とする行政処分を行う方針。 警視庁によると、同店は7~8月、都立高校1~2年の男子生徒3人=窃盗容疑で逮捕=が都内の書店などで万引きしたゲームソフトやCDなど137点を、3回にわたり計11万円で買い取ったという。 店員は新品であることを不審に思ったほか、保護者が同意したことを示す書類に記載された番号に電話すると同年代の少年の声だったことなどを店長に報告したが、警察には知らせなかったという。古物

                                                  • 朝日新聞デジタル:園児のサツマイモ 収穫前の盗難悲痛-マイタウン長野

                                                    【池畑聡史】園児たちのサツマイモを盗んだのは誰だ? 安曇野市明科の市立明科南保育園で29日、園の畑のサツマイモ100キロが盗まれているのを、園児が見つけた。イモは園児たちが育て、11月6日に芋掘り、15日に収穫祭で焼き芋にする予定だった。 発見は29日午前10時ごろ。成長を見にいった園児たちが「先生、大変、大変!」と、職員室にいた片桐厚子園長に駆け寄ってきた。片桐園長が、園の隣にある畑を確認すると、ツルや葉が刈り取られていた。土の中にも、イモは残っていなかったという。 園児112人が6月に苗を植え、これまで雑草取りなどの手入れを続けてきた。事情を知った近くの明南小学校や保護者が、代わりのサツマイモを提供。焼き芋は無事実施されるが、片桐園長は「自分で育てたものを収穫して食べるという、お金で買えない大事な経験になるはずだった。切なくて言葉が出ません」と話す。

                                                    • 元夫と暮らす小6息子にメール、金盗ませた母親 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                      離婚した元夫と暮らしている小学6年の長男(11)にメールで指示して金を盗ませたとして、京都府警東山署は13日、京都市東山区の無職の女(37)を窃盗容疑で逮捕した。 調べに対し、女は「子供が勝手にやった」と容疑を否認し、長男は「ママがかわいそうでやった」と話したという。同署は長男を補導しており、近く窃盗の非行事実で児童相談所に通告する。 発表では、女は長男に持たせた携帯電話にメールで指示し、昨年12月9日夜、元夫宅を訪れていた、元夫の交際相手の女性(38)の財布から3万円を盗ませた疑い。金は後日、長男と待ち合わせして受け取った。 同署によると、女は4年前に離婚したが、昨夏頃から「明日までに1万円ゲットして」「金をゲットできなかったらママ死ぬわ」と、多い時には1日あたり十数通のメールを長男に送信。長男は補導後、「悪いことと分かっていたけど、お金を渡すとママがうれしそうな顔をしたので、僕もうれし

                                                      • 男性殺害後に遺体をゆでた女を逮捕 チリ

                                                        チリ・タルカ(Talca)で、切断されゆでられた遺体の一部が入った鍋を運び出す警察官(2014年4月7日撮影)。(c)AFP/FRANCESCO DEGASPERI 【4月9日 AFP】南米チリで、同居していたパートナーを殺害し、遺棄する前に遺体を切断してゆでたとして女が逮捕された。チリ地元紙が7日、報じた。 ロクサーナ・バルデス(Roxana Valdes)容疑者(39)は、首都サンティアゴ(Santiago)の南約200キロのモリナ(Molina)の自宅で、激しい口論の末にカルロス・ラミレスさんを銃で殺害したという。 バルデス容疑者は殺害を隠ぺいするため、ラミレスさんの遺体を切断し、鍋でゆでた後にゴミ袋に詰めてモリナのごみ廃棄場に遺棄したとされている。 検察当局によるとバルデス容疑者は7日に警察当局の取り調べを受け、殺害を認めた。バルデス容疑者はラミレスさんに1万ドル(約100万円)を

                                                          男性殺害後に遺体をゆでた女を逮捕 チリ
                                                        • サラミと竹輪万引き容疑…共産党京都府常任委員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                          スーパーで食料品を万引きしたとして、京都府警五条署は8日夜、京都市伏見区桃山町、共産党府委員会常任委員・遠藤貴之容疑者(53)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。 逮捕当初は「持っていたビニール袋に間違って入れてしまった。盗むつもりはなかった」と否認していたが、同署によると、9日になって容疑を認めたという。 発表では、遠藤容疑者は8日午後8時20分頃、中京区のスーパーで、サラミと竹輪(計256円)を盗んだ疑い。店の保安員が、店内でサラミなどを持っていたビニール袋に入れる遠藤容疑者を確認。その後、遠藤容疑者はレジで即席うどん1点を精算して購入したのに、サラミなどの代金を支払わないまま店外に出たため、取り押さえて同署員に引き渡した。 同委員会は「事実関係を確認し、対応する」としている。

                                                          • 盗まれたPCに遠隔操作で「私を帰してぇぇぇ!!」「こんなところに閉じ込めたやつらはみんな呪ってやるぅぅぅ!!!」 と叫ばせたら・・・ : キチガイママまとめ保管庫

                                                            盗まれたPCに遠隔操作で「私を帰してぇぇぇ!!」「こんなところに閉じ込めたやつらはみんな呪ってやるぅぅぅ!!!」 と叫ばせたら・・・ 2013/10/0308:00 カテゴリ泥ママ 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ194 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1379066644/ 326: 名無しの心子知らず 2013/10/02(水) 20:20:45.76 ID:mRHRu8tw 流れが止まってるようなので、いたずらしただけのつもりだったのに、後味悪い展開になった泥棒話。 何年も前、一般家庭にも定額ADSLが普通に入ってて、でもまだ光が無かった時候。 書いてたらかなりの長文になったのを先に謝罪する。 自分は家でPC使って仕事する自営業者。 付き合いのあるご近所さんにはきちんと説明してるし、機械関係の色々とか 時間あるときに引き受けたりして、一

                                                              盗まれたPCに遠隔操作で「私を帰してぇぇぇ!!」「こんなところに閉じ込めたやつらはみんな呪ってやるぅぅぅ!!!」 と叫ばせたら・・・ : キチガイママまとめ保管庫
                                                            • 朝日新聞デジタル:iPhone5、大阪で盗難相次ぐ 2店で計149台 - 社会

                                                              関連トピックススティーブ・ジョブズiPhoneアップルソフトバンク「iPhone5」33台が盗まれたauショップ茨木鮎川店。「iphone5予約受け付け中」の張り紙があった=21日午前9時54分、茨木市鮎川2丁目  21日午前2時55分ごろ、大阪府茨木市鮎川2丁目の携帯電話販売店「auショップ茨木鮎川」に男らが入っていったと、通行人から110番通報があった。  府警によると、入り口の電動シャッターとドアがこじ開けられ、事務室内のロッカーに保管していた同日発売の「iPhone(アイフォーン)5」33台(約240万円相当)と売上金約37万円がなくなっていた。他の機種は残されていたという。男3人が黒っぽい乗用車で逃走するのが目撃されており、府警は窃盗容疑で調べている。  また、同日午前4時20分ごろ、約3キロ離れた大阪府高槻市城西町の「ソフトバンクショップ高槻市役所前」でも、通行人から「ガーンと

                                                              • 「財布ドロこんなやつ」嘆き聞く友人の目前に… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                                コンビニエンスストアの駐車場に置き忘れていた財布を盗んだとして、京都府警右京署は7日、京都市右京区梅津罧原町、会社員寺沢智嗣(ともつぐ)容疑者(35)を窃盗容疑で逮捕した。 被害に気付いた男性(25)がコンビニで防犯カメラ映像を確認させてもらった後、悔しさを伝えようと友人に電話し、被害状況や容疑者の特徴を説明していたところ、友人がその時に偶然、訪れていた約2キロ西の別のコンビニに、特徴に合致する男が現れ、“御用”となった。 発表では、寺沢容疑者は同日午前1時50分頃、右京区内のコンビニ駐車場で、男性が置き忘れた3万円入りの財布を盗んだ疑い。 男性は駐車場を離れてすぐに財布のことを思い出して戻ったが、財布はすでになくなっていた。防犯カメラには、紺色の長袖シャツを着た男が財布を手に取り、マウンテンバイクで逃げ去る様子が映っていたという。 男性がそのことを友人に電話すると、友人がちょうど訪れてい

                                                                • 47NEWS(よんななニュース)

                                                                  「子どもがネットで何を検索したか、学校は把握できます」 学習用デジタル端末の新機能は有用?プライバシー侵害?

                                                                    47NEWS(よんななニュース)
                                                                  • バンプキー - Wikipedia

                                                                    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年6月) 中立的な観点に基づく疑問が提出されています。(2016年6月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2008年1月) 正確性に疑問が呈されています。(2016年6月) 出典検索?: "バンプキー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 各種シリンダー用に作られたバンプキー バンプキー(bumpkey,bump key)は、鍵を使わずにシリンダー錠、とりわけピンシリンダー錠を開けるために用いられる特殊加工したキーである。 バンピング[編集] このバンプキーを用いて開錠する方法をバンピング(bumping)と言う。

                                                                      バンプキー - Wikipedia
                                                                    • 盗難の人形劇団トラックを保管か 2人逮捕 | NHKニュース

                                                                      今月9日、千葉県松戸市で人形劇団の着ぐるみなどが入ったトラックが盗まれた事件で、トラックが現場から60キロほど離れた茨城県鉾田市で発見されていたことが分かりました。 劇団のことを知る女性がトラックを見つけて警察に通報したということで、警察は、このトラックを保管していた疑いで2人を逮捕し、引き続き窃盗事件として捜査しています。 今月9日、千葉県松戸市の人形劇団「劇団こぐま座」の事務所の駐車場から、等身大の着ぐるみや舞台のセットなど公演に必要な道具一式が積まれていた3トントラックがなくなっているのを劇団員が見つけ、警察に通報しました。 その後、10日になって、このトラックが60キロほど離れた茨城県鉾田市で見つかったということです。 劇団を知っていた女性が、中古車販売会社近くの路上にトラックが止まっているのを発見し、盗難被害に遭ったことが報じられていたため警察に通報したということです。 トラック

                                                                        盗難の人形劇団トラックを保管か 2人逮捕 | NHKニュース
                                                                      • 朝日新聞デジタル:捜査対象者の車にGPS取り付け 兵庫県警、窃盗事件で - 社会

                                                                        【青田貴光】兵庫県警が窃盗事件の捜査対象者=起訴=や知人の車に全地球測位システム(GPS)の携帯端末を取り付け、行動確認をしていた。公判資料などでわかった。県警・検察は、容疑が濃厚で必要性があったとしているが、弁護側は「24時間の監視が可能で、行きすぎた捜査手法だ」と疑問視する。  GPS端末は、大手警備会社が一般に貸し出しているもので、事前に車に設置し、盗まれてから捜索しやすくする、子どもに持たせて防犯対策に役立てる――などを想定している。警察の捜査での取り付けが明らかになるのは異例だが、法規定はないという。  兵庫県加古川市の駐車場で2011年5月20日未明にカーナビ1台を盗んだとして、住所不定の解体業の男(35)が窃盗容疑で逮捕、起訴された。取り付けは、この被告の公判審理で検察が認めた。  検察側が神戸地裁に提出した書面などによると、取り付けたのは、カーナビの広域窃盗事件を内偵してい

                                                                        • 朝日新聞デジタル:「万引きGメン」を万引き容疑で逮捕 静岡 - 社会

                                                                          「万引きGメン」が万引きで御用――。静岡県警浜北署は10日、スーパーで万引きしたとして、磐田市内の警備員の女(57)を窃盗容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。  女は、別の店では、私服で店内を巡回して万引き犯を捕まえる警備員として働いていた「万引きGメン」。20年ほど経験があるベテランだったという。  同署によると、女は4月8日午後9時半ごろ、浜松市浜北区内のスーパーで、食料品など8点(約2千円相当)を万引きした疑いがある。女が会計をせずに店を出たところを警備員が見つけて声をかけたが、女は逃走。車のナンバーから女を割り出したという。

                                                                          • 万引誤認逮捕、全国で相次ぐ 「目撃」偏重、裏付け怠る(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                            東京都足立区のスーパーで昨年12月に発生した万引事件で、警視庁西新井署は40代の女性を誤認逮捕した。同署は逮捕後約1カ月間の捜査を経てようやく「誤認」を認めたが、目撃証言を過大評価するあまり、現場に真犯人が残していた自転車の捜査を尽くさないなどの初動捜査のミスが、背景にはあった。全国で相次ぐ万引の誤認逮捕。捜査の現場で何が起きているのか。 ■残された自転車 足立区の事件は同月20日午後7時20分ごろ、東武伊勢崎線西新井駅前のスーパーで起きた。女が手提げバッグにコードレスアイロンなど計15点(約3万円相当)を入れて店外に持ち出す姿を警備員が目撃。駐輪場の自転車に乗ろうとした女に警備員が声をかけると、女は自転車と、被害品が入ったバッグを残して逃走した。 警視庁によると、西新井署員が警備員に事情を聴いたところ、以前スーパーを訪れたことがあり、顔を認識していた都内の40代の女性が犯人であると

                                                                            • 指名手配の女、拾った携帯届けに交番へ…逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                                              知人女性の財布から現金を盗んだとして、和歌山県警和歌山北署は4日、指名手配していた住所不定、自称アルバイトの女(20)を窃盗容疑で逮捕した。 女はこの日、携帯電話を和歌山市内にある量販店の駐車場で拾い、近くの交番に本名を名乗って届け出るなどしたため、同署員が、すぐに指名手配犯と気付いたという。 発表によると、女は昨年7月、知人で飲食店を経営する女性の財布から5万円を盗んだ疑い。女は「2万円しか盗んでいない」と容疑の一部を否認している。 同署は女性から被害届が出た昨年8月以降、当時の事情を聴こうとしたが、女の所在がわからず、先月末に指名手配して行方を追っていた。

                                                                              • 猫が発見 屋根裏に盗難の通帳 NHKニュース

                                                                                猫が発見 屋根裏に盗難の通帳 10月13日 20時46分 大分県宇佐市の住宅で、飼い猫が鳴いていた屋根裏から通帳とカードなどが入った不審な手提げバッグが見つかって警察が調べたところ、7年前に現金百数十万円とともに盗まれたものだったことが分かり、警察は、以前この家に住んでいた当時19歳の元少年を盗みの疑いで逮捕しました。 警察の調べによりますと、ことし6月、大分県宇佐市の住宅に住む男性から、家の屋根裏で不審な手提げバッグが見つかったという届け出があり、警察が調べたところ、バッグの中から7年前に宇佐市内の別の住宅から盗まれた通帳やカードが見つかりました。この事件では、通帳などと一緒に現金百数十万円も盗まれていて、警察は、カードの指紋などから、以前この家に住んでいた当時19歳の元少年が盗んだ疑いが強まったとして、13日、逮捕しました。警察によりますと、バッグが見つかった住宅の屋根裏で飼い猫が鳴い

                                                                                • 「日本で盗むと3倍もうかる」 韓国人2人組を窃盗で逮捕 - MSN産経ニュース

                                                                                  短期ビザで来日し、空き巣に入ったとして、警視庁捜査3課は窃盗の疑いで、自称韓国籍の無職、李雲昌(40)と、韓国籍の無職、南相呼(39)=ともに東京都港区芝浦=の両容疑者を逮捕した。 同課によると、2人は観光目的の短期ビザで来日しており、李容疑者は「南容疑者が韓国で事業に失敗し、カネが必要だったので誘われた。韓国でもやっていたが、日本で窃盗をすると韓国の3倍儲かるのでやった」と供述している。同課は2人が2月28日に来日した後、板橋区や練馬区などで、計約90件(被害額計1170万円相当)の空き巣を繰り返していたとみて調べている。 逮捕容疑は4月13日午後、板橋区の女子大生(22)が住むマンションに侵入し、ノート型パソコン(8万円相当)を盗んだとしている。 同課によると、盗品は国際郵便で韓国に送っていたという。2人はマンスリーマンションに住み、電車で移動しながら、駅近くのアパートやマンションの1