並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 990件

新着順 人気順

立花孝志の検索結果201 - 240 件 / 990件

  • 「自民に大事にされている」連合会長が出席も考えた党大会の舞台裏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

      「自民に大事にされている」連合会長が出席も考えた党大会の舞台裏:朝日新聞デジタル
    • 小池百合子圧勝後、荒廃した東京では : やまもといちろう 公式ブログ

      「出口がうんこ」というと汚い表現だと怒られてまた女性読者が減りそうですが、腐臭がするぐらいとんでもない数字になっているようです。もうね、小池百合子さんが『女帝』の貫録を見せて圧勝。ええい、覚えてやがれ。今日はこの辺で勘弁してやる。その辺の雑魚台詞を口走りたくなるほどの独走状態になっているように伝わってきます。 期日前は組織的に強いはずの宇都宮健児さんが得票率二桁に届くかどうか、山本太郎旋風も特定の年寄りや左翼にウケているのみであることは参院選と状況は変わらず、結局はキレイに左翼票が分かれて共倒れの様相です。だから言ったじゃん。でもおそらくはこの都知事選で政治的命脈の尽きる宇都宮さんに対して、山本太郎さんは次の選挙を見据えて地盤固めをやるための出馬強行だったとするならば、次はどこぞの東京選挙区で衆院選に打って出るつもりなのでしょうか。 また、維新の会からの推薦を受けた小野泰輔さんもネットでの

        小池百合子圧勝後、荒廃した東京では : やまもといちろう 公式ブログ
      • 不登校YouTuberゆたぼんのパパが衆院選に出馬「選挙は冒険や!」に透ける背景 | bizSPA!フレッシュ

        ゆたぼんのパパが選挙に出馬 なにせ元暴走族で、心理カウンセラーを自称するゆたぼんのパパなのだ(他意はない)。元・NHKから国民を守る党で、現・古い政党から国民を守る党党首の立花孝志氏がこんな素敵なキャラを放っておくわけがなかった。立花氏に応じる形で、「ゆたぼん党」などの政治団体立ち上げまで計画しているそうだ。 中村氏は息子を守るように“ゆたぼんアンチ”とツイッター上で論戦を繰り広げるのが定番になりつつあるが、今やご自身がネット上で批判され続けてしまい、今回の出馬のニュースに対しても「子どもを踏み台にしている」のような意見が多かった。 公人となればもっと激しく叩かれてしまうのだろうが、本人がいばらの道を進む気になっているのだから仕方がない。 それなりの賑やかしはあっていい

          不登校YouTuberゆたぼんのパパが衆院選に出馬「選挙は冒険や!」に透ける背景 | bizSPA!フレッシュ
        • 旧N党・立花孝志氏 「西村ひろゆき氏を名誉毀損で提訴します!」/デイリースポーツ online

          旧N党・立花孝志氏 「西村ひろゆき氏を名誉毀損で提訴します!」 拡大 政治家女子48党(旧NHK党)の立花孝志氏が10日付でツイッターに投稿。「西村ひろゆき氏を名誉毀損で、提訴します!」と記した。 実業家・ひろゆき氏が同日ツイッター投稿で、立花氏に関する週刊誌のネット記事を引用し、「NHK党は霧散するのかな?」とツイートしている。 立花氏は、ひろゆき氏の当該投稿の画像をアップし、「こんなデタラメな記事を引用したので、、、週刊誌を提訴するより、拡散力のある、西村ひろゆき氏を提訴する事にしました!」としている。 「討論から逃げるので、法廷に呼び出します!」とつづっている。 続きを見る

            旧N党・立花孝志氏 「西村ひろゆき氏を名誉毀損で提訴します!」/デイリースポーツ online
          • 「お母さんも彼女も知ってますよ」と言われ……N国・立花孝志代表に脅された人々の告白 | 文春オンライン

            「さきほど、月島警察のほうに出頭して、犯罪の被疑者としての取調べを受けてまいりました」 9月9日、17時から急遽開いた記者会見でこう明かしたのは、NHKから国民を守る党(N国)党首の立花孝志参院議員(52)だ。 参院選のために「1人130万円を貸せ」 政治部記者が解説する。 「立花氏はこの日の朝に警察から『脅迫の件で話が聞きたい』と任意での事情聴取を求められた。N国を除名になった中央区議の二瓶文徳氏に対して立花氏が批判した動画について聞かれたようです。有罪になれば議員辞職するという一方で、脅迫容疑については反論しています」 発端は、N国が26名の当選者を出した今年の地方統一選後、立花氏が所属議員に対して、参院選のために「1人130万円を貸せ」と突如要請したことに遡る。 立花氏は被害届を出した二瓶氏について「N国の公認で立候補して当選したのに、党にお金も貸さず活動にも参加しない。弁明を求めて

              「お母さんも彼女も知ってますよ」と言われ……N国・立花孝志代表に脅された人々の告白 | 文春オンライン
            • 小池氏が優勢、他候補大きく引き離す 山本氏ら2番手争い 毎日新聞都知事選調査 | 毎日新聞

              毎日新聞は27日、東京都知事選(7月5日投開票)についてインターネット調査を実施し、情勢を探った。現職の小池百合子氏が優勢。大きく引き離されて、れいわ新選組代表の山本太郎氏、日本維新の会が推薦する小野泰輔氏、立憲民主・共産・社民各党の支援を受ける宇都宮健児氏が2番手を競る展開となっている。都知事選には4氏のほか、NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏ら18人が立候補。投票先を答えない人が2割以上おり、情勢が変化する可能性もある。 調査対象者はNTTドコモ・プレミアパネルの都内在住者から無作為に抽出し、566人が回答。56%が「必ず投票に行く」、25%が「たぶん投票に行く」と答えた。「もう投票に行った」は4%だった。

                小池氏が優勢、他候補大きく引き離す 山本氏ら2番手争い 毎日新聞都知事選調査 | 毎日新聞
              • 爆笑問題の太田光、立花孝志氏の言動を厳しく批判 - お笑い : 日刊スポーツ

                爆笑問題の太田光(54)が、「NHKから国民を守る党(N国)」代表の立花孝志参院議員(52)の言動を厳しく批判した。 太田は20日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、マツコ・デラックスのテレビ番組での発言に対する立花氏の抗議行動に「あれは完全に人格否定だし、暴力なんだよ、あいつのやってることは。肉体的な暴力ではなく言葉の暴力」と非難。立花氏がマツコらテレビ出演者を「スポンサーの犬」などと発言したことについても「当たり前じゃねぇかっていうんだよ、俺から言わせればさ。取引先に気を使わないやつなんてどこにいるんだよ、サラリーマンでもなんでも、メーカーでもなんでもさ」と反論した。 また、立花氏がマツコ出演番組のスポンサー企業の商品に対する不買運動を展開するも中止したことについて、「『言い過ぎました』って、言い過ぎましたじゃないんだよ。それをやった時に立花の支持者は本当に買わないようにした

                  爆笑問題の太田光、立花孝志氏の言動を厳しく批判 - お笑い : 日刊スポーツ
                • N国「ぶっ壊す」連呼し国政へ 何が起きた、その戦略は:朝日新聞デジタル

                  NHKから国民を守る党(N国)が参院選比例区で1議席を得た。候補者たちは選挙運動で、国政に関する態度は示さず、ひたすら一つのフレーズを繰り返した。「NHKをぶっ壊す」。この作戦で、選挙区で計3・02%の票を得て、国庫から政党交付金を受ける資格も得た。何が起きたのか。 22日午前4時10分。NHKが、党代表の立花孝志氏(51)の当選確実を速報した直後だった。「勝ったぞ!」。立花氏は拳を突き上げた。「結党から6年。目標どおり国会議員になりました」。都内のビルに設けた会見場で、党所属の地方議員や参院選の候補者ら30人あまりと喜んだ。 選挙戦で立花氏が打ち出したのは、受信料を払った人だけがNHKを視聴できるようにするスクランブル放送の実現だ。政見放送では「NHKをぶっ壊す」を連呼。NHK職員の不倫を繰り返し話題にし、「さあ、テレビの前のあなたもご一緒に『NHKをぶっ壊す』」。候補者の中には、時間内

                    N国「ぶっ壊す」連呼し国政へ 何が起きた、その戦略は:朝日新聞デジタル
                  • 警視庁 立花孝志党首を書類送検|NHK 首都圏のニュース

                    NHKから国民を守る党の立花孝志党首が、受信料の契約者情報を不正に取得して、インターネット上に拡散させると脅し、NHKの業務を妨害したとして、7日警視庁に威力業務妨害などの疑いで書類送検されました。 調べに対し、立花党首は容疑を大筋で認めているということです。 関係者によりますと、書類送検されたのは、元参議院議員でNHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)です。 警視庁は、先月14日千葉県船橋市の党の事務所や、都内の関係先などを一斉に捜索し捜査を進めてきました。 立花党首は去年9月、都内で、受信料の契約・収納業務の委託先会社の元社員に専用端末を操作させて画面を撮影し、受信料の契約者情報19世帯分を不正に取得したとして、不正競争防止法違反の疑いがもたれています。 さらに去年11月、NHK会長に面会させなければ契約者情報をインターネット上に拡散させると脅し、NHKの業務を妨害したとして、威力

                      警視庁 立花孝志党首を書類送検|NHK 首都圏のニュース
                    • N国・立花党首、議員辞職の意向 参院埼玉補選出馬へ向け | 共同通信

                      NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)=参院比例=は8日、参院埼玉選挙区補欠選挙(10日告示、27日投開票)への立候補に向け、議員辞職を検討していることを明らかにした。国会内で記者団に「辞職する方向で調整していることは事実だ」と述べた。補選に立候補するかと問われ「もちろんだ」とも語った。 その後、インターネットに投稿した動画で「いったん国会議員を辞めます」と表明した。詳細は8日夕の記者会見で説明するとした。補選には前埼玉県知事の上田清司氏(71)が出馬を表明している。 立花氏は今月4日の会見で、補選に候補者を擁立する方針を表明していた。

                        N国・立花党首、議員辞職の意向 参院埼玉補選出馬へ向け | 共同通信
                      • 参院選までに「国民民主と一つのかたまりになる」 立憲・岡田幹事長:朝日新聞デジタル

                        【解説】立憲民主党と国民民主党は,確かに「ちょっとしたきっかけで分かれてしまった」わけですが,分かれてからの両党の政治的なスタンスには大きな隔たりもあります.国民民主党は小規模であり,生き残りのためには他の野党(特に立憲)との違いを強調する必要があ …続きを読む ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- d

                          参院選までに「国民民主と一つのかたまりになる」 立憲・岡田幹事長:朝日新聞デジタル
                        • 檄文教室 左翼なら崎陽軒不買運動をどう批判するか : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜

                          【プロフィール】常見陽平(つねみようへい) 身長175センチ 体重85キロ 千葉商科大学国際教養学部准教授/いしかわUIターン応援団長/働き方評論家/社会格闘家 北海道札幌市出身。一橋大学商学部卒業、同大学大学院社会学研究科修士課程修了(社会学修士)。リクルート、バンダイ、ベンチャー企業、フリーランス活動を経て2015年4月より千葉商科大学国際教養学部専任講師(現:准教授)。専攻は労働社会学。大学生の就職活動、労使関係、労働問題、キャリア論、若者論を中心に、執筆・講演など幅広く活動中。平成29年参議院国民生活・経済に関する調査会参考人、平成30年参議院経済産業委員会参考人、厚生労働省「多様な選考・採用機会の拡大に向けた検討会」参考人、「今後の若年者雇用に関する研究会」委員、第56回関西財界セミナー問題提起者などを務め、政策に関する提言も行っている。 執筆・講演のご依頼、お問い合わせなどはy

                            檄文教室 左翼なら崎陽軒不買運動をどう批判するか : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 
                          • N国党台頭で話題沸騰する「NHK受信料」の現実

                            今年7月に行われた参院選では、新興勢力である「NHKから国民を守る党」(「N国党」)が議席を獲得したことが大いに話題となった。N国党は、自身もNHKにかつて在籍していた立花孝志氏が率いる政党だ。公然とNHKを批判するその姿は、従来の政党とは違って一風変わったイメージを与えた。あろうことか、NHKの政見放送で「NHKをぶっ壊す」と叫ぶ姿は、またたく間にインターネットを中心に話題を集めていった。 同党はすでに国政だけではなく、4月に行われた統一地方選においても、首都圏や関西のベッドタウンを中心に26人が当選しており、改選前の既存議員と合わせると、地方議員における勢力も39人まで拡大している。次回の衆院選でもさらに勢力を拡大する見通しが強い。 その政策は極めてシンプルで、一律強制でNHKに受信料を支払うのは不当であるとして、放送スクランブル化を訴えている。これが実現されれば、受信料を支払った人の

                              N国党台頭で話題沸騰する「NHK受信料」の現実
                            • N国が豊田真由子氏に参院埼玉補選の出馬打診 - 社会 : 日刊スポーツ

                              NHKから国民を守る党(N国)が、参院埼玉選挙区補選(10日告示、27日投開票)に公認候補として豊田真由子前衆院議員(44)に出馬を打診し、擁立に向けた交渉に入る方針を固めたことが2日、分かった。豊田氏が前向きかどうかは不明。 N国は9月から豊田氏側へ打診を続けていたが「1日に、豊田氏の関係者から党幹事長の上杉隆に連絡が入った」と党首の立花孝志参院議員(52)は明らかにした。豊田氏は出馬の是非について言及していない、という。N国側は豊田氏獲得に本腰を入れる。 豊田氏は秘書に「このハゲー!」など暴言を浴びせるなどしたとして、傷害と暴行の疑いで書類送検(不起訴)となり2017年7月に自民党を離党。同年10月の衆院選で落選した。「法律が作れる専門家として非常に優秀な人材」と立花氏は内閣府大臣政務官などを歴任した豊田氏の手腕を高く評価している。 大野元裕知事の議員辞職に伴う補選は上田清司前知事(7

                                N国が豊田真由子氏に参院埼玉補選の出馬打診 - 社会 : 日刊スポーツ
                              • ウクライナ学生と日本語学校法人にトラブル 学費めぐり食い違う主張:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

                                  ウクライナ学生と日本語学校法人にトラブル 学費めぐり食い違う主張:朝日新聞デジタル
                                • 患者虐待常態化?看護師ら追加告発へ 八王子の病院、高い死亡退院率:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    患者虐待常態化?看護師ら追加告発へ 八王子の病院、高い死亡退院率:朝日新聞デジタル
                                  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#80)。|チダイズム

                                    僕は「選挙ウォッチャー」として全国を取材しているのですが、連日、僕の家にはNHKから国民を守る党の信者たちが、高校や大学、専門学校、さらには仏壇や不動産などのパンフレット類を送りつけ、いよいよポストに入りきらない量となり、郵便屋さんがポストに入りきらないからと、僕の家族に手渡しをするようになりました。僕が在宅している時には僕が受け取ればいいのですが、先日のように仙台市議選や盛岡市長選を取材するために家を外すと、とてつもない量のパンフレットの束を家族が受け取らなければならなくなります。そして、とうとう僕の家族が精神的にまいってしまい、ノイローゼ気味になる事態に陥りました。僕はどれだけパンフレットを送られても「これは裁判の証拠になる」ぐらいにしか思っていなかったのですが、家族には相当負担になっていたようで、すごく反省しました。郵便物を郵便局で止めることも考えたのですが、会社に届く郵便物もあり、

                                      【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#80)。|チダイズム
                                    • N党・立花代表、参院選に出馬しようとした中国帰化人とそれを紹介してきた議員の名前を次々暴露、内容がやばすぎると話題に : オレ的ゲーム速報@刃

                                      NHK党、原田優美氏の公認取り消し発表 中国共産党と深いつながりがあるのではと噂|ニフティニュース NHK党が、次期参議院選挙で全国比例で立候補する予定だった、会社経営者の原田優美氏の公認を取り消したことを発表した。 NHK党は27日に記者会見を開き、原田氏の公認を発表。原田氏は華人で、中国で生まれ育ち、2005年に日本国籍を取得している。 しかし発表後、ネット上からは原田氏が中国共産党と深いつながりがあるのではないかと噂に。かつて中国メディアから受けたインタビュー内で「自分は中国人だ」と何度も話していたことなど、さまざまな情報が飛び交う事態に。中国共産党と深いつながりのある「スパイ」なのではないかという憶測が流れていた。 この騒動を受け、党首の立花孝志氏は30日に動画を投稿し、原田氏の公認取り消しを発表。 以下、全文を読む ■ツイッターより 原田優美氏 公認取り消しました。 すべて私の軽

                                        N党・立花代表、参院選に出馬しようとした中国帰化人とそれを紹介してきた議員の名前を次々暴露、内容がやばすぎると話題に : オレ的ゲーム速報@刃
                                      • N国党・立花氏が「5時に夢中!」突撃 マツコはパニックで番組降板か : 痛いニュース(ノ∀`)

                                        N国党・立花氏が「5時に夢中!」突撃 マツコはパニックで番組降板か 1 名前:ミザール(武蔵國) [CN]:2019/08/12(月) 18:51:47.11 ID:yaK7mj1v0 N国・立花党首 MX「5時夢」生出演のマツコ突撃 パニックで?「マツコが番組を降りたいと…」 NHKから国民を守る党の立花孝志党首(51)が12日、東京・半蔵門のTOKYO MXを訪れ、「5時に夢中!」(月〜金曜後5・00)の月曜コメンテーターを務めるマツコ・デラックス(46)を突撃した。 立花氏は、マツコ・デラックス(46)が同党について「気持ち悪い」などと発言したことに対し、有権者を侮辱しているとし、怒りをあらわにしている。 立花氏は放送終了後のマツコを出待ち。内部情報として「マツコがパニックになっており、番組を降りたいと言っている」と集まった人々に周知。「弱っている人をイジメたくない」と午後6時15分

                                          N国党・立花氏が「5時に夢中!」突撃 マツコはパニックで番組降板か : 痛いニュース(ノ∀`)
                                        • 「昔からやっていた」湯に塩素入れなかった老舗旅館、社長が語る持論:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            「昔からやっていた」湯に塩素入れなかった老舗旅館、社長が語る持論:朝日新聞デジタル
                                          • 坂本龍一さんが語った死生観 がんで号泣…痛みに弱いから行動できた:朝日新聞デジタル

                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                              坂本龍一さんが語った死生観 がんで号泣…痛みに弱いから行動できた:朝日新聞デジタル
                                            • 岸田首相の大誤算 衆院選で「自民40議席」減、単独過半数割れの予測も〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                              党首討論に臨む(左から)社民党の福島瑞穂党首、国民民主党の玉木雄一郎代表、共産党の志位和夫委員長、立憲民主党の枝野幸男代表、自民党の岸田文雄総裁、公明党の山口那津男代表、日本維新の会の松井一郎代表、れいわ新選組の山本太郎代表、NHK党の立花孝志党首 ... 第49回衆議院議員選挙(10月19日公示、31日投開票)がついに幕を開けた。岸田文雄新首相を誕生させ「看板掛け替え」からの「奇襲解散」に打って出た自公政権に対し、野党は候補者を一本化させる共闘体制で臨む。新政権が長期政権となるか、短命に終わるかを占うことにもなりそうなこの一戦、全289小選挙区の勝敗を予測した。 【衆院選の獲得議席予測はこちら】 *  *  * 岸田文雄首相は内閣発足からわずか10日後の10月14日、衆議院を解散した。解散から31日の投開票まで17日間という戦後最短の短期決戦となる。 選挙を急ぐ理由について、岸田氏は会見

                                                岸田首相の大誤算 衆院選で「自民40議席」減、単独過半数割れの予測も〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                              • 「まず自助か?」記者の2度の問いかけに答えずに、動揺した小池百合子都知事 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                6月17日に日本記者クラブ(JNPC)が立候補予定者の共同記者会見。(JNPCのYou Tubeチャンネルより) 東京都知事選(7月5日投開票)に向けて6月17日に日本記者クラブが立候補予定者の共同記者会見を開いた。参加者は、宇都宮健児氏、小野泰輔氏、小池百合子氏、立花孝志氏、山本太郎氏(五十音順)。YouTubeに映像が公開されている。 前回の記事では、宇都宮健児候補が3つの質問(コロナ対策の初動の遅れ、東京アラートの解除の基準の曖昧さ、カジノ誘致の是非)をおこなったのに対し、現職で再選をねらう小池百合子都知事が落語の「時そば」のような巧妙な答え方によって、2つ目の質問に答えずに済ませたことを紹介した。 つづく今回は、日本記者クラブの企画委員の問いかけに小池氏が答えなかった場面を見ておきたい。自粛から自衛へとは自己責任ということか、と問うた場面だ。確認のための更問い(さらとい。重ね聞きの

                                                  「まず自助か?」記者の2度の問いかけに答えずに、動揺した小池百合子都知事 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                • 不出馬なのに「ホリエモン」ポスターはなぜOK? 都知事選で選管に問い合わせ300件超:東京新聞 TOKYO Web

                                                  候補者の選挙ポスターが張られた掲示板。立花さんの両隣には出馬していない堀江さんの写真が並ぶ=25日、東京都内で 7月5日投開票の東京都知事選に出馬している政治団体「ホリエモン新党」の選挙ポスターについて「なぜ?」「どうして認められるの?」との声が相次いでいる。候補者本人ではなく、立候補していない実業家堀江貴文さんの写真が使われているからだ。都選挙管理委員会には「違反ではないのか」など苦情や問い合わせが300件以上寄せられているという。候補者と別人の写真を載せるのは、果たしてあり? (添田隆典、三輪喜人) ホリエモン新党からは、NHKから国民を守る党の党首で元参院議員の立花孝志さん(52)、堀江さんの秘書の斉藤健一郎さん(39)、音楽家の服部修さん(46)の3人が立候補。ホリエモンの愛称で知られる堀江さんが提案する政策の実現を掲げる。 しかし、3人のポスターのうち、本人の顔と名前が写っている

                                                    不出馬なのに「ホリエモン」ポスターはなぜOK? 都知事選で選管に問い合わせ300件超:東京新聞 TOKYO Web
                                                  • N国の立花党首、午後5時から緊急記者会見 | 共同通信

                                                    NHKから国民を守る党は9日、立花孝志党首が同日午後5時から国会内で緊急記者会見を開くと発表した。「立花氏の出処進退に関する事項」としている。

                                                      N国の立花党首、午後5時から緊急記者会見 | 共同通信
                                                    • はあちゅうさんはなぜたくさんの訴訟ができたのか? - ゲスで怠惰なブログ

                                                      事実婚を解消されて話題になった、はあちゅうさんですが、「なにやら訴訟をたくさんしている人」という印象を持つ人も多いんじゃないでしょうか。コレは真実で、はあちゅうさんは一般人としては信じられないような数の訴訟をしています。 通常、裁判を起こすために弁護士に依頼すると、1件あたり何十万円もかかります。そのため、ネットの開示請求をするときには、本当に酷いもの、損害賠償でお金をとれそうなものに絞るのが一般的です。 しかし、はあちゅうさんは開示請求段階で240件にもなっています。240件も一度に開示請求するって滅っっ多にありません。 www.nikkansports.com 実際、はあちゅうさんは裁判のなかで「裁判費用として1000万円払っている」とおっしゃってます。そのどれもが回収できる可能性が高いのであれば、そこまで支払う気持ちも分からなくもないですが、え?こんなの訴える?認められないんじゃ?み

                                                        はあちゅうさんはなぜたくさんの訴訟ができたのか? - ゲスで怠惰なブログ
                                                      • 【選挙徘徊記】2024年 衆議院・東京15区補選 感想|西村慶介

                                                        1. はじめに 4月16日告示/4月28日投開票で、衆議院東京15区補欠選挙が江東区にて行われた。 この選挙は公選法違反事件で有罪が確定した柿沢未途前議員の議員辞職に伴うものであり、裏金問題の逆風にあえぐ自民党が公認候補や推薦を出すことができず、事実上の「不戦敗」に追い込まれる(1)という異例の展開となった。 そして自民党候補の不在という隙を突くかの如く、立憲民主党や日本維新の会と共に新興勢力の候補や無所属候補らが次々と出馬した結果、小選挙区でありながら9名が乱立する大激戦となったのである。 特に私としては、今回の補選を最重要とみなしていた参政党、そして初めて大型選挙に挑む日本保守党がいかなる結果を出すのかについて、非常に興味深く見ていたのである。 本稿では、私が4月20日及び21日に各候補者の選挙運動を見物しに行き、その時に抱いた感想を中心として述べる。 なお今回の選挙では諸派新人の候補

                                                          【選挙徘徊記】2024年 衆議院・東京15区補選 感想|西村慶介
                                                        • 迷惑系YouTuber「へずまりゅう」のコロナ感染騒動に巻き込まれた僕の身に起きたこと « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                          山口県内各地を巡った後に新型コロナウイルスの感染が明らかになったユーチューバー「へずまりゅう」の騒動はすでに各所で報じられており、ご存知の方も多いと思う。 そして、筆者はその「騒動」に巻き込まれた一人である。なぜ筆者が彼と「濃厚接触」したのか? その結果、どのような厄介事に巻き込まれたのか? それらを書いていきたいと思う。 この記事を見て頂く前にまず知って頂きたいのが、へずまりゅうこと原田将大(29歳)(以下へずま)という人物がいったいどういう人物なのかということだ。 彼はYouTubeで再生回数を得て人気を獲得するユーチューバーをやっている。活動の中で、売名をするために有名なユーチューバーを狙って凸撃し、コーラにメントスを入れて嫌がらせをするということをやっていた。いわゆる「迷惑系ユーチューバー」だ。 では、そんな彼を何故辺野古新基地建設をはじめとする沖縄県内の政治状況や全国各地の国政選

                                                            迷惑系YouTuber「へずまりゅう」のコロナ感染騒動に巻き込まれた僕の身に起きたこと « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                          • ガーシー氏、なぜおとがめない? 当選後も、いまだ登院せず―ニュースQ&A:時事ドットコム

                                                            ガーシー氏、なぜおとがめない? 当選後も、いまだ登院せず―ニュースQ&A 2022年10月15日05時14分 参院本会議を欠席したガーシー氏(NHK党)の氏名標=8月3日、国会内 7月の参院選で初当選したNHK党のガーシー参院議員=比例代表=が、滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)から帰国せず、いまだに国会に出席していない。正当な理由なく国会を欠席すると「除名」の可能性もあるが、N党は海外での活動を容認する姿勢だ。 国会出席要求は「ばか」 N党・立花氏 ―経緯は。 ガーシー氏は海外からインターネット上で選挙活動を展開して当選した。その後も「(詐欺容疑で)不当逮捕の恐れがある」などとして帰国せず、8月の臨時国会、今月3日に召集された今臨時国会のいずれも登院していないよ。 参院議員の歳費は月額129万4000円。ガーシー氏にはこれまで400万円余りが支給された。ガーシー氏は今国会も出席しない意向

                                                              ガーシー氏、なぜおとがめない? 当選後も、いまだ登院せず―ニュースQ&A:時事ドットコム
                                                            • NHK集金屋エヌリンクスにようやく追い風、NHKから国民を守る党・立花孝志代表が脅迫容疑で書類送検 : 市況かぶ全力2階建

                                                              ファーストロジックの楽待、みんなで大家さんに刑事告訴状を提出されてポンジスキーム疑惑追求動画を引っ込める

                                                                NHK集金屋エヌリンクスにようやく追い風、NHKから国民を守る党・立花孝志代表が脅迫容疑で書類送検 : 市況かぶ全力2階建
                                                              • 【悲報】参院選(東京) 自民 丸川珠代の選挙カーに選挙妨害したのは救急車!?|かとさよ@狐狸新党のNote

                                                                街宣などを見ていたらわかるだろうが、救急車が通れば候補者はマイクをオフにして通り過ぎるのを待つ。それは選挙カーでも同じである。急病人がいるから救急車があるわけで、大きな音を流していることで万が一にも予期せぬ事態があっては困る。音量により救急隊員同士の会話が遮られ意思疎通ができなくなったり、患者の容態の悪化も考えられる。専門家ではないため、思い当たることを調べずに記したに過ぎないが、配慮するという意識があれば大きな音は止めるべきである。 参議院選挙間近に控えた2019年7月6日、私のTwitterのタイムラインに信じられない動画が流れ込んできた。 参議院選挙東京ブロックから出馬予定で、当選するだろうと誰もが疑わない丸川珠代氏(48)。安倍晋三首相に重用されている彼女の選挙カーが東京の街中を通っていた。数メートル先には救急車が赤いランプを光らせて、緊急を要することを周囲に伝えていた。 自分が救

                                                                  【悲報】参院選(東京) 自民 丸川珠代の選挙カーに選挙妨害したのは救急車!?|かとさよ@狐狸新党のNote
                                                                • NHKに勝訴した3千円テレビ フィルター付ければ受信契約不要 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                  東京・渋谷のNHK放送センター (c)朝日新聞社 「受信料契約を締結する義務はない」 【写真】NHK「夜の顔」となった和久田アナの美しい浴衣ショットはこちら NHK(日本放送協会)が映らない装置を付けた場合に受信料を払う必要があるかどうかを争った訴訟の判決で、東京地裁の小川理津子裁判長は6月26日、原告の訴えを認めた。 訴えたのは東京都文京区に住む女性。代理人を務めた高池勝彦弁護士が説明する。 「原告の女性は、NHKが映らなくなるカットフィルターと呼ばれる装置が付いた19インチのテレビを購入しました。民放しか映らないようになっています。NHKが受信できないのだから、受信料を支払う義務はありません」 放送法64条には「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」とある。受信できない設備なら契約も不要との主張だ。 同様の裁判は

                                                                    NHKに勝訴した3千円テレビ フィルター付ければ受信契約不要 | AERA dot. (アエラドット)
                                                                  • N国・立花党首が議員辞職へ 参院埼玉補選に向け、夕方会見

                                                                    NHKから国民を守る党(N国党)の立花孝志党首は8日昼、参院議員を辞職する意向を明らかにした。国会内で記者団に「辞職する方向で調整しているのは事実」と語った。立花氏は参院埼玉選挙区補欠選挙(10日告示、27日投開票)への立候補が取り沙汰されており、同党は夕方に候補擁立などについて記者会見を開く。

                                                                      N国・立花党首が議員辞職へ 参院埼玉補選に向け、夕方会見
                                                                    • 立花孝志×唐澤貴洋のお笑いタッグ結成、話題作りのため勝ち目のない戦いに挑み続ける|かとさよ@狐狸新党のNote|note

                                                                      N国党の候補者による災害デマ、上杉隆の辞任炎上商法に続き、今度は話題作りのために週刊文春を訴えるため唐澤貴洋弁護士を代理人として選んだ。 週刊文春の件は出資法違反の疑いがあるという記事についてだろう。知る限りの経緯を簡単にフローチャートで説明すれば 立花「立花ひとり放送局増資しまーす。皆さん、株を買ってね!この株めっちゃ儲けるから」 ↓ 立花「完売御礼!株券発行しまっせ」 ↓ 立花「まだ増資しませんよ」 ↓ 立花「まだ増資しませんよ」 ↓ 立花「ま、まだ増資」 ↓ 立花「つ、使い込みなんかしてないもん」 ↓ 立花「集めたお金は立花個人が借りたことにしますね。文句があるなら連絡してくれれば返却します。しかし全員から返せと言われたら自己破産しかありませんから💢」 ↓ 立花「やった!参議院議員になったよ!」 ↓ 文春「ちわっす。文春砲いいっすか?」 ↓ 立花「はっ?訴えてやんよ!!週刊文春をぶ

                                                                        立花孝志×唐澤貴洋のお笑いタッグ結成、話題作りのため勝ち目のない戦いに挑み続ける|かとさよ@狐狸新党のNote|note
                                                                      • 「ネット民」新たな票田に=SNS戦略、選挙結果を左右:時事ドットコム

                                                                        「ネット民」新たな票田に=SNS戦略、選挙結果を左右 2019年08月30日07時06分 人気漫画「翔んで埼玉」とコラボした埼玉県知事選の啓発ポスター(埼玉県選挙管理委員会提供) インターネット交流サイト(SNS)が浸透する中、先の参院選や埼玉県知事選について、ネットに費やす時間が多い「ネット民」の投票行動が当落を左右したとの指摘が出ている。各党ともネットの影響力は無視できないと危機感を募らせており、次期衆院選では「新たな票田」がカギを握る可能性がある。 <参院選 開票結果> 政界関係者の間で衝撃が走ったのは、先の参院選比例代表の当選者50人中、3番目の大量得票を果たしたのが「無名」の自民党の山田太郎参院議員だったことだ。 山田氏は2010年参院選にみんなの党から出馬し、12年に繰り上げで初当選。日本を元気にする会などを経て、今年7月の参院選に自民党から出馬し当選した。永田町での知名度は決

                                                                          「ネット民」新たな票田に=SNS戦略、選挙結果を左右:時事ドットコム
                                                                        • 【激白】NHKから国民を守る党代表の立花孝志「電通から嫌がらせを受けている」電通「え、なにそれ?」Google「誰だ、お前」 - からあげ速報

                                                                          N国党への電通の嫌がらせ? 刑事裁判の被告人となっているNHKから国民を守る党の代表の立花孝志は、(国政政党の代表による記者会見としては記者がまったく集まらない)記者会見において、自身のYoutube動画についてこのような発言をしていた。 #N国党#NHKから国民を守る党 刑事裁判被告人 #立花孝志 ユ-チュ-ブに広告がつかない 「おそらく #電通 さんのいやがらせ・・・具体的な根拠があるわけではないんで、明確に言うことはできない」 平気で「根拠もなく、明確に言うことができない」ことを口にする。 だから、信用されない pic.twitter.com/fLiLeW99Nf — 青真紀 (@aomakigami2006) May 21, 2020 Youtubeの広告収入について、新規のチャンネルを立てたのだが近々には収益ができないというYou Tube側からの回答を得ている。 おそらく電通が

                                                                            【激白】NHKから国民を守る党代表の立花孝志「電通から嫌がらせを受けている」電通「え、なにそれ?」Google「誰だ、お前」 - からあげ速報
                                                                          • フリー記者への提訴は違法 N国・立川市議に賠償命令:朝日新聞デジタル

                                                                            インターネットの記事で名誉を傷つけられたとして、NHKから国民を守る党(N国)の東京都立川市の久保田学・市議がフリージャーナリストを訴えた訴訟の判決で、千葉地裁松戸支部(江尻禎裁判官)は、訴え自体を違法だとして市議に約78万円の賠償を命じた。判決は19日付。 フリージャーナリストの「ちだい」氏(41)が24日に東京都内で記者会見を開いて明らかにした。問題になったのは、2018年6月にネットに公開された「久保田氏が立川市にほぼ居住実態がない」とするちだい氏の記事。久保田氏は名誉が傷つけられたとして200万円を求める訴訟を起こしたが、ちだい氏は「スラップ(嫌がらせ)訴訟だ」として約120万円の賠償を求めて反訴した。 判決は、久保田氏の提訴について、「N国党首の立花孝志参議院議員がスラップ訴訟だと説明する動画を公開している」と認定。記事は名誉毀損(きそん)には当たらず、「提訴は裁判制度の趣旨に照

                                                                              フリー記者への提訴は違法 N国・立川市議に賠償命令:朝日新聞デジタル
                                                                            • NHK集金屋のエヌリンクス株価消沈、NHKから国民を守る党の立花孝志代表が仕事しすぎて : 市況かぶ全力2階建

                                                                              アミューズ、学歴より経験重視の自己プレゼン社会起業家ネキこと平原依文さんをよりによって社外取締役に起用へ

                                                                                NHK集金屋のエヌリンクス株価消沈、NHKから国民を守る党の立花孝志代表が仕事しすぎて : 市況かぶ全力2階建
                                                                              • 山本太郎、やはり東京8区から出馬へ。東京新聞を使って既成事実を作る手口は、1978年の「江川事件」の読売球団を想起させる(激怒) - kojitakenの日記

                                                                                山本太郎の件だが、衆院選に出馬する選挙区はやはり東京8区だった。政党前に元号を冠した某組と立憲民主党及び共産党との調整が十分にできていたとはおよそ考えられない。東京新聞を自らの宣伝媒体として利用した、悪い意味で「政治的な」動きだったと解する他はない。以下朝日新聞デジタル(会員記事)の無料部分より。 www.asahi.com 以下記事の無料部分を引用する。 山本太郎氏が衆院東京8区から立候補へ 一本化を調整中、野党は困惑 北見英城、神沢和敬 2021年10月8日 20時27分 れいわ新選組の山本太郎代表は8日、次期衆院選に東京8区から出馬すると発表した。同選挙区では立憲民主、共産両党で候補者を一本化する調整が進んでいた。山本氏の「サプライズ」参戦は、「野党共闘」に波紋を広げている。 「東京8区になります。石原家のご子息のおひざ元」。山本氏は同日夜、JR新宿駅前で、自民党の派閥領袖(りょうし

                                                                                  山本太郎、やはり東京8区から出馬へ。東京新聞を使って既成事実を作る手口は、1978年の「江川事件」の読売球団を想起させる(激怒) - kojitakenの日記
                                                                                • N国・立花党首、参院補選出馬のため議員辞職を検討 8日夕に記者会見(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                                  NHKから国民を守る党の立花孝志党首は8日、国会内で記者団に、参院埼玉選挙区補欠選挙(10日告示・27日投開票)への立候補に向け、参院議員辞職を検討していると明らかにした。同日夕に国会内で記者会見を開き、詳細を説明する。 【動画】記者会見「十分に勝てる、勝てる選挙と分析」 立花氏が辞職すれば放射線専門医の浜田聡氏(42)が繰り上げ当選する。 立花氏はNHKのスクランブル放送化を主張し、7月の参院選比例代表で初当選したばかり。立花氏は、インターネット上に東京都中央区議(25)を脅す内容の動画を投稿したとして、警視庁が今月2日に書類送検している。また、世界の人口増に関連し「虐殺」を容認するような発言をするなど過激な言動を続けていた。【浜中慎哉】

                                                                                    N国・立花党首、参院補選出馬のため議員辞職を検討 8日夕に記者会見(毎日新聞) - Yahoo!ニュース