並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 322件

新着順 人気順

粉ミルクの検索結果121 - 160 件 / 322件

  • asahi.com(朝日新聞社):粉ミルク被害、中国で拡大 22社製から検出、3人死亡 - 国際

    中国・安徽省合肥で17日、問題となった粉ミルクを撤去するスーパーの店員=ロイター  【北京=峯村健司】中国で有害物質メラミンに汚染された乳児用粉ミルクの被害が広がっている。北京五輪スポンサーの伊利(内モンゴル自治区)や蒙牛(同)などの大手を含む計22社の製品から検出され、合計シェアは中国製の5割を超える。17日から一斉に回収が始まり、スーパーの商品棚からほとんどの国内産粉ミルクが消えた。  北京市中心部の大手スーパーでは17日朝から、数十人の店員が中国産粉ミルクの撤去を始め、高い外国産を買い占める客が目立った。北京市内の王樹芬さん(56)は問題となった施恩(広州市)製のミルクを1歳半の孫に飲ませていた。「中国産なんか信じないわ。命にはかえられない」  17日に会見した国家品質監督検査検疫総局の李長江総局長によると、死亡した乳幼児は3人となり、患者数が6244人に達した。このうち腎臓結石など

    • 【赤ちゃんにミルクをあげよう】粉ミルクは古い!固形ミルクで超時短な魔法の育児! - はるとも育児ブログ

      こんにちは、ともです。 まだパパになって間もない新米パパの私ですが、赤ちゃんにミルクをあげるのが毎日の楽しみになっています。 www.harutomo-ikuji.com 赤ちゃんにとってミルクは生きていて一番の楽しみといっても過言ではありません。 わんわんギャーギャー泣いていてもミルクをお腹いっぱい飲ませると、すぐにすやすや眠ってしまいます。 たまにミルクを飲んでいる途中で眠ってしまいます。 お腹が満たされて満足したのね そんなお楽しみなミルクタイムを赤ちゃんにも快適に過ごしてもらいたいですよね。 そこで今回は、赤ちゃんへのミルクのあげ方についてお話ししていこうと思います。 固形ミルクで超時短な魔法の育児! 消毒した哺乳瓶を準備しよう 与えるミルクの量を確認しよう 固形ミルクを入れよう お湯を入れよう お水を入れて温度調節しよう 赤ちゃんにミルクをあげよう 赤ちゃんにゲップをさせよう ま

        【赤ちゃんにミルクをあげよう】粉ミルクは古い!固形ミルクで超時短な魔法の育児! - はるとも育児ブログ
      • [FT]中国の粉ミルク特需が引き寄せる世界の食品企業 - 日本経済新聞

        日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

          [FT]中国の粉ミルク特需が引き寄せる世界の食品企業 - 日本経済新聞
        • 江崎グリコのお菓子・食品・健康食品・ギフト・粉ミルクなどを通販でお届けするオンラインショップ|グリコダイレクトショップ

          グリコのお菓子・食品・健康食品の通販ならグリコダイレクトショップで!『バトンドール』『SUNAOパスタ』『アーモンド効果』などをご購入いただけます。また、『パワープロダクションシリーズ』や『アイクレオの粉ミルク』も販売中です。

            江崎グリコのお菓子・食品・健康食品・ギフト・粉ミルクなどを通販でお届けするオンラインショップ|グリコダイレクトショップ
          • 明治、中国の粉ミルク販売撤退 震災などで売り上げ低迷 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

            【古谷祐伸、広州=斎藤徳彦】食品大手の明治は24日、中国での粉ミルク販売から撤退することを明らかにした。近く発表する。中国では自国製品への不安から外国製ミルクの人気が高いが、明治は東京電力福島第1原発事故や日中関係の悪化の影響を受けて売り上げを落としていた。 明治は朝日新聞の取材に対し、現在の在庫がなくなり次第、中国での販売を休止することを認めた。「中国での競争激化によって安定収益を上げられなくなった」ことを理由に挙げている。 明治は1993年に中国での粉ミルク販売を始めた。中国製粉ミルクの毒物混入事件で消費者の不安が高まる中で、代表的な国外ブランドとして知れるようになった。

            • 【食品】粉ミルクからセシウム30・8ベクレル/kg検出!明治ステップ 40万缶無償交換へ | SAVE CHILD

              11月6日に粉ミルクの「明治ステップ」(生後9カ月頃から3歳頃までの乳児向け粉ミルク)から、最大で1キログラム当たり30.8ベクレルの放射性セシウムが検出されたこと同社の調査でわかりました。スポニチの記事によりますと、明治は約40万缶を対象に無償交換する方針で、セシウムが検出されたのは賞味期限が2012年10月4日、同21日、同22日、同24日の製品(日付は缶の底に記されている)とのことです。「明治ステップ」をご使用中の方は、ご注意ください! ▶粉ミルクからセシウム 明治ステップ 40万缶無償交換へ(スポニチ) セシウムの混入経緯は不明となっています。 私が6月11日に明治に「ほほえみ」と「ステップ」について問い合わせた時点では、粉ミルクの原材料(原乳を加工したもの)の産地は「海外・北海道」で工場は埼玉県、6月時点で「独自検査は行っていない。国の基準に従っている。」との回答でした。現在の原

              • 仏独オランダの粉ミルクから鉱物油、NGO検査で検出

                【10月25日 AFP】フランス、ドイツ、オランダの複数の銘柄の粉ミルクから、がんを誘発する可能性のあるミネラルオイル(鉱物油)が微量検出された。消費者団体が24日、明らかにした。 食品分野の民間非営利団体(NGO)フードウォッチ(Foodwatch)によると、今回検査した16種の銘柄のうちの8種から、ミネラルオイル芳香族炭化水素(MOAH)の残留物が検出されたという。MOAHは、食品包装用のインクや接着剤などに用いられる。 一部のMOAH分子を発がん性物質とみなしている欧州連合(EU)は今年、特に脂質の多い食品のMOAHの含有に対する監視を強化するよう加盟国に要請していた。だが、EUは法定規制値を設けていない。 今回の検査では、ネスレ(Nestle)、ダノン(Danone)、ノバラック(Novalac)、ヒーローベビー(Hero Baby)などの企業が製造した粉ミルクからミネラルオイルが

                  仏独オランダの粉ミルクから鉱物油、NGO検査で検出
                • 粉ミルクやキューブミルクは水では溶けない?熱いお湯で作らなければいけない理由 - 妊娠・育児の備忘録

                  赤ちゃんのミルクを作るときには一度熱湯を使って溶かした後に、沸騰させた後に冷ました湯冷ましを注いだり、流水を使ったりして人肌の温度まで冷まします。 粉ミルクの缶に書かれている作り方を見ると、70℃以上のお湯を使うように指示されています。 けど、これってちょっと面倒なのもまた事実。 最初からある程度低めの温度で作ったらすぐに適温になるのでは?と思うのです。 低い温度ではミルクは溶けにくい ミルクを作るときに使うお湯の温度が低いと、そもそもミルクが非常に溶けにくくなります。 最後にはミルクが溶け残ってしまって洗うのに時間がかかります。 ミルクって何気に高価なものですから、しっかり飲ませられないというのはちょっともったいない気もします。 低い温度で作ったミルクでも、ひたすらしつこく振り続ければきれいにミルクを溶かしきることもできなくはありません。 しかし、それだけ振っている時間があるのならば、お

                    粉ミルクやキューブミルクは水では溶けない?熱いお湯で作らなければいけない理由 - 妊娠・育児の備忘録
                  • 「粉ミルクによる育児」かかる費用と粉ミルク生活のメリット、デメリット | もぽログ

                    離乳食が始まるまで赤ちゃんは、母乳かミルクで育っていきます。 なんらかの理由で母乳が出ずミルクのみで育てていく場合、 『ミルクで育てると母乳と何が違うの?』 といった疑問を抱いているママさんも多いのではないでしょうか。 私自身も二人の乳飲み子を育てている時にそんな疑問を抱いていました。 わが家では母乳とミルクを混合で与えていましたが、 ミルクだけでは栄養不足で赤ちゃんが可哀想など、ネットでいろんな情報が流れてはいるけど実際のところはどうなのか分からなかったです。 そんなわけで今回は、以下のような内容の記事を書いていきます。 【この記事の内容】 ・完全ミルク育児の不安 ・完全ミルク育児のメリット、デメリット ◇contents 完全ミルク育児の不安 栄養不足や免疫力不足になる? 粉ミルク育児はアレルギーになりやすい? 赤ちゃんが肥満になってしまう? とはいえ愛情不足になる? ミルク育児のメリ

                      「粉ミルクによる育児」かかる費用と粉ミルク生活のメリット、デメリット | もぽログ
                    • 【放射能漏れ】粉ミルクからセシウム 専門家は「健康問題ない」、「冷静な対応を」 - MSN産経ニュース

                      多くの子供が口にする粉ミルクから放射性セシウムが検出された。子供は放射性物質による被(ひ)曝(ばく)の影響が大きいとされ、食品中の放射性物質の新基準値作りを進める厚生労働省は、新たに粉ミルクなどを対象にした「乳児用食品」の基準値設定を決めている。親の不安は膨らむが、専門家は冷静に対応する必要があると指摘する。 「チェルノブイリの原発事故では、放射性ヨウ素に汚染されたミルクなどを大量に飲んだ子供に甲状腺がんが発生したと言われている」。京都医療科学大の遠藤啓吾学長(放射線医学)は放射性物質の影響についてこう説明する一方、「今回は検出された数値が極めて小さい」と指摘。「粉ミルクはお湯で溶いて飲むため、さらに薄まる。乳児の体に影響はほとんどないと考えられる」と分析する。 東京電力福島第1原発事故後、市民団体の調査では母乳から1キロ当たり最大36・3ベクレルの放射性ヨウ素を検出。厚労省も母乳調査で最

                      • 【粉ミルク】お出かけの時の持ち歩きはどうしてる?我が家の方法をご紹介します - 妊娠・育児の備忘録

                        我が家は完ミで育児をしています。 完ミ育児の場合、悩むのが粉ミルクの持ち歩き。 我が家でお出かけの際に持ち歩いているものをご紹介します。 ミルクストッカー 粉ミルクを持ち歩くために使っているのはミルクストッカーです。 ミルクを1回分ずつ小分けにして持ち歩きます。 キューブミルクも便利なのですが、高いので我が家ではあまり使っていません。 ミルクの回数が3回で不足するときのみ使っています。 日帰りでそんなに長い時間出かけることはまずないので、泊りがけのお出かけのときくらいですね。 ピジョン ミルカーposted with カエレバ ピジョン 1997-05-12 Amazon楽天市場 サーモスの水筒 サーモスの水筒は、保温したお湯を持ち歩くのに必要なアイテムです。 保温性がとっても高いのが特徴です。 他に、タイガーや象印なども保温性の高さが有名です。 サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 【ワ

                          【粉ミルク】お出かけの時の持ち歩きはどうしてる?我が家の方法をご紹介します - 妊娠・育児の備忘録
                        • どーせ粉ミルク買ってきても銘柄が違うとか靴の先がチョト違うとか言い出..

                          どーせ粉ミルク買ってきても銘柄が違うとか靴の先がチョト違うとか言い出すんだから 製品名とどこの店で買うかまで指定しとけ

                            どーせ粉ミルク買ってきても銘柄が違うとか靴の先がチョト違うとか言い出..
                          • 中国への輸出も“土産”も禁止粉ミルクメーカーが被る大打撃

                            inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 レアアース(希土類)だけではない。粉ミルクでも中国との通商摩擦が顕在化している。 2010年4月、日本で発生した口蹄疫の伝播を防ぐため、中国政府は日本産粉ミルクの輸入を中止した。9月中旬にいったんその解除を宣言したものの、関係者によると、いまだ税関で差し止められているという。中国では08年のメラミン事件以来、粉ミルク市場の約70%を外資が占め、外資主導で価格をつり上げていることなどが、政府の懸念材料となっていた。 明治乳業、森永乳業、和光堂など日本の粉ミルクメーカーは、中国市場で売り上げを伸ばしてきた。売り上げ全体に占める海外の比率はまだ10%程度だが、たとえば明治乳業は中国向け製品の生産ラインを新設するなどして急激に拡大する需要に対

                              中国への輸出も“土産”も禁止粉ミルクメーカーが被る大打撃
                            • 「授乳中は薬を飲めない」「粉ミルクはアレルギーになる」 小児科医が否定する都市伝説と迷信

                              シノドスは、ニュースサイトの運営、電子マガジンの配信、各種イベントの開催、出版活動や取材・研究活動、メディア・コンテンツ制作などを通じ、専門知に裏打ちされた言論を発信しています。 専門性と倫理に裏づけられた提案あふれるこの場に、そしていっときの遭遇から多くの触発を得られるこの場に、ぜひご参加ください。 シノドス編集長・荻上チキ

                                「授乳中は薬を飲めない」「粉ミルクはアレルギーになる」 小児科医が否定する都市伝説と迷信
                              • 腎臓結石の乳児432人 中国粉ミルク汚染で19人拘束 - MSN産経ニュース

                                【北京=野口東秀】中国で大手メーカーの粉ミルクを飲んだ乳児432人が相次いで腎臓結石となり乳児1人が死亡したことが明らかになった。このメーカーがある河北省の当局者は13日、粉ミルクに化学物質のメラミンを故意に混入させていた疑いで公安当局が19人を拘束したと発表した。一方で、メーカーに今年3月からクレームが届いていたほか、6月には国家品質監督検査検疫総局に消費者から訴えがあったことも判明した。 このメーカーは「三鹿集団」(石家荘市)。今回の事件では、メーカーが半年間も政府への報告を怠り、政府も今月上旬に国内で報道されるまで調査に着手しておらず、この結果、被害が拡大したといえる。政府が北京五輪で「食の安全」をアピールしていただけに、企業、政府の対応に対する国民の不満と不信が高まるのは避けられない。 メラミンに汚染された製品は今年3月から8月5日までに製造されたとみられている。石家荘市政府は「酪

                                • 【話題のツイート】大人の粉ミルクと聞いて、何を想像しますか。|下ネタ派・違法派? - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~

                                  はじめに 大人の粉ミルクの概要 スペック なぜ、気になったかというと 下ネタ派 違法派 よりダイレクトなのはこちら…… これだってそう思えばそうでは? 最後に はじめに 『大人の粉ミルク』…… 妙に気になるフレーズ。今日、ツイッターを見ていた時に出てきた謎のワード。 女性よりも男性のほうが妙に食いついてしまうワード。 そんなワードに自身も気になってしまった。 SPONSORED LINKS ? 大人の粉ミルクの概要 大人のための粉ミルク ミルク生活 18回分 posted with カエレバ 森永乳業株式会社 Amazonで探す 楽天市場で探す スペック 会社名 ・森永乳業 製品名 ・大人のための粉ミルク ミルク生活 コンセプト ・50代から始めよう!身体に嬉しい栄養素がギュッと詰まった大人のための粉ミルク 配送 ・メーカーより直接販売 価格 ・3670円(※Amazon) 実は決して奇妙

                                    【話題のツイート】大人の粉ミルクと聞いて、何を想像しますか。|下ネタ派・違法派? - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~
                                  • 母乳?粉ミルク?混合?双子のミルクで知っておきたい2つのこと。

                                    こんにちは、双子のパパYuichiです。 今日は七夕ですね。 七夕の今日、我が家では双子にとって初めての「離乳食」を食べさせてみました! ドキドキの瞬間でしたが、この件についてはまた後日ブログで書きたいと思います^^ さて、話は変わりますが、あなたの双子の赤ちゃんはどれですか? 完全母乳?粉ミルク?それとも両方の混合? これは、双子のママパパだけの問題でないかもしれませんが、我が家のこれまでの実例も交えて考えてみたいと思います。 これから双子の出産に臨むママパパに、ちょっとでも参考になればいいなって思います^^; 1. 母乳・粉ミルク、それぞれのメリット、デメリット 母乳のメリット・デメリット 完全母乳、略して「完母」! この「完母」に憧れますよね! 出来れば、『二人とも母乳のみで育てたい!』って思いは誰にでもあると思います。 母乳のメリット、デメリットはもうみなさんご存じかもしれませんが

                                      母乳?粉ミルク?混合?双子のミルクで知っておきたい2つのこと。
                                    • 夫の前では粉ミルク、授乳は隠れて…母親、虐待黙認か 大阪・住之江の乳児死亡 - MSN産経ニュース

                                      大阪市住之江区の阿部颯(はやて)ちゃん=当時生後3カ月=が今年1月に死亡した事件で、母親の智代美容疑者(34)=傷害容疑で逮捕=が、出産後に市立住吉市民病院(住之江区)に入院中、夫の裕之容疑者(21)=同=の前では颯ちゃんに粉ミルクを与え、隠れて授乳していたことが市への取材で分かった。両容疑者の逮捕から22日で1週間。府警は、智代美容疑者が裕之容疑者に遠慮し、虐待を黙認していた疑いがあるとみている。智代美容疑者は「夫も育児をしていた」などと、かばうような供述をしているという。 一方、病院側は取材に対し、智代美容疑者の授乳時の行動などを踏まえ「虐待の兆候ととらえることもできた」との認識を示した。同病院が、虐待を疑いながら市こども相談センター(児相)に通告していなかったことがすでに判明しており、専門家は「より慎重に対応すべきだった」と指摘している。「内緒にしてほしい」 府警や市によると、両容疑

                                      • 【大阪から世界を読む】ポリ袋で売買される「母乳」、金持ちの男に吸われる「乳母」…中国揺るがす第2次ぎ粉ミルクショック(1/4ページ) - MSN産経west

                                        2008年に国産粉ミルクの化学物質汚染事件が起きた中国で第2次粉ミルクショックが起きている。国産品への不信から、中国では乳製品の輸入市場が拡大しているが、今年8月、ニュージーランド大手乳業の一部製品に細菌が混入していたことが発覚。中国の消費者に再び不安が広がっているためだ。そんな中で、中国らしい“商売”も出ている。母乳をポリ袋に入れて闇市場で売買したり、「大人の栄養源」として、スタッフの女性の胸から直接、成人に吸わせる事業を始めたり…。騒動は思わぬ方向に展開している。(木村成宏)海外製は管理ミス 中国製は「故意殺人」 現地メディアなどによると、中国の国家品質監督検査検疫総局は8月4日、ニュージーランドの乳業大手、フォンテラの製品からボツリヌス菌が検出された発表。中国国内の4社が汚染の疑いがある製品を輸入していとして、製品を原材料にした商品を回収。当局は、ニュージーランド産の乳製品の輸入を一

                                        • 【速報】明治の粉ミルクから放射性セシウム検出

                                          ■編集元:ニュース速報板より「【速報】明治の粉ミルクから放射性セシウム検出」 1 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/12/06(火) 14:06:51.41 ID:1xVsHnZm0 ?PLT(12000) 明治製粉ミルクからセシウム  明治が製造、販売する粉ミルク「明治ステップ」から、放射性セシウム検出、40万缶を無償交換へ。 2011/12/06 13:51 【共同通信】 http://www.47news.jp/news/flashnews/ 続きを読む

                                          • 中国の小売大手、国内初「粉ミルク保険」を販売

                                            8月22日、中国の小売大手、蘇寧雲商集団は今週、「粉ミルク保険」の販売を開始したと明らかにした。写真は2008年9月、山東省のスーパーで粉ミルク製品を調べる当局者(2014年 ロイター/China Daily) [香港 22日 ロイター] - 中国の小売大手、蘇寧雲商集団<002024.SZ>は今週、「粉ミルク保険」の販売を開始したと明らかにした。保険契約を扱う中国平安保険<601318.SS><2318.HK>によると、この種類の保険は国内で初めてだという。

                                              中国の小売大手、国内初「粉ミルク保険」を販売
                                            • 「やめどきはいつ?」粉ミルクの<卒乳・断乳の進め方> | 東京ガス ウチコト

                                              離乳食からしっかりと栄養が取れる1歳頃になると、粉ミルクはやめても大丈夫だと言われているようです。 1歳になる頃には、赤ちゃんの興味が哺乳瓶から食べ物やおもちゃなど他のものに移って、自然と卒乳したというママも多いようです。また、虫歯のリスクや離乳食を進めたいという理由から、1歳前後で断乳したというケースもあるようですね。 でも、親子のスキンシップを図る上でも続けたいと、ママと赤ちゃんが思っている場合には、続けても全く問題ないそうです。 赤ちゃんは、妊娠中にママからたくさんの鉄分をもらい蓄えていますが、生後約9か月以降は底をついてしまうそうです。そこで、足りなくなる鉄分などの栄養を補うために作られたものが「フォローアップミルク」です。 牛乳は栄養価が高いですが、たんぱく質の濃度が高いため、1歳未満の赤ちゃんの身体には負担がかかるようです。 フォローアップミルクは、必ず与えなくてはならないもの

                                                「やめどきはいつ?」粉ミルクの<卒乳・断乳の進め方> | 東京ガス ウチコト
                                              • ドイツで赤ちゃん用粉ミルク売り切れ続出!その原因は中国に - ライブドアニュース

                                                2013年4月19日 10時37分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ドイツのドラッグストアで粉ミルクが売り切れ続出している 供給が追いつかない理由に中国での「需要増加」がある 中国では有毒物質を含んだ粉ミルクが原因で乳児6人が死亡した過去がある ドイツのドラッグストアで粉ミルクが売り切れ続出。製造会社では7日間休まず生産を続けているにもかかわらず供給が追いつかない。その理由は中国での需要増加にある。 ●赤ちゃんミルクコーナーはからっぽ ドラッグストアで粉ミルクを買おうと赤ちゃんコーナーへ行くと、棚がからっぽ。もう売り切れかと思いきや、棚には「需要過多による供給問題」とのお知らせの紙が貼(は)ってある。この状況は、今ドイツの都市部でよく見られる。 「こんな状況はいまだかつてありませんでした」とドイツ粉ミルク製造会社大手のMilupaのプレス担当ステファン・ストール氏は語る。2

                                                  ドイツで赤ちゃん用粉ミルク売り切れ続出!その原因は中国に - ライブドアニュース
                                                • 英国で粉ミルク販売制限 中国人の「買い占め」の余波

                                                  ロンドン(CNNMoney) 中国で食品の安全性に対する不安が高まる中、消費者が海外で乳児用粉ミルクを買い集める動きが広がり、英国にまで影響が及んでいる。 英国ではテスコやセインズベリーズといった大手も含め、主要スーパーマーケットが粉ミルクの販売制限に乗り出した。商品が大量に中国に流れることを防ぐための措置で、ロンドン中心部にあるスーパーの店頭には、「できるだけ多くのお客様が購入できるよう、乳児用粉ミルクの購入は2個以内に」という告知が張り出されている。 中国では粉ミルクに有害物質のメラミンが混入し、6人が死亡、数千人に健康被害が出た2008年の事件以降、外国産の粉ミルクの需要が高まった。 乳製品メーカーのダノンは、英国と中国で乳児用ミルクを増産して需要増大に応えていると話す。 一方、ネスレ英国法人は、英国の店舗が販売制限をかけていることは確認したものの、「粉ミルクの在庫問題は生じておらず

                                                    英国で粉ミルク販売制限 中国人の「買い占め」の余波
                                                  • 粉ミルクが面倒な私が液体ミルクに期待する理由 - のんびりストレスフリー♪ミヤの兄弟子育てブログ

                                                    液体ミルクが解禁とのニュースが先日ありましたね! 夫から、『液体ミルクが解禁されるらしいよ!』と、ラインが来ました。 政府は、国内での販売が認められていない乳児用の液体ミルクを解禁する方向で検討に入った。 液体ミルクは、現在普及している粉ミルクに比べて乳児に飲ませる手間が少なく、販売解禁で育児の負担軽減が期待される。 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6217756 液体ミルク!海外ではメジャーらしいですね。 粉ミルクに挫折した私。 そんな私は9割完母で二人の男の子を育てました。 粉ミルクを計るのがめんどくさい。 夜中起きてミルクを作る気力がない。 眠い。 哺乳瓶洗って消毒するのがめんどくさい。 荷物が増えるのが嫌。 な。なんていうか、めんどくさい。のオンパレードです。 私、めちゃくちゃめんどくさがりですね。粉ミルクだと、身内に預けるのも楽ですが、私のめんどくさ

                                                      粉ミルクが面倒な私が液体ミルクに期待する理由 - のんびりストレスフリー♪ミヤの兄弟子育てブログ
                                                    • 中国:禁輸なのに…日本産粉ミルク「爆買い」か 湖南省 - 毎日新聞

                                                      • 仏乳業ブランドが中国進出、外国産粉ミルクの需要高まり受け

                                                        仏西部ナント(Nantes)で撮影された、仏乳業ブランドのカンディア(Candia)のボトル入り牛乳製品(2012年11月9日撮影)。(c)AFP/FRANK PERRY 【7月31日 AFP】仏乳業ブランドのカンディア(Candia)は29日、中国に店舗第1号をオープンしたと発表した。中国では相次ぐ食品安全問題で外国産粉ミルクへの需要が急速に高まっている。カンディアもその波に乗りたい考えだ。 中国の家庭は国産乳業ブランドに対して不信感を強めている。特に、有害物質メラミンに汚染された粉ミルクで乳児6人が死亡、30万人が体調不良になった2008年の事件が大きなきっかけとなった。外国製品の方が品質が高いという信念のもと、親たちが外国製品を購入するようになったため、外国ブランドは中国市場で利益を上げている。 この需要の波に乗ろうと、カンディアは23日、中国東部浙江(Zhejiang)省温州(We

                                                          仏乳業ブランドが中国進出、外国産粉ミルクの需要高まり受け
                                                        • 【食品】粉ミルクの汚染ルートとタイミング | SAVE CHILD

                                                          粉ミルクから放射性セシウムが最大で30.8ベクレル/kg検出されましたが、どういった経路で汚染されてしまったのか気になるところです。まず真っ先に連想するのが原材料の産地と工場の所在地だと思います。 ▶粉ミルクからセシウム30.8ベクレル/kg検出、明治ステップ(追記あり) 明治の粉ミルクの原材料の産地は、主に「海外と北海道」で、工場は「埼玉県春日部市」です。NHKニュースには以下のように書かれています。 埼玉県春日部市の工場で震災後のことし3月14日から20日までの間に加工されたということです。このため明治では「原因は特定できていないが、工場で外気を取り入れて乾燥させる加工工程で、東京電力福島第一原子力発電所の事故による大気中の放射性セシウムが入り込んだ可能性がある」と話しています。(NHKニュース 12月6日 15時39分) http://www3.nhk.or.jp/news/html

                                                          • キューブ型の粉ミルクは“手軽に素早く“作ることができて便利!寝ぼけていても分量を間違えにくい。 - カズ味噌

                                                            2016 - 11 - 07 キューブ型の粉ミルクは“手軽に素早く“作ることができて便利!寝ぼけていても分量を間違えにくい。 ベビー・キッズ用品 育児・子育て あまりの寒さから赤ちゃんのミルクを飲みたくなる時があるカズヤ( @kazumiso_s )です。 赤ちゃんにあげるミルクって、粉をスプーンで必要量計ってお湯注いで冷やして・・・と、作るのに手間がかかりますよね。 特に就寝時間帯の深夜は寝ぼけているから大変。 そこでミルク作りの負担を少しでも軽くしようと思い、キューブ型に固められた粉ミルクを買ってみました! 明治 ほほえみ らくらくキューブ キューブ一個あたりの分量が決まっているため、スプーンで計る手間がなくなりメッチャ楽に作れるようになった。 キング・オブ・粉ミルクの称号を与えたいほど感動した! 明治ほほえみのらくらくキューブが本当に楽々すぎて便利 普通の粉ミルクと比べると少し割高な

                                                              キューブ型の粉ミルクは“手軽に素早く“作ることができて便利!寝ぼけていても分量を間違えにくい。 - カズ味噌
                                                            • 大人が粉ミルクを飲んでもおいしいのか? 実食編 - 日経トレンディネット

                                                              左から、2014年に救心製薬が発売した「大人の粉ミルク(9.5g×7袋)」(希望小売価格1600円)、2016年に森永乳業が発売した「ミルク生活(360g※約18日分)」(3399円)、2017年に雪印ビーンスタークが発売した「プラチナミルクforバランス(300g※約15日分)」(希望小売価格2400円) 続々と発売され、注目されている“大人向け粉ミルク”。「“大人のための粉ミルク” 各社が続々投入のなぜ」では、なぜ大人に向けて粉ミルクを売るのか、その狙いを救心製薬(2014年「大人の粉ミルク」発売)、森永乳業(2016年「ミルク生活」発売)、雪印ビーンスターク(2017年「プラチナミルク」シリーズ発売)の3社に聞いた。 各社の“大人向け粉ミルク”の成分は、似ているようでそれぞれ違う。 救心製薬の「大人の粉ミルク」は牛乳に近い栄養バランスで、骨や筋肉に必要な栄養素を効率的に摂取できるのが

                                                                大人が粉ミルクを飲んでもおいしいのか? 実食編 - 日経トレンディネット
                                                              • 【不可解】ネットでオーストラリア製の粉ミルクを買ったら “生きたカンガルー” が送られてきたでござる!? | ロケットニュース24

                                                                » 【不可解】ネットでオーストラリア製の粉ミルクを買ったら “生きたカンガルー” が送られてきたでござる!? 特集 通信販売は商品が手元に届くまでドキドキだ。実際に商品を見て「ダマされたッ」と思うこともあれば、逆に「想像より良い商品だった」ということもある。 ある女性が、ネットでオーストラリア製の粉ミルクを注文したそうだ。すると何やらガサガサ動く箱が届いた。開けてみると中から生きたカンガルーが出てきたのである。粉ミルクを注文したのに、なぜカンガルーが!? いくらオーストラリアだからって……! 一体どういうこと!? ・中国製の粉ミルクは信用できないのでオーストラリアから取り寄せ オーストラリア製の粉ミルクを注文したところ、カンガルーが送られてきたというのは中国山東省青島市に住む劉さんだ。以前から、中国製の粉ミルクには人体に有害な物質が混入することが頻発しており、多くの市民が外国製の安全な粉ミ

                                                                  【不可解】ネットでオーストラリア製の粉ミルクを買ったら “生きたカンガルー” が送られてきたでござる!? | ロケットニュース24
                                                                • 東京新聞:買い占めの動き、中国に飛び火 塩や粉ミルク、オムツも:話題のニュース(TOKYO Web)

                                                                  【北京共同】東日本大震災の影響を受け、中国各地で17日、庶民が食塩などの食料買い占めに走り、スーパーでは品切れが相次いだ。日本の動きが飛び火した格好だ。 中国では「震災の影響で海水が汚染され、塩が不足する」「ヨード入り塩は放射線の影響を抑える」といったうわさが拡大。北京市中心部のスーパーでは朝から塩を買う行列ができた。店内で「何で食塩がないんだ」と怒鳴る男性も。男性は近くにあったしょうゆを買い込んでいた。 中国当局は「食塩の備蓄は十分にあり、買い占めに走る必要はない」と消費者に冷静な対応を呼び掛けた。 報道によると、広東省、浙江省、安徽省など各地で同様の買い占めが拡大。インターネット上には浙江省寧波で商店に殺到する消費者の写真が載り、「日本でも混乱はないのに、中国でパニックになった」との書き込みがみられた。 日本メーカーの粉ミルクの買い占めも起き、価格が2倍近くに高騰。日本メーカーの粉ミル

                                                                  • ほとんどの赤ちゃんが粉ミルクと離乳食の与えられすぎでカロリーオーバーしていると判明 - IRORIO(イロリオ)

                                                                    イギリス保健省が行った調査によれば、約75%の乳幼児が粉ミルクや離乳食の与えられすぎで、摂取カロリーを大幅にオーバーしているという。 通常6ヶ月以下の赤ちゃんは1日600kcal、6ヶ月から12ヶ月までの月齢の赤ちゃんの必要カロリーは1日750kcalと言われている。だが同調査によれば、ほとんどの赤ちゃんが平均して1日あたり100kcal以上はカロリーオーバーしているそう。Child Growth ForumのTam Fry氏曰く、赤ちゃんのカロリーオーバーの主な原因は、高カロリーな市販の離乳食や粉ミルクの食べ過ぎ飲み過ぎだとか。 カロリーを抑えながら栄養を与えるには、できれば粉ミルクより母乳をあげた方が良いそうだ。粉ミルクで大きくなった赤ちゃんは母乳で育てられた赤ちゃんよりも、1歳の時点で500g重いというデータもある。また、市販のピューレなどの離乳食は、栄養価が低いわりにはカロリーだけ

                                                                      ほとんどの赤ちゃんが粉ミルクと離乳食の与えられすぎでカロリーオーバーしていると判明 - IRORIO(イロリオ)
                                                                    • 日本助産師会が粉ミルク送る準備 電話相談も NHKニュース

                                                                      日本助産師会では、茨城県内の避難所で赤ちゃんのミルクが不足するおそれがあるため、粉ミルクを送る準備を進めるとともに、妊娠している人や母親などを対象にした電話相談を受け付けています。 また、ボランティアの助産師が現地で着用するゼッケンを袋に詰めて発送する作業をしていました。 日本助産師会は全国の「子育て・女性健康支援センター」とともに、電話での相談を受け付けていて、体の不調や不眠、乳幼児のことなど、さまざまな相談に助産師が答えます。 電話番号は日本助産師会、03-3866-3054で、平日の午前9時から午後5時までです。 各地の「子育て・女性健康支援センター」は、茨城県が080-5962-1103で、13日までは24時間、14日は午前0時から午後5時まで、15日以降は午前9時から午後5時まで受け付けます。 栃木県は080-9662-1103で、24時間受け付けます。 宮城県は022-229-

                                                                      • asahi.com(朝日新聞社):明治の粉ミルクからセシウム 規制値は下回る 無償交換 - 社会

                                                                        印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  食品大手の明治は6日、生後9カ月以降の乳児向け粉ミルク「明治ステップ」から、1キロあたり最大30.8ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。乳製品の国の暫定規制値である1キロあたり200ベクレルは下回っているが、明治は新たな商品と無償交換する。  850グラム入り缶で賞味期限が「2012年10月」の商品が対象。36万缶が出荷され、全国のドラッグストアやスーパーなどで4月以降に販売していた。  明治によると、対象商品は埼玉県春日部市の工場で3月14〜20日に生産した。原料の牛乳は11日以前に生産されたが、乾燥させるために使った空気に、東京電力福島第一原発から飛んできた放射性物質が混じっていたとみている。今月3、4日の検査で検出された。  厚労省によると、原発事故以降、粉ミルクからセシウムが検出されたのは初めて。30ベクレルを検出した粉ミルク

                                                                        • オランダで粉ミルク不足、中国人の買い占めに非難殺到 蘭メディア、「中国に帰ってほしい」 (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

                                                                          オランダで粉ミルク不足、中国人の買い占めに非難殺到 蘭メディア、「中国に帰ってほしい」 XINHUA.JP 1月18日(金)21時56分配信 中国人が安心で安価な粉ミルクを買おうと、酪農大国のオランダでの代理購入がブームとなっている。オランダの複数のスーパーマーケットでは粉ミルクが棚に並ぶとすぐに売り切れる状況だ。地元向けの粉ミルク供給を確保するため、購入制限を行うスーパーマーケットも相次いでいる。中国・重慶晨報が伝えた。 【その他の写真】 こうしたスーパーでは1人につき粉ミルクの購入は1缶としたほか、粉ミルク売り場に近づくアジア系の客に対して購入制限について説明するスタッフを配置している。 今年に入り、粉ミルクの品薄に悩む店舗では、英語とオランダ語で購入制限について表示。オランダ語では「中国に輸出する乳児用食品の激増によってオランダ国内で品薄となっており、購入制限を余儀なくされてい

                                                                          • 尾を引く汚染粉ミルク事件 外国製品急増 廃業する酪農家も 中国 - MSN産経ニュース

                                                                            【北京=矢板明夫】中国で昨年9月に発生した汚染粉ミルク事件はいまだに消費者の心理に大きな影を落としている。国産粉ミルクが敬遠され、高価な外国製品の需要が急速に伸びており、深刻な打撃を受けた国内の業界からは政府に支援を求める声が出始めている。 中国乳製品協会の統計によると、今年の第1四半期に輸入された外国製粉ミルクは6・6万トンにのぼり、昨年同期より83%も伸びた。外国製粉ミルクの市販価格は国産品の2倍を超えることが多いが、乳幼児を抱える多くの保護者は「安さ」よりも「安心感」を重視していることがうかがえる。こうした傾向は中国の中でも比較的豊かな沿海部でより顕著にみられる。 一方、国産粉ミルクは在庫が急増し、全国ですでに30万トンを超えたという。河北省や新疆ウイグル自治区などで多くの中小乳製品メーカーが生産停止に追い込まれ、牛乳を捨てたり、乳牛を殺したりして自主廃業する酪農家も現れている。中国

                                                                            • 「粉ミルクに毒物混入」と脅迫、NZ首相は「環境テロ」と非難

                                                                              ニュージーランド・ケンブリッジにある乳製品大手フォンテラの工場(2013年8月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/William WEST 【3月10日 AFP】ニューランドのジョン・キー(John Key)首相は10日、害虫駆除剤を使用禁止にしなければ、国内の粉ミルクに毒物を混入するとの「環境テロリスト」の脅迫を受けていることを明らかにした。 脅迫状は昨年11月に届き、害虫駆除に使用される化合物、モノフルオロ酢酸ナトリウム(別名:1080)が今年3月までに使用禁止にならなければ粉ミルクに毒物を混入するとの内容だったいう。 全国農業者連盟 (National Farmers Federation)や乳製品大手フォンテラ(Fonterra)に匿名の手紙と毒物入りの粉ミルクが送り付けられたことを受け、警察当局はこの問題を深刻に受け止め、11月から捜査を進めているという。 当局は消費者に対し、

                                                                                「粉ミルクに毒物混入」と脅迫、NZ首相は「環境テロ」と非難
                                                                              • 世界初、ラクダ乳が原料の粉ミルク UAEで販売へ

                                                                                ドバイ(CNNMoney) 世界最大級のラクダの飼育場を持つ「キャメリシャス」は22日までに、ラクダの乳を原料とした粉ミルクを開発したと明らかにした。ラクダの乳が原料の粉ミルクは「世界初」としている。ターゲットとする年齢層は1~3歳。 数カ月以内にアラブ首長国連邦(UAE)で販売が始まる見通し。湾岸諸国やインドなどにも輸出するとしている。 キャメリシャスの幹部は声明で、ラクダの乳を加工して作る世界で初めての粉ミルクの製造に取り組んできたと述べた。 粉ミルク市場は全世界で数百億ドル規模。市場は、ネスレやダノン、ハインツといった世界大手が大きなシェアを押さえている。専門家の試算によれば、牛乳にアレルギーを持つ幼児の割合は2~3%で、嘔吐(おうと)や下痢などの症状が出るという。 ただ、診察は難しく最大15%の子どもがアレルギーを持つとの見方もある。こうしたことから、予防措置として赤ちゃんの食事に

                                                                                  世界初、ラクダ乳が原料の粉ミルク UAEで販売へ
                                                                                • 紙おむつ・粉ミルクなどの試供品・無料サンプルをもらっちゃおう♪

                                                                                  紙おむつ・粉ミルク・ベビーフードなどの試供品やサンプルをはじめ、 ママも嬉しいお得な無料の全員プレゼント情報をご紹介します♪ 紙おむつの試供品・無料サンプル メリーズ(花王) メリーズの紙おむつのサンプルがもらえます。製品一覧→サンプルプレゼントをチェック! パンパース(P&G) 定期的にサンプルプレゼントやキャンペーンを行っています。 マミーポコ(ユニチャーム) 定期的にサンプルプレゼントやキャンペーンを行っています。 ムーニー(ユニチャーム) プレママタウンに入会した方全員にもれなく”ムーニーオリジナルサンプルセット”プレゼント! nepia GENKI!(ネピア) ポイントを集めてnepia GENKI! もれなくプレゼント&抽選でプレゼント! GOO.N~グーン(エリエール) かならずもらえるプレゼントやキャンペーンを定期的に行っています。 粉ミルクの試供品・無料サンプル 雪印メグ