並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 2448件

新着順 人気順

紅白歌合戦の検索結果481 - 520 件 / 2448件

  • 『NHK紅白歌合戦』に『ドラゴンクエスト』の楽曲が登場決定。すぎやまこういち氏ゆかりの「東京都交響楽団」が生演奏を披露、『鬼滅の刃』『エヴァ』の生歌も

    NHKは12月23日(木)、音楽番組『第72回NHK紅白歌合戦』にて、『ドラゴンクエスト』および『鬼滅の刃』、『新世紀エヴァンゲリオン』の関連楽曲を披露すると発表した。 「第72回NHK紅白歌合戦」 / 日本を代表するゲーム・アニメ作品が集結👾 「カラフル特別企画 ~明日への勇気をくれる歌~」 \ ⚔#ドラゴンクエスト 🔥#鬼滅の刃 🌆#新世紀エヴァンゲリオン 2021年、世の中に勇気を与えた3作品の音楽をお届け⚡️ 🔽詳しくはhttps://t.co/yqoAnCkNga#NHK紅白 — NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 23, 2021 上記の3作は、番組内の特別企画の一環としてパフォーマンスが予定されている。いずれも「2021年に世の中に勇気を与えた」点が評価され、採用された運びだ。 『ドラゴンクエスト』は「東京2020オリンピック開会式」の入

      『NHK紅白歌合戦』に『ドラゴンクエスト』の楽曲が登場決定。すぎやまこういち氏ゆかりの「東京都交響楽団」が生演奏を披露、『鬼滅の刃』『エヴァ』の生歌も
    • 電気の消えたジムで2人は…乃木坂46のナンバー3与田祐希 子持ちトレーナーと6時間デート撮 | 文春オンライン

      年末のNHK紅白歌合戦に8年連続で出場する乃木坂46の与田祐希(22)。齋藤飛鳥、山下美月に次ぐ「ナンバー3」。齋藤は卒業を控えており、「今後、与田がグループの中心になるのは間違いない」と言われる。 福岡市志賀島育ちの与田。両親と弟の四人家族で、自らオーディションに応募し、2016年9月、3期生として乃木坂に加入した。 「身長は153cmと選抜メンバーの中で最も小さい。初日にレッスン場を間違えるなど、ちょっと抜けているところがあり、皆から可愛がられている“妹系”キャラで一躍人気に。2017年には早くもシングル曲でセンターも務めた」(スポーツ紙デスク) ファンからは「小柄ながら抜群の“美ボディ”が魅力」と言われている与田。本人も「ちっちゃいけど色気はあるとよ!」と博多弁で語り、2020年の写真集『無口な時間』では惜しげもなく水着ショットを披露して、22万部を売り上げた。 週2回ほど通うジムの

        電気の消えたジムで2人は…乃木坂46のナンバー3与田祐希 子持ちトレーナーと6時間デート撮 | 文春オンライン
      • クイーン+アダム・ランバートの出場決定 | 第74回NHK紅白歌合戦

        2023年11月29日 ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、アダム・ランバートによるスーパーバンド クイーン+アダム・ランバートが特別企画で出場決定! 「ボーダレス 超えてつながる大みそか」をテーマに掲げる第74回NHK紅白歌合戦に、世界を代表するロックバンド、クイーン+アダム・ランバートが特別企画で出場することが決定しました。 1973年、イギリスでメジャーデビューし今年で50周年を迎えたクイーン。 全世界で3億枚近い売り上げを記録するとともに、数々の偉業を達成した世界を代表するロックバンドです。 実は、日本との縁も深く1975年4月に初来日して以来、10回の来日公演を実現。さらにCMソングやドラマ主題歌などにも起用され、ロックファン以外にも認知を広めて日本でも大人気のバンドとなりました。 そして2012年にグラミー賞にもノミネートされたボーカリスト、アダム・ランバートが加わりクイーン

          クイーン+アダム・ランバートの出場決定 | 第74回NHK紅白歌合戦
        • 50代の私が『Lemon』ではまった米津玄師。ブロガーとしても注目する理由。 - ミニマリスト三昧

          昨年末の紅白歌合戦直前に知った米津玄師(よねづけんし)さんの『Lemon』。 亡き夫を思い出させる歌詞に、一度聴いてすっかり虜になってしまいました。 それ以来1年ほど米津玄師さんの曲を聴き続けて、ブロガーとしても注目しています。 今日はその話をしたいと思います。 1年前『Lemon』で米津玄師さんのファンになった 1年前の年末は、再婚した夫が亡くなってちょうど1年経った頃。 一周忌の法要を済ませたばかりでした。 YouTubeで音楽を聴いていたら、おすすめに『Lemon』が出てきたので何気なく聴いてみました。 すると、もの悲しいメロディーと歌詞にすぐに夢中になりました。 『Lemon』には亡くなった夫を思い出させるフレーズがあちらこちらにあるんですね。 「戻らない幸せがあることを最後にあなたは教えてくれた」 「あの日の悲しみさえ あの日の苦しみさえ その全てを愛してたあなたと共に」 夫を亡

            50代の私が『Lemon』ではまった米津玄師。ブロガーとしても注目する理由。 - ミニマリスト三昧
          • 〈年内で活動休止〉「紅組がいいわよねぇ」…氷川きよし44歳の並々ならぬ”覚悟”と“決意” | 文春オンライン

            氷川きよし(44)が21日、所属事務所の公式サイトで今年いっぱいで歌手活動を一時休止すると発表した。活動休止の理由については「22年間歌い続け、走り続けて参りました。ここで一旦お休みをいただき、自分を見つめなおし、リフレッシュする時間をつくりたいという本人の意向を尊重しこの様な決断に至りました」と説明している。 昨年末のNHK紅白歌合戦では、美空ひばりの「歌は我が命」を歌い上げた氷川。彼の“覚悟”と“決意”を報じた「週刊文春」の記事を全文公開する。(初出:「週刊文春」1月13日号 年齢・肩書き等は公開時のまま」 ◆ ◆ ◆ 大泉洋が「並々ならぬ覚悟で歌うんでしょうね」と言えば、川口春奈も「この曲を選ばれたことに並々ならぬ決意を感じます」。司会の二人が口を揃えて語った氷川きよし(44)の“並々ならぬ”覚悟と決意とは。 ◆ ◆ ◆ 「それなら紅組がいいわよねぇ」 氷川は過去2回、紅白では演歌を

              〈年内で活動休止〉「紅組がいいわよねぇ」…氷川きよし44歳の並々ならぬ”覚悟”と“決意” | 文春オンライン
            • 写真の合成・加工は「悪」なのか? アサヒカメラ3月号、特集「写真の正義の話をしよう」で問題提起

              写真専門誌「アサヒカメラ」が、3月号(2月20日発売/税別1000円)に特集「写真の正義の話しよう」を掲載。画像処理を施された作品が写真界全体に急増する現代は、合成や加工についてどう判断するか考えなくてはならない時代だとして、問題に向き合います。 アサヒカメラ3月号 写真家の高砂淳二氏は特集内で、「そもそもフィルム時代から、見た目通りに写すのが写真じゃない」と語ります。撮影技法で被写体の見せ方を変えるのと、デジタル加工とで何が違うのかなど、いろいろ考えさせられる 同誌によると、2013年、世界報道財団が主催するコンテストでは、最終選考手前まで残った作品の約20%が、過度の加工がもとで失格に。国内においても、コンテストに加工された作品が入賞すると不満の声が上がったり、合成作品を認める写真家がクレームを受けたりといったケースが増えているといいます。 しかし、そもそも写真の歴史と合成や加工の歴史

                写真の合成・加工は「悪」なのか? アサヒカメラ3月号、特集「写真の正義の話をしよう」で問題提起
              • コロナ直撃の裏方さんたちにエール! - らしくないblog

                コロナ禍が過ぎ去らない。 それどころか悪くなっている。 華やかだった世界には裏方もある。 しかもピラミッドの裾野のように困る人が広がる。 《目次》 表も裏も困り果てるコロナ デビュー前の映像 裏方で生きる人たち 裏方さんたち事情 アート裏方さんにエール 表も裏も困り果てるコロナ テレビなどで、飲食店や宿泊業、旅行業が 困窮しているニュースが流れています。 同様にエンターテイメントの世界も、多くの人 裏方の人が困窮、困り果てています。 ジイも、ほんの一部分しかわかりませんが紹介したいと思います。 ジイの次男坊は、RYOTAと言います。 HipHopダンスの世界では、名前も少しはとおっているので 有名どころの専属ダンサーや年間契約のツァーダンサーとして 飯をくわせてもらっている。 小学生のときから親元を離れ 沖縄アクターズスクールで育ち 10代の時には、渋谷を根城に仲間たちとストリートで踊って

                  コロナ直撃の裏方さんたちにエール! - らしくないblog
                • サマソニ現地レポ Perfumeの最新モード、音を可視化する「身体拡張表現」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                  Suchmosのステージが終わり、彼らの楽器や機材が片付けられるとそこは「お立ち台」が3つ並べられただけの、極々シンプルな空間となった。サマソニ最終日、炎天下のマリーンステージに続々と人が集まってくる。トキモンスタやアラン・ウォーカー、ゼッド、そしてザ・チェインスモーカーズとダンス・ミュージック〜エレクトロ勢が並ぶ中、14時という時間帯ではあるが日本人アーティストとしてのトリを担うのは、広島県出身のテクノ・ポップ・ユニットPerfumeだ。 長い下積みを経て2007年に「ポリリズム」で注目を集めて以来、常に進化を遂げてきた彼女たち。とりわけ今年に入ってからの躍進っぷりは、目を見張るものがある。まず、昨年末から新年にかけて神奈川・横浜アリーナにて行われたファンクラブ「P.T.A.」会員限定のカウントダウンライブでは、ドコモとのコラボレーション・プロジェクト「FUTURE-EXPERIMENT

                    サマソニ現地レポ Perfumeの最新モード、音を可視化する「身体拡張表現」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                  • NHK、郵便法違反で謝罪 今後は「特別あて所配達郵便」活用へ

                    総務省は12月14日、NHKが受信契約を促す文書を送る際、郵便法に違反する行為があったとして行政指導を行った。郵便法第4条で禁止されている「信書の送達の委託」に該当するという。これを受けNHKは謝罪している。 NHKは外部事業者に委託して受信契約が確認できない世帯に契約を促す文書を送付していたが、期日を指定して返送を求める内容があったことで総務省は郵便法の「信書」に該当すると判断した。NHKによると2015年12月から22年1月までの間に送った約3400万通の案内文書のうち、2070万通に期日の指定があったという。 信書は特定の受取人に対し、差出人の意思を示したり、事実を通知する文書のこと。その重要性から日本郵便の「定形郵便」など、特定の方法で送付しなければならない。 NHKは「今年度は返送期日を記載した案内文書の投函は行っていない。現在はそれ以外の案内文書のポスティングも停止し、内容を見

                      NHK、郵便法違反で謝罪 今後は「特別あて所配達郵便」活用へ
                    • 「カーテンを開けると上半身をあらわにした19歳の山口百恵が…」 昭和アイドルとの“秘蔵エピソード”に見る名プロデューサー・酒井政利伝説 | 文春オンライン

                      酒井さんは和歌山県出身。箕島高校、立教大学を経て松竹に入社し、その後日本コロムビアを経てCBS・ソニーに入社。同社のヒットメーカーとして300組以上のアーティストを世に送り出した。 2018年、酒井さんの半生とその仕事を1冊の文庫本にまとめるため、延べ20時間に及ぶ取材を行なったことがある。もの静かでソフトな語り口の酒井さんだが、若い時分には「紅白歌合戦」への出場を渋った当時17歳の南沙織に、思わず平手打ちを繰り出してしまったこともある熱血漢だったという。(全3回の2回目/#1、#3を読む)

                        「カーテンを開けると上半身をあらわにした19歳の山口百恵が…」 昭和アイドルとの“秘蔵エピソード”に見る名プロデューサー・酒井政利伝説 | 文春オンライン
                      • 女の顔ジャッジされがち問題

                        紅白歌合戦、お茶の間に女性歌手が映る 父「不細工だな」と一言 歌手だから顔、関係なくない? ブサイク男が歌っていてもたぶん、不細工だなと言わない ネットのおもしろ記事、モンゴルナイフ ブクマカ「モンゴル不細工だなあ」 アルファ、恐山、原宿だったら言わない、言わないよね 前二人はそもそも顔の一部隠れてるけど どっかの誰か「顔でジャッジしてるのは女だろ」「ただしイケメンにかぎる」「女が男を顔で選ばなければ云々カンヌン」 どどどどっちがやねん いや、女が男がって言うけど結局みんな顔なんだよね。女からは女側のことしか、男からは男側のことしか見えていないわけで。 女の身としては、男、顔が悪くても生きていく道があるじゃない、と思うわけで。女、顔が悪ければ一芸にひいでてもずっと顔のことを言われ続けるのよと。「澤はドリブルが上手い」じゃないわよ…。

                          女の顔ジャッジされがち問題
                        • 渡哲也さん、10日に肺炎で死去していた(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

                          「大都会」「西部警察」など数々のドラマや映画で存在感を示した俳優、渡哲也さんが10日に肺炎で死去していたことが14日、分かった。78歳だった。この日、近親者のみで密葬が営まれた。 【写真】石原裕次郎さんにドラムのスティックさばきを伝授される渡哲也さん 複数の関係者によると、入院先の東京都内の病院で親族に看取られ、静かに息を引き取ったという。2015年6月に心筋梗塞の手術を受けて以降、入退院を繰り返し、ここ数年は呼吸器疾患などで自宅療養を続けていた。 今年6月、石原プロモーション創業者でもある俳優、石原裕次郎さんの生前の映像と共演した宝酒造CM「よろこびをお伝えして50年~幻の共演~」のナレーション録りを自宅で行ったのが最後の仕事だった。 7月27日に完成作を見た際には何度もうなずき、書面で「最後のコマーシャルを裕次郎さんとの共演で終わらせていただきますのは感慨深いものがあります」とコメント

                            渡哲也さん、10日に肺炎で死去していた(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
                          • NHKが根に持つ「嵐」の屈辱 〝ジャニーズ紅白〟は見納めか(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                            大台突破でジャニーズ離れが加速する!? 2020年の大みそかに放送された「第71回NHK紅白歌合戦」ではジャニーズタレントが、白組出場歌手の約3割を占めたが、活動休止した「嵐」は当初の予定通り、中継のみの出番にとどまった。局内ではこれを“屈辱”ととらえる向きもいまだに根強く、今後、ジャニーズタレントが大幅に出場枠を減らされる可能性が指摘されている。 【写真】メルカリに大量出品された「アラフェス」風船 新型コロナウイルスの影響を受けて史上初の無観客開催となったが、第2部(午後9時~11時45分)の関東地区平均視聴率が40・3%(ビデオリサーチ調べ)となった。前年の紅白が37・3%で、今回は前年に比べ3ポイント上昇した。 新型コロナウイルスの影響もあり、例年のような“お祭り”感はなかった。それでも、「しっかりと歌が聴けた」と音楽業界内では高い評価もされている。 「外出自粛が叫ばれている中での紅

                              NHKが根に持つ「嵐」の屈辱 〝ジャニーズ紅白〟は見納めか(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                            • デイリースポーツ「BABYMETAL が第71回NHK紅白歌合戦に初出場内定!」!?そもそもBABYMETALってだれなの? - crow's nest

                              むむ! BABYMETALがTwitterのトレンド入りになりましたよ! その理由は、デイリースポーツの報じる「BABYMETAL、初紅白 結成10年記念の年に悲願成就!」の記事のようです。 さて、記事の中身をみて”内定って決定じゃないんだよね”とか気がかりな事はさておき、メディアが取り上げてくれるのはうれしいですよね! ということで、ちょっと覗いてみましょう! 内定?それは決定でいいんでしょうね!? ベビーメタルが紅白出場内定! まずは、この引用から始めるべきだと思うんですよ。 就職活動において内定(ないてい)は、解約権留保付労働契約と呼ばれる一種の労働契約のことである。一般的な意味と異なり、この場合は正式に労働契約が成立している。 多くの場合、一般に学生が卒業する(新卒)にあたって在学中に締結される、卒業後を始期とした労働契約のことである。つまり「卒業後は御社で働く」「卒業後は貴君を我

                                デイリースポーツ「BABYMETAL が第71回NHK紅白歌合戦に初出場内定!」!?そもそもBABYMETALってだれなの? - crow's nest
                              • 年越しの瞬間めちゃくちゃ地球にいる

                                1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:温泉卵を焼いたら新しい卵料理になった 寝転び方で他を圧倒しなくてはいけない 大晦日、なんとなく紅白歌合戦を流しながらおそばを食べて、風呂に入って子どもを寝かし、日付が変わる前に起きて布団から出てきた。布団が自分の体温で暖かくなっていて恨めしく思った。 暖かい家で寝転がってもいいんだよな、ジャンプする人も自宅でやってるもんな、と思ったのだが、夜に家で寝転ぶというのは「睡眠」という形でたくさんの人がやっているので「めちゃくちゃ地球にいる」と主張するためには寝転び方で他を圧倒しなくてはいけない。 芝生のある公園に来た。芝生に寝転ぶと「地球」という感じがするので。 大晦日の23時55分くらい。年が明ける直前に来た。

                                  年越しの瞬間めちゃくちゃ地球にいる
                                • 山口達也が沈黙破り独占告白「苦しむTOKIOは見たくない」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                  昨年5月にジャニーズ事務所を退所した元TOKIOの山口達也(47才)が、8月29日発売の女性セブンで独占告白をしている。山口がメディアの前で語るのは、約1年4か月ぶりとなる。 【別写真】これが山口達也の今!白Tシャツ&デニムの全身姿 8月下旬の午前、同誌の直撃を受けた山口は、最初「もう一般人なのでお答えできることはありません」と話すに留めた。しかし、記者の話がTOKIOの現状に及ぶと、ゆっくりと話し始めたという。 山口が重い口を開いたのには理由があった。TOKIOは山口脱退後、音楽活動を実質休止している。1994年のデビューから24年連続で出演していたNHK紅白歌合戦も、昨年は出ていない。ボーカルの長瀬智也(40才)が「山口のベースがなければ、TOKIOの音は出せない」と主張していることが理由だといわれている。さらに8月に入って、一部でTOKIOの解散報道も出ていた。そうした状況を記者から

                                    山口達也が沈黙破り独占告白「苦しむTOKIOは見たくない」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                  • 紅白歌合戦の視聴率が大幅ダウン 歴代最低の34.3% : 痛いニュース(ノ∀`)

                                    紅白歌合戦の視聴率が大幅ダウン 歴代最低の34.3% 1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2022/01/02(日) 12:09:47.12 ID:CAP_USER9 昨年大みそかのNHK総合「第72回紅白歌合戦」の平均視聴率が前半(午後7時半〜8時55分)が31・5%。 後半(午後9時〜11時45分)が34・3%(数字はビデオリサーチ、関東地区)だったことが2日、分かった。 令和初の19年は第1部が34・7%。第2部が37・3%と40%の大台を割りワーストを記録したが、コロナ禍の2020年は、第2部が40%の大台に復帰していた。 関西地区は第1部が31・1%(20年は32・8%)、第2部は35・0%(同39・3%)だった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/58bb9d2dc6e6a9505c410f674c64dac3fe81e8a4 個人視聴率は第1部が

                                      紅白歌合戦の視聴率が大幅ダウン 歴代最低の34.3% : 痛いニュース(ノ∀`)
                                    • 「C-C-B」ドラムの笠浩二さん死去 60歳 脳梗塞のため | NHK

                                      「Romanticが止まらない」などのヒット曲で知られるバンド「C-C-B」でドラマーなどとして活躍した笠浩二さんが今月14日、脳梗塞のため亡くなりました。60歳でした。 笠浩二さんは、福岡県で生まれ、1982年に「C-C-B」の前身となるバンドを結成してドラムやボーカルを担当し、翌年メジャーデビューしました。 バンド名を「C-C-B」に改名した1985年には笠さんがリードボーカルを担当した「Romanticが止まらない」をはじめ、「スクール・ガール」、「Lucky Chanceをもう一度」など次々とヒット曲を発表し、その年の紅白歌合戦にも出場しました。 1989年にバンドを解散したあとはソロアーティストとして音楽活動を続けながらテレビのCMやバラエティー番組などにも出演しました。 また、熊本県を拠点に全国各地で精力的に音楽活動を続け、2015年には、26年ぶりに「C-C-B」のメンバーが

                                        「C-C-B」ドラムの笠浩二さん死去 60歳 脳梗塞のため | NHK
                                      • 「『アイドル』は予想外のヒットだった」韓国の音楽評論家が語る、YOASOBIが「J-POPの概念」を変えたワケ | 74回目の紅白歌合戦 | 文春オンライン

                                        Z世代の感性をくすぐったimaseの「NIGHT DANCER」がJ-POPとして初めて韓国の音楽チャート「Melon」のTop 100に入るヒットをみせると、韓国でも479万人もの動員を記録したアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』の主題歌「第ゼロ感」を手掛けた10-FEETは3回も来韓。優里、藤井風、あいみょんといったアーティストの人気も依然として高い。 そんな2023年の“J-POPブーム”の核となったのが、コンポーザーのAyase(29)とボーカルのikura(23)による音楽ユニットYOASOBIの「アイドル」という楽曲だった。 人気K-POPアーティストを抜く大ヒット アニメ『推しの子』のテーマソングとして発表されたこの曲は、コアなファンを越えて、瞬く間に一般的な韓国の大衆に広がった。 YouTubeの韓国内のクリック回数で集計する「Korea Top 100 W

                                          「『アイドル』は予想外のヒットだった」韓国の音楽評論家が語る、YOASOBIが「J-POPの概念」を変えたワケ | 74回目の紅白歌合戦 | 文春オンライン
                                        • 開会式視聴率42.5% リオの3倍 ~毀誉褒貶すべてを飲み込むオリンピックの開幕~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                          東京五輪2020の開会式。 スマートテレビでの見られ方を調べる東芝視聴データ「TimeOn Analytics」によれば、世帯視聴率は42.5%。2016年リオ大会の14.7%と比べて約3倍となった。これは去年暮れの『第71回NHK紅白歌合戦』をも大きく上回る。 今大会については、メインスタジアムの建て替え問題をはじめ、コロナ禍による1年延期と無観客での実施や、閉開会式演出でのゴタゴタなど異例の出来事が続いた。 また開会式が始まっても、会場外では五輪反対派が抗議デモを行うなどで、世界からはいろいろな意味で注目されるオリンピックとなった。 その東京五輪の開会式。 ネット接続テレビの視聴率より、ビデオリサーチ(VR)の数字は高齢者の比率が高い分大きくなることが多いので、26日(月)に発表される同社データでは、世帯視聴率は50%前後になっている可能性もある。 では何故かくも高い数字が出たのか。人

                                            開会式視聴率42.5% リオの3倍 ~毀誉褒貶すべてを飲み込むオリンピックの開幕~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                          • 「春の褒章」秋元康さん 平野歩夢さんら688人 20団体が受章 | NHK

                                            長年にわたって、その道一筋に打ち込んできた人や芸術やスポーツの分野で功績のあった人などに贈られる「春の褒章」の受章者が発表され、作詞家の秋元康さんや北京オリンピックのスノーボードで日本選手として初めて金メダルを獲得した平野歩夢さんら688人と20の団体が受章することになりました。 ことしの「春の褒章」を受章するのは ▽人命救助活動で功績のあった人や団体に贈られる「紅綬褒章」が6人。 ▽ボランティア活動で功績のあった人や団体に贈られる「緑綬褒章」が11人と20の団体。 ▽長年にわたって、その道一筋に打ち込んできた人に贈られる「黄綬褒章」が199人。 ▽芸術や文化、スポーツ、それに学術研究の分野で功績のあった人に贈られる「紫綬褒章」が21人。 ▽公共の仕事で顕著な功績があった人に贈られる「藍綬褒章」が451人です。 このうち「紅綬褒章」は、おととし、住宅火災で逃げ遅れた男性の救助にあたった大阪

                                              「春の褒章」秋元康さん 平野歩夢さんら688人 20団体が受章 | NHK
                                            • 演歌歌手の冠二郎さん元日に死去 79歳、心不全 紅白に3度出場「旅の終りに」などヒット - おくやみ : 日刊スポーツ

                                              NHK紅白歌合戦に3度出場し、「セイヤッ」のかけ声で親しまれた演歌歌手冠二郎(かんむり・じろう)さん(本名・堀口義弘、ほりぐち・よしひろ)が1日に埼玉県内の病院で、心不全のために死去していたことが11日、分かった。79歳。埼玉県出身。所属レコード会社が公表した。 関係者によると、以前から心臓病や糖尿病の持病があり、13年に口腔がん、19年には虚血性心不全で手術を受けた。22年秋には足腰が弱ったことなどもあって入院し、以来、入退院を繰り返していたという。 容体が急変して今年1月1日午後4時24分に死去。最期は夫人とマネジャーにみとられて旅立った。通夜・葬儀は既に親族で行った。お別れの会などは予定していない。 ◆冠二郎(かんむり・じろう)本名・堀口義弘。1944年(昭19)4月23日、埼玉・秩父市生まれ。67年に「命ひとつ」でデビュー。77年に「旅の終りに」がミリオンヒット。NHK紅白歌合戦は

                                                演歌歌手の冠二郎さん元日に死去 79歳、心不全 紅白に3度出場「旅の終りに」などヒット - おくやみ : 日刊スポーツ
                                              • 【祝紅白初出場BABYMETAL】辛い苦しい思いをしている人達にメタル音楽でエールをおくれたなら!!【感謝感激雨あられ】 - crow's nest

                                                BABYMETALが 第71回NHK紅白歌合戦初出場決定しました! え?BABYMETALとはいったい誰なの!?なんでそんなに話題なの!? っていう方もいるかもしれませんね。 では、さっそくみてみましょう! BABYMETAL紅白出場おめでとう! BABYMETALは知る人ぞ知る存在。 アメリカのあのビルボードチャートでは2016年には坂本九さんから53年目にして40位以内となる39位を達成し、2019年には日本人女性で最高位13位 をマークしているアーティストです。 BABYMETALは、紅白初出場ですが2010年に結成され、今年10周年を迎えるベテラングループだったのです。 2010年に結成された当初は「アイドル界のダークヒロイン」として、おどろおどろしいメタル音楽にJポップを融合させた音楽スタイルで活動を開始しました。 しかし、「METAL」を冠した名前や、その音楽スタイルで排他的な

                                                  【祝紅白初出場BABYMETAL】辛い苦しい思いをしている人達にメタル音楽でエールをおくれたなら!!【感謝感激雨あられ】 - crow's nest
                                                • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第39回 『初音ミク』15年のキセキ:ネットとボカロとアニメを融合させた声の楽器 | gamebiz

                                                  2007年8月に生まれた初音ミクは、ニコニコ動画というプラットフォームにのって爆発的に普及したキャラクターである。だがおよそ他一般の「キャラクター」と一緒にしてしまってよいのかという呵責もある。なぜなら初音ミクの楽曲も、初音ミクのイラストも何万・何十万と存在するからだ。そしてまた初音ミクを通じて育ったボカロPは米津玄師からまふまふ、YOASOBIに至るまで現在の音楽業界を牽引する一大勢力になっている。この初音ミク15年を改めて振り返ることで、ボカロという“異質な"キャラクタービジネスについて考えてみたい。今回は北海道・札幌を拠点とするクリプトン・フューチャー・メディア社に話を伺った。 ※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標となっている ――:自己紹介からお願いいたします。 伊藤博之と申します。1995年にクリプトン・フューチャー・メディア(以後CF

                                                    【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第39回 『初音ミク』15年のキセキ:ネットとボカロとアニメを融合させた声の楽器 | gamebiz
                                                  • NHK会長 ジャニーズ所属タレントの今後の起用「新規の出演依頼は当面行わない」紅白出場現状ゼロに(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                    NHKの稲葉延雄会長が27日、東京・渋谷の同局で定例記者会見を行い、ジャニーズ事務所所属タレントの今後の番組起用について言及した。 【図表】TOBE、中居正広、新しい地図…ジャニーズを巡る現在の相関図 「契約ですでに決まっているタレントさんはそのまま出演いたしますが、新規の出演依頼については被害者への補償について、再発防止への取り組みが着実に行われていることを確認されるまでは行わないという基本スタンス」だと明かした。 その上で担当者はNHK全体の方針として「新規の出演依頼は被害者への謝罪、再発防止への取り組みが着実に行われていることが確認されるまで、当面行わない」と説明。この方針は「本日から」と説明。すでに、ジャニーズ事務所側にも伝えている。また、大みそかの紅白歌合戦についても「同じ方針で対応いたします」とした。 その後の時間帯で山名啓雄メディア総局長の定例会見が続けて行われ、ジャニーズ事

                                                      NHK会長 ジャニーズ所属タレントの今後の起用「新規の出演依頼は当面行わない」紅白出場現状ゼロに(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                    • YouTubeで公開されたKing Gnuのツアー映像が最高にカッコよくて気が付いたら興奮してカニカマ割いてた - おおまめとまめ育児日記

                                                      King Gnu Live Tour 2019 "Sympa"/ King Gnu Live Tour 2019 AW King Gnu(キングヌー) メンバー 経歴 セットリスト STUDIO COAST(2019.04.12) 日比谷野外大音楽堂(2019.10.22) 個人的にオススメの見どころ King Gnu Live Tour 2019 "Sympa"/ King Gnu Live Tour 2019 AW 出典 King Gnu 2019年に開催されたKing Gnuの全国ツアー「King Gnu Live Tour 2019 "Sympa"」、「King Gnu Live Tour 2019 AW」をつないだライブ映像が昨日5月9日20:00よりYouTubeでプレミア公開されました。 YouTubeのプレミア公開は、クリエイターや視聴者が同時に動画を見ながらチャットなどを

                                                        YouTubeで公開されたKing Gnuのツアー映像が最高にカッコよくて気が付いたら興奮してカニカマ割いてた - おおまめとまめ育児日記
                                                      • 確固たるジャンル築いた“声優アーティスト”、その変遷と令和時代の注目株とは?

                                                        ■声優ブームの先駆けとなった林原めぐみ、だが音楽業界では“偏見”も 声優の歌といえば、70年代半ばから『宇宙戦艦ヤマト』の麻上洋子、『Dr.スランプ アラレちゃん』の小山茉美らがレコードを出していたが、スポーツ選手などの歌と同じく、“企画もの”の位置づけだった。 声優で初めてレコード会社と専属契約し、継続的に音楽活動を行ったのが林原めぐみだ。1991年からコンスタントにリリースを続け、アルバム、シングルと声優ソロ初のTOP10入りを記録。歌唱力や表現力も評価されていたが、彼女のスタンスは「声優第一」。シングル曲は『スレイヤーズ』など自身が出演するアニメのテーマ曲が中心で、ライブは「声の仕事に支障が出る」とやらなかった。 しかし、結果的には林原の活躍が呼び水となり、90年代半ばには声優のCDリリースが一気に増えて、声優雑誌も相次ぎ創刊。元々は裏方だった声優自身が表に出て、ブームが生まれた。そ

                                                          確固たるジャンル築いた“声優アーティスト”、その変遷と令和時代の注目株とは?
                                                        • 月間はてなブックマーク数ランキング(2023年11月) - はてなブックマーク開発ブログ

                                                          はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2023年11月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 ジェンヌの個人FC運営で鬱になった話 2位 飲み会を1,000回やって学んだ、「最高の飲み会」のつくりかた(長い)|udon 3位 離婚した先輩に「夫婦円満の秘訣」を聞いてみた話→「先輩いいこと言うなぁ」 - Togetter 4位 「ソース」が一体なんなのかがよく分かりません。中濃ソース、とんかつソース、ウスターソースなどありますが、ただ揚げ物やとんかつにかけてればいいのでしょうか。成分をみると想像以上にフルーツや野菜がたくさん入っていて、不健康なイメージを持っていたので少し驚きました。オタフクソースはま… | Mond - 知の交流コミュニティ 5位 ChatGPT AIとペアプログラミング 6位 OpenAI がまたやった!Ope

                                                            月間はてなブックマーク数ランキング(2023年11月) - はてなブックマーク開発ブログ
                                                          • #CAT'S EYE #カバー聴き比べ 14選(音量注意) #ルパンVSキャッツ - #AQM

                                                            ルパン新作『ルパン三世VSキャッツ・アイ』が昨日から配信ということで。 www.amazon.co.jp www.lupin-vs-catseye.com 自分もさっそく観ました。 あんまネタバレすんのもね、ということであんま書かないですけど、 ・ルックス的には「不二子が4人に増えた」ようにも見えるw ・また大塚明夫がグレネードランチャー撃ち込まれてた ・キャッツ・アイを無傷でいさせるために血みどろになるルパン一味、という対比がエモい ・ルパンがヒロインたちの父性ポジションに置かれるのは今に始まったことじゃないんですけど、なんか『男はつらいよ』後期の寅さんみてえだなと思った ・そもそも寅さんと同じくエピソードの最後は去っていくのが「ルパンマナー」なので、ルパンは誰が相手であれ作中でまともな恋愛したり成就したりは、できないんですけど ・作中の時制を「1981年」に固定した理由を考えるのが、ち

                                                              #CAT'S EYE #カバー聴き比べ 14選(音量注意) #ルパンVSキャッツ - #AQM
                                                            • 星野源が語る、創作の原点 「ものづくり」を通じて他者と向き合う | CINRA

                                                              スタジオでギターやドラム、マリンバを意気揚々と演奏する星野源と、そんな星野の周りに表れるマリオのキャラクターたち……。もう既に、去年から放送されている『スーパーマリオブラザーズ』35周年記念CMを見た人も多いのではないだろうか。あのCMで流れていた星野源の新曲“創造”のフルバージョンが、遂にリリースされた。 『第71回NHK紅白歌合戦』でも素晴らしい演奏を披露した“うちで踊ろう”や、“折り合い”など、2020年は聴き手に寄り添うような穏やかな曲を世に放ってきた星野だが、“創造”は一転、自身の衝動を感じさせる、ハイテンションな1曲。星野自身、「じっくりと時間をかけた楽曲制作は久しぶりです」とコメントを出しているように、音楽そのものを喜び、楽しみながら生み出されたことが伝わってくる濃密な新曲だ。 ゲームフリークとしても知られる星野が長年愛し続けてきた任天堂作品とのコラボレーションということもあ

                                                                星野源が語る、創作の原点 「ものづくり」を通じて他者と向き合う | CINRA
                                                              • 「Mステ」で椎名林檎のバックにいた鼻に色がついている男たちは何者なのか――H ZETTRIOの歩み(宗像明将) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                2019年10月25日に放送された「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)に椎名林檎が出演したところ、鼻に色を塗った男たちがバンドメンバーにいた。 彼らの名は、H ZETTRIO(エイチゼットリオ)。Twitterのbioには「私たちは鼻に色がついているピアノトリオです」とのみ書かれている。ピアノのH ZETT M(青鼻)、ベースのH ZETT NIRE(赤鼻)、ドラムのH ZETT KOU(銀鼻)による3人組だ。 「ミュージックステーション」では椎名林檎が「公然の秘密」を披露したが、そのMVには、H ZETT Mが「ヒイズミマサユ機」名義で出演している。さまざまな名前を持つ彼と椎名林檎との関りは、2003年にさかのぼる。 ヒイズミマサユ機は、1999年に結成された5人組ジャズ・インストルメンタル・バンドのPE'Zで、ピアノ、キーボードを担当していた。そして、椎名林檎のバックバンドとし

                                                                  「Mステ」で椎名林檎のバックにいた鼻に色がついている男たちは何者なのか――H ZETTRIOの歩み(宗像明将) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • 「お笑いマンガ道場」、放送当時のアーカイブをHuluで配信

                                                                  中京テレビは、1976年から18年にわたって放送した「お笑いマンガ道場」のアーカイブ配信を有料動画配信サービス「Hulu」で始めた。今年9月に放送した「復活!令和もお笑いマンガ道場」の見逃し配信も行う。 アーカイブ配信は1982年から1992年までに放送した10回分。番組名物、漫画で互いをはずかしめ合う“富永・鈴木バトル”で知られる漫画家の故・富永一朗さん、故・鈴木義司さんも出演している。 復活!令和もお笑いマンガ道場は、27年ぶりに特別番組として放送した新作。放送当時の司会者・柏村武昭さんと回答者の車だん吉さんに加え、お笑いコンビ「ナイツ」の土屋伸之さん、「野性爆弾」のくっきー!さん、「炎の転校生」などで知られる漫画家の島本和彦さんらが出演した。 お笑いマンガ道場は1976年から1994年にかけて中京テレビが放送したまんが大喜利番組。当初は名古屋のローカル番組だったが、人気が出て全国放送

                                                                    「お笑いマンガ道場」、放送当時のアーカイブをHuluで配信
                                                                  • 故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」

                                                                    英BBCがジャニーズ事務所創設者の故ジャニー喜多川氏(2019年死去)による性加害疑惑を取り上げたドキュメンタリー番組が日本のネット上でも話題になっている。 この問題について、政治家女子48党(NHK党から改称)の浜田聡参院議員が9日の参院総務委員会で取り上げ、NHK側に対して見解を問いただす場面があった。ジャニー喜多川氏による性加害疑惑は日本のメディアでは長年タブー視され、週刊文春など一部が報じただけだったが、ついに国会で議論される異例の事態になった。 SAKISIRU編集部は、AI録音文字起こしのサービスを使い、質疑の模様を速報でお届けする。 【浜田】(松本総務相への拉致問題質疑の後)次にNHKさんにお話をお聞きしたいと思います。先日3月7日、BBCニュースによって報じられた記事を資料として用意させていただきました。 2019年にお亡くなりになったジャニーズ事務所のジャニー喜多川氏によ

                                                                      故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
                                                                    • 「本物の嵐と区別つかない」と話題 AIが歌う「A・RA・SHI」の裏側 再現度のカギは?

                                                                      「本物の嵐と区別つかない」と話題 AIが歌う「A・RA・SHI」の裏側 再現度のカギは?(1/2 ページ) アイドルグループ「嵐」の歌声をAIが再現するジェネレーター「A・NA・TA for DREAM」が9月14日にリリースされ、好評を得ている。Twitterでは「本物と区別がつかない」など、AIによる歌声合成の完成度の高さが話題になった。プロジェクトの技術的背景や仕組みを、開発元であるテクノスピーチの大浦圭一郎CEOに聞いた。 「A・NA・TA for DREAM」は、13の企業が嵐とコラボして、商品などのプロモーションを実施する「HELLO NEW DREAM. PROJECT」プロジェクト内のコンテンツ。ユーザーが専用サイトにスマートフォンでアクセスし、自分の夢をテキスト入力すると、デビューシングル「A・RA・SHI」のサビの一部を嵐が歌ってくれる、という内容だ。筆者も様々な歌詞を

                                                                        「本物の嵐と区別つかない」と話題 AIが歌う「A・RA・SHI」の裏側 再現度のカギは?
                                                                      • ハロプロレジェンドOG・鈴木愛理が選ぶ「愛してやまないハロプロ曲」5選 つんく♂楽曲の“独特な女の子像”が持つ魅力 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                                                                        2002年に8歳で「ハロー!プロジェクト・キッズ オーディション」に合格した鈴木愛理さんは、2017年6月の℃-uteの解散までハロプロ歴15年。今なおソロ歌手として第一線で活動し、今年で芸能活動20周年を迎えます。「アイドルが憧れるアイドル」の異名を取り、そのパフォーマンスで多くのファンを魅了し続けている鈴木さんに、「愛してやまないハロプロ曲」5曲を選んでいただきました。「昔からずっと、つんく♂さんのダークめな曲が大好き」という鈴木さんが悩み抜いた末に選んだ5曲とは? 撮影:田中達晃(Pash) 取材・文:東海林その子 記事制作:オリコンNewS モーニング娘。ファンの少女がハロプロキッズになるまで ――鈴木さんは2002年6月、8歳で「ハロー!プロジェクト・キッズ オーディション」に合格され、今年で20周年を迎えます。まずは、ハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)に興味を持ったきっかけ

                                                                          ハロプロレジェンドOG・鈴木愛理が選ぶ「愛してやまないハロプロ曲」5選 つんく♂楽曲の“独特な女の子像”が持つ魅力 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                                                                        • 元NHKアナ・クボジュン、NYで意外?な転身 働くママ50歳の輝き | 毎日新聞

                                                                          「クボジュン」の愛称で知られる元NHKアナウンサーの久保純子さんが50歳を迎えた今年、新たな一歩を踏み出した。約6年前に移り住んだ米ニューヨーク(NY)で幼稚園の先生を始めたという。紅白歌合戦の司会など看板番組を背負ったかつての姿からすれば、意外な転身のようにも見える。しかし、本人に話を聞くと、自然にたどり着いた道だった。そこには、出産や育児、夫の転勤など働く女性にとって時にはネックになるような人生の岐路をバネにしながら輝き続ける姿があった。【大沢瑞季】 幼稚園の先生、充実の日々 取材はオンラインで行った。現地時間は午後8時。幼稚園で子どもたちと過ごした一日の終わり、さぞお疲れだろうと思いきや、久保さんは「大丈夫、元気ですよー」とはつらつとした笑顔で画面に現れた。 「もう楽しいですよ、とにかく可愛い」。2月から働き始めたばかりの幼稚園での日々を、顔をほころばせながらそう語る。「子どもは、奇

                                                                            元NHKアナ・クボジュン、NYで意外?な転身 働くママ50歳の輝き | 毎日新聞
                                                                          • NHK次期エースアナ候補の林田理沙アナが結婚 「ブラタモリ」「NHKニュース7」で人気

                                                                            NHK「ブラタモリ」の5代目アシスタントとして知られ、4月から平日の「NHKニュース7」(後7・0)を担当するなど同局の次期エースアナとして注目される林田理沙アナウンサー(32)が結婚していたことが2日、分かった。 複数の関係者の話を総合すると、お相手は一般男性。今年に入って婚姻届を提出したようだ。 局内でも一部にしか知らされておらず、関係者の一人は「相手の職業や年齢など具体的には聞いていない」と説明。同局広報部も「局員のプライベートについてはお答えしておりません」とだけコメントした。 もともと九州の放送局で活躍していた林田アナが一躍注目を浴びたのが、2018年4月~20年3月に担当した「ブラタモリ」。桑子真帆アナ(34)らに続いて5代目アシスタントに抜てきされ、親しみやすいキャラで人気に。現在は看板番組「-ニュース7」のサブキャスターを務め、〝出世コース〟をばく進中だ。 品のある美貌、優

                                                                              NHK次期エースアナ候補の林田理沙アナが結婚 「ブラタモリ」「NHKニュース7」で人気
                                                                            • 「出る意味ないから出ない」紅白出場を拒否したアーティストの強烈な本音(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                                                              家族でテレビを囲んで見た年もあれば、赤子を抱きながら見た年も、受験勉強の邪魔にならぬよう、ひっそりと耳だけで聴いた年もあっただろう。放送開始から71年。紅白歌合戦はいつの時代も、年末の風物詩であり続けた。しかし近年、見る側にも出る側にも変化があるようで──。 【写真】紅白辞退したグループや、「年末は完全オフ」「出るのは恥ずかしい」というアーティストたちの写真を見る 11月19日、今年で72回目を迎えるNHK紅白歌合戦の出場歌手が決定。ファンや音楽関係者は「ついに念願が叶った」「あの人はダメだったか……」などと悲喜こもごもの様子だった。 今年はNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』でヒロインの1人を演じる上白石萌音(23才)やSnow Man、KAT-TUN、布袋寅泰(59才)ら計10組が初出場。KAT-TUNの亀梨和也(35才)は「15周年の集大成、紅白のステージでぼくたちの思い、そ

                                                                                「出る意味ないから出ない」紅白出場を拒否したアーティストの強烈な本音(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 菅田将暉になりたいボーイ、全てにおいて狂おしいほどかけ離れているくせに真似たガール - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                                目次 憧れるのは自由 菅田将暉のファッションが好き いいなあ、菅田将暉は 憧れるのは自由 皆さんは「こんな風になりたい」と思う有名人は存在していますか? 憧れるのは自由。 例えそれが雲上な、身の程を弁(わきま)えないような人物だとしても。 私にとってのそれは 出典:菅田将暉、初恋の女優明かす 共演は「ドキッとする」 - モデルプレス 俳優の菅田将暉さんです。 誰か「またまた・・・アラフォーのクセに・・・。しかも菅田将暉?果てしなくかけ離れている・・・。」 私「いいじゃない!憧れるのは自由でしょ!」 菅田将暉さん、格好良いですよね。本当に憧れます。 菅田将暉のファッションが好き まあ、今回はこの話なのですが、とにっかくオシャレですよね! 出典:柄本佑が記憶喪失の爆弾犯役 菅田将暉主演「ミステリと言う勿れ」 - イザ! 現在放送中のドラマ「ミステリと言う勿れ」の着こなしは特に好きです。 衣装は

                                                                                  菅田将暉になりたいボーイ、全てにおいて狂おしいほどかけ離れているくせに真似たガール - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                                • 今年もよろしくお願いします。 - 搾りたて生アキロッソ

                                                                                  皆さん、新年明けましておめでとうございます。 昨年は、多くの方にご訪問いただきありがとうございました。忙しくて皆さんのブログに訪問出来ない時もありますが、これからもどうぞよろしくお願いたします。 まる「よろしくね!」 昨日の大晦日は、最初から終わりまでずっと紅白歌合戦を観ていました。 私の人生の中で最後まで見た機会は、1~2回くらいしかなかったような気がします。それがなぜ、今回は最後まで観たのかというと、藤井風さんの登場を見逃したくなかったからです。 いつも通勤時に藤井風さんの曲を聴きながら運転することが多いので、今回の紅白歌合戦は本当に楽しみにしていました。 海外で人気の曲だから「死ぬのがいいわ」を歌ったのだと思うけど、もっと違う曲を聞きたかったなーとか、知らない人がこのタイトル見たらどう思うだろうか、などといらぬ心配をしながら見ていました。 車で最近よく聞くのは、カバーアルバム「HEL

                                                                                    今年もよろしくお願いします。 - 搾りたて生アキロッソ