並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1226件

新着順 人気順

紅白歌合戦の検索結果321 - 360 件 / 1226件

  • 第61回 NHK紅白歌合戦:トピックス

    怪物くん、ゲゲゲの鬼太郎 おかあさんといっしょ、プリキュア・・・ 子どもに人気のキャラクターが大集合! 「キャラクター紅白歌合戦」開催 「第61回」という、新しい時代のスタートとなる今年の紅白。新時代を担う子どもたちに人気のキャラクターがNHKホールに集結。「キャラクター紅白歌合戦」を開催する。白組からは、怪物くん(大野智)による「ユカイツーカイ怪物くん」と、熊倉一雄と妖怪たちによる「ゲゲゲの鬼太郎」。対する紅組は、“おかあさんといっしょ”から、三谷たくみ・横山だいすけ・小林よしひさ・いとうまゆ・モノランモノラン(ライゴー・スイリン・プゥート)による「ドコノコノキノコ」 、水樹奈々・AKB48による「Alright!ハートキャッチプリキュア」。このコーナーの審査員は、紅白キャラクター“ウタ♪ウッキー”のウー♪とター♪がつとめる。 松下奈緒の応援に、向井理・大杉漣・古手川祐子 「ゲゲゲ

    • タモリが71歳の誕生日会で芸能界引退を示唆 NHK紅白歌合戦の総合司会を申し入れか|ニフティニュース

      タモリが、ごく身内のみが集まった71回目の誕生日会で芸能界引退を示唆したという 以前から「70歳の古希になったら芸能界を引退する」と親しい関係者に語っていたそう NHK紅白歌合戦の総合司会を務める説が浮上、花道のつもりなのか自ら申し入れたようだ

        タモリが71歳の誕生日会で芸能界引退を示唆 NHK紅白歌合戦の総合司会を申し入れか|ニフティニュース
      • 紅白歌合戦に「AI美空ひばり」出場 「VOCALOID:AI」で歌声を再現

        NHKは11月14日、大みそかに放送する「第70回NHK紅白歌合戦」で、ディープラーニング(深層学習)技術を活用して歌声や姿を再現した故・美空ひばりさんのステージを放送すると発表した。演出の内容は未公開としている。 ヤマハは、ディープラーニング技術を活用した歌声合成システム「VOCALOID:AI」を開発。NHKと協力して美空ひばりさんが遺した生前の声や歌声、映像などのデータから、歌声や歌い方、話し方の癖をAIに学習させ、美空ひばりさんが歌ったことのない曲でも本人らしく歌わせられるシステムを作った。 NHKは、9月に放送したドキュメンタリー番組「NHKスペシャル AIでよみがえる 美空ひばり」でVOCALOID:AIを活用して作った美空ひばりさんの新曲「あれから」を披露。Twitterでは「美空ひばり」がトレンド入りするなど話題となった。

          紅白歌合戦に「AI美空ひばり」出場 「VOCALOID:AI」で歌声を再現
        • 紅組・白組歌の見どころ|第66回NHK紅白歌合戦

          10周年のAKB48はイリュージョンに挑戦! 10周年を迎えたAKB48は、大ヒット曲が満載のスペシャルメドレーを披露。あのプリンセス天功が演出するイリュージョンに総監督高橋みなみを中心としたメンバーが初挑戦する。今回の紅白歌合戦がAKB48として最後のテレビ音楽番組の出演となる高橋みなみさんのパフォーマンスにも注目。 水森かおりは元祖巨大衣装女王に挑む! ここ数年、巨大衣装によるパフォーマンスで紅白のステージを盛り上げてきた水森かおり。今年は伝説の生き物をモチーフにした大仕掛けの衣装でステージに臨む。意識するのは、今年4年ぶりに紅白のステージに帰ってきた小林幸子。水森は今回の紅白に「幸子さんの衣装も楽しみですが、今回は私も例年以上にすごいんです!」と意気込み語る。 元祖女王・小林幸子はニコニコ動画とコラボ! 一方の小林幸子は、ネットとの融合を果たし“進化した巨大衣装”でNHKホールに降臨

            紅組・白組歌の見どころ|第66回NHK紅白歌合戦
          • 伊集院光「スベっていた」紅白歌合戦をバッサリ - 芸能 : 日刊スポーツ

            タレントの伊集院光(49)が昨年大みそかに放送された「第67回NHK紅白歌合戦」を「スベっていた」とバッサリ。その原因を「NHKらしくないことをやりたいというニオイ」だと指摘した。 伊集院は2日深夜放送のラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」で、紅白歌合戦に言及した。その中で、今回の紅白を「スベってたし」と評する。伊集院は、NHKの仕事をする際に、NHKサイドで発せられる一番嫌いな言葉が「NHKらしくない番組作りたいんですよ」だそう。「こちらはNHKが大好きだし尊敬している。NHKらしくない番組やるならNHKじゃないところでいいですとなるから、そう言われた時点でやる気がなくなる」と明かす。 今回の紅白は、そうした「『ぶっ飛んだ、おもしろいことやりたいんですよ!』というようなことを言う人のニオイがする紅白だった」といい、伊集院は「“マツコとタモさんが愚痴を言いながら結局到着しない”って超おもし

              伊集院光「スベっていた」紅白歌合戦をバッサリ - 芸能 : 日刊スポーツ
            • 紅白歌合戦「白組の9勝1敗」は民主主義の危機だ | プチ鹿島のソースは東スポ!

              新聞購読・バックナンバーについて | サイトマップ 文字サイズ プチ鹿島(ぷちかしま) 1970年5月23日生まれ。血液型O。時事ネタを得意とする。東スポ歴は中学から30年。TBSラジオ「東京ポッド許可局」、同局「荒川強啓デイ・キャッチ!」(月・水)、YBSラジオ「プチ鹿島の火曜キックス」、NHKラジオ第1「午後のまりやーじゅ」に出演中。著書には「教養としてのプロレス」(双葉新書)。 ・私が「シビアな新聞」と言う理由 ・ありがとうキッド、ありがとうタイガーマスク ・昭和最後の年 ・「アイドルと大谷翔平」論 ・ハロウィーンの思い出 ・新聞や雑誌の「平成」振り返り企画 ・ある映画で思い出した「中学の先生」 ・剛力さんには月に行ってほしいなぁ ・私のインスタグラムの使い方 ・思い出のメロディー 2019年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 123456 78910111213 1415

              • ひとり紅白歌合戦 2009 :: デイリーポータルZ

                2009年も ついに年末! 今年も 紅白歌合戦の季節が やってまいりました! って 厳密にはまだやってきておりませんが、 でも今年の紅白を占うためにも、 一足先に ひとりで 紅白歌合戦を やってしまいたいと思います! 手元にある 必要最低限の小物だけで済ませた、 場当たり的で 必要最低限のアーティストものまねが 次々と現れる そんな「ひとり紅白歌合戦」、 とくとご覧あれ!! (ヨシダプロ) ではさっそく やってまいりましたが ボルテージはすでに最高潮、 高まる胸を抑えながら、 ひとり紅白歌合戦の会場に到着!!! さぁ そして今回の ひとり紅白歌合戦に 登場するのは、 2009年のミュージックシーンを彩った これらのアーティストの方々です!! 今年のヒット曲が満載だ!!!

                • 紅白歌合戦、会場外に謎のプラカード軍団 「観覧同行させて」海外からも…本当に入れるのか聞いてみた (withnews) - Yahoo!ニュース

                  SMAPは出ませんでしたが、ガッキーの「恋ダンス」は無事、放送された2016年のNHK紅白歌合戦。会場となるNHKホール前では、毎年、プラカードを掲げている人たちが現れます。1枚の観覧チケットで1人分認められている「同行者」を希望する人たちです。寒空の下、どんな思いで立っているのか。聞いてみました。 【画像】紅白リハーサルでも盛り上がった星野源の「恋ダンス」 渡辺直美の気合メーク 紅白歌合戦には毎年、大量の観覧応募が寄せられます。2016年は100万近い応募はがきの中で、当選したのは1075枚。その倍率は驚きの900倍越えです。 紅白観覧の応募はがきは1枚につき当選者も含めて2枚までの座席チケットに引き換えてもらえます。家族や友人と見に来る方も多いですが、中には1人で来ている人も。 そんな座席チケットを1枚余らせている人に席を譲ってもらおうと、プラカードを掲げている人が毎年紅白会場のN

                    紅白歌合戦、会場外に謎のプラカード軍団 「観覧同行させて」海外からも…本当に入れるのか聞いてみた (withnews) - Yahoo!ニュース
                  • NHK紅白歌合戦がメドレーだらけ、いつから? - エキサイトニュース

                    2015年の『NHK紅白歌合戦』の出場歌手と曲目一覧を見て、驚いた。 SEXY ZONE「ニッポンCha-Cha-Cha チャンピオン」、福山雅治「デビュー25周年スペシャルメドレー」、AKB48「AKB48 紅白2015SP 10周年記念メドレー」、嵐「New Year's Eve Medley」 EXILE「EXILE 紅白スペシャル2015」、V6「ザッツ!V6メドレー」、X JAPAN「紅白スペシャルメドレー2015」、SMAP「This is SMAP メドレー」……ざっと数えて8曲。 とにかくメドレーだらけなのだ。 近年は、誰もが知っているヒット曲が生まれにくい時代。となると、メドレーばかりになるのも仕方ないのだろうが、こうしたメドレーは紅白でいつから歌われるようになったのか。NHKのサイトで調べてみた。 ちなみに、ドリカムから始まった「紅白バージョン」は、初期は「その年のヒッ

                      NHK紅白歌合戦がメドレーだらけ、いつから? - エキサイトニュース
                    • Amazon.co.jp: 昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦 [DVD]: 桑田佳祐: DVD

                        Amazon.co.jp: 昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦 [DVD]: 桑田佳祐: DVD
                      • 毎年恒例のネタ企画「裏紅白歌合戦」のメンバー発表 司会の中居正広・ベッキーをはじめ、コメントしづらい顔ぶれ

                        年末恒例のネタ企画「裏紅白歌合戦」の出場メンバーが発表となりました。2016年は「あまりにもいろいろありすぎて」という理由から急きょ1月にも臨時開催(関連記事)されたこの企画ですが、2016年は紅組司会・ベッキーさんと白組司会・中居正広さんをはじめとした例年以上の強力布陣となっています。なお、総合司会はショーンKさんで、会場は東京江東区の豊洲地下特設会場です。 今年もこの季節がやってきました いろんな意味で世間を騒がせたメンツが顔をそろえるのも例年通り。白組はタモリさんの「ウキウキWatching」で始まりますが、紅組は坂口杏里さんの「サインはV」といういきなりきまずいメンバーからスタート。その後の出場者も、ASKAさん、高樹沙耶さん、清原和博さん、酒井法子さんなど、紅白はおろか普通のテレビ番組でもなかなか見られない顔ぶれがそろっています。いい加減に怒られるんじゃないかこれ……。 その他に

                          毎年恒例のネタ企画「裏紅白歌合戦」のメンバー発表 司会の中居正広・ベッキーをはじめ、コメントしづらい顔ぶれ
                        • 内村光良、『紅白歌合戦』を救った圧倒的な“父性”

                          昨日、その平均視聴率発表された『第68回 NHK紅白歌合戦』。歴代ワースト3位となる39.4%(第2部・後9時~ ビデオリサーチ調べ、関東地区)という結果となったが、リアルタイム視聴者からの評価はすこぶる高い。安室奈美恵や桑田佳祐の“サプライズ”もおおいに番組を盛り上げたが、何といっても総合司会を務めた内村光良を称賛する声が圧倒的。ここ数年は回を追うごとに視聴者離れ、見どころ不足などの声が高まりつつあった同番組を救ったのは、“芸能界一優しい男”内村が打ち出した、慈愛に満ち溢れる進行ぶりだった。 ■紅白に必要不可欠な“演者全体のファミリー感”をより強調 前回2016年の『紅白』は、和田アキ子、伍代夏子、藤あや子らベテラン組が落選した上、同日で解散のSMAPもブッキングできず、“主役不在”と評された。その上、映画『シン・ゴジラ』とコラボして、渋谷にゴジラが現れて、歌で解決しようとする謎の演出と

                            内村光良、『紅白歌合戦』を救った圧倒的な“父性”
                          • 【第69回NHK紅白歌合戦】出場者発表。 - 光と空

                            平成最後の紅白、最後位は観ようか・・・ 第69回NHK紅白歌合戦の出場者が決まりました、最後らしい方々なのかどうかは別にしても、そうかもう平成も終わるのかという気持ち。 この30年、皆さんにとっても様々な事があったと思います、それは良い事もあれば悪い事も。 逆に言えば30年生きてきたって事でもありますよね、あの頃は俺も10代か。 楽しかったなぁ、10代の頃が一番楽しかった、怖いもの知らずでそれはそれはヤンチャしてたっけ。 紅組出場歌手 aiko(13) あいみょん(初) いきものがかり(10) 石川さゆり(41) AKB48(11) 丘みどり(2) 欅坂46(3) 坂本冬美(30) 島津亜矢(5) Superfly(3) DAOKO(初) 天童よしみ(23) TWICE(2) 西野カナ(9) 乃木坂46(4) Perfume(11) 松田聖子(22) 松任谷由実(3) MISIA(3) 水

                              【第69回NHK紅白歌合戦】出場者発表。 - 光と空
                            • 【2015年版】グッチやギャルソンなど NHK紅白歌合戦の着用衣装をピックアップ

                              紅組司会 綾瀬はるか 着物からドレスまで様々な衣装を披露した綾瀬はるか。特に話題だったのは、2着目に着用した「グッチ(GUCCI)」の2015-16年秋冬コレクションの赤いドレス。新クリエイティブディレクターのアレッサンドロ・ミケーレ(Alessandro Michele)が手がけたコレクションで、発表時は好評を博しました。 3着目は、コム デ ギャルソンから2012年10月にデビューした「ノワール ケイ ニノミヤ(noir kei ninomiya)」の2016年春夏コレクションからセレクト。ブランド名の通りカラーは「ノワール=黒」で、デザイナー二宮啓が得意とする繊細なクラフトワークが特徴です。 続いて4着目は「ドルチェ&ガッバーナ(Dolce&Gabbana)」の2016年春夏コレクションより花柄のドレス。華やかなデザインで、SNSで「可愛い!」と人気がありました。

                                【2015年版】グッチやギャルソンなど NHK紅白歌合戦の着用衣装をピックアップ
                              • 2018年紅白歌合戦出場歌手発表: 大谷翔平殿堂入りまでの道のり

                                2018年紅白歌合戦出場歌手が発表されました。 【紅組】 aiko(13) あいみょん(初) いきものがかり(10) 石川さゆり(41) AKB48(11) 丘みどり(2) 欅坂46(3) 坂本冬美(30) 島津亜矢(5) Superfly(3) DAOKO(初) 天童よしみ(23) TWICE(2) 西野カナ(9) 乃木坂46(4) Perfume(11) 松田聖子(22) 松任谷由実(3) MISIA(3) 水森かおり(16) Little Glee Monster(2) 【白組】 嵐(10) 五木ひろし(48) EXILE(12) 関ジャニ∞(7) King & Prince(初) 郷ひろみ(31) Suchmos(初) 三代目 J Soul Brothers(7) 純烈(初) SEKAI NO OWARI(5) Sexy Zone(6) DA PUMP(6) 氷川きよし(19) 福

                                  2018年紅白歌合戦出場歌手発表: 大谷翔平殿堂入りまでの道のり
                                • <紅白歌合戦>後半41.6%で11年視聴率1位達成 「ミタ」超え (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

                                  ビデオリサーチは2日、昨年12月31日のテレビ番組の平均世帯視聴率を発表した。「第62回NHK紅白歌合戦」は関東地区で前半35.2%、後半(午後9時から)41.6%、関西地区では前半34.1%、後半41・9%を記録。3年連続で後半40%台超えを記録するとともに、今世紀連続ドラマ最高の驚異の平均視聴率40.0%を記録した「家政婦のミタ」(日本テレビ系)の最終話(12月21日放送)を上回り、11年に放送された全局番組の中で年間1位の視聴率を達成した。 年間視聴率トップは近年、紅白歌合戦かサッカーW杯中継が占めるのが定番。ただ近年は“テレビ離れ”が進み全体的に視聴率が低迷。紅白も61年には81.4%を記録したが、86年以降は60%を割り込み、04年以降は40%を前後するようになり、紅白の後半が40%を割ったのは04、06、07年に過去3回記録している。 同時間帯の民放(関東地区)では、6年連

                                  • 日刊スレッドガイド : 【音楽】『けいおん!』"異常人気"に『紅白歌合戦』プロデューサーが出演を依頼!?

                                    「けいおん!」の異常人気に目を付けたあるテレビマンがいる。それは、NHK 『紅白歌合戦』のプロデューサーも務めている石原真エグゼクティブ・プロデューサーだ。 NHKでレギュラー放送している音楽番組『MUSIC JAPAN』で8月16日にアニメソングを特集した 『MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP』を放送予定。その中で、目玉となっているのが、 注目の女子高生バンド・SCANDALが『けいおん!』のエンディングテーマ 「Don't say"lazy"」をカバーするというもの。 2次元と3次元が融合した大胆な試みだが実は当初は、石原EPは『けいおん!』で 実際に楽曲を歌う声優たちのユニット・桜高軽音部に出演してほしかったものの、 それが諸事情で実現せず、苦肉の策としてSCANDALにカバーを依頼したという。 石原EPは番組公式ブログで次のように明かしている。 「何度も『桜高軽音部』には出

                                    • 2016年紅白歌合戦の感想~ジャニオタだった僕が相葉くんの泣いた理由を考えてみたら何年経っても嵐は嵐だった。 - はちゃめちゃ同棲生活日記

                                      2017 - 01 - 01 2016年紅白歌合戦の感想~ジャニオタだった僕が相葉くんの泣いた理由を考えてみたら何年経っても嵐は嵐だった。 嵐 紅白歌合戦 ジャニーズ ジャニオタ スポンサーリンク list Tweet Share on Tumblr こんにちは!元嵐ファンで今はKAT-TUNファンのなっつです! 新年明けましておめでとうございます。 大晦日の夜は気がついたら寝てしまい、紅白の嵐とジャニーズカウントダウンを見ることが見事に出来ませんでした。笑 結局、今さっき紅白で歌った嵐を見ました。 歌った曲 1曲目 A・RA・SHI 2曲目 Happiness 3曲目 One Love この選曲は定番なのかも知れませんが、やっぱりデビュー10周年以前の嵐の曲は本当にいい曲があるよな~って思わせてくれるメドレーでした。 相葉くん泣いてしまった 僕がはっきり気付いたのは One Love

                                        2016年紅白歌合戦の感想~ジャニオタだった僕が相葉くんの泣いた理由を考えてみたら何年経っても嵐は嵐だった。 - はちゃめちゃ同棲生活日記
                                      • 紅白歌合戦 2年ぶり有観客開催へ 会場は東京国際フォーラム - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                        紅白歌合戦 2年ぶり有観客開催へ 会場は東京国際フォーラム

                                          紅白歌合戦 2年ぶり有観客開催へ 会場は東京国際フォーラム - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                        • 「紅白歌合戦」ラブライブ!サンシャイン!!のAqours、刀ミュの刀剣男士が出演(コメントあり)

                                          「紅白歌合戦」ラブライブ!サンシャイン!!のAqours、刀ミュの刀剣男士が出演 2018年11月14日 13:59 6752 67 コミックナタリー編集部 × 6752 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2736 3946 70 シェア

                                            「紅白歌合戦」ラブライブ!サンシャイン!!のAqours、刀ミュの刀剣男士が出演(コメントあり)
                                          • 紅白歌合戦の出場歌手 発表 | NHKニュース

                                            大みそか恒例の紅白歌合戦の出場歌手、合わせて46組がきょう発表されました。ことしの初出場は10組で、男性4人組のロックバンドでデビュー30周年のエレファントカシマシや、人気アイドルグループのHey!Say!JUMPなどが選ばれました。 (「Say」の「a」の表記は、「@」の丸の中の形です。)

                                              紅白歌合戦の出場歌手 発表 | NHKニュース
                                            • Yahoo!ミュージック - ミュージックマガジン - 紅白歌合戦曲目発表

                                              12月21日、「紅白歌合戦」の曲目が発表になった。  Yahoo!ミュージックマガジンで特集したアーティストが数多く出場する今年の紅白。フレッシュな顔ぶれが、近年にない注目を集めていてる。さっそく曲目一覧を紹介しよう。 ●紅組 AI【初】 『Story』 aiko【4】 『スター』 石川さゆり【28】 『天城越え』 伊藤由奈【初】 『ENDLESS STORY』 大塚愛【2】 『プラネタリウム』 川中美幸【18】 『二輪草』 倉木麻衣【3】 『Love, Day After Tomorrow』 香西かおり【13】 『無言坂』 倖田來未【初】 『倖田來未 スペシャルバージョン』 小林幸子【27】 『越後絶唱』 ゴリエ【初】 『Pecori ♥ Night』 坂本冬美【17】 『ふたりの大漁節』 島谷ひとみ【4】 『亜麻色の髪の乙女』 鈴木亜美【3】 『Delightful』 天童よしみ【10

                                              • 『紅白歌合戦』乗っ取り作戦大成功! ドラマを見ていない視聴者にも感動を届けたクドカン『あまちゃん』(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                良い意味でも悪い意味でも国民の”善意”がぎっしり詰まったNHK『紅白歌合戦』。 幼い子どもから高齢者まで楽しめるという、この時代には相当に無理なコンセプトが毎年、世代間の断絶を無理矢理ノリづけしたような「痛さ」になっていて見るのがつらかった。大物の演歌歌手の後ろでAKBが作り笑顔で手拍子しているという図は痛々しく、また白々しく、見ている側もどこか笑顔を強制されているような気分に陥った。 いつしか『紅白』は全編を見る番組ではなくなっていた。 ところが2013年大晦日は違った。 宮藤官九郎の台本が日本中に感動を伝えた連続テレビ小説『あまちゃん』のコーナーが出来るというので注目して見ていた。 『あまちゃん』は、劇中歌の「潮騒のメモリー」が大ヒットしたにもかかわらず、ドラマで歌った主役の能年玲奈も、母親役の小泉今日子も、母親が若い時代に影武者の役になった薬師丸ひろ子も、その名前は「出場歌手」の中に

                                                  『紅白歌合戦』乗っ取り作戦大成功! ドラマを見ていない視聴者にも感動を届けたクドカン『あまちゃん』(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                • 紅白歌合戦のオープニングテーマに菅野よう子 : 萌えオタニュース速報

                                                  ゲーム

                                                    紅白歌合戦のオープニングテーマに菅野よう子 : 萌えオタニュース速報
                                                  • 『第59回NHK紅白歌合戦』出場歌手、全53組正式発表

                                                    【写真】その他の写真を見る その他、初出場は紅組:秋元順子、いきものがかり、GIRL NEXT DOOR、白組:キマグレン、木山裕策、ジェロ、東方神起。映画『崖の上のポニョ』の同名主題歌を歌う大橋のぞみは、河野ヨシユキ(1954年)、萩原舞(℃-ute/2007年)の11歳を更新し9歳での史上最年少出場。水谷は歌手デビューから32年目での初出場となった。 また『ブラジル移民100周年』を記念して宮沢和史 in ガンガ・ズンバ & ザ・ブーム、『SAVE THE FUTURE』としてアイルランドの歌姫・エンヤが特別企画枠として出場する。 NHKは前回から節目となる来年の60回までの3年をかけ『紅白』のリニューアル化を進めており、3年間を通じてのコンセプトは“歌力(うたぢから)”。今年は“歌の力・ひとの絆(きずな)”をテーマに掲げており、NHKでは「家族、恋人、友達といった“大切なひと”と“い

                                                      『第59回NHK紅白歌合戦』出場歌手、全53組正式発表
                                                    • ゴジラ「ちょっとNHKホール行ってくる」 ゴジラ、紅白歌合戦を襲撃予定 迎え撃つのはシン・ゴジラの英雄たち

                                                      年末に放送される「NHK紅白歌合戦」で、大ヒット映画「シン・ゴジラ」とコラボしたスペシャル企画が行われることが分かりました。 ゴジラ「ちょっとNHKホール行ってくる」(紅白歌合戦のサイトより) 紅白歌合戦のサイトによると、どうやらゴジラがNHKホールを襲来するとのこと。襲来したゴジラに対し、「シン・ゴジラ」でゴジラを封じた英雄たちがNHKに集結し戦いを挑むようです。 司会者逃げて!(紅白歌合戦のサイトより) ゴジラが襲来する時間などは不明。映画の世界観をそのままに展開される「紅白 対 ゴジラ」、果たして英雄たちはどのような作戦でゴジラを撃退するのか、要注目です。 関連キーワード ゴジラ | NHK紅白歌合戦 | NHK | シン・ゴジラ advertisement 関連記事 ビームで日本を「なぎ払え」!? 真面目な地図ツールが開発中のお遊びで「日本列島焼き尽くすVR」に あくまでも開発中の

                                                        ゴジラ「ちょっとNHKホール行ってくる」 ゴジラ、紅白歌合戦を襲撃予定 迎え撃つのはシン・ゴジラの英雄たち
                                                      • 紅白に登場した筋肉体操の絵面がすごかった「NHKホールは特異点と化した」#紅白歌合戦2018

                                                        シバ @Cecil063 なぁ、何が起こってんだよ…紅白で何が起こってんだよ!!!TwitterのTLだけでは山内さんが遡行軍に狙われて刀剣男士が守って歌って踊って演歌歌ってる横で筋肉体操しながらサックス吹いてYOSHIKIが脱いで刀がUSAしてるとか意味わかんないんだけど!! 2018-12-31 21:30:18 ΛCE @NEETCRUTENDER 天童よしみと筋肉体操がコラボしてあの衣装の武田真治にそのままサックス吹かせるとかコラボの発案者は心が病んでるか頭のネジがどっか飛んで行ってしまってるのかと心配になってしまった。面白かったけども改めて見ると凄い絵面だなw pic.twitter.com/xwLqj0EGG4 2019-01-01 00:17:01

                                                          紅白に登場した筋肉体操の絵面がすごかった「NHKホールは特異点と化した」#紅白歌合戦2018
                                                        • 第66回NHK紅白歌合戦 応援裏実況

                                                          『第66回NHK紅白歌合戦』をニコファーレで裏実況しながら 大晦日をのんびり過ごしているみなさんとゆっくり年越しを迎える番組です。 そして、番組後半では紅白終了後の小林幸子さんが、本番組へ駆けつけてくれます! メールも募集しています。スマートフォンからの番組へのメール投稿はコチラ また小林幸子さん出演の際、この番組に書き込まれたコメントの一部が紅白のステージ上に流れます。 小林幸子 Twitter:@Sachiko_5884 http://ameblo.jp/sachiko-kobayashi/ 松嶋初音 Twitter:@HATSUNEXJAPAN blog:http://ameblo.jp/matsushimasu/ みるきぃぬ Twitter:@milkiene blog:http://ameblo.jp/ichinose-midori/ 5月病マリオ Twitter:@5mario

                                                            第66回NHK紅白歌合戦 応援裏実況
                                                          • “しがらみ”から抜け出せない『紅白歌合戦』──中途半端に終わった2020年と今後のありかた 記事に、「いいデータ。演歌勢はダダ滑りだったな」「専門家()が言ってる事が全てじゃないからな」など感想ツイート

                                                            “しがらみ”から抜け出せない『紅白歌合戦』──中途半端に終わった2020年と今後のありかた https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20210102-00215730/ 71回目の開催を終えた大晦日の『NHK紅白歌合戦』は、史上初の無観客開催となった。番組もNHKホールを中心としていたが、複数のスタジオに分散させた構成となっていた。もちろん、出演者やスタッフの密集を避けるためだ。 そこでは、無観客だからこその趣向も多く見られた。オープニングでは出演者をCGで紹介し、嵐は活動休止前のラストライブから中継、これまで顔出しをしなかったGReeeeNはARのアバターでの登場、LAのYOSHIKIやディズニーランドでの収録も盛り込まれていた。

                                                              “しがらみ”から抜け出せない『紅白歌合戦』──中途半端に終わった2020年と今後のありかた 記事に、「いいデータ。演歌勢はダダ滑りだったな」「専門家()が言ってる事が全てじゃないからな」など感想ツイート
                                                            • 第68回紅白歌合戦の歌唱曲のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                                                              紅白歌合戦、歌唱曲が出ましたのでここんとこ数年続けている「歌唱曲がいつリリースされたのか、売れた曲なのか、過去紅白で何回歌ったのか」の一覧を今年も。 曲名の後のカッコ内の数値が過去に歌った回数。数字無しは初披露、「※」付きは「他人名義の曲ですが歌います」パターン。 歌手名 曲名 発売年 (売上) 歌手名 曲名 発売年 (売上) Little Glee Monster 好きだ。 2015 (13,900) Hey! Say! JUMP Come On A My House 2013 (244,300) E-girls Love☆Queen 2017 (77,100) 山内惠介 愛が信じられないなら 2017 (78,500) SHISHAMO 明日も 2017 (アルバム) 三山ひろし 男の流儀 2017 (53,800) AI キラキラ 2017 (配信) 竹原ピストル よー、そこの若いの

                                                                第68回紅白歌合戦の歌唱曲のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                                                              • ももクロ、公式サイトで「紅白歌合戦を卒業します」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                                                大みそかの「第66回NHK紅白歌合戦」(後7時15分)の出場歌手51組が発表された26日、5人組アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が公式サイトで紅白からの“卒業”を発表した。 【写真】いつも元気いっぱいのももクロ  公式サイトは東京・渋谷のNHKで行われた出場歌手発表に合わせて更新。「モノノフ(ももクロファン)のみなさんへ」と題したコメントでは、「みなさんいつも応援ありがとうございます。ももいろクローバーZは紅白歌合戦を卒業します。ありがとうございました」と支え続けてくれるファンに感謝。“卒業”という前向きな言葉を使って思いをつづった。また、年末には、東京・豊洲PITでカウントダウンライブ「第一回ももいろカウントダウン ~ゆく桃くる桃~」を開催することも合わせて発表した。 今後は12月23~25日に、群馬・軽井沢スノーパークで恒例のクリスマスライブを開催。来年には自己最多となる37

                                                                  ももクロ、公式サイトで「紅白歌合戦を卒業します」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                                                • そろそろ誰かに怒られそうな「第66回裏紅白歌合戦」出場メンバー発表! 今年も目が離せない布陣

                                                                  毎年恒例のネタ企画「裏紅白歌合戦」の出場メンバーが今年も発表されました。もうこんな季節なんですね(しみじみ)。総合司会は上重聡アナ(日テレ)、司会は白組が山本耕史、紅組が熊切あさ美、応援団長は白組が小峠英二(バイきんぐ)と紅組がmisonoでお送りするというワイドショー的に押さえにきた布陣となっています。どこかから怒られないか心配です。 今年はどこかで見たようなロゴマークが…… 毎回、世間を騒がせたメンバーおよびお約束な人たちで賑わっており、ちょっとここで説明するのが面倒そうな名前も。今年もタモリ「ウキウキWatching」で幕を開けるのですが、次がいきなりきゃりーぱみゅぱみゅ「ドラゴンナイト」……。詳しい説明は省きますが、確かに話題になるでしょうね。全体的に見ると、浜田ばみゅばみゅ「なんでやねんねん」や佐藤大樹(クマムシ)「あったかいんだから」など、どちらかというとお笑い寄りな傾向のよう

                                                                    そろそろ誰かに怒られそうな「第66回裏紅白歌合戦」出場メンバー発表! 今年も目が離せない布陣
                                                                  • 第61回NHK紅白歌合戦の出場歌手が決定、HYや西野カナが初出場で水樹奈々は2年連続出場に

                                                                    第61回NHK紅白歌合戦の出場歌手が決定し、先ほど特設サイトでの生中継が行われました。 白組ではAAA(トリプル・エー)が、紅組では西野カナさんや植村花菜さんらが初出場を果たしました。また、昨年に引き続き、水樹奈々さんが応援隊としてだけでなく、歌手としても出場を果たすようです。 出場歌手一覧は以下から。第61回 NHK紅白歌合戦:出場歌手 ◆がついているのが初出場歌手です。 <紅組> aiko アンジェラ・アキ いきものがかり 石川さゆり ◆植村花菜 AKB48 川中美幸 ◆クミコ 倖田來未 伍代夏子 小林幸子 坂本冬美 天童よしみ DREAMS COME TRUE 中村美律子 ◆西野カナ 浜崎あゆみ Perfume 平原綾香 水樹奈々 水森かおり 和田アキ子 <白組> 嵐 五木ひろし ◆HY EXILE NYC 加山雄三 北島三郎 郷ひろみ コブクロ SMAP TOKIO 徳永英明 ◆A

                                                                      第61回NHK紅白歌合戦の出場歌手が決定、HYや西野カナが初出場で水樹奈々は2年連続出場に
                                                                    • 紅白歌合戦 当初消極的だった小泉・薬師丸が出演決めた理由

                                                                      2003年以来となる視聴率44%超を記録した2013年のNHK紅白歌合戦はオープニングから『あまちゃん』一色だった。 かすりの着物と「北の海女」の手ぬぐいを巻き、ヒロイン「天野アキ」に扮した能年玲奈(20才)が大鐘を鳴らし、番組がスタート。 さらに、目玉企画として用意されたコーナー「あまちゃん特別編」では、『第157回 おら紅白でるど!』と題し、『暦の上ではディセンバー』『潮騒のメモリー』『地元に帰ろう』の3曲を、能年らお馴染みのキャストが披露した。 なかでも25年ぶりに天野春子として小泉今日子(47才)が登場すると、客席からは歓声が。審査員席にいた宮本信子(68才)は、“3代前”の天野夏の顔で、うれしそうに目を細めていた。続いて薬師丸ひろ子(49才)が、劇中と同じ着物姿で鈴鹿ひろ美として『潮騒~』を歌うシーンでは、春子にしごかれてオンチを克服し、やっと自分の歌を、自分の歌声で歌った鈴鹿さ

                                                                        紅白歌合戦 当初消極的だった小泉・薬師丸が出演決めた理由
                                                                      • やっぱり紅白歌合戦抜きでは大晦日は語れない!!: 明日は何の日?便利帳by戸崎史朗

                                                                        私達は長い歴史の中のほんの一瞬を生きています。その日がどんな日だったのかを知っておくのは大切な事ですよね こんばんは、とっちゃんです ハイ、今年もいよいよ明日一日を残すのみとなってきました。 さて、明日12月31日はどんな日か調べてみました 下記を参考にして、何かの話題に使ってみて下さい・・ -------------------------------------------------------------------------------- 出来事 ------------------------------------------------------------------------------- ☆1900年 - 福澤諭吉の提案で、翌年の幕開けにかけて慶應義塾生らと「19世紀・20世紀送迎会」を開催 ☆1927年 - 除夜の鐘(寛永寺)が初めて中継放送される ☆1953

                                                                          やっぱり紅白歌合戦抜きでは大晦日は語れない!!: 明日は何の日?便利帳by戸崎史朗
                                                                        • 紅白歌合戦:出場歌手発表 「嵐」初出場 福山16年ぶり、絢香ラスト - 毎日jp(毎日新聞)

                                                                          大みそかに放送される「第60回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が23日、東京都渋谷区のNHKで発表され、アイドルグループ「嵐」と、羞恥心の上地雄輔さんこと遊助さん(30)、声優で歌手の水樹奈々さん(29)、木村カエラさん(25)らが初出場することが決まった。 第60回の節目を迎え、今年は午後7時15分~11時45分の放送。10年1月3日スタートのNHK大河ドラマ「龍馬伝」に主演する俳優で歌手の福山雅治さん(40)は、16年ぶり2度目の出場。今年いっぱいで活動を休止する絢香さんは、紅白のステージで休養前最後の歌声を披露する。【細田尚子】 ◇紅白出場歌手は次の通り。(氏名のあとは出場回数) *紅組 aiko(8) 秋元順子(2) 絢香(4) アンジェラ・アキ(4) いきものがかり(2) 石川さゆり(32) AKB48(2) 大塚 愛(6) GIRL NEXT DOOR(2) 川中美幸(22) 木村

                                                                          • NHK NEWS WEB 紅白歌合戦 曲目決まる

                                                                            ことしで62回目を迎える大みそか恒例のNHK紅白歌合戦の出場歌手が歌う曲目が決まりました。 ことしの紅白歌合戦は、東日本大震災や相次いだ台風被害などからの復興の思いを込めて、「あしたを歌おう。」をテーマに、紅白合わせて55組の歌手が出場します。 NHK紅白歌合戦は、大みそかの午後7時15分から始まり、総合テレビとラジオ第1で放送されます。

                                                                            • 毒春スナックの『紅白歌合戦2020!』 - コピの部屋

                                                                              歌は世につれ、世は歌につれ 白い肌に触れたあなたの指を 頬を赤らめ見つめるわたし ひらりと舞い散る外は雪 幸せ邪魔する鬼は外 こんばんは 毒春よ 久しぶりにスナックを営業するわよ! と、思ったらもう年末じゃない どんだけ~、よ だからね、紅白歌合戦をやります! あたしが過去の紅白の楽曲をチョイスしてセットリストを作っちゃう 歌える常連さんは、勝手に 歌ってね💕 少しだけ動画も入れてみるわ ※紅白の動画じゃないわよ じゃあ、はじまりますよ 毒春スナックの 紅白歌合戦2020! 紅組:赤字 白組:青字 (歌手の出場回数/放送した年) ※(3/2015年)の場合、2015年の紅白出場で3度目という意味です 動画は音量注意! トップバッターはこの方! 松田 聖子  青い珊瑚礁 (初/1980年) 松田聖子   青い珊瑚礁   【no高画質】 梅沢 富美男  夢芝居 (初/1983年) 梅沢富美男

                                                                                毒春スナックの『紅白歌合戦2020!』 - コピの部屋
                                                                              • 紅白歌合戦:SMAP外れる…企画枠へ出演で交渉中 | 毎日新聞

                                                                                紅白歌合戦の初出場が決まった出演者たち=東京都渋谷区のNHK放送センターで2016年11月24日、根岸基弘撮影 NHKは24日、大みそかに放送する第67回紅白歌合戦の出場歌手46組を発表した。連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で主題歌を担当した宇多田ヒカルさん(33)ら10組が初出場を決め、女性歌手として39回の最多出場を誇る和田アキ子さん(66)は出場を逃した。年内で解散する人気グループ「SMAP」は含まれなかった。 初出場には、男性デュオの「KinKi Kids」や今年再結成したロックバンド「THE YELLOW MONKEY」らに加え、女優の大竹しのぶさん(59)も選ばれた。24日の記者会見で初出場の女性デュオ「PUFFY」の大貫亜美さん(43)は「非常に夢のある仕事だと肝に銘じながら私たちらしく頑張ってやりたい」と抱負を語った。

                                                                                  紅白歌合戦:SMAP外れる…企画枠へ出演で交渉中 | 毎日新聞
                                                                                • 2017年の紅白歌合戦は有村架純の衣装と胸元がファビュラスすぎて何も記憶に残りませんでした - ゆとりずむ

                                                                                  いやタイトル通りなんだけどさ。 年末なので、家族で紅白歌合戦を見ていたわけですよ。ぶっちゃけ歌自体はあんまり興味ないんですけどね。去年・一昨年の有村架純のあたふたとした司会をみて、毎度ほっこりとしてたので、今年もヨコシマな気持ちでダラダラ眺めてやろうと決め込んでおりました。 俺が見たかった有村架純は、去年の『やだ…どうしよ…あたし何したらいいんだろ…』って姿であって、こんなこなれた感じのお姉さんではない。 — らくからちゃ@はてなブログ (@lacucaracha) 2017年12月31日 偉いこなれた感じになってんじゃねーかよ すごい頑張ったんだと思います。今までのキャリアを見ても、司会とか進行とか、あんまりやってきたわけじゃないだろうしね。うーん、でも今ひとつ物足りない感があるよねえと思ってたら、 headlines.yahoo.co.jp なんかお洋服、セクシーすぎません? お洋服自

                                                                                    2017年の紅白歌合戦は有村架純の衣装と胸元がファビュラスすぎて何も記憶に残りませんでした - ゆとりずむ