並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 196件

新着順 人気順

終了の検索結果1 - 40 件 / 196件

  • EVERNOTEの日本法人、エバーノート株式会社が解散 サービス自体は継続 | RTB SQUARE

    東京都中央区に拠点を構えるクラウド型のノートツール「EVERNOTE」を提供する日本法人であったエバーノート株式会社は、4月26日の官報にて解散することを発表しました。 同社は、2010年6月23日に設立。初代のVice President of Japanese Operationsは元ソニーの中島健氏が就任するなど話題を呼びました。その後、日本経済新聞社からの出資などもありましたが、近年ではユーザーが伸び悩み、各国で撤退が相次ぐ状況となっていました。 追記 Evernoteは、公式アカウントにて、「日本の Evernote 法人を閉鎖いたしましたことをお知らせします。ただし、日本法人の閉鎖は単に組織再編の一環であり、Evernote のお客様には実質的な影響はございませんのでご安心ください。日本国内のお客様はこれまでと同様に Evernote のご利用が可能です。ご混乱をお招きいたしま

      EVERNOTEの日本法人、エバーノート株式会社が解散 サービス自体は継続 | RTB SQUARE
    • ポストTwitter(現X)のPost News、サービス終了へ

      イーロン・マスク氏によるTwitter(現X)の買収を受けて生まれた多数の代替サービスの1つ、Post Newsが閉鎖される。同サービスの創業者で元WazeのCEO、ノーム・バーディン氏がPost Newsへの投稿で告知した。 バーディン氏は、Post Newsが「重要なプラットフォームになるほどの速さで成長していない」と説明した。今後数週間以内に閉鎖するという。 Post Newsは2022年11月にクローズドβ版として立ち上げられたSNS。モバイルアプリとWebアプリがあり、特徴の1つは、Fortune、Business Insider、Wired、The Boston Globeなどの有料コンテンツを、記事ごとに数セント支払うことで読めることだ。 バーディン氏は、「毒のないコミュニティ、パブリッシャーが関与するプラットフォーム、マイクロペイメントでの記事購入に関する多くの理論を検証す

        ポストTwitter(現X)のPost News、サービス終了へ
      • ニコ動の「@ピザ」機能が5月下旬に終了 16年の歴史に幕 ユーザー驚愕「まだ使えたの?」

        ドワンゴは4月15日、PC版「ニコニコ動画」で提供していた「@ピザ機能」を、5月28日をもって終了すると発表した。「現在の利用状況を踏まえて検討した結果」という。 動画視聴中にコメントに「@ピザ」と入力し投稿すると特設ページが開き、ピザを注文できるというもの。コメントは「@ピザ食べたい」「@ピザおいしい」など「@ピザ」というキーワードが含まれていれば有効だ。 2008年の4月1日に宅配ピザ「ドミノ・ピザ」と共同でサービスを開始してから16年が経過した(現在はピザーラに変わっている)。ニコニコ代表の栗田穣崇さんが自身のXアカウントで「@ピザ機能」のサービス終了を告知すると、フォロワーから「むしろまだ使えたのか」「初めて知った」「16年間知らなかった」など、驚きの声が上がった。 なお5月28日までの間は、「削除された動画ページ用の動画」で、@ピザ機能を試せるという。 関連記事 ニコ動コメントに

          ニコ動の「@ピザ」機能が5月下旬に終了 16年の歴史に幕 ユーザー驚愕「まだ使えたの?」
        • オープンワールドレースゲーム『The Crew』サービス終了後、「ゲーム所有権まで剥奪された」とのユーザー報告。“DLゲームが所有できなくなる”懸念がリアルに - AUTOMATON

          Ubisoftは現地時間3月31日、オープンワールドレーシングゲーム『The Crew』のサービスを終了した。同作は昨年12月に配信停止されると共に、サービス終了予定が告知、予定通りの終了となった。しかし、本作について「Ubisoftによってゲームの所有権すら剥奪された」とユーザーが報告しており、注目を集めている。PC Gamerが伝えている。 『The Crew』は2014年12月に発売された、オープンワールドレーシングゲームだ。広大なアメリカ合衆国本土を舞台に、道路・野原・山道などさまざまなロケーションを縦横無尽に駆け巡ることができる。兄の死の謎を追うストーリーも魅力であったほか、マップでほかのプレイヤーに遭遇するオンライン要素なども存在。『Need for Speed』シリーズや『Test Drive Unlimited』などに携わったスタッフが在籍するIvory Towerが開発を

            オープンワールドレースゲーム『The Crew』サービス終了後、「ゲーム所有権まで剥奪された」とのユーザー報告。“DLゲームが所有できなくなる”懸念がリアルに - AUTOMATON
          • 3DSとWii Uのオンラインサービスが終了 「一つの時代が終わった」「ありがとう」

            任天堂は4月9日、携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」と家庭用ゲーム機「Wii U」のオンラインサービスを終了した。同日午前9時にサービスが終了すると、SNSには終了を惜しむ声と「お疲れ様」「たくさんの思い出をありがとう」など感謝の言葉があふれた。 ポケモン社が提供する「ポケモンバンク」などの一部例外を除き、ほとんどのニンテンドー3DSソフト/Wii Uソフトで、インターネット通信を利用したオンライン協力プレイやインターネットランキング機能などができなくなった。オフラインでは今後もプレイできる。 更新データのダウンロードや購入済みソフトの再ダウンロードは今後も行えるが、将来的にこれらのサービスも終了する予定。インターネット通信を使う「いつの間に通信」も終了したが、本体同士のローカル通信である「すれちがい通信」は引き続き利用できる。 ニンテンドー3DSのオンラインプレイは、2011年2月から約

              3DSとWii Uのオンラインサービスが終了 「一つの時代が終わった」「ありがとう」
            • 「ポンパレモール」6月サービス終了へ 「環境変化や利用状況を総合的に判断」

              リクルートは4月1日、オンライン通販サイト「ポンパレモール」を6月30日に終了すると発表した。「ここ数年間のさまざまな環境変化や、ポンパレモールのサービスの利用状況などを総合的に判断した」としている。 6月30日の午後11時に商品の販売とアプリ(iOS、Android)のサービスを終了する。利用者が購入履歴などを閲覧できるマイページ機能は9月末まで残す(10月1日の午前0時に終了予定)。 リクルートは利用者に対し、7月16日以降に発送する予約商品の購入は控えるように呼び掛けている。掲載ショップの終了により、返品や交換に対応できない場合があるためだ。 ポンパレモールは、リクルートライフスタイルが2013年3月にスタートしたオンラインショッピングモール。ファッションや食品、家電など幅広い店舗が参加している。 関連記事 ZOZOTOWN、「ゆっくり配送」4月導入 余裕のある日程を選ぶとポイント付

                「ポンパレモール」6月サービス終了へ 「環境変化や利用状況を総合的に判断」
              • 「新宿アルタ」25年2月末で営業終了 「笑っていいとも!」公開収録で有名に

                三越伊勢丹ホールディングスは3月22日、東京・新宿駅東口駅前にある商業施設「新宿アルタ」の営業を2025年2月28日で終了すると発表した。2月には「原宿アルタ」の閉店も発表しており、都内2店目の営業終了となる。 営業終了の理由について同社は、グループで進めている百貨店事業戦略の一環と話す。同社の中期経営計画では、マスではなく個へのマーケティングを重視する「個客戦略」を打ち出し、“識別個客”と呼ぶカード会員やアプリ会員の獲得に力を入れ、成果を上げている。 しかし施設の特性などから「原宿と新宿のアルタは難しい」と判断。営業終了を決めたという。 なお、新宿アルタの建物はダイビル所有のため(正式名称:新宿ダイビル)、営業終了後については「借りている立場なので言及できない」としている。 新宿アルタは、1980年に「スタジオアルタ館」としてオープン。駅の出口側壁面に日本初の大型ビジョン「アルタビジョン

                  「新宿アルタ」25年2月末で営業終了 「笑っていいとも!」公開収録で有名に
                • 「FOMA」および「iモード」のサービス終了に関するお知らせ | お知らせ | NTTドコモ

                  お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ Tweet 「FOMA」および「iモード」のサービス終了に関するお知らせ <2024年3月21日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、第3世代移動通信方式(3G)の「FOMA®」および携帯電話からインターネットやメールを利用できるサービス「iモード®」を、ご案内のとおり2026年3月31日(火曜)に終了いたします。 「FOMA」および「iモード」サービスの終了に伴い、「FOMA」契約のお客さまが引き続きドコモをご利用いただく場合は、4Gや5Gに対応した料金プラン、機種やサービスに変更する必要がありますので、ご検討をお願いいたします。 また、4Gに対応した機種においてもVoLTE非対応機種は音声通話がご利用いただけ

                    「FOMA」および「iモード」のサービス終了に関するお知らせ | お知らせ | NTTドコモ
                  • 「Windows 11でAndroidアプリが動く」機能、2025年3月5日で終了 WSAを使う意義、次第に薄れる

                    2022年5月25日には、プレビュー版の提供国を年内にフランス、ドイツ、イタリア、日本、英国に拡大することが発表された。 一方で、アプリストア「Google Play」など、GoogleがAndroid向けに提供するサービスには対応しない。それに、米GoogleはWindows PCでAndroid向けのゲームをプレイできる「Google Play Games」を提供しており、結果としてWSA対応アプリは増えず、“ユーザーがWSAを使う意義”は薄れてしまった。 関連記事 「Windows 11でAndroidアプリ」が年内に日本へ ただしGoogle Playには非対応 Microsoftは25日、Windows 11上でAndroidアプリを動作させる機能「Windows Subsystem for Android(WSA)」のプレビュー版の提供国を、年内に日本を含む6か国に拡大する。

                      「Windows 11でAndroidアプリが動く」機能、2025年3月5日で終了 WSAを使う意義、次第に薄れる
                    • 明治のキャンディー「チェルシー」3月に終売 「販売を終了せざるを得ない状況」で53年の歴史に幕

                      明治が販売するキャンディー「CHELSEA(チェルシー)」が2024年3月をもって販売終了予定であることが、ねとらぼ編集部の取材で明らかになりました。 画像は明治「CHELSEA(チェルシー)」公式サイトより 「2024年3月をもって販売終了予定」 X(Twitter)上では3月2日ごろから、チェルシーが3月で終売するとの投稿が拡散。該当投稿にはチェルシーの販売売り場が写された写真が添付されており、売り場の正面には「53年間のロングセラーも3月に終売となります。長年のご愛顧ありがとうございました」との張り紙が貼られていました。 誰もが知る人気商品が終売するとの情報に、X上では「え?!終売なの?!」「これは全国ニュースで取り扱うべき」などと驚く声が広がりました。なお明治の公式サイトなどでは発表は見当たりませんでした。 画像は明治公式サイトより ねとらぼ編集部が明治 広報部 広報グループに問い

                        明治のキャンディー「チェルシー」3月に終売 「販売を終了せざるを得ない状況」で53年の歴史に幕
                      • 往診アプリ「みてねコールドクター」往診終了 診療報酬改定で

                        夜間・休日にWebやアプリから医師による往診を依頼できる「みてねコールドクター」の往診サービスが3月31日に終了。運営元のコールドクターが発表した。診療報酬改定で、往診の条件が厳格になるため。オンライン診療や医療相談サービスは維持する。 みてねコールドクターの往診サービスは、 夜間・休日の急病時に最短30分で医師が自宅に来訪して診察する。子供は医療助成制度が適用されるため、都内なら自己負担0円(別途交通費1000円/アプリから申し込みなら無料)で利用でき、子育て世代に好評だった。 コールドクターは、2022年1月にミクシィと資本業務提携し、サービス名にミクシィの家族向け写真共有アプリ「みてね」のブランドを冠していた。

                          往診アプリ「みてねコールドクター」往診終了 診療報酬改定で
                        • 「蘇民祭」1000年以上とされる歴史に幕 担い手不足で 岩手 | NHK

                          岩手県奥州市の寺で1000年以上続くとされる祭、「蘇民祭」は担い手不足から17日夜が最後の開催となり、惜しまれながら歴史に幕を閉じました 岩手県奥州市の黒石寺に伝わる「蘇民祭」は、五穀豊じょうや無病息災を願って行われる伝統の祭りで、1000年以上続くとされていますが、檀家の高齢化や減少から儀式などの運営が難しくなり、ことしが最後となりました。 最大の呼び物は五穀豊じょうなどを約束されるという「蘇民袋」と呼ばれる麻袋の争奪戦で、参加する地元と一般募集を合わせた祈願者は、例年の2倍以上のおよそ270人になりました。 はじめに、下帯姿の祈願者たちは寺と近くの川の間を往復し、川で全身に水をかけて身を清めました。 そして、最後に寺の薬師堂で蘇民袋の争奪戦が行われ、集まった祈願者たちの中に袋が投げ入れられると、激しくもみ合いながら奪い合っていました。 袋を得た最後の「取主」となったのは、地元の保存会の

                            「蘇民祭」1000年以上とされる歴史に幕 担い手不足で 岩手 | NHK
                          • 日経産業新聞、3月末に休刊 創刊から半世紀

                            月~金曜日に発行する朝刊のみの新聞。同社の媒体資料によると、デジタル版の紙面ビューアー有料登録者数は1万3806人(料金は月額3463円/日経電子版購読者は1527円)。 同社はビジネス情報について、日本経済新聞の朝夕刊、日経電子版、デジタル専門メディア「NIKKEI Prime」(日経プライム)で伝えるとしている。 関連記事 日経Linux休刊 25年の歴史に幕 オープンソース技術情報誌「日経Linux」が、2024年1月号で休刊する。1999年の創刊から25年で幕を閉じる。 「パワレポ」休刊へ、自作PC専門誌の老舗 33年の歴史に幕 インプレスは、自作PC情報誌「DOS/V POWER REPORT」について、2023年12月28日発売の「2024年冬号」をもって休刊すると発表した。同誌は1991年に創刊、33年の歴史に幕を閉じることとなる。 「WEB+DB PRESS」が休刊へ 22

                              日経産業新聞、3月末に休刊 創刊から半世紀
                            • 旧Yahoo!のサービスがまた1つ……「Yahoo!ロコ」が3月27日をもってサービス終了【やじうまWatch】

                                旧Yahoo!のサービスがまた1つ……「Yahoo!ロコ」が3月27日をもってサービス終了【やじうまWatch】
                              • メルカリ、子会社ソウゾウを吸収合併 「メルカリShops」など展開【訂正あり】

                                メルカリは2月8日、100%子会社のソウゾウ(資本金1億円)を4月1日に吸収合併すると発表した。ソウゾウは2021年設立。個人向けのEC開設サービス「メルカリShops」の事業開発を手掛けていた。 メルカリShopsの運営は、2023年8月1日付けで会社分割によりメルカリが承継。ソウゾウはメルカリShopsの事業開発機能の強化を図ってきたが、経営効率化のため吸収合併を決めた。 ソウゾウの2023年6月期の売上高は5億7900万円、営業損失は10億4700万円、純損失は7億6800万円。合併にあたり、新株の発行や金銭支払などは行わない。業績への影響は「軽微」としている。 なお、メルカリは今回吸収合併したソウゾウとは別に、15年にも同名企業を設立している。旧ソウゾウはブランド品専用フリマアプリ「メルカリメゾンズ」、書籍やCDに特化したフリマアプリ「メルカリ カウル」、シェアサイクル「メルチャリ

                                  メルカリ、子会社ソウゾウを吸収合併 「メルカリShops」など展開【訂正あり】
                                • 「メルカリポスト」終了、スタートから4年 リアル店舗「メルカリステーション」も

                                  メルカリは1月31日、フリマアプリ「メルカリ」で売れた商品を発送できる無人投函ボックス「メルカリポスト」を2月末までに段階的に撤去し、サービスを終了すると発表した。メルカリを体験しながら学べるリアル店舗「メルカリステーション」も3月末までに終了する。 メルカリポストは2020年2月に設置をスタート。コンビニやスーパー、ドラッグストアや駅構内などにあり、メルカリで売れた商品を「ネコポス」「宅急便コンパクト」で発送できた。今後、段階的に撤去し、2月末にメルカリアプリ上からメルカリポストで発送する選択肢を削除する予定だ。 メルカリステーションは、メルカリアプリのダウンロードから出品の方法などをスタッフがサポートするリアル店舗で、ドコモショップやマルイ店舗内に設置。メルカリの基本を学べる講座「メルカリ教室」などを展開し、メルカリポストも設置していた。ドコモショップ内の10店舗の提供は2024年2月

                                    「メルカリポスト」終了、スタートから4年 リアル店舗「メルカリステーション」も
                                  • ラブライブ!のスマホアプリ「スクフェス2」、3月末でサービス終了へ わずか1年での幕引きに

                                    ブシロードは1月25日、スマートフォン向けリズムゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」(iOS/Android)のサービスを3月31日で終了すると発表した。サービスを終了に伴い、ゲーム内通貨の払い戻しなどを実施する。サービス終了の理由などは明かしてない。

                                      ラブライブ!のスマホアプリ「スクフェス2」、3月末でサービス終了へ わずか1年での幕引きに
                                    • 沼津市の「あわしまマリンパーク」閉園へ 施設老朽化のため アニメの聖地として人気

                                      静岡県沼津市にある水族館「あわしまマリンパーク」が、2月12日をもって閉園すると発表した。閉園の理由は「老朽化した設備が日々の営業にたえられなくなる日も近いため」という。 あわしまマリンパークは、駿河湾に浮かぶ無人島「淡島」にある水族館。1963年に「淡島海洋交園」として開業し、1984年に現在の名称になった。 パーク内には、周辺の海で生活する生き物たちを展示する「淡島水族館」の他、世界中の希少なカエル50種類以上を常時展示する日本最大級の「カエル館」などがある。 2016年放送のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」では、カエル館がスクールアイドルグループ「Aqours」のメンバー・松浦果南の実家のモデルに、同じ島内にある「淡島ホテル」が小原鞠莉の実家のモデルとなった。 このため、同年7月から島へ渡るための連絡船がラブライブ!サンシャイン!!仕様のラッピング船になるなど、様々な形でコラボ

                                        沼津市の「あわしまマリンパーク」閉園へ 施設老朽化のため アニメの聖地として人気
                                      • スラド終了のお知らせ | スラド

                                        皆さんに長年ご愛顧いただいたスラドだが、残念ながらこの度終了する運びとなった。 アピリッツが OSDN を OSChina へ譲渡する際、スラドを分離して別の受け入れ先へ譲渡する対応をお願いしていたが、対応が進まないまま時が過ぎていたようだ。最近になって OSChina からスラドと OSDN を閉鎖する計画があると聞いた編集部が交渉したところ、分離してかまわないとの回答を得たのだが、日本側受け入れ先の都合が悪く、分離計画は頓挫してしまった。 スラドはしばらく更新を続けるが、1 月末にはサービスを停止する。データを保存したい方は早めに進めてほしい。

                                        • 作業通話アプリ「もくり」3月終了 運営のMIXI「目標KPIを達成できなかった」

                                          MIXIは1月18日、「作業通話アプリ」をうたう多人数同時接続の通話サービス「mocri(もくり)」を3月22日の午後3時をもって終了すると発表した。これを受け、X(旧Twitter)上では一時関連ワードが多数トレンド入り。惜しむ声が相次いだ。 発表と同時(18日)に有料プラン「mocriプレミアム」(月額500円)の新規申し込み受付と更新を終了。3月22日には各アプリストアからアプリを削除し、ブラウザ版もポイント(エールポイント)の換金機能のみになる。 エールポイント換金機能も6月17日に終了。またサーバに保存されている画像やメールアドレスなどのデータも6月17日以降に全て削除する。それ以前の削除を希望するユーザーにはアカウント削除を勧めている。 MIXIはサービス終了の理由について、「目標KPI(重要業績評価指標)を達成できず、事業継続が困難と判断したため。改修を進めつつ継続できうるK

                                            作業通話アプリ「もくり」3月終了 運営のMIXI「目標KPIを達成できなかった」
                                          • 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり)

                                            「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作 2024年1月5日 0:00 5996 399 コミックナタリー編集部 × 5996 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3376 2544 76 シェア 今回の発表に合わせ高橋からはメッセージも到着。「キャプテン翼」の一応の目安の最終回までの構想があるものの、構想をすべてマンガ化するにはこの先40年以上かかってしまう可能性を挙げ、“漫画”を描き続けるよりも、連載をやめ「キャプテン翼」の最終回までの“物語”を残す決断をした経緯や、読者への思いが綴られている。「キャプテン翼マガジン」vol.19には今回の決断についてのメッセージが4ページにわたって掲載された。物語の今後の発表形式は現在未定となっており、決定次第告知される。 なお「キャプテン翼マガジン」で

                                              「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり)
                                            • 定番サイトに幕……「Yahoo!テレビ」2024年3月末でサービス終了へ【やじうまWatch】

                                                定番サイトに幕……「Yahoo!テレビ」2024年3月末でサービス終了へ【やじうまWatch】
                                              • 「DMM.make AKIBA」閉鎖へ DMMが作ったアキバのモノづくり拠点

                                                DMM.comは12月18日、同社が運営するコワーキングスペース「DMM.make AKIBA」をクローズすると発表した。同社は閉鎖理由として「昨今の市場の変化に伴うもの」としている。 DMM.make AKIBAは、2014年11月に誕生したモノづくりに特化したコワーキングスペース。製品開発に必要な機材や、技術/ビジネス面など、ハードウェア開発に関するサポートをトータルで提供することで、ハードウェアスタートアップの支援に力を注いできた。 2024年3月29日に新規入会手続きの受け付けを終了し、4月30日で施設全体の利用を停止する。法人化支援オプションを契約されている会員は、退会までに法人登記先を移転するよう案内している。また、1月4日からゲストの招待ルールを緩和。「最後にたくさんの方にお越しいただきたい」としている。 同社は今後、これまでの施設運営で培ってきたノウハウ・ネットワークを生か

                                                  「DMM.make AKIBA」閉鎖へ DMMが作ったアキバのモノづくり拠点
                                                • 「ホロライブ公式ファンクラブ」がサービス終了へ 理由は「諸般の事情」

                                                  ファンクラブでは、イベントのチケット先行応募権や加入者限定の配信コンテンツを、有料会員制で提供している。カバーはもともと、VTuberのファンクラブサービスをニコニコ動画のクリエイター向けプラットフォームで提供していたが、22年2月に形態を変更。以降は独自のWebサイト上でサービスを提供している。 関連記事 VTuber「博衣こより」のAIチャット「AIこより」 カバーが開発背景紹介 作ったのは新卒エンジニア VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーは、VTuber「博衣こより」さんの声で質疑応答ができるAIチャットソフト「AIこより」の開発背景を紹介した。 「ホロライブ」の二次創作ゲームを作りやすく、運営がガイドライン制定 ゲームブランドも立ち上げ VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーは、「二次創作ゲームに関するガイドライン」を制定した。ガ

                                                    「ホロライブ公式ファンクラブ」がサービス終了へ 理由は「諸般の事情」
                                                  • TBS「世界・ふしぎ発見!」来年3月で終了 38年の歴史に幕 草野仁「驚異的な航海を終えることに」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                    TBS「世界・ふしぎ発見!」来年3月で終了 38年の歴史に幕 草野仁「驚異的な航海を終えることに」

                                                      TBS「世界・ふしぎ発見!」来年3月で終了 38年の歴史に幕 草野仁「驚異的な航海を終えることに」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                    • マクドナルド、「楽天ポイント」「dポイント」の取り扱い終了へ 24年1月まで

                                                      一方、2日からは「楽天ペイ」「d払い」「PayPay」「au PAY」などの決済サービスが利用可能に。楽天ポイントやdポイントは、楽天ペイやd払いで支払いを利用することでそれぞれ、ためたり、使ったりできる。 関連記事 マクドナルド、謎バーガー画像生成AIを公開 どんな食べ物もバーガーにしてイラスト化 日本マクドナルドが、画像生成AIを活用した特設サイト「AIバーガージェネレーター」を公開した。入力欄に好きな食べ物の名前を入力すると、オリジナルハンバーガーのイラストを生成できる。 マクドナルドが「ティロリティロリ」音源を配布 「ぜひご活用ください」 日本マクドナルドが、ポテトが揚がったときに店内で流す音声「公式ティロリサウンド」を配布。「アラーム音にして目覚めるもよし、ご自身でリミックスして楽しむもよし。ご活用ください」という。 三井住友カード、コンビニでのポイント還元を5%→7%に引き上げ

                                                        マクドナルド、「楽天ポイント」「dポイント」の取り扱い終了へ 24年1月まで
                                                      • Google Podcasts、2024年に終了へ YouTube Musicに統合

                                                        米Google傘下のYouTubeは9月26日(現地時間)、2015年から提供している「Google Podcasts」アプリを2024年後半に終了し、YouTube MusicのPodcastタブに移行すると発表した。 米国版YouTube Musicではこの4月からPodcastsを聴けるようになっていた。この機能をグローバルに拡大する計画だ。Google Podcastsの終了はその一環。 YouTubeは公式ブログで、米国の週当たりのPodcastユーザーの利用アプリの調査で、その約23%が最もよく使うサービスはYouTubeだと答え、一方、Google Podcastsはわずか4%だったと説明した。 今後数週間から数カ月をかけてフィードバックを集め、Google PodcastからYouTube Musicへの移行を可能な限り簡単にするための移行ツールを準備するとしている。 この

                                                          Google Podcasts、2024年に終了へ YouTube Musicに統合
                                                        • 永久不滅ウォレットサービス終了のお知らせ | クレジットカードはセゾンカード

                                                          【スペシャルセール開催中】セゾンの総合通販サイトSTOREE SAISONで人気グルメや家電などお得にゲットできるチャンス!

                                                            永久不滅ウォレットサービス終了のお知らせ | クレジットカードはセゾンカード
                                                          • 「goo地図」が9月27日で終了 ドコモ「今後の成長性など総合的に判断」

                                                            goo地図は飲食店、スーパー、防災、路線情報、郵便番号など幅広い地域情報を掲載している地図情報の総合サイト。2000年10月1日にサービス開始後、ZENRINのスクロール地図やタウンページ情報、グルメ、ヘアサロンなど外部サービスとの連携を強化してきた。一方でスマートフォン向のアプリは提供されていない。 2004年にNTT番号情報社(現NTTタウンページ社)と連携し、地図を含めたタウンページ店舗情報を掲載した。2005年8月にはスクロール地図を国内で初めて提供。2008年から古地図(江戸、明治、昭和)を提供している。 コロナ渦で生活様式が大きく変化した2021年には、goo地図が東京都施設系WGに参画し、東京都の感染防止徹底宣言ステッカーの掲載や店舗混雑情報を提供(2023年3月掲載終了)した。同年、駅や商業施設、オフィスビルなどに無人の傘レンタルスポットが設置されているレンタル傘のシェアリ

                                                              「goo地図」が9月27日で終了 ドコモ「今後の成長性など総合的に判断」
                                                            • 「goo地図」9月27日でサービス終了。二十数年にわたり提供されてきたオンライン地図【やじうまWatch】

                                                                「goo地図」9月27日でサービス終了。二十数年にわたり提供されてきたオンライン地図【やじうまWatch】
                                                              • VTuber養成学校で問題発生 一部メンバーがルール違反で“在校生”から除名 にじさんじ運営企業が発表

                                                                バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLOR(東京都港区)は8月3日、同社運営のVTuber養成プログラム「バーチャル・タレント・アカデミー」(VTA)の一部参加者に違反行為を確認したと発表した。これを受け、問題のあった参加者へのプログラム提供を終了した。 問題があったのは、VTA2~4期生の一部メンバー。ANYCOLORは「情報管理の徹底を含む当社がVTAに関して定めているルールへの違反を確認した」と説明。該当する参加者へのプログラム提供を終了し、参加者一覧を載せた「在校生」のページから問題を起こしたメンバーを削除した。3日午後8時半現在、10人の名前を確認できる。

                                                                  VTuber養成学校で問題発生 一部メンバーがルール違反で“在校生”から除名 にじさんじ運営企業が発表
                                                                • “プレミアムフライデー”は実質終了? 公式サイトは閉鎖済み、ドメイン有効期限切れ間近 経産省の対応は?

                                                                  「有効期限が13日という状況であるが、1日時点でどのように対応していくのかは調整中。確定した情報を伝えることはできない」(経産省) 経産省ではこれまでも有効期限切れのドメインを第三者に再取得されたことがある。同省は22年11月に、過去に保有していた「コンテンツ緊急電子化事業」特設サイトのURLに無関係なサイトへのリンクが張られているとして注意を呼び掛けていた。このサイトは14年に閉鎖した後、第三者が元のサイトのデザインを再現し、無関係なサイトに誘導する目的で運用しているものと思われる。 (関連記事:経産省「コンテンツ緊急電子化事業」偽サイトに注意 事業終了後、第三者が「.jp」ドメイン取得 ウイルス感染のおそれ) また、「premium-friday.com」のサイトを閉鎖した理由を尋ねたところ「運営団体のプレミアムフライデー推進協議会が2月に協議会を開いて議論し、サイトの閉鎖を決めたため

                                                                    “プレミアムフライデー”は実質終了? 公式サイトは閉鎖済み、ドメイン有効期限切れ間近 経産省の対応は?
                                                                  • FPSゲーム「ガンダムエボリューション」がサービス終了へ 1年超での幕引き

                                                                    バンダイナムコオンラインは7月20日、ファーストパーソン・シューティング(FPS)ゲーム「GUNDAM EVOLUTION」のサービスを11月30日に終了すると発表した。理由は「今後も継続的に満足してもらえるサービスの提供が困難であると判断したため」としている。 運営チームの丸山和也プロデューサーは「『FPSファン』と『ガンダムファン』をつなぐタイトルにしたいという想いから、ワールドワイドで展開する本格ガンダムFPSとして全力でチャレンジしてきたが、今後も継続的に満足してもらえるサービスの提供が困難であると判断し、今回の決定に至った」と説明している。 ゲームは10月までアップデートを行い、コンテンツの拡充を続ける予定。詳細は7月22日に配信予定の映像番組「Mission Briefing Final」で発表する。ゲーム内通貨「EVOコイン」の販売は27日で終了する。

                                                                      FPSゲーム「ガンダムエボリューション」がサービス終了へ 1年超での幕引き
                                                                    • AIイラスト販売サービス「petapi」、スタートからわずか1カ月半でサービス終了を発表【やじうまWatch】

                                                                        AIイラスト販売サービス「petapi」、スタートからわずか1カ月半でサービス終了を発表【やじうまWatch】
                                                                      • 「Jane Style」が5ch.netのサポート終了 新たな匿名掲示板「Talk」専用ブラウザーに/6年ぶりのメジャーバージョンアップ版v5.00が公開

                                                                          「Jane Style」が5ch.netのサポート終了 新たな匿名掲示板「Talk」専用ブラウザーに/6年ぶりのメジャーバージョンアップ版v5.00が公開
                                                                        • 「」電子書籍 | 未来屋書店・mibon(イオングループ)【ポイント貯まる】

                                                                          「」 未来屋書店が運営する「mibon 電子書籍」は、コミック、まんが、小説、ラノベ、雑誌などの電子書籍購入できます。mibonポイントやときめきポイント(イオン)を貯めることも可能。無料で読める本も。

                                                                          • 「サ終前に言ってくれればいいのに……」 “危ないアピール”はむしろサービスの寿命を縮める ドワンゴ栗田COOが語る現実

                                                                            「サービス継続が危なくなった段階で言ってくれたらよかったのに……」──企業がサービス終了を発表すると、SNSではそんな反応がよく見られる。ドワンゴ取締役COOの栗田穣崇さんは6月28日、Twitterで「残念ながら終了決定前に危機をアピールすると早期に終わる可能性がさらに高まる」と解説した。将来性のないサービスと判断され、ユーザーが離れてしまう恐れがある。 ドワンゴは同日、自作ゲーム投稿コミュニティーサービス「ゲームアツマール」のサービスを終了した。投稿されたゲームはWebブラウザ上でプレイでき、「ニコニコ動画」のように画面上を流れるコメントを付けることもできたが、約7年の歴史に幕を下ろすことになった。

                                                                              「サ終前に言ってくれればいいのに……」 “危ないアピール”はむしろサービスの寿命を縮める ドワンゴ栗田COOが語る現実
                                                                            • 「OCN モバイル ONE」「OCN 光」「050 plus」などの新規受付停止へ

                                                                              NTTレゾナントは、7月1日にNTTドコモに吸収合併することに伴い、各種サービスの新規受付を6月30日までに停止する。現在のユーザーは引き続きサービスは利用できる。 各サービスの新規受付停止のスケジュールは以下の通り。 OCN モバイル ONE、050 plus、OCN モバイルd……2023年6月26日※オンラインでは11時に受付終了 OCN モバイル エントリーd……2023年6月26日19時 OCN for ドコモ光……2023年6月30日※一部代理店では27日に受付終了 OCN 光……2023年6月30日19時 OCN モバイル ONEのエントリーパッケージによる利用開始の手続きと、OCN モバイル ONEユーザーからのSIMカードの追加申し込みも、26日11時に受付終了する。OCN モバイル ONEはドコモが提供する料金プラン「irumo」に刷新され、7月1日から提供する。 →“

                                                                                「OCN モバイル ONE」「OCN 光」「050 plus」などの新規受付停止へ
                                                                              • 集英社、“AIグラビア”の販売終了 「生成AIの課題について検討足りなかった」 Twitterも削除

                                                                                集英社は6月7日、AI生成画像を使ったグラビア写真集「生まれたて。」の販売を終了すると発表した。発売後にさまざまな意見を受け、編集部内で検証したところ、AI生成物の販売は慎重に考えるべきと判断。販売終了を決めたという。 生成AIを使った作品の販売について、週刊プレイボーイ編集部はITmedia NEWSの取材に「法務部に確認しながら適法の範囲内でやっている」と回答していた。 販売終了を決めた経緯について「制作過程で、編集部で生成AIをとりまくさまざまな論点・問題点についての検討が十分ではなく、AI生成物の商品化については、世の中の議論の深まりを見据えつつ、より慎重に考えるべきであったと判断するに至った」と説明している。写真集の販売は各電子書店で7日以降、順次停止していく。

                                                                                  集英社、“AIグラビア”の販売終了 「生成AIの課題について検討足りなかった」 Twitterも削除
                                                                                • Amazon、Alexa用セレブ声販売を終了

                                                                                  ユーザーへの告知は4月に既にあったようで、レビュー欄には終了に抗議したり、なくなることを惜しむ声が寄せられている。 サミュエル・L・ジャクソンの他、メリッサ・マッカーシーとシャキール・オニールの音声もあったが、いずれも販売を終了している。 Amazonはサービス終了の理由を説明していないが、大規模リストラの影響の可能性がある。このリストラでは、Alexa関連チームが影響を受けるとされていた。 関連記事 Amazon、ポップなスマスピ「Echo Pop」(5980円)や「Echo Auto 第2世代」(7980円)などAlexa新製品を多数発表 Amazon.comは、Alexa搭載Echoシリーズのハードウェアを多数発表した。半球形のポップなスマートスピーカー「Echo Pop」は日本でも5980円で発売。Alexaを車内でハンズフリーで使うための「Echo Auto」は先代より小さくなっ

                                                                                    Amazon、Alexa用セレブ声販売を終了