並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

羽海野チカの検索結果1 - 35 件 / 35件

  • 2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM

    ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp 1年分まとめて、寸評は巻ごとじゃなくて作品ごとに。 諸々コミでこんぐらい。長くてすいません。 あとで読んでください。 投票や合議で広く意見を募りバランスを取る、多くの漫画賞などと違い、ある一人の人間が読んだ漫画が面白かった、というだけの話です。 多かれ少なかれ、 「ブログ主のアンテナが低かったり好みが偏ってたりのせいで、バランスが悪いラインナップだ」 と思われることでしょう。 ご自身の持つ

      2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM
    • 何やっても太ってしまうという人・何やっても痩せてるという人の食生活を聞くとそれぞれ『その食事内容ならそうだろうな』というものだった

      たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで たられば @tarareba722 先日友人とダイエットについて雑談していたら、「何をやっていても太ってしまうと言う人の食生活を聞いてみたらそれは太るねえという内容だったし、何をやっていても痩せるという人の食生活はそれなら痩せるだろという内容だった」などという殺傷力の高い正論を吐いたので、首を絞めておきました。 2023-06-22 12:21:39

        何やっても太ってしまうという人・何やっても痩せてるという人の食生活を聞くとそれぞれ『その食事内容ならそうだろうな』というものだった
      • 9月20日から接種開始 XBB.1.5対応ワクチンの有効性と安全性は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        2023年9月20日から、オミクロン株XBB.1.5対応ワクチンの接種が始まります。 このワクチンは、現在広がっている変異株にはどれくらい効果が期待できるのでしょうか。 XBB.1.5対応ワクチンは9月20日から接種開始XBB.1.5対応ワクチンの接種スケジュール(厚生労働省資料より) 2023年9月20日からXBB.1.5対応ワクチンの接種が開始されます。 生後6ヶ月以上を対象とした新型コロナワクチンが、全てこのXBB.1.5対応ワクチンに切り替わります。 これまではオミクロン株対応2価ワクチンの接種開始後も初回接種については従来株対応のワクチンを接種することになっていましたが、今後は初回接種もこのXBB.1.5対応ワクチンに切り替わります。 また、今回は高齢者や基礎疾患のある方だけでなく、持病のない若い方も接種可能となっています。 最後の新型コロナワクチン接種から3ヶ月以上経過していれ

          9月20日から接種開始 XBB.1.5対応ワクチンの有効性と安全性は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 「焼け野原にハチクロだけが残りました。私の大事な物語です」羽海野チカ先生『ハチミツとクローバー』全話無料公開に当時の想いを語る

          羽海野🌸17巻8/29発売 @CHICAUMINO ヤングアニマルwebにて「ハチミツとクローバー」の全話無料公開が始まりました❗(〜9/11まで)⬇️ onl.bz/39jEFi9 8/29(火)発売「3月のライオン」17巻が待ちきれない皆様…これまでのライオンを復習しながら、ハチクロも合わせてぜひどうぞ😊🍀 ※1日に読める話数には限りがあります。 2023-08-21 20:52:26 リンク younganimal.com ハチミツとクローバー ハチミツとクローバー by ヤングアニマルWeb。6畳+台所3畳フロなしというアパートで貧乏ながら、結構楽しい生活を送る美大生・森田、真山、竹本の3人。そんな彼らが、少女のように小さく可憐な女の子・花本はぐみと出会い…!? 3月のライオン情報局 X(Twitter) @3_lion 2 users 19

            「焼け野原にハチクロだけが残りました。私の大事な物語です」羽海野チカ先生『ハチミツとクローバー』全話無料公開に当時の想いを語る
          • 新型コロナ 流行状況をどのように把握すれば良い?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            新型コロナが5類感染症になってから、流行状況をリアルタイムに把握することが難しくなっています。 どのような情報源から流行状況を知れば良いのか、知っておきましょう。 定点報告になってからは前週の報告数が木曜日に発表される5類感染症になる前までは毎日夕方にその日の新型コロナの感染者数と死亡者数が報告されており、この新規感染者数数が毎日ニュースに流れていました。 私もときどき夕方のテレビ番組に出た際に、夕方の決まった時間に毎日発表される東京都の感染者数ついて、アナウンサーの方に「忽那先生・・・今日のこの数値をどう見ますか?」と聞かれては、「はい、昨日より多いですよね(キリッ)」とか誰でも言えるコメントを言ったりしていました。 定点報告の集計対象の日と報告される日(筆者作成) 新型コロナが5類感染症となった5月8日以降は、定点報告と呼ばれる報告体制に移行しています。 定点報告数とは、定点医療機関と

              新型コロナ 流行状況をどのように把握すれば良い?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 将棋漫画は現実に負けたのか? 「現実がフィクションに勝った」というフィクション。 - Something Orange

              羽海野チカさんによる傑作将棋マンガ『3月のライオン』のひさしぶりの最新巻にあたる第17巻を読み終えた。 3月のライオン 17 (ヤングアニマルコミックス) 作者:羽海野チカ 白泉社 Amazon まあ、もともと『ヤングアニマル』の連載ですべて読んではいたのだけれど、一気に読むとことのほか面白い。あらためて素晴らしい作品であると感じる。 物語も終盤を迎えているとのことで、あと何年かかろうと最後まで賭け抜けてほしいと願うばかりである。 てんてえ、お疲れでしょうが、お願いします。 さて、ここまでは『3月のライオン』についての感想なのだが、余談として長々と余計なことを書いておく。 将棋ライトノベルの佳作『りゅうおうのおしごと!』の作者である白鳥士郎氏が「持ちネタ」として最近ひんぱんに述べている「フィクションが現実に負けた」といった発言のことである。 りゅうおうのおしごと!18 (GA文庫) 作者:

                将棋漫画は現実に負けたのか? 「現実がフィクションに勝った」というフィクション。 - Something Orange
              • 例のズレた漫画ランキングに羽海野チカ氏が反応「平野耕太先生の…、…呪術廻戦を…、(読みた…い)」

                no exit @raven37564 羽海野チカのキングダム、 「城が落ちる瞬間を初めて見てしまった。まいったな……」で柔らかく繊細な合戦が見られそう 2023-10-07 19:00:48

                  例のズレた漫画ランキングに羽海野チカ氏が反応「平野耕太先生の…、…呪術廻戦を…、(読みた…い)」
                • 新しい変異株「BA.2.86系統」について現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  「BA.2.86系統」という変異株が検出される国が増えてきており、日本国内でも2023年9月7日に初症例が報告されました。 この新しい変異株「BA.2.86系統」はどういった特徴があり、どのようなことが懸念されるのでしょうか? すでに世界14カ国で100例以上が報告されているBA.2.86系統が検出されている国(GISAIDより) 「BA.2.86系統」は、「BA.2」という2022年に流行したオミクロン株から派生したものです。 現在、世界中で主流になっているのはXBB系統と呼ばれる組替え体から派生したものですので、それとは異なる変異株ということになります(いずれも同じオミクロン株系統ではあります)。 2023年9月9日までに14カ国(イスラエル、デンマーク、アメリカ、イギリス、南アフリカ、ポルトガル、スウェーデン、カナダ、フランス、スペイン、オーストラリア、韓国、日本、タイ)で100例以

                    新しい変異株「BA.2.86系統」について現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 夏コミに凍らせたペットボトルを持っていく人、結露も対策を!羽海野チカ先生の体験談「大河が流れ始めます」

                    まとめ コミケット102開催直前! 準備会からの情報まとめとお願い 直前対策で今までの復習で今までのC102関連ツイートをまとめました。ここからほぼ全ての情報にアクセスできるはず! 気候対策、感染症対策に気を付けて下さい。皆さん、よろしくお願いします。 58275 pv 1784 4 users 6

                      夏コミに凍らせたペットボトルを持っていく人、結露も対策を!羽海野チカ先生の体験談「大河が流れ始めます」
                    • とある漫画ランキングの表の著者名がすべてズレた結果、「羽海野チカ先生の『キングダム』芥見下々先生の『3月のライオン』」などが誕生

                      フデタニン @FUDE0415 侠とオタクとエロが渦巻く出版社でマンガを楽しんだり苦労したり。これが本業。裏稼業では有明の方で盆暮れマンガ祭り開催。TOYOTAシエンタ & BMW Z4とBianchiインフィニート乗り。

                        とある漫画ランキングの表の著者名がすべてズレた結果、「羽海野チカ先生の『キングダム』芥見下々先生の『3月のライオン』」などが誕生
                      • 「身体能力の高いキャラの走るポーズそのままで走ってみたらどうなるのか」羽海野チカ先生が実践した結果が興味深い

                        羽海野🌸チカ @CHICAUMINO 夜中誰もいない道でふと 「身体能力の高いキャラの走るポーズそのままで走ってみたらどうなるのか」と気になり イメージそのままの手足の動きで走ってみたら3〜4歩目でもういきなり自分史上最高速度が出て怖くなり走るのをストップして家に戻って寝ました あの動きって本当にスピード出るんですね 2024-02-20 23:22:24 羽海野🌸チカ @CHICAUMINO びっくりしながらも もう年齢的にこのスピードであと数歩走ると 肉離れとか転倒とかが起こる、と思い すうっとやめて家にもどりました 絵では描いたことがあったのですが 自分ではそういうふうに走った事が無かった事にきづきました。なぜ今までそう走ろうと思い付かなかったのかが不思議だなぁと 2024-02-20 23:43:05

                          「身体能力の高いキャラの走るポーズそのままで走ってみたらどうなるのか」羽海野チカ先生が実践した結果が興味深い
                        • 芦原妃名子先生のことについて|三宅香帆

                          この一週間は、芦原先生の件が心にずっとのしかかっていて、普通に生活しているのだけど、それでもふとした瞬間に心がぐしゅっと潰されそうだった。それはもう、自分が芦原先生のファンだったからだ。読者だったからだ。それになにより、私は芦原先生のことを信頼していた。ずっと。好きな作家のなかでも、信頼できる作家というのは一握りだ。だからこそ、とても悲しい。『セクシー田中さん』は本当にずっと素晴らしい漫画で、こんなふうに世間に広まるべきではなかったのに、という気持ちもある(それは読者の傲慢だとも思う)。でも私にとって何も言わずに通り過ぎることはやっぱり難しいから、少し思うことを書いてみたい。 私は普段、作品を評する側でもあり、作品を世に出す側でもある。評論の本なんて自分がいちからつくった創作物ではないだろうと言う人もいるかもしれないが、私にとって書いたものを世に出すことは(それが何かに依った解釈であったと

                            芦原妃名子先生のことについて|三宅香帆
                          • 「つい黒を選びがちだけど…」羽海野チカ先生、ワンピースを買おうとしたときのお店の人の言葉に感謝

                            羽海野🌸17巻8/29発売 @CHICAUMINO 先日服を買おうと 黒いワンピースをお店の方に渡したら 「先ほど試着なさってた水色の方が似合う気がします」と言ってくれて そうして買った水色の服は明るくて 気持ちも楽しくなりました おしゃれに自信が無くなると つい気持ち的に楽な方を選んでしまうのですが お店の方の言葉はとても助かります 2023-10-08 22:17:30 羽海野🌸17巻8/29発売 @CHICAUMINO また別の時も 風を通さない上着を買おうと これまたお店の人に黒い上着をお願いしたら 「いや、茶色い方が合うと思います」と 真面目な顔で言ってくれて 先ほどの店員さんもこの方も 私の孫のような年齢の方で でも、お客さんがなるべく 「似合う方」を選べるように 見てくれて有り難かったです 2023-10-08 22:25:55 羽海野🌸17巻8/29発売 @CHICA

                              「つい黒を選びがちだけど…」羽海野チカ先生、ワンピースを買おうとしたときのお店の人の言葉に感謝
                            • 羽海野チカ先生、ハウルの指輪をつけて映画を初日鑑賞したことを報告→まさかのお返事に昇天してしまう

                              💙💛玉兎(MIYA)🌈🥁 @gyokuto38 @CHICAUMINO てんてー、私も指輪持ってます。(ハウルのボールペンに付いてたけど重くて邪魔で外してみたら指にぴったりはまった指輪。温度で色が変わるやつ。) 2023-07-15 02:04:30 🚢ともmi @tttomomiso 「ハウルの指輪!」ってゆうてはる人多いけど私は「YUKIちゃんのライブグッズだ!!」と思うたよ(BLINKBLINKのリバーシブルポーチやんね) twitter.com/CHICAUMINO/sta… 2023-07-15 01:30:42

                                羽海野チカ先生、ハウルの指輪をつけて映画を初日鑑賞したことを報告→まさかのお返事に昇天してしまう
                              • 紫陽花はこれだけ美しくて手入れが楽なのに、なぜ『源氏物語』などの古典文学に登場しなかったのか?→さまざまな説や考察が集まる

                                たられば @tarareba722 紫陽花の季節が巡ってくるたびに、これだけ美しくてこれだけ手入れが楽なのに、なぜ『古今和歌集』にも『枕草子』にも『源氏物語』にも、この花が登場しないんだろうと不思議な気分になる。なにかの禁忌があったんだろうか。 2023-06-16 18:55:51 たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで

                                  紫陽花はこれだけ美しくて手入れが楽なのに、なぜ『源氏物語』などの古典文学に登場しなかったのか?→さまざまな説や考察が集まる
                                • ハチクロとかいう少女マンガの皮を被った青年マンガ

                                  中学生のころに羽海野チカの「ハチミツとクローバー」を親から借りて読み始めたわけだけど 1話の頃は「少女マンガだなぁ…」とか思って 読んでたのに 1巻終わった辺りで「んん?この原田って人なんか 少女マンガっぽくないな」と気づき始め 5巻あたりでやっとこのマンガが少女マンガじゃないことに気づいたんだわ つーか主人公、あれで報われたのか 9巻辺りの展開があまりに鬱すぎて 1巻と同じ漫画とは思えんかった 中学生には辛すぎんだわあのマンガ

                                    ハチクロとかいう少女マンガの皮を被った青年マンガ
                                  • 「普通の家族で普通の家族の人たちが当たり前のように将棋の話をするようになってほしい」羽生善治先生と羽海野チカ先生のやりとりが尊い

                                    3月のライオン情報局 @3_lion 羽海野チカ作「3月のライオン」 公式アカウントです。白泉社より作品の最新情報を随時お知らせします。皆で3月のライオンの輪を繋いでいきましょう! (※個別のリプライへの返信はしておりません) 感想はヤングアニマル編集部宛orこちらにお願いします→lion_picture@hakusensha.co.jp 3lion.younganimal.com 3月のライオン情報局 @3_lion ヤングアニマルWebでも「3月のライオン」最新17巻が配信開始☀️ 16巻までのエピソードは無料で読めます😆✨ (※1日に読める話数には限りがあります) さらに、17巻の続きの《最新話》も特別公開中‼️ あわせてよろしくお願いいたします🌸 younganimal.com/series/8f7368e… pic.twitter.com/PZOGl2IgmP 2023-08

                                      「普通の家族で普通の家族の人たちが当たり前のように将棋の話をするようになってほしい」羽生善治先生と羽海野チカ先生のやりとりが尊い
                                    • 排水口をめぐる冒険──シャフトアニメ演出論|あにもに | 週末批評

                                      ※本記事は、シャフト批評合同誌『もにも~ど 2』(2024)所収の論考を一部加筆・修正のうえ、転載したものです。 Drain-Images Chase:About the Direction of Anime by SHAFT|Animmony 文:あにもに 自分の思考乃至動揺の中心部に、ぽっかりと暗い穴、颱風の眼のようなものがあって、さまざまな相反する判断が敲ちあって生れる筈の思考の魚が、生れかけるや否や途端にその穴、その眼の中へ吸い込まれてゆくように思われた。もしその穴、その颱風の眼をそこだけ切り取って博物館に陳列するとしたら、それには、人間的、という符牒のような札がかけられるかもしれない。 堀田善衛『広場の孤独』 はじめに いくぶん唐突な問いではあるが、「シャフト演出」と聞いたとき、ただちに連想するものと言えば何だろうか。 人によってはキャラクターを非解剖学的な角度で振り向かせる「シ

                                        排水口をめぐる冒険──シャフトアニメ演出論|あにもに | 週末批評
                                      • Xではあえて反論せず 忽那さんが振り返るコロナ情報発信 | 医療情報を発信する医療者たち | 西田佐保子 | 毎日新聞「医療プレミア」

                                        漫画家の羽海野チカさん描き下ろしポスターをバックに立つ大阪大大学院の忽那賢志教授=大阪府吹田市の大阪大で2023年12月26日、西田佐保子撮影 国内で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは2020年1月15日。未知の感染症に誰もが不安を抱える中、ネット交流サービス(SNS)や動画投稿サイト、ブログなどで、多くの医療従事者が新型コロナに関する情報を発信し続けた。その中で最も注目された感染症専門医は、大阪大大学院の忽那賢志(くつな・さとし)教授(45)だろう。しかし、エビデンス(科学的根拠)に基づく情報提供に、多くの人から感謝される一方で、「人殺し」「犯罪者」などといった誹謗(ひぼう)中傷を受け続け、カミソリ入りの郵便物が送りつけられるなど、日常生活にも被害が及んだ。当時を振り返り、忽那さんは何を思うのか――。正しい医療情報を見極めるコツも聞いた。【聞き手・西田佐保子】 感染症の常識

                                          Xではあえて反論せず 忽那さんが振り返るコロナ情報発信 | 医療情報を発信する医療者たち | 西田佐保子 | 毎日新聞「医療プレミア」
                                        • 『3月のライオン』作者・羽海野チカさん、コミケは「大事な灯台」 23年ぶりサークル参加の思いとは:東京新聞 TOKYO Web

                                          2022年夏、100回目を迎えた世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」に、コミケ出身の人気漫画家羽海野(うみの)チカさんが23年ぶりにサークル参加し、ブースでイラスト集を頒布した。 本人は都合で当日会場には姿を見せなかったものの、多忙な中、あえて自費出版で豪華なイラスト集を制作した羽海野さんにコミケへの思いを聞いた。(清水祐樹)=2022年8月31日東京新聞夕刊より

                                            『3月のライオン』作者・羽海野チカさん、コミケは「大事な灯台」 23年ぶりサークル参加の思いとは:東京新聞 TOKYO Web
                                          • 出版状況クロニクル189(2024年1月1日~1月31日) - 出版・読書メモランダム

                                            23年12月の書籍雑誌推定販売金額は887億円で、前年比8.9%減。 書籍は483億円で、同7.5%減。 雑誌は404億円で、同10.0%減。 雑誌の内訳は月刊誌が354億円で、同8.8%減、週刊誌は50億円で、同17.9%減。 返品率は書籍が29.1%、雑誌が40.3%で、月刊誌は38.5%、週刊誌は50.4%。 週刊誌はマイナスと返品率が最悪な状況になっている。 おそらく24年は月刊誌はいうまでもなく、週刊誌の休刊も続出するであろう。 1.出版科学研究所による1996年から2023年にかけての出版物推定販売金額を示す。 ■出版物推定販売金額(億円) 年書籍雑誌合計 金額前年比(%)金額前年比(%)金額前年比(%) 199610,9314.415,6331.326,5642.6 199710,730▲1.815,6440.126,374▲0.7 199810,100▲5.915,315▲

                                              出版状況クロニクル189(2024年1月1日~1月31日) - 出版・読書メモランダム
                                            • 【3月のライオン】読んだよ 17巻 - 木瓜のぽんより備忘録

                                              羽海野チカさんの将棋漫画 【3月のライオン】17巻をよみました♪ ネタバレもあるから これから読む人はご注意を。 3月のライオン・17巻を読みました 17巻のあらすじ 3月のライオン17巻の感想 17巻の表紙に違和感が 前巻から復習しました ジャックラッセル♪ 三月町に住んでたら太るわ 島田さんの苦悩 みんな幸せであってほしい おわりに 3月のライオン・17巻を読みました 2023年8月29日に発売された 【3月のライオン】17巻です。 表紙を飾るのは主人公の桐山零くんと、 将棋の道をずっと共に歩んできた二階堂くん。 今は立派なプロ棋士である2人の 小学生時代の笑顔かな? 17巻のあらすじ 島田研の弟分同士であり、ライバルである二人の白熱の対局 獅子王戦・決勝トーナメント…零vs二階堂戦!! 奇策と取れるような手を繰り出す零に対し、 あくまでも堅実に正攻法を行く二階堂。 熱すぎる勝負の行方

                                                【3月のライオン】読んだよ 17巻 - 木瓜のぽんより備忘録
                                              • どうしてもっと早く読まなかったんだろうか…(;・∀・)~「3月のライオン」は観る将にとって最高の漫画でした!~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                こんにちは。まぴこです。 去年この本を買いました。 「3月のライオン」 3月のライオン 1 羽海野チカ 白泉社 2008年02月22日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す by ヨメレバ 買ったことも記事にしてた( ´艸`) mapikotan.com 年末年始のお休みに読もうと思って買っていたのに… しばし放置していて、先日やっと読み始めましたよ(´▽`*) って… なにコレ?ちょっとおもしろ過ぎるんですけど!(≧▽≦) 羽海野チカさんの作品なので、なんだろ… 登場人物みんなが愛おしいのは 「ハチミツとクローバー」と一緒なんですけどね。 いろいろなところに出てくる将棋あるある?が本当におもしろいんです!(≧▽≦) 東京将棋会館やその近くにある神社… 最寄り駅も千駄ヶ谷だし。 番外戦術みたいなこととか… 本当に細かく将棋のことが書かれていて。 山形の人間将棋の

                                                  どうしてもっと早く読まなかったんだろうか…(;・∀・)~「3月のライオン」は観る将にとって最高の漫画でした!~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                                • 駅のホームでうずくまってる人に声をかける時の適当な言葉は「大丈夫ですか?」以外に何があるか?→様々な意見が集まる

                                                  たられば @tarareba722 どう見ても大丈夫じゃない人に「大丈夫ですか?」と聞くのは意味がないのは分かるのだけど、駅のホームでうずくまっている人に声をかける際の適当な言葉が「大丈夫ですか?」以外に思いつかず、語彙力の限界を感じています。なんかいいフレーズありませんか。(今朝もそう声がけてベンチまで誘導した) 2023-06-15 10:03:39 たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで

                                                    駅のホームでうずくまってる人に声をかける時の適当な言葉は「大丈夫ですか?」以外に何があるか?→様々な意見が集まる
                                                  • マンガ「3月のライオン」17巻は8月29日、販売! - アニメ大好き館

                                                    3月のライオン 17 (ヤングアニマルコミックス) [ 羽海野 チカ ] 島田研の弟分同士であり、ライバルである二人の、白熱の対局ーー獅子王戦・決勝トーナメント:零VS二海堂戦!! 奇策と取れるような手を繰り出す零に対し、あくまでも堅実に正攻法を行く二海堂。 一方「三日月堂」3代目のあかりは、ひょんなことから三月町に"おいしい"を振りまく大奮闘! 次から次へ、ご近所さんも巻き込みながら予想だにしない展開に!? そこには笑顔と、こみ上げる想いがあって・・・。 著者/編集 : 羽海野 チカ 発売日 : 2023年08月29日 3月のライオン 17 (ヤングアニマルコミックス) [ 羽海野 チカ ] 楽天で購入 ✅こちらもチェック! 3月のライオン メルシーちゃんおでかけエコバッグ付き特装版 17 (ヤングアニマルコミックス) [ 羽海野 チカ ] 楽天で購入 ⇓ こちらからも探してみよう! r

                                                      マンガ「3月のライオン」17巻は8月29日、販売! - アニメ大好き館
                                                    • 【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(完全版)【長文】 - Something Orange

                                                      それは、どこかで「聖なるもの」と繋がっているのか? それともまったく無関係な「俗なる文化」に過ぎないのか? 考えてみよう。 序文 序章 第一章「オタク・スピリチュアリティとは何か?」 ①「オタク文化と宗教のアフィニティ」 ②「アイロニカルに没入する」 ③「オタク・スピリチュアリティ」 ④「ありとあらゆる善きものの象徴にして集合」 ⑤「世界の秘密と始原の暗号」 ⑥「推しを通して聖なるものを垣間見る」 第二章「非合理性の誘惑」 ①「スピリチュアル文化の歴史と現状」 ②「オタク文化のなかのスピリチュアルな表象」 ③「人はなぜ非合理的なものを求めるのか」 ④「人類は宗教を離脱するのか」 ⑤「この世に不思議は残されているのか」 ⑥「聖なるもののデカダンス」 第三章「異教を信じる人々」 ①「世界境界とオタクの絶対倫理」 ②「復活を遂げるペイガニズム」 ③「くらやみから飛び出た魔女たち」 ④「妖精郷グラ

                                                        【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(完全版)【長文】 - Something Orange
                                                      • 羽海野チカ先生「これは幼稚園の頃からの悩みなのでここまで長い年月格闘しても同じ袋小路に入り込んでしまう型の同じ品番の方のひとつのサンプルになれましたら」|ガジェット通信 GetNews

                                                        羽海野チカ先生「これは幼稚園の頃からの悩みなのでここまで長い年月格闘しても同じ袋小路に入り込んでしまう型の同じ品番の方のひとつのサンプルになれましたら」 漫画家の羽海野チカ先生が、自身の気持ちをTwitterでツイートし、多くの人たちからたくさんの声が寄せられている。 諦める事を許さねばそろそろ 2023年7月8日夜、羽海野チカ先生は「もう苦しんではいけない」「諦める事を許さねばそろそろ」とツイート。そこから自身の思いを書き綴り、多くの人たちが共感している。 <羽海野チカ先生のTwitterコメント> 「昨夜布団の中で ふと「そうか」と思ったことがあって さっき思い出した どうして人の輪に入れないのかという この60年近いまったく出口の見えない 自分の姿への なんとなくの考察がまとまったやつで「これは治そうと思って治る部分ではない」もう苦しんではいけない諦める事を許さねばそろそろ」 昨夜布

                                                          羽海野チカ先生「これは幼稚園の頃からの悩みなのでここまで長い年月格闘しても同じ袋小路に入り込んでしまう型の同じ品番の方のひとつのサンプルになれましたら」|ガジェット通信 GetNews
                                                        • マンガ大賞2024『君と宇宙を歩くために』に決定 作者の初連載作品で受賞!普通が苦手…ヤンキーと変わり者の友情物語

                                                          書店員を中心とした各界の漫画好き選考員が「今、この瞬間一番おもしろいマンガ」を選ぶ『マンガ大賞2024』の授賞式が2日、都内で開催され、『君と宇宙を歩くために』(作者:泥ノ田犬彦)が大賞に選ばれた。 作者自身初めての連載作品でマンガ大賞を受賞し、授賞式に登場した泥ノ田氏は「去年、6月に第1話が公開され、こんなに多くの方に読んでいただけるとは想像していませんでした。こんな賞をいただけるとは、考えたことがなかったです。『うれしい!』と喜んでいいのかと、複雑で実感がないのが本音です」と驚いた。 作品誕生の経緯は、「設定としては宇野くんのような子が、大きな事件に関わることでもなく、才能があるわけでもなく、問題を解決してく話じゃない。ただ、宇野くんのような日常の話を自分でも読みたいと思い描きました。そして、そこから小林の感情を描きたいと思い、『この2つをあわせてストーリーにできるかな?』と描き始めま

                                                            マンガ大賞2024『君と宇宙を歩くために』に決定 作者の初連載作品で受賞!普通が苦手…ヤンキーと変わり者の友情物語
                                                          • 男女差のナゾ、羽生善治や米長邦雄、電脳戦回想など~藤井聡太八冠で、将棋関係雑感(&過去記事リンク) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                            八大タイトル独占を達成した藤井聡太八冠(21)は対局後に「早い段階からかなり激しい展開になり、苦しくなってしまった。結果は幸いしたが、この経験を糧にして、もっと実力をつけていかなくてはいけないなと感じています」と話していました。 そして史上初の八冠独占について尋ねられると「結果は良かったが、それに見合った力があるかといえばまだまだだと思うので、引き続き実力をつけていくことが必要かなと思います」と話していました。 対局後、敗れた永瀬拓矢九段(31)は「前回のタイトル戦である棋聖戦の時よりはだいぶ差が縮まったと思うが、終盤でチャンスがあったときに決定力が足りずに負けてしまうということを2局続けてしまった。全体的には1局1局、全力で挑むことができて、いまの自分の全力は出せたのではないかと思う」と振り返りました。 www3.nhk.or.jp 「八冠や グレート・サスケに 肩並ぶ」(一緒にするな!

                                                              男女差のナゾ、羽生善治や米長邦雄、電脳戦回想など~藤井聡太八冠で、将棋関係雑感(&過去記事リンク) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                            • 忽那賢志 on X: "一般社会ではマスク着用は自己判断となりましたが、病院や高齢者施設にはコロナなどに感染すると重症化しやすい患者さんが多くいらっしゃいます。 この度、羽海野チカ先生、白泉社にご協力をいただき日本環境感染学会でポスターを作成致しました。 ぜひご活用ください! https://t.co/nodH3a1MjM https://t.co/1O0FzyVlAx"

                                                              • 美術の世界の光と影を描いたマンガ|テーマ別に読む[本当に面白いマンガ]第9回 | マンバ通信

                                                                美術の世界を描いたマンガといえば、細野不二彦『ギャラリーフェイク』(1992年~2005年、12年~不定期連載)、羽海野チカ『ハチミツとクローバー』(2000年~06年)、山口つばさ『ブルーピリオド』(2017年~連載中)が三大ヒット作と言えるだろう。 今さら説明するまでもないが、『ギャラリーフェイク』は贋作専門の画廊を経営する藤田玲司が、さまざまな美術品にまつわる謎や事件に挑むミステリー風味の娯楽作。『ハチミツとクローバー』は、美大生たちの痛切な青春群像劇。『ブルーピリオド』は、藝大受験をテーマに創作の喜びと苦しみを描く。 しかし、それらのほかにも芸術を志す若者たちの苦悩や美術界の光と影を描いた作品はたくさんある。京都精華大学に日本初のマンガ学科が創設されて約四半世紀。美大出身の漫画家も増えてきて、自身の体験をもとに描くケースも少なくない。今回はそんな美術系マンガから選りすぐりの8作をご

                                                                  美術の世界の光と影を描いたマンガ|テーマ別に読む[本当に面白いマンガ]第9回 | マンバ通信
                                                                • パロディや駄洒落などが含まれる芸名・筆名の一覧とは (パロディヤダジャレナドガフクマレルゲイメイヒツメイノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                  パロディや駄洒落などが含まれる芸名・筆名の一覧単語 パロディヤダジャレナドガフクマレルゲイメイヒツメイノイチラン 2.1万文字の記事 39 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 共同名義 関連項目脚注掲示板パロディや駄洒落などが含まれる名称・呼称の一覧 > パロディや駄洒落などが含まれる芸名・筆名の一覧 本記事は皆様からの情報提供をお待ちしております。 情報をお持ちの方は本記事を編集いただくか、『芸名』と『どういうネタなのか』の2点を揃えて掲示板にご一報頂けると幸いです。 こちらは全年齢版です。 AV女優さんの名義は『パロディや駄洒落などが含まれるAV女優の芸名の一覧』を参照してください。 本記事『パロディや駄洒落などが含まれる芸名・筆名の一覧』では、その芸名・筆名その他の変名にパロディや駄洒落などが含まれる実在の人物をまとめる。

                                                                    パロディや駄洒落などが含まれる芸名・筆名の一覧とは (パロディヤダジャレナドガフクマレルゲイメイヒツメイノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                  • 我が家も年末年始のお休みにむけて本を買いました - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                                    こんにちは。まぴこです。 らんまるクロちゃんが、年末年始のお休みに読む本を買っていたので 我が家でも真似っこして買ってみました(´▽`*) まぁ、私は普段の平日の方が圧倒的に時間あるんですけどね(笑) いつ読もうかなぁ。 さくらが選んだ本はこちら。 ねこねこ日本史(13) そにしけんじ 実業之日本社 2023年04月06日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す by ヨメレバ この本を1~13巻です。 日本の歴史勉強したければ、我が家にはこれがありますけど?(笑) まぁ、いいや( ´艸`) 角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全16巻+別巻4冊定番セット 山本 博文/五百旗頭 薫 KADOKAWA 2022年12月07日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す by ヨメレバ ねこねこ日本史を書いている、そにしけんじさんが書いているこちら

                                                                      我が家も年末年始のお休みにむけて本を買いました - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                                                    • 2023/08/23(水)の出来事 - My Bookmark

                                                                      Microsoft、「Python in Excel」を発表 ~Windows向けベータ版でテスト開始/統計処理、機械学習、ビジュアライゼーションなどに「Python」の力を 【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討 - J1 : 日刊スポーツ 他人の不幸を喜ぶ人が増えている、その要因と負の感情の制御法 「Excel」にPythonを統合、データ分析と可視化のスムーズなワークフローを実現 【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討 - J1 : 日刊スポーツ 脅迫ファクス事件で男2人を逮捕 送信30万件超 「恒心教」を自称:朝日新聞デジタル 元々違う作品の曲だったのに転生した曲 駆除された〝忍者グマ〟「OSO18」 東京のジビエ店で「炭火焼」になっていた!  | 東スポWEB ほしのうた/20

                                                                      • 「『きっと無い』と思い込まず、書店さんをのぞいてみて下さい」羽海野チカ先生が3月のライオン【全国同日発売】について綴る

                                                                        羽海野🌸17巻8/29発売 @CHICAUMINO いよいよ本日 🍀8/29火曜☀️ 3月のライオン🦁17巻発売です 感想をいただけたらとても幸せです😀でも 感想は難しいな…という方は どんな時に手にして どんなおやつを🍪🍦🍭用意して一緒に読んだかとかを教えていただけると嬉しいです🌸 もうすでに胸がいっぱいです 🍀☀️ pic.twitter.com/IYIY7cfqWM 2023-08-29 09:18:35

                                                                          「『きっと無い』と思い込まず、書店さんをのぞいてみて下さい」羽海野チカ先生が3月のライオン【全国同日発売】について綴る
                                                                        1