並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 2110件

新着順 人気順

英会話の検索結果521 - 560 件 / 2110件

  • 【和訳あり】Peppa Pigの「Musical Instruments」で字幕なし英語動画に挑戦!無料英語多観講座16~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 第16話「Musical Instruments」 動画の原稿、スクリプト(script) もう一度見る 「Peppa Pig」の英語レベル 第17話「Frogs and Worms and Butterflies」 最後に 練習の流れ

      【和訳あり】Peppa Pigの「Musical Instruments」で字幕なし英語動画に挑戦!無料英語多観講座16~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
    • はじめに | IT英語スタイルガイド

      「IT英語スタイルガイド」は、日本語ネイティブ向けの英語スタイルガイドです。ITプロフェッショナルが英語ドキュメントを書く際に、表記基準として参照してもらうことを目的としています。 あくまで表記を統一するための目安であり、「正しい英語」を提示しているわけではない点にご注意ください。「いくつか書き方はあるけど、バラバラだと困るから統一しよう」という場面で参考にします。 内容​本スタイルガイドは、次の内容で構成されています。メニューから各ページにアクセスしてください。 A. ドキュメント要素見出し、表、リストなど、ドキュメントを構成する要素の書き方について説明しています。B. 句読点と記号コロン、セミコロン、チルダなど、句読点と記号の使い方について説明しています。英語で使わない記号についても触れています。C. 定型情報日付や数など、定型情報の書き方について説明しています。D. 分野特有の書き方

        はじめに | IT英語スタイルガイド
      • 1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=5 その28

        ディクテーション ディクテーションとは、聞き取った「音声」を「文字に書き起こす」ことをいいます。 書きだすことにより、あなたがどれだけ正確にリスニングができているのかを数値化することができます。 ディクテーション(文字単位) 音声を聞いて、下記の入力欄に聞き取った英文を入力しましょう。 1マスに1文字ずつアルファベットが入ります。 正解の文字は「赤」、不正解の文字は「黒」で表示されます。

          1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=5 その28
        • サイゼリヤのメニューで雑学100個書いてみた

          こんにちは。ラテン語さんです。突然ですが、私は本当にサイゼリヤが大好きです。美味しいしお腹いっぱい食べても驚くほど安く、本当に助かってます。そこで、私の得意な雑学とともにサイゼリヤの魅力も知ってほしいと思ってこの記事を書きました。私は雑学も大好きなので、サイゼのメニュー表を見ただけで雑学が頭にババババッと浮かんできたので、それを100個リストにしました。それではどうぞ! サラダ+スープ編 No. 1 サラダの元は「塩(ラテン語でsal)で味付けされた」という意味。 No. 2 マリネの語源はラテン語marinus「海の」で、元々海水に漬けていたから。 No. 3 ペコリーノチーズのペコリーノの語源はラテン語pecora「家畜」で、ペコリーノの原料は羊のミルク。 No. 4 オクラは元々日本語ではなく、英語のokraから入った。英語okra自体の語源はアフリカの言葉。 No. 5 スープの元

            サイゼリヤのメニューで雑学100個書いてみた
          • シャドウィングと海外ドラマとセルフ英会話! 無理しないでもかならず伸びる英語勉強法 - nerumae.net

            今日は「英語どうやって勉強してる?」の質問に答えてみたいと思います。 特に誰にも聞かれてないんですが、でも答えてみようと思います。 まずは私の英語のレベルから… 英語を使ってしたいことは何?目標設定をしよう 基本の時制を頭に入れておく (名詞・形容詞編)身の回りのものを英語で描写してみる (動詞編)使うものから。基本の単語リストを制覇する 自分と英会話してみよう 英語の時間を生活に埋め込む。「ながら勉」の手段をたくさん持とう ポッドキャスト 海外ドラマ 英単語クイズのアプリ 文法クイズのアプリ YouTube 英会話アプリ スピーキングに強くなるにはシャドウィング 効率的にシャドウィングをマスターする6ステップ 英語習得を助けてくれた私の5つ道具 1. bluetoothのイヤフォン 2. Podcast / ネットラジオ 3. Sitcom 会話がメインの海外ドラマ 4. 好きな俳優をフ

              シャドウィングと海外ドラマとセルフ英会話! 無理しないでもかならず伸びる英語勉強法 - nerumae.net
            • 英語学習にも使えるChrome拡張機能。ウェブページの情報を暗記カードに | ライフハッカー・ジャパン

              PS5版プロコン「DualSense Edge」が2,411円OFF。やり込むなら断然おすすめ #Amazonタイムセール祭り

                英語学習にも使えるChrome拡張機能。ウェブページの情報を暗記カードに | ライフハッカー・ジャパン
              • DeepLを使って日本語を英語に翻訳し、それを日本語に再翻訳し、綺麗な日本語を作るライフハック

                村上智之 / データサイエンス教育 @GreenGreenMidor DeepL を使って日本語を英語に翻訳し、それを日本語に再翻訳することで日本語の表現をきれいに見せるというライフハックを聞いて感動しました。 これは上手く使ったら生産性爆上がりなのではないか?以下がこの文の作成に使ってみた例。崩壊気味の文章に秩序が生まれている… pic.twitter.com/vyD00Xuue2 2021-09-20 20:13:57

                  DeepLを使って日本語を英語に翻訳し、それを日本語に再翻訳し、綺麗な日本語を作るライフハック
                • 映画でリスニング練習ができるアプリ【Voscreen】ゲーム感覚で楽しく勉強! ⋆ 30歳から始める英語学習 Smilenotes

                  まずアプリをインストールしたら、登録名とメールアドレス、パスワード、母国語を入力して会員登録をします。 会員登録が完了したら早速始めてみましょう。 問題の前に、画面下に2つの選択肢が出てきます。 左側を選択してみます。 左を選ぶと、日本語字幕が出てくるので2択から答えを選びます。 次に右側。 右を選ぶと、上に英語字幕が出てきます。 時間制限があるので、時間内に答えるようにしてください。セリフは何度も聞けます。 答え終わった後も、セリフを何度も聞き返すことができます。 次の問題は、右に出てくる > で次に進めます。 ジャンル・レベルの選択 右上の部分を開いてみてください 上から2番目を開きます。 voscreen life 自分に合ったレベルの動画が自動的に出題されます。 voStep BeginnerからAdvanced のレベルまで選べます。レベルを選ぶとすぐに問題に進みます。 voKi

                    映画でリスニング練習ができるアプリ【Voscreen】ゲーム感覚で楽しく勉強! ⋆ 30歳から始める英語学習 Smilenotes
                  • 英語は“ブロークン”で十分。同時通訳者が教える英語力の本質

                      英語は“ブロークン”で十分。同時通訳者が教える英語力の本質
                    • 外資系金融マンが選ぶオススメのオンライン英会話:Best Teacherはレッスンの仕組みが他の英会話とは違う!その内容は?その効果は? - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                      みなさん、こんにちは。 私はそれほど英語は得意ではありませんが、なんとか外資系金融機関で働いています。多くの日本人同様に、読み書きはそれなりにできますが、話すのは得意ではないというのが現状です。 それでは外国人とのミーティングがうまく勧められないので、英会話を継続的に練習していて、以前は通学型の英会話を使っていました。 最近は、コストや利用頻度を考えて、オンライン英会話専門です。 今回ご紹介するのはBest Teacherです。 講師陣 利用実績は昨年の4月から半年程度受講しました。 WritingとSpeakingを両方学びたいならベストティーチャー(Best Teacher) Best Teacherの特徴は? レッスンの内容は? ライティング 添削 復習 スピーキング レッスンの効果は? 料金体系は? 必要なものは? 無料レッスンからスタートしてみましょう! Best Teacher

                        外資系金融マンが選ぶオススメのオンライン英会話:Best Teacherはレッスンの仕組みが他の英会話とは違う!その内容は?その効果は? - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                      • 1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=9 その20

                        ディクテーション ディクテーションとは、聞き取った「音声」を「文字に書き起こす」ことをいいます。 書きだすことにより、あなたがどれだけ正確にリスニングができているのかを数値化することができます。 ディクテーション(文字単位) 音声を聞いて、下記の入力欄に聞き取った英文を入力しましょう。 1マスに1文字ずつアルファベットが入ります。 正解の文字は「赤」、不正解の文字は「黒」で表示されます。

                          1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=9 その20
                        • AI翻訳の「DeepL」、日本法人設立 世界2位の市場で事業を迅速化

                          AI翻訳ツールを提供する独DeepLは7月3日(日本時間)、日本法人「DeepLJapan」(東京都港区)を設立したと発表した。日本企業との取引を迅速化するとしている。 DeepL JapanはDeepLの5番目の拠点。1日の時点で21人の社員が所属している。代表者名は未登録。同社によると日本はDeepLにとって世界第2位の市場であり、日本法人の設立は自然なことだったという。 DeepLのヤロスワフ・クテロフスキーCEOは5月に、自民党のデジタル社会推進本部を訪問。AIの社会実装について意見を交わしている。 関連記事 Twitterの翻訳機能が消えた? いや、まだある? 「DeepLで翻訳」は便利? 邪魔? 「ツイートを翻訳」ボタンが消えた? 「まだある」という報告も。ユーザーやツイートによって表示されたりされなかったりするようだ。 DeepL翻訳、「です・ます」「だ・である」の切り替えが

                            AI翻訳の「DeepL」、日本法人設立 世界2位の市場で事業を迅速化
                          • 正確さと著者の声の間で苦悩する校正者の姿を描き出す一冊──『カンマの女王 「ニューヨーカー」校正係のここだけの話 』 - 基本読書

                            カンマの女王 「ニューヨーカー」校正係のここだけの話 作者:メアリ ノリス発売日: 2020/12/29メディア: 単行本(ソフトカバー)校正とは、印刷物などの文章が正しいのか(誤字脱字が存在しないか、文法的に正しいのか、事実に反する内容はないかなど(こちらは校閲ともいう))をチェックする行為のことをさし、大抵の本や雑誌の刊行前には、これが行われていると思っていい。 本書『カンマの女王』は、アメリカの老舗雑誌「THE NEW YOKER」で長年校正係をつとめてきたメアリ・ノリスによる英語での校正についての一冊である。英語で間違えやすい・悩みやすい文法や規則をテーマに、自分のエピソードを添えていく、といった配分であり、英語の文法よもやま話、といった趣が強い。英語についての本なのでどこまで楽しめるかな、と思っていたが、これが抜群におもしろい。 thatとwhichのどちらを使うべきなのか、カン

                              正確さと著者の声の間で苦悩する校正者の姿を描き出す一冊──『カンマの女王 「ニューヨーカー」校正係のここだけの話 』 - 基本読書
                            • 「根性論」は悪だけど「継続力」は単なるスキルだから、さっさと身に着けたほうがいい。

                              学校の歴史の授業中、よくふしぎに思っていた。 江戸時代に外国語を話せた人は、どうやって習得したのだろう? 辞書の入手も大変だっただろうし、そもそも最初はローマ字すら見たことがなかったはずだ。 それでも蘭学者は多くの蘭書を読んだし、オランダ商人と武器の取引をしたし、宣教師から洗礼を受けた。 いったい、どうやって? 杉田玄白はオランダ語の知識なしにどうやって翻訳したのか そんな疑問を思い出したきっかけは、特許翻訳をしている水野さんによる『語学力ゼロで8ヵ国語翻訳できるナゾ』という本だ。 本書のなかでは、そもそも「翻訳=高い語学力が必須」というのは思い込みだと書かれている。 たとえば、日本語で「ジェット機」のウィキペディアを見てみると、 ジェット機(ジェットき)とは、ジェットエンジンを用い、その推力によって飛行する飛行機である。 ジェットエンジンにはターボプロップエンジンも含まれるが、ターボプロ

                                「根性論」は悪だけど「継続力」は単なるスキルだから、さっさと身に着けたほうがいい。
                              • Google Chromeに英語の「自動字幕起こし」機能

                                  Google Chromeに英語の「自動字幕起こし」機能
                                • 海外ドラマ、映画、アニメを英語で見ることが難しい理由とその解決方法 - 塾の先生が英語で子育て

                                  海外ドラマ、映画、アニメを英語で見たい! そう思われる方は多いのではないでしょうか。 ただ、実際に英語で聞いてみると、 まったくわからない。 ほとんど聞き取れない。 聞き取れなさすぎて、心が折れる。 などなど。 海外ドラマ、映画、アニメを英語で見ることのハードルを高く感じると思います。 実際に日本人にとって、海外ドラマ、映画、アニメを英語で見ることは、絶壁をロープなしで登るほど難しいことかもしれません。 しかし、実際に日本で生まれ、日本で育ち、海外に行ったことのない方でも、海外ドラマ、映画、アニメを英語で見ることは可能です。 この記事を読んで頂ければ、海外ドラマ、映画、アニメを英語で見たいけど、ハードル高すぎ!と思っていらっしゃる方が、「意外といけるんじゃないの」と思ってもらえるかもしれません。 学校英語と実際の英語の違い 単語ひとつひとつの発音 文章になると音が消える 語彙力 聞き取れる

                                    海外ドラマ、映画、アニメを英語で見ることが難しい理由とその解決方法 - 塾の先生が英語で子育て
                                  • TOEIC900点の僕が英単語の重要性を語ってみる - スマ英語

                                    今回は、英語学習における英単語の重要性について語ってみたいと思います。 すみません、結構真面目なお話です。 僕自身、ここ数年英語学習に真剣に取り組んできました。(英語はもともと苦手なんですが…) 留学もしましたし、最近はTOEICで990点を目指して鋭意勉強中です。 正直、「英語が得意」とは口が裂けても言えないレベルですが、英語学習に関しては人一倍頑張ってきたつもりです。 そんな中で感じるのは、英単語ってめっちゃ重要!!ってことです。 英文法が一番重要!なんて言われますが、それが当てはまるのは英語の超初心者だけです。 超初心者以外の全ての英語学習者にとって、一番重要なのは英単語と僕は思っています。 今回は、意外と軽視されている、英単語の重要性についてお話したいと思います。 英単語を知っていればギリギリコミュニケーションはとれる 英単語が重要だと思う一つ目の理由は、英単語を知っていれば、なん

                                    • 英語のディクテーションのやり方とは?正しくやって英語力をつけよう! | 英語を仕事で使えるレベルに伸ばす!認定英語コーチアキトの0→1英語塾

                                        英語のディクテーションのやり方とは?正しくやって英語力をつけよう! | 英語を仕事で使えるレベルに伸ばす!認定英語コーチアキトの0→1英語塾
                                      • 英語のインスタでオススメのアカウント5+1選 | 英語を仕事で使えるレベルに伸ばす!認定英語コーチアキトの0→1英語塾

                                        今日は英語を勉強するのではなく、 英語で自分のやる気を出したり、 タメになったり、 クスっと笑えるようなアカウントを紹介します! 日本語の名言はよく聞くかもしれませんが、 英語で聞いてみると違う気づきがあって面白いので、僕は見ています。 また、SNSをついつい開いちゃう人でも勉強になるので 依存症気味の人にもおすすめです! それでは見ていきましょう!

                                          英語のインスタでオススメのアカウント5+1選 | 英語を仕事で使えるレベルに伸ばす!認定英語コーチアキトの0→1英語塾
                                        • 「マンガで分かる形容詞・副詞」からネイティブの使い方を学ぼう - Ippo-san’s diary

                                          形容詞と副詞、日本語では同じような意味の単語が沢山ありますね。単に意味だけを覚えても、いざという時にどちらの単語を使えばいいか、その判断に迷う事はありませんか? 例えば、bigとlarge(大きい)、highとtall(高い)。 tall は「地面から上に伸びた距離、つまり背(身長)などが高い」イメージ。high は(地面から離れて)高いところにあるイメージ。このように言葉の持つ本質的な意味を理解すれば迷う事は無くなりますね。 それでは日本語では同じような意味でもニュアンスや使い方が異なるいくつかの形容詞・副詞をデビッド・セイン先生の「ネイティブはこう使う!マンガで分かる形容詞・副詞」本から選んで紹介します。 「マンガで分かる形容詞・副詞」本の紹介 第1章 基本の形容詞・副詞 第2章 身近な形容詞・副詞 ① 第3章 身近な形容詞・副詞 ② 第4章 できると思われる!形容詞・副詞 おわりに

                                          • 「マンガでわかる前置詞」からネイティブの使い方を学ぼう - Ippo-san’s diary

                                            「前置詞の基本的な意味は理解しているが、本来の意味がイマイチ分からない」と思うのは私だけでしょうか? 私たちは、句動詞などをまるまる暗記しているので、前置詞そのものの本来の意味をあまり深く考えたことがありません。 しかし、暗記しなくても前置詞の本来の意味を理解することで、例えば、call という動詞に at、for、on、to を付けた句動詞の意味を推察できたらいいですね。 そこでデイビッド・セイン先生の「 ネイティブはこう使う!マンガでわかる前置詞」から代表的な前置詞の本来の意味の解説や使い方をいくつか取り上げてこの本の紹介とします。 「マンガでわかる前置詞」本の紹介 「時間」を表す前置詞 4.during~ と for~ 「場所」を表す前置詞 1.at~ と in~ 「動作」を表す前置詞 speak 編 【英語関連記事の紹介】 おわりに 「マンガでわかる前置詞」本の紹介 ネイティブはこ

                                            • 楽しいから続けられる!英語初心者は「英語多観」で英語を楽しく学ぼう【寄稿記事】 - 塾の先生が英語で子育て

                                              楽しいから続けられる!英語初心者は「英語多観」で英語を楽しく学ぼう【寄稿記事】 先日「を知る通信」様から、寄稿のご依頼を頂きました。 「英語に苦手意識があるけど、映画や洋楽などに興味があり、英語ができたらな」と思っている方向けに英語多観の概要と有用性、具体的な方法を伝える記事を書いてほしいと問い合わせを頂き、寄稿をさせて頂きました。 このような機会を与えてくださり、ありがとうございました。 これまでの英語多観についての取り組みの集大成ともいえる記事になったと感じております。 楽しいから続けられる!英語初心者は「英語多観」で英語を楽しく学ぼう【寄稿記事】 本文 英語多観とは「英語の動画をたくさん観ること」 英語多観の具体的な方法とコツ 英語多観におすすめの動画・映像作品ランキング 英語多観の動画を観る方法 最後に 本文 英語で話すことに憧れている方の中には「何から勉強を始めればいいの?」「仕

                                                楽しいから続けられる!英語初心者は「英語多観」で英語を楽しく学ぼう【寄稿記事】 - 塾の先生が英語で子育て
                                              • 日本の子供が「百億万円」とか言うやつ、英語圏にもあるの?→あります、しかも響きが超強そう「考えることは同じ」

                                                浜尻六彁 🍄🌪️ はまじり ろっか @qlocka 日本の子供が「百億万円」とか言うような感覚で、英語圏の子供は bajillion とか gazillion といった「存在しないけどデカそうな響きの数」を使うのらしい eikaiwa.dmm.com/uknow/question… 2021-11-22 23:13:24 リンク DMM英会話なんてuKnow? 百億万円って英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? 百万円でも百億円でも百兆円でもない理不尽な金額にもかかわらず、 みんなきっと一度は使ったことがあり 子供達もみんな知っている、 大人気の言葉

                                                  日本の子供が「百億万円」とか言うやつ、英語圏にもあるの?→あります、しかも響きが超強そう「考えることは同じ」
                                                • 「中国語習得を目指して留学するのなら、環境で自分を追い込むのが吉」(大吉 中国語習得編 中編) - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

                                                  はい、前回からの続きとなります。 【大吉 中国語習得編 前編】 www.best-luck.work ひょんなことから、おいらが中国語をどうやって習得したかの話を書き始めちゃいました。 適当にサッサと切り上げちゃうこともできるのですが、新型くんのせいでブログカテゴリー的には強制ネタ無し状況に追い込まれており、「何かしら書く」という意味では渡りに船なのかも知れません。 自身の語学習得の話をし出すと、多少なりとも自分語りの要素が入り込んじゃうので、実はあまりやりたくはありません(爆) ぶっちゃけ他人がどうやって語学を身に付けたかなんて、どうでもよくありません? ぅおっと、暴論だったので、打ち消し線を引いて文字を小さくしておきました^^v 【前編】を書いた後に、続きが楽しみという声も少なからず届いており、それをモチベにしながら調子に乗って書き進めてみたいと思います。 留学先に「上海対外貿易学院」

                                                    「中国語習得を目指して留学するのなら、環境で自分を追い込むのが吉」(大吉 中国語習得編 中編) - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
                                                  • kindleを活用して洋書の多読を効率化しましょう!kindleとkindle unlimitedを活用したおすすめの英語学習について解説 | べんブロ

                                                      kindleを活用して洋書の多読を効率化しましょう!kindleとkindle unlimitedを活用したおすすめの英語学習について解説 | べんブロ
                                                    • シャープ、社内公用語を英語に 海外強化へ23年から - 日本経済新聞

                                                      シャープは2023年から社内公用語を英語にする方針だ。欧米でテレビや白物家電の事業を拡大するため、従業員の語学力を底上げする。23日に堺市で開いた株主総会後の経営説明会で、呉柏勲・最高経営責任者(CEO)が表明した。台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業出身の呉氏は「シャープを世界ブランドにしたい」と語った。英語を使うケースや対象者は今後決める。同日の説明会に出席した株主から、4月にCEOに就いた呉

                                                        シャープ、社内公用語を英語に 海外強化へ23年から - 日本経済新聞
                                                      • 翻訳者の苦労が偲ばれる…iPhone 13の「スーパーキラキラカラフルクッキリディスプレイ」が話題に【やじうまWatch】

                                                          翻訳者の苦労が偲ばれる…iPhone 13の「スーパーキラキラカラフルクッキリディスプレイ」が話題に【やじうまWatch】
                                                        • 日本人が「使いすぎる」英語を知って自然な言い回しを学ぼう - Ippo-san’s diary

                                                          はじめに セイン先生は、著書“日本人が「使いすぎる」英語”で私達日本人だけが頻雑に使うお決まりフレーズを次の3パターンに分けて紹介しています。 社交辞令的で心がこもっていないと感じるフレーズ 言い方次第では違うニュアンスで伝わってしまう注意が必要なフレーズ 言い換えればネイティブに好感されるフレーズ 本記事では“日本人が「使いすぎる」英語”から特に注意が必要なフレーズに絞っていくつか掲載し本書の紹介とします。一部のフレーズはこれまでの記事に掲載済みであることをご了承ください。 “日本人が「使いすぎる」英語”本の紹介 Part 1 基本会話より Part 2 海外旅行より Part 3 日本国内より Part 4 ビジネスより “日本人が「使いすぎる」英語”本の紹介 デイビッド・セイン著 237ページ 一通り読むのに1.5~2時間 文庫本なので携帯可 中古本なら100円+ 目次 Part1 

                                                            日本人が「使いすぎる」英語を知って自然な言い回しを学ぼう - Ippo-san’s diary
                                                          • 英単語を効率的に覚えるには「語源」の理解が早道である | ライフハッカー・ジャパン

                                                            疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

                                                              英単語を効率的に覚えるには「語源」の理解が早道である | ライフハッカー・ジャパン
                                                            • 【歌詞和訳】スティービー・ワンダーの「心の愛」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座8~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

                                                              洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 OASISの「Whatever」の記事を投稿させて頂いた際に、Twitterで交流させていただいておりますぶっちーさん(@mmdori624)からコメントを頂きました。 しつれーいです。スティービーワンダーの心の愛も、テンポゆるくて歌いやすくて、意味もわかりやすいかなって... — ぶっちー😎@趣味雑記の主婦ブロガー (@mmdori624) April 16, 2020 www.jukupapa.com この記事ではスティービー・ワンダー(Stevie Wonder)の「心の愛」(I Just Called To Say I Love You)を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 練習の流れ 「心の愛」 歌詞 歌詞を

                                                                【歌詞和訳】スティービー・ワンダーの「心の愛」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座8~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
                                                              • 【和訳あり】Peppa Pigの「Dressing Up」で字幕なし英語動画に挑戦!無料英語多観講座18~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

                                                                海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 第18話「Dressing Up」 動画の原稿、スクリプト(script) もう一度見る 「Peppa Pig」の英語レベル 第19話「New Shoes」 最後に 練習の流れ 英語多観の練習の流れをご説明します。 ①字幕なし英語動画を観

                                                                  【和訳あり】Peppa Pigの「Dressing Up」で字幕なし英語動画に挑戦!無料英語多観講座18~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
                                                                • 英語が公用語の会社で働くことと英語学習について - seri::diary

                                                                  英語が公用語の会社で働くようになって半年が経った. 一般的なイメージとしては「仕事で英語を使っている以上,中の人はきっと英語がペラペラに違いない」と思うかも知れない.入社前の自分もそうだった.しかし入社半年経った今の自分は全くペラペラではない.週3-4でオンライン英会話を受講してちゃんと予習復習をしていても,いざ英語ミーティングとなれば,全力で集中してようやく同僚の英語が一発で聞き取れるという程度.基本的に何か聞かれたら最低1回は聞き返す.そういう感じだ*1.大抵の英語ネイティブの同僚は優しいので聞き返すとちょっとゆっくり喋ってくれる.いつも申し訳ない気持ちになるが仕方がない. 幸いにしてSlackやConfluence上でのテキストコミュニケーションにはあまり困っていない*2.読み書きだけは大学院で論文の読み書き,およびレポートで必要だったので訓練されていた*3.また,非同期コミュニケー

                                                                    英語が公用語の会社で働くことと英語学習について - seri::diary
                                                                  • 「翻訳することも難しい」韓国人が"塩ラーメン"を絶対に注文しない驚きの理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                    外国語の翻訳は難しい。韓国人作家のシンシアリーさんは「私は最近まで日本の塩ラーメンを食べたことがなかった。韓国で料理や味に関して『塩』の字を付けると、ものすごくひどい味を示すからだ」という――。 シンシアリー『日本語の行間』(扶桑社新書) ※本稿は、シンシアリー『日本語の行間』(扶桑社新書)の一部を再編集したものです。 ■昔ながらの韓国料理は辛くない あの禍々しい新型コロナウイルスが大問題になる、少し前のことです。いつもラーメンは味噌ラーメンかとんこつラーメンにしますが、その日は、悪魔のいたずらか神のお導きか知りませんが、なぜか塩ラーメンを注文しました。 うろ覚えですが、多分人生初の塩ラーメンです。なぜいままで食べなかったのかというと、どうもこの「塩」という字に拒否感がありまして。でも、食べてみたら、美味しい。すごく美味しかったです。こんなに美味しいなら、もっと早く食べればよかった、と思い

                                                                      「翻訳することも難しい」韓国人が"塩ラーメン"を絶対に注文しない驚きの理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 英語圏でさ、"I'm home" "Hi home" てあるじゃん

                                                                      I'm home(ただいま) Hi home(私は家です、に対して)家さんw いや何でよ。解りきった定型文そんな嫌いか? 確かに、英語(つっても増田はCA界隈で喋られる英語しか聞いたこと無いけど)ではただいま、ってないじゃん。あってもせいぜい、I'm backとか。でも長期出張帰りのニュアンスだよね。 Hi homeってよくない返事だと思うんだよね。だからただいまの英訳が欲しい。 TADAIMA。だめかな?

                                                                        英語圏でさ、"I'm home" "Hi home" てあるじゃん
                                                                      • kind ofの使い方って「種類」「親切な」だけじゃないの?会話に使う用法をまとめました。 | 英語を仕事で使えるレベルに伸ばす!認定英語コーチアキトの0→1英語塾

                                                                        今日は会話でよく聞くkind of というフレーズについてです。 「種類」と「親切な」という意味は知って いたのですが、よくよく聞いていると そのどちらでもない意味で使われていることもありました! モヤモヤを無くすために、 今回まとめてみました! 元の意味 語源はgecyndeという古英語です。 大きく2つの方向に派生しました。 natural、nativeという意味から 「生まれのよい」という意味になり、 「優しい、寛容な、穏やかな」という意味に変わります。 またbirth、natureという意味から、 「生まれが同じもの」となり、 「種類、部類、性質、本質」という意味に変わります! 種類・タイプ kind of 名詞で○○の種類 という意味を表します。 kindの前に来る語句で、 意味が変わってきます。

                                                                          kind ofの使い方って「種類」「親切な」だけじゃないの?会話に使う用法をまとめました。 | 英語を仕事で使えるレベルに伸ばす!認定英語コーチアキトの0→1英語塾
                                                                        • この前散歩してる時に思いついたんだけど 英語の綴りで「q」の次って絶対「..

                                                                          この前散歩してる時に思いついたんだけど 英語の綴りで「q」の次って絶対「u」が来るよね queryとかquestとかqueueとかsequenceとかさ

                                                                            この前散歩してる時に思いついたんだけど 英語の綴りで「q」の次って絶対「..
                                                                          • ディズニーアニメ「アラジン」で使われる英単語を分析 ~ディズニー映画で英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

                                                                            海外映画を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 これまで9つの映画で使われる英単語を分析してきました。 www.jukupapa.com ディズニー映画は英語学習に最適です。 世界中の人に分かりやすいように作られています。 大人にも子どもにも、非ネイティブにとっても分かりやすい英語が使われています。 今回はディズニーアニメ「アラジン」(Aladdin)で使われた英単語を調べてみました。 アラジン (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video それではどのような単語が使われているか見ていきたいと思います。 また、記事の後半では「アラジン」を英語で見るために知っておきたい英単語も合わせてご紹介します。 ネタバレしないように紹介します。 この記事を読んでから「アラジン」を見れば、英語で聞くことが簡単になるかもしれません。 尚、英単語の分析には、有志の方々が

                                                                              ディズニーアニメ「アラジン」で使われる英単語を分析 ~ディズニー映画で英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
                                                                            • 【歌詞和訳】実写版「美女と野獣」の「Days In The Sun」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座9~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

                                                                              ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では実写版「美女と野獣」(Beauty and the Beast)の「Days In The Sun」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 「Days In The Sun」 動画の原稿、スクリプト(

                                                                                【歌詞和訳】実写版「美女と野獣」の「Days In The Sun」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座9~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
                                                                              • 英語が上達する人はみんな… 熟練のラジオ講師がズバリ:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                  英語が上達する人はみんな… 熟練のラジオ講師がズバリ:朝日新聞デジタル
                                                                                • 本田圭佑の英語を鍛えた方法は?実際の成果と勉強法に迫る!|「英語を話したい」をかなえよう!

                                                                                  【本田圭佑の英語インタビュー】たった4ヶ月の急成長をチェック まずは、本田さんの英語力がよくわかる2つのインタビュー動画を紹介します。 注目してほしいのは、短期間での急成長👀 1つ目の動画ではまだまだつたない受け答えをされていますが、たった4か月後の2つ目の動画では既に自分の伝えたいことを明確に述べています✨ 本田圭佑の英語インタビュー1.(まだ不安げ) とてもきれいな文法を使われているところから、既にかなり英語を勉強されているのは見て取れます。 ただ、まだ話すことに慣れておらず「準備してきた英語」を一生懸命話していますよね。 ご自分でも、「英語が母国語の国でプレーするのは初めてなので英語で会話するのもなんだか変な感じがします。」と言っています^^ ここからたった4ヶ月で飛躍的に英語力が伸びているので、是非次の動画をご覧ください。 本田圭佑の英語インタビュー2.(インタビュアーと対等に渡

                                                                                    本田圭佑の英語を鍛えた方法は?実際の成果と勉強法に迫る!|「英語を話したい」をかなえよう!