並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 208件

新着順 人気順

落合陽一の検索結果81 - 120 件 / 208件

  • 【落合陽一】ピクシーダストテクノロジーズが重視する戦略の中身 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    ピクシーダストテクノロジーズは人とコンピューターの新しい関係(インターフェース)を創る。メディアアーティストの落合陽一筑波大学准教授らが立ち上げた。大学発ベンチャーは特定のコア技術を武器にするが、同社はいくつもの要素技術を抱えて現場に応じて組み上げて提案する。技術開発から空間デザイン、システム構築まで手がける。技術的な基盤が整い、事業を大きく成長させるフェーズを迎えている。 好条件で契約 「設立3年目で技術ポートフォリオがそろってきた。息の長い開発プロジェクトを走らせ、40―50の技術をストックできた」と落合陽一最高経営責任者(CEO)は説明する。インターフェースは特定の要素技術に執着しない分野だ。センサーなどでユーザーや空間を測り、その情報を処理し、ディスプレーやロボット技術などでユーザーにフィードバックする。人とコンピューター、空間を含めたシステム全体を創る。 幅広い技術を抱え、現場ご

      【落合陽一】ピクシーダストテクノロジーズが重視する戦略の中身 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    • 落合陽一公式ページ / Yoichi Ochiai Official Portfolio

      落合陽一公式ページ / Yoichi Ochiai Official Portfolio

        落合陽一公式ページ / Yoichi Ochiai Official Portfolio
      • Apple Watch を6ヶ月ほど外していたら体重が増えた.そして24時間体制でつけるようにしたら体重が減少しだした. / #日々短文雑記|落合陽一

        落合陽一が「今」考えていることや「今」見ているものを生の言葉と写真で伝えていくことを第一に考えています.「書籍や他のメディアで伝えきれないものを届けたい」という思いを持って落合陽一が一人で頑張って撮って書いています.マガジン開始から2年以上経ち,購読すると読める過去記事も800本を越え(1記事あたり5円以下とお得です),マガジンの内容も充実してきました.

          Apple Watch を6ヶ月ほど外していたら体重が増えた.そして24時間体制でつけるようにしたら体重が減少しだした. / #日々短文雑記|落合陽一
        • 万博「落合陽一」テーマ館建設、JVが落札…予定価格1・8倍に引き上げ、再入札で

          【読売新聞】 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は23日、メディアアーティストの落合陽一氏がプロデューサーを務めるテーマ館の建設工事について、再入札の結果、大和ハウス工業傘下の2社による共同企業体(JV

            万博「落合陽一」テーマ館建設、JVが落札…予定価格1・8倍に引き上げ、再入札で
          • ryo(supercell)×落合陽一が語り合う「ボーカロイドとクロス・ダイバーシティ」

            『The VOCALOID Collection -2020 winter-』特集(Vol.3) 2020.12.16 14:00 12月11日から13日までの3日間に渡って開催された、ボーカロイド文化の祭典『The VOCALOID Collection -2020 winter-』(ボカコレ)。“ボカロ”というカルチャーが大きく花開いたニコニコ動画をはじめ、ネット会場/リアル会場を問わず、すべてのクリエイターとユーザー&リスナーを巻き込んで大きな盛り上がりを見せるなかで、人気クリエイターから名曲たちのstemデータが提供されたことも話題になった。そして、「メルト 」「ブラック★ロックシューター」「ワールドイズマイン」と、ボカロカルチャーの黎明期から今に至るまで愛され続けて続けている3曲を提供したのが、後進の多くのクリエイターに影響を与えたレジェンド・ryo(supercell)だ。 今

              ryo(supercell)×落合陽一が語り合う「ボーカロイドとクロス・ダイバーシティ」
            • 大澤昇平と落合陽一の戦闘力を一般人にもわかるように比較する

              研究をしていない人にはその研究者がどれくらいすごいのか?が定量的にわかりづらいので、GoogleScholarの情報をもとに研究者としての戦闘力を数値化して比較してみます。 戦闘力大澤昇平 : 18 落合陽一 : 505 単純に主著論文の被引用数を比較しました。 トップカンファへの投稿数やh-indexなども考えましたが、最大の被引用数に10倍以上の差があったためこちらの指標を用いています。 両者は同年齢です。 大澤昇平の18がどれくらいの戦闘力かというと2018年に落合研究室の修士を卒業した石井晃の被引用数は71なので優秀な修士学生よりも少ないというレベルです。 比較として松尾豊(大澤昇平出身研究室の教授)や星 貴之(落合陽一が代表のPixie Dust Technologies, Inc.のCRO)の被引用数は 松尾豊 : 2721 星孝之 : 952 となります。

                大澤昇平と落合陽一の戦闘力を一般人にもわかるように比較する
              • 落合陽一が明かす「研究開発型ベンチャーの課題」 スタートアップで最も重視すべき戦略とは

                脱毛症(ハゲ)は男性だけでなく、多くの人を悩ませている症状だ。その一方で、決定的な治療法が確立されていないものでもある。 この脱毛症を、超音波によって改善しようという試みが発表された。日本医科大学と、筑波大学発のスタートアップであるピクシーダストテクノロジーズ(東京都千代田区)、東京・名古屋・大阪・札幌・福岡で薄毛治療を手掛けるDクリニック(東京都千代田区)の三者で共同研究されている。 これまで脱毛症の治療には投薬治療や植毛、多能性幹細胞を使った毛髪を再生する治療法、LEDや低出力レーザー照射といった発毛治療法が用いられていた。ただ、皮膚に触れない超音波技術による治療法は初だという。 11月には都内で会見も開かれ、実際に超音波技術を用いた装置が披露された。装置はヘアサロンでパーマやカラーリングをする時などに使用されている遠赤外線照射器に形が似ていて、頭皮に接触せず施術ができるのが特徴だ。D

                  落合陽一が明かす「研究開発型ベンチャーの課題」 スタートアップで最も重視すべき戦略とは
                • 心の調子が悪いときがある,しかし休むことはなかなかできない.そういったときにひたすら試すさまざまなこと.|落合陽一

                  落合陽一です.調子が上がらないときがたまにある.よくいう話で,休むと疲れるから休まない,というのは疲れを感じる機能もおかしくなっているため,一刻も早く休め,というやつだ.それはそれとして,そういう対応が取れないことも往々にしてあるだろう(特に自分が経営者とかアーティストとか).誰かが休養するニュースを聞くと調子が悪くなり,誰かが調子が悪いという事態を目の前にすると調子が良くなる.これは不思議だ.前者は休息を欲しがり,後者は生存本能が掻き立てられるのだと思う. かれこれ調子が悪くなったと感じてからここ3年くらいを物理的な様々な手法で乗り切っている.できることがどんどん減っていく.今まで好きだったものも集中力が続かなくなる.一番困るのは長い文章に集中することができなくなるのがやばい.飛行機に乗れないことも相まってなかなか長い文章が進まない.ブログをまとめて本を書くくらいの方法論しかないのだとす

                    心の調子が悪いときがある,しかし休むことはなかなかできない.そういったときにひたすら試すさまざまなこと.|落合陽一
                  • 自分ではADHDだとは思っていないのだけれど / #日々短文雑記|落合陽一

                    落合陽一が「今」考えていることや「今」見ているものを生の言葉と写真で伝えていくことを第一に考えています.「書籍や他のメディアで伝えきれないものを届けたい」という思いを持って落合陽一が一人で頑張って撮って書いています.マガジン開始から2年以上経ち,購読すると読める過去記事も800本を越え(1記事あたり5円以下とお得です),マガジンの内容も充実してきました.

                      自分ではADHDだとは思っていないのだけれど / #日々短文雑記|落合陽一
                    • 【落合陽一】なぜ資本主義に“汚染”された人は思いつかない?『機動戦士ガンダム』シリーズの富野由悠季、ニュータイプを語る「宇宙開発は絶対にあり得ない」「ガンダムが愛され続けているのは“錯誤”があるから」

                      番組のフル視聴(73分)はこちらから https://bit.ly/41DKcWR 10日間無料トライアル実施中 http://bit.ly/3X5XMzD _____ ニュータイプとは、『機動戦士ガンダム』シリーズに登場する「新人類」を指す概念であり、ニュータイプに覚醒したアムロ・レイをはじめとする歴代の主人公たちは、他者と知覚し合える能力を有するなど、「人類の革新」「未来への希望」を体現した存在として描かれている。テクノロジーの発展や多様性、環境問題に分断…課題が山積する今こそニュータイプと呼ばれる存在が必要な状況ではないのか。不朽の名作「ガンダムシリーズ」の生みの親・富野由悠季監督に、その原点、アニメ業界の現状や展望、作品を通して伝えてきた事や今の世代への提言を聞くと共に、「ニュータイプ」を考察する。 #落合陽一 #weeklyochiai #富野由悠季 #ガンダム #ニュータ

                        【落合陽一】なぜ資本主義に“汚染”された人は思いつかない?『機動戦士ガンダム』シリーズの富野由悠季、ニュータイプを語る「宇宙開発は絶対にあり得ない」「ガンダムが愛され続けているのは“錯誤”があるから」
                      • 太田光が自ら語った「ネットでなくてテレビだからこそ伝えられること」〜落合陽一との『サンジャポ』対談〜(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

                        6月2日の『サンデージャポン』では、放送法が改正されてNHKが「放送」と同時にネットでも番組配信をすることができるようになったことと「若者のテレビ離れ」が進む中で、メディア・アーティストの落合陽一(31)と爆笑問題の太田光(54)との対談が放送された。 6月2日TBS『サンデージャポン』落合陽一・太田光対談(筆者がテレビ画面を撮影) このコーナーは、太田に対して落合が質問する形で、「今、爆笑問題がデビューするなら、テレビに出るか?」と質問した。 (落合) 「爆笑問題のフレーズとかって、TVで流せないことがいっぱいで言いたいことがあるのでは?」(太田) 「そんなことない。まったくない」 (落合) 「もっとネタの振り幅を選びたいなら、テレビなのかなと今思った(ので、質問した)」6月2日TBS『サンデージャポン』落合陽一・太田光対談(筆者がテレビ画面を撮影)(太田) 「TVとかネットとか全部・・

                          太田光が自ら語った「ネットでなくてテレビだからこそ伝えられること」〜落合陽一との『サンジャポ』対談〜(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
                        • 落合陽一の言葉『日本人は写経好き』を役所関連に行くと思い出す - THE ENTERTAINMENT DIARIES

                          落合陽一の言葉『日本人は写経好き』を役所関連に行くと思い出す こんばんは、M&Oです。 今回は市役所や区役所の手続きについて書いていきたいと思います。 最近引っ越しを済ませたことはこのブログでも書かせて頂いていたのですが、引っ越しをすると必ず行わなければいけないのが市役所や区役所で行う手続きです。 この手続きを面倒くさいなぁと思う方も多くいらっしゃると思いますし、マイナンバーカードを持っている人はある程度のことならば手軽に機械で出したりする事が可能になっているようです。 しかしM&Oはマイナンバーカードを持っていないので市役所や区役所に行ってすべての手続きを行わなければなりません。ちなみにマイナンバーカードを持っていないのは特に他意はなく、ただ単にタイミングを逃したというか、タイミングを逃してそのままマイナンバーカードがないまま生活しているといった感じなです。あったらかなり便利そうなので作

                            落合陽一の言葉『日本人は写経好き』を役所関連に行くと思い出す - THE ENTERTAINMENT DIARIES
                          • 【落合陽一が実演:ChatGPTの賢い使い方】経営戦略、アイディア出し、要約、コーディングにフル活用/英語こそ最強のプログラミング言語/人間が鍛えるべきは「好奇心」/デジタル佐々木紀彦を生成

                            ▼落合陽一に聞くChatGPTの使い方『9 questions 特別版』 チャンネル登録をお願いしますhttps://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル 前編:https://youtu.be/xIiN-1suSW0 後編(4/9 20時公開予定):https://youtu.be/y0J2b4Z7KWo ▼前回の動画はこちら 落合陽一のシンギュラリティ論|9 questions 前編:https://youtu.be/j2TbvmXN_Y4 後編:https://youtu.be/1gTTnuDp_To <目次> 00:00 ダイジェスト 00:41 AIが人間をどう変えるのか? 09:33 英語こそ最強のプログラミング言語 14:55 AI時代の子どもの未来 21:54 デジタル佐々木紀彦を生成 27:11 次回予告 <プロフィール> 落合陽一|メディアアーテ

                              【落合陽一が実演:ChatGPTの賢い使い方】経営戦略、アイディア出し、要約、コーディングにフル活用/英語こそ最強のプログラミング言語/人間が鍛えるべきは「好奇心」/デジタル佐々木紀彦を生成
                            • 落合陽一が見据えるSDGsと新しい経済。データが語る未来の羅針盤 | gooddoマガジン|寄付・社会課題・SDGsに特化した情報メディア

                              2015年の国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)。 貧困や飢餓、教育など世界的に解決するべき問題を17のゴールと169のターゲットとして掲げ、2016年から2030年までに達成することを目指しています。 2019年11月に出版された『2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望』の著者である落合陽一氏に、日本におけるSDGsの在り方やこれからの私たちに必要なことなどを語ってもらいました。 落合陽一プロフィール: メディアアーティスト。1987年生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程修了(学際情報学府初の早期修了)、博士(学際情報学)。筑波大学准教授・デジタルネイチャー推進戦略研究基盤代表・JST CREST xDiversityプロジェクト研究代表 2015年World Technology Award、2016年PrixArs Electronic

                                落合陽一が見据えるSDGsと新しい経済。データが語る未来の羅針盤 | gooddoマガジン|寄付・社会課題・SDGsに特化した情報メディア
                              • #clubhouse を使ってみた / #日々短文雑記|落合陽一

                                落合陽一が「今」考えていることや「今」見ているものを生の言葉と写真で伝えていくことを第一に考えています.「書籍や他のメディアで伝えきれないものを届けたい」という思いを持って落合陽一が一人で頑張って撮って書いています.マガジン開始から2年以上経ち,購読すると読める過去記事も800本を越え(1記事あたり5円以下とお得です),マガジンの内容も充実してきました.

                                  #clubhouse を使ってみた / #日々短文雑記|落合陽一
                                • 落合陽一×ケンモチヒデフミ(「水曜日のカンパネラ」音楽担当)「"謎の感動"をつくりたい。それが創作の原動力です」【前編】 - IT・科学 - ニュース

                                  週プレNEWS TOPニュースIT・科学落合陽一×ケンモチヒデフミ(「水曜日のカンパネラ」音楽担当)「"謎の感動"をつくりたい。それが創作の原動力です」【前編】 「現代の魔法使い」落合陽一(右)と「水曜日のカンパネラ」のケンモチヒデフミ 完成度の高い洗練された楽曲に、地名、人名、商品名、キャッチコピーなどを自由自在にあしらった個性的なラップ、そして奇抜なライブパフォーマンスで人気を集める音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」(水カン)。 落合陽一(おちあい・よういち)が担当して4年目を迎えた筑波大学の人気講義「コンテンツ応用論」の今シーズン最初のゲストは、その水カンの大部分の楽曲制作を手がけるケンモチヒデフミだ。 世間で最も認知度の高い水カンの活動のほかにも、ケンモチはトラックメーカー、アレンジャー、サウンドプロデューサーとして各方面で活躍している。例えば、綾瀬はるか出演のグリコのCMに曲を提

                                    落合陽一×ケンモチヒデフミ(「水曜日のカンパネラ」音楽担当)「"謎の感動"をつくりたい。それが創作の原動力です」【前編】 - IT・科学 - ニュース
                                  • 落合陽一、デジタル庁の創設に関与「優秀な人材が第1期としては揃っている」 - TOKYO FM+

                                    最新ニュース 「SNS」で仕事の依頼をしたことある?“YES”と答えた人の割合は…?2021-09-15 11:00(水)詳しくはこちら★今日の運勢★2021年9月15日(水)12星座占いランキング第1位は山羊座(やぎ座)! あなたの星座は何位…!?2021-09-14 22:10(火)詳しくはこちら「東京五輪」銅メダリスト卓球・張本智和が語る掛け声「チョレイ!」の真意とは?2021-09-14 21:00(火)詳しくはこちら夫婦間の「会話レス」に悩んでいます…相談者に江原啓之が届けた言葉は?2021-09-14 20:30(火)詳しくはこちらGRANRODEO・e-ZUKA「最初はすごく古臭く感じて…」“ザ・ローリング・ストーンズ”のサウンドを熱く語る!2021-09-14 19:00(火)詳しくはこちら

                                      落合陽一、デジタル庁の創設に関与「優秀な人材が第1期としては揃っている」 - TOKYO FM+
                                    • 「社会批評性を持つことのダサさ」に息ができなくなって,「疲弊で眼に映るすべてのものに興味がなくなってから」がモノづくりの時間の始まりだと思い始めた話|落合陽一

                                      落合陽一です.最初に断っておくと,社会批評性のある作品,鑑賞者としての僕は好きです.でも自分で作ろうと思わなくなったのはいつだろう,とか,疲弊ドリブンで作品作り出したのいつだろうなぁとか思ったので文章を書き出した本日3本目の長文note. Uberみたいないわゆるギグエコノミーで働く人たちのポートレートを集めて,アマゾンの倉庫で働く人々のDNAをサンプルして,ギグエコノミーの低賃金さ,AIシステムと代替可能な人の関係性を語るために彼らの肖像をGANで生成画像を作って,人と機械が融合したディストピアの不完全なイメージのためにDNAのデータからシミュレーションした生物と機械の融合した姿の悲哀についてバイオ系立体造形で語る現代アートみたいなものを作ることで,資本家が牛耳るカリフォルニアスタートアップのお祭り騒ぎの中の人間性の危険な状態をAIやバイオアートの最新テクノロジーを用いて表現する…,作家

                                        「社会批評性を持つことのダサさ」に息ができなくなって,「疲弊で眼に映るすべてのものに興味がなくなってから」がモノづくりの時間の始まりだと思い始めた話|落合陽一
                                      • 「一度終わった青春を,老いてから取り戻そうとするこじらせた大人はきっと東京オリンピックが終わっても六本木のクラブで若い女の子に酒をおごりながら,説教くさい話をしながら,人生を過ごしていくんだろう.」|落合陽一

                                        2014年のtweetだった.今はどうだ. 未来だった東京オリンピックは5ヶ月後で,若い女の子に酒をおごりながら説教くさい話をする大人は相変わらず健在で,しかもそれが同世代になってきた,という地獄の2020年を生きている.若さは永遠に続かないし,思ったように生きられないし,同世代の友達が「若い女の子に酒をおごりながら説教くさい話をする大人」になることを止められない.歴史は繰り返し,心は摩耗し,ひらめきは大衆にまみれて,墓碑銘にはただ「人間」と記すのだ. 300記事目に昔のtweetを掘り出しながら考えごとをしていた. 2014年だから大体6年前のtweetだ. 青臭さを感じながらも20代にしか使えない言葉の取り回しもあるものだなぁとしみじみする.今をやり過ごす人の総意に抗っていたい.でもどこか心が靡いていることも許してはいたい.ちょっと丸くなったな,と思っている. 習慣の中に取り入れること

                                          「一度終わった青春を,老いてから取り戻そうとするこじらせた大人はきっと東京オリンピックが終わっても六本木のクラブで若い女の子に酒をおごりながら,説教くさい話をしながら,人生を過ごしていくんだろう.」|落合陽一
                                        • 「アルトマンじゃないのか?」 流行語大賞「生成AI」は落合陽一さん、悩んだ末の受賞

                                          ユーキャンが12月1日に発表した、2023年の「新語・流行語大賞」のトップテンに「生成AI」が入り、メディアアーティストの落合陽一さんが受賞した。落合さんは自らのnoteで受賞の経緯を明かしており、悩んだ末の受賞だったことを明かしている。 noteによると、落合さんが受賞の打診を受けた際の最初のリアクションは、「受賞対象者はサム・アルトマンじゃないのか?」だったという。「生成AI」の受賞者には、ChatGPTを開発したOpenAIのサム・アルトマンCEOがふさわしいと考えたようだ。 一方で、「ChatGPTはOpenAIの人がもらうべきだが、生成AIならまぁ……」と迷っていたところ、事務局から「賞は言葉に深く関わった人、団体を顕彰するとしている」「ドラマのセリフが流行語になった場合、本来なら脚本家に渡すべき賞からもしないが、役者によって広まったという解釈で、演者に受賞してもらった例も何度も

                                            「アルトマンじゃないのか?」 流行語大賞「生成AI」は落合陽一さん、悩んだ末の受賞
                                          • AIがAIを語る未来が来る─人間はどう共存していく?【落合陽一×東 浩紀×長谷川ミラ 鼎談】 | J-WAVE NEWS

                                            メディアアーティストで筑波大学准教授の落合陽一、批評家・作家で株式会社ゲンロン創業者の東 浩紀、モデルでありJ-WAVE『START LINE』のナビゲーターである長谷川ミラが、Web3、メタバース、AIなど最先端テクノロジーがどのように世界を変えていくのかを語った。 3人が登場したのは、J-WAVEが10月に主催したイベント『J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2023』(通称・イノフェス)。2023年は、10月13日から10月15日の3日間にかけて、トーク&ライブが繰り広げられた。 ここで紹介する3人のトークは、「新しい時代を生み出すテクノロジーのそばに」をビジョンに掲げる田中貴金属グループの協賛で実施された「田中貴金属グループステージ Closing Session~The Future is Now テクノロジーが創る未来~」と題したプログラム。開催日は15

                                              AIがAIを語る未来が来る─人間はどう共存していく?【落合陽一×東 浩紀×長谷川ミラ 鼎談】 | J-WAVE NEWS
                                            • 【落合陽一の未来予測】シンギュラリティ後の世界と人間/大恋愛時代が来る/国家意識が薄れ、戦争が増える/自分以外は死なない/ロボットが消費者に/体を鍛えて、感じよく生きよ/ビジネス書は意味がない

                                              ▼チャンネル登録&高評価お願いします https://youtube.com/@pivot8935 <目次> 00:00 ダイジェスト 01:24 フェイクと現実の区別がつかない魔法の世紀 12:54 戦争が人間に残された人間性の一つ 22:03 自分以外は死なない世界/大恋愛時代がくる ▼iOSアプリで全ての映像番組を無料で公開中 https://app.adjust.com/878tw85?redirect=https%3A%2F%2Fapps.apple.com%2Fapp%2Fapple-store%2Fid1606310844 ▼この動画の前編はこちらです https://youtu.be/j2TbvmXN_Y4 ▼おすすめ動画 YouTubeマーケ、ヒカル・宮迫とタッグ|ロコンド田中CEO https://youtu.be/44ErEw7zZNY メタバース|國光宏尚

                                                【落合陽一の未来予測】シンギュラリティ後の世界と人間/大恋愛時代が来る/国家意識が薄れ、戦争が増える/自分以外は死なない/ロボットが消費者に/体を鍛えて、感じよく生きよ/ビジネス書は意味がない
                                              • 落合陽一さん「社会学者という肩書きの『クソ大学院生』にディスられる事態が発生」とブチギレ (2ページ目)

                                                へたれ🇺🇸 @_sushiy 落合某がこれに切れまくってるらしいが一応知識人のはずなのに相手の人格否定ばかりしてて草。日本の知識人業界?は相当悲惨だな。  古市憲寿氏、テレワーク推進を呼びかける菅首相と落合陽一氏の朝食会に「対面でご飯を食べている…」hochi.news/amp/articles/2… pic.twitter.com/FJ4m7YZDFZ 2021-01-08 13:36:30

                                                  落合陽一さん「社会学者という肩書きの『クソ大学院生』にディスられる事態が発生」とブチギレ (2ページ目)
                                                • クラウドファンディングが大学を救う? 落合陽一氏の試みが地方国立大に広がる背景とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                                                  落合准教授たちが借りている日本科学未来館の研究室。中央付近にあるのが木材の部材が支え合って構造を保っているアート作品 インターネット上で広く資金を募る「クラウドファンディング」が大学で広がり始めている。その嚆矢(こうし)は筑波大学の落合陽一准教授だという。その後、他大学でも活用の動きが出てきたが、特に活発なのが地方の国立大学だ。なぜ大学はクラウドファンディングの活用に乗り出しているのか。背景にはこの20年の間に打ち出された国の科学研究に対する政策の変化がある。関係者を取材した。(文・写真:科学ライター・荒舩良孝/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 落合陽一氏がきっかけで始まった大学でのクラファン東京・お台場の一角にある日本科学未来館。職員用エレベーターを3階で降り、人けのない長い廊下を進んだ先に、にぎやかな展示エリアとは異なる研究エリアがあった。そのうちの一つに足を踏み入れると

                                                    クラウドファンディングが大学を救う? 落合陽一氏の試みが地方国立大に広がる背景とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                                                  • 流行語大賞「生成AI」いただきました.|落合陽一

                                                    「受賞対象者はサムアルトマンじゃないのか?」 落合陽一まずこれが最初の落合のリアクション. 事務局では、このほど選考委員会を開催、その結果、『 生成AI/チャットGPT 』を今年のユーキャン新語・流行語大賞として選出いたしました。 現在、受賞対象者の検討を行っている途中ですが、2010年頃からメディアアーティストとして活動されている落合陽一様に本賞を受賞いただき、来たる12月1日(金)午後2時より東京會舘で開催される発表・表彰式にご出席いただけます様、ご案内申し上げる次第です。尚、報道発表は、12月1日(金)午後2時解禁です。解禁までご内密にお願いいたします。 事務局んー,チャットGPTはopenAIの人がもらうべきだが,生成AIならまぁ,,,ちょっと担当者に聞いてみて. 落合陽一落合様のご指摘の通りです。 しかし、本賞は言葉の賞ですが、第1回目から言葉の発生源、読み人を捜すことは非常に難

                                                      流行語大賞「生成AI」いただきました.|落合陽一
                                                    • 「よく疑えクソバカどもついでに死ね」落合陽一、Xで暴言連発 「どうした急に」「AIでは?」困惑広がる

                                                      「クソバカデマクソ野郎,死ぬのか?」 発端となったのは、あるXユーザーが、防衛省の「防衛力の抜本的強化に関する有識者会議」部会メンバーに、なぜ落合さんが選ばれたのかと疑問を呈したこと。落合さんは「専門の寄せ集め」と引用リポストしたうえ、2分後には「『ググれない子の推論能力の低さ』に『ディスられる』『バカ発見器の機能を持つ』落合陽一です」と皮肉を投稿。 続けて、「大体落合陽一をディスってる99%は先入観と思い込みの強いバカです.よく見てください」とコメント。さらに「よく疑えクソバカどもついでに死ね」とポストした。 別のXユーザーから、落合さんが以前「10年後にスマホがなくなる」と発言したと指摘するような返信が寄せられると、落合さんは「どこで?クソバカ?デマ野郎お前が死ぬのか?」と応じ、やり取りのなかで「はぁ?クソバカデマクソ野郎,死ぬのか?」とも暴言。 自身の発言については、「スマホの次の議

                                                        「よく疑えクソバカどもついでに死ね」落合陽一、Xで暴言連発 「どうした急に」「AIでは?」困惑広がる
                                                      • 期間限定公開!メディアアーティスト落合陽一vs俺|shi3z|note

                                                        落合君はまあ何つーか色々誤解されやすい人だと思う。 端的に何でかっていうと、何言ってるのか全然わからないから。 落合君がわけわかんないことを言ってるのをまとめたブログみたいなのを以前見た。 「ああ、わかってないな。落合陽一の面白さを」 という感想だった。 落合君の話ぶり、要は滑舌はハッキリしてるんだけど、話の内容がハイブロウすぎてコンテキストがないと全くわからない。そのわからなさが面白いのだが、面白がれないとただ抽象的な話をする人に見えてしまう。そのままのキャラでマイペースに下駄だかサンダルだかでテレビに出たりして「生意気だ」とか言われたりする。 しかしね、そんな表面的なところで落合陽一という人を捉えて勝手にガッカリしたり拒絶したりするのは勿体なすぎる。落合君というのは基本的にめちゃくちゃ面白い人なのだ。あと、彼は非常に礼儀正しい。MITの石井裕先生も落合陽一君の大ファンなのだが、落合君が

                                                          期間限定公開!メディアアーティスト落合陽一vs俺|shi3z|note
                                                        • 落合陽一さんですが、学界でもビジネス界でも全く実績がありませんが、なぜビジネス書が売れたり、オンラインサロンで動員できるのですか?

                                                          回答 (7件中の1件目) 「実績のある学者」と言うよりも、テレビ番組「情熱大陸」に出演するなど、タレントとしての知名度が高く、「ファン」という名の信者が多いからだと考えられます。 彼のことは全く知らなかったのですが、調べてみて分かったことは、同じ類の有名人として「ひろゆき」と「ホリエモン」の名がすぐに思い浮かんだことです (彼らにも熱狂的なファンが大勢いて、Quora でもたびたび質問されています)。 上記の質問は、「ひろゆきの本がなぜ売れるのか?」および「ホリエモンの本がなぜ売れるのか?」という質問と同じ回答になるはずです。 ‐「古市憲寿の軽口が火種?東スポにまで乗り込んだ落合陽...

                                                            落合陽一さんですが、学界でもビジネス界でも全く実績がありませんが、なぜビジネス書が売れたり、オンラインサロンで動員できるのですか?
                                                          • ystk on Twitter: "「安倍氏が殺されたのはアベガーのせいだ」というホリエモンや落合陽一氏のツイートが批判されるのもわかるが、他方でちょっとだけ理もあるとは思う。今日繰り返し書いたように、独裁者に対する暴力は正当化可能なので。正統性なき恣意的権力行使は単なる暴力なのだから、暴力で対抗できるんですよ。"

                                                            「安倍氏が殺されたのはアベガーのせいだ」というホリエモンや落合陽一氏のツイートが批判されるのもわかるが、他方でちょっとだけ理もあるとは思う。今日繰り返し書いたように、独裁者に対する暴力は正当化可能なので。正統性なき恣意的権力行使は単なる暴力なのだから、暴力で対抗できるんですよ。

                                                              ystk on Twitter: "「安倍氏が殺されたのはアベガーのせいだ」というホリエモンや落合陽一氏のツイートが批判されるのもわかるが、他方でちょっとだけ理もあるとは思う。今日繰り返し書いたように、独裁者に対する暴力は正当化可能なので。正統性なき恣意的権力行使は単なる暴力なのだから、暴力で対抗できるんですよ。"
                                                            • 落合陽一×樋口真嗣(映画監督)「コロナの時代もいつか物語の舞台になる」【後編】 - IT・科学 - ニュース

                                                              映像制作の未来について語り合う、落合陽一(右)と樋口真嗣(左) ©2021「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ 実写(とりわけ特撮)とアニメを行き来しながら制作を続け、現在は盟友・庵野秀明(あんの・ひであき)とまたもタッグを組んで映画『シン・ウルトラマン』を製作中の映画監督・樋口真嗣(ひぐち・しんじ)。 『ゴジラ』(1954年)から『シン・ゴジラ』(2016年)に至るまでの「日本特撮」の歴史と進化をじっくり振り返った前編記事に続き、後編では樋口と落合陽一(おちあい・よういち)が特撮やSFアニメ、そしてVR作品における映像制作の未来をたっぷりと語り合う。 * * * 落合 街の風景だけではなく、メディアやガジェットの姿も時代とともに変化します。例えば僕らの世代はまだぎりぎりブラウン管のテレビを知っていますが、もう少し後になると物心ついた時から液晶画面に囲まれていた世代です。 それと、

                                                                落合陽一×樋口真嗣(映画監督)「コロナの時代もいつか物語の舞台になる」【後編】 - IT・科学 - ニュース
                                                              • 落合陽一 Yoichi OCHIAI on Twitter: "#xdiversity @xdiversity_org #stayhometokyo #音声文字変換 https://t.co/VNKQcZONsR"

                                                                #xdiversity @xdiversity_org #stayhometokyo #音声文字変換 https://t.co/VNKQcZONsR

                                                                  落合陽一 Yoichi OCHIAI on Twitter: "#xdiversity @xdiversity_org #stayhometokyo #音声文字変換 https://t.co/VNKQcZONsR"
                                                                • 落合陽一×樋口真嗣(映画監督)「日本特撮の現在・過去・未来 ゴジラからシン・ゴジラ、そしてシン・ウルトラマンへ!」【前編】 - IT・科学 - ニュース

                                                                  週プレNEWS TOPニュースIT・科学落合陽一×樋口真嗣(映画監督)「日本特撮の現在・過去・未来 ゴジラからシン・ゴジラ、そしてシン・ウルトラマンへ!」【前編】 「現代の魔法使い」落合陽一(右)と「映画監督」樋口真嗣(左) ©2021「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ 映画監督・樋口真嗣(ひぐち・しんじ)は実写(とりわけ特撮)とアニメを行き来しながら制作を続けている。実写では長編映画監督デビュー作『ローレライ』(2005年)以来、『日本沈没』(06年)、『のぼうの城』(12年、犬童一心との共同監督)、『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』(15年)、そして『シン・ゴジラ』(16年)と話題作、ヒット作を連発してきた。 アニメでは、あの『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズをはじめ『ふしぎの海のナディア』、『宇宙戦艦ヤマト2199』など多くの作品に携わり、最近では『ひそねとまそ

                                                                    落合陽一×樋口真嗣(映画監督)「日本特撮の現在・過去・未来 ゴジラからシン・ゴジラ、そしてシン・ウルトラマンへ!」【前編】 - IT・科学 - ニュース
                                                                  • 【思い込む力】が研究には必要|落合陽一

                                                                    落合陽一です.今日はなんとなく研究の話.新入生のゼミが近いなぁと,そんなことを考える時期でもある冬の入り口を過ごしている.表題は先入観の話じゃなくて,人材育成とマインドセットの話.思い込む力は俯瞰するとか客観視というのが対義語じゃない. ここ数年,秋冬学期は週にレギュラーの学部の授業4コマと大学院の授業2or3コマをやってて,去年からそれとは別に大学の社会人向けのエクステンションプログラムを週に2コマ担当してるんだけど,その授業では毎週筑波大ゆかりの講師の先生を呼んでいて,ディスカッションしたりワークショップしたりしながら進んでいく.たまたま今週の授業のゲストが学長の永田先生だった.学長とは一緒に出張行ったり,つくば会議含め様々な無茶振りいただいたり,昨年度まで学長補佐をやったりで,色々な時に色々話すことが多いんだけど,今回も印象的な会話があった. 「なんか特に気になることもないし,何かを

                                                                      【思い込む力】が研究には必要|落合陽一
                                                                    • 最強の目覚まし時計が齢34にしてやっと見つかった|落合陽一

                                                                      釣りじゃなくて,比喩じゃなくて,カフェインを血流に打ち込めとか,締め切りは最高の目覚まし時計だとかでなくて,本当に見つかってしまった. 寝る原因は寝落ちである.例外はない.寝ようと思って寝るのでなく,寝る直前の記憶は曖昧で,床に転がっている(もしくは床に置いてあるビーズクッションに絡み付いている).英語にするとI woke up to find myself on the floorである. それでもそんな生活を10年以上続けていると全然違和感なく過ごせるもので,特に変わったこともなく毎日過ごしている.「床で寝ていて体痛くならないんですか?」という人は多様性社会についてもうちょっと深く考えてみてほしい.文化は習慣から作られる.二足歩行だと肩こりになるでしょうとチンパンジーに尋ねられても,そういうことじゃないとしか返せないのと一緒だ. 問題は二度寝など,体が疲れているときに床から起き上がれな

                                                                        最強の目覚まし時計が齢34にしてやっと見つかった|落合陽一
                                                                      • 父親の代から誹謗中傷だらけの自分としては,誹謗中傷は当代で終わらず確実に次世代に禍根を残すことを書いておきたい|落合陽一

                                                                        父親の代から誹謗中傷だらけの自分としては,誹謗中傷は当代で終わらず確実に次世代に禍根を残すことを書いておきたい 「親父も〜だから,こいつも〜だ」というアレ.何度言われたことか.誹謗中傷のニュースを多く見るようになったが,それはそれで大いに結構.人類は学習しないし,中傷されている方は何十年かやってると,心の中にちゃんと何かが形成される.それを社会に対する恨みや憎しみと呼ぶ. きっと自分が一ミリも人類に期待しなくなったのはこの辺からだと思う.付和雷同する同調圧力のクソ野郎に一ミリも期待はしないし,大抵の人類は「法の奴隷の言葉の自動機械(宮台さん風)」なのだということをよくわかるし,そういう奴らは法のうちから,そして外からの反撃をも予想していないのだろうということもよくわかる.お前ら全員,そして子や孫の代から末代まで安寧に死ねると思うなよ.人を呪わば穴二つ,そして,大多数の誹謗中傷で生まれるのは

                                                                          父親の代から誹謗中傷だらけの自分としては,誹謗中傷は当代で終わらず確実に次世代に禍根を残すことを書いておきたい|落合陽一
                                                                        • 落合陽一氏が38億円集めてスタートアップをやる理由

                                                                          スタートアップをはじめとした新産業領域を担当。IT系メディア「CNET Japan」(朝日インタラクティブ)の編集記者、米国スタートアップメディア「TechCrunch」の日本版である「TechCrunch Japan」(Boundless)の副編集長などを経て、2019年にダイヤモンド社に入社。ダイヤモンド編集部 副編集長、DIAMOND SIGNAL編集部 編集長を務める。2024年1月より現職。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記

                                                                            落合陽一氏が38億円集めてスタートアップをやる理由
                                                                          • 「よく疑えクソバカどもついでに死ね」落合陽一、Xで暴言連発 「どうした急に」「AIでは?」困惑広がる - ライブドアニュース

                                                                            メディアアーティストで筑波大学准教授のさんが2024年3月4日、Xで暴言を繰り返し、困惑の声を集めている。 「クソバカデマクソ野郎,死ぬのか?」発端となったのは、あるXユーザーが、防衛省の「防衛力の抜本的強化に関する有識者会議」部会メンバーに、なぜ落合さんが選ばれたのかと疑問を呈したこと。落合さんは「専門の寄せ集め」と引用リポストしたうえ、2分後には「『ググれない子の推論能力の低さ』に『ディスられる』『バカ発見器の機能を持つ』です」と皮肉を投稿。 続けて、「大体をディスってる99%は先入観と思い込みの強いバカです.よく見てください」とコメント。さらに「よく疑えクソバカどもついでに死ね」とポストした。 別のXユーザーから、落合さんが以前「10年後にスマホがなくなる」と発言したと指摘するような返信が寄せられると、落合さんは「どこで?クソバカ?デマ野郎お前が死ぬのか?」と応じ、やり取りのなかで「

                                                                              「よく疑えクソバカどもついでに死ね」落合陽一、Xで暴言連発 「どうした急に」「AIでは?」困惑広がる - ライブドアニュース
                                                                            • 【落合陽一 宮台真司 対談2】 新時代どう生きる? まとめ 見れなかった人のために - 「好き」をブチ抜く

                                                                              記事の内容 BS日テレ 深層ニュースにて、2回目の落合陽一と宮台真司の対談が実現しました。 タイトルは、「新時代をどう生きる?」です。 そのために、これまでの日本人のあり方を反省する場面が多くなっています。 とくに、 ・不安の埋め合わせ ・言葉の自動機械 ・アートの定義、役割 ・承認欲求の無限地獄 などのワードに注目してみてください。 それでは、大まかな会話の内容をまとめていきます!(読み取りミスがあったらすみません) 記事の内容 不安ベースで生きる人々 ずっと日本は何かで埋め合わせてきた 日本が価値を生むには? どうでもいいことを気にせず、言葉の外につながる かわいそうな中高生たち 空っぽにされる場所 関連記事 ちなみに第一回の方は、こちらの記事でまとめています。 interaction.hatenadiary.jp 不安ベースで生きる人々 落合 働きすぎ。毎月10連休あってもいい。 や

                                                                                【落合陽一 宮台真司 対談2】 新時代どう生きる? まとめ 見れなかった人のために - 「好き」をブチ抜く
                                                                              • ホリエモン×落合陽一『10年後の仕事図鑑』 - 大阪人の東京子育て

                                                                                ずいぶん前に「はやってるみたいやから」と図書館で予約したホリエモンと落合陽一の『10年後の仕事図鑑』が届いたので読みました。 今なら(気分的に)予約せんやろなと思いつつ、読んだら気になったところもあったので書いてみます。 10年後の仕事図鑑 作者: 堀江貴文,落合陽一 出版社/メーカー: SBクリエイティブ 発売日: 2018/04/05 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (4件) を見る ーーー この本も類に違わず”AI” ”AI”なんですが、「AIで仕事がなくなるの?」という疑問については、「手」を持った時、つまり人間の「手」並みに器用なロボットがでてきたら激減すると書いてあった。 ・・・いつ?そらそれできたらそやろけど、それって「どこでもドアできたら旅行にすぐ行ける」ってのと一緒じゃない? ロボット大手のデンソーの電王手(将棋を指すロボット)すら、大々的な装置を組んだ上で、相

                                                                                  ホリエモン×落合陽一『10年後の仕事図鑑』 - 大阪人の東京子育て
                                                                                • 羽生善治九段「人間の感受性そのものが変わっていく」…落合陽一氏とAI時代を展望 : スポーツ報知

                                                                                  将棋の羽生善治九段(49)が29日、東京・六本木ヒルズで開催されたイベント「J―WAVE INNOVATION WORLD FESTA2019 supported by CHINTAI」でメディアアーティストの落合陽一氏(32)と対談を行った。 現代日本を代表する知性と言うべき両者によるトークセッション。テーマは「AIと人類の未来」という深遠なものだったが、43分の間で2秒と止まることのない超スピードのトークとなった。落合氏から「(AI時代における)人間の棋士が持っているアトラクト性(魅力)はどういうところですか?」と問われた羽生九段は「音楽の世界でAIがバッハ風の音楽を作れるという話があると思います。しかし、いきなり何百曲も作るなんてバッハに対する冒涜である、という考えと似ていて、将棋でも昔の名棋士の棋譜をAIに学習させて同じようなものが作れるかと言われたら、技術的には出来ます。ただ、人

                                                                                    羽生善治九段「人間の感受性そのものが変わっていく」…落合陽一氏とAI時代を展望 : スポーツ報知