並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 69 件 / 69件

新着順 人気順

蒸しパンの検索結果41 - 69 件 / 69件

  • ストロベリーチーズケーキマフィン - さっさっさっと今日のおやつ

    こんにちはー! いちごがやっとちょーーっとちょーっと 手に入りやすくなってきて、 小粒ないちごも出回ってきましたー。 いちごを見ると 何かしたい、、、欲が。 ってことで、かわいい いちごマフィンを焼きました。 ちょうど 明治のリッチストロベリーチョコレートも スーパーにある時期だし!! 中には クリームチーズとピンクのチョコを混ぜた チーズフィリングをイン。 まさに、 ストロベリーチーズケーキなマフィンです。 色んな味がする幸せマフィンです。 ではスタート! ✨✨✨お知らせ✨✨✨ 新刊が出ます!よろしくお願いします。 www.gemomoge.net ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーー マフィン6個ぶん 薄力粉       150g ベーキングパウダー 6g グラニュー糖    80から100g 卵         Mサイズ1つ バニラオイル    少々 牛乳    

      ストロベリーチーズケーキマフィン - さっさっさっと今日のおやつ
    • リベンジ生どらだけど、見た目一緒 - 料理ブログのようなブログ

      前回これ 今回これ 一緒ですやん まあ、ホットケーキミックスは分厚過ぎたし、もうないので小麦粉で 卵1個に、てんさい糖…天才って出ますね をお好み40~50gくらい加えて混ぜます もちろん上白糖でOKです ここでみりんかはちみつ🍯小さじ1~2を入れれば、綺麗な焼き目がつくのでは よく混ぜたらば小麦粉50g、ベーキングパウダー小さじ1まではいらない くらい入れて、混ぜます 混ぜたら冷蔵庫で30分~1時間ほど寝かせてください(˘ω˘) ベーキングパウダー入れると膨らみますが、入れないと多分固め? (˘ω˘)寝かせておいた生地を、油をひいたフライパンで焼きます 小さめに作れば4枚焼けるくらいですね 両面も焼いて冷ましておきます 中身はお好み 生クリームとあんこを混ぜ合わせたものを挟めば 眠い生どら よく眠れてますか(˘ω˘) ●てんさい糖 650g[てんさい糖 甜菜糖] 価格:396円(税込、

        リベンジ生どらだけど、見た目一緒 - 料理ブログのようなブログ
      • さつまいもを潰し、あんこを挟んで揚げる🍠 - 料理ブログのようなブログ

        なんというカロリー お好みさつまいもを茹でたり、焼き芋にしたりして火を通し潰します 柔らかさに合わせて片栗粉を混ぜまして 手に片栗粉をつけ、潰した芋にお好みあんこを挟みます 弱火〜中火で揚げまして 切ったり切らなかったりしたらば カロリー 間違いなく、カロリー 送料無料訳あり 黒糖まんじゅう(12個入)アウトレット お徳用 茶菓子 和菓子 ... 価格:888円(税込、送料無料) (2021/4/18時点) 送料無料訳あり バナナカステラ(12個入)アウトレット お徳用 茶菓子 和菓子 ... 価格:1111円(税込、送料無料) (2021/4/18時点)

          さつまいもを潰し、あんこを挟んで揚げる🍠 - 料理ブログのようなブログ
        • りんごとさつまいものパウンドケーキを作りました♪ - 真っ当な料理ブログ

          ♪ 性に合わんな りんごの消費に困っておりまして 芋も芋芋しく芋なので パウンドケーキでも オーブン170度に予熱しておきます 切ったりんご1個と火を通したさつまいも食べたいだけを水、蜂蜜で煮て冷ましておきます 汁気が多いとべたつくので水分は少な目で ボウルに卵3個を割り入れまして 白いカラザは取ってください 泡だて器やハンドミキサーなんぞで泡立てて大きな泡が潰れたら、 砂糖90gの半量程を入れます 白と茶色の砂糖が混ざっているのは致し方ない よく泡立てて、残りの砂糖も入れて混ぜます 小麦粉180g、ベーキングパウダー小さじ1を合わせてふるったものを半量入れまして さっくり混ぜます りんごとお芋、生のりんごも追加して入れたらば 残りの粉を入れて、このままだと生地が硬いので牛乳があれば牛乳80~100ml程 ないので水入れてます よく混ぜて、紙もバターも切らしているのでオリーブオイルを塗った

            りんごとさつまいものパウンドケーキを作りました♪ - 真っ当な料理ブログ
          • 香るオレンジピールバターカップケーキ【1週間チャレンジ】DAY3 - baby blue

            【1週間チャレンジ】DAY3 オレンジピールバターカップケーキ 難しかったところ 良かったところ アドベントカレンダーにはこのカップケーキのお写真が登場! はてなスターをお休みします 【1週間チャレンジ】DAY3 オレンジピールバターカップケーキ 今日はクックパッドで見つけたレシピで、オレンジピールのバターカップをケーキ作りました。 ↓↓↓参考にしましたクックパッドのレシピはこちら↓↓↓ cookpad.com 難しかったところ バターをまぜまぜ… バターと卵が分離せずしっかりと乳化するために、 卵を少しずつ丁寧に加えながら慎重に混ぜていく工程。 このステップは驚くほど時間がかかりました💦 焦らずに丁寧に行うことが鍵となりました🗝 良かったところ 焼いている時から漂うオレンジピールの香りが、贅沢なひととき❗️✨ 爽やかな風味が広がり、控えめな甘さが心地よく、ふんわりと軽いがしっとりとし

              香るオレンジピールバターカップケーキ【1週間チャレンジ】DAY3 - baby blue
            • ホットケーキミックスで作る♪リンゴどら焼き : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

              気まま料理で レシピとか 日々思いついた料理を作って載せてます ちょっと凝ったものからお手軽なものまで たまに家族でおでかけした内容やツーリングとかも載せちゃいます

                ホットケーキミックスで作る♪リンゴどら焼き : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
              • 超簡単!かぼちゃのケーキ作りました~☆ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                おはようございます。 昨日はねこ森町の🎃ハロウィン(Happy Nyalloween🐱)大変盛り上がったようです。 ハナさんもたくさん遊んできて、今朝はお寝坊さんですよ。 お城とコウモリの画像はにゃにゃにゃ工務店 (id:JuneNNN) さんからいただきました 私は、かぼちゃのケーキを焼きました🎃 ホットケーキミックスを使ったお手軽簡単のパウンドケーキです。 目次 材料 下ごしらえ 作り方 できあがり 材料 かぼちゃ(私は冷凍かぼちゃを使用) 200g 無塩バター 70g 卵 2個 砂糖 40g ホットケーキミックス 150g 下ごしらえ バターは室温にして、やわらかくします。 かぼちゃの皮は大ざっぱに剝きました。 レンチンして、つぶしておきます。 作り方 ①バターを泡だて器で混ぜます。 ②砂糖を数回にわけて入れます。 ③割りほぐした卵とつぶしたかぼちゃも数回にわけて入れます。私は

                  超簡単!かぼちゃのケーキ作りました~☆ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                • インスタで見かけた、ふんわりいちごマフィン - baby blue

                  今日はインスタで見かけて保存していた「いちごのマフィン」を作りました。 (前回の基本のマフィンと同じ方のレシピです。) ↓↓↓参考にしましたレシピはこちら↓↓↓ https://www.instagram.com/p/C0oLcAOSyKj/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 生地を入れすぎたみたいで…いちごが横になってしまいました…😔 いちごが少し横に落ちていますが、可愛くできていると思います。 お味はとてもおいしかったです。 クリスマスにいちごを食べなかったので…買いに行ってきました。 あっ、年末の方が少し高かった…😔 いちご自体もとても美味しいいちごでしたよ🍓

                    インスタで見かけた、ふんわりいちごマフィン - baby blue
                  • コーヒー好き必見!驚きの味、カフェオレマフィン - baby blue

                    ⤴︎📷にあるサンタさん*1・プリーツカップ*2・クッキングペーパーはcottaさん購入品です。 BRANOPAC社製 ベーキングペーパー M-214(350×500mm) 12月が始まりましたね!忙しい日々でも気軽に楽しめるオシャレな雰囲気のマフィン作り 今回のマフィンのアクセント、アーモンドスライスを買いに! 【参考レシピ】生クリームで作る絶品マフィン♡生地はボウルでぐるぐる混ぜ! このレシピの良かったところ、簡単!混ぜるだけでサクッと出来る 12月が始まりましたね!忙しい日々でも気軽に楽しめるオシャレな雰囲気のマフィン作り 今日から12月。クリスマスイブまであと23日。今日はマフィンの飾りに使う材料を買いに行ってきた。🎄🧁⁰⁰#ドット絵日記 #ピクセルアート https://t.co/1WnAmqC8RN pic.twitter.com/MAHpvpkHi0 — yuyu (@y

                      コーヒー好き必見!驚きの味、カフェオレマフィン - baby blue
                    • 元ハンバーグ職人がステーキ宮のたれを再現 by しるびー1978

                      2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                        元ハンバーグ職人がステーキ宮のたれを再現 by しるびー1978
                      • 詳しいロールケーキの作り方 - さっさっさっと今日のおやつ

                        こんばんは! ちょっとロールケーキ作っていきません?😂 フワッとかるい共立てスポンジ 生クリームとフルーツ。 年末だし、 クリスマスだし、 今年お菓子作るのがはじめて! っていう方にもおすすめな詳しさで書きました。 写真多すぎ!ぜひお付き合いください。 ホーローバットで焼く。 バターではなくオイルで。 ホーローバット 31×26×3  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (スポンジ) 薄力粉     80g 卵       L4個(240g) グラニュー糖  65g はちみつ    大さじ1(20g) 油       15cc 牛乳      20cc (巻く中身) 生クリーム    200cc グラニュー糖   30cc フルーツ (今回は、、) 苺        6個 キウイ      1個 冷凍マンゴー   5個くらい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 難しい材料は

                          詳しいロールケーキの作り方 - さっさっさっと今日のおやつ
                        • https://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1758312849091567737

                          • 最終回【1週間チャレンジ】DAY7 - baby blue

                            【1週間チャレンジ】 DAY7 アールグレイ香るバナナレーズンブレッド 作ってみた感想 (Win or lose?) 最終回までの経緯 最後に 【1週間チャレンジ】 ランキング参加中1週間チャレンジ 何とか最終回を終えることができました!ちょっと間が開いたのが悪かったようで…😞 DAY7 アールグレイ香るバナナレーズンブレッド cottaさんのオンラインストア内のレシピから、 アールグレイ香るバナナレーズンブレッドを作りました。 アールグレイ香るバナナレーズンブレッド sanecco 作ってみた感想 (Win or lose?) 💡最終回に作る予定で匂わせしていたドライフルーツはレーズンでした😀 よし!これは美味しくできた!!!😋 最終回、これに決めて良かったです🎶 \GOOD❗️/ パウンド型のサイズに関して このレシピは17㎝ですが、私が持っているのは20㎝なので… 見た目

                              最終回【1週間チャレンジ】DAY7 - baby blue
                            • ガ-リックバタ-ライス! - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!

                              本日もお越し頂き誠にありがとうございます。 今回の料理は! ステ-キガーリックバタ-ライス! ①牛肉肩ロ-スに味が染みわたるように切れ目&フォ-クで穴をあけます。 ②フライパンにサラダ油を入れて 塩コショウした牛肉肩ロースを片面1分くらいずつ焼きます。 ③両面の焼き色がついたところに醤油・みりん・料理酒を加え蓋をして軽く蒸します。 ここでステ-キは出来上がりで次はガ-リックバタ-ライスを作ります。 ④フライパンにバタ-と生にんにくを適量加えて ご飯を入れて炒めます。 ⑤ご飯を炒めた後にカットしたステ-キと生わさびを乗せて 好みで紅ショウガを加えてステ-キガーリックライスの完成! お肉も焼き過ぎないように注意が必要ですよ(*^▽^*) 「レシピ」 ・牛肉肩ロース    お好みのグラム数 ・サラダ油      少量 ・しょうゆ      大1 ・みりん       大1 ・料理酒       

                                ガ-リックバタ-ライス! - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!
                              • 本棚で眠っていた本 - baby blue

                                今週のお題「最近読んでるもの」 1年半放置していたレシピ雑誌を発見! クックパッド プラス 2022年春号増刊 最後に 今週のお題「最近読んでるもの」 1年半放置していたレシピ雑誌を発見! クックパッド プラス 2022年春号増刊 何かレシピないかな〜と本棚にあった雑誌を見てみたら… パスタやスープ、マフィン、料理の裏ワザも載っていて 最近になってこれ読んでます! 購入した当時は特別付録のミッフィーのスリッパが欲しくて買ったので、 中身はほとんど読んでいませんでした。(1年半位😪💤) これから(笑) お料理やお菓子作りに活用したいところです。 リンク 最後に この中のレシピからまた何か作りましたらアップしますので、 見ていただけたら嬉しいです。それではまたね👋 AIタイトルアシスト(β版) No.04 この記事では編集して中見出しに使用してみました。

                                  本棚で眠っていた本 - baby blue
                                • しっとり小豆と抹茶のパウンドケーキ - さっさっさっと今日のおやつ

                                  本来ならば、夏休み最終日の31日。 今年はいつもと違う夏になりましたね。 早く学校が始まったので、秋の気分です。 秋といえば! 焼き菓子(年中焼いてるやんって思ってもOKですよ・・・・)! 私のプレゼント焼き菓子ではヘビロテの ドライフルーツのしっとりパウンドケーキの抹茶バージョン。 このパウンドは想像するパウンドよりも一段階 軽くしっとりして香りも高くおいしいです。 何度か試作してしっくりこず、 やっと納得いく抹茶パウンドになったので ご紹介しまーす! それでは世にも美味しい抹茶パウンドをどーぞ! プレーンの記事はこちら。 www.gemomoge.net 18×8×6cmのパウンド型 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 無塩バター       100g 薄力粉         75g 抹茶          5g アーモンドプードル   25g グラニュー糖      60g 蜂蜜  

                                    しっとり小豆と抹茶のパウンドケーキ - さっさっさっと今日のおやつ
                                  • 材料4つ♥たっぷりカラメルソースの「さつまいもプリン🍠」 - 北海道のだいどころ。

                                    秋にぜひ♥カラメルたっぷり「さつまいもプリン🍠」 つくっていきます 用意するもの(15cmの丸型1個) カラメルソース用 さつまいもプリン用 使った型について つくりかた さいごに 秋にぜひ♥カラメルたっぷり「さつまいもプリン🍠」 早いもので今年も残りがあと3か月。 一年があっという間すぎて恐ろしいです。(>_<) 秋は好きな季節なので、秋が長いといいな~と思います。 秋らしいさつまいもプリンをつくりました。 どっしりしていて食べごたえがある、 大好きなカラメルソースがたっぷりのプリンです♥ 15cmの丸型でつくるので、ケーキのようなプリン。 主な材料は、さつまいも・たまご・砂糖・牛乳とシンプルです。 鍋で蒸してつくるかんたんレシピですので、ぜひつくってみてください。 つくっていきます 用意するもの(15cmの丸型1個) カラメルソース用 砂糖       100g 水        

                                      材料4つ♥たっぷりカラメルソースの「さつまいもプリン🍠」 - 北海道のだいどころ。
                                    • 本格的な味に仕上がるフルーツパウンドケーキ - ヒマさえあればお菓子とパンを作っているhimapan

                                      こんにちは。himapanです。 いつも富澤商店で買っている洋酒付けドライフルーツ。 最近はカステラやチーズスフレばかり作っていたので、今日は久しぶりにフルーツパウンドケーキを作りました。 tomiz.com このミックスフルーツを使うと、本格的なパウンドケーキに仕上がります✨ 今までは自分でレーズンをラム酒に漬けたものを使っていましたが、このミックスフルーツを知ってからフルーツパウンドケーキには欠かせないものとなりました。 ~材料~ ●薄力粉       100g ●バター(無塩)    90g ●砂糖         80g ●卵Mサイズ      2個(常温に戻しておきます) ●アーモンドパウダー  25g ●ベーキングパウダー      2.5g ●うめはらフルーツミックス 100g~110g ●仕上げ用ラム酒 適量 ~作り方~ ① ボウルにバターを入れて柔らかくし、砂糖を3回に分

                                        本格的な味に仕上がるフルーツパウンドケーキ - ヒマさえあればお菓子とパンを作っているhimapan
                                      • ハロウィンおやつ~バニラアイスで濃厚かぼちゃプリン - 札幌ペンギンの家事室より

                                        こんにちは、札幌ペンギンです。もうハロウィン間近、あっという間ですね。 甘そうなかぼちゃに当たったのでかぼちゃプリンを作ってみました。前にも作ってますがまた違う配合で挑戦。生クリームの代わりに市販のバニラアイス、カラメルは苦めに。我が家好みの濃い目のかぼちゃプリンです。 かぼちゃプリン 材料(プリン型約5個分) かぼちゃ 正味140グラム バニラアイス 140ミリリットル 牛乳 150ミリリットル 砂糖 45グラム 卵 3個 カラメル 砂糖 30グラム 水 大さじ1 お湯 大さじ1 作り方 1.皮と種を取り除いたかぼちゃを薄切りして耐熱容器に入れ、水大さじ1を加えてラップをし500Wのレンジで5分程度加熱する。柔らかくなったらスプーンなどで潰してペースト状にし冷ましておく。 2.小鍋に砂糖と水を入れて弱火にかけ、鍋をゆすりながら好みの色になるまで焦がす。火を止めて鍋の上にザルを乗せた上から

                                          ハロウィンおやつ~バニラアイスで濃厚かぼちゃプリン - 札幌ペンギンの家事室より
                                        • 思い付きアレンジ【1週間チャレンジ】DAY6 - baby blue

                                          【1週間チャレンジ】 DAY6 アールグレイ香るレモンマフィン 🎁プレゼントお品のアールグレイ使用 作ってみた感想 (Win or lose?) 残すところ 1日 【1週間チャレンジ】 ランキング参加中1週間チャレンジ DAY6 アールグレイ香るレモンマフィン baby-blue.hateblo.jp 今回のチャレンジは、 垂直マフィン型を購入した時の🎁プレゼントのとっておきレシピ本から 「アールグレイ香るオレンジマフィン」のオレンジを レモンに変えてのチャレンジとなりました😵 🎁プレゼントお品のアールグレイ使用 今日は、cottaさんのプレゼント🎁のアールグレイを使いました。 cotta アールグレイ(ブロークン)50g 作ってみた感想 (Win or lose?) 使ったレモンはドライフルーツ*1ですが…🍋 輪切りだったので思い付きでやってみたところ… トッピングのレモン…

                                            思い付きアレンジ【1週間チャレンジ】DAY6 - baby blue
                                          • 冬の訪れと美味しいさつまいも蒸しパンの調和 - baby blue

                                            冬の訪れを感じる日の蒸しパン作り もうさつまいもシリーズは終わったハズ…😵 さつまいもと黒糖の絶妙な融合! 最後に 冬の訪れを感じる日の蒸しパン作り 今日はさつまいも入り黒糖蒸しパンを作りました! 朝の冷え込みが厳しく…最低気温は−3°でした。🥶 もうさつまいもシリーズは終わったハズ…😵 baby-blue.hateblo.jp だが、 まだ残っていたさつまいも🍠を見て蒸しパンもいいな〰と思い レシピを探していたところ良さそうなレシピのがあったので作ってみました。 ↓↓↓参考にしましたレシピはこちら↓↓↓ www.sirogohan.com さつまいもと黒糖の絶妙な融合! さつまいのも自然な甘みがほっこりと広がり、生地はふんわりとろけるような食感でさつまいもと黒糖の蒸しパンよく合います。 とても美味しかったです😋 最後に これからの季節にぴったりのほっこりスイーツ!みなさまも試し

                                              冬の訪れと美味しいさつまいも蒸しパンの調和 - baby blue
                                            • ホットケーキミックスで失敗なし【1週間チャレンジ】DAY3 - baby blue

                                              【1週間チャレンジ】ホットケーキミックスで失敗知らず DAY3 ホットケーキミックスdeりんごマフィン♪ プレゼントでいただきましたホットケーキミックス使用 cottaさんでハロウィン用に購入したマフィンカップ使用 作ってみた感想 【1週間チャレンジ】ホットケーキミックスで失敗知らず DAY3 ホットケーキミックスdeりんごマフィン♪ ランキング参加中1週間チャレンジ 今日の【1週間チャレンジ】のレシピは前回に引き続き cottaさんのオンラインストア内のレシピから、 ホットケーキミックスdeりんごマフィン♪を作ってみました。 1日目と2日目の見た目がやはり上手くいかず…と思い、 コレなら!いけるはず! ホットケーキミックスdeりんごマフィン♪ bvivid プレゼントでいただきましたホットケーキミックス使用 またまたお店の味に近づいております。! いつものマフィンじゃない、ふわっふわっに

                                                ホットケーキミックスで失敗なし【1週間チャレンジ】DAY3 - baby blue
                                              • ヨーグルトでふわふわしっとりかぼちゃマフィン - 札幌ペンギンの家事室より

                                                こんにちは、札幌ペンギンです。 9月に入ってもう秋かな?とか思ってたら最後に来ました、猛暑。スーパーのお菓子売り場はすっかり秋色なのに外気が全く秋じゃない(笑) 嬉しいのは道産かぼちゃが安く出回ってきたことでしょうか。今が旬だそうな。 良く熟れたのが丸一個手に入ったので蒸かすついでにマフィンを作りました。きれいなまっ黄色の生地にヨーグルトを入れたしっとりふわふわマフィンです。 かぼちゃマフィン 材料(マフィン型約6個分) かぼちゃ 正味120グラム 無塩バター 60グラム 砂糖 60グラム 卵 1個 ヨーグルト 50グラム 薄力粉 120グラム ベーキングパウダー 大さじ1/2 ミックスナッツ 適量 作り方 1.バターと卵、ヨーグルトを常温に戻しておく。ミックスナッツは粗く刻んでフライパンで乾煎りする。 2.かぼちゃは皮をむいて薄切りにし、耐熱の皿に広げて水大さじ一をまわしかけラップをする

                                                  ヨーグルトでふわふわしっとりかぼちゃマフィン - 札幌ペンギンの家事室より
                                                • 北海道産さつまいもを使った美味しいマフィン - baby blue

                                                  おいもゴロゴロ!さつまいもマフィン作りました 【材料】さつまいもはトドックで購入 北海道産のさつまいも(シルクスイート)を使用 【作った感想】 甘さ控えめでヘルシー、おやつにぴったり 最後に さつまいもシリーズ3回目 おいもゴロゴロ!さつまいもマフィン作りました 今回は、参考レシピの「半量」で作りました。 (cottaさんの垂直マフィン型中でちょうど6個分になりました。) ↓↓↓参考にしましたレシピはこちら↓↓↓ cookpad.com 【材料】さつまいもはトドックで購入 北海道産のさつまいも(シルクスイート)を使用 さつまいもは今週トドックで購入した、北のさつま芋シルクスイート北海道を使っています。 800g 430円*1でした。 今週のトドック購入品は玉ねぎ特集になってしまったのでこちらでご紹介します。 【作った感想】 甘さ控えめでヘルシー、おやつにぴったり 甘さ控えめ、ふわさくでとて

                                                    北海道産さつまいもを使った美味しいマフィン - baby blue
                                                  • https://www.kako-b.com/entry/caramel-apple-poundcake

                                                      https://www.kako-b.com/entry/caramel-apple-poundcake
                                                    • 【誕生日はピザケーキプレゼント】ナポリの窯の雰囲気抜群!いつでも美味いがうちの近くは閉店してしまった・・・ : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                                      自社工場で製作したオリジナルの生地に、いちごソース、ホイップクリーム、キャラメルソースをトッピングしました。ミミには粉糖をかけてかわいらしいピザで食卓は華やかに。 ※ピザケーキのサイズは、直径約20㎝です。 ※ピザケーキは、冷やしてお持ちいたします。 ※本クーポンは、セットクーポンです。 ※スティックポテトのクーポンは公式注文サイト(https://napolipizzademae.com/)でお選びいただけます。 ■公式注文&クーポンアプリでのご利用方法(ピザケーキのみご利用可能) ●STEP1 アプリをダウンロード・会員登録します。お誕生月に特典クーポンが配信されます。 iPhone版はこちら Android版はこちら ●STEP2 お届け日・お受取り日を設定(前日までのご予約優先)し、支払金額が3000円以上になるようにご希望の商品を カートに入れます。 ●STEP3 カート画面でバ

                                                        【誕生日はピザケーキプレゼント】ナポリの窯の雰囲気抜群!いつでも美味いがうちの近くは閉店してしまった・・・ : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                                      • ヘルシーで簡単おいしい!豆腐を使った紅茶スコーンとチョコスコーンの作り方【ネトメシ】 : カラパイア

                                                        スコーンと言えばアフタヌーンティーの定番お菓子。お気に入りの飲み物と一緒に食べるとほっと一息、癒されタイムとなる。 イギリスでは各家庭に伝わる秘伝のレシピが存在するが、やはり表面サクサク、中フワフワなスコーンは定番だ。 今回は豆腐を入れて少しヘルシーにしたスコーン2種の作り方を紹介しよう。基本材料はホットケーキミックスと豆腐だけ。それをオーブントースターで焼き上げる。 1種めは茶葉を入れた紅茶スコーン、2種めはチョコチップを入れたチョコスコーン。豆腐臭さも完全に抜けるし相性抜群、覚えていて損はないレシピだ。

                                                          ヘルシーで簡単おいしい!豆腐を使った紅茶スコーンとチョコスコーンの作り方【ネトメシ】 : カラパイア
                                                        • スーパー「ライフ」で “せんべろ” したら、カンタン手間いらずな『なんちゃってパエリア』ができてビックリした!

                                                          » スーパー「ライフ」で “せんべろ” したら、カンタン手間いらずな『なんちゃってパエリア』ができてビックリした! 特集 お~す! 食欲の秋を満喫してますか? 食欲の秋はせんべろの秋! っつうことで「せんべろクリエーター」の私(佐藤)が紹介するせんべろ探訪! 今回は関東と近畿で店舗を展開するスーパーマーケット「ライフ」にやってきた! どんなせんべろが飛び出すかな? さっそく行ってみよう!! ・ライフでせんべろ ライフは今年創業60周年を迎える。生鮮食料品や総菜などの食品が充実していて、最近は健康志向の自然食品スーパー「ビオラル」も展開している。そんなライフで調達した品々はコレだ! ■スターセレクト ストロングチューハイ500ml グレープフルーツ・シークワーサー(各税別119円) ■寄せ鍋 あごだし醤油味 税別318円(20%値引き品) ■ガッツリ飯! 特盛 税別128円 ■高知産 ヘダイ

                                                            スーパー「ライフ」で “せんべろ” したら、カンタン手間いらずな『なんちゃってパエリア』ができてビックリした!
                                                          • 「ゆで卵は作らない」 ヨード卵・光の『タルタルソース』の作り方に、目からウロコ

                                                            卵やタマネギ、キュウリなどをマヨネーズで和えて作る、タルタルソース。 蒸し野菜や魚のフライなどにかけると、絶品ですよね。 食品メーカーの『日本農産工業株式会社』が販売するブランド卵、『ヨード卵・光』のSNSアカウントは、タルタルソースのレシピを紹介しました。 『ヨード卵・光』のタルタルソース タルタルソースには、ゆで卵を使うことが多いのですが、紹介されたレシピでは、なんと目玉焼きで作るといいます。 早速レシピを見てみましょう。 【材料】 ・タマネギ 8ぶんの1個 ・卵 2個 ・酒 大さじ2ぶんの1杯 ・ごま油 小さじ1杯 ・酢 小さじ1杯 ・オイスターソース 小さじ4ぶんの1杯 ・マヨネーズ 大さじ1と2ぶんの1杯 ・塩 適量 ・コショウ 適量 耐熱ボウルにみじん切りしたタマネギを入れ、酒をかけてふんわりラップ。600Wの電子レンジで1分半加熱してください。 フライパンを温め、ごま油を熱し

                                                              「ゆで卵は作らない」 ヨード卵・光の『タルタルソース』の作り方に、目からウロコ