並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

解約の検索結果1 - 27 件 / 27件

  • マイナンバー画像など15万人分漏えいの労務クラウド、クレカ情報も流出していた

    カオナビ子会社で、3月に約15万人分のユーザー情報漏えいを発表したワークスタイルテック(東京都港区)は5月31日、漏えいした情報の中にクレジットカードやデビットカードの情報が含まれることを発表した。調査の結果詳細が分かったとして、当初発表した漏えい件数も変更した。 ワークスタイルテックは当初、労務管理クラウドサービス「WelcomeHR」について、サーバの設定ミスによりユーザーの氏名、性別、住所、電話番号、ユーザーがアップロードした身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)や履歴書の画像など16万2830人分の情報が2020年1月5日から24年3月22日にかけて外部から一時閲覧可能で、うち15万4650人分の情報が実際に第三者にダウンロードされたと発表していたが、これを修正。 正しくは、顧客がWelcomeHRを通してクラウドストレージにアップロードしていた身分証のPDF

      マイナンバー画像など15万人分漏えいの労務クラウド、クレカ情報も流出していた
    • 孤独死した叔父の部屋を解約した話。原状回復にかかる費用とタバコのヤニ汚れに関心が移る

      桜真咲🟡 コミティアに05a @masaki_sakura 孤独死した叔父さんの喪主をした話。 500円です。 自家通販⇒saku-rab.booth.pm/items/5351375 虎の穴⇒ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/0… メロン、ZIN、FANZA、DLsite等 pic.twitter.com/8lzjjJFdFr 2023-12-23 21:08:48

        孤独死した叔父の部屋を解約した話。原状回復にかかる費用とタバコのヤニ汚れに関心が移る
      • 個人情報保護委員会がYouTubeチャンネル開設 「マンガで学ぶ個人情報保護法」など動画投稿

        個人情報保護委員会は5月27日、公式YouTubeチャンネルを開設した。「施策に関する情報や個人情報保護の大切さなどを動画で伝えていく」という。 チャンネルには「マンガで学ぶ個人情報 知って防ごう! 個人情報悪用リスク『オンラインゲーム』」や「個人情報保護法の概要_地方公共団体職員向け」など、個情委公式サイトにも掲載している動画十数本を投稿。いわゆる“ショート動画”も投稿している。 関連記事 積水ハウスにサイバー攻撃 約30万件の情報漏えい、パスワードも 流出疑いも50万件超【追記あり】 積水ハウスは5月24日、会員制サイト「積水ハウス Net オーナーズクラブ」で情報漏えいがあったと発表した。会員・従業員のメールアドレスやパスワードなど50万件超が漏えいした可能性がある他、これとは別に30万件近くの情報が実際に漏えいしたという。 マイナカード画像など15万人分情報漏えいの労務クラウド、流

          個人情報保護委員会がYouTubeチャンネル開設 「マンガで学ぶ個人情報保護法」など動画投稿
        • 職員がインスタに患者のカルテ写真を投稿、約1カ月間外部から閲覧可能な状態に 仙台市立病院

          仙台市立病院は5月24日、担当患者1人の氏名や病名が漏えいしたと発表した。職員がInstagramにカルテの写真を掲載したという。漏えいした情報による二次被害などは確認していないとしている。 同職員は4月15日ごろ、担当患者のカルテに記載の疾病説明を、業務の参考にするためスマートフォンで撮影。写真データを保存する目的で、自身のInstagramアカウントに投稿した。患者に関連する個人情報は全て消去したつもりだったが、写真の一部分に氏名などが残っていたという。 5月15日に外部から匿名で指摘があり、情報漏えいが判明した。その日のうちにデータを削除したが、それまでの約1カ月間は閲覧可能な状態だった。患者には、23日に電話で説明と謝罪をしたという。 同病院は再発防止策として、院内の全職員に対して院内会議と文書で個人情報の適切な管理や取り扱いについて周知するとしている。加えて、毎年実施している個人

            職員がインスタに患者のカルテ写真を投稿、約1カ月間外部から閲覧可能な状態に 仙台市立病院
          • その「スタート」ボタン、広告かも 国民生活センターが注意喚起 意図しないサブスク契約の可能性も

            国民生活センター越境消費者センター(CCJ)は5月29日、Webサイトに表示される「スタート」ボタンなどを模した広告についての注意喚起を公開した。広告と気が付かずにクリックし、意図せず海外事業者とのサブスクリプション契約が成立するなどのトラブルが多数発生しているという。 CCJによると、国内事業者のWebサイト閲覧時に表示される「スタート」「OK」「今すぐ視聴する」などのボタンを模した海外事業者の広告を、利用中のWebサイトの表示だと思ってクリックする消費者が多いという。広告だと気が付かないままクレジットカード情報などを入力すると、海外事業者との意図しない契約が成立してしまう。 同センターには「国内のオンラインストレージサービスの利用手続きをしたつもりが、知らない海外事業者から登録完了メールが届き、サブスク契約してしまったことに気が付いた。解約したい」「会員カードを更新しようと『スタート』

              その「スタート」ボタン、広告かも 国民生活センターが注意喚起 意図しないサブスク契約の可能性も
            • 突然に💦 - 合格医学部の日記

              昨日朝突然Aさんの娘さんからLINEで今からそちらに向かいます!と。 前の日にAさんの前夫の内縁の奥さんから、Aさんのお見舞いに行ったら昏睡状態で呼吸が苦しそうだったと連絡が来ていたので、LINEきた時はいよいよその時がきたのか?!と思ったから、ホッとしたのと同時に、今から‼️💦となりました。 車で高速で5時間、1人で運転してきてびっくり😳‼️ 着くなりすぐ、お願いしたいことがある!と。 聞くと、銀行の定期解約したいらしく、解約自体は娘さんが代わりに出来るらしいのですが、電話で本人確認があるらしく、その確認電話に私がAさんのなりすましで出て欲しい!と。 え? 入院の保証人のサインを娘さんに代わりにしただけで法律違反!って言ってたのにー😅💦 そんなのとは比べようがないくらいヤバい案件💦 どんな確認されるかわからないし、バレたら、定期解約完全ロックかかる心配もあるし😨 亡くなってか

                突然に💦 - 合格医学部の日記
              • BitgetのKCGI先物取引大会!新人勢のチーム入会はここ!

                BitgetのKCGI先物取引大会! 新人勢のチーム入会はここ! BitgetのKCGI先物取引大会が始まりました! ・新規勢であまり取引できるかわからない ・けど参加賞が欲しい ・ノルマがあるチームは嫌だ という方向けにチームを作らせていただきました。 本記事でわかること ・KCGI先物取引大会とは ・KCGI先物取引大会の報酬 ・じぇいチームのコンセプト ・実際に参加する方法 ・ノルマがあるチームがある理由 を掲載しています! 一読してノルマなどなくお祭り気分で楽しく参加していきましょう! KCGI先物取引大会 登録期間:2024.5.24 ~2024.6.6 取引期間:2024.6.7 ~2024.6.27 報酬は4つに分類↓ ・タスク完了報酬 ・新人トレーダーチャレンジ報酬 ・個人戦報酬 ・チーム戦報酬 参加方法↓ ①先物アカウントに100USDT以上の資産を入金 ②URLから参加

                  BitgetのKCGI先物取引大会!新人勢のチーム入会はここ!
                • povo2.0を2回線共に契約|半年後トッピングなしで自動解約するため終活の一環として

                  povo2.0を以前からサブ回線として契約して使用していましたが、この度メイン回線として使用している楽天モバイル回線もpovo2.0に契約を変更しました。高齢者になり万が一の時に残された家族が苦労して解約するのは忍びないため、半年間トッピングがない場合に自動解約になるためpovo2.0に2回線共に契約変更しました。 楽天モバイルからpovo2.0へ契約変更 povo2.0は、ウェブサイトにて自宅に居ながらにして契約できますので、とても楽ですね。 以前は、電話番号引き継ぎして契約変更する場合は転出番号を取得してからでしたが、通信会社によって異なりますが、最近はワンストップで契約する通信会社にて完結するんですね。 povo2.0アプリをダウンロードしてから契約申し込み手順に従い、本人確認書(運転免許証)で本人確認しました。eKYCですので、免許証の画像を撮影して送付などの手間がなくて簡単でした

                    povo2.0を2回線共に契約|半年後トッピングなしで自動解約するため終活の一環として
                  • 広告のウラ事情を暴露!サプリメントの真実に迫る#サプリメント - ちえママのミニマル的シニアライフ

                    皆さん、こんにちは! 先日、夫が某通販会社で定期購入した商品の解約をするのが大変だったという 話をさせて頂きました。 ※ちなみに前回の記事はこちらです www.freelife-chiemama.com なんと通販会社は広告にもかなりの嘘が混じっていたのがわかりました。 なんでわかったの?ってことになりますよね😅 私、めちゃめちゃ調べたんです( ´艸`) 今回は誇大広告って何?&過去に誇大広告を出した企業についてお話しますね。 今回購入した商品はサプリです。 まだ会社名を出すわけにはいかないので、すみません💦 ちなみに日本では「健康食品」と「サプリ」の明確な基準はありません。 確実に言えることはサプリは薬ではない・・・ということ。 誇大広告の実態 ①良かったという口コミ 今回購入したサプリの広告には 「とても活力が出ました」「これなしでは考えられません」と嬉しそうな言葉と写真が並んでい

                      広告のウラ事情を暴露!サプリメントの真実に迫る#サプリメント - ちえママのミニマル的シニアライフ
                    • 米ファンドのダルトン、フジテレビに無理筋なMBO煽りプレイをかますも全否定で冷たくあしらわれる : 市況かぶ全力2階建

                      これはフジテレビがやったTEMUの広告です。このテントは300円で送料込みで買えること、常識のある日本人は買わないだろう、最悪だよ、フジテレビ。送料は日本郵政かヤマト、佐川、300円でできるか?何か裏があるか、頭を使って考えなさい。しかも、この罠を仕掛けるのは中華人民共和国の企業です pic.twitter.com/NnNnUheLJs — 東雲くによし(Shinonome Kuniyoshi) (@sonkoubun) May 22, 2024 TEMUの正しい使い方 ・いつ捨ててもいい回線とスマホを用意します ・ワンタイム番号を出せるクレカやプリペイドカードを用意します ・PUDO(ヤマト運輸の荷物受け取りロッカー)宛に発注かけます ・スマホ、回線、プリペイドカードは解約します — ぽよぽよちゃん。 (@poyopoyochan) May 22, 2024 本物の安かろう悪かろうが上陸

                        米ファンドのダルトン、フジテレビに無理筋なMBO煽りプレイをかますも全否定で冷たくあしらわれる : 市況かぶ全力2階建
                      • トラブル解決のヒント: 定期購入の解約 - ちえママのミニマル的シニアライフ

                        先日、夫が某通販会社で購入した商品を解約しようとしたところ、 思いがけないトラブルに巻き込まれました。 解約手続きの電話が繋がらない 夫がスマホを耳にあてながら「全然でえへん」とブツブツと独り言。 「何々?どうしたん?」と私が問うたところ 通販で購入した商品を解約するのに「電話してるけど全然でないやん」とのこと。 よくよく聞くと、以前電話をした際に、2回目の商品を既に送付しているので、 2回目の商品を受け取った後に再度電話するように言われたとのこと。 この時点で私の心は (# ゚Д゚)はぁぁぁぁぁぁぁぁ~! じゃ、その時点で3回目から解約してって言えば良かったし、 オペレーターも「3回目からのご解約でよろしいですか?」と聞いてくれたらいいやん、と思ったのです。 でも、めちゃめちゃ素直な夫は言われた通り、2回目の商品到着後に再度電話をかけたのです( ;∀;) 健気な奴よの~ ちなみに請求書を

                          トラブル解決のヒント: 定期購入の解約 - ちえママのミニマル的シニアライフ
                        • 【偽】ETCマイレージ「ポイントサービスに関するお知らせ」に要注意!本物そっくりの本文に騙されるな

                          不審なメールの事例解約予告のお知らせ(正規メールの題名を用いたフィッシングメールも確認されています。文章の内容等をよくご確認の上、ご不明点がございましたらETC利用照会サービス事務局にお問い合わせください。)支払情報が変更されたことを発見しました(二次元コードでの誘導)ETCの2回目の違反がありましたETCサービスは無効になりました異常な消費記録がありますアカウントを停止いたしましたETCの決済方法を再確認してください年会費の支払いに失敗しました(※ETC利用照会サービス/ETCマイレージサービスでは年会費の請求は行っておりません)※出典:https://www.etc-meisai.jp/caution/caution_phishing.html こうした状況に対して、【ETC利用照会サービス】【ETCパーソナルカードWebサービス】、NEXCO中日本/東日本/西日本は詐欺メールへの警戒

                            【偽】ETCマイレージ「ポイントサービスに関するお知らせ」に要注意!本物そっくりの本文に騙されるな
                          • 【AmazonスマイルSALE】5月31日スタート事前セール実地中

                            通販イメージ 更新日:2024/05/26 Amazonは、 2024年5月31日(金)9時から6月3日(月)23時59分までの4日間、「Amazon スマイルSALE」を開催。 Amazon スマイルSALEは人気の商品がお買得価格でお買い求めできるセールです。 さらに数億種類の商品がポイントアップチャンス。 Amazon スマイルSALEは、あなたを笑顔に。 また「Amazon スマイルSALE」の開催期間中には、ポイントアップキャンペーンも同時期に実施されます。 エントリー期間中にキャンペーンにエントリーの上、お買い物対象期間中に合計10,000円(税込)以上ご注文いただくと、Amazonポイント(期間限定ポイント)を最大8%(最大5,000ポイント)還元。 今回は何と言っても、「食品・飲料」「お酒」がお得。 熱中症や値上げに備え、Amazonで楽しくお買い物を♪ 買い物したい人 今

                              【AmazonスマイルSALE】5月31日スタート事前セール実地中
                            • 鬼籍の原戸籍 - 面白情報探し旅!?

                              今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 肉親以外で初めて行った相続の手続き。 家から遠く離れた伯父の家。 住んだ事もなく馴染みのない土地やお墓。 伯父の事は好きでしたが、決して望んで相続するわけではありません。 本心は逃げ出したい気分です。 それでも、逃げないのは、デメリットと知りつつも放ってはおけないからです。 とりあえず一旦、私が管理人を引き受けよう。 少子化の世の中です。 仕方ありません... わかりやすい預金の相続手続ガイドブック: ~遺産分割協議書の書き方、戸籍の集め方、銀行とのやり取りを解説~ 作者:柴崎智哉Amazon ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 とはいえ、愚痴の一つも言いたくなります。。。 デジタル化は夢の夢 相続手続きは書類の山。 デジタル化なんて考えられません。 遺産分割や相続に必要な書類も、マイナンバーカードで揃うものではありません。 なにせ銀行が見落

                                鬼籍の原戸籍 - 面白情報探し旅!?
                              • みずほ銀行口座を解約 - 48歳からのセミリタイア日記

                                こんにちは ちょっと思うところがあって、銀行口座を整理しようかと で、現状いちばん使わない口座になったみずほ銀行を解約しました みずほ銀行の口座を開設したのは、米ドル現金の処理のため ドル円相場が超絶円高のときに、1万ドル分の米ドル札を両替していたんです ところが米ドルが新しいお札に更新されまして、このまま旧札を保管していてもいざというときのお金として使いにくいだろうと考えました それで現行のお札へ交換を企てて複数の銀行に問い合わせたものの全部断られ 色々調べると、みずほ銀行の外貨口座は米ドル現金をそのまま預けられて、手数料を払えばそのまま米ドル現金で引き出せると そこでみずほ銀行の某支店へ 外貨口座を開設したい旨を窓口に申し出るも、結構揉めました なんでも現金の出どころが怪しいと マネロン防止の観点で、100万円相当を超える外貨を持ち込んだら面倒だったみたい 外貨へ両替したときの書類やら

                                  みずほ銀行口座を解約 - 48歳からのセミリタイア日記
                                • 子宮系スピリチュアル分析 : Flat 9 〜マダムユキの部屋

                                  ◇一つの事象をどう捉えるかは人それぞれ *こちらの記事は、SNSを通じて著書の方から強い抗議を受け、私の言葉が足りなかった部分については大幅に加筆をいたしました。 「失礼」「人を見下していることしか書いていない感想は感想とも言えない」「書く能力も権利もない」「嘘ばかり」「他人に最低限のリスペクトもない」「誠実さのかけらもない」などなど、様々なご指摘を受けましたが、先方がそう仰るのであればそうなのでしょう。 私は欠点の多い人間であり、物事の見方に偏りがあることは認めます。反論は致しません。 そして、一度書いて出したものに言い訳もしません。 ですので、言葉足らずだった部分に加筆はしましたが、内容の変更はしていません。 どう受け取るかは、読者の皆さんに委ねたいと思います。 以下より本文 こんにちは。 話したいことが溜まっているので、今月中にあと3本ブログを書きたいのですが、6月はもう明日で終わっ

                                    子宮系スピリチュアル分析 : Flat 9 〜マダムユキの部屋
                                  • 穏やかに暮らしたいわたしが実践していること8選。毒を抜き、栄養を入れよう - Minimal&Pops

                                    中年男性で結婚もしていない。 対外的に見ると決して幸せそうには見えないわたしです。 それでもここ最近は気分が沈んだり、過度に寂しくなったり、イライラすることが減ってきました。 それは今、取り入れている生活習慣のおかげかなと思います。 そこでこの記事では、わたしが実践している 「穏やかに暮らす方法」 をご紹介していきます。 部屋を片付ける 悪口を言わない SNSをやらない コメントをしない・見ない ワイドショー・ゴシップを見ない 運動をする 栄養のある食事をする 1人で働く 【まとめ】体から毒を抜き、栄養を入れる 必要十分で、生きていく 部屋を片付ける 旅行に行ってホテルの部屋に入った時、なにか心地よさだったり爽快感を感じないでしょうか。 じぶんの部屋を片付けるとは、あの感触をじぶんの暮らしに取り入れることです。 何もインテリアに凝ってオシャレにする必要はありません。 むしろオシャレすぎると

                                      穏やかに暮らしたいわたしが実践していること8選。毒を抜き、栄養を入れよう - Minimal&Pops
                                    • ヤフーのプレミアム会員を退会した - 48歳からのセミリタイア日記

                                      こんにちは みなさん、ヤフーのサービス使ってますか 私は主にメールサービスを使わせていただいています そのためにヤフーのアカウントを昔から持っているのですが、今年に入って「LYPプレミアム」への入会お誘いメールが頻繁に届くようになってました 興味半分で内容を確認してみると、3月末までキャンペーンしていると 会員登録すると、ペイペイポイント4000ポイント分とヤフーショッピングクーポン6000円分、それとプレミアム会員費が最大3カ月無料 どうしようかなーとおもっているうちに3月になって とりまペイペイポイントが欲しくて会員登録しちゃいました 実際、LYPプレミアムの内容知らないんですよ 何かプレミアムの特典有るんでしょうけど 調べるのも面倒というか、ペイペイポイント頂いたら無料期間内に退会しようかなと で、4月の終わりごろにペイペイアプリに無事4000ポイントが追加されてました 即解約しても

                                        ヤフーのプレミアム会員を退会した - 48歳からのセミリタイア日記
                                      • MSCベリッシマで行くクルーズ船の旅①~旅行キャンセル保険は必要? - キャンピングカーの車窓から

                                        死ぬまでにクルーズに行きたい! 今年は3年連続した北海道キャラバンを諦めて 連休を海外旅行に使うことにしました きっかけは2月にトラベルズーから来たクルーズの案内 イタリア船籍の超大型カジュアルクルーズ船 MSCベリッシマ 運営しているMSCクルーズはF1グランプリのタイトルスポンサーです 台湾や韓国に寄港して出発した港に戻る周航クルーズが多いのですが このクルーズは横浜港を出港して那覇、石垣島に寄港、台湾で下船するという片道クルーズ 台北のホテルに1泊して飛行機で成田空港へ クルーズ船での1泊を含め台湾に2泊できるのも魅力 妻はノート死ぬまでにやりたいことをリスト化していて そのひとつがクルーズ 夫婦で今年迎える還暦祝いに行ってみるかと 北海道キャラバンも1週間で20万円以上かかると考えると 食事もアルコールも込みなので円安の心配をしなくていいし、意外とリーズナブルじゃない? とこの時は

                                          MSCベリッシマで行くクルーズ船の旅①~旅行キャンセル保険は必要? - キャンピングカーの車窓から
                                        • 会員登録時に注意!意図せず別サイトに誘導され、サブスク契約してしまうトラブル−その「スタート」ボタン、実は海外事業者の広告かも!?−(発表情報)_国民生活センター

                                          現在の位置:トップページ > 注目情報 > 発表情報 > 会員登録時に注意!意図せず別サイトに誘導され、サブスク契約してしまうトラブル−その「スタート」ボタン、実は海外事業者の広告かも!?− *詳細な内容につきましては、本ページの最後にある「報告書本文[PDF形式]」をご覧ください。 国民生活センター越境消費者センター(CCJ)には、国内事業者のサイトを利用していて表示された「スタート」、「OK」、「今すぐ視聴する」などのボタン表示をクリックしたところ、意図せず、海外事業者とのサブスクリプション契約となっていた、との相談が多数寄せられています。 「スタート」等というこれらのボタン表示は、海外事業者の広告ですが、消費者は広告と認識しておらず、自分が利用しようとしている国内事業者のサイトの表示と勘違いし、「スタート」等のボタン表示をクリックしています。その後、クレジットカード情報等を入力するこ

                                          • 解約されたPaypalアカウントから廃墟探偵集を思い出す - 細かなことが気になる親父の備忘録

                                            PCのアドレスに届いた「アカウントを解約しました」的なメール。しつこい詐欺メールがまたきていると迷惑メール報告をしようと思ったが・・ちょっといつものと違う。 Paypal には全く記憶にないが、詐欺メールのように私のフリーメールアドレス名ではなくて、ちゃんと私の氏名がアルファベットで記載されている。 一応気になって調べ初めてみると、Paypal 自体は決裁方法の一つだとわかったが、何で使ったのか全く記憶にない。ま、アカウント削除ならそれならそれでいいとも思ったが念のためメール箱の中をPaypalで検索してみた。すると・・ どうやら2年ちょっと前に自分で登録して決裁に使ったことがわかった。いや~これ以降使っていないとはいえ、全くもって記憶から欠落していた(^^; このはてなブログで読者とさせていただいているヒヤパさん(id:hiyapa)の小説を購入する際に登録が必要となり開設したものだった

                                              解約されたPaypalアカウントから廃墟探偵集を思い出す - 細かなことが気になる親父の備忘録
                                            • 花サブスクbloomeeからmedelu へ!両者を比較してみた【medelu1000円オフクーポンあり】 - Lily perfume

                                              皆様こんにちは!いなみです。 皆様のブログに伺えておらずすみません。 今月から、お花のサブスクをbloomeeからmedeluへ変更しました。 はてなブログ仲間のりえさん(id:rie563)がmedeluの方を紹介されていて私も便乗させていただきました。 (りえさん、勝手に言及失礼いたしました) 実は私も最初に花サブスクを利用した時はmedeluを利用していたのです。 当時の記事です↓ inamililyflower.com この時利用していたプランは現在なくなっています。 当時medeluからbloomeeに変更した理由は忘れてしまいました💦 しかし先日りえさんの記事を読み改めてmedeluのサイトを見てみると、以前よりプランも増えていてbloomeeよりもお得だと気づき、お届け停止してmedeluを再開しました。 (medeluは退会したのではなく、休止していたのです。なので再開と

                                                花サブスクbloomeeからmedelu へ!両者を比較してみた【medelu1000円オフクーポンあり】 - Lily perfume
                                              • 楽天モバイル 契約は絶好調だが、黒字化にはテコ入れが必要だ (1/4)

                                                一時期は経営危機かと騒がれていた楽天グループに楽観ムードが漂っている。 同グループには今後数年間で1兆円を超える社債償還が迫っていると言われていたが、2024年並びに2025年に満期を迎える社債に対するリスクは概ね解消。あとは楽天モバイル事業を2024年に月次黒字化、2025年には通気で黒字化させるというのが当面の目標になった。 契約者数は、2024年3月末で648万件、5月13日現在で680万件と絶好調だ。 昨年末までは法人需要が伸び、春商戦では、家族や若者、子供をターゲットにした割引やポイント施策が好調のようだ。 三木谷浩史会長は「回線数が伸びているのは大きく分けて3つ理由がある。法人と個人の加入が増える一方、脱退(解約)が大幅に改善している」と胸を張る。 一般メディアや株式市場では楽天モバイルの黒字化は目前と見る向きが強いようだ。 確かに契約者数で見れば、楽天グループでは800〜10

                                                  楽天モバイル 契約は絶好調だが、黒字化にはテコ入れが必要だ (1/4)
                                                • (続々)日本株の銘柄峻別・・・銀行・保険・その他金融、小売り - 出遅れリタイア日記

                                                  当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 国内株銘柄の峻別の第三弾で、銀行・保険・その他金融業、及び小売業です。 線引きは明確です。 銀行・保険その他金融業で残すのは三井住友FGのみ。 元々私自身が金融銘柄に関心が薄かったといえばそれまでです。 小売業で売却予定なのは、高島屋だけです。 小売業は、何れの銘柄も株主優待関連銘柄です。(セコッ!) 高島屋も思い入れ深い、年季の入った古株ですが、ここ数年利用していません。 クレジットカードも解約していますので、売り時を待っていたといえなくもありません。 【保有継続する銘柄】 三井住友FG<8316>  同行の口座は保有していませんが、「投資家」としては古いつきあいなので USMH<3222>      日々愛用の優待銘柄です ビックカメラ<3048>  同上 三越伊勢丹<3099>   同上 イオン<8267>  

                                                    (続々)日本株の銘柄峻別・・・銀行・保険・その他金融、小売り - 出遅れリタイア日記
                                                  • GROOVE Xが家族型ロボット『LOVOT 3.0』を発表 AI性能を向上、高精細カメラ搭載、ふるまい豊かに進化、2年ぶり新世代モデル - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

                                                    シェア 71 ツイート 0 はてブ 2 GROOVE Xは、2024年5月28日に、『LOVOT』の新モデル『LOVOT 3.0』を発表、受注受付を開始した。オールホワイトの限定モデルのLOVOT 3.0『FRAGMENT EDITION』も発表した(この記事の末尾)。 『LOVOT 3.0』は、2019年12月の初出荷から3年が経過した2022年5月発売の『LOVOT 2.0』以降、2年ぶりとなる新世代モデル。これまでの『LOVOT』のコンセプトである「ヒトの心に寄り添う温かいテクノロジー」は変わらず、ヒトの顔を覚え、懐き、お出迎えをする家族型ロボットで、演算能力の向上や高感度・高精細カメラの追加、タッチセンサーのポイントが増えるなど、よりふるまい豊かに進化した。 カラーバリエーションを追加 『LOVOT 3.0』では、既存カラー4種(ちゃ、うす、こげ、くろ)に加え、新たに5種(Fore

                                                      GROOVE Xが家族型ロボット『LOVOT 3.0』を発表 AI性能を向上、高精細カメラ搭載、ふるまい豊かに進化、2年ぶり新世代モデル - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
                                                    • 【フォトショップ】写真加工ちょっとずるい無料エフェクトPSD素材まとめ

                                                      「できるだけ手間をかけず、写真を魅力的に加工したい」という方へ。 ここでリストアップした素材を使うだけで、誰でもプロのような写真加工を楽しむことができます。 無料ダウンロードできるフォトショップ素材を過去3年にさかのぼり調査、まとめました。 2024年のデザイントレンドを意識したエフェクトが中心で、ほんの数クリックするだけでクリエイティブな作品に生まれ変わります。 写真エフェクトPSDの使い方ガイド 「写真エフェクトPSDってどうやって使うの?」というときはこちらの使い方ガイドを参考ください。といっても、画像を配置するだけで完成なので、誰でも簡単に魅力的な写真加工ができます。 ここではこちらのエフェクトPSDを利用し、ファイルを開いた様子がこちら。この素材では、3枚の写真を加工することができる仕様となっていました。 サンプル用PSDファイルは3つのアートボードが用意されていた 今回はこちら

                                                        【フォトショップ】写真加工ちょっとずるい無料エフェクトPSD素材まとめ
                                                      • 詐欺メール、盛りだくさん - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                        先日、本物か詐欺メールか判断に困るようなAmazonからのメールについてブログにしました。 www.betty0918.biz さぴこ (id:sapic) さんからブコメいただきました。 「Amazonのアカウントサービスからメッセージセンターを選択するとAmazonからのメールを確認することができますよ。」 あ、私は今までAmazonのメッセージセンターを開いたことがなかった。 というか、その存在を知らなかった。 さぴこ (id:sapic) さん、ありがとうございます! これからはメッセージセンターで確認していきます。 目次 Amazonに楽天 クレジット会社 NHKからも 放置していたメールBOX Amazonに楽天 Amazonを名乗るフィッシング詐欺メールは多くて… Amazonプライムの会員資格更新についての詐欺メールは有名です。 以前にもきましたが、その時とは文面が違います

                                                          詐欺メール、盛りだくさん - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                        1