並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 228件

新着順 人気順

読解力の検索結果1 - 40 件 / 228件

  • 読解力を鍛えるアプリ【抽象化・具体化・語彙】

    読解力を上げたい!でも本を読むしかないのかな?読解力をサクッと向上させてくれるアプリってないかな? こういった疑問にお答えします。 まず読解力を上げるには 論理的思考力※ 語彙力 の2つを向上させる必要があります。 文章…

      読解力を鍛えるアプリ【抽象化・具体化・語彙】
    • オリジナル漫画を扱う同人誌即売会「コミティア」が40年…「会場に来る人は予想以上に読解力に優れている」

      【読売新聞】オリジナル漫画作品を主に扱う同人誌即売会「コミティア」が、今年40年を迎える。その歴史に迫ったドキュメンタリー本『コミティア魂』(フィルムアート社)が刊行された。実行委員会や出展者の証言など綿密な取材を通し、描き手と読み

        オリジナル漫画を扱う同人誌即売会「コミティア」が40年…「会場に来る人は予想以上に読解力に優れている」
      • 子どもの成長を支える読解力☆ - TeaTime∞

        2022年に実施した 学習到達度調査(PISA)の結果によると、 日本は、「読解力」で3位となり、 過去最低の15位だった 2018年の調査から 回復しています。 その一方で、 自律的な学習への 自信の指標は OECD加盟国中、最下位 という結果となりました。 この結果から、 子どもたちには、 自ら目標を立て、 達成に向けて 能動的に取り組むことが 一層、求めれています。 学校現場でも、 一時期、子どもたちの読解力の低下が 話題となりました。 当時は、「読解力」に関する書籍も たくさん出版され、 文章から何を問われているかが 読み取れないという課題が いろいろな場面で取り上げられました。 そこで、小学校では2020年度、 中学校では2021年度から 学習指導要領が改訂され、 言語能力を学習の基盤として位置づけ、 各教科で必要な語彙や情報の扱い方の 定着が重視されてきました。 読解力の低下を

          子どもの成長を支える読解力☆ - TeaTime∞
        • AI vs. 子どもたちの読解力:未来の教育を考える 📚💭 #教科書 - 発達障害だって、頑張るもん!

          こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は数年前に書店を賑わせた本「AI VS. 教科書が読めない子どもたち」から考えたこと。 ● 「AI VS. 教科書が読めない子どもたち」。確かに今現在の事実ではあります。数学者の観点から見た「本当に必要な」教育とは…? AI が仕事を奪っていく AI にできない仕事って? 3人に1人が簡単な文章を読めない 読書の好き嫌いと基礎読解力には相関がない 多読よりも精読にヒントがある? まとめ AI が仕事を奪っていく これは以前からまるで世界崩壊の伝説のように言われていたこと…。 崩壊はしませんが、AI の技術が進んでいくと今の仕事の半分以上が、人間からAI へ代替えされることはほぼ確実となってきましたね。 これから10~20年後にはなくなると言われて

            AI vs. 子どもたちの読解力:未来の教育を考える 📚💭 #教科書 - 発達障害だって、頑張るもん!
          • 「調布のグランシアター」で車いすユーザーが利用を拒否されたことが問題になっている件、意見を述べる前に「そもそもお前の読解力レベルはどのくらいなの?」が試されるやつだと思う - 頭の上にミカンをのせる

            零細アカウントと思ったが、そこそこ有名なアカウントがこのレベルの反論をしてしまう点。 リベラルが強くなると世の中は生きづらくなる。 https://t.co/aVcJv8Tu6f— みつ@投資公認会計士(株式、不動産投資)群 (@icom_mitu) 2024年3月19日 意見を述べる以前の問題として、そもそもニュースちゃんと把握せずに喋ってる人おおすぎる気がする。 これ読解力とか、情報をどこまでちゃんと調べてから喋るかというその人のリテラシーを問われる案件ですよね。 www.tyoshiki.com 「読解力は2Dの文章を頭の中で3Dに立ち上げてイメージできる能力のことです」 大人に必要な読解力が正しく身につく本 (だいわ文庫 454-1-E) 作者:吉田 裕子大和書房Amazon読みトレ 作者:吉田裕子大和書房Amazon ◇読解力LV0:まずちゃんとニュースを読もうとしたか toge

              「調布のグランシアター」で車いすユーザーが利用を拒否されたことが問題になっている件、意見を述べる前に「そもそもお前の読解力レベルはどのくらいなの?」が試されるやつだと思う - 頭の上にミカンをのせる
            • 「13歳からわかる読解力」など、子供向けだけれど大人が読んでも面白い「読解力に関する本」4冊を紹介します - 頭の上にミカンをのせる

              togetter.com ちいかわ お友だちとのつき合いかた KADOKAWAAmazon こういうの見ると子供の頃にかえって、子供の時に読みたかったって気持ちになりますね。 しかし、実際には子供の頃に親から渡されてもこんなタイトルの本だったら絶対読まないだろうな…。 子供の頃は背伸びしたがりだから大人向けの本が読もうとしてたと思う。 そう考えると、ある意味、大人が「子供の頃に身につけられなかったこと」を学び直すためにこういう感じの本を読むのは正しいやり方なのだと思う。 というわけで。 私が実際に読んだ本で、「これは大人が読んでも面白いし役に立つ」と思った子供向けだけれど大人が読んでも面白い「読解力に関する本」を紹介しておきますね。 13歳からの読解力 正しく読み解き、自分の頭で考えるための勉強法 作者:山口 謠司PHP研究所Amazon入門書として最適な本だと思います。 本のサイズが小さ

                「13歳からわかる読解力」など、子供向けだけれど大人が読んでも面白い「読解力に関する本」4冊を紹介します - 頭の上にミカンをのせる
              • 子供が読解力の向上を体感!「自分のあたまで考えるドリル」が良かったので体験談を書きます

                さとりん こんにちは、ワンオペ育児中の主婦、さとりん(satorin_01)です。 在宅ワークのAmazonでの物品販売で、 最高月商188万円、最高月利50万円を達成しました。くわしくはこちら 下の子は道を覚えることが超得意で どこにいても進む方向が分かる!という 方向音痴の私からすると 非常にありがたい能力を持っています。 そんな下の子は、 文字を読むのが大っ嫌い! 算数でも問題を読まないから 書いてある数字を組み合わせて 引き算なのに足して答えるなど、 文字が嫌いで 勉強自体も嫌いになったら 学校が楽しくないと可哀想だなぁ…と思いました。 さとりんもうすぐ2年生になるもんね… そんな時、 上の子が選んでみたドリルがとても良くて、 下の子が昨日、 「なんか国語が楽しくなってきた」と言ってきたので 下の子最近、文字を読んだら意味が分かるようになってきた!! さとりんえ〜すごいじゃん!!あ

                  子供が読解力の向上を体感!「自分のあたまで考えるドリル」が良かったので体験談を書きます
                • 池上彰「AI時代に必要な真実を見抜く“読解力”」誤った情報に惑わされないために(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)

                  テレビや新聞、雑誌など各メディアで活躍し、さまざまな大学で教鞭も執る、フリージャーナリストの池上彰さん。取材活動の中や教育現場でChatGPTをはじめとするAIの進歩や可能性を感じることも多いという。「すでにAIは、われわれの身近なところで活躍している」と語る池上さんに、AIを活用する際に気を付けるべきこと、AIから得られる学びについて、話を聞いた。(聞き手:荻上チキ/TBSラジオ/Yahoo!ニュース Voice) ――池上さんは、生成AIのChatGPTをはじめとした、AIの飛躍的な進歩についてはどう見ていますか。 池上彰: ChatGPTのように文字ベースで誰でも簡単に使えるAIの登場によって、AIをより身近に感じられるようになりましたよね。特に、テキストや画像などのコンテンツを作り出すことができる生成AIはすでにさまざまな場面で活躍しています。テクノロジーはどんどん進歩していきます

                    池上彰「AI時代に必要な真実を見抜く“読解力”」誤った情報に惑わされないために(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)
                  • 「紙読書 vs デジタル読書」読解力が高まるのはどっちだ!のメタ分析

                    読書で頭が良くなる!って報告は昔からあって、そこらへんについては、 「読書にはこんなに良いことがあるよー」のまとめ#1 「読書にはこんなに良いことがあるよー」のまとめ#2 などにいろいろとまとめてたりします。もちろん「読書で頭が良くなるのではなく、頭が良い人が読書を読むのだ!」って経路もあるんだけど、本を読むことが脳トレになるのはほぼ立証されているところでしょう。 でもって、関連してよく聞くようになったのが「本は紙かデジタルか?」って論争です。「デジタルで読む脳 X 紙の本で読む脳」なんて本もありましたように、いまんとこ「紙で読むほうが内容の定着率は高いのではないか?」って考え方のほうがちょい優勢かなーって気がしているところです(まだよくわからんとこも多いですが)。 ってことで、新たにバレンシア大学が、「若い人の理解力を高めるには紙とデジタルのどちらが良いのか?」ってメタ分析(R)をしてく

                      「紙読書 vs デジタル読書」読解力が高まるのはどっちだ!のメタ分析
                    • X利用者のアラビア語読解力が急上昇 「インプレゾンビ」が貢献

                      X(旧ツイッター)を利用する日本人のアラビア語力が1年で3千倍に急上昇した――。語学書を出版する勤墾館は11日、こんな調査結果を公表した。閲覧数を稼いで収益を得ることを目的に作られたXアカウントの多くが、アラビア語を使っていることが要因とみられる。 Xが語学力に与える影響を測るため、勤墾館では日本のX利用者10万人を対象に毎年、各国語の学習者数やその読解力についてアンケート調査を実施。2023年12月に行った読解力調査では、アラビア語について「少しなら読める」と「だいたい読める」と答えた人が、合計8万3655人へと急増し、前回調査の28人に比べて約3千倍に達した。 X利用者のアラビア語読解力が急激に向上した理由は「インプレゾンビ」の発生だ。 Xは昨年8月、インプレッション(閲覧数)に応じて広告収益を分配する収益化プログラムを開始。収益を得るため、閲覧数の多い投稿に便乗するアラビア語アカウン

                        X利用者のアラビア語読解力が急上昇 「インプレゾンビ」が貢献
                      • 仕事で差がつく「読解力」の3つの養い方

                        株式会社瞬読 代表取締役社長 株式会社ワイイーエス 代表取締役社長 1971年生まれ、甲南大学法学部卒業。大学在学中に日本珠算連盟講師資格取得。卒業後、関西テレビ放送株式会社に勤務。2003年、そろばん塾を開校し、5教室でのべ2000人以上を指導。2009年、学習塾を開校。グループ30校舎で約2万人の生徒を送り出す。現在は、学習塾を経営する傍ら、子どもからビジネスパーソン、経営者、シニア層までに瞬読を伝え、分速38万字で読める人を出すなど、これまで1万人以上に指導している。また、「瞬読開始3か月後の模試で国語の偏差値が49から64に! 」「1ランク上の高校に合格できた」「3年間、歯が立たなかった中小企業診断士の資格が1年でとれた」「英検1級、2回連続で不合格。瞬読をつかって約半年で合格! 」など、勉強で成果を出している人が続出。テレビ「教えてもらう前と後」(MBS/TBS系)や「おはよう朝

                          仕事で差がつく「読解力」の3つの養い方
                        • 日本の校生の[読解力]が世界15位から3位に急上昇!その意外な理由

                          経済協力開発機構(OECD)が主管する満15歳を対象とした学習到達度調査(PISA)で日本は読解力で世界81カ国の中で3位に入りました。2018年のPISAでは15位だったものが一気に12位も順位を上げた形です。読解力以外でも日本は数学的リテラシーで6位から5位に、科学的リテラシーでも5位から2位に上昇しました。コロナ禍を受けて大半の欧州諸国が順位を下げる中で、どうして日本は順位を上げる事が出来たのでしょうか? 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体

                            日本の校生の[読解力]が世界15位から3位に急上昇!その意外な理由
                          • 【主張】読解力向上 慢心せず教育改革進めよ

                            世界81カ国・地域の15歳を対象にした2022年実施の国際学習到達度調査(PISA(ピザ))の結果が公表された。日本の成績は向上し中でも読解力が過去最高の3位だった。 PISAの読解力は文章だけでなく、図表などの資料から情報を読み取る論理的思考力を問うものだ。日本の子供たちには苦手とされ、18年の前回調査は77カ国・地域中15位だった。 この間、思考力や判断力を高める新学習指導要領が小学校で3年前、中学校で2年前に全面実施され、授業の改善が進められた。今回の好成績は、学校現場の取り組みが一定の成果を上げたともいえる。 読解力は、全ての学力の基礎である。義務教育段階だけでなく、高等教育でも引き続き伸ばしていく必要がある。 一方、文部科学省は、今回の順位上昇の他の要因として、新型コロナウイルス禍で長期間休校した子供たちの割合が、日本は各国に比べて少なかったことを挙げている。 学校での授業がコロ

                              【主張】読解力向上 慢心せず教育改革進めよ
                            • 十代の数学力や読解力が大幅低下=OECD調査

                              12月5日、 経済協力開発機構(OECD)が5日公表した最新の国際学習到達度調査によると、十代の若者の数学力や読解力に全体として大幅な低下が見られた。仏サブネの學校の教室で9月撮影(2023年 ロイター/Stephane Mahe) [パリ 5日 ロイター] - 経済協力開発機構(OECD)が5日公表した最新の国際学習到達度調査によると、十代の若者の数学力や読解力に全体として大幅な低下が見られた。

                                十代の数学力や読解力が大幅低下=OECD調査
                              • 日本の15歳、読解力3位に上昇 科学は2位に 国際学習到達度調査:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  日本の15歳、読解力3位に上昇 科学は2位に 国際学習到達度調査:朝日新聞デジタル
                                • 日本の15歳、読解力は3位 前回15位からV字回復 PISA(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                  経済協力開発機構(OECD)は5日、2022年に81の国・地域で15歳の生徒らを対象に実施した「国際学習到達度調査」(PISA)の結果を公表した。日本は「読解力」が前回18年の15位から3位へと順位を上げた。「数学的リテラシー(応用力)」は6位から5位、「科学的リテラシー」は5位から2位へと上昇するなど、ともに世界トップレベルを維持した。 【表で見る】2022年のPISA、3分野のトップ20 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、OECD加盟国の平均点が大きく下がる中、日本は休校期間が他国より短かったなど、学習環境への影響が比較的抑制されたことで、順位アップに寄与したとみられる。 PISAは00年から3年に1回実施されてきたが、21年は新型コロナの影響で22年に延期された。今回、OECD非加盟を含む81の国・地域の約69万人が参加し、日本では22年6~8月、183校の高校1年生約6000人が

                                    日本の15歳、読解力は3位 前回15位からV字回復 PISA(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                  • 日本の15歳の読解力回復、世界3位に 情報探す力伸びる - 日本経済新聞

                                    経済協力開発機構(OECD)は5日、世界81カ国・地域の15歳69万人を対象に2022年に実施した学習到達度調査(PISA)の結果を公表した。日本は読解力で3位となり、過去最低の15位だった前回18年調査から回復した。学校現場での授業改善が進み、情報を自ら探し出して理解する力が伸びたとみられる。数学的応用力は5位(前回6位)、科学的応用力は2位(同5位)で3分野とも世界トップ級を維持した。

                                      日本の15歳の読解力回復、世界3位に 情報探す力伸びる - 日本経済新聞
                                    • 「文章の読解力」をいまから最短で身につけるベストな勉強法は? | ライフハッカー・ジャパン

                                      現代文、古文、漢文は同時に学べ現代文、古文、漢文を含めた国語の目的は、「現代の文章が理解できるようになること」。この1つだけです。 古文の勉強は、古文が読めるようになることが目的ではありません。 漢文の勉強も、漢文が読めるようになることが目的ではないのです。 (18ページより) 「でも、古文と漢文は、現代文と関係がないのでは?」と思われるかもしれませんが、古文と漢文は、現代の言葉と密接なつながりがあるというのです。 例えば、「決着をつける」「結論を出す」という意味で「けりをつける」という表現があります。 この「けり」は、「キック」という意味の「蹴り」ではありません。 古文の文章によく登場する助動詞「けり」なのです。 古文では、「なりにけり」のように、言葉の終わりに「けり」を付けて「文の終わり」を示します。そこから「けりをつける」で「文章の終わりをつける」という意味になり、転じて「決着をつけ

                                        「文章の読解力」をいまから最短で身につけるベストな勉強法は? | ライフハッカー・ジャパン
                                      • 読解力を問題にする前にまずはやっておきたいこと - 通りすがりのものですが

                                        ももはな (id:however-down)さんのところのお子ちゃまたちは、ビッグモーターだったり、こんな動画がエンタメになっているようで... www.youtube.com あな、末恐ろし…。 however-down.hatenablog.com 私もちょっと見てみました。 安芸高田市の若い市長、かっこいいね。 わけのわからない質問に対して、 「読解力の問題です」 って(笑)。 でも本当は、読解力以前の問題なんだよな。 ◆ もともと日本人の多くは、脳のエネルギーが比較的少ないんだよな。 なぜなら肉をあまり食わなかったから。 それでもなんとかやって来れたのは、昔はフツーに食べている物にもたくさんのミネラルやビタミンが含まれていたからなんだよ。これらはエネルギーを産生するのにとても大切。エネルギーの素になるものが十分でなくても、最大限効率よくエネルギーに変えることができた。 近年、肉をた

                                          読解力を問題にする前にまずはやっておきたいこと - 通りすがりのものですが
                                        • ちゃんと説明したつもりでも患者が予想外の薬の使い方するのは薬局あるあるだと思うけど個人的にはぶっちぎりでこれが優勝です「読解力ー!」

                                          ぐで太郎🦭ワークライフバランスを捨て、社畜の道を邁進することを選んだ薬剤師(小遣い3万昼飯代込み) @gude_gudelife ちゃんと説明したつもりでも患者が予想外の薬の使い方するのは薬局あるあるだと思うけど、個人的にはぶっちぎりでこれが優勝です pic.twitter.com/B6NAEJc3wt 2023-09-06 13:38:24

                                            ちゃんと説明したつもりでも患者が予想外の薬の使い方するのは薬局あるあるだと思うけど個人的にはぶっちぎりでこれが優勝です「読解力ー!」
                                          • はてなー読解力低くない?

                                            以前からかもしれんけど,本文に露悪的表現や謙遜があったときに文字通り受け取ってるブコメが多すぎるように思う 少し例が違うかもしれないけど,HoneyWorksの可愛くてごめんって曲があるじゃん? Adoのうっせぇわでもいいけど あれって本当に自分が(世間的に見て,または誰から見ても)可愛いと思ってる訳じゃないし, うっせぇわも私が俗にいう天才ですって言ってるけど,本当に天才だと思っている訳じゃない どちらも強がりを言っている歌で,でもその強がりを肯定している歌だと思うんだよね それに対して,「はいはい,美人はいいね」とか「はいはい,イキってますね」っていう感想は読解力ないと思うのよ で,ほとんどのブコメってそういう感じになっていて,劣化が進んでるなと思うわけ

                                              はてなー読解力低くない?
                                            • 漫画アプリコメ欄にある、不安になってくる読解力の感想を、「まあ、小学..

                                              漫画アプリコメ欄にある、不安になってくる読解力の感想を、「まあ、小学生とかなんだろう」と思うことで納得するようにしているけど、全然おっさんおばさんだったりするんだろうな。ゾッとしたくないから考えないようにしてるけど。 まあ同じタダ読みタカリ貧乏の立場から偉そうなことは言いませんよ。

                                                漫画アプリコメ欄にある、不安になってくる読解力の感想を、「まあ、小学..
                                              • 「自然数を選びなさい」苦手な数学…克服にはたくさん問題を解くべし!積み重ねが大切な教科 読解力も必要に |FNNプライムオンライン

                                                算数は好きだったのに、中学になり数学になると急に難しく感じて苦手になるということがあるようだ。夏休みは苦手教科克服の絶好のチャンスだというが…塾講師は「たくさん問題を解くしかない」と話す。定着させたり正確性を高めたりするためには、何事も「反復練習」が重要なようだ。 福島県の中学生は数学が苦手!? 7月31日に文部科学省が発表した小学6年生と中学3年生を対象に行った全国学力テストの「算数」と「数学」の結果。福島県の順位は、算数は「27位」と全国の平均よりやや下だが、数学になると「45位」で全国ワースト2位の結果となった。 福島県 数学になると一気にランクダウン この記事の画像(6枚) 算数と数学 何が違う? 福島県郡山市にある学習塾「ベスト学院」の金木博敬さんは、10年以上 中学の数学や理科などを教えている。数学と算数の具体的な違いを聞いてみると「例えば小学生の時は三角形があって、三角形の面

                                                  「自然数を選びなさい」苦手な数学…克服にはたくさん問題を解くべし!積み重ねが大切な教科 読解力も必要に |FNNプライムオンライン
                                                • 読書を通して、読解力を高めていく為の秘訣

                                                  目の前の壁を乗り越えていく為にも、チャンスを掴みための知識が必要になります。 そこで、自分の可能性を拓くための知識を、どのように手にいれていくのか、がポイントになってきます。 読書を通して、知識を得ていきたいときに、1点意識してみたいことがあります。 今の自分が知り得ることは、これまでの経験に基づいて、認識している可能性がある、という点です。 つまり、自分にとって知らない世界を知る為には、これまでの認識からいったん離れてみる必要があります。 本を読み進めていく中で、これまでの知識の再確認の位置づけの読書では、新たな知識を知ることが出来ない、ということになってしまいますね。 だからこそ、今の自分という視点をいったん脇において、著者の目線で知識を取り入れようとする姿勢が大事になってきます。 とくに、今の自分とは違う意見を主張している本があったとしたら、これまでの思い込みを外す為のきっかけになる

                                                    読書を通して、読解力を高めていく為の秘訣
                                                  • 「読解力」を鍛えるとメールや書類の見落としが減り、文章を書くのもうまくなる! | ライフハッカー・ジャパン

                                                    読む力を鍛えると、文章をまとめる力も身につく読解力といっても、文学やアカデミックな評論を読み解けるようになろうというのではありません。吉田さんが本書で紹介しているのは「仕事や生活のなかで役立つ、日常レベルの文章理解力」。 大人として生きていくなかで必要になる読解力は、 ・メールやマニュアルなどの実用的文章を正確に読みとる力 ・新聞や雑誌、参考資料から情報を入手できる力 ・自己研鑽のための書物を抵抗なく読むことのできる力 ・ブログやSNSの文章を感情で曲解せず、書いてある通りに読む力 などではないか。 (『大人に必要な読解力が正しく身につく本』12〜13ページ) このような読解力を身につけることによって、仕事の効率は高まり、学びの効果・効率も高まるとか。また書かれたものを読むだけではなく、文章をわかりやすくまとめる力もつくのだそうです。

                                                      「読解力」を鍛えるとメールや書類の見落としが減り、文章を書くのもうまくなる! | ライフハッカー・ジャパン
                                                    • Shoko Egawa on Twitter: "通常の日本語読解力のある方はとっくにお分かりのように、私のツイートは、事件をきっかけに統一教会問題が注目され法律が制定されたとの新聞記事について、問題を周知し法制化を実現したのは2世の勇気ある証言の力だと指摘し、事件の影響の過大視に繋がらぬようメディアに注意を促したものです。為念" / Twitter

                                                      • 『ホストで売れる為に必要なのは読解力』……他人から相手にされない、ぼっちみたいな人、高確率で読み書き・言語化に難がある

                                                        読解できないと思考できない。 思考できないと相手の言っていることがわからない。 相手の言っていることがわならないと伝達できない。 _(:3 」∠ )_

                                                          『ホストで売れる為に必要なのは読解力』……他人から相手にされない、ぼっちみたいな人、高確率で読み書き・言語化に難がある
                                                        • 江川紹子氏「きっかけは事件でしたが、多くの人に問題が伝わり、法規制が実現したのは、「2世」などの勇気ある証言が相次いだこと。」→読解力のない人達に絡まれる

                                                          Shoko Egawa @amneris84 きっかけは事件でしたが、多くの人に問題が伝わり、法規制が実現したのは、「2世」などの勇気ある証言が相次いだこと。メディアの報道はそこをちゃんと押さえてほしい→「旧統一教会被害者の救済願う」 安倍元首相銃撃の山上被告 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 2023-04-06 23:10:24 リンク 毎日新聞 「旧統一教会被害者の救済願う」 安倍元首相銃撃の山上被告 | 毎日新聞 安倍晋三元首相(当時67歳)が奈良市で銃撃され死亡した事件で、殺人罪などで起訴された山上徹也被告(42)が、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を受けて成立した不当寄付勧誘防止法について「被害者が救済されることを願っている」と接見した弁護士に話していることが6日、判明した。山上被告の弁護団が同 8 users 53

                                                            江川紹子氏「きっかけは事件でしたが、多くの人に問題が伝わり、法規制が実現したのは、「2世」などの勇気ある証言が相次いだこと。」→読解力のない人達に絡まれる
                                                          • 行動遺伝学者ロバート・プロミン「子供の成功には、親も学校もあまり関係ありません」 | 「何冊本を読み聞かせても読解力に影響は出ない」

                                                            私たちは自分で自分の遺伝的資質に合わせている ──DNAによって私たちの性格が形作られていることに関心を持ったのはなぜですか。 人生を振り返ってみたとき、分岐点のような瞬間があったと考える人は多いですよね。私はシカゴの中心街で育ちました。大学がどんなところなのか知る人は、家族にはいませんでした。大学に進学すれば奨学金がもらえると進路指導の担当者に教えてもらい、これは良い話だと考えてテキサス大学に出願したんです。 そのときは、この大学が行動遺伝学を必修科目とする世界唯一の大学だとは知りもしませんでした。ですが、「生涯を通じて行動遺伝学に取り組みたい」と思うようになるまで時間はさほどかかりませんでした。 クラスには30名ほどの学生がいましたが、行動遺伝学を面白がっていたのは私だけでした。おそらくそれは私の性格によるものでしょう。私は主流に歯向かうのが好きです。心理学にとって、遺伝は重要だと私は

                                                              行動遺伝学者ロバート・プロミン「子供の成功には、親も学校もあまり関係ありません」 | 「何冊本を読み聞かせても読解力に影響は出ない」
                                                            • GPT-4の日本語読解力の限界に挑戦するために普通の翻訳では全く不可能な『コンビニコピペ』を訳させたら70点ぐらいの理解してるのやばすぎる

                                                              刈宮 宥 @Callimiya GPT4の日本語読解力の限界に挑戦してみた 普通の翻訳では全く不可能なコンビニコピペを訳させる この文章を70点ぐらいの理解してるのやばすぎる pic.twitter.com/Fow6s47Ify 2023-03-30 21:25:30 コンビニコピペ全文 客「コレ、オネチィース」 店「チス、コレッスネ、ウィッス」 客「ウィ」 店「……」ピッピ 客「オウェ!?ウェウェウェ、ウィウィウィ」タタタッ 店「?」 客「コレモ、シャス」 店「ウスウス、オケス」 客「サイセン」 店「イェイェ、ゼンゼ、ジョブッスシ、イースイース」ピッ 客「ウィァ…」 店「ィー…コチャーノコノミャキ、アタタッスカ?」 客「ソッスネ、チンシテッサイ」 店「ワカリャッシタ、アタタッス」バタン 客「…ノウェ」 店「ィェアーット、ゴテンデ、ケーサーゼーニナリャッス」 客「サセ

                                                                GPT-4の日本語読解力の限界に挑戦するために普通の翻訳では全く不可能な『コンビニコピペ』を訳させたら70点ぐらいの理解してるのやばすぎる
                                                              • 読解力に頼らない学習 - はてなの鴨澤

                                                                ChatGPTにちゃんと計算させる方法を探ってて見つけたページ。 prtn-life.com この筆者、プログラムを書くような話をしてるのに: "BingAIの応答文は割と長めなことが多いので、音声で聞けるのはありがたいですね。" とか書いてる。こんなに書いてるのに読むの苦手な人なのか。 それで思い出したのが3年前に書いた記事。 『読解力に頼らない教育』 kamosawa.hatenablog.com 読解力ってのは能力差の大きいスキルで、高い能力を持ってる人は大変お得だけど持ってない人は不当なほど損してる、これを埋めるには音声を使えばいいよね…という話。 あれからたった3年しか経ってないのに、聞いたことをAIが良い感じにまとめて音声で聞ける。 AIには教えさせることができるし、しかも個人の理解の具合に合わせてフィードバックをかけて教えてもらえる。だからそれが全部音声になったら、個人教育に

                                                                  読解力に頼らない学習 - はてなの鴨澤
                                                                • 漫画アプリのコメント欄の読解力のなさと主観的な人間の多さ

                                                                  漫画アプリで漫画を読んだ後にコメント読んで自分が読み取れなかった描写をインプットできるのが好きなんだけど、 最近、今までのストーリー読んでてもそんな感想にはならんやろという勘違いコメントや 「主人公以外のキャラを主人公に据えてこの先描け!」みたいなコメントが増えてるんだよな。 作者が自分のコメント読んで参考にしてその先のストーリーを描いたりするとか思ってるんだろうか?

                                                                    漫画アプリのコメント欄の読解力のなさと主観的な人間の多さ
                                                                  • 自閉症児ひい:国語の読解力に苦戦・・・ - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

                                                                    ゆっくりていねいに学びたい子のための読解ワーク 1-1/原田善造【1000円以上送料無料】 価格: 1980 円楽天で詳細を見る ゆっくりていねいに学びたい子のための読解ワーク(1-2) (喜楽研の支援教育シリーズ) [ 原田善造 ] 価格: 2420 円楽天で詳細を見る ゆっくリていねいに学びたい子のための読解ワーク(2-1) (喜楽研の支援教育シリーズ) [ 原田善造 ] 価格: 2640 円楽天で詳細を見る ゆっくリていねいに学びたい子のための読解ワーク(2-2) (喜楽研の支援教育シリーズ) [ 原田善造 ] 価格: 2640 円楽天で詳細を見る ゆっくリていねいに学びたい子のための読解ワーク(3-1) (喜楽研の支援教育シリーズ) [ 原田善造 ] 価格: 2640 円楽天で詳細を見る ゆっくりていねいに学びたい子のための読解ワーク(3-2) (喜楽研の支援教育シリーズ) [ 原

                                                                    • 広く表現の自由を守るオタク連合 on Twitter: "音喜多、犬笛を吹いて「ルール通りだがおかしい」かのように煽ろうとするも、暇空界隈の読解力が無さ過ぎて敵扱いされ始める。まあ、ミソの潰し合いは歓迎だが。 https://t.co/z2h95RQT3c"

                                                                      音喜多、犬笛を吹いて「ルール通りだがおかしい」かのように煽ろうとするも、暇空界隈の読解力が無さ過ぎて敵扱いされ始める。まあ、ミソの潰し合いは歓迎だが。 https://t.co/z2h95RQT3c

                                                                        広く表現の自由を守るオタク連合 on Twitter: "音喜多、犬笛を吹いて「ルール通りだがおかしい」かのように煽ろうとするも、暇空界隈の読解力が無さ過ぎて敵扱いされ始める。まあ、ミソの潰し合いは歓迎だが。 https://t.co/z2h95RQT3c"
                                                                      • 物語の読解力が低い人ほど容易に騙される、シンプルな理由【渡辺祐真さんインタビュー】

                                                                        1992年生まれ。東京都出身。東京のゲーム会社でシナリオライターとして勤務する傍ら、2021年から文筆家、書評家、書評系YouTuberとして活動。テレビやラジオなどの各種メディア出演、トークイベント、書店でのブックフェア、学校や企業での講演会なども手掛ける。毎日新聞文芸時評担当(2022年4月~)。 著書に『物語のカギ』(笠間書院)。編著に『季刊アンソロジスト』(田畑書店)。連載に『スピン/spin』(河出書房新社)など。 遅考術 頭のいい人は、「遅く考える」。遅く考えられる人は、自分自身の思考そのものにも注意を払い、丁寧に思考を進めている。それによって、間違いが起こりやすい場面に気づき、対処できるので誤りを減らすことができる。そして、よいアイデアや仮説にたどり着くまで、状況に応じた思考の進め方で粘り強く考え続けられる。そうして、多様な可能性を吟味する想像力や、創造性まで発揮できるのだ。

                                                                          物語の読解力が低い人ほど容易に騙される、シンプルな理由【渡辺祐真さんインタビュー】
                                                                        • 【ボク、48ちゃい】沖縄タイムス・阿部岳記者、まだまだひろゆき氏に粘着中 → 阿部記者の読解力がヤバすぎる、と話題に

                                                                          まとめ 【負け犬の遠吠え】沖縄タイムス・阿部岳記者「ひろゆき氏はネトウヨ!!」→阿部岳記者は日本政府をも「ネトウヨ認定」して.. なんだろう、雑なネトウヨ認定するのやめてもらっていいですか? 15310 pv 54 3 users 3

                                                                            【ボク、48ちゃい】沖縄タイムス・阿部岳記者、まだまだひろゆき氏に粘着中 → 阿部記者の読解力がヤバすぎる、と話題に
                                                                          • 読解力、国語力UPは語彙力から - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活

                                                                            見に来てくださってありがとうございます! 語彙力の話の前に、ちょっと僕の本の話を聞いてください٩( 'ω' )و with onlineで連載中の「賢さ控えめ開成ボーイ ぎん太の家族とおうち勉強法」が書籍化します。タイトルが変わって「自ら学ぶ子に育つ おうち遊び勉強法」になりました! こちらをポチッとお願いします↓ リンク 表紙のデザインをデザイナーさんが色々と作ってくれて… ↑コレに決まりました 母、とってもネガティブ 表紙の色がきれいで嬉しいです😊 今までで1番たくさんの人が読んでくれた、ポンちゃんが作った物語はこちら↓ withonline.jp 語彙は読書や日常会話で増やしたら良いよねって話ですが、我が家にはかなりの数の語彙の漫画やドリルがあります。 そのうちごく一部ですが、こんなのがあります↓ リンク リンク 漫画でインプットして、クイズでアウトプットするのが勉強感なくて良いで

                                                                              読解力、国語力UPは語彙力から - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活
                                                                            • 渡邉哲也 on Twitter: "最近、旭日旗、日本国旗をつけた左翼アカウント、日本語のおかしいアカウントが大量に沸いていますね。工作マニュアルでもあるんでしょうかね。共通点は言葉が乱暴であったり、読解力がない。"

                                                                              最近、旭日旗、日本国旗をつけた左翼アカウント、日本語のおかしいアカウントが大量に沸いていますね。工作マニュアルでもあるんでしょうかね。共通点は言葉が乱暴であったり、読解力がない。

                                                                                渡邉哲也 on Twitter: "最近、旭日旗、日本国旗をつけた左翼アカウント、日本語のおかしいアカウントが大量に沸いていますね。工作マニュアルでもあるんでしょうかね。共通点は言葉が乱暴であったり、読解力がない。"
                                                                              • 「読解力をつけることばパズル」初級編を開始【小1娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

                                                                                始めた問題集の記録。 「読解力をつけることばパズル」の初級編を始めました。 始めたのは、多分、4月の終わり?か5月かなぁ…。 問題集の場合はカバー、ドリルの場合は表表紙か裏表紙に始めた日にちと終わった日をボールペンで記録するのですが… 2022..()~ と書いてあるだけで、いつ始めたかは分かりません…。 多分、始めようと1ページ目を切り取った日に始めなかったのだと思います。 本物の読解力をつけることばパズル初級編 本物の読解力をつけることばパズル初級編 DOKKAI KOTOBA PUZZLE 小学校全 /小学館/中島克治 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 国語力パズルは語彙のパズルでしたが、読解力パズルは、読解力を磨くための助けとなる問題で構成されているようです。 ピクトグラムの問題があったり、形容詞の類義語があったり。 パズルなので、気

                                                                                  「読解力をつけることばパズル」初級編を開始【小1娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
                                                                                • メールの返信ミスが多い人は試して。「読解力を磨く」1分トレーニング | ライフハッカー・ジャパン

                                                                                  サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

                                                                                    メールの返信ミスが多い人は試して。「読解力を磨く」1分トレーニング | ライフハッカー・ジャパン