並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 571件

新着順 人気順

雑貨の検索結果121 - 160 件 / 571件

  • お気に入りのインテリア店『IDEE(イデー)』のかわいい雑貨たち! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    2019年末のこと。 行きつけの園芸店「沼ノ上農園」で 鏡を買いました。 www.keigoman.com クリスマスシーズンだったこともあり、 一緒にサンタさんグッズも購入して、 鏡に飾っていました。 が、年も明けてこれらのグッズを片付けたところ、 鏡回りが寂しい感じになってしまったので、 こんなものを買いました。じゃーん。 自由が丘のIDEEにて、6000円也。 パカ。 パズルとなって箱に収まっていますが、 このように使います。 引いて見たところ。 うん、悪くないね。 IDEE(イデー)はとっても好きな雑貨屋さんで、 こんなものや、 こんなものや、 さらにはこんなものや、 子ども部屋にはこんなものも。 そういえば、玄関につるしていた お正月飾りのしめ縄もIDEE製です。 詳しくはこちらから。 www.keigoman.com 鏡前のアイテムに話を戻しまして、 ハンドメイドフェスで買った

      お気に入りのインテリア店『IDEE(イデー)』のかわいい雑貨たち! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    • *オリジナルブックカバー#1 旧市街の教会近くにある可愛い雑貨屋さん【Flora Boutique】* - Xin Chao HANOI

      旧市街の教会の近くには、可愛くてお洒落なお店があちこちに並びます。 そんな通りの一角にあるこちらのお店。 【Flora Boutique】62 Ấu Triệu, Hàng Trống, Hoàn Kiếm, Hà Nội ハンドメイドで作られた雑貨がメインのお店です。 店内に置かれた商品はほとんど手作りで、奥のカウンターでもベトナム人女性がものづくりに励んでいました。 どのアイテムに使われた布も、柄が個性的で可愛い。 ハンカチも蓮の葉のデザインなどベトナムっぽい独特な柄がありました。 ハンカチ 1枚60k(¥300) ミツバチの柄と、鳥と蓮の葉。 ベトナムっぽい蓮の葉も入ってるし、珍しくて可愛い♡ 見た時からブックカバーにしたら可愛いなぁと思って買ってきたので、この布でブックカバーにしようと思います。 せっかくなら「栞」もつけたいなぁ。と思い、色々考えた結果タッセルを付けることにしました

        *オリジナルブックカバー#1 旧市街の教会近くにある可愛い雑貨屋さん【Flora Boutique】* - Xin Chao HANOI
      • *可愛いベトナム雑貨を見つけました♡* - Xin Chao HANOI

        先日、ひとりで歩いている時にたまたま見つけた小さいお店に引き寄せられて気がついたら入店していました。 ときめいた物をいくつか買ってしまいました。 といっても、お手頃なお値段です♡ まずはこちら↓ 【ベトノート】30,000VND(¥150) 可愛い…♡ 表にはベトナムの国の形のイラスト。裏にはハノイの観光地にあるホアンキエム湖の絵が。 この竹のような素材も触っていてとても心地良いし、ナチュラルですごく好きです。 中は日記帳のようですね↓可愛い^^♡ 紐を外せば中身だけ入れ替えることもできるので、どうやって使おうか考えるのが楽しいです。 2つ目はこちら↓ 【ベトミラー】20,000VND(¥100) 木の素材に、シェル(貝)でできたアオザイ女性のモチーフが埋め込まれています。 恐らく手作業だと思うのですがこのお値段でいいの?って思うくらい可愛い。 この木の深みのある茶色が好きです。掌サイズで

          *可愛いベトナム雑貨を見つけました♡* - Xin Chao HANOI
        • Libraカーボン製デジタルノギス - 名古屋の卸問屋 中部商事株式会社 おもちゃ・雑貨をオンラインから簡単仕入れ!

          営業時間について 営業日:月曜日〜金曜日 時間帯:10:00〜18:00まで 土曜・日曜日はお休みです 名古屋の卸問屋中部商事仕入サイトよりの仕入注文・お問合せに関しましては休業日でもインターネットより24時間受け付けております。中部商事仕入サイトの営業時間外の仕入注文やお問い合わせへのご返答は翌営業日より順次ご連絡をいたします。 お急ぎのお客様は中部商事までお電話にて直接お問い合わせくださいませ。 お支払方法について 名古屋の卸問屋中部商事のオンライン仕入れサイトでは下記のお支払い方法がご利用になれます。 ●銀行振り込み ●代金引換 お支払い時の手数料はお客様のご負担となりますあらかじめご了承くださいませ。ご注文を頂き次第、送料やお支払い手数料を再計算し、中部商事受注担当よりご連絡を差し上げます。 ご返品について ●中部商事卸売りサイトで取り扱い商品の品質には万全を期しておりますが、万一

            Libraカーボン製デジタルノギス - 名古屋の卸問屋 中部商事株式会社 おもちゃ・雑貨をオンラインから簡単仕入れ! 
          • セブン、コンビニで「雑貨専門店」 ダイソーと共同展開 - 日本経済新聞

            セブン―イレブン・ジャパンが100円ショップ運営の大創産業と共同で、コンビニエンスストア内で雑貨専門店「ダイソー」を本格展開する。通常は取り扱っていないキッチン用品などをそろえる。新型コロナウイルス下で高まった1店舗で買い物を済ませるニーズを取り込み、実験店では雑貨の売り上げが1割弱増加した。年内にも首都圏を中心に200店規模まで拡大する。ダイソー専用の売り場を設置した店舗は神奈川県に約80店

              セブン、コンビニで「雑貨専門店」 ダイソーと共同展開 - 日本経済新聞
            • 安・可愛い北欧デザイン雑貨店「NoMe」で買った、オススメグッズをご紹介♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

              昨日に引き続き、北欧デザイン雑貨店のご紹介です。 日本未上陸のこちらのお店、 北欧を意識したデザインがとってもお気に入りです。 カラーもシンプルで、デザインも使いやすいものが多く 行くたびに覗いてチェックしています。 ↓お店の様子をご紹介した記事は、こちらからご覧いただけます。 www.hongyoka.work NoMe ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 今回は実際に購入して愛用しているアイテムを いくつかご紹介したいと思います。 まずは、バッグから。 こういう可愛いエコバッグにも使えるようなトートバッグが売っています。 色々種類があって行くたびにチェックしていますが、 先日、旅行に行く際に購入したのはこちら。 メッシュ素材のポータブルバッグ。肩掛けにもリュック型にも使えます。 確か40HKD(約600円)くらいだったと思います。 旅行先で洗濯物を入れる袋が欲しくて ちょうど

                安・可愛い北欧デザイン雑貨店「NoMe」で買った、オススメグッズをご紹介♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
              • 安くて可愛い北欧っぽい雑貨屋さん「NoMe」で買って大正解だった、モバイル扇風機! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                ついつい覗いちゃうお気に入りの雑貨屋さんがあります。 まるで北欧のブランドかと思いきや、 値段が異常にお安いのでおかしいなぁ・・・ と思って調べてみたら中国のブランドでした。 けど、一切中国っぽくなくって 売っているものやお店の雰囲気は完全に北欧ブランド! シンプルなデザインが好きな方は ぜひ覗いていただきたいお店です。 NoMe ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 ↓お気に入りなので、何度かご紹介しています。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work お店の様子はこんな感じなんです。結構可愛いですよね? この夏、購入して大活躍だったのはこちら。 モバイル扇風機!確か69.9HKD(約979円)だったと思います。 色も形状も何種類かありました。ネイビーのこちらにしました。 充電式だから電池も必要なく、とっても便利。

                  安くて可愛い北欧っぽい雑貨屋さん「NoMe」で買って大正解だった、モバイル扇風機! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                • 『#今日のおやつはこれ~3COINS、雑貨だけじゃないよ!~』

                  おかしもん 大型店「3COINS+plus」で買える 3COINSの「おかしもん」 安いのにおいしい! と 評判です SNSでも話題になっている こだわりの食品も売っています 「ごはんもん」もありました 2023年4月18日のテレビ朝日系 『家事ヤロウ!!!』で 「3COINS」が放送されました あたしも観てました 昼間に3COINSのお菓子を ちょうどおやつに食べました 3COINS購入品を紹介します ①フラ印アメリカンポテトチップス うすしお味 ポテトチップスと言えばうすしお味。 "フラ印うすしお味"は、 じゃがいも本来のおいしさを いっそう引き立てるように できるだけシンプルな味付けです。 いちど食べてみたかった! こだわり製法のポテトチップス もったいないからみんなで 今度食べます ②無性に食べたくなる 焼するめ 食べきりちょうどいいサイズの うれしい個包装です いい味だ! ビール

                    『#今日のおやつはこれ~3COINS、雑貨だけじゃないよ!~』
                  • 収納ラベル | 食品×衣類収納 | 吹き出し風のかわいい収納ラベルシール。お洋服や雑貨の整理にどうぞ++ | おしゃれ収納ラベル×無料DL | Maki's Design

                    Bタイプ*収納ラベル(衣類) ラベルシール見本 項目内容 Tシャツ|長Tシャツ|ニット|トップス|パーカー|ポロシャツ|インナーウェア|ボトムス|デニム|シャツ|ワンピース|アウター| ★ このラベルの販売中!項目名もお好きなものに変更可能☆ ⇒【minne】【メルカリ】 印刷(ダウンロード)はこちらです 吹き出し風のかわいい収納ラベル*Bタイプ 横80mm×縦45mm 印刷の用紙サイズと取り扱い方法 ★ A4サイズ縦 で設定してください。 ★カットの仕方ですが、線を残さないように内側をカットしてください。 ★pdfで表示されますので保存して(プリンタの用紙設定する為)印刷してください。 印刷方法はこちらをご覧ください。 ★ ラベルシール や 光沢紙 などに印刷してください。透明タイプのラベルシールに印刷することもできます。(下記おすすめラベル用紙を参考にしてください) ★普通の光沢紙に印

                      収納ラベル | 食品×衣類収納 | 吹き出し風のかわいい収納ラベルシール。お洋服や雑貨の整理にどうぞ++ | おしゃれ収納ラベル×無料DL | Maki's Design
                    • デジタルアイテム・インテリア雑貨が揃うショップ! - 貴方の気になるを紹介するブログ!かぁくんnet

                      おはかぁくん! この寒い時期手がかじかんで スマホをよく落としたりしませんか? そんな時に心配なのは画面のヒビ割れ・・・ IPhone11ならトリプルカメラが割れたりと かなり悲惨なことに・・・ 衝撃に強い「IPhoneケース」「保護フィルム」を 探してるけどなかなかいいのがない・・・ そんな貴方におすすめしたいのが↓こちらです↓ 今一番売れているIPhone11用フィルムになります。 ※もちろんスマホ用も取りそろえています。 このフィルムの中でもトリプルカメラを回る専用のフィルムもあります。 この商品を取り扱っているサイト 「Trinity」ではこの他にも様々な デジタルアイテム・インテリア雑貨を 取り揃えています。 更にIPhone11関係でおすすめなのがこちらになります。 カタリスト iPhone 11 Pro 衝撃吸収ケース 衝撃をかなり吸収してくれるとのことで かなり人気な商品に

                        デジタルアイテム・インテリア雑貨が揃うショップ! - 貴方の気になるを紹介するブログ!かぁくんnet
                      • オランダ発プチプラ雑貨「HEMA」日本で買える通販サイトや輸入代行は? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                        こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 オランダ発のプチプラ雑貨「HEMA」をご存知ですか? フランスのニース滞在中にたまたま見つけた雑貨屋さんですが、とっても安くて可愛い雑貨やコスメがたくさんでした!これから日本でも人気になりそうな予感です^^ オランダ発の雑貨店「HEMA」とは? 日本で販売しているところは?通販は? 店内にはカラフルな雑貨がぎっちり! コスメやお菓子はお土産にもぴったり <まとめ>HEMAの雑貨は日本で買うには通販のみ!ヨーロッパではオランダ以外に、フランスやイギリスに進出している人気ショップ オランダ発の雑貨店「HEMA」とは? まず「HEMA」の読み方ですが、そのまま「ヘマ」と読んでOKみたいです。中には、「ヘイマ」と読む人も。 HEMAはオランダ発祥の生活雑貨店。オランダ国内に500店舗以上展開しており、オランダでは知らない

                          オランダ発プチプラ雑貨「HEMA」日本で買える通販サイトや輸入代行は? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                        • 山形空港のお土産検索ランキング2024|ばらまき土産や地元のとっておきなお土産情報、子供向けのお菓子や雑貨・限定品などを探す良質検索11選

                          山形空港でお土産どうしよう? 忙しい時はサクッと決めたいし、待ち時間がある時はじっくり探したいですよね。 そこで、 山形空港の限定品 最新のアイテム 現地在住のおススメ土産 スマホでサクッと調べます! 忙しい時は決め手になる、時間のある時はじっくり考えられるようなお土産の記事を整理しました。 まずは、「山形空港の限定品」から見てみましょう!!

                            山形空港のお土産検索ランキング2024|ばらまき土産や地元のとっておきなお土産情報、子供向けのお菓子や雑貨・限定品などを探す良質検索11選
                          • 古代エジプトの人々の生活を食事や習慣から読み解く - 家具と小物雑貨 憧れの物語生活

                            みだしなみ 古代エジプトでは女性も男性もお化粧をしていました。 当時のお化粧品は、現代ではパワーストーンとしても有名なマラカイト(孔雀石)等をすりつぶした物です。 鉱物を細かくし、お化粧品とした物をコール墨と言いました。 コール墨は木から作った道具で、アイメイクなどに使われます。 たっぷりとふんだんに塗られました。 虫除けでもあったと言われています。 貴婦人達はアイメイクの他にも多様なアイテムで彩り豊かなお化粧を施していたのです。 他にも女性は、爪や手も染めていました。 香りにも関心は強く男性も女性もシナモンなどの香りを体につけました。 お仕事 古代エジプトの男性達は、ピラミッド建設などの為に都に働きに出る事もありました。 きちんと記録された出勤簿も発見されています。 そこには欠勤理由や早退理由まで書かれており、配給された食糧の記録から労働に見合った報酬があった事が分っています。 欠勤理由

                              古代エジプトの人々の生活を食事や習慣から読み解く - 家具と小物雑貨 憧れの物語生活
                            • 魔法雑貨の作り方 魔法使いの秘密のレシピ

                              レジンを使った魔法雑貨の作り方が載っています。 怪しく輝く魔鉱石や鮮やかな色彩のワンドなど、見ているだけでワクワクするような雑貨が載っています。

                                魔法雑貨の作り方 魔法使いの秘密のレシピ
                              • 子供が怒っている理由。雑貨販売始めました(creema) - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                スーパーに行くと必ず買ってしまう野菜「さつまいも🍠」。 この時期さつまいもの誘惑にはいつも負けてばかり・・( ̄▽ ̄) 子供が怒ってる理由はまさかの・・ 手作り雑貨、始めました(クリーマ) 子供が怒ってる理由はまさかの・・ 先日、次女がすごく怒ってこんなことを言ってきた。 (今日はペンの簡素イラストです。) どうやら学校でお友達同士、名前を逆から読んで、からかう(というか笑い合う)というのが流行っているらしい。 たとえば「はてなはてこ」さんだったら、逆から「こてはなては」さんとなる。 わたしもそんなときがあったなあ(*‘∀‘) 逆さ読みって結構面白い名前が出来上がるんだよな。 懐かしく思い、「そんなに怒らなくても、みんなと一緒に楽しめばいいんじゃない?」と伝えた。 すると・・・ え・・・・? ⇑ 絵面、汚くてゴメンナサイ・・・w もう感動で胸がブルブル震えまくった( ノД`)シクシク…✨

                                  子供が怒っている理由。雑貨販売始めました(creema) - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                • 吉祥寺 四歩(シッポ)~人気雑貨店の【カフェ】 - 満喫!わたしの自分時間

                                  カフェ好き食器好きさんは、絶対に行って!! 今回のマシンピラティスが思ったよりもきつかったので(^-^; 栄養補給しようと 大好きな【四歩】さんへ導かれるまま、行って来ました~♬ 四歩(シッポ) 吉祥寺本店 吉祥寺駅より徒歩約10分 わかりやすい道順は東急と、PARCOの間のバス通り「吉祥寺通り」をずっと北上し、五日市街道とぶつかる武蔵野八幡宮前の交差点を左折してください。 200mほど先の月見小路という路地(コインパーキング「タイムズ」を右折)を入って2軒目です。 吉祥寺散策ついでの方は中道通りなどから北に向かってくねくね素敵なお店を見ながら五日市街道に出てください。 公式HPより引用 とあるように、吉祥寺駅からは少し歩きます。 住宅街なんだけど・・・こんなところにある?って思いながら歩いていくと・・・ 地下に突然現れます。入り口前にはたくさんの素敵な食器が並んでいるので、それが 目印。

                                    吉祥寺 四歩(シッポ)~人気雑貨店の【カフェ】 - 満喫!わたしの自分時間
                                  • Little Rooms[リトルルームス]-韓国・ナチュラルインテリア雑貨通販

                                    家具 View all 収納家具 View all チェスト・タンス 本棚・ラック 洋服収納 イス View all ダイニングチェア スツール ソファ・座椅子 View all 座椅子 1人掛けソファ テーブル View all ローテーブル ダイニングテーブル・カフェテーブル サイドテーブル デスク・ドレッサー スタンドミラー インテリア雑貨 View all 造花・花瓶 View all 花瓶 造花 花・植物 ぬいぐるみ・置物 View all ぬいぐるみ オブジェ 鏡・ミラー View all 卓上ミラー スタンドミラー ウォールミラー・デコレーションミラー フレーム View all ポスターフレーム フォトフレーム キャンドル・キャンドルスタンド View all キャンドル キャンドルスタンド フレグランス ファブリック View all カーテン View all ドレープ

                                      Little Rooms[リトルルームス]-韓国・ナチュラルインテリア雑貨通販
                                    • 好きなミニチュア雑貨10選 - 困りもん暮らしメモ

                                      はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 私を励ましてくれる小さいモノたち はてなブログさん、10周年おめでとうございます はてなブログ10周年特別お題、10にまつわる4つのお題のうち、「好きな〇〇10選」について書いています。 上の写真にあるような、小さいモノを、つい、収集してしまいます。 机や棚に、ちまちま並んでいるのを見ると、なにか励まされている気持ちになります。 とりあえず「ミニチュア雑貨」としましたが、こういうモノを、なんと言えば良いのか、よく分かりませんでした。 小物とか、小さい置物のほうが、分かりやすかったのでしょうか…? 写真で「10」を表示しているカエルのカレンダーが、高さ10㎝です。 他のモノは、だいたい高さ数㎝くらいです。 どれも、ボビンケースや糸巻きケースに入る大きさなので、度重なる引っ越し時にも断捨離対象にならず。 むしろ、増えてます…。 はてなブログさん

                                        好きなミニチュア雑貨10選 - 困りもん暮らしメモ
                                      • *可愛いだけじゃない。リーズナブルなベトナム雑貨【Keico Store】* - Xin Chao HANOI

                                        日本人の友達が教えてくれた可愛いベトナム雑貨のお店【KEICO】隠れ家のような佇まいが素敵です。 このドアのインターホンを押すと… しはらくして右側のシャッターがガーッと開きました^^ 「どうぞ〜♡」という感じで店員さんが出迎えてくれます。一階はストックエリアになっているようでたくさんの在庫が積まれていました。 持ってきてくれたスリッパを履いたら、早速2階へ。 ここがお店です。 わーめちゃくちゃ可愛い♡ 時期的にクリスマスツリーが真ん中に置いてありました♡ツリーの周りの飾りも可愛いですね。 店内は広くて、バンブーや籐(とう)を使った籠や食器、インテリア雑貨がたくさん。 ナチュラルで可愛いものばかりですね。店内は木の良いにおいがします♡ 見てるといろいろ欲しくなってしまいます。 こちらの縦に積まれたものは、藁でできたランチョンマット。 結構大きくて使いやすそうです。お値段を聞いてみたら5万ド

                                          *可愛いだけじゃない。リーズナブルなベトナム雑貨【Keico Store】* - Xin Chao HANOI
                                        • 1人暮らし向けのおしゃれ家具、インテリア、生活雑貨が豊富に揃うインテリアのセレクト通販ショップ

                                          わくわく通販ショップ(楽天店) わくわく通販ショップ(Amazon店) いつも当サイトのご利用誠にありがとうございます。 ギフト券プレゼントのお知らせです。 3月31日までに当サイトの商品を購入していただくと、抽選で3名様に500円分の【Amazonギフト券】をプレゼントいたします。 年末年始の配送について 24日午後2時以降にご注文  沖縄県、北海道、東北、九州、四国、中国、北陸への配達は1月5日以降になります。 27日午前10時以降にご注文  すべての地域で配達は1月5日以降になります。 運送会社が「特別体制」となるため配達も遅くなる場合がございますので余裕をみてご注文下さい。

                                          • リバーシブル マスク | アフリカ雑貨や農作物のお店 - はろの屋

                                            マゴソスクールの作業所で作成されたアフリカ布のリバーシブルマスクです。 1点1点手作りであり、布の柄も大きな布から切り取って使っていますので、同じ商品でも1枚1枚柄や色合いが異なります。 注文頂く商品は、写真と同じ布を使っていますが、異なる図柄や異なる色になる事もありますのでご理解の上、ご注文お願いします。 布はカンガやキテンゲを利用しています。 サイズは大人用です

                                              リバーシブル マスク | アフリカ雑貨や農作物のお店 - はろの屋
                                            • *探していた【ベトナム雑貨屋さん】発見!* - Xin Chao HANOI

                                              ハノイは、昨日から飲食店の店内利用、ホテル、公共旅客輸送などのサービスの活動が再開されました。 やっと外でランチやお茶ができる日常が戻ってきました^^ こちらに来てできたベトナム人の友達からも、早速「またカフェで勉強しよう」と連絡がありました^^ ベトナム語の発音の練習、頑張ろうと思います。 今日はこちら↓ 「ロックダウン開けにお気に入りの雑貨屋さんへ行ったら、なくなってしまっていた」と先日記事に書いたのですが… ありました! 失礼しました^^; いつもは下調べをしてからお目当てのお店に行くことが多いので、場所をスマホに保管してるのですが… この雑貨屋さんを見つけた時は、歩いててたまたま入ったお店だったので「あの辺」としか記憶していなくて、もともと方向音痴なのもありすっかり場所を勘違いして記憶してしまっていました。 何で場所が分かったかというと、先日たまたま同じ場所を歩いてて発見しました(

                                                *探していた【ベトナム雑貨屋さん】発見!* - Xin Chao HANOI
                                              • お薦めの本📚 ナミヤ雑貨店の奇跡 - 猫の爪切りdiary

                                                こんにちは。よろしくお願いいたします。 本日、読書した本はこちら! ナミヤ雑貨店の奇跡 東野圭吾著 短編づつの話なのかと思いましたが、読み進めていくとナミヤ雑貨店と養護施設の不思議な関係があきらかになっていき、一気に読んでしまいました。 現在と過去の話が交わり、あの人がこうやって登場していたんだなどと本を行ったり来たりしました。 1話1話が短編のようですが、最後は見事にすべてが繋がります。 スラスラ読むことができ、読み終わった後は心が温まるような物語です。 時間がたったらもう一度、最初からじっくり読み直したいな。と思いました。 映画にもなっているようなので機会があれば見てみたいです。 ナミヤ雑貨店の奇蹟【電子書籍】[ 東野 圭吾 ] 価格: 748 円楽天で詳細を見る

                                                  お薦めの本📚 ナミヤ雑貨店の奇跡 - 猫の爪切りdiary
                                                • 百均雑貨を使って焦げ付いたフライパンをピカピカにする! | Rinのシンプルライフ

                                                  シンプルライフ実践中のRinです♬ しばらく鍋類の手入れを怠っていたら凄いことになっています💦 ビタクラフトのステンレスフライパンです。 こうなってくると調理の時に焦げ付きやすくなります。 そこで、クレンザーや重曹を切らしていたので、ステンレス用のコンパウンドで磨いてみました。 内側を擦ると・・・・。 お!! 一回でかなり綺麗になりましたね~。 しかし、フライパンの裏側はもっと凄いことになっていました。 焦げ付きが酷くて、コンパウンドでは綺麗にならなかったので、百均の耐水サンドペーパーで磨くことにしました。 サンドペーパーは数字の小さい方が、目が粗いです。 目立たない部分で試してから使うと安心です。 私は、このような工程で磨きました。 ①#400で焦げの酷い部分を擦る ⇩ ②#800で全体を擦る ⇩ ③#1000でなじませた その結果がこれです。 お!!!綺麗になりましたね。 ビフォーア

                                                    百均雑貨を使って焦げ付いたフライパンをピカピカにする! | Rinのシンプルライフ
                                                  • *サパの伝統的な民芸品がハノイ中心部で買える【Mountain's Color】ひときわ目立つ雑貨屋さん* - Xin Chao HANOI

                                                    ハノイの観光エリアで、ひときわ目立つ雑貨屋さんを見つけました。 【Mountain's Color】 こちらの雑貨屋さん、昨日の記事でご紹介したジュエリーショップのお隣にあったんです↓ 店先にお客さんが集まってるように見えますね。 この日、ジュエリーショップに行ってたまたま見つけたけど、気になるのでちょっと覗いてみることに。 ハンドメイドという文字が見えます。 どんなお店なんだろう。お邪魔します^^ わーーーすごい。ん?どこかで見たことある…これって【Sapa】サパの少数民族の雑貨ではないですか。 店員さんに聞いてみたら、やっぱりそうでした^^ 私は去年初めて【Sapa】サパを観光しました。 サパに行かずとも、ハノイの中心部ではこうしてサパの貴重な民芸品を手にすることができます。 このお店以外にも、ハノイ中心部では買える場所がいくつかあるらしいです。 サパで買うよりはお値段が少し観光地価格

                                                      *サパの伝統的な民芸品がハノイ中心部で買える【Mountain's Color】ひときわ目立つ雑貨屋さん* - Xin Chao HANOI
                                                    • 世界中から集められたデザイン雑貨とおいしいコーヒー【KATACHI cafe】大阪 - トラリブ Travel Blog

                                                      KATACHI cafe(September 2021) 心斎橋エリアにある、ひと際目立つ外観のおしゃれな雑貨屋さん・コーヒーショップ、 KATACHI CAFE (カタチ カフェ) 世界中の有名なメーカーから直輸入されたデザイン雑貨に囲まれた、洗練されている空間。 テラス席もあり、ここだけまるでヨーロッパにいるような独特な雰囲気が流れています。 KATACHI cafe(September 2021) 特徴的な外観とおしゃれな店内の様子を 写真と共にお伝えします。 店内の様子 KATACHI cafe メニュー KATACHI cafe 店舗情報 おわりに 店内の様子 KATACHI cafe(September 2021) 窓際と店内中央にイートインできるスペースがあります。 窓際にはかわいい時計も☟ KATACHI cafe(September 2021) 店内中央にあるスペースは、

                                                        世界中から集められたデザイン雑貨とおいしいコーヒー【KATACHI cafe】大阪 - トラリブ Travel Blog
                                                      • 【終了】Amazonプライムデー2019の気になる商品を随時チェックする【カメラ・ガジェット・生活雑貨他】 - 山と旅とカメラのブログ。

                                                        本セールは終了しました 7月15日(月・祝)午前0時からから16日(火)いっぱいまで開催されるAmazonのprime day(プライムデー)。Amazonプライム会員を対象に行われる年1回の大セールです。 昨年はiRobotのブラーバ他さまざまなアイテムをゲットしましたが、今年はどうなるか……? せっかくの三連休最終日ですが、事情により出掛けることができなくなってしまったので、ひたすらセールをチェックしていく予定です。 ▶ 「Amazon prime day 2019」会場 ▶ 【最大5,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ ▶ ギフト券チャージでプライム会員なら最大3%ポイント ▶ Amazonギフト券(配送タイプ)5,000円購入で最大1,000ポイント アウトドア関連商品は別記事にてチェックしています。

                                                          【終了】Amazonプライムデー2019の気になる商品を随時チェックする【カメラ・ガジェット・生活雑貨他】 - 山と旅とカメラのブログ。
                                                        • 北欧雑貨を安く手に入れたい

                                                          Søstrene Greneをご存じですか?こちらはデンマーク発のプチプラショップです。 小物であれば、数百円で購入でき、家具なども2000円~3000円ほどです。 現在日本では、4店舗展開中。 (東京都国分寺店、神奈川県川崎店、愛知県赤池店、千葉県松戸店) とにかく安くて可愛い。 北欧らしいパステルカラーの雑貨が並びます。 雑貨だけでなくオリジナルの食品も取り扱っています。 可愛いパーティーグッズなども取り扱っていて、子供の誕生日会などでも安くておしゃれな装飾が手に入ります。 写真ではシンプルなものですが、子供向けもあります。 画材道具もあります。

                                                            北欧雑貨を安く手に入れたい
                                                          • 【SALE購入品】雑貨屋さんで欲しくなったもの♪お皿と帽子♪2021年夏 | Muji Love Life #生活密着型 #レビューブログ

                                                            こんにちわ🍀 今日は氏神様⇒銀行②⇒スーパー⇒雑貨屋さん 雑貨屋さんがセールだったので覗いたら💛 好みのお皿と小鉢があった!! 小鉢は・・1つ不良があったので 他のお店からお取り寄せしてくださるとのことで 今日は、帽子とお皿のご紹介です^^ 大好きな雑貨屋さん♪ 普段、スーパーでまとめ買いをするので この雑貨屋さんはめったにのぞかないw 1人で歩いてうろうろする時のルート上にあるのだけど すごく久々に行ってみると、、、 やばいwwww SALEの文字が飛び込んでくるwwww とりわけ用のお皿に♪⇒@200 我が家は、普段の大皿料理。 その日食べたい量を自分で入れて食べるスタイル♪ パパが、時間差の晩御飯で 自分で食べたい分食べてもらって 残ったら翌日のお弁当のおかずになります^^ 洗い物を減らすために、お皿にプレートっぽく とるんだけど・・サラダのドレッシングや おひたし系など混ざるの

                                                            • 無印良品の人気雑貨を使ってみた!ビフォーアフター公開 | Rinのシンプルライフ

                                                              幅3㎜、長さ1mまでのコードに対応しています。 1個190円 軽くてコンパクトなポリプロピレン製です。 因みに、スタンド付きタイプもあります。 (同価格) 私はiPhoneのコードを収納したかったんです!! コード類ってごちゃごちゃしがちですよね~ ケーブル収納の使い方使い方は簡単です。 ①中央にコードを置きます。 ②ケースを閉じてダイヤルを回すだけです。 完成がこちらです。 ポイント 左右のコードの長さをバランス良くしておかないと、コードがすっきり収まりませんのでお気を付けください。 ケーブル収納の使い心地私が使いたかったのは、ベットサイドです。 今までは、iPhoneのコードはこんな感じでした。 (写真は過去記事より) >>寝室のスマホコードの置き場所は? 板はサイドテーブル代わりにマットレスの下に突っ込んであります。 >>寝室の家具はなるべく少なく! 現在は、ケーブルはスッキリ♬

                                                                無印良品の人気雑貨を使ってみた!ビフォーアフター公開 | Rinのシンプルライフ
                                                              • SL故障したけど…冬の湿原号、もてなしに知恵絞る 標茶・まちおこし団体 軽食や雑貨販売:北海道新聞 どうしん電子版

                                                                本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                                                  SL故障したけど…冬の湿原号、もてなしに知恵絞る 標茶・まちおこし団体 軽食や雑貨販売:北海道新聞 どうしん電子版
                                                                • おしゃれな家具・家電・雑貨・マットなど今まで紹介したのをまとめてみた! - 貴方の気になるを紹介するブログ!かぁくんnet

                                                                  おはかぁくん! いつも「かぁくんnet」を見てくれてありがとうございます! 気付けば「かぁくんnet」も既に 200記事を超えております。 このブログでは 今まで様々な物を紹介してきました。 そろそろまとめ記事を作った方がいいのではないか? そう思ったので今回は まとめ記事となっております。 僕が厳選したおすすめしたいものを 紹介しているのでそのまとめを この記事から見れるようにしてみます! 気になったものがあったら見てね! 今回は 「家具・家電・雑貨・マット」をまとめました。 災害やアウトドアにおすすめの 最強ポータブル電源なら「エナーボックス」がおすすめ! www.kalakun.work 可愛い雑貨・家具・寝具が激安で手に入る?? www.kalakun.work デジタルアイテム・インテリア雑貨が揃うお店ならこちら↓ www.kalakun.work おしゃれなカーテン・ラグ・玄関

                                                                    おしゃれな家具・家電・雑貨・マットなど今まで紹介したのをまとめてみた! - 貴方の気になるを紹介するブログ!かぁくんnet
                                                                  • 【香港で探してみた!】クリスマスプレゼントに喜ばれそうな、オシャレ雑貨たち。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                    もうすぐクリスマスですね! 最近は香港もなんだか平和で、 毎日お天気も良くて温かいので、 クリスマス前のワクワク感をじっくり楽しめています。 今日はもう12月中旬なので、 クリスマスプレゼントになりそうなものを ご紹介したいと思います。 金額はだいたい200HKD(約3,000円)くらい。 お友達や知り合いとクリスマスパーティーで、 プレゼント交換する時などを想定して探してみました。 まずはこちら。 シルバーの地球儀貯金箱 199HKD(約2,985円) こちらは雑貨屋さんで見つけました。 地球儀として部屋に置いても良し、 貯金箱としてお金を入れても良し。 シルバーでオシャレですよね! そんなに重くないので、そこもポイント高いです。 世界地図ポスター(大) 229HKD(約3,435円) こちらは陸の部分が金色の世界地図ポスター。 一見普通のオシャレポスターのように見えますが・・・ こんな

                                                                      【香港で探してみた!】クリスマスプレゼントに喜ばれそうな、オシャレ雑貨たち。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                    • *魅力たっぷりのベトナム雑貨♡に癒される* - Xin Chao HANOI

                                                                      可愛いベトナム雑貨が日本でも買えるお店を見つけてしまいました♥ 【カラフル・アジアン雑貨 笑福Lotus】 ベトナム独特のデザインや、日本にはないカラフルな色使いのアイテムをたくさん取り扱っています。 オンラインのサイトを見ていると時間を忘れてしまうくらい可愛いものばかりです。 (サイトより画像をお借りしました) ▲ポストカード ▲コースター ▲パスポートケース ▲ノート めちゃくちゃ可愛いですよね(つд⊂)♡♡ このアジアのレトロな雰囲気、すごく好きです。 ベトナムの風景を切り取ったような絵や写真が多く、物語を想像しながらひとつひとつ眺めちゃいます(。-人-。)♡ 見てると本当にどれも欲しくなっちゃって困りますね^^; ペンケースをひとつ購入しました。 ▲ペンケース    1,320円(内税) ベトナムの蓮の花の刺繍。 黒とネイビーの2色です。 私は黒を選びました。 ベトナム語のお勉強会

                                                                        *魅力たっぷりのベトナム雑貨♡に癒される* - Xin Chao HANOI
                                                                      • 人形町で日本のいいモノを手に入れよう 雑貨のお店「MUCCO」 - 気になったので、撮ってみた。

                                                                        こちらの浜町・人形町歩きの続編 おすすめの雑貨店です sora79.hatenablog.com sora79.hatenablog.com 人形町通り 甘酒横丁交差点から徒歩1分 カラフルでお手頃でワクワクする雑貨がたくさん並ぶ 和雑貨などのお店「MOCCO」 手拭い・ポチ袋・ガマ口にトートバッグなど センスの良いセレクトモノが所狭しと並びます 人形町歩きのお土産に、贈り物に、そして自分用にと選ぶのも楽しいお店です レジ横にはお洒落なマスク 浴衣に似合いそう♪ どうです?行ってみたくなったでしょう?(≧∀≦) ベビー用品も揃っています🎁 そして発見! あれ?と思った方はいますか?📺 テレビ朝日系「羽鳥慎一のモーニングショー」の番組コメンテーター玉川徹氏 彼がリモート出演でカメラに映るとつい目がいってしまう 「玉川徹の後ろの人形」 (結構ネットで話題になっていたので↑で検索してみてくだ

                                                                          人形町で日本のいいモノを手に入れよう 雑貨のお店「MUCCO」 - 気になったので、撮ってみた。
                                                                        • *ホーチミンひとり旅#06 カフェも併設された広くて見応え満載のお土産雑貨屋さんが最高に可愛いかった【Vesta Lifestyle & Gifts】 - Xin Chao HANOI

                                                                          【amai】で食器を購入したら、徒歩5分のところにある雑貨屋さんへ移動。 だんだん日差しが強くなってきて、この時期のホーチミンは外に5分いるだけで体力を奪われる暑さです。 【Vesta Lifestyle & Gifts - NQH D2】34 Ngô Quang Huy, Thảo Điền, Quận 2, Thành phố Hồ Chí Minh ピンクの外観が可愛いこちらのお店。 結構大きくて見ごたえがありそうな規模。 入ると冷房がきいた店内が涼しいーー。 入り口からもう可愛い。 インテリアの絵や、ポストカード、フォトブック。 ベトナム語の可愛いメッセージカードやノート。 ベトナムを感じるデザインが豊富で、見ていると欲しくなるものばかり。 ハノイでも見たことがあるアイテムもいくつかありました。 マーブル柄の可愛いお香スタンドや小物入れ、小さいアクセサリーもあります。 お手頃でカジ

                                                                            *ホーチミンひとり旅#06 カフェも併設された広くて見応え満載のお土産雑貨屋さんが最高に可愛いかった【Vesta Lifestyle & Gifts】 - Xin Chao HANOI
                                                                          • 祝!5月5日は”こどもの日”「和の雑貨ミヤギ~日本橋人形町」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                            祝!5月5日は”こどもの日” 和の雑貨ミヤギの鯉のぼり 日本橋人形町 和の雑貨「ミヤギ人形町店」 創業100年を超える老舗(創業大正3年(194年)7月22日) photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます。グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp

                                                                              祝!5月5日は”こどもの日”「和の雑貨ミヤギ~日本橋人形町」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                            • トルコ雑貨屋で店主さんが「これ、めっちゃ、がんじょー!☺️」とガラスのコップを思いきり地面に叩きつけた→トルコ雑貨屋あるあるだった?

                                                                              みんみろり @gokiburichance 今日トルコランプ屋さんを偶然見つけて入ってみたら気のいい店主さんがいらっしゃりランプの奥にあった綺麗で頑丈なガラスのコップに興味を示すと「これ、めっちゃ、がんじょー!☺️」って思いっきり振りかぶってコップを地面に叩きつけたので今年初大絶叫をしました。買いました。 pic.twitter.com/c2s6udCO0s 2024-01-21 23:05:18

                                                                                トルコ雑貨屋で店主さんが「これ、めっちゃ、がんじょー!☺️」とガラスのコップを思いきり地面に叩きつけた→トルコ雑貨屋あるあるだった?
                                                                              • 折り畳み傘界隈で話題沸騰!モンベルのU.L.トレッキングアンブレラが超売れてる理由6つ | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル

                                                                                登山の準備で欠かせないのが、雨対策。 「山の天気は変わりやすい」とはよく言われますが、今の今まで晴れていたのに急に雨が降り出す、といったことは山では日常茶飯時です。 しかし、登山において大きな傘を持ち歩くことは、ほぼ不可能。だからと言って一般的な折り畳み傘だと、どうしてもバックパックの中でスペースをとってしまいますよね。 そこで今回は、軽量・コンパクトで、山でも街でも使える折り畳み傘、モンベルの「U.L.トレッキングアンブレラ」を紹介します。一部カラーは完売しているほどの大人気アイテム。その理由ともいえる魅力に迫っていきましょう。 登山中に傘を使ってもいいの? 登山の雨具の定番といえば「レインウェア」です。また、山で傘を使うと危ないと思う人もいるかもしれません。 もちろん、風が強いときや、足元が不安定な場所・細い登山道を歩くとき、人が多い場所を通るときには、傘を差すと周りの人も自分も危険に

                                                                                  折り畳み傘界隈で話題沸騰!モンベルのU.L.トレッキングアンブレラが超売れてる理由6つ | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
                                                                                • 【無印良品】最もすきな生活雑貨 - 小さな暮らしNOTE

                                                                                  良品週間が、20日からはじまるようです。 いろいろ買いたいなーと考えていたものがあって 待ち遠しく思っていたので、うれしい♩ 楽しくお買い物計画を立てようと思います。 + + + + + + + + + + + 無印良品が大すきで、愛用している生活雑貨は いろいろ たくさんあるわが家ですが、 最もすきな1つが、このアルミ直線ハンガーです。 この直線ハンガーを好きな理由は たくさんあるけれど まず、軽くて 場所を取らないところがよい ♫ 直線ゆえ、省スペースで ストレスなく干せるし、 収納時も 嵩張らなくてスマートです。 そして、工夫次第でいろんな使い方ができます! これがいちばんのお気に入りポイント(^^♪ 靴下とか手袋とか、少量だけ干したい時には、 省スペースで干せて、すごく使いやすいし、 濡れて重たいジーンズなどを干す時にも重宝。 ズボンの前後を互い違いにピンチで挟むことで、 上部に空

                                                                                    【無印良品】最もすきな生活雑貨 - 小さな暮らしNOTE