並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 286 件 / 286件

新着順 人気順

飛行の検索結果281 - 286 件 / 286件

  • ドローン登録システム、自治体が飛行禁止区域入力せず 検査院指摘 | 毎日新聞

    国土交通省が整備したドローンの登録システムについて会計検査院が調べたところ、自治体が条例で定める飛行禁止区域が入力されていなかったことが判明した。関係者が明らかにした。約5000カ所ある飛行禁止区域のうち、検査時点で入力されていたのはわずか2カ所しかなく、法令に反したドローン操縦につながる恐れがあった。検査院の指摘を受け、国交省は自治体に禁止区域の入力を徹底するよう呼び掛ける措置を講じたとしている。 指摘があったのは、国交省が2018年4月から運用している「ドローン情報基盤システム」。

      ドローン登録システム、自治体が飛行禁止区域入力せず 検査院指摘 | 毎日新聞
    • 鈴鹿へ ブルーインパルス展示飛行 9/23  - バイクで遠足しませんか

      ランキング参加中バイク F-1日本グランプリの予選、決勝のセレモニーにブルーインパルスが展示飛行を行いました 9/23(土)朝、ゴンタ君と2台で出発します 近畿道から西名阪道へ 大和郡山ICで降りて、R24を北上します ここに喫茶 フジエダコーヒーが有ります ここでモーニングにします 7時30分に到着も満席、2組待ちでした 呼ばれて2階へ案内されました(何回も来てますが初めての2階ですわ) さて、土日のモーニングはパン食べ放題になります まずはリンゴ酢 では~パンを取りに行きます、2階にもパンが有るので1階へ降りなくて良いので助かります パン1回目 でっ、プレートが来ました 頂きます~(≧▽≦)美味い! パン2回目です こちらはゴンタ君3回目~ ご馳走様でした モーニングも食べ終わって鈴鹿を目指します 名阪道をひた走り、伊賀PAで休憩します 鈴鹿での最初の目的地は伊勢鉄道鈴鹿駅です ナビ神

        鈴鹿へ ブルーインパルス展示飛行 9/23  - バイクで遠足しませんか
      • カギは「界面活性剤」 花王が“蚊の飛行行動妨げる”新技術発表 表面張力低い液体吹きかけ「数秒でノックダウン」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

        夏から秋にかけて活発に飛び回る「蚊」。大手化学メーカーの花王は、蚊の飛行行動を妨げるという新たな技術を発表しました。 記者 「水と界面活性剤を同時に吹きかけると、右側は蚊が一瞬で下に落ちていくのが分かります」 花王が発表したのは、従来の殺虫成分を使わずに蚊の飛行行動を妨げようとする新しい技術です。 飛んでいる蚊に水を吹きかけても飛行を続けますが、表面張力の低い液体を吹きかけると、蚊は羽を正しく動かすことができなくなり、数秒でノックダウン状態になることが分かったといいます。 一方、こちらは花王が去年タイで売り出した虫よけクリーム。 クリームのカギとなっているのは無色透明なオイル「シリコーンオイル」で、塗っている部分には蚊が近寄ってきても止まりません。化粧品に使われている技術を利用し、蚊が肌の表面を嫌がる状態にしているということです。 花王は、東南アジアで毎年流行している「デング熱」など蚊が媒

          カギは「界面活性剤」 花王が“蚊の飛行行動妨げる”新技術発表 表面張力低い液体吹きかけ「数秒でノックダウン」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
        • Virgin Galactic、一般客を乗せた初の民間宇宙飛行士ミッション「Galactic 02」8月10日にも実施。数十万ドルのチケット購入者が搭乗 | テクノエッジ TechnoEdge

          ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 Virgin Galacticは、2度目の商業飛行であり同社初の民間宇宙飛行士搭乗ミッションとなる「Galactic 02」を、早ければ8月10日にも実視します。 Virgin Galacticは6月末に初の商業宇宙ミッション「Galactic 01」を完了し、8月以降は毎月1度はミッションを行うことを以前に予告しています。 「早ければ」とは、数日間の打ち上げ可能期間、いわゆる「ウィンドウ」が8月10日に開始するという意味。実際の打ち上げは天候などの理由により数日ずれる可能性があります。搭乗人員の詳細については後日あらためて発表予定です。 Virgin Galacticは数年前より宇宙旅行の前売りチケットを2

            Virgin Galactic、一般客を乗せた初の民間宇宙飛行士ミッション「Galactic 02」8月10日にも実施。数十万ドルのチケット購入者が搭乗 | テクノエッジ TechnoEdge
          • ロシア黒海艦隊、60年代の哨戒飛行艇を引っ張り出す ドローン潜水艇対策か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

            巡航ミサイルの標的となり、爆発物を積んだ水上ドローンに苦しめられ、ドローン潜水艇による攻撃も近く始まると予想される──窮地に立つロシア黒海艦隊は、保有するあらゆる海軍哨戒資産を動員している。その中には、かなり老朽化したベリエフBe-12対潜哨戒飛行艇も含まれている。 英国防省の2日の報告によると、黒海艦隊では「ウクライナ南部の戦線で同時多発する脅威への対処に苦慮する中、ここ数週間は、海軍航空部門が艦隊の作戦において特に重要な役割を担っている」その「主要任務」は「無人水上艇の早期発見」であり「作戦のカギを握る戦力は、1950年代に設計された水陸両用機Be-12で、占領下のクリミアの基地から飛び立っている」という。 製造されて50年以上が経つ双発エンジンの哨戒飛行艇3機が、黒海周辺で哨戒や救難の任に就いている可能性があるというのだ。ロシア海軍航空隊は、他の艦隊でも3機のBe-12を運用している

              ロシア黒海艦隊、60年代の哨戒飛行艇を引っ張り出す ドローン潜水艇対策か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
            • 宇宙飛行士の「なりすましアカウント」を確認 JAXAが注意喚起

              JAXAは3月21日、公式Xアカウントで宇宙飛行士を装ってDMを送るなど「なりすまし行為」が確認されているとして、公式Xアカウントで注意喚起した。各種SNSで発生しているという。 注意喚起は初めてではない。2021年6月に野口宇宙飛行士のなりすましアカウントがInstagram上で見つかって以降、Facebook、LINE、Twitterなどで確認されており、JAXAは再三にわたり注意喚起してきた。 23年9月以降は、「なりすましアカウントからDMなどで誘導されたサイトで個人情報など入力は絶対行わないように」「万が一メッセージが届いた場合は相手をブロックし、DMは開かずに削除してほしい」とも呼びかけている。 現在、JAXAの宇宙飛行士が運用している公式SNSアカウントは若田光一宇宙飛行士(@Astro_Wakata)、古川聡宇宙飛行士(@Astro_Satoshi)ら5アカウントで、いずれ

                宇宙飛行士の「なりすましアカウント」を確認 JAXAが注意喚起