並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1394件

新着順 人気順

ETFの検索結果241 - 280 件 / 1394件

  • 【ARKK】はどこの証券会社で買えるのか?破壊的イノベーションをテーマとしたETF

    【ARKK】はどこの証券会社で買えるのか?破壊的イノベーションをテーマとしたETF 2021年3月3日 2021年8月19日 投資信託 ARK, CFD, 米国株 先日、テスラの株に投資をする方法という記事でARKKやARKWという米国のETF(上場投資信託)をご紹介したところ、どこの証券会社で買えるのか??というお問い合わせを何件かいただきました。 記事を書いたときには気づきませんでしたが、米国ETFに力を入れている日本の大手ネット証券会社「SBI証券」、「楽天証券」、「マネックス証券」とも取り扱いが無いんですね。 ただし、日本からでも買うことは可能なんです。 今回は「ARKK」や「ARKW」といったアーク・インベストメント・マネジメント・LLCのETFについて見ていきましょう。 ※投資銘柄や過去リターンを公開されている最新版に更新しました アーク・インベストメント・マネジメントとはアー

      【ARKK】はどこの証券会社で買えるのか?破壊的イノベーションをテーマとしたETF
    • 【米国高配当株ETF】『VYM』『HDV』『SPYD』実績比較(2023年9月版) - 『タクドラたみ』の米国株投資

      【2023年12月版の最新実績は、こちらです。】 (2023年12月版)【米国高配当株ETF】『VYM』『HDV』『SPYD』直近 分配金 含む 実績比較 こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、米国高配当株ETF「VYM」「HDV」「SPYD」の、9月の分配金が出揃ったところで、ETFの実績を踏まえ、比較、分析していきます。 2023年9月分配金実績 マネックス証券 銘柄スカウターを元に 筆者編集(2023.10.7) 2023年9月の分配金は、HDVのみ減配でした。 9月分配金実績 「VYM」は安定増配。 「HDV」は大幅減配! 「SPYD」は奮起! 「HDV」は、今回、減配しました。 しかし、一昨年の9月の実績は0.76ドルで、昨年9月は1.23ドルと、約61%の大増配でした。 一昨年と比べれば、約42%増配しているので、個人的には、そう悲観する必要はないかと思っています。 2023

        【米国高配当株ETF】『VYM』『HDV』『SPYD』実績比較(2023年9月版) - 『タクドラたみ』の米国株投資
      • 【VTI】米国ETFを徹底解説!1本でアメリカ丸ごと投資!楽天VTI・VOO比較! | 放置投資

        放置投資家の美山アイカの【放置投資術】ブログです。難しい資産運用もなるべく放置でOKの商品をご紹介しています。

          【VTI】米国ETFを徹底解説!1本でアメリカ丸ごと投資!楽天VTI・VOO比較! | 放置投資
        • 【VDC】米国生活必需品セクターETFはディフェンシブで景気後退局面に強い銘柄【XKP・KXI比較】 - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ

          米国生活必需品セクターETFの比較 VDC XLP KXI VDC(バンガード・米国生活必需品セクターETF) VDCとは パフォーマンス・リターン セクター別構成比率 VDCの構成上位20銘柄 VDCの分配金履歴 VDCをポートフォリオに入れる時の考え方 S&P500などのサブとして 高配当や増配を狙うなら他のETFも選択肢に 米国生活必需品セクターETFの比較 VDC 名称 バンガード・米国生活必需品セクターETF ティッカー VDC 配当利回り 2.50% 経費率 0.10% 設定日 2004年1月 銘柄数 92 時価総額 53.72億 バンガード・インベストメンツ・ジャパン - 商品案内 - バンガードETFより引用 経費率は0.10%で非常に低いです。 銘柄数は他のETFと比べると少なく感じるかもしれませんが、セクターETFだとこんなものでしょう。 XLP 名称 生活必需品セレク

            【VDC】米国生活必需品セクターETFはディフェンシブで景気後退局面に強い銘柄【XKP・KXI比較】 - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ
          • ビットコイン先物ETF、運用コスト重い構造問題 Foresight モーニングスター ベン・ジョンソン氏 - 日本経済新聞

            暗号資産(仮想通貨)ビットコインの先物を組み入れた上場投資信託(ETF)が今月、米国で初めて上場した。投資家の注目を集め、NYSEアーカ取引所での初日の売買代金は約10億ドル(1130億円)と順調な出足だった。先物ETF投資の注意点を、ETFの専門家である米調査会社モーニングスターのベン・ジョンソン氏に聞いた。Ben Johnson 米モルガン・スタンレーから2006年にモーニングスターへ。シニア・エクイティ・アナリストなどを経て、世界のETFリサーチを統括するディレクターに。

              ビットコイン先物ETF、運用コスト重い構造問題 Foresight モーニングスター ベン・ジョンソン氏 - 日本経済新聞
            • 【投資初心者】米国ETFデビューしました!が… - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

              こんにちは、マキモノです。 先日こんな記事↓を書きましたが、 www.makimonolife.com 早速、米国ETFデビューしました! 、、、とはいえ、少額スタートです。 ビビリなんで(笑) 先日もご紹介しましたが、『ぽんちよ』さんのこちら↓の動画を参考にして買ってみました。 【楽天証券】米国ETF・米国株の買い方!『SPYD(アメリカ株高配当ETF)』を買う方法!ドルの買い方&外貨決済 外貨決済の方が良いとことだったので、いったん楽天証券に入金→円からUSドルに換金したりするのがちょっと面倒でしたが、 なんとか無事買えました! 楽天銀行に口座があると便利みたいですが、銀行口座をあまり増やしたくないので… 私が選んだ銘柄はこちら↓ VYM(バンガード・米国高配当株式ETF) HDV(iシェアーズ コア米国高配当株 ETF) SPYD(SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式E

                【投資初心者】米国ETFデビューしました!が… - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
              • 【朗報】 毎月分配型のETFはおすすめできる?|メリット・デメリットを解説 - 現役投資家FPが語る

                毎月分配型の投資信託は「タコ足配当」の可能性があり、おすすめできない金融商品ですが、毎月分配金を受け取れる商品に魅力を感じる方は多いでしょう。 毎月お金を受け取れる仕組みを作りたい。誰もが考える事ではないでしょうか。 実は、ETF(上場投資信託)にも毎月分配型がありますが、投資信託のようなデメリットはありません。 分配金を毎月受け取りたい方はETFの活用がおすすめです。 今回は、毎月分配型ETFの活用をおすすめする理由と、活用する際の注意点を解説します。 投資信託とETF(情報投資信託)の違い 毎月分配型ETFのメリット ETFにはタコ足配当(特別分配金)がない 運用コスト(経費率)が低い 毎月分配型ETFのデメリット 分配金の再投資が目的であれば投資信託を選ぶべき 為替の両替が面倒 まとめ 投資信託とETF(情報投資信託)の違い まずは簡単に投資信託とETF(上場投資信託)の違いについて

                  【朗報】 毎月分配型のETFはおすすめできる?|メリット・デメリットを解説 - 現役投資家FPが語る
                • 【ETF列伝】2644 グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                  将来有望!? こんにちは! きんぎよです。 今回のオヌヌメETFは、テーマ株を得意とする「グローバルX社」が手掛けるニッチなETFであります! 2644 グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF \(^o^)/ え~!? 半導体関連株のETF!? せやで! これ一本で、日本の半導体関連株に投資できるんやで~! 本日は、そんなニッチな半導体株を対象とするETFをご紹介いたします(^^♪ 半導体関連株! グロース株崩壊! ETFの概要 構成銘柄は!? 配当利回りは!? まとめ 半導体関連株! 皆さん! 日本の半導体関連株というと、どんなイメージがありますか(^^♪ え~!? 日本の半導体株!? 半導体なんて、アメリカや韓国の独占市場なんじゃないの~!? か~! これだから無知蒙昧な出目金は嫌なんだ! 確かに、世界で半導体産業を日本が席巻していたのも今や昔・・・ 半導体の製造に関しては、アメリ

                    【ETF列伝】2644 グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                  • 【米国ETF】コツコツ積み立てて6ヶ月が過ぎました。 - 日々りんご録

                    米国ETFの積み立て投資 ETF投資の目的 保有状況 悩みどころのSPYDとVT SPYDの失敗 買い増しづらいVT 売却状況 債券ETFのBND VTIの売却 まとめ 米国ETFの積み立て投資 こんにちは!2月に始めた米国ETF投資が6ヶ月を経過しました。まだまだ少額の運用ですが、コツコツと積み立てを頑張っています。 この6ヶ月間の運用状況をまとめてみました。よろしければ主婦のささやかな投資の記録にお付き合い下さい(*^-^*) ETF投資の目的 「主婦も退職金が欲しい~!!」これが私の投資を始めたきっかけです。2018年に国内個別株に投資を始めたのですが、さっぱりうまくいかなくて(・・;)今年に入って方針転換しました。 関連記事です。こうして個別株投資をやめました。私にはセンスがありません…。 www.hibiringo.com ETFの方が個別株よりシンプルで分かりやすいですが、買う

                      【米国ETF】コツコツ積み立てて6ヶ月が過ぎました。 - 日々りんご録
                    • 2023年3月 米国株 ETF 11セクター比較(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                      ポイント 直近1年 最も上昇したのは「エネルギー」 健闘しているのが 「ヘルスケア」「生活必需品」「公益」 セクターローテーションについて まず、下の表をご覧ください。 2022年 セクター別投資法(11種)セクターローテーションのトレンドを意識せよ | さんぺぐ米国株投資 より 後述するチャートで、一目瞭然ですが、現状の米国市場は「エネルギー」「ヘルスケア」「生活必需品」「公益」が、比較的いい感じです。 米国経済は、現状、強いように見えますが、今後「景気後退」から「不況」に向かっていると考えられます。 不況時は、業績が比較的に安定傾向の「ディフェンシブ・セクター」と言えど、株価は下がります。 この記事では、11セクターの「ETF」の比較と同時に、それぞれの「ETFの上位組み入れ銘柄」も添付しています。 これらが、この記事を読まれた方の「ETF」や「個別株」の投資判断の参考になれば嬉しいで

                        2023年3月 米国株 ETF 11セクター比較(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                      • 米国高配当REIT ETFの4つのオススメ理由!【SPYD】との比較も - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

                        米国株投資において注目したいETFとして米国高配当REIT ETFがあります。日本からだと中々米国REITは手を出しずらいですが、REIT ETFの中身を見ていくと非常に魅力的なので、今回は特集しています。 同じ米国高配当ETFの【SPYD】の比較もあり、最後にはインデックスETFや高配当ETFとの組み合わせ提案もしています。ただ一点だけ注意しての欲しいのは商業系リートの先行き、住宅系リートも不安視されているので、その点だけはご注意下さい。 高評価・チャンネル登録は本当に励みになります!よろしくお願いします! REITが割安の理由 REITオススメ4点 米国REIT ETFの特徴 【SPYD】との比較 米国REIT ETFの投資方法 米国REIT ETFのパフォーマンス REIT ETFの特徴まとめ 動画宣伝 REITが割安の理由 ・新築住宅着工件数の下落。36年ぶりの大幅減少 ・米住宅ロ

                          米国高配当REIT ETFの4つのオススメ理由!【SPYD】との比較も - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
                        • ETF積立投資 何もしない選択 - ゆとりある最高の人生にしよう!

                          ETF積立投資をしています。 今日は何も売り買いしませんでした。 いつもお越しいただき ありがとうございます。 お金と人生の流れを変える、 ファイナンシャルセラピストの 薬師川です。 毎日コツコツとETF積立投資を しています。 わざわざ毎日相場を見て、安い日だけ 買い増しをしています。 計画的ナンピンですね。 それでは今日の相場はどうでしょうか↓ 微妙ですね。 これからまだ上がると言う人もいれば、 コロナバブルが弾けて下がると言う人も います。 相場にとってはちょうど良いですね。 買う人がいて、売る人がいるわけですから。 今日は、下がりもせず、 上がりもせずですね。 私は売買を見送りました。 日本のリートETFが上がってますので、 私のポートフォリオは 含み益が増えました。 あんまり関係ないですね。 また下がれば買いたいと思います。 もっと短期で稼ぎたい方は、 FXの記事をご覧ください。

                            ETF積立投資 何もしない選択 - ゆとりある最高の人生にしよう!
                          • 国内上場ETFで先進国債券に投資ができる1486・1677・2111の3銘柄の紹介 - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ

                            国内上場の2.5%を超える高い利回り海外債券ETFは6つ 1486・1677・2511の比較 1486・1677・2511の概要 シティ世界国債指数とは 最低投資額は【2511】NEXT FUNDS 外国債券が9560円と最も安い 信託報酬は【2511】NEXT FUNDS 外国債券が0.12%と最安値 為替ヘッジとは? 為替ヘッジコストとは 為替ヘッジ有はヘッジコストに注意 為替ヘッジなしは為替による損失に注意 分配金利回りは【1677】上場インデックスファンド海外債券が2.89%とトップに 決算回数(分配回数)は【1677】上場インデックスファンド海外債券が毎月分配で魅力 現状の国内上場の海外債券ETFは2511がベターだが。。。 再投資のコストを考えると投資信託のほうが有利 国内上場の2.5%を超える高い利回り海外債券ETFは6つ 国内上場ETFのうち、2.5%を超える高い利回りは

                              国内上場ETFで先進国債券に投資ができる1486・1677・2111の3銘柄の紹介 - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ
                            • 手数料をなるべく払わない投資方法!【SBI証券、購入時手数料無料ETF】 - ド素人のお小遣い投資

                              先日、インドネシア投資で手数料を15%くらい払ってしまいました。 無知ゆえの失敗でした。 株を買う際には手数料が発生しているんですが その辺は全く考えず、今までやってきました。 今回は手数料をなるべく抑える投資を考えてみました。 にほんブログ村 👆応援よろしくお願いします! みなさんこんばんは! インドネシア投資…スタートは大失敗でした。 問題だったのは手数料。 インドネシア株の購入には最低手数料が設定されていたんです。 購入時の画面を見たときに なんだかおかしいなぁとは思ったんですが 通貨がルピアだったので 頭がこんがらがってしまいました(´-`) そんな訳がなかった。 悔しいので手数料を極力払わない投資のやり方を調べました。 手数料無料ETFを買う! 探すと買付手数料ゼロの銘柄が結構ありました。 他の投資ブロガーさんの記事などで見たりもしていたので 存在自体は知っていたのですが、ちょ

                                手数料をなるべく払わない投資方法!【SBI証券、購入時手数料無料ETF】 - ド素人のお小遣い投資
                              • カリスマ投資家・テスタ氏があえて指摘する、ETFが普及しない理由は「東証自身にある」 | 東証マネ部!

                                近年、世界中の投資家に活用されている金融商品のひとつがETF(上場投資信託)だ。その名の通り、株式と同様に“上場している”投資信託となる。 ETFは各国の証券市場で取引されており、東京証券取引所でも多くのETFが上場されている。では、この「東証上場ETF」に対して“投資のプロ”はどんな印象を持っているのだろうか。どういった使い方が良いと考えるのか。 そこで今回話を聞いたのは、総利益100億円超え(※含みベース税引き前)の個人投資家・テスタ氏。東証上場ETFに対する率直な意見を尋ねていったところ、いつしかテスタ氏が「東証の課題」を厳しく指摘する展開に……。 東証上場ETFを担当する東京証券取引所 株式部株式総務グループ兼ETF推進部・上場推進部の岡崎啓さんが対談相手となり、テスタ氏の考えに迫っていった。 個人投資家に普及しないのは「東証の情報が分かりにくいから」 岡崎 東証上場ETFは国内だ

                                  カリスマ投資家・テスタ氏があえて指摘する、ETFが普及しない理由は「東証自身にある」 | 東証マネ部!
                                • 【手数料とパフォーマンス】資産規模1,000万円までのおすすめETF - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                  資産規模が小さいうちのETF購入 資産規模1,000万円までにETF購入時に抑えておきたいポイント ETFは買付手数料がネック 資産規模1,000万円までのおすすめETF YOHの考え 資産規模が小さいうちのETF購入 株式投資の選択肢として有力なもののひとつがETFです。 ETFとは、証券取引所に上場している投資信託で、「Exchange Traded Funds」の頭文字をとった名称です。 ・ひとつ購入するだけで分散投資ができる ・値動きがわかりやすい ・売買がしやすい ・ランニングコストが安い このような特徴があるため、投資家に非常に人気のある金融商品のひとつと言ってよいですね。長期投資を前提としておられる方の中には、ETF1銘柄と現金だけといったポートフォリオを組んでおられる方も存在します。 そして、ETFは株式だけでなく、様々な金融商品に連動しており、種類が非常に豊富です。 ・債

                                    【手数料とパフォーマンス】資産規模1,000万円までのおすすめETF - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                  • リタイア4%ルール根拠|生活費25倍の資産を投資運用でFIRE - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ

                                    4%ルールとは 4%ルールは米国のインフレ率3%を前提にしている 一方日本のインフレ率は目標2% 将来5年間は1.0~1.5%と予想されている 日本では5%ルールを適用できる可能性も 為替リスクには注意 年間生活費の20倍~25倍がリタイアの目安となる 年間生活費が100万円なら2000~2500万円が目安 年間生活費が200万円なら4000~5000万円が目安だが。。。 日本では年間生活費の20倍が目安 4%ルールとは FIRE(Financial Independence, Retire Early)ムーブメントにおけるアーリーリタイアの指標として、推定年間生活費の25倍の資産目標を設定しています。 S&P500の成長率は配当を含まない場合でも7%あり、配当を含む場合は10%を見込めますので現実的な数値といえそうです。 FIREムーブメントについてはこちらの記事へ www.nisa-e

                                      リタイア4%ルール根拠|生活費25倍の資産を投資運用でFIRE - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ
                                    • 【ワイ的経済遅報】みんな大好き「S&P500の連動型ETF」が、過去最悪の資金流出しているらしいだよ・・・|アルプス投資ブログ

                                      今日のニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。 よかったら御一緒に眺めましょう! みんな大好き「S&P500の連動型ETF」が、過去最悪の資金流出しているらしいだよ・・・

                                        【ワイ的経済遅報】みんな大好き「S&P500の連動型ETF」が、過去最悪の資金流出しているらしいだよ・・・|アルプス投資ブログ
                                      • 【AGGY】利回り3.15%の利回り向上型総合債券ETF|AGGやBNDと比べてどうなの? - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ

                                        AGGYチャート 債券ETFは株安時に値が上がる 米国株手数料の引き下げにより債券をポートフォリオに組み入れやすくなった AGGYとは AGGYの配当金の推移 AGGYの配当利回り AGGYとAGG・BND・SPABの比較 AGGYの概要 AGG・BND・SPABの概要 経費率 利回り 銘柄数 デュレーション 信用格付け(クレジットリスク) AGGYの信用格付け(クレジットリスク) AGG・BND・SPABの信用格付け(クレジットリスク) AGGYはデュレーションとクレジットでリスクをとり、利回りを上げている メリット:他の総合債券ETFと比べて少し利回りが高い デメリット1:他の総合債券ETFと比べて経費率・リスクが少し高い デメリット2:他の総合債券ETFと比べて出来高が少ない さらに高利回りならハイイールド債券 債券ETFは株安時に値が上がる 債券は株と逆の値動きをするといわれていま

                                          【AGGY】利回り3.15%の利回り向上型総合債券ETF|AGGやBNDと比べてどうなの? - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ
                                        • 楽天証券でQQQ,SPYD,VGTなどのETFが買付手数料無料に! - パウの米国株投資&子育てブログ

                                          既にブログで書かれている方なども多く、今さら感はありながらも個人的には良いニュースだなと思ったので取り上げます。 元々無料だったのは・・ 新たに追加されたのは・・・ まとめ(所感) 元々無料だったのは・・ 出典:楽天証券 VT(全世界株式) VTI(全米株式) VOO&SPY(S&P500) があるのは大きいですね。 その他のETFは正直初めて知りました。 新たに追加されたのは・・・ 出典:楽天証券 QQQ(NASDAQ100) SPYD(高配当銘柄) VGT(情報技術セクター) この3つが大きいかなと思います。特にQQQです。 SPYDも高配当ETFとして人気ですよね。 EPI(インド)は気にはなっているものの、新興国のことがよくわかっていないので手が出せず・・。 AGGは知っていましたが、IYRは初めて知りました。 まとめ(所感) SBI証券も先日、QQQの買付手数料無料を発表していま

                                            楽天証券でQQQ,SPYD,VGTなどのETFが買付手数料無料に! - パウの米国株投資&子育てブログ
                                          • 【QYLD】のリスクは?Nasdaq100のカバード・コール、高分配金ETF - たぱぞうの米国株投資

                                            高分配金、米国ETFとして人気のあるQYLDとは 【QYLD】とは、Global X社が運用するGlobalX Nasdaq 100 Covered Call ETFという米国ETFです。2013年12月11日に設定されました。マーケットはNASDAQです。近年、高配当ETFとして人気が出てきています。 【QYLD】はCBOE NASDAQ 100 BuyWrite V2 Indexに連動することを目指したETFです。このインデックスはNASDAQ100を対象とした「カバード・コール戦略」で設計されています。 「カバード・コール戦略」についてはのちほど触れるとして、NASDAQ100についてまず理解しましょう。 これも米国株インデックスです。ナスダックに上場する金融銘柄を除く、時価総額上位100社の時価総額加重平均によって算出される株価指数です。インデックスは毎年12月に見直されます。 上

                                              【QYLD】のリスクは?Nasdaq100のカバード・コール、高分配金ETF - たぱぞうの米国株投資
                                            • 【金融ニュース】ARKKのETFの持ち株比率がさらに偏るようにルール改正 GPIFポートフォリオに中国国債を入れるのか - 初心者の投資家マガジン

                                              あのアークのETFがさらに大きく集中投資することになる。 アークについては以前からテスラなどの一部株式へ偏っていると批判があったが、さらに強まりそうだ。 もう一つは、GPIFが中国国債へ投資するのかという注目される。 アークインベストメント、テスラへさらに集中投資か 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が中国国債を購入するのか アークインベストメント、テスラへさらに集中投資か アーク・インベストメント・マネジメントを率いるキャシー・ウッド氏はここ数カ月、少数の銘柄に投資が集中し過ぎると批判されているが、アークの上場投資信託(ETF)がその方向へさらに進むことを容易にする変更を行った。 アークは先週の届け出で、ETFの目論見書を修正し、エクスポージャーと集中リスクを制限する条項を削除。各ファンドの資産のうち単一の企業に投資できる割合の上限(30%)、および各ETFが保有できる1社の株式

                                                【金融ニュース】ARKKのETFの持ち株比率がさらに偏るようにルール改正 GPIFポートフォリオに中国国債を入れるのか - 初心者の投資家マガジン
                                              • 【SPXS】はS&P500の値下がり時に上昇する、ベア3倍ETF - たぱぞうの米国株投資

                                                【SPXS】はS&P500の値下がり時に上昇する、ベア3倍ETF SPXSというS&P500と逆の値動きをするETFです。3倍レバレッジをかけているので、大きめに動きます。名目上は3倍ということです。 右肩上がりのS&P500ですが、短期的に調整が入ることは当然あります。そのため、スポット的に売り仕掛けをしたいときに活用されます。 ブル型の3倍レバレッジであるSPXLの対極に位置するETFと言って良いでしょう。 【SPXS】のおすすめの活用法 基本的にレバレッジ系のETFは中上級者向けです。値動きが激しいので、安心して継続投資という買い方が難しいからです。また、SPXLはS&P500の逆の値動きをするので特に難易度が高いと言って良いでしょう。 相場の過熱感が高まった時や、経済の先行きが不安定な時に、「売り」から入るという目線で活用することになります。リーマンショック時のようなリセッション時

                                                  【SPXS】はS&P500の値下がり時に上昇する、ベア3倍ETF - たぱぞうの米国株投資
                                                • 2024年3月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                  こんにちは!タクドラたみです♪ 昨年の11月以降、米国株は、好調に順調に推移しています。 利下げ時期の後ズレ見通しにも関わらず、特にAI関連銘柄が強く、株価を押し上げています。 この記事では、11セクターの「ETF」の比較と同時に、それぞれの「ETFの上位組み入れ銘柄」も記載しています。 これらが、読まれた方の「ETF」や「個別株」の投資判断の参考になれば嬉しいです。 時間のない方は、記事の始めの方に添付した、セクター別パフォーマンス「ピックアップ」と「詳細」の表のみ見てください。 なんとなく、感じがつかめると思います。 セクター比較のETFは、「ステートストリート社」の『XLRE(不動産)』『XLI(資本財)』を除き、全て「バンガード社」。 参考までに、私の保有銘柄も添えています! 概況 セクター別パフォーマンス「ピックアップ」 セクター別パフォーマンス「詳細」 セクターローテーション

                                                    2024年3月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                  • 【SPYB】SPDR S&P 500 Buyback ETFは自社株買いに注目したキャピタルゲイン重視のETF - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ

                                                    米国株の高配当ETFとしてはSPYDが有名で、買付代金ランキングの上位にも入りますが、同じ株主還元型のETFでも自社株買いに注目したETFもあります。 ここでは、自社株買いに着目したSPYBの銘柄紹介と考察をしていきます。 www.nisa-etf.work 【SPYB】SPDR S&P 500 Buyback ETFとは SPYD・SPYとの比較 SPYBとSPYDは均等加重平均 資産総額も少なく経費率はかなり高め 自社株買いのETFだが分配金も少し出る チャートの比較 インデックスで比較するとリターンは上 組み入れ上位銘柄 組み入れセクターの割合 魅力的なETFだが、経費率の高さと出来高が少ない点が残念 【SPYB】SPDR S&P 500 Buyback ETFとは SPYDはS&P500Buyback Indexの連動を目標としているETF(上場投資信託)です。 S&P500Buy

                                                      【SPYB】SPDR S&P 500 Buyback ETFは自社株買いに注目したキャピタルゲイン重視のETF - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ
                                                    • 【ETF速報】遂にバランス型ETFが登場! 2863 米国株式・債券バランス型上場\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                      これからも期待大!? こんにちは! きんぎょです。 本日も「新規ETF」をご紹介いたします! 今回ご紹介するETFはなんと! 株と債権に同時に投資する「バランス型のETF」であります\(^o^)/ えっ!? バランス型!? せやで! 投資信託ではメジャーだけど、ETFでは初なんやで~! 2863 NEXT FUNDS S&P米国株式・債券バランス保守型指数(為替ヘッジあり)連動型上場投信 \(^o^)/ 初のバランス型ETF! ETFの概要 まとめ 初のバランス型ETF! 今回登場したETFは、米国株と米国債を対象にしたバランス型のETFとなります! 投資信託では、このような「株と債権」など、異なるアセットクラスを混ぜ合わせた「バランスファンド」はごくありふれたものですが、ETFの世界では非常に珍しい組成となります! きんぎょの知っている限りでは、「バランス型ETF」というものは、本ETF

                                                        【ETF速報】遂にバランス型ETFが登場! 2863 米国株式・債券バランス型上場\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                      • きんぎょ保有の高配当ETFが決算期を迎える! 気になる「分配金」の額はどうなる!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                        そんな馬鹿な~💦 こんにちは! きんぎょです。 きんぎょは個別株投資も大好きですが、何といってもメインの投資先は「ETF」であります\(^o^)/ 高配当株投資も楽しいですが、個別株に傾倒していると「減配リスク」が怖いもの・・・ 年に4回の決算が怖くて、夜も眠れないよ~💦 突然の減配発表、下方修正が来るんやで~! 草www しか~し! ETFであれば、そんな{「個別株の減配リスク」を気にする必要がありません! だいたいETFは「50銘柄」ぐらいに分散しているからね(^^♪ 高配当指数なんかでも、減配リスクの高い銘柄をスクリーニングで排除してくれているよ~(^▽^)/ そんな「安心・安全」がモットーのETF投資ですが、この度きんぎょが投資しているETFの決算期が到来いたしました! その「ETF」とはこちらです! ジャカジャン! 1478 iシェアーズ MSCIジャパン 高配当利回りETF

                                                          きんぎょ保有の高配当ETFが決算期を迎える! 気になる「分配金」の額はどうなる!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                        • 【ETF列伝】1392 UBS ETF 英国株(MSCI英国) の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                          僕たち、英国金魚! 2022.08.15リライト こんにちは! きんぎょです。 今回もUBSの「欧州ETFシリーズ」をご紹介いたします! 1392 UBS ETF 英国株(MSCI英国) こちらも先日紹介した「スイス株」と同じく東証に上場するJDRです! このETFも、我々マニアの心をくすぐる「ニクイETF」となっております!(^^♪ 英国株式! ETFの概要! 構成銘柄は!? 配当利回りは!? まとめ 英国株式! 皆さんは、普段「投資信託」や「ETF」を利用する際は、どんな地域に投資をしていますか? 僕は「米国株式」! ワイは全世界株! 私は北朝鮮! 昨今の米国株ブームの中では、「S&P500」などの米国株に投資している方が多いのではないでしょうか(^^♪ きんぎょとしては「米国一辺倒」はあまりにもリスクが高いと思っているので、せめてもの抵抗として、ポートフォリオのメインは「全世界株」を

                                                            【ETF列伝】1392 UBS ETF 英国株(MSCI英国) の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                          • 【SOXL】最大45倍の半導体3倍ブルETFとTECL・SPXLを比較 | 放置投資と節約〜LIFE〜

                                                            【SOXL】最大45倍の半導体3倍ブルETFとTECLを比較 IT業界に欠かせない半導体。パソコンのCPUや5G、AIにも利用され、今後も好調が期待できる物質ですが、大きくレバレッジをかけて半導体に投資したい。 個別株でレバレッジをかけるのは怖いけど、運用を任せられるETF(上場投資信託)なら投資してみたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は2021年以降も需要の拡大しそうな【SOXL】半導体セクター3倍ブルETFのお話です。瞬発力のあるETFなので、タイミングを見計らって、大きく稼ぐことも夢ではありません。 この記事はこんな方にオススメ SOXLについて知りたい。 半導体ってそもそも何か分からない。 大きく値動きのあるETFに投資したい。 暴落時に仕込むと良いETFを知りたい。 SOXLとTECL、SPXLの違いと比較を見たい。 SOXLとは 【SOXL】とはDirexionデ

                                                            • 【ETF列伝】2253 グローバルX スーパーディビィデンド-US ETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                              スーパー金魚だよ~(^▽^)/ こんにちは! きんぎょです。 ETF業界の革命児こと「グローバルX社」の、日本における東証上場ETFの新規設定が止まりません! 2023年7月現在、その数遂に「30銘柄」を突破致しました\(^o^)/ え~!? 30銘柄~!? グローバルXって、日本に上陸から数年しか経ってなくない~!? それでこのラインナップの充実ぶりは凄すぎるよ~💦 米国で既に実績があるとはいっても、驚異的なスピードなんやで~! そんな「グローバルX社」ですが、一般的な運用会社とは異なり「珍しい指数」を対象としたETFを得意としております(^^♪ 「日経平均」や「S&P500」などのメジャーなETFは、基本的にありません! 日本の「半導体関係」や、「ゲーム関係」などのニッチなセクター別ETFも揃えているんやで~! 最近設定された「S&P500配当貴族ETF」も話題だよ~(^▽^)/ こ

                                                                【ETF列伝】2253 グローバルX スーパーディビィデンド-US ETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                              • 「S&P500インデックスETF 買うならこれ!『SPLG』3つの魅力」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                うち、S&P500のETF『VOO』買いたいねんけど、 1株約380ドルって50,000円くらいで、高くて買えんなぁ~。 投資信託やったら、1,000円とかでも買えるけど、 タイミングを狙って買えへんし...。 でもな、1株約48ドル、6,500円以下で買える S&P500のETFがあるんやで♪ それが『SPLG』や! 『SPLG』3つの魅力 ① 経費率が0.03%で「VOO」の0.03%と同じ。 ② 「VOO」と比べ株価が安いため、購入しやすい。 ③ 株価推移は「VOO」と、ほぼ同じで、投資信託ではできない、タイミング投資ができる。 こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私自身含め、投資資金が少ない人の強い味方の『SPLG』を紹介します! 「S&P500」投資について そもそも「投資信託」ではなく「ETF」のどちらを選択するのか? まとめ 最後に 「S&P500」投資について 「S&P

                                                                  「S&P500インデックスETF 買うならこれ!『SPLG』3つの魅力」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                • 【2529】野村株主還元70は高配当に加え自社株買いによる株価上昇も期待できるETF - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ

                                                                  NEXT FUNDS 野村株主還元70(2529) 概要 特徴 株主還元による資本効率向上に伴うリターン獲得を目指す リターンはTOPIXを年率3.8%アウトパフォーム 組み入れ銘柄は割合上限2%で分散 配当利回りは3.2%~3.6%で推移 国内株に分散投資するのであれば選択肢に NEXT FUNDS 野村株主還元70(2529) NEXT FUNDS 野村株主還元70(2529)は、予想配当利回りが3.38%となる高配当ETFで、高配当に加え、自社株買いによる株価上昇のキャピタルゲインも期待できる魅力的な商品となっています。 概要 コード 2529 名称 NEXT FUNDS 野村株主還元70 連動指数 野村株主還元70 上場日 2019/4/19 信託報酬(税抜) 0.28% 決算日 1,4,7,10月 2019年4月に上場された新しいETFです。 信託報酬は0.28%で、決算は年4回

                                                                    【2529】野村株主還元70は高配当に加え自社株買いによる株価上昇も期待できるETF - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ
                                                                  • おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

                                                                    2024-05-02 ●金融所得課税も社会保険料も上がる時代が来るのか? 【3】時事問題 こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 金融所得課税の増税は過去から話題にあがります。30%なんて数字もちらほら。さらに今回、「金融所得を巡る社会保険料算定の不公平是正」が自民党PTにより議論されることになりました。医療… 2024-04-29 【新連載】プレジデントオンライン連載がスタート 【17】メディア掲載、出版 こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 桶井 道、新たな連載が始まりました。 プレジデントオンラインです。プレジデント社といえば、ビジネス書やビジネス雑誌で老舗です。とても光栄に感じています。掲載頻度は、できるだけ毎… 2024-04-28 ●外国株ポートフォリオ(2024年3月末日現在

                                                                      おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)
                                                                    • 【SPXL】米国ETFは長期保有(長期投資)に向いている?買い時は? | 放置投資

                                                                      放置投資家の美山アイカの【放置投資術】ブログです。難しい資産運用もなるべく放置でOKの商品をご紹介しています。

                                                                      • 【ETF列伝】2511 NEXT FUNDS 外国債券・FTSE世界国債インデックス(除く日本・為替ヘッジ無) の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                                        エサエサエサぁ~ 2023.03.18リライト こんにちは! きんぎょです。 皆さんは「債権」に投資していますか? きんぎょも最近は債権投資に興味を持っております(^^♪ 債権は株式に比べリターンは落ちますが、株よりはボラティリティは低いし、安定して金利収入を得られるのが魅力的ですよね! いつまでも株100%のポートフォリオじゃ身が持たないしね! 安定的な金利収入が魅力的なんやで~! そんな魅力的なアセットクラスの債権ですが、実際に投資するにはどうすればよいのでしょうか!? 債権に投資するための手段としては、以下のパターンが考えられます! ■債券投資の種類 ①直接、個社の債権に投資する ②債権投資信託に投資する ①は証券会社等で取り扱っている、個社が発行する債券を直接買い付けて投資する方法であります! ソフトバンクとかが、よく募集してるよね~! でも申込単位がそれなりに高いし、銘柄リスクも

                                                                          【ETF列伝】2511 NEXT FUNDS 外国債券・FTSE世界国債インデックス(除く日本・為替ヘッジ無) の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                                        • 米国株ETF VYMで大儲け! - ド素人のお小遣い投資

                                                                          ド素人投資家の なつかしのせんちゃんです。 米国株がガタガタに下がってますね。 先日、コカコーラ株を19株追加購入しましたが、更に米国株ETFを買っちゃいました😅 どうしても安いと買っちゃうんですよ… にほんブログ村 応援よろしくお願いします! VYMとは VYMとはバンガード 米国高配当株式ETFの事です。 名前の通り米国の高配当な企業の株を詰め合わせた商品になります。 VYM以外にもSPYDを既に57株保有していますが、SPYDも同じく高配当株の詰め合わせです。 SPYDの中身は80社分ですが、VYMは443社で構成されています。 VYMなら米国の小型株にも投資する事ができ、SPYDより幅広く分散して投資する事ができるんです。 配当利回りはSPYDに劣りますが株価の成長で言うならVYMでしょうか。 ◆VYM◆ 1株96.4500ドル 配当利回り3.32 %   経費率0.06% (2

                                                                            米国株ETF VYMで大儲け! - ド素人のお小遣い投資
                                                                          • グローバルXのテーマ型�ETFがすごい

                                                                            今日はアメリカのETFについて、S&P、iシェアーズ バンガードなどのインデックスETFを運用している方も多いかと思います。 ただもっとポートフォリオを増やしたい、別のテーマのETFに投資してみたいと考えている方にETFに特化している運用会社「グローバルX社」のETFをご紹介します。 アメリカのETF運用会社と言えば バンガード ステートストリート ブラックロック社などが有名ですが、今日は比較的新しい会社 グローバルX社とそのEFTについて調べてみました。

                                                                              グローバルXのテーマ型�ETFがすごい
                                                                            • レバレッジバランスファンドは流行りもので終わってしまうか|グロ3・USA360・ウルトラバランス・USブレイン - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ

                                                                              グローバル3倍3分法ファンドは資産総額が半年で100倍以上となるヒットで、それ以降いくつかのレバレッジバランスファンドが設定されました。 それらの商品と、グローバル3倍3分法ファンドを比較し、レバレッジバランスファンドの今後を考察します。 グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) ウルトラバランス世界株式 米国3倍4資産リスク分散ファンド 楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(USA360) グローバル3倍3分法ファンドは本気度が伝わってくるが。。。 11月15日にはUSブレインの設定も レバレッジファンドが流行りもので終わらないためにも後発の成功が必要 グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) 株式 60% REIT 40% 債券 200% 合計 300% 純資産額 662億8200万円 実質コスト 0.54% 以前記事にした、話題のレバレッジバランスファンドのグローバル3倍3分法

                                                                                レバレッジバランスファンドは流行りもので終わってしまうか|グロ3・USA360・ウルトラバランス・USブレイン - NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ
                                                                              • 2023年6月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                                ポイント 直近1年の上昇順 ① 「情報技術」➡ +37.44% ② 「資本財」➡ +23.25% ③ 「一般消費財」➡ +22.77% ④ 「通信」➡ +22.35% 直近1年 下落したのは 「不動産」➡ ▲3.39% のみ 「エネルギー(+9.66%/年)」の勢いが無くなり 「AI関連銘柄」「半導体銘柄」が急騰中! ただし、警戒感を持ち、注視が必要。 セクターローテーションについて まず、下の表をご覧ください。 2022年 セクター別投資法(11種)セクターローテーションのトレンドを意識せよ | さんぺぐ米国株投資 より ※こちらの記事は、各セクターについて、詳しく分析しているので、おすすめです! 後述するチャートで、一目瞭然ですが、現状の米国市場は、AI関連銘柄や、半導体銘柄の、大型株中心に、一部銘柄が急騰し、S&P500を牽引しています。 米国経済は、現状、強いように見えますが、今後

                                                                                  2023年6月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                                • 【楽天証券】米国株や米国ETFも楽天ポイントで投資が可能に

                                                                                  【楽天証券】米国株や米国ETFも楽天ポイントで投資が可能に 2021年12月17日 2021年12月19日 株式投資 楽天証券, 海外ETF, 米国株 楽天が「楽天ポイント利息」に続いて興味深いサービスを展開することを発表しました。 楽天証券で米国株や米国ETFも楽天ポイントで投資が可能になるというのです。 今まで楽天ポイントで投資は投資信託や国内株式のみが可能でしたが、米国株や米国ETFにもサービスを広げるというのもの。 今回は楽天証券の米国株や米国ETFも楽天ポイントで投資が可能にというニュースを詳しく見ていきましょう。

                                                                                    【楽天証券】米国株や米国ETFも楽天ポイントで投資が可能に