並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 13300件

新着順 人気順

Appleの検索結果321 - 360 件 / 13300件

  • Apple M1チップの修正不可能な脆弱性を突く攻撃「PACMAN」が見つかる

    AppleのM1チップには、攻撃から保護するセキュリティ層が複数存在します。最後の保護層がポインタ認証(Pointer Authentication Codes:PAC)と呼ばれるものですが、このPACをバイパスできる修正不可能な脆弱(ぜいじゃく)性の存在が発覚しました。PACをバイパスするハードウェア攻撃には「PACMAN」の名がつけられています。 PACMAN https://pacmanattack.com/ New 'PacMan' flaw in Apple Silicon is an echo of Spectre and Meltdown | AppleInsider https://appleinsider.com/articles/22/06/10/new-pacman-flaw-in-apple-silicon-is-an-echo-of-spectre-and-mel

      Apple M1チップの修正不可能な脆弱性を突く攻撃「PACMAN」が見つかる
    • 「Apple M1」のMacBook AirとPro、Mac miniを3台まとめて実力チェック 驚異的な性能が明らかに

      初のMac向けApple Siliconである「Apple M1」を搭載した「MacBook Air」「13インチMacBook Pro」「Mac mini」の性能をまとめて評価してみた。結論からいえば、性能は極めて良好だ。Apple自身が訴求しているように、消費電力あたりのパフォーマンスでは突出している。 左から「Apple M1」を搭載した「MacBook Air」「Mac mini」「13インチMacBook Pro」。見た目は従来のIntelプロセッサ搭載モデルと変わらないが、中身は大きく変わった 絶対的な性能においても、15型以上のサイズが大きなノートPCを除けば、モバイルPCとしてライバルがいないほどの高性能だ。CPUだけではなく内蔵GPUまで速い。 台湾のTSMCによる最新の5nmプロセスで製造される160億トランジスタの高性能SoC(System on a Chip)とはい

        「Apple M1」のMacBook AirとPro、Mac miniを3台まとめて実力チェック 驚異的な性能が明らかに
      • 組織におけるApple IDの運用

        以前、当ブログの「Apple製品を会社として導入するための準備をした話」にてApple IDに関していくつか言及しました。 しかし、この記事は2017年の内容であり、2019年7月現在では少々状況が変化しています。 今回は、Apple IDにフォーカスして2019年7月時点の教育や企業、法人などの組織における運用方法等を紹介します。 2019-12-16 追記 Managed Apple IDとMicrosoft Azure Active Directoryの統合機能はすでに使用可能です。 詳しい内容については「Apple Business Manager/Apple School Managerの設定」の記事をご確認ください。 Apple IDの役割 組織におけるApple IDに関する課題 App Storeの規約について 課題解決のためのクラウドポータルApple School Ma

          組織におけるApple IDの運用
        • Docker for Apple Siliconの仮想化基盤が変わるかもな話

          Apple Silicon向けのDocker Desktop RC 2で、バックエンドを切り替えられるオプションが追加されました。 今までのqemuベースのバックエンド以外に、virtualization.frameworkを使ったバックエンドも追加されて、オプションのexperimentalのチェックボックスで有効化できます。 といっても、qemuも裏ではHypervisor.frameworkを利用していたので、Appleの提供する仕組みには乗っています。Virtualization.frameworkは高水準なAPIでLinuxに特化してます。VZLinuxBootLoaderというAPIが提供されています。 Virtualization.Frameworkも現在はおそらくはHypervisor.frameworkの上に構築されていると思います。実際、このオプションのON/OFFを切

            Docker for Apple Siliconの仮想化基盤が変わるかもな話
          • ジョブズがGoogle幹部に「Appleのブラウザ開発チームを引き抜こうとするな」と怒りの電話をかけた記録

            テクノロジー企業の内部メールを複数公開しているウェブサイト「Internal Tech Emails」が「スティーブ・ジョブズがGoogleの幹部に怒りの電話をかけた際のGoogle社内メール」を公開しました。メールの内容からはGoogleによるApple社員の引き抜きに対するジョブズの怒りやGoogle幹部の慌てる様子が読み取れます。 Sergey Brin: "Irate call from Steve Jobs" https://www.techemails.com/p/sergey-brin-irate-call-from-steve-jobs Internal Tech Emailsが公開したのは、Googleの共同創業者であるセルゲイ・ブリン氏やラリー・ペイジ氏、2015年までエンジニアリング担当上級副社長を務めていたアラン・ユースタス氏らが交わした一連のメールです。一連のメー

              ジョブズがGoogle幹部に「Appleのブラウザ開発チームを引き抜こうとするな」と怒りの電話をかけた記録
            • 「AppleがTwitterをアプリストアで保留すると脅した」とマスクCEO

              米Twitterのイーロン・マスクCEOは11月28日(現地時間)、「Appleは、TwitterをApp Storeからwithhold(保留する、凍結するなどの意味)すると脅している。理由については説明がない」とツイートした。 withholdのこの場合の意味は不明だが、アプリストアからのアプリの削除を意味すると考えられる。 同氏はこのツイートの前に、「AppleがTwitterでの広告をほぼすべて停止した。米国での言論の自由が嫌いなのかな? どうなってるんだい、ティム・クック」ともツイートしている。その後、「Appleは顧客に影響するようなすべての検閲行為について開示すべきか否か?という投票をツイートした。本稿執筆現在、「Yes」が85.7%となっている。 さらに、「AppleはみんながApp Storeで購入するすべてのものに秘密の30%の税金を課していることを知ってるかい?」とも

                「AppleがTwitterをアプリストアで保留すると脅した」とマスクCEO
              • EU新法案「プリインストールアプリ削除可」「自社サービス優遇禁止」、違反すれば超高額罰金。AppleやGoogleなど大手企業に影響大 - すまほん!!

                法案の概要 今回EUが発表した法案は「デジタルサービス法」と「デジタル市場法」の2つで、インターネット上での企業活動に関するルールを定めています。これらの法案の内容は大きく2つに分けられます。 他社サービス妨害の禁止 まず1つ目は、競合他社サービス妨害の禁止です。具体的には、プラットフォームの提供者が自社のサービスを優先的に宣伝することを禁止しています。 例えば、Amazonが販売する商品をAmazonサイト内で優先的に表示したり、ライバル商品の検索順位を意図的に下げることはこれらの法案に違反します。プラットフォーム提供者が、競合他社サービスへの平等なアクセスを許可することによって、小規模事業者にも大企業と等しいビジネスチャンスを与えることができます。 また、この競合他社サービス妨害の禁止は、iOSやAndroidなどのスマートフォンにも影響しており、法案では端末内に初期搭載されたアプリケ

                  EU新法案「プリインストールアプリ削除可」「自社サービス優遇禁止」、違反すれば超高額罰金。AppleやGoogleなど大手企業に影響大 - すまほん!!
                • iOS 14にアップデートしたらバッテリーすぐ減る問題、Appleの対応策は「バックアップしてiPhone全消去リセットからの復元」

                  iOS 14にアップデートしたらバッテリーすぐ減る問題、Appleの対応策は「バックアップしてiPhone全消去リセットからの復元」2020.10.05 14:30221,085 Jody Serrano - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) あぁ、これめんどくさいやつだ。 iOS 14にアップデートした人、新機能を楽しんでいると同時にバッテリーがすぐ減るという問題起きてません? Twitterにもたくさんのユーザーから報告があがっているようですが、どうやら原因はApple Watchとの連携にあるようです。MacRumorsによれば、iPhoneのバッテリー問題だけでなく、Apple WatchでGPSデータが正しく記録されないという不具合も報告されているようですね。 Apple(アップル)が問題対応策をサポートページで公開しています。残念ながらiOS 14.01のアップデ

                    iOS 14にアップデートしたらバッテリーすぐ減る問題、Appleの対応策は「バックアップしてiPhone全消去リセットからの復元」
                  • Apple M1/M2対抗の「Oryon」はWindows on Armの流れを変えるか

                    Apple M1/M2対抗の「Oryon」はWindows on Armの流れを変えるか:鈴木淳也の「Windows」フロントライン(1/2 ページ) 「Windows on Arm(WoA)」あるいは「Windows on Snapdragon」は、10年来Microsoftがチャレンジしている「ArmプロセッサをPC分野に適用させる」という目標において、いまだ市場の支持を得られていない取り組み中の課題だ。 Xboxしかり、Microsoftは一度決めた目標を簡単には曲げない「あきらめの悪い会社」として知られているが、過去に同社が目標としていた「タブレットPC」が現在ではごく当たり前のものとなりつつあるように、WoAについてもまた「これが我々の正しい道」とばかりに、開発を続けている。 同社にとって最初のWoAと呼べる「Surface RT」が市場投入されたのは、Windows 8が発表さ

                      Apple M1/M2対抗の「Oryon」はWindows on Armの流れを変えるか
                    • Apple M1環境でLinuxを動かす「Asahi Linux」のGPUドライバーがついに99%以上という成績でテストをパスしたという報告

                      Appleが独自開発するSoC「M1」搭載Macでの動作を目指すLinuxディストリビューション「Asahi Linux」で、Linux開発系VTuberの朝日リナ氏が「GPUのカーネルドライバーがテストを99%以上パスした」と報告しました。 ???????????? My Linux M1 GPU driver passes >99% of the dEQP-GLES2 compliance tests!!!!! ???????????? Most of this is thanks to @alyssarzg's prior work on macOS, but now I can replicate it on Linux! ^^ pic.twitter.com/BTI4AIUTkC— Asahi Lina / 朝日リナ //nullptr::live (@LinaAsahi) Fi

                        Apple M1環境でLinuxを動かす「Asahi Linux」のGPUドライバーがついに99%以上という成績でテストをパスしたという報告
                      • Apple純正品の仕様をコピーしているサードパーティUSB PD製品の話

                        USB Type-CやUSB PDが普及し始めてしばらく経つにも関わらず、未だにApple純正品のコピーをやめていないサードパーティ製品を紹介します。 この記事の要点要注意ワード: 2.4A / 14.5V / 14.8V / 20.3V / 29W / 61Wこれらの数字は全てUSB関連の仕様には登場しないものであり、Apple純正品に特有であるつまり、これらの数字が謳われているサードパーティ製品はApple純正品の仕様を模倣した仕様となっているそのようなサードパーティ製品は往々にしてUSBの仕様に準拠していないなので、要注意ワードが謳われているサードパーティ製品は基本的に避けたほうが良いApple純正品の仕様まずはApple純正品の仕様を確認してみます。 最初に取り上げるのは、MacBook 12-inch 2015/2016に付属していた29W USB-C電源アダプタです。 (現在は

                          Apple純正品の仕様をコピーしているサードパーティUSB PD製品の話
                        • AppleがついにChromeとFirefoxのフルバージョンをiPhone上で動かすことを許可

                          AppleがiOS 17.4でWebkit以外のブラウザエンジンを許可し、ChromeやFirefox、OperaなどSafari以外のブラウザを完全に動作させることを可能にしたことが明らかになりました。これはEUのデジタル市場法(DMA)施行を受けての対応で、EU圏のユーザーにのみ適用されます。 Apple announces changes to iOS, Safari, and the App Store in the European Union - Apple https://www.apple.com/newsroom/2024/01/apple-announces-changes-to-ios-safari-and-the-app-store-in-the-european-union/ Update on apps distributed in the European U

                            AppleがついにChromeとFirefoxのフルバージョンをiPhone上で動かすことを許可
                          • GoogleやAppleも!すでにVue.jsを採用している企業サイト・プロジェクトのまとめ

                            Vue.jsの人気がすごいですね。 いくつかの企業はすでにVue.jsを使い始めており、一部はメインのプロダクトに、一部は二次的なプロジェクトに使用しています。 Vue.jsへの関心が高まる中、人気が高いフレームワーク、そしてVue.jsをすでに採用している企業サイトを紹介します。 画像: vuejs.org Google, Apple and Other Users of Vue.js by Luca Spezzano 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 Vue.jsはGoogleも採用している 人気が高いフレームワークは? Vue.jsを信頼している10大企業 まとめ Vue.jsはGoogleも採用している 先日、Googleの人材募集サイトにアクセスした際に私が注目したのは、Chromeの機能拡張でVue.j

                              GoogleやAppleも!すでにVue.jsを採用している企業サイト・プロジェクトのまとめ
                            • 売上40兆円、時価総額「Apple超え」の知られざる世界最強企業 | AppBank

                              世界で最も収益性の高い企業をAppleだと思っている人は多くいるはずです。Appleは全世界で最も認知度の高いブランドの1つであり、世界最大の企業でもあります。しかし、Appleは最も収益性の高い企業ではありません。最も収益性が高いのは「サウジアラムコ」という会社です。 このサウジアラムコという会社について、海外YouTubeチャンネル「Logically Answered」が解説しています。 *Category:テクノロジー Technology|*Source:Logically Answered,wikipedia サウジアラムコとはどのような会社なのか? サウジアラムコはサウジアラビアを代表する石油会社で、何十年にもわたってFortune 500の上位にランクインしています。 歴史的に見ても収益性の高い企業なのですが、過去12ヶ月間の利益は、これまでに見たこともないようなものです。

                                売上40兆円、時価総額「Apple超え」の知られざる世界最強企業 | AppBank
                              • SoundFlowerのようにMacに仮想オーディオ入出力装置を作成できるオーディオ・ユーティリティ「BlackHole」がAppleの公証を取得し、マルウェア警告なしにインストール可能に。

                                SoundFlowerのようにMacに仮想オーディオ入出力装置を作成できるオーディオ・ユーティリティ「BlackHole」がAppleの公証を取得し、マルウェア警告なしにインストール可能になっています。詳細は以下から。 BlackHoleはCycling ’74チームが開発/メンテナンスを終了したオーディオユーティリティ「SoundFlower」のように、Macに仮想オーディオ入出力装置(ソース)を作成し、アプリからの音声を別のアプリへ繋いでくれますが、このBlackHoleのインストーラーがAppleの公証を取得したそうです。 BlackHoleを開発しているExistential Audio Inc.のDevin Rothさんによると、BlackHoleはmacOS 10.15 Catalinaに対応させるためにドライバには開発者署名し、Appleの公証を取得していたそうですが、インス

                                  SoundFlowerのようにMacに仮想オーディオ入出力装置を作成できるオーディオ・ユーティリティ「BlackHole」がAppleの公証を取得し、マルウェア警告なしにインストール可能に。
                                • AmazonがAppleに「偽レビュー検出アプリ」の削除を求め実際に削除される

                                  Amazonでは商品の評価を上げるために偽レビューを投稿する行為が横行しており、公正な競争を妨げているとして大きな問題になっています。そんな中、偽レビューを検出するサービスを提供しているFakespotのiOS版アプリがApp Storeから削除されたことが話題になっています。 Apple removes Fakespot from App Store after Amazon complains https://www.cnbc.com/2021/07/16/apple-removes-fakespot-from-app-store-after-amazon-complains.html Amazon just got Fakespot booted off Apple’s iOS App Store - The Verge https://www.theverge.com/2021/7

                                    AmazonがAppleに「偽レビュー検出アプリ」の削除を求め実際に削除される
                                  • Appleにマイナンバー搭載を要請しつつ安全性を下げる規制強要の矛盾

                                    2022年12月15日、日本を訪れたAppleのティム・クックCEOが岸田文雄首相と会談した。この時、首相はiPhoneへのマイナンバーカード機能搭載の協力を要請し、クックCEOは「取り組みたい」と前向きに回答すると同時に、日本政府に利用者のプライバシーやセキュリティ保護が損なわれる規制の再考を頼んだという。 Appleにマイナンバーカード搭載を要求しつつ安全性下げる規制を強要 賛否あるマイナンバーカードではあるが、最近では前橋市で交通ICカードとマイナンバーを連携させて交通費の市民割引を受けられる実証実験が始まるなど、同カードがあるからこそ提供可能な公共性と利便性の高いサービスの実例を少しずつ増やしている。 カード普及に反対する人たちも、不安なのは自分たちの個人情報が悪用されずキッチリと守られるかという部分であって、自治体で受けるサービスの円滑化や、給付金などの支払い期間の短縮に異を唱え

                                      Appleにマイナンバー搭載を要請しつつ安全性を下げる規制強要の矛盾
                                    • Appleの脆弱性報奨金プログラムへ送られた脆弱性が半年間も未修正であると判明、発見者は「失望した」としてゼロデイ脆弱性を公開

                                      自社製品の脆弱性に関する報告に報奨金を支払う脆弱性報奨金制度は、MicrosoftやGoogleなど多くの企業が導入しています。Appleも2019年に同様のプログラムである「Apple Security Bounty」を開始しましたが、同プログラムを利用したソフトウェアエンジニアであるジェフ・ジョンソンが「報告した脆弱性が半年間も修正されていない」と自身のブログ上で明かしました。 Disclosure: Another macOS privacy protections bypass https://lapcatsoftware.com/articles/disclosure2.html ジョンソン氏がAppleに報告した脆弱性は、macOSに搭載されているセキュリティフレームワーク「Transparency Consent and Control(TCC)」に関するもので、発見したのは

                                        Appleの脆弱性報奨金プログラムへ送られた脆弱性が半年間も未修正であると判明、発見者は「失望した」としてゼロデイ脆弱性を公開
                                      • AirTagで子どもやペットを追跡しないで Apple幹部語る

                                        Appleの発表した「AirTag」に関して、Fast CompanyがAppleのワールドワイドプロダクトマーケティング担当副社長のカイアン・ドランス氏、センシング&コネクティビティー担当シニアディレクターのロン・ホアン氏へのインタビューを掲載している。 ドランス氏は、AirTagは、子どもやペットではなく、モノを見守るために設計されているので、小さな子どもを安全に追跡したい場合は、Apple Watchのファミリー共有設定を利用するのが良いと説明。 ペットにAirTagを付ける場合には「移動中のペットは探すネットワークに登録されているデバイスの範囲内に入るようにして、そのデバイスの位置を追跡できるようにする必要がある」と語った。 ホアン氏によれば、AirTagにはペアリングロックという独自のセキュリティ機能があり、落とし物を見つけた人がAirTagを奪って自分のものにしてしまうことを防

                                          AirTagで子どもやペットを追跡しないで Apple幹部語る
                                        • 【西川和久の不定期コラム】 無料でWin32/64アプリがBig Surで動作! Apple M1も対応の「WineskinServer」

                                            【西川和久の不定期コラム】 無料でWin32/64アプリがBig Surで動作! Apple M1も対応の「WineskinServer」
                                          • Apple、コンフィグレーション生成用の静的型付き言語「Pkl」をオープンソースで公開、単一コードからJSONやYAML、XMLなどを生成

                                            Appleは、さまざまなコンフィグレーションファイルを生成するための静的型付言語「Pkl」(発音はPickle=ピックル)をオープンソースで公開しました。 ソフトウェアやクラウドサービスなどの設定に用いるコンフィグレーションファイルはどんどん複雑になってきており、利用者が望む詳細な設定を、一般的なコンフィグレーションファイルのフォーマットとして使われているJSONやYAML、XMLプロパティリストなどの形式で正確に記述することは難しくなってきています。 Pklはそうしたコンフィグレーションを正確かつ分かりやすく記述するために開発された、特定目的用のプログラミング言語だと説明されています。 Configuration-as-Codeを実現するための豊富な型やバリデーション機能、VSCodeやIntelliJ、NeoVimなどのコードエディタのプラグインを提供します。Language Serv

                                              Apple、コンフィグレーション生成用の静的型付き言語「Pkl」をオープンソースで公開、単一コードからJSONやYAML、XMLなどを生成
                                            • AppleとGoogleの曝露通知、「Express」で当局の負担軽減

                                              米Appleと米Googleは9月1日(現地時間)、5月に提供を開始した新型コロナウイルス感染症の曝露通知システム(Exposure Notification System、以下「ENS」)を発展させた新たなフレームワーク「Exposure Notifications Express」(以下「Express」)を発表した。 ENSとは異なり、公衆衛生当局はアプリを開発・維持する必要がなくなる。当局はAppleとGoogleに、アプリの名称、ロゴ、通知の基準、通知の際にユーザーに提示する情報を提供するだけで、後は両社が当局に代わってサービスを提供する(後述するように、iOSとAndroidで提供方法は異なる)。 プライバシーとセキュリティはENSと同レベルで、AppleとGoogleがデータを流用したりすることはない。 日本の「COCOA」アプリなど、既にENSを採用した独自アプリを公開して

                                                AppleとGoogleの曝露通知、「Express」で当局の負担軽減
                                              • Google・Mozilla・Apple・Microsoftが協力して「ブラウザ拡張機能の標準化」を図ることを発表、ChromeやFirefoxなどの「拡張機能の共通仕様」実現に向け

                                                2021年6月4日、Google・Microsoft・Mozilla・Appleが、ブラウザ拡張機能の標準化とパフォーマンスの向上などを図るコミュニティグループ「WebExtensions Community Group (WECG)」を立ち上げたことを発表しました。 Forming the WebExtensions Community Group | WebExtensions Community Group https://www.w3.org/community/webextensions/2021/06/04/forming-the-wecg/ Google, Microsoft, and Mozilla work together on better browser extensions https://www.bleepingcomputer.com/news/securit

                                                  Google・Mozilla・Apple・Microsoftが協力して「ブラウザ拡張機能の標準化」を図ることを発表、ChromeやFirefoxなどの「拡張機能の共通仕様」実現に向け
                                                • Apple、「iPhone 15」のUSB-Cポートでできることを説明するサポート文書を公開 充電・映像出力・外付けストレージ接続など - こぼねみ

                                                  Appleは、「iPhone 15」シリーズに搭載されるUSB-Cポートに関する詳細を説明した新しいサポート文書を公開しています。 サポート文書では、iPhoneを充電するだけなくiPhoneからAirPodsやApple Watchなどへの充電や、外付けハードディスクなどストレージへの接続、外部ディスプレイを接続する方法などが説明されています。とくにディスプレイやモニターへの接続について注目し9to5Macが伝えています。 iPhone 15iPhone 15の「USB-Cコネクタを使ってiPhoneを外部ディスプレイに接続することで、より大きな画面で、ビデオを見たり、写真を見たりなど、さまざまなことができるようになります」とAppleは説明しています。 すべてのiPhone 15モデルのUSB-Cポートは、DisplayPortプロトコルを使用してUSB-Cディスプレイをサポートしてい

                                                    Apple、「iPhone 15」のUSB-Cポートでできることを説明するサポート文書を公開 充電・映像出力・外付けストレージ接続など - こぼねみ
                                                  • Pythonの高速なスーパーセット「Mojo」がAppleシリコン搭載のMacにまもなく対応

                                                    Modular社はPythonの高速なスーパーセットだと同社が位置づけている開発中の新言語「Mojo」が、今月(2023年10月)中にAppleシリコンを搭載したMacに対応予定であることを明らかにしました。 Mojo is coming to Apple Silicon before the end of October! Here’s a sneak-peak using Infermo - https://t.co/7KEV3G5xj7 - created by @fe_tilli to train a model for digit recognition pic.twitter.com/q350IS2oDl — Modular (@Modular_AI) October 11, 2023 MojoはPython互換として既存のTensorFlowやPyTorchなどをそのまま実行

                                                      Pythonの高速なスーパーセット「Mojo」がAppleシリコン搭載のMacにまもなく対応
                                                    • Apple、低価格な12インチ&13インチMacBookの発売に向けて積極的に開発を進めている:リーカー - こぼねみ

                                                      Appleは12インチおよび13インチMacBookの新モデルを積極的に開発を進めており、700ドル(約105,000円)以下の価格帯で販売する計画との情報が出ています。 過去に実績あるリーカーyeux1122の情報をMacRumorsが伝えています。 それによると、サプライチェーンの情報筋は、Appleが2種類のサイズの低価格MacBookを開発中であるという証拠を継続して確認しているそうです。 Appleはまだ低価格Macの大量生産に完全に取り組んでいないものの、iPadとMacBookの売上が急速に落ち込んでいるため、市場に投入される可能性は「これまで以上に高まっている」としています。 12インチMacBookAppleアナリストMing-Chi Kuo氏が今週、Appleは不振にあえぐラップトップモデルの出荷台数を押し上げるため、低価格のMacBookシリーズを来年発売することを検

                                                        Apple、低価格な12インチ&13インチMacBookの発売に向けて積極的に開発を進めている:リーカー - こぼねみ
                                                      • AppleのSystem 6のUIをCSSで再現できる「System.css」が公開。

                                                        AppleのSystem 6のUIをCSSで再現できる「System.css」が公開されています。詳細は以下から。 Apple(旧Apple Computer)が、Classic Macintosh向けに1984年から1991年まで開発していたSystem OSはモノクロームデザインながら、現在のmacOSの基礎となっていますが、このSystem OSのUIをCSSで再現できるライブラリ「System.css」が公開されています。 System.css is a CSS library for building interfaces that resemble Apple’s System OS which ran from 1984-1991. Design-wise, not much really changed from System 1 to System 6; however

                                                          AppleのSystem 6のUIをCSSで再現できる「System.css」が公開。
                                                        • 「iPhone 12」は医療機器から15cm遠ざけて。Appleが告知

                                                            「iPhone 12」は医療機器から15cm遠ざけて。Appleが告知
                                                          • 「フォートナイト」がApple・Google提訴 課金問題視 - 日本経済新聞

                                                            【シリコンバレー=奥平和行】人気ゲーム「フォートナイト」を手がける米エピックゲームズが13日、スマートフォンのアプリ内課金システムなどが独占に当たるとして米アップルと米グーグルを提訴した。フォートナイトは世界で3億5000万人超のプレーヤーを抱えており、有力アプリ開発企業による問題提起は波紋を広げそうだ。カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所で訴えを起こした。エピックは両社のスマートフォンやタ

                                                              「フォートナイト」がApple・Google提訴 課金問題視 - 日本経済新聞
                                                            • iOS13にバグが多い理由、元Appleのソフトウェア技術者が語る

                                                              今秋公開されたiOS13やmacOS Catalinaは、多くの新機能が追加された一方で、バグも多いと言われています。元Appleのソフトウェアエンジニアが、最新バージョンのOSにバグが多い理由を語っています。 バグが多いと言われるiOS13 iPhone向けの最新OSであるiOS13は、一般ユーザー向け正式版が公開される前に、iOS13.1のベータが開発者向けにリリースされました。これは極めて異例のことで、関係者を驚かせました。 その後もマイナーアップデートが矢継ぎ早に公開されており、現時点での最新版はiOS13.1.3です。 現時点でも、一部のユーザーで通信が突然切れるなどの不具合が発生しています。 macOS Catalinaは、正式版公開の1週間後に追加アップデートが公開されたものの、一部ユーザーがiCloudフォトの問題を報告しています。 Appleの元ベテラン技術者が語る Ap

                                                                iOS13にバグが多い理由、元Appleのソフトウェア技術者が語る
                                                              • Apple A4チップやAMD Ryzenの生みの親であるジム・ケラー氏がNVIDIAのCUDAとx86アーキテクチャを「沼」と呼んで批判

                                                                AMDのAthlonやZenマイクロアーキテクチャ、Apple A4などさまざまなチップの開発に携わったアーキテクトでエンジニアのジム・ケラー氏が、X(旧Twitter)で「NVIDIAのCUDAは沼です」と批判したことが報じられています。 Jim Keller criticizes Nvidia's CUDA, x86 — 'Cuda’s a swamp, not a moat. x86 was a swamp too' | Tom's Hardware https://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/jim-keller-criticizes-nvidias-cuda-and-x86-cudas-a-swamp-not-a-moat-x86-was-a-swamp-too ケラー氏の経歴は以下の記事を

                                                                  Apple A4チップやAMD Ryzenの生みの親であるジム・ケラー氏がNVIDIAのCUDAとx86アーキテクチャを「沼」と呼んで批判
                                                                • Apple M1チップ搭載のMacでARM版Windows 10を動作させるQEMUラッパー「ACVM」がリリース。

                                                                  Apple M1チップ搭載のMacでARM版Windows 10を動作させるQEMUラッパー「ACVM」がリリースされています。詳細は以下から。 2020年11月、AWSエンジニアのAlexander Grafさんは、AppleのHypervisorフレームワーク(以下、hvf)とCPUエミュレータQEMUを利用し、Appleが販売を開始したApple Silicon「Apple M1」チップ搭載のMacで、ARM版のWindows 10 (Insider Preview)を動作させることに成功したと発表し、QEMU用のhvfパッチが公開されていましたが、 元Appleのインターン生で現在はRobinhoodでiOSエンジニアを務めるKhaos Tianさんが、このhvfパッチを当てたQEMUをラッパーし、Apple Silicon M1搭載のMacに簡単に「Windows 10 on A

                                                                    Apple M1チップ搭載のMacでARM版Windows 10を動作させるQEMUラッパー「ACVM」がリリース。
                                                                  • 2020年9月よりAppleがSSL証明書の有効期間を13か月に短縮!詳細や対策とは? | さくらのSSL

                                                                    今後Safariで起きること Safariとは、Appleで開発されているWebブラウザであり、パソコンであるMacの他にiPhoneやiPad、Apple TV、Apple Watchなどの端末に標準で搭載されています。 このSafariにおいて、2020年9月1日以降に発行された「有効期間が399日以上」のSSLサーバー証明書(以下、SSL証明書)が信頼されないことになります。 具体的なエラー画面の仕様などは明らかにされていませんが、Appleの発表に「This might cause network and app failures and prevent websites from loading.」と書かれていることから、失効したSSL証明書を利用しているサイトにアクセスした時のように、全画面でエラーが表示されてサイトへはアクセスできなくなってしまうことが考えられます。 購入済み

                                                                      2020年9月よりAppleがSSL証明書の有効期間を13か月に短縮!詳細や対策とは? | さくらのSSL
                                                                    • Appleがその気になれば任天堂も安泰じゃない…とこれ見て焦った

                                                                      Appleがその気になれば任天堂も安泰じゃない…とこれ見て焦った2021.04.26 19:00125,741 Damon Beres - Gizmodo US [原文] ( satomi ) パカっと嵌めれば、ニンテンドースイッチもどきに様変わり。 iPhoneに取り付けるだけでゲームコンソール感覚でゲームが楽しめると噂のBackbone Oneがいよいよ4月末発売です。以下がプロモーションビデオ。 さっそく米Gizmodoがはまってますよ。使ってみた感想をレポートします! Video: Onkyo Channel/YouTube Backbone Oneこれは何?iPhone用ゲームコントローラ。iPhone対応のみでランチャーアプリ付き。競合はSONY、ニンテンドー、Microsoft。 価格99ドル(日本市場は1万2980円) 好きなところちゃんと使えた! 好きじゃないところプラス

                                                                        Appleがその気になれば任天堂も安泰じゃない…とこれ見て焦った
                                                                      • Amazon, Apple, Google, and the Zigbee Alliance to develop connectivity standard

                                                                        Amazon, Apple, Google, Zigbee Alliance and board members form working group to develop open standard for smart home devices Seattle and Cupertino, Mountain View and Davis, California — Amazon, Apple, Google, and the Zigbee Alliance today announced a new working group that plans to develop and promote the adoption of a new, royalty-free connectivity standard to increase compatibility among smart ho

                                                                          Amazon, Apple, Google, and the Zigbee Alliance to develop connectivity standard
                                                                        • Appleは「ウイグル人強制労働防止法」に反対するロビー活動を展開している

                                                                          by Andrew Guan Appleが、中国でウイグル人を強制労働させて作られた製品の取引を禁止するアメリカの「ウイグル人強制労働防止法案」に対し、その条項を緩和させるためのロビー活動を行っていることが報道により判明しました。 Apple lobbies against Uighur forced labor bill - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/technology/2020/11/20/apple-uighur/ Anti forced labor bill faces opposition from Apple, claim staffers - 9to5Mac https://9to5mac.com/2020/11/23/anti-forced-labour-bill-apple/ 中国では、新疆ウイ

                                                                            Appleは「ウイグル人強制労働防止法」に反対するロビー活動を展開している
                                                                          • Apple対Epicの独禁法訴訟、米最高裁が両社の控訴を却下 ほぼEpicの敗北

                                                                            米最高裁は1月16日(現地時間)、米Epic Gamesが米Appleを独禁法違反で訴えた裁判で、両社からの審理請求をそれぞれ却下した。Appleにとって有利な決定と言える。 Epic側の控訴は、AppleのApp Storeのポリシーは独禁法に違反しないとする控訴裁の決定を不服とするもの。Apple側の控訴は、反ステアリング規則が違法という控訴裁の判断を不服とするものだった。 反ステアリング規則とは、Appleがアプリ開発者に対し、公式アプリストア(App Store)以外でのアプリ関連代金支払オプションについて告知することを禁じるというものだ。最高裁による却下で、Appleは規則を変更することになる可能性がある。Appleは既に、韓国などでアプリストア以外での支払いを認めている。 Epicは、「フォートナイト」をApp Storeに復帰させることにも、サイドローディングを認めさせること

                                                                              Apple対Epicの独禁法訴訟、米最高裁が両社の控訴を却下 ほぼEpicの敗北
                                                                            • メモリアクセスのセマンティクスとApple siliconの裏技(?)について - yamasaのネタ帳

                                                                              アウト・オブ・オーダー実行について補足 前回の記事で「アウト・オブ・オーダー実行」について特に説明せずに話を進めてしまったことに気づいたので、まずはそれについて簡単に補足しておこう。 コンピューターの性能向上の歴史はレイテンシーとの戦いの歴史でもある。 colin-scott.github.io 上のサイトは年代毎にコンピューターシステムでの各種レイテンシーがどのように変化していったかを紹介している。1990年代前半はキャッシュメモリとメインメモリとの間のレイテンシー差はそれほど大きくなかったが、その後の技術革新によって現在はL1キャッシュとメインメモリとの間に100倍くらいのレイテンシー差があるようになってしまった。これはつまり、プログラム実行中にメインメモリへのアクセスが発生してしまうと、それだけ長いレイテンシーの間CPUの処理を進めることができなくなってしまうことを意味する。そのため

                                                                                メモリアクセスのセマンティクスとApple siliconの裏技(?)について - yamasaのネタ帳
                                                                              • ベストセラー本著者がApple入社→社員2千人以上の反対署名で即解雇

                                                                                ベストセラー本著者がApple入社→社員2千人以上の反対署名で即解雇2021.05.24 19:00101,078 satomi いくらFacebookとAppleが戦争状態だからって、よく雇ったなあ。 「カオスなモンキーたち」とシリコンバレーを描いたベストセラーの作者がAppleに採用された途端、「あんな本の著者、なぜ雇うんだ!?」「人物査定はどうなってんの?」とApple社員2000人以上が反対署名! あっという間にお払い箱になり、ちょっとした話題を振り撒いています。 Antonio García Martínez, a newly hired engineer on Apple’s ads team, is gone from Apple after employee backlash regarding sexist comments he made in his book Cha

                                                                                  ベストセラー本著者がApple入社→社員2千人以上の反対署名で即解雇
                                                                                • KDDI、初代「INFOBAR」の形をしたApple Watchケースの予約販売を開始

                                                                                  KDDIは4月5日、21年前に発売した初代「INFOBAR」をApple Watchのケースとして再現した「初代INFOBAR型Apple Watch Case」の予約販売をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で始めた。今後一般販売も予定しているという。 Apple Watchの2インチディスプレイが初代INFOBARと同じだったことから着想したというアイデアグッズ。アンテナは伸びず、INFOBARの特徴であるタイルキーも押せないが、Apple Watchの機能を使って通話や音楽再生、Suicaなども使える。 「出来ることは最新です。ガラケーを使ったことのない世代にとっては平成レトロな心ときめくアイテムに」(プロジェクトページより)。 カラーは当時一番人気だった「NISHIKIGOI」。対応するApple Watchは、44mmサイズ(Series 6/5/4/SE)および45

                                                                                    KDDI、初代「INFOBAR」の形をしたApple Watchケースの予約販売を開始