並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

CREの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • Go言語ビギナーのCREが、Mackerelの途切れ監視プラグインを開発して正式リリースした話 - Hatena Developer Blog

    こんにちは、Mackerel CREの id:kmuto です。 9月25日に、Mackerelのエージェント用チェックプラグイン「check-mackerel-metric」をリリースしました。 github.com このプラグインは、クラウドインテグレーションを利用した場合など一部標準の機能ではできない、ホストメトリックの途切れ監視を実現するものです。たとえばcheck-mackerel-metric -H <hostId> -n "custom.ecs.running_task.batch-cluster.count -w 30 -c 60という指定をしておくと、ホストID <hostId>のメトリックcustom.ecs.running_task.batch-cluster.countについて、現在から30分前までの間に何も投稿されていなければWARNING、60分前までの間に何も

      Go言語ビギナーのCREが、Mackerelの途切れ監視プラグインを開発して正式リリースした話 - Hatena Developer Blog
    • CREがエンジニアリングで業務効率化をおこなった話 〜Datadogから異常に重いリクエスト数を自動集計〜 - ANDPAD Tech Blog

      こんにちは。CREの山本です。 今回はCREがエンジニアリングで業務効率化をおこなった話について書こうと思います! 私は誰か 今回初めてブログを書きますので簡単に自己紹介させてください! 2022年にアンドパッドへ入社し約1年半の間、ANDPAD施工管理を担当しています。 前職では自社開発のデータベースの監査アプリケーションやデータベース移行補助ツールなどのテクニカルサポートをおこなっていました。 常日頃「プロダクトと顧客」の間に立つものとして、課題に対して技術的に向き合っています。 大工一筋の父親のもとで育ちましたので、私なりに建築・建設業界の役に立ちたいとアンドパッドで充実した日々と共に業務に励んでいます! 前提 アンドパッドのCREは、外形監視として利用しているDatadogを活用して異常に重いリクエストの確認、集計を行なっています。 そして検知回数、遭遇ユーザー数、全体のログ数など

        CREがエンジニアリングで業務効率化をおこなった話 〜Datadogから異常に重いリクエスト数を自動集計〜 - ANDPAD Tech Blog
      • サポートに留まらない。テックタッチCSE(CRE)の仕事と魅力を紹介 - Techtouch Developers Blog

        はじめに CSE とはなにか? 3年前からテックタッチCSEの役割はどう変わった? もうすこし整理する もっと業務の詳細を紹介してみたい! テックタッチにおける不具合対応とは? 拡張機能の一括配布って何をするの? 最後に、CSE の魅力とは CSE チームでマネージャーをしている kirai です。 生まれてから35年間住んだ東京を離れ、埼玉に引っ越す事になりました。新たなライフステージを、埼玉で翔んで楽しみたい思っています! はじめに 2021年に 「CSE って何だ。Techtouch の Customer Success Engineer 職を紹介してみる」 という記事を執筆しました。 あれから3年が経過し、当時とチーム状況や役割の変化、他社でも CRE(Customer Reliability Engineer) や Customer 系エンジニアと、名前は違えど同様の職種の記事や

          サポートに留まらない。テックタッチCSE(CRE)の仕事と魅力を紹介 - Techtouch Developers Blog
        • CREというお仕事の抱負を登山アプリから考えた - ROBOT PAYMENT TECH-BLOG

          ごあいさつ CREとはなにか? とある登山アプリの話 弊社のCRE業務の話 抱負。CREとして、顧客が迷わないですむように ごあいさつ こんにちは。サブスクペイのCREをしているHori_Kです。入社してもうじき1年になろうとしています。CREとはどんなお仕事か、今日は自分なりの言葉でお話したいと思います。 CREとはなにか? まずは検索してわかりやすかったこちらの記事から引用します。 runteq.jp CREとは、「Customer Reliability Engineering」の略称で、日本語にすると「顧客信頼性エンジニアリング」となります。 CREの役割は、顧客が抱く自社サービスへの技術的な不安や不満を解消してカスタマーサクセスを実現し、自社への信頼を保つことです。 広義のカスタマーサポートとも言えますが、その中でも特にテクニカルサポートに特化しているという部分が特徴的です。 技

            CREというお仕事の抱負を登山アプリから考えた - ROBOT PAYMENT TECH-BLOG
          • CREってこういうこと? 体験入社 - 提案資料 - / what-is-cre-trial-employment

            CREの定義と改善施策のアイデアを独自の解釈をしながら提案させてもらいました。 経緯は某L社に2週間の体験入社をさせてもらい、チームへの提案をさせて頂きました。 短期間だったため十分に会社の事情は把握できていませんが、CREの定義と改善施策のアイデアを独自の解釈をしながら提案させてもらいました。 事情により社名は公開できませんが、L社にはこの貴重な経験をさせてもらって感謝しています。 資料公開を了承していただいたこともありがとうございます。 L社がどこなのか知りたい方は個別に連絡を頂ければと思います。

              CREってこういうこと? 体験入社 - 提案資料 - / what-is-cre-trial-employment
            • CREチーム立ち上げ1年の振り返り - inSmartBank

              こんにちは、おはようございます、こんばんは、スマートバンクでCREをしている佐藤(@tmnbst)です。12月でCREチームが立ち上がってから1年が経とうとしています。今回は立ち上がりからの1年を振り返ってみたいと思います。 CREとは? 「Customer Reliability Engineering」の略称であるCREは、顧客の信頼性を高めるためのエンジニアリングです。2016年にGoogleが提唱し、顧客との関係を強化し、製品の信頼性を向上させることを目的としています。CREは単に技術的な問題を解決するだけでなく、ユーザーが製品を最大限に活用できるよう支援する役割を担います。 Googleが提唱するCREのコンセプトは、非常に抽象的で理解が難しいことがあります。CREを取り入れようとしても、「本当に必要なのか?」「どこから手をつければいいのか?」といった疑問に直面し、具体的な成果に

                CREチーム立ち上げ1年の振り返り - inSmartBank
              • OWASPが生成AIツール「Open CRE」を発表 セキュアなソフトウェア開発を支援

                セキュリティ関連のオープンコミュニティーであるOWASP(Open Worldwide Application Security Project)は2023年9月11日(現地時間)、セキュリティ標準とガイドラインを単一の概要に統合するインタラクティブなコンテンツリンクプラットフォーム「Open CRE」を公開した。セキュアなソフトウェアの設計や開発、調達、組織化などを実施する際に必要となる関連情報への優れたアクセスを提供する。 サイバーセキュリティは全世界において高い関心事となっており、プログラミングの段階からセキュアなコードを書くことが課題になっている。セキュアなコーディングを実現するために多くの規約やガイドラインが存在しているが、必要なときに必要なデータにアクセスするには情報が複数のドキュメントやサイトに分散しているのが現状だ。 Open CREはこの問題に向けた解決アプローチを提示す

                  OWASPが生成AIツール「Open CRE」を発表 セキュアなソフトウェア開発を支援
                • 東京都心のオフィスから人がいなくなる!?「2023年問題」恐ろしいほどの深刻度 | 企業財務安定化に寄与する CRE戦略ガイド

                  目次1 オフィス「2023年問題」加速か!?2 注目の再開発でも苦戦必至3 大規模オフィス苦境も中規模オフィスは活況 初 … 続きを読む 東京都心のオフィスから人がいなくなる!?「2023年問題」恐ろしいほどの深刻度 初の東京五輪を契機に一気に開発が進んだ東京では、都市更新のタイミングとなり、様々な大規模な再開発が続いています。しかし不動産関係者の間では「東京のオフィスから人がいなくなるのでは」と懸念が広がっています。東京都心、最新のオフィス事情をみていきましょう。 オフィス「2023年問題」加速か!? 東京の新築マンションの平均価格が初めて1億円を超えたと話題になり、あたかも不動産業界全体が活況に満ちているように考えられていますが、専門家は建築コスト上昇の影響などを注視する必要があると警報を鳴らしています。一方、オフィスに目を向けると、同じように不穏な声も。 ――あれほどの一等地のオフィ

                    東京都心のオフィスから人がいなくなる!?「2023年問題」恐ろしいほどの深刻度 | 企業財務安定化に寄与する CRE戦略ガイド
                  • アソビュー!の顧客体験向上を担うCREチームとは。 - asoview! Tech Blog

                    こちらの記事は、アソビューAdvent Calendar 2023の14日目(A面)です。🎄 今年のアソビューのアドベントカレンダーは、2面となっております。 本日は、kaorun343の開発環境改善の記事も公開してますので、ぜひとも御覧ください! こんにちは!アソビュー開発チームの山内と申します。 皆様、2023年はどのような一年でしたでしょうか?新しい挑戦や発見はありましたでしょうか? 私は、山を走るトレイルランを始めてみました。 最初は、5kmも走ると息が上がりバテてましたが、最近はふらっと行うランニングで20kmほど走れるようになってきました。 今更気づいた自分のポテンシャルに、正直驚いております。笑 さて、アソビューには様々な開発チームが存在します。 今回は、アソビュー!の顧客体験向上を担い、顧客の課題解決に特化したCREチームについて紹介します。 CREとは アソビューのCR

                      アソビュー!の顧客体験向上を担うCREチームとは。 - asoview! Tech Blog
                    • CREチームの実践するサービス改善のためのふりかえり - Pepabo Tech Portal

                      こんにちは、EC事業部エンジニアのryoma123です。私の所属しているCRE(Customer Reliability Engineering)チームでは、ECサービスを利用するユーザーが直面する問題を取り除くためのサポートを行っています。私たちのチームにはお問い合わせ対応という業務があり、カスタマーサポートチームからエンジニアに引き継がれる技術的な問題への対応、たとえばプログラミング言語やサーバー構成などの知識を必要とするお問い合わせへの回答などを指しています。今回は、私たちがサービスの改善のために実施している「お問い合わせ対応のふりかえり」についてご紹介します。 サービス改善のためのふりかえり 私たちのチームは、お問い合わせ対応のふりかえりを隔週で実施しています。ここでは、過去に対応したお問い合わせをふりかえり、対応を通じて得られた知見を共有します。最後に、ユーザーからのお問い合わせ

                        CREチームの実践するサービス改善のためのふりかえり - Pepabo Tech Portal
                      1