並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 518件

新着順 人気順

DQの検索結果201 - 240 件 / 518件

  • 『ドラクエ』と『ダンガンロンパ』から“ゲームデザイナーが描くシナリオ”の強みと可能性に迫る【藤澤仁×小高和剛 対談】

    500年前にタイムスリップした兵士が現代兵器で無双して歴史を変えるゲーム『Kingmakers』の最新映像が公開。 映画、小説、アニメ、漫画、ゲーム──この世の中には様々なメディアがある。そのシナリオを手掛ける作家、あるいはシナリオライターも様々だが、その中でもゲームのシナリオライターとはどのような存在で、どうやってシナリオを作っているのだろうか。 映画のように、複数人で作り上げていくのだろうか。それとも小説家のように、一人で黙々と作業するのだろうか。あるいはアニメのように、本読みと呼ばれるような会議をするのだろうか。いや、もしかしたら漫画家と編集者のように、プロデューサーとディレクターが二人三脚で作るのかもしれない。 そういったゲームシナリオライターの実態を、我々はあまり知らないのではないだろうか。そこで今回は、1998年より堀井雄二氏のアシスタントとして『ドラゴンクエスト』シリーズのシ

      『ドラクエ』と『ダンガンロンパ』から“ゲームデザイナーが描くシナリオ”の強みと可能性に迫る【藤澤仁×小高和剛 対談】
    • 「ドラクエ3」リメイク決定 順番を3→1→2にして「驚き」を

      スクウェア・エニックスは5月27日、YouTubeで配信した「ドラゴンクエスト35周年特番」で1988年に社会現象となった「ドラゴンクエストIII」をリメイクすると発表した。ドット絵をアレンジした新しいグラフィック手法を採用する。 スクウェア・エニックスが「HD-2D」と呼ぶグラフィックの手法でリメイクする。昔ながらのドット絵に現在の3D CGで使用する画面効果を加えた「ドット絵の進化形」で、2018年発売のRPG「OCTOPATH TRAVELER」などで採用した。幻想的ながら愛嬌のあるキャラクターが特長だ。 ドラクエシリーズの生みの親である堀井雄二さんは、ドラクエ3のリメイクを決めた理由を「一番思い入れがあるから」と話す。さらに「続きが作れたらドラクエ1と2も。2で意外な展開を作りたい」という。 ドラクエ3は「ロト3部作」と呼ばれるドラクエ初期シリーズの完結編。ドラクエ1や2に名前が登

        「ドラクエ3」リメイク決定 順番を3→1→2にして「驚き」を
      • [第38話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+

        ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 三条陸/芝田優作 <Vジャンプ発売日に更新!最新1話無料>ダイの大冒険・外伝――主人公はダイの師匠・アバン先生!かつて魔王ハドラーに挑んだ前日譚を漫画化!いま新たに明かされる新事実も多数……!VJ本誌と同時連載中!絶対に見逃せない「もうひとつの勇者物語」! [JC10巻5/2発売予定]

          [第38話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+
        • 30年ぶりのアニメ化『ダイの大冒険』1話の「にせ僧侶のあのシーン」がカットされて寂しがる人やレオナ姫(CV早見沙織さん)に良さを感じる人達

          「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 @DQ_DAI_anime 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式アカウント。放送配信情報は→https://t.co/vqK0PmwVVy Blu-ray第1〜8巻&サントラVol.1、Vol.2発売中!#ダイの大冒険 https://t.co/MOR8iVEHaC 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 @DQ_DAI_anime TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」 第1話テレビ放送が終了しました! ご視聴いただきました皆様、本当にありがとうございます! 来週もお楽しみに! #ダイの大冒険 dq-dai.com 2020-10-03 09:57:58

            30年ぶりのアニメ化『ダイの大冒険』1話の「にせ僧侶のあのシーン」がカットされて寂しがる人やレオナ姫(CV早見沙織さん)に良さを感じる人達
          • ドラゴンクエスト ユア・ストーリー:山崎貴総監督が明かす“大人気ゲーム3DCGアニメ化に込めた思い 豪華キャスト起用のワケは… - MANTANWEB(まんたんウェブ)

            人気ゲーム「ドラゴンクエスト(ドラクエ)」シリーズの劇場版アニメ「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」が8月2日に公開される。同作は「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」(1992年発売)のストーリーが原案で、シリーズ初の3DCGアニメ。「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズや「永遠の0(ゼロ)」などで知られる山崎貴さんが総監督と脚本を担当した。誰もが知る大人気ゲームを映画にするにあたり、山崎総監督は「ドラクエ」を愛する周囲のプレーヤーたちに取材を重ねたといい、「リアルなプレーヤーの体験をどれぐらい入れ込めるかがすごく大事だった」と語る。山崎総監督に劇場版アニメへの道のりや主人公リュカ役の声を務めた佐藤健さんら声優について、さらに3DCGと2Dアニメーションのこれからなどを聞いた。

              ドラゴンクエスト ユア・ストーリー:山崎貴総監督が明かす“大人気ゲーム3DCGアニメ化に込めた思い 豪華キャスト起用のワケは… - MANTANWEB(まんたんウェブ)
            • 【素朴な疑問】なぜ海外ではドラクエよりもFFが人気なの? 理由をアメリカ人に聞いてみた

              【素朴な疑問】なぜ海外ではドラクエよりもFFが人気なの? 理由をアメリカ人に聞いてみた 原田たかし 2020年2月3日 人気のRPG(ロールプレイングゲーム)といえば、ドラクエとファイナルファンタジー(以下FF)の名前がまず挙がる。それもそのはず、ともに1980年代の後半にリリースされた歴史ある名作。これらシリーズと成長した大人はごまんといるからである。 しかしながら、所変われば品変わる。日本では絶対的存在のドラクエとFFだが、海外では不思議と人気に差が出ている。例えば新作情報が出たときなんてそう。ドラクエはそこまで話題にならないのにFFだと大騒ぎ……ドラクエが水をあけられているのだ。 ・アメリカ人に聞いてみた なぜFFの方が人気なのか。そんな素朴な疑問に答えてくれたのは、当サイトの英語版(soranews24)ライターのケーシーさんだ。 現在、ケーシーさんは日本在住だが、幼い頃からゲーム

                【素朴な疑問】なぜ海外ではドラクエよりもFFが人気なの? 理由をアメリカ人に聞いてみた
              • 坂口博信・鳥嶋和彦・堀井雄二『クロノ・トリガー』制作を語る

                堀井雄二さん、坂口博信さん、鳥嶋和彦さんが2023年12月25日放送のJ-WAVE『ゆう坊とマシリトのKosoKoso放送局』の中で『クロノ・トリガー』制作を振り返っていました。 (鳥嶋和彦)それで、それぞれに競いながら出していて。それぞれのものを遊んでいて。それでね、ある時にクロノに至るんだけども。で、経緯は坂口さん、覚えているかどうかわからないけれども。堀井さんがドラクエのナンバリングを出していて。でも僕からすると「堀井さんはもっといろんなことがやれる」と思ってるんで。大変失礼だけど「ドラクエだけで終わっていいのか?」と思っていて。ちょうど鳥山くんも中世風のものじゃなくて、メカとか、動物とかそういうのも書きたいっていう。 で、キャラクターとメッセージの堀井さんと、ビジュアル、それから動きのスクウェアとを組み合わせて。それで鳥山くんが新しいのを書くんなら、すごくいいゲームができるんじゃな

                  坂口博信・鳥嶋和彦・堀井雄二『クロノ・トリガー』制作を語る
                • 「小説ドラクエV」作者・久美沙織さん、映画ドラクエ製作委員会を提訴 「主人公の名前『リュカ』を無断で使用された」とクレジット求める

                  「小説ドラクエV」作者・久美沙織さん、映画ドラクエ製作委員会を提訴 「主人公の名前『リュカ』を無断で使用された」とクレジット求める 「小説ドラゴンクエストV」作者の久美沙織さんが8月2日、映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の製作委員会を、長野地裁に提訴した。久美さんが創作した小説の主人公の名前が無断で改変されて映画に使われ、名誉が毀損されたとし、映画に久美さんの氏名をクレジットすることや、謝罪などを求めている。 「小説ドラゴンクエストV」作者の久美沙織さんが8月2日、同日公開された映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」(DRAGON QUEST YOUR STORY)の製作委員会を、長野地裁に提訴したと、本人が発表した。久美さんが創作した小説の主人公の名前が無断で改変されて映画に使われ、名誉が毀損されたとし、映画に久美さんの氏名をクレジットすることや、謝罪などを求めている。 提

                    「小説ドラクエV」作者・久美沙織さん、映画ドラクエ製作委員会を提訴 「主人公の名前『リュカ』を無断で使用された」とクレジット求める
                  • Yahoo!ボックス

                    ご指定のファイル、フォルダーの共有および公開は終了いたしました。 Yahoo!ボックス プライバシーポリシー - プライバシーセンター - 利用規約 - 利用ガイドライン - ヘルプ・お問い合わせ © LY Corporation

                    • 映画『ドラクエ ユア・ストーリー』のキャラクター名称に関する民事訴訟にて、小説『ドラクエV』作者の久美沙織氏が出廷し意見陳述を実施。10月末ごろに判決が言い渡される予定

                      東京地裁にて7月26日(水)、小説家の久美沙織氏が自身の小説における主人公の名称を映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』で無断に使用・改変されたとして、スクウェア・エニックスや東宝などを相手に損害賠償を求めている民事訴訟の意見陳述が行われた。判決は10月30日(月)頃に言い渡される予定だ。 (画像は映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式サイトより) おかげさまで証人尋問をしてまいりました。判決は10月30日に出ます。訴訟記録はどなたでも閲覧できますが、少し時間がかかるそうです。裁判所に提出した私の陳述書を以下に掲載しました。映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』陳述書|くみにゃ @kumisaori #note https://t.co/7gKtrgKZ6p — くみさおり (@kumisaori) July 25, 2023 久美沙織氏は、スーパーファミコン用ソフト『ドラ

                        映画『ドラクエ ユア・ストーリー』のキャラクター名称に関する民事訴訟にて、小説『ドラクエV』作者の久美沙織氏が出廷し意見陳述を実施。10月末ごろに判決が言い渡される予定
                      • [第2話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+

                        ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 三条陸/芝田優作 <Vジャンプ発売日に更新!最新1話無料>ダイの大冒険・外伝――主人公はダイの師匠・アバン先生!かつて魔王ハドラーに挑んだ前日譚を漫画化!いま新たに明かされる新事実も多数……!VJ本誌と同時連載中!絶対に見逃せない「もうひとつの勇者物語」! [JC10巻5/2発売]

                          [第2話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+
                        • [第10話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+

                          ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 三条陸/芝田優作 <Vジャンプ発売日に更新!最新1話無料>ダイの大冒険・外伝――主人公はダイの師匠・アバン先生!かつて魔王ハドラーに挑んだ前日譚を漫画化!いま新たに明かされる新事実も多数……!VJ本誌と同時連載中!絶対に見逃せない「もうひとつの勇者物語」! [JC10巻5/2発売]

                            [第10話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+
                          • イオナズンって半径何メートル?

                            術者の魔力によって違うの?

                              イオナズンって半径何メートル?
                            • 「ドラゴンクエスト」大ヒット連発なぜ? 30年前の伝説の熱狂(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              「ドラクエ」の愛称で知られ、累計出荷数8000万本超を誇る国民的人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズが5月27日に“誕生日”を迎えます。本編シリーズは、出るたびに爆発的に売れ続けますが、その“魔法”とは何でしょうか。34年間人気であり続けた理由を振り返ります。 ◇ドラクエ欲しさに事件も 伝説の熱狂ぶり 「ドラクエ」は、自身が主人公となって世界を脅かす敵を倒すために壮大な冒険物語を繰り広げるRPGです。シリーズ本編は出るたびに数百万本の大ヒットを飛ばしますが、最も世間を騒がせたのは、1988年2月に発売されたファミコン用ソフトの「3」でしょう。当時の新聞には、その熱狂ぶりが赤裸々に書かれています。 まず、ソフト欲しさに学校をサボる子供たちが続出したことです。実は前作「2」でもそれは問題になっていて、「3」はそれを阻止するため、東京都教育委員会が通知を出し、その結果多くの子供が補導されていま

                                「ドラゴンクエスト」大ヒット連発なぜ? 30年前の伝説の熱狂(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • 堀井雄二 on Twitter: "オリンピックの入場曲にドラクエの曲が流れた時は、ボクも、うるうるしてしまいました。これまで35年走ってきたかいがあったような気がしました。素晴らしい楽曲を作曲してくださったすぎやま先生をはじめ、支えてきてくれた多くの皆さんに感謝です。ありがとう!!"

                                オリンピックの入場曲にドラクエの曲が流れた時は、ボクも、うるうるしてしまいました。これまで35年走ってきたかいがあったような気がしました。素晴らしい楽曲を作曲してくださったすぎやま先生をはじめ、支えてきてくれた多くの皆さんに感謝です。ありがとう!!

                                  堀井雄二 on Twitter: "オリンピックの入場曲にドラクエの曲が流れた時は、ボクも、うるうるしてしまいました。これまで35年走ってきたかいがあったような気がしました。素晴らしい楽曲を作曲してくださったすぎやま先生をはじめ、支えてきてくれた多くの皆さんに感謝です。ありがとう!!"
                                • 『ドラゴンクエスト』新作を発表する生放送配信へ。5月27日12時から - AUTOMATON

                                  スクウェア・エニックスは5月13日、『ドラゴンクエスト』新作を発表する生放送を配信すると発表した。配信日は2021年5月27日12時。YouTubeで放送されるという。『ドラゴンクエスト』シリーズの35周年を記念した特番になるそうだ。 同番組は、現在運営されている『ドラゴンクエスト』タイトルのニュースなどを伝える第一部「ドラクエの日 最新イベントニュース」と、『ドラゴンクエスト』シリーズの新作に関する情報を届ける第二部「ドラゴンクエストシリーズ最新ラインナップ紹介」の二部構成で放送されるという。第一部はフリーアナウンサーの宇賀なつみさんを司会に、新発売されるオフィシャルグッズのほか、以下のタイトルの情報が届けられる。 ・ドラゴンクエストX オンライン ・ドラゴンクエストウォーク ・ドラゴンクエストタクト ・星のドラゴンクエスト ・ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト ・ドラゴンクエ

                                    『ドラゴンクエスト』新作を発表する生放送配信へ。5月27日12時から - AUTOMATON
                                  • 『ドラクエ』堀井雄二×『倉庫番』今林宏行×『かまいたちの夜』我孫子武丸:鼎談<過去探求編>人工知能時代へ向けて往年の「コマンド入力式ADV」を振り返る

                                    人類の情熱に終わりはない。探求心と技術の進化が、新時代のゲームの幕開けを告げている。昨今の人工知能の台頭はビデオゲームのストーリーテリングに大きな革新をもたらす可能性を示唆している。それはしばしば歴史が示してきたように、アドベンチャーゲームが先陣を切るだろう。 アドベンチャーゲームは、プレイヤーに物語体験を提供し、謎解きや探索を通じて物語の世界を紡ぎ出すジャンルとして長らく愛されてきた。しかしこれまでの制約を超えて、プレイヤーの行動や選択に応じてダイナミックに変化する未来のアドベンチャーゲームはどのようなものなのだろう。 そもそもアドベンチャーゲームは出発点から人工知能と縁が深いものだった。最初のアドベンチャーゲーム『Adventure』(1976年)は、初期のチャットボット・プログラムを参考にして作られており、ゲームの背後にAIがいるかのようにプレイヤーに感じさせようとしていた。最初のア

                                      『ドラクエ』堀井雄二×『倉庫番』今林宏行×『かまいたちの夜』我孫子武丸:鼎談<過去探求編>人工知能時代へ向けて往年の「コマンド入力式ADV」を振り返る
                                    • 共産党「ドラゴンクエストというゲームをやって驚いた!女性がセクシーな服を着ている!規制すべきだと思う!」

                                      桃山商事さん……結局男性がフェミで食っていこうとすると共産党の媒体とかになっていくのなんとかならんのか…… 私はフェミニズム自体は否定してないんだけどなんか共産党と結びついちゃうのが嫌すぎる

                                        共産党「ドラゴンクエストというゲームをやって驚いた!女性がセクシーな服を着ている!規制すべきだと思う!」
                                      • 鳥嶋和彦『ドラゴンクエスト』と『ファイナルファンタジー』と少年ジャンプを語る

                                        元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦さんが2021年11月18日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』にゲスト出演。傑作RPG『クロノ・トリガー』とVジャンプについて語る中で、その前段として『ドラゴンクエスト』と『ファイナルファンタジー』、そして週刊少年ジャンプのゲーム記事などについて話していました。 (宇多丸)さあ、今夜は国産のロールプレイングゲーム、通称JRPGの歴史を解説してきた「国産RPGクロニクル」シリーズの特別編です。元週刊少年ジャンプ編集長にして国産ロールプレイングゲームの傑作『クロノ・トリガー』の仕掛け人でもある鳥嶋和彦さんに生インタビューしていきます。 (宇内梨沙)まだ鳥嶋さんはスタジオに入っていませんが、スタジオにいるゲストのご紹介をさせていただきます。「国産RPGクロニクル」の案内人にして今夜はインタビュアーを務めます、ボードゲームメイカー、ドロッセルマイヤーズ

                                          鳥嶋和彦『ドラゴンクエスト』と『ファイナルファンタジー』と少年ジャンプを語る
                                        • DQM3のストーリーがヤバい(ネタバレ感想)

                                          『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』はスクウェア・エニックス/トーセが開発、スクウェア・エニックスがNintendo Switch向けに発売したドラゴンクエストモンスターズシリーズの最新作。 本作のシナリオは≪日本のエンタメ作品のストーリー水準を向上させる≫を企業理念として掲げた「株式会社ストーリーノート」が全般を担当している。DQ7から10のバージョン1までのシナリオを担当した人物が代表を務め、社員が書いたストーリーのディレクションも今のところ一人で行っているらしい。 しかし実際にクリア後のストーリーまで完走してみると、どっちかというと「日本のエンタメ作品のストーリー水準を終わらせる気か?」という内容だった。ストーリー展開が意味不明で、キャラクターも全員気が狂っている。あまりにもヤバいので、記憶が新しいうちに書き残しておこうと今回は思い立った。 ゲーム概要 本作の主

                                            DQM3のストーリーがヤバい(ネタバレ感想)
                                          • メラ『ガイアー』の解決レポート

                                            アラフォーになっても、とりとめもない会話ができる友人がいる。 それってけっこう幸せなんじゃないだろうか。 俺も友人も未婚で恋人もおらず、独身。どっちも男、同郷。上京して東京にしがみついて、仕事を得ている。 だから金曜日の夜なんかは、安い居酒屋で飲んだ帰りにぶらぶら歩いて、お互い興味の一致することについてああだこうだ言う。 そんな生活が何年も続いている。 アラフォーの地方出身のオタクというのは、「高校まで、ネットが機能してないギリギリの世代」だ。 わずか数年でだいぶ変わるが、今年40なら高校に携帯電話はなく、37ならあるぐらい。 携帯があろうかなかろうが、高校の卒業式は今生の別れを確信して泣き、大学に入ったらmixiが出てきてmixiであっさり再会みたいな世代だ。 小学や中学時代は、話題のゲームが出ればクラス中それでしばらく持ちきり、という世代。 FFなら7か8までは必修科目であり、ドラクエ

                                              メラ『ガイアー』の解決レポート
                                            • 女性を家に誘う時、「ウチ来ない?本家ドラクエ4コマ劇場全部あるよ!」って言えば一人くらい釣られるのではと思っています→「懐かしい」「今の夫釣った」

                                              にゃんぱ @NYANPA0707 @s_hirosaki 記憶がうろ覚えなんですけど、ドラクエ3の勇者と女戦士の恋物語みたいなのがあったような・・・ 女戦士が溺れた勇者に人工呼吸しようとする前に、風船で練習でプッってしたら風船が破裂して、勇者がガバッて起き上がるやつとか・・・ 本が違ってたらすいません 2024-06-10 13:28:08

                                                女性を家に誘う時、「ウチ来ない?本家ドラクエ4コマ劇場全部あるよ!」って言えば一人くらい釣られるのではと思っています→「懐かしい」「今の夫釣った」
                                              • 「優しい主人公になれる」自分をサブキャラだと思う人へ、ドラクエ生みの親が送る言葉(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)

                                                5月27日に35周年を迎え、シリーズ最新作の情報も発表された、大人気ゲーム『ドラゴンクエスト』。シリーズの生みの親である堀井雄二氏(67)は、ゲームデザイナーとして35年間、ドラクエの最前線に立ち続けている伝説のクリエイターだ。堀井氏いわく「人生はロールプレイング」。なにかと制限が多く色々な困難がある現実を、堀井氏はどのように「プレイ」しているのか、お話を伺った。(Yahoo!ニュース Voice) 1986年の発売以降、シリーズ累計販売・ダウンロード本数8200万本を超える国民的大人気ゲームとなった『ドラゴンクエスト』。「プレイヤーが勇者となって世界を救う」「レベルアップして強くなる」「パーティを組んでみんなで戦う」といった“ロールプレイングゲームの型”を作り上げたのも、堀井氏が率いた制作チームだ。 ――ファンの間で長らく愛されている堀井さんの言葉「人生はロールプレイング」には、どのよう

                                                  「優しい主人公になれる」自分をサブキャラだと思う人へ、ドラクエ生みの親が送る言葉(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)
                                                • 物議醸した映画版『ドラクエ』がネトフリ登場で再炎上、いちファンから見た原因

                                                  早稲田大学第一文学部卒。種々の経歴を重ね現在はライター、ミュージシャン。 ツイッターアカウントはこちら→@Jina_610 メールアドレスは、geetara610@gmail.com 井の中の宴 武藤弘樹 世の中は多種多様だ。ライフスタイルが多様化する中で、誰もがみな「井の中」に入っているのかもしれない。外から見れば井の中の宴は奇天烈に見えるかもしれないが、井の中の宴は楽しくもある。そっとのぞいて見てみよう。 バックナンバー一覧 2019年に公開され、大きな物議を醸した映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』がネットフリックスで配信された。そして、非難の第2波が起こり始めている。あなたはもう見たか。それともこれから見るだろうか。これを機に視聴したライターが思うところをつづる。(フリーライター 武藤弘樹) 問題作として注目されていた 映画版ドラクエがネトフリに上陸 映画『ドラゴンクエスト 

                                                    物議醸した映画版『ドラクエ』がネトフリ登場で再炎上、いちファンから見た原因
                                                  • 配信ガイドライン | ドラクエ・パラダイス(ドラパラ)ドラゴンクエスト公式サイト | SQUARE ENIX

                                                    「ドラゴンクエスト」シリーズ作品 動画・生配信・画像投稿に関するガイドラインのご案内 「ドラゴンクエスト」シリーズ各作品では動画・生配信・画像投稿に関するガイドラインを公開しています。 各作品のガイドラインに沿って、動画・生配信・画像投稿をお楽しみください。 【2023年11月30日追記】 『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』の配信ガイドラインを更新いたしました。 【2024年2月9日追記】 Steam®版『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』の配信ガイドラインを公開いたしました。 「ドラゴンクエスト」シリーズはゲーム実況・配信を応援します 「ドラゴンクエスト」シリーズは、 1986年の第一作『ドラゴンクエスト』発売から、プレイヤーの皆様とともに歩み、成長を続けてまいりました。全世界でのシリーズ累計販売・ダウンロード本数は8200万本を超え(※)、20

                                                      配信ガイドライン | ドラクエ・パラダイス(ドラパラ)ドラゴンクエスト公式サイト | SQUARE ENIX
                                                    • [第15話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+

                                                      ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 三条陸/芝田優作 <Vジャンプ発売日に更新!最新1話無料>ダイの大冒険・外伝――主人公はダイの師匠・アバン先生!かつて魔王ハドラーに挑んだ前日譚を漫画化!いま新たに明かされる新事実も多数……!VJ本誌と同時連載中!絶対に見逃せない「もうひとつの勇者物語」! [JC10巻5/2発売]

                                                        [第15話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+
                                                      • ゲームクリエイター中裕司被告に有罪判決が下る。スクエニ新作を巡るインサイダー取引事件での金融商品取引法違反罪について - AUTOMATON

                                                        東京地方裁判所にて7月7日、スクウェア・エニックスのゲーム開発をめぐるインサイダー取引事件に関して、金融商品取引法違反罪に問われていた中裕司被告に有罪判決が下った。東京地裁は中被告に対し、懲役2年6か月と執行猶予4年、罰金200万円、そして追徴金1億7000万円余りを言い渡したとのこと。TBSテレビや時事ドットコムなどが報じている。 中裕司被告は、1984年にセガに入社し『ファンタシースター』や『スペースハリアー』など多くの作品携わった経歴をもつゲームクリエイター。代表作としては『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズなどが挙げられる。その後同被告はセガを退社し自身の会社プロペを設立。そして2018年1月にスクウェア・エニックスに入社し、『バランワンダーワールド』を手がけたのち、2021年7月に同社を退社している。 東京地検特捜部は、2022年11月18日に金融商品取引法違反の疑いで中被告を

                                                          ゲームクリエイター中裕司被告に有罪判決が下る。スクエニ新作を巡るインサイダー取引事件での金融商品取引法違反罪について - AUTOMATON
                                                        • 作曲家 すぎやまこういち氏のご逝去に寄せて | SQUARE ENIX

                                                          「ドラゴンクエスト」シリーズをはじめ、数々の弊社作品に楽曲をご提供いただいた、作曲家 すぎやまこういち氏(本名:椙山 浩一)が2021年9月30日に逝去されました。故人の生前のご功績を偲ぶとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。 ■株式会社スクウェア・エニックス 代表取締役社⻑ 松田洋祐 コメント すぎやまこういち先生の突然のご訃報に接し、謹んで哀悼の意を表します。「ドラゴンクエスト」シリーズの誕生から今日に至るまで、言葉では表せないほどの多大なご尽力を賜りました。ドラゴンクエストコンサートでオーケストラを指揮される先生のお姿が昨日のことのように思い起こされます。 これまでのご功績と、すぎやま先生が作り出された多くの素晴らしい楽曲に敬意と感謝を表しますとともに、心よりお悔やみ申し上げます。

                                                            作曲家 すぎやまこういち氏のご逝去に寄せて | SQUARE ENIX
                                                          • [第25話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+

                                                            ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 三条陸/芝田優作 <Vジャンプ発売日に更新!最新1話無料>ダイの大冒険・外伝――主人公はダイの師匠・アバン先生!かつて魔王ハドラーに挑んだ前日譚を漫画化!いま新たに明かされる新事実も多数……!VJ本誌と同時連載中!絶対に見逃せない「もうひとつの勇者物語」! [JC10巻5/2発売]

                                                              [第25話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+
                                                            • 新作ゲーム情報を基にインサイダー取引の疑い…スクウェア・エニックス元従業員含む2人が逮捕 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                新作ゲーム情報を基にインサイダー取引の疑い…スクウェア・エニックス元従業員含む2人が逮捕 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                              • スライムのマスクがあらわれた! お母さんの手作り! 娘さんの守備とかわいさが上がった!

                                                                「ドラゴンクエスト」シリーズに登場するモンスター、スライムをかたどった、手作りの布マスクがかわいいと評判です。ぷるぷる、これ身体に悪いスライムじゃないよう。 スライムマスクたちがあらわれた! 女の子はにっこりしている Twitterユーザーの“いも”(@IRLPTkOm874Ck34)さんが、娘さんの気分が少しでも上がるようにと製作。平面タイプのスライムと、プリーツタイプのバブルスライムを用意しました。毒持ちのバブルスライムをマスクにするのは少し抵抗があるかもしれませんが、毒をもって毒を制すということで。 ところどころふくらませて、バブルスライムの泡立ちまで表現。たまたまちょうどいい色の布があってこの形になったそうです 形がいい感じにフィット かわいいマスクにごきげんな娘さんの様子をツイートしたところ、リプライでは「うれしそうな顔がたまらん」「スライムで口元を覆う発想がすごい」と好評。「次

                                                                  スライムのマスクがあらわれた! お母さんの手作り! 娘さんの守備とかわいさが上がった!
                                                                • [第17話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+

                                                                  ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 三条陸/芝田優作 <Vジャンプ発売日に更新!最新1話無料>ダイの大冒険・外伝――主人公はダイの師匠・アバン先生!かつて魔王ハドラーに挑んだ前日譚を漫画化!いま新たに明かされる新事実も多数……!VJ本誌と同時連載中!絶対に見逃せない「もうひとつの勇者物語」! [JC10巻5/2発売]

                                                                    [第17話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+
                                                                  • 『ダイの大冒険』は奇跡的に成立した作品 原作・三条陸の制作裏話…ポップ人気は狙い通り・アバンストラッシュ誕生経緯

                                                                    ■連載前はライターとして活躍!『ドラクエ』生みの親が先輩 意見が言いやすい環境で苦労なしの『ダイの大冒険』現場 ――「書き手」の仕事に就くまでの経緯が気になります。どんな漫画を読んだり、テレビを見ていたのか、若いころはどんな人生を送っていたのでしょうか。 【三条】 1964年生まれの僕は、いわゆる「第二次怪獣ブーム」の世代なので、幼少時は『ウルトラマン』の再放送、小学校で『帰ってきたウルトラマン』『仮面ライダー』『マジンガーZ』などのブームに直撃されました。その後も『宇宙戦艦ヤマト』や『機動戦士ガンダム』が現れて卒業できないまま成人してしまいました(笑)。大学在学中からアニメ誌などでライターの仕事をするようになり、卒業後もそれを仕事にした形です。 ――ゲームライターの仕事をしていたことから、当時のジャンプ編集部からお声がかかり、『ダイの大冒険』原作を担当することになったそうで。当時から人気

                                                                      『ダイの大冒険』は奇跡的に成立した作品 原作・三条陸の制作裏話…ポップ人気は狙い通り・アバンストラッシュ誕生経緯
                                                                    • 小説 SQEXノベル | SQUARE ENIX

                                                                      2024.4.6SQEXノベル4月刊、発売! 2024.3.7SQEXノベル3月刊、発売! 2024.2.7SQEXノベル2月刊、発売! 2024.1.6SQEXノベル1月刊、発売! 2023.12.7SQEXノベル12月刊、発売! 2023.11.6SQEXノベル11月刊、発売! 2023.10.31『悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?』キャラクター人気投票結果発表!! 2023.10.6SQEXノベル10月刊、発売! 2023.9.7『悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?』キャラクター人気投票開催! 2023.9.7SQEXノベル9月刊、発売! 2023.8.7第1回SQEXノベル大賞、最終結果を発表しました! 2023.8.7SQEXノベル8月刊、発売! 2023.7.6SQEXノベル7月刊、発売! 2023.6.7SQEXノベル6月刊、発売! 2023.5.6SQEXノベル5月刊

                                                                        小説 SQEXノベル | SQUARE ENIX
                                                                      • 『ドラクエモンスターズ3』でマーニャの衣装がナーフ…下半身にはスパッツ、胸元にもインナー着用で“配慮された姿”に | インサイド

                                                                          『ドラクエモンスターズ3』でマーニャの衣装がナーフ…下半身にはスパッツ、胸元にもインナー着用で“配慮された姿”に | インサイド
                                                                        • [第20話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+

                                                                          ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 三条陸/芝田優作 <Vジャンプ発売日に更新!最新1話無料>ダイの大冒険・外伝――主人公はダイの師匠・アバン先生!かつて魔王ハドラーに挑んだ前日譚を漫画化!いま新たに明かされる新事実も多数……!VJ本誌と同時連載中!絶対に見逃せない「もうひとつの勇者物語」! [JC10巻5/2発売]

                                                                            [第20話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+
                                                                          • 「ドラゴンクエスト」生みの親・堀井雄二、映画化で山崎貴総監督にお願いした2つのこと|シネマトゥデイ

                                                                            山崎貴総監督と堀井雄二氏 世界中で愛され続けるRPG「ドラゴンクエスト」(以下、DQ)を、山崎貴総監督のもと、フル3DCGアニメで初映画化した『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』が公開された。「ゲームは体験してこそ面白さがわかる」という理由から、映画化に難色を示していた同ゲームの生みの親・堀井雄二は、今回自ら原作・監修として本作に携わっているが、その心の変化の真意とは? ときには深夜まで激論を交わしたという堀井と山崎がその舞台裏を語った。 【動画】まず音楽がたまらんぜ…『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』新予告 本作は、「DQ」シリーズのなかでも人気の高い「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」(1992年)を壮大なスケールで描いた冒険ファンタジー。親子3代にわたる魔王との激闘、結婚相手をめぐる恋愛模様など、大河ドラマのようなめくるめく物語が展開する。演出は、山崎総監督をはじめとする『STA

                                                                              「ドラゴンクエスト」生みの親・堀井雄二、映画化で山崎貴総監督にお願いした2つのこと|シネマトゥデイ
                                                                            • 映画ドラクエがとてもハイコンテクストだった話 - 鼻猫亭

                                                                              映画ドラゴンクエスト、ユア・ストーリーを見たんだけど、ちょっと色々書きたくなったので書いておきます。積極的にネタバレします。 最初に私自身のことを言えば、ドラクエは1からほぼリアルタイムでプレイした世代で、ナンバリングタイトルはオンラインの10以外は全てエンディングまでプレイ済。好きなシリーズは2と4。5はリメイクも含めると5回くらいは遊んでると思います。 ユア・ストーリーはもともと見にいくつもりもなかったんだけど、たまたま「何やらとんでもない展開が控えてるらしい」というツイートを見かけたのとで発作的に初日のレイトショーに滑り込みました。なので、正直まったく期待してなかったんだけど、結論から言えば見に行って大正解でした。 徹頭徹尾ツッコミどころしかない展開にラストの痺れるようなどんでん返し。映画でこんな気分になるなんて滅多にあるもんじゃないし、怪異と珍奇を愛する皆さんに心からおススメです。

                                                                                映画ドラクエがとてもハイコンテクストだった話 - 鼻猫亭
                                                                              • 『DQ4』で8回逃げると必ず“会心の一撃”になる理由が明らかに。当時のプログラマーがYoutubeで明かす | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                                その中で根強くファンの記憶に残っているのがとある裏ワザ。それは、絶対に逃げることができないボス戦で8回“にげる”を選択すると、その後の攻撃が必ず“かいしんのいちげき”になるというもの。誰がどのようにして発見したのか定かではないが、なぜか多くのプレイヤーが知っている裏ワザだった。 果たして、なぜこのような裏ワザが誕生してしまったのだろうか? 2021年5月1日に公開されたYoutubeの動画でそのヒミツが明かされることとなった。

                                                                                  『DQ4』で8回逃げると必ず“会心の一撃”になる理由が明らかに。当時のプログラマーがYoutubeで明かす | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                                • 漫画『ドラゴンクエスト 蒼天のソウラ』が完結記念で5巻まで無料公開!

                                                                                  記事の種類 (66,558) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,631) 考察 (38,425) ネタ (10,353) コラ (493) 感想 (9,078) 思い出 (908) アニメ (8,175) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (130) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,768) 作画崩壊 (4) 今季アニメ (13) 映画 (101) 漫画 (44,424) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (319) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                                                    漫画『ドラゴンクエスト 蒼天のソウラ』が完結記念で5巻まで無料公開!