並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 759件

新着順 人気順

GLAYの検索結果361 - 400 件 / 759件

  • 【ライブレポート / フォトギャラリー】「みんなの笑顔は僕らにとって救いです」GLAY、PORINも参加した万感のアリーナツアー千秋楽(写真22枚)

    「みんなの笑顔は僕らにとって救いです」GLAY、PORINも参加した万感のアリーナツアー千秋楽 2022年2月7日 0:35 3611 3 音楽ナタリー編集部 × 3611 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 858 2407 346 シェア

      【ライブレポート / フォトギャラリー】「みんなの笑顔は僕らにとって救いです」GLAY、PORINも参加した万感のアリーナツアー千秋楽(写真22枚)
    • もはやドッキリ!?『GLAYのTERUと申します』突然すぎるメールに飛び起きたTomi Yo「いたずらかと」

      8月18日、ロックバンド・GLAYの公式YouTubeチャンネルでは、ボーカルのTERUさんとアレンジャーのTomi Yoさんが、59枚目シングル『BAD APPLE』ついて語る動画を公開。楽曲にまつわる貴重な裏話が話題になっています。 (画像:時事通信フォト) Tomiさんとは、『BAD APPLE』で初めてタッグを組んだGLAY。 TERUさんがTomiさんとの出会いを語ります。 TERUさんは、『BAD APPLE』のデモ音源を聴いた瞬間、これまでのGLAYとは違い新たなアレンジャーを迎え入れて作りたいと思ったそう。 そこで、音楽チャートなどを見てアレンジャー探しをすると、よく「Tomi Yo」という名前を見るようになったのだとか。 そしてTomiさんのこれまでの作品を聴いたところ、「すごくいいアレンジもしてるし、あと音の散りばめ方がすごく上手というか、プラスなんかこう、昭和のことを

        もはやドッキリ!?『GLAYのTERUと申します』突然すぎるメールに飛び起きたTomi Yo「いたずらかと」
      • GLAY「HOWEVER」永遠と歌っているのに曲のタイトルがFOREVERじゃないのは?

        「HOWEVER」GLAY 1997年8月6日リリース 「永遠」と歌っているのに、なぜこの曲のタイトルは「FOREVER」ではなく「HOWEVER」? GLAY初のミリオンセラーシングルとなった「HOWEVER」。この曲のメロディーは、ロンドンで生まれました。 長い休みを貰い、ロンドンに出かけていた、TAKUROさんとJIROさん。10日程、滞在する予定だったのですが、JIROさんが先に帰国してしまった為、TAKUROさんは寂しくなり、ロンドンに住んでいたLUNA SEAのSUGIZOさんの家に転がり混みました。 ところが、SUGIZOさんも出かける用事があった為に、1人で留守番する事になり、やる事がないのでギターを買ってきて、曲作りを始めました。その時生まれたのが、「HOWEVER」のメロディーです。 ロンドンを後にしたTAKUROさんは、ニューヨークに渡り、大きな影響を受けたアーティス

          GLAY「HOWEVER」永遠と歌っているのに曲のタイトルがFOREVERじゃないのは?
        • <インタビュー>TAKUROが語るGLAYニューシングル「BAD APPLE」のバックグラウンドにあるもの | Special | Billboard JAPAN

          繊細で、せつなさや苦みがあって、そういったひとつずつの感情が心の底に、そっと折り重なっていく。GLAYのニューシングル「BAD APPLE」は聴くほどに味わいが広がるミディアムナンバーだ。これは彼らの表現の懐の大きさを示す歌でもあると思う。おそらくここで描かれているのはコロナ禍に見舞われてからの人間たちの姿で、歌のあちこちにその複雑な心理がリアルに照射されているからである。そして、このバンドにとって初顔合わせとなるTomi Yoのアレンジも素晴らしい。 GLAYはすでに10月6日にオリジナルアルバム『FREEDOM ONLY』のリリースをアナウンスしており、この「BAD APPLE」はそれに向けての連続配信の第4弾にあたる。今回のTAKUROへのインタビューでは昨年からのバンドを振り返りながら、「BAD APPLE」のバックグラウンドにあるものについて話を聞いた。その内容はディープなものと

            <インタビュー>TAKUROが語るGLAYニューシングル「BAD APPLE」のバックグラウンドにあるもの | Special | Billboard JAPAN
          • GLAYのTAKURO、VTuber「燦鳥ノム」に楽曲提供 ギターはHISASHI

            POPなポイントを3行で GLAY、HISASHIがVTuberに初楽曲提供 サントリー公式VTuber・燦鳥ノムとは? クラフトボスコラボ曲第3弾 ロックバンド・GLAYのリーダーをつとめるTAKUROさんが、バーチャルYouTuberとして活動する燦鳥ノムさんに楽曲提供を行う。 TAKUROさんがVTuberに楽曲提供を行うことは初めてのこと。曲名等の詳細は5月上旬に発表予定だが、演奏にはネットカルチャーに造詣の深いことでも知られるHISASHIさんも参加することが明かされている。

              GLAYのTAKURO、VTuber「燦鳥ノム」に楽曲提供 ギターはHISASHI
            • 【はっきり出た】ラルクとGLAYの歌詞の違いをRMeCabとWord Cloudで確かめる - お金と数字と温泉を考えるブログ

              ラルクとGLAYの歌詞の違いをテキストマイニングして確かめる 前回の記事で、ラルクがサブスクリプションサービスを開始し、その記念としてラルクとGLAYの違いを(個人的印象)を1つの記事にまとめました。 umejiro330.hatenablog.com ただ、かなり個人的見解・感覚的見解が入ってしまっていたので、今回はRのパッケージである『RMeCab』と『Word Cloud』を用いてテキストマイニングし、頻度順で登場単語の頻度を見ることで比較してみようと思います。まあ、ラルク vs GLAY というよりも hyde vs TAKUROといったところなのですが。 目次 検証編 検証前に、登場単語の予想を 準備 検証 考察 結論 コード編 検証編 検証前に、登場単語の予想を テキストマイニングして結果を見る前に、登場単語を予想してみます。 ①ラルク ラルクって、デビュー以来の一貫した歌詞の

                【はっきり出た】ラルクとGLAYの歌詞の違いをRMeCabとWord Cloudで確かめる - お金と数字と温泉を考えるブログ
              • デビュー25周年のGLAYライブ行ってきたよ。 - TOJUN’s diary

                私、高校生の時からGLAY大好きなんです。 先日の神戸公演に行ってきました。 初めてGLAYのライブに行ったのは高校生でした。もう20年以上前だ……。 当時は、友達が好きでそれについて行った感じだったけど、そこからどっぷりハマり抜け出せません笑 東京や横浜にも遠征したなぁ。 前回からは2年ぶりのライブでした。 子育てしてたら、遠くまでは絶対遠征できないし、連日公演に行くこともできない。 諦めてます。 CDすら殆ど聴けない……。 今回の神戸公演も、旦那の協力があってこそ参加できたのでとても感謝です。 いつも一緒にライブに行くお友達とご飯も食べました。 ポートライナーの三ノ宮駅からすぐのOPA2に行きました。 色んなお店があります。 私が食べたのは チキンのサツマイモとチーズのせです。 ひじきごはんも美味しかったです。 デザートも気になりましたが、夜も遅くなってきたので、やめました。 もっとた

                  デビュー25周年のGLAYライブ行ってきたよ。 - TOJUN’s diary
                • 山里亮太、GLAY・TERUが『スッキリ』で「今度よかったら一緒にカラオケ行きましょう」と誘ってくれたことに感動

                    山里亮太、GLAY・TERUが『スッキリ』で「今度よかったら一緒にカラオケ行きましょう」と誘ってくれたことに感動
                  • GLAY・TAKUROが始めていた“終活” 52歳になって思うコト「あとの人生はおまけの感覚」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

                    来年デビュー30周年を迎えるGLAYのTAKUROが、「終活」を始めていることを明かした。38歳で父親を亡くしたことで、39歳から先が見えなくなった時期もあったという。現在52歳。子どもたちが成長し、この先の人生を「おまけみたいな感覚」とも表現した。インタビューの「後編」では、GLAYの4人ならでは共通意識、TAKUROならではの「人生哲学」などに迫った。(取材・文=福嶋剛) 【写真】「遺伝子スゲェ」「スタイル良すぎ」の声…TAKURO&15歳長女の2ショット ――来年の30周年を前にして現在の心境は。 「自分たちで『誕生日です』と掲げるのも恥ずかしいけれど、30周年という節目にかこつけてこれまで支えてくれた人たちに恩返しできるようなことをしたいと思っていています。今はどんなことをやろうかとメンバーやスタッフと企画を考えているところです。めちゃくちゃ、楽しいものになることは間違いありません

                      GLAY・TAKUROが始めていた“終活” 52歳になって思うコト「あとの人生はおまけの感覚」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
                    • 函館港まつり、GLAY楽曲と花火「コラボ」 ファン「音楽と花火、景色マッチする」:北海道新聞デジタル

                      8月1日の函館港まつり初日に開催される「第68回道新花火大会」(北海道新聞函館支社など主催)で、函館出身の人気ロックバンドGLAYの楽曲を使うコーナーが設けられることが決まり、市民からは「函館がにぎわう」と喜びの声が上がった。6月1日からは地元ライブも始まり、函館を訪れている各地からのファンも花火大会に関心を寄せている。...

                        函館港まつり、GLAY楽曲と花火「コラボ」 ファン「音楽と花火、景色マッチする」:北海道新聞デジタル
                      • 今でも気さくに楽しくGLAYのファンを迎えてくれるスナック青い鳥 | ライブ遠征 FANz

                        TERUと一緒にカラオケができるかも?なスナック青い鳥 郵便番号・住所 〒040-0035 北海道函館市松風町4-5 LUXEビル7階 ※ リンクから GLAY スポットの地図を見れます TEL 0138-22-6493 事前予約の可否 可 営業時間 20~26時 定休日 不定休 カードの使用 可(Visa / Master / Amex / JCB / Diners) 駐車場の有無 周辺にコインパーキング有り 飲酒をするお店なので車では行かないで下さい 喫煙の可否 可 交通アクセス JR函館駅から徒歩約7分です 公式サイト ラックスビル 青い鳥 公式 Facebook ページ ラックスビル 青い鳥 公式 Twitter アカウント ラックスビル 青い鳥 備考 店内では無料のWi-Fi回線が設置されています スナック「ぎおん通り 青い鳥」は大門のぎおん通りから2016年8月下旬に移転して「

                          今でも気さくに楽しくGLAYのファンを迎えてくれるスナック青い鳥 | ライブ遠征 FANz
                        • JIRO和山義仁が上京してピエロを辞めてGLAYに加入するまでの経緯 | ライブ遠征 FANz

                          和山義仁の家族構成と実妹がのんちゃんを退職した理由 郵便番号・住所 〒040-0063 北海道函館市若松町9-22 ※ リンクから GLAY スポットの地図を見れます TEL 0138-26-3100 事前予約の可否 不可 営業時間 5~15時 定休日 無し カードの使用 可(JCB、AMEX、Diners) 駐車場の有無 朝市の契約駐車場が有り、2100円以上の飲食で1時間無料になります 喫煙の可否 全面禁煙 交通アクセス JR函館駅から徒歩で約3分です 公式サイト 無し お食事処のんちゃんはJIROさんの妹さんが働いていることで有名なお店です。妹さんは一般の方ですが、気さくにファンの方達と会話や記念撮影と握手などに応じて下さっています。 お食事処のんちゃんは実は2箇所あって、函館朝市ひろばの中の店舗とは別に、どんぶり横丁市場のすぐそばにあるフードコート内にも海鮮丼のお店があります。 フ

                            JIRO和山義仁が上京してピエロを辞めてGLAYに加入するまでの経緯 | ライブ遠征 FANz
                          • GLAYの自伝本とチャーミーグリーンのCMで映えた函館八幡坂の素顔 | ライブ遠征 FANz

                            若かったGLAYのメンバーが八幡坂で抱いた熱い志 郵便番号・住所 〒040-0053 北海道函館市末広町 八幡坂通 ※ リンクから GLAY スポットの地図を見れます 八幡坂(はちまんざか)はGLAY の初めての OFFICIAL 自伝本「GLAY STORY 永遠の 1/4(ソニーマガジンズ 1996年6月)」の撮影が行なわれた坂道です。 函館市内で有数の観光スポットであり、季節を問わず、昼夜それぞれに美しい景観を見せてくれる場所です。 季節や天気、時間帯によって豊かに表情を変えて魅せてくれる坂です。 この自伝本は1996年6月に出版されていて、GLAYは「グロリアス」をリリースしてからアルバム「BEAT out!」を出して全国ツアーを開催して大ブレイクへと向かう時期でした。 まだ若くて熱くてとがっていた頃のメンバーの表情からは音楽活動で必ず成功を成し遂げるという強い意思が感じられます。

                              GLAYの自伝本とチャーミーグリーンのCMで映えた函館八幡坂の素顔 | ライブ遠征 FANz
                            • GLAY「REVIEW II 〜BEST OF GLAY〜」発売記念でオリジナルdポイントカードがタワレコ特典に | Musicman

                              GLAY「REVIEW II 〜BEST OF GLAY〜」を購入した人を対象に、タワーレコードおよびTOWERmini全店、タワーレコードオンライン、dショッピングで、NTTドコモの協力による先着特典「GLAYオリジナルdポイントカード」が決定した。 1997年にリリースされた「REVIEW -BEST OF GLAY-」は、当時のアルバム初動売上歴代1位を記録した歴史に残る作品。その続編として今回リリースされる「REVIEW II 〜BEST OF GLAY〜」は、メンバーがそれぞれ選曲したディスク4枚組で、新曲も2曲収録されている。

                                GLAY「REVIEW II 〜BEST OF GLAY〜」発売記念でオリジナルdポイントカードがタワレコ特典に | Musicman
                              • GLAY・HISASHIが語る、転機になった3曲 「メンバーの予想超えた」のは? | radiko news(ラジコニュース)

                                J-WAVEで放送中の番組『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)。注目の新譜・いま注目すべき名盤・話題の来日アーティストなど、様々な旬のトピックを週替わりで4日間かけて掘り下げていくコーナー「FEATURE TOPICS」。この週はGLAYを特集。 GLAY は、TERU(Vo)、TAKURO(Gt)、JIRO(Ba)、HISASHI(Gt)の4人からなるバンド。1994年にメジャーデビューを果たし、今年で25周年を迎えた。10月2日(水)には最新アルバム『NO DEMOCRACY』をリリースするなど、今もなお精力的に活動している。 特集2日目となる10月1日(火)のオンエアでは、HISASHI がGLAY の転機となった3曲を選んだ。 この番組をラジコで聴く ・『More than Love』 (1996年リリース/アルバム『BEAT out!』収録曲) HISASHI

                                  GLAY・HISASHIが語る、転機になった3曲 「メンバーの予想超えた」のは? | radiko news(ラジコニュース)
                                • GLAY公式サイト

                                  GLAYオフィシャルサイト。最新ニュースはもちろん、ディスコグラフィー、ライブスケジュール、ヒストリーなど。

                                    GLAY公式サイト
                                  • GLAYが迎えた危機… HISASHIが赤裸々に明かす「好きなように活動できなかったんです」 | J-WAVE NEWS

                                    J-WAVEで放送中の番組『RINREI CLASSY LIVING』(ナビゲーター:村治佳織)。3月28日(土)のオンエアでは、GLAYのギタリスト・HISASHIが登場。デビュー25周年を記念したベストアルバムの話題や、メンバーとの出会いの他、バンドに訪れた危機を赤裸々に語った。 ■メンバーそれぞれの個性が表れた4枚組のベストアルバム GLAYは3月11日に、デビュー25周年を記念したベストアルバム『REVIEW II ~BEST OF GLAY~』をリリースした。このアルバムは各メンバーがそれぞれ選曲した「TERU盤」「TAKURO盤」「HISASHI盤」「JIRO盤」とディスク4枚組で構成。新曲や新たに録音した楽曲も収録している。 村治:各メンバーのディスクにしたのは誰の発案だったんですか? HISASHI:僕から提案しました。ベストアルバムって、ネガティブな印象があったんですよ。

                                      GLAYが迎えた危機… HISASHIが赤裸々に明かす「好きなように活動できなかったんです」 | J-WAVE NEWS
                                    • GLAY・TERUの「SMALL WORLDS移住記念ウィーク」を開催 ファンを呼び込む狙い

                                      ミニチュアの世界を楽しめるテーマパーク「スモールワールズ TOKYO」を運営するSMALL WORLDS(東京都江東区)は、人気ロックバンドGLAYのボーカルTERUによる「SMALL WORLDS移住記念ウィーク」を開催する。開催期間は6月8~19日。アバターになったTERUのデータを取得できるサービスや、TERUプロデュースの配信ライブ「LIVE at HOME Vol.8」のDigest Ver.(ダイジェスト版)を鑑賞できる機会を提供し、GLAYファンの来場を見込む。 スモールワールズ TOKYOは、ミニチュアの世界をテーマパークで、フィギュアを使って80分1の世界を表現している。 6月8~19日に、スモールワールズ TOKYOの「宇宙センター」エリア近くのエントランスで、ARで遊べるアバターになったTERUのデータを入手できるようにした。TERUを等身大に拡大してツーショット写真

                                        GLAY・TERUの「SMALL WORLDS移住記念ウィーク」を開催 ファンを呼び込む狙い
                                      • 【GLAY】SNS時代はヒットより「らしさ」

                                        「僕の作詞作曲なんて、ただのなんてことない触媒で、それをTERUが歌うから、JIROが弾くから、HISASHIが弾くから価値あるものになる。俺はGLAYを死ぬまでやりたい。�」 とのことなので、97年から24年間GLAYファンで、すべての曲の歌詞が頭に入っていて、毎日NewsPicksの投稿をしている僕だからできるコメントをしようと思います。 まず配信ライブは本当にありがたかったです。「GLAYは2020年5月に東京ドームとナゴヤドーム、12月に札幌ドームでライブを予定していたが、いずれも中止を余儀なくされた」とあるように私の場合、東京ドームは2Daysどっちも自身のライブ参戦史上最高の抽選運だったので、本当に残念でした。5月の東京ドームのチケットを持っている人は、年末に行われる予定だった札幌に振替の手続きが取られました。でも札幌も中止になった。ファンはGLAYとの接点を欲していました。

                                          【GLAY】SNS時代はヒットより「らしさ」
                                        • 【ライブレポート】B'zがMr.Children、GLAYとコラボ繰り広げた「UNITE」熱い競演を配信でも(写真10枚)

                                          B'zがMr.Children、GLAYとコラボ繰り広げた「UNITE」熱い競演を配信でも 2021年9月30日 16:10 3188 10 音楽ナタリー編集部 × 3188 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 601 2403 184 シェア

                                            【ライブレポート】B'zがMr.Children、GLAYとコラボ繰り広げた「UNITE」熱い競演を配信でも(写真10枚)
                                          • 10月24日発売『TAKURO -GLAY-』オープニング・トークを全文掲載!

                                            10月2日にニュー・アルバム『NO DEMOCRACY』をリリースしたGLAYのギタリスト、TAKUROのムック『TAKURO -GLAY-』がいよいよ10月24日に発売となります。ロング・インタビュー、所有する全ギターの紹介、松本孝弘との特別対談など、盛りだくさんの内容の本書から、冒頭を飾るオープニング・トークを全文掲載! TAKUROがこの本を通じて読者へ伝えたいこと、音楽、バンド、そしてギターへの想いの一端を読んでみてほしい。 2019年7月某日、都内の撮影スタジオにて行なわれた、松本孝弘との対談直前、先に撮影を終えたTAKUROと急遽行なうことになった30分インタビュー。質問事項を決めていなかったため"この本を、どんなギタリストに読んでほしいのか?"という一点に絞って話をしてもらうことにした。それでは本書をGUITAR MAGAZINE ARTIST SERIES史上初めての"オー

                                              10月24日発売『TAKURO -GLAY-』オープニング・トークを全文掲載!
                                            • はんだ付け大好きタモリさん&GLAY・HISASHIさんが中学「技術」教材のラジオを作る、ついでにラジオ番組も作って受信できるかチェック #タモリ俱楽部

                                              リンク 音楽ナタリー GLAY・HISASHI「タモリ倶楽部」でラジオ作りに挑戦 HISASHI(GLAY)が6月11日(金)深夜24:20よりテレビ朝日系で放送される「タモリ倶楽部」にゲスト出演する。 243

                                                はんだ付け大好きタモリさん&GLAY・HISASHIさんが中学「技術」教材のラジオを作る、ついでにラジオ番組も作って受信できるかチェック #タモリ俱楽部
                                              • カンニング竹山、Zeebraを「ヒデちゃん」GLAYのTERUを「TERUちゃん」と呼ぶルールでリモート飲み番組が開始したと明かす「敬語やめようぜということで」

                                                  カンニング竹山、Zeebraを「ヒデちゃん」GLAYのTERUを「TERUちゃん」と呼ぶルールでリモート飲み番組が開始したと明かす「敬語やめようぜということで」
                                                • Live Report|GLAY2020年12月20日@さいたまスーパーアリーナ | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                                  2020年12月19日、20日にさいたまスーパーアリーナで行なわれたGLAYのライブ=GLAY DEMOCRACY 25TH “HOTEL GLAY GRAND FINALE” in SAITAMA SUPER ARENAの模様をレポート! 当日のセットリストを再現したApple Musicのプレイリストとともに、熱狂のライブを追体験してほしい。 文=舟見佳子 2019年にデビュー25周年を迎え、“GLAY DEMOCRACY”というテーマのもと、作品の発表やツアー決行など7つの公約を発表したGLAY。 7つ目の公約は「25周年を総括する海外ロングツアー&ドームツアー開催」というもので、本来ならば2020年5月にナゴヤドームと東京ドーム、そして12月に札幌ドームという全国ドームツアーが開催される予定だったが、折からのコロナ禍の影響で5月の東京、名古屋公演は中止。12月の札幌公演は、来場者や

                                                    Live Report|GLAY2020年12月20日@さいたまスーパーアリーナ | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                                  • 【ライブレポート】「FATSOUNDS」3連発に「安EVER」!MISIAも駆け付けた“悪いGLAY”メットライフ公演

                                                    オープニングでは初日と同じく、歴代のライブ写真や平成を象徴する映像が上映される。映像の最後にはTAKUROの公約である「今年こそは紅白」の文字が浮かび大きな拍手と歓声が沸き起こった。3万人の観客がスクリーンを見つめていると、前日に続きアリーナエリアに設けられたセンターステージに白いバルーンが登場する。そしてTERUの「OK! メットライフドーム、熱く行こうぜ!」という掛け声と共に白いバルーンが割れるが、そこにいたのはメンバーと同じ衣装を着た“偽GLAY”。その正体がわかった瞬間に観客はどよめき、それを察したダミーバンドの4人はそそくさと退場した。するとメインステージに黒を基調とした“本物のGLAY”が現れ、実質の1曲目である「FATSOUNDS」を火炎や特効の演出を交えて爆音で叩き込んだ。 曲の途中で4人は二手に分かれてトロッコに乗り込み、演奏をしながらアリーナエリアを1周。トロッコが半周

                                                      【ライブレポート】「FATSOUNDS」3連発に「安EVER」!MISIAも駆け付けた“悪いGLAY”メットライフ公演
                                                    • TBS『音楽の日』第3弾にPerfume、椎名林檎、WANIMA、Superfly、GLAY、三浦大知ら-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/187558

                                                      TBS『音楽の日』第3弾にPerfume、椎名林檎、WANIMA、Superfly、GLAY、三浦大知ら 7月13日(土)午後2時から翌朝5時まで、約13時間の生放送となるTBS『音楽の日』の、番組出演アーティスト第3弾が発表された。 今回の発表でAI、石川さゆり、伊原六花、尾崎裕哉、木村カエラ、倉木麻衣、GLAY、椎名林檎、Superfly、鈴木雅之、TUBE、長渕剛、Perfume、ファンキー加藤、三浦大知、WANIMAの出演が決定した。 2011年に発生した東日本大震災を受け、音楽・歌の力で日本に元気を届けるべくスタートした『音楽の日』。9回目となる今年のテーマは「汗」で、総合司会を中居正広と安住紳一郎TBSアナウンサーが務める。そのほか、出演が決定しているアーティストの詳細はこちら。 ●番組情報 『音楽の日』 7月13日(土)午後2時から翌朝5時まで、約13時間の生放送 総合司会:

                                                        TBS『音楽の日』第3弾にPerfume、椎名林檎、WANIMA、Superfly、GLAY、三浦大知ら-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/187558
                                                      • 【GLAY・TAKUROと子育て】子どもをリスペクトするならば「こうしてほしい」などの主観的な思いは口にしない。“すべき”に囚われがちな子育て世代へ(with online) - Yahoo!ニュース

                                                        共働き家庭を支えるwebサイトとして生まれたwith classに、また新たなるコンテンツが誕生しました。お父さん視点による子どもとの関わり合いをインタビューしていく新シリーズ「父と子、我が家の場合。」。 その1回目のゲストは、GLAYのTAKUROさん。 続き)GLAYのTAKUROさんが思春期の子どもたちに伝えたこと【画像】 TAKUROさんといえば数々の金字塔を打ち立ててきた日本の伝説的ロックバンドGLAYのリーダーであり、ギタリストであり、数多くの楽曲を生み出してきたソングライター。そんなロックなお父さんと、子育て。一見、結びつかないようでありながらも、家では17歳の息子と15歳の娘を持つ2児の父。これまで子育てについて多くを語られたことはないようですが、愛妻家で家庭的で、子育てにもかなり積極的。 奥様であるモデルの岩堀せりさんを通じて2人の素晴らしいお子さんをよく知る編集部担当者

                                                          【GLAY・TAKUROと子育て】子どもをリスペクトするならば「こうしてほしい」などの主観的な思いは口にしない。“すべき”に囚われがちな子育て世代へ(with online) - Yahoo!ニュース
                                                        • GLAY・TERU、西郷輝彦さん追悼 母がファンで自身の名前『照彦』の由来「それがきっかけでお会いし」

                                                          ロックバンド・GLAYのボーカルのTERUが21日、自身のツイッターを更新し、訃報が伝えられた歌手・俳優の西郷輝彦さんを追悼した。 【写真】西郷輝彦さんの三女・今川宇宙 TERUは涙の絵文字を添えて「僕の名前は母が西郷さんの大ファンなので文字は違いますが『照彦』と名付けられたと母から聞き、それがきっかけでお会いし、両親にもたくさん優しくしてくれて本当にありがとうございました」とツイート。 「もっとたくさんお会いしたかったです。ご冥福をお祈り申し上げます」と自身の名前の由来になった恩人を偲んだ。 GLAY・TERU (C)ORICON NewS inc.関連ニュース【写真】父娘がテレビ初共演!西郷輝彦さん&辺見えみり父娘辺見マリ「私はこうしてだまされた!」5億円奪われた洗脳地獄を激白俳優の井之上隆志さん死去 56歳 『ドクターX』『相棒』などに出演西郷輝彦TERUそれがきっかけでお会いし照彦

                                                            GLAY・TERU、西郷輝彦さん追悼 母がファンで自身の名前『照彦』の由来「それがきっかけでお会いし」
                                                          • 【GLAY】FREEDOM ONLY 横浜アリーナセトリ&ライブレポ 12/4 | Music Jocee

                                                            GLAYのFREEDOM ONLY。 12/4に行われた横浜アリーナ公演のセットリスト情報&感想などなどを調べてみました。ライブの感じとかファンの人達の様子などなどどんな感じだったのでしょうか???

                                                              【GLAY】FREEDOM ONLY 横浜アリーナセトリ&ライブレポ 12/4 | Music Jocee
                                                            • GLAY 6/14 (金) @神奈川県民ホール  レポ・セトリまとめ | Music Jocee

                                                              【GLAY LIVE TOUR 2019ーSURVIVALー 令和最初のGLAYとHEAVY GAUGE】 Artist: GLAY Date:  2019/06/14 (金) Place: 神奈川県民ホール 1.Just Fine 2.Young Oh! Oh! 3.Heavy Gauge 4.Fatsounds 5.サバイバル 6.ここではない、どこかへ 7.Happiness 8.Summer Fm 9.Level Devil 10.Be With You 11.Winter, Again 12.Will Be King 13.生きがい 14.Savile Row 15.Colors 16.はじまりのうた 17.愁いのPrisoner 18.元号 19.Missing You 20.Shutter Speedsのテーマ 21.彼女のModern 22.誘惑

                                                                GLAY 6/14 (金) @神奈川県民ホール  レポ・セトリまとめ | Music Jocee
                                                              • GLAY石狩フリーライブはどこ?特定されてるのはここだが他の予想も | スポッピ!

                                                                GLAYが7月31日に石狩のどこかでフリーライブをやるということで カウントダウンが公式HPで始まっています。 ファンの間では、この謎に包まれたライブに興味をそそられ、是非行きたい!という人が多い。 ヒントも掲示されていますので、石狩のどこでやるのか?特定してみました。 GLAY石狩フリーライブはどこなのか?あと一週間もないので早く特定してホテルの予約とかとらないとマズい状態です。 GLAYの発表は公式ページに以下のようにあります。 7/31フリーライブ開催地は北海道の!? 天気予報風に言うなら石狩地方、GLAYの故郷函館駅からならグーグルマップで徒歩2日と7時間、地球規模で言うなら開催場所の真裏はウルグアイ沖! GLAY一同より 開演時間は18:30に決定 出典:https://democracy.glay.co.jp/ 今回の経緯としては以下 ・「GLAY DEMOCRACY」をテーマ

                                                                • 《告白》GLAY派とラルク派の激しい対立!抗争の“仕掛け人”と明かされた“真相”

                                                                  <記事提供:COCONUTS> 2月7日放送のラジオ番組「TERU ME NIGHT GLAY」(bayfm)に、箭内道彦さんがゲストとして登場。 番組中、箭内さんとTERUさんがL’Arc〜en〜Cielについて言及する場面がありました。 (画像:AFP=時事) ■TERU、GLAY派とラルク派の争いにグチ? 今回のゲスト、箭内さんはL’Arc〜en〜Cielの広告を手がけてきたクリエイター。 TERUさんが「雑誌の撮影で表紙を飾らせてもらった時に、すげぇ公園で幼稚園生とかが遊ぶ可愛い公園で、(GLAYメンバー)4人で撮影するっていう…」と話すと、箭内さんも「写ルンですを持って、お互いを撮る。すごく良い写真でした」と当時について話します。 TERUさんは「なかなかニコニコした写真を撮らないんですよ、僕ら…。でもね、メンバー同士、普段の自分達が出るような、そんな撮影をさせてもらってありがと

                                                                    《告白》GLAY派とラルク派の激しい対立!抗争の“仕掛け人”と明かされた“真相”
                                                                  • GLAYライブ衣装展示のお知らせ

                                                                    「GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost Hunter-」函館公演の開催に合わせ、函館 蔦屋書店にて今年3月から6月にかけて開催されたホールツアー「HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY-」で、GLAYメンバーが着用した衣装が展示されます。 11/11(土)・12日(日)に開催される函館アリーナ公演の前後にぜひご来店ください。 ■実施期間:2023年11月2日(木)正午~2023年11月12日(日)閉店まで ■場所:函館 蔦屋書店 2階ステージ ※展示品へはお手を触れないよう、お願いいたします。 ※写真撮影は可能です。(他のお客様の映り込みがないようご配慮ください) ※設営の都合上、展示開始の時間帯が前後する可能性がございますので、予めご了承ください。 函館 蔦屋書店 https://

                                                                      GLAYライブ衣装展示のお知らせ
                                                                    • GLAYの代表曲はHOWEVERと見せかけて誘惑という事実

                                                                      1: 2023/09/08(金) 17:36:34.38 ID:eCWgAp1l9 2023年9月8日 11時10分スポーツ報知 # 芸能# 話題 GLAY TERU 人気ロックバンド「GLAY」のボーカル・TERUが7日までに自身のインス...

                                                                        GLAYの代表曲はHOWEVERと見せかけて誘惑という事実
                                                                      • ZEMAITISからGLAY HISASHIのシグネチャーモデルが登場 | ギターホーム

                                                                        概要 THE PORTRAIT Metal Front HISASHI Signature Modelは、既存ラインナップのモデルに比べてアッパーボウトが若干広く、低めのトップアーチを採用したボディーシェイプ、アローヘッド型のオーバーサイズドエンブレム、ショートストロークのピックアップセレクタースイッチ、スキャロップドナット、各ピックアップのコイルタップミニスイッチ、スラントマウントマシンヘッドなどを特徴としているようです。 そして、フィニッシュにラッカーを使用し、カラーはNaturalとBlackの2色のようです。 さらに、信頼性の高いゴトー製のロッキングチューナーを使用し、チューニングの安定性を確保しているようです。 また、HISASHIさんのサインがプリントされたハードケースと認定書が付属するようです。

                                                                          ZEMAITISからGLAY HISASHIのシグネチャーモデルが登場 | ギターホーム
                                                                        • GLAY派閥とL’Arc~en~Ciel派閥があったらしいけど

                                                                          http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540662713/ 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/28(日)02:51:53 ID:wa4 お前らはどっちやったん? ゆとりワイに教えてクレメンス 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/28(日)02:55:14 ID:Fgi 陽キャはGLAY、陰キャはラルクみたいな感じやったわ 5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/28(日)03:00:59 ID:wa4 >>2 はえー 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/28(日)02:56:25 ID:YwW LUNASEAもおったやんけ 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/28(日)03:00:50 ID:wa4 教

                                                                            GLAY派閥とL’Arc~en~Ciel派閥があったらしいけど
                                                                          • GLAY ARENA TOUR 2021-2022 “FREEDOM ONLY” 静岡エコパアリーナ公演中止のお詫びとお知らせ

                                                                            GLAY ARENA TOUR 2021-2022 “FREEDOM ONLY” 静岡エコパアリーナ公演中止のお詫びとお知らせ 2022.01.20 LIVE 平素よりGLAYを応援していただき、誠にありがとうございます。 2022年1月22日(土)・23日(日)静岡エコパアリーナにて開催を予定しておりましたGLAY ARENA TOUR 2021-2022 “FREEDOM ONLY”は、GLAY TAKUROの新型コロナウイルス陽性が本日確認されましたため、公演を中止とさせていただきます。 静岡公演を楽しみにされていた皆様には多大なるご迷惑をお掛けしますこと、深くお詫びいたしますとともに、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 なお、公演に先立ち実施しております出演者およびスタッフ全員対象のPCR検査の結果では、GLAYの他のメンバーに陽性者は出ておりません。 TAKUROは健康状

                                                                              GLAY ARENA TOUR 2021-2022 “FREEDOM ONLY” 静岡エコパアリーナ公演中止のお詫びとお知らせ
                                                                            • B’z presents UNITE #01 主催の有観客+配信のミスチル・GLAY対バンライブチケット・グッズ情報まとめ

                                                                              #UNITE B'z B’z presents UNITE #01 主催の有観客+配信のミスチル・GLAY対バンライブチケット・グッズ情報まとめ B'z自身がオーガナイザーを務める“Rock Project”「UNITE #01(ユナイト ゼロイチ)」が発表されました。 大阪公演にはMr.Children、神奈川公演にはGLAYを競演者に迎えパフォーマンスを繰り広げられます。ライブは両日とも有観客で行われ、後日配信も行われます。 観客を入れてのライブはNEW LOVEツアーから2年ぶりになります。さらにミスチルやGLAYとの共演は初になります。 何か一緒に歌う楽曲はあるのでしょうか。ミスチルの桜井さんと稲葉さんの対談の中で、桜井さんが「”ultra soul”を歌ったら盛り上がった」とのコメントを受けて、「言ってくれたら歌いに行ったのに」と稲葉さんが発言されていたので、もしかしたらB'zと

                                                                                B’z presents UNITE #01 主催の有観客+配信のミスチル・GLAY対バンライブチケット・グッズ情報まとめ
                                                                              • GLAY公式サイト

                                                                                GLAYオフィシャルサイト。最新ニュースはもちろん、ディスコグラフィー、ライブスケジュール、ヒストリーなど。

                                                                                  GLAY公式サイト
                                                                                • GLAYが2年ぶりアルバム&先行シングルリリース、ジャケットはPERIMETRON

                                                                                  GLAYが2年ぶりアルバム&先行シングルリリース、ジャケットはPERIMETRON 2021年6月24日 18:42 493 4 音楽ナタリー編集部

                                                                                    GLAYが2年ぶりアルバム&先行シングルリリース、ジャケットはPERIMETRON