並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 14329件

新着順 人気順

ICOの検索結果281 - 320 件 / 14329件

  • Very Icon, Free Icons, PNG ICO Icons,Vista Icons Search AND Download

    Search and free download over 500,000 high quality ICO, PNG Icons

    • 「NieR:Automata」はこうして作られた。ディレクターのヨコオタロウ氏とプロデューサーの齊藤陽介氏が,シンガポールのゲームイベントで述べたこと

      「NieR:Automata」はこうして作られた。ディレクターのヨコオタロウ氏とプロデューサーの齊藤陽介氏が,シンガポールのゲームイベントで述べたこと 編集部:松本隆一 「NieR:Automata」(PC/PlayStation 4)のディレクターを務めたヨコオタロウ氏とプロデューサーの齊藤陽介氏が,2017年10月13日にシンガポールで開催された「SEA SUMMIT」(The Game Conference for Southeast Asia)で同作についての講演を行った。このSEA SUMMITは,14日〜15日に開催されたゲームを中心としたファンイベント「GameStart」に合わせて行われた業界関係者向けのもの(一般参加も可能だが)で,e-Sportsやマーケティングなど,さまざまなテーマについて講演が行われた。 「SEA SUMMIT」公式サイト 「NieR:Automat

        「NieR:Automata」はこうして作られた。ディレクターのヨコオタロウ氏とプロデューサーの齊藤陽介氏が,シンガポールのゲームイベントで述べたこと
      • USBストレージの抜き間違いをなくす

        USB HDDやUSBメモリなど、複数のUSBストレージが並んだ状態。どれがどれだかさっぱり分からない。抜き間違いやコピー先のミスも起こりがちだ 1台のPCに複数のUSBストレージを接続していると、どのストレージがどのドライブかといった対応関係がわからなくなってくる。USBメモリだと思ってアンマウント操作をしたら、実はデータを書き込み中のUSB HDDで、コピー中のファイルが失われてしまったということもあり得る。また、他人から一時的に借りていたUSBメモリに誤って無関係なデータをコピーしてしまい、そのまま気付かずに返却した結果、重大な情報流出につながるという恐れもなくはない。 タスクトレイに独自のステータスアイコンを表示して、マウント/アンマウントを容易にしてくれるUSBストレージも存在するが、ユーティリティが常駐する形になるし、そもそもマイコンピュータで見分けが付かなければ、前述のコピー

          USBストレージの抜き間違いをなくす
        • PS2名作集。おすすめゲームを編集/ライターが選出【プレイステーション2 15周年記念】

          2000年3月4日に発売され、国内外問わず数多くのゲームファンを熱狂の渦に巻き込んだPlayStation 2(プレイステーション2)。 PS2の発売15周年企画として“編集部が選ぶPS2名作選”をお届けします。本企画では、編集/ライターがそれぞれ選んだピックアップタイトル1本に加え、15周年にちなんで15本の名作リストを掲載。 紹介するタイトルの中には、現在もPlayStation StoreのPlayStation2アーカイブスで配信されているものもありますので、気になったタイトルがあったらぜひプレイしてみてください。なお、掲載の並びはピックアップタイトルの五十音順になっています。 『ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-』 文:TDB “神ゲー”として、自分の中で燦然(さんぜん)と輝く作品。主人公である人間の少女・アリーシャの魂には、戦乙女シルメリアの魂が宿っています。人間と戦乙

            PS2名作集。おすすめゲームを編集/ライターが選出【プレイステーション2 15周年記念】
          • 四歳の息子と二人で遠出するの怖い

            遠出って言っても電車で1時間ぐらいなんだけど、急にイヤイヤ始まったらどうしようとか、お漏らししたらどうしようとか、見失ったらどうしようとか、車にひかれたらどうしようとか凄い不安です。 ゲームで弱いキャラクターを無事に目的地に連れて行くみたい。

              四歳の息子と二人で遠出するの怖い
            • 信頼したメールの主はハッカー データ盗まれNEM流出:朝日新聞デジタル

              仮想通貨交換業者コインチェックから約580億円相当(当時のレート)の仮想通貨NEM(ネム)が流出した事件で、ハッカーが半年前から、同社のネットワークへの侵入を狙って社員とのメールや電話を頻繁に繰り返していたことが分かった。流出分の一部は交換所で現金化されたとみられる。事件発覚から26日で1年。警視庁はハッカーが周到に準備して事件を起こしたとみて調べている。 捜査関係者や同社関係者への取材で、流出の経緯の詳細が明らかになった。 2017年7月、複数の同社社員のもとに英文のメールが届いた。その2カ月前に米国で開かれた世界最大級の仮想通貨イベントを挙げ「参加した○○です」などと名乗っていた。このイベントは取引が始まったばかりのNEMのお披露目の場として使われていた。 同社社員たちは、この人物と…

                信頼したメールの主はハッカー データ盗まれNEM流出:朝日新聞デジタル
              • 外人「日本ゲームのアニメ絵キモすぎ、ハゲでもマッチョでもない華奢な奴が大剣振り回すセンス理解不能」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                外人「日本ゲームのアニメ絵キモすぎ、ハゲでもマッチョでもない華奢な奴が大剣振り回すセンス理解不能」 1 名前: ネメシア(愛知県):2009/09/02(水) 22:09:16.11 ID:Gs1LhYqS ?PLT まずは洋ゲーを遊べ――日本と海外ゲーム市場の本質的な違いを徹底討論 ●「追い抜かれてしまった、という危機感を持ったほうがいい」(高橋徹) CESAデベロッパーズカンファレンス(CEDEC)が、2009年9月1日〜2009年9月3日の3日間、神奈川県のパシフィコ横浜、国際会議センターで開催されている。 (中略) Scott氏はアニメ表現をたとえに、日本と海外ではユーザーの求めているものがまったく違うことを強調した。「アニメブームは海外でも起きているが、それはあくまで一部のオタクだけ。アニメが嫌いな人は本当に嫌いなので、キャラクターデザインがアニメ調なだけで完全にダメ。海外ではム

                  外人「日本ゲームのアニメ絵キモすぎ、ハゲでもマッチョでもない華奢な奴が大剣振り回すセンス理解不能」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                • icon cube. /デスクトップアイコン専門検索エンジン

                  デスクトップアイコンの変更気に入ったアイコン素材を見つけたらさっそく変更しよう。 Macアイコンをコンバート気に入ったデスクトップアイコンを見つけたのにMacintosh用しかなかった場合は自分でWindows用にコンバートしよう。 アイコン素材を作る *いろんなデスクトップアイコンを見てたら自分でも作りたくなりませんか?案外簡単なのでチャンレンジしてみよう! アイコン素材を公開せっかく作ったからにはいろんな人に使ってもらえるように配布してみよう。 解凍ソフトダウンロードしたファイルを使える状態にするために必要なフリーソフトをご紹介します。 アイコン変更ソフトデスクトップアイコンを変更するために便利なフリーソフトをご紹介します。 アイコン作成ソフトデスクトップアイコン作成のために必要なフリーソフトをご紹介します。 その他、アイコン関係フリーソフトアイコンを管理したり、表示のしか

                  • Rust によるデスクトップアプリケーションフレームワーク Tauri | 豆蔵デベロッパーサイト

                    Tauri はクロスプラットフォームデスクトップアプリのための Rust によるフレームワークです。Electron と同様 Web 技術でアプリの UI を構築します。 Build smaller, faster, and more secure desktop applications with a web frontend | Tauri Studio 記事執筆時点で v1.0.0-rc.5 (Pre-release)、もうすぐ v1.0 がリリースされそうなところです。 Release v1.0.0-rc.5: Apply Version Updates From Current Changes (#3468) · tauri-apps/tauri Electron と比べて、インストーラーのサイズ、メモリ消費量、起動時間などが圧倒的に小さいと謳われています。 https://gi

                    • 急増するコンビニ跡地にできる謎の中華(台湾)料理店 : お料理速報

                      急増するコンビニ跡地にできる謎の中華(台湾)料理店 2014年06月30日19:00 カテゴリニュース中華 1: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:59:21.59 ID:UTeoY+gt0.net BE:829826275-2BP(1000) sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif tp://matome.naver.jp/odai/2136463927381081601 店舗例 メニュー例 チャーハンセット 780円 650円 650円 680円 特徴 1、看板にお金がかかってない 2、店員は中国人ぽい 3、公式サイトがない 4、台湾料理を標榜することが多い 5、コンビニなど既存店舗をそのまま活用 6、ボリュームがあって安い スポンサード リンク 5: ストレッチプラム(埼玉県)@\(^o^)/ 2014

                        急増するコンビニ跡地にできる謎の中華(台湾)料理店 : お料理速報
                      • 痛いニュース(ノ∀`):自分磨き女性 「私はネイルもキレイだし、パンプスも7万円…でも、意外と男性って気づいてくれない」「私の努力理解して」「男性も自己投資すべき」

                        自分磨き女性 「私はネイルもキレイだし、パンプスも7万円…でも、意外と男性って気づいてくれない」「私の努力理解して」「男性も自己投資すべき」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/07/10(金) 23:43:33 ID:???0 「自分磨き」でgoogle検索してみると、なんと結果は約550万件。老若男女、自分を磨きまくっている世相を反映しているのかもしれないが、磨き過ぎには思わぬ弊害があることをご存じだろうか? 5月21日に「M1・F1総研(R)」が発表した「F1の“婚活スパイラル”」と題した報告書によると、婚活を意識しているF1層(20〜34歳)の未婚女性はファッション、美容、習いごとにかける費用が他のF1層に比較して高く、自分への投資に強い関心を抱いていることがわかった。さらに、彼女たちは男性が結婚相手として求める条件に、「料理ができ

                        • ”セックスか殺人を知った子供”のモードとして眺める深夜アニメ・ライトノベル・それからJRPG(またまたまた追記あり) - GAME・SCOPE・SIZE

                          最近は「ブラザーズ:二人の息子の物語」から「LIMBO」「papo&yo」などなどのパズルアクションを遊んでいたのだけど、面白いなと思うのは主人公がみな少年のジュブナイルにあたるような物語ばかりだったりすることだ。振り返れば2001年の「ICO」なんかも結果的にそうだったりするし、勝手なことを言えばちょっとしたこの傾向を考えるにアクションのメカニック、そして敵を殺しまくって経験値の蓄積による進行なしにほぼパズルを解いて進行するといった構成のそれぞれの純粋性ゆえに”世界を知らぬ少年の冒険”になるのだろうか?(もちろん、多くの例外が存在する。) 対置して”敵を撃ち殺す”というメカニクスを搭載したFPSやシューターになると、「GTAV」から「bioshock infinite」に至るまで主人公は中年期に突入。そしてその後をどうしたらよいのかに戸惑っている。適当なこと言えばジャンルによる明確な目的

                            ”セックスか殺人を知った子供”のモードとして眺める深夜アニメ・ライトノベル・それからJRPG(またまたまた追記あり) - GAME・SCOPE・SIZE
                          • 確実に速くなる、リニューアルで行ったサイト高速化への手順を全公開 - コムテブログ

                            TL;DR レンタルサーバでの運用を止め、VPS に移行し、Apache の制約から開放されるため軽量・高速な Nginx に変更し、テーマをカスタマイズし軽めのリニューアルをしました。随分と早く使いやすくなったので、会社 HP とコムテブログに行った高速化への手順を全公開します。 今回のリニューアルに伴い、今回行った高速化処理。ちなみに会社 HPはこちら。 PC は 96 点、アナリティクスとメインの CSS を外せば 100 点が出そうでしたが断念。 Pingdomでは 97。ブログの方は、アドセンスや外部読み込み(こちらで調整できないため)で、どうしても遅くなってますが、これに近づけるようにしていきたいです。 なにはともあれ、サーバのスペックそのものを変えないと駄目だということでさくらの VPS 4G(SSD 4G)をチョイス。コーポレートサイトなら 2G くらいでもよいですが、ブロ

                              確実に速くなる、リニューアルで行ったサイト高速化への手順を全公開 - コムテブログ
                            • 印象的なキャッチコピーを挙げるスッドレ : 哲学ニュースnwk

                              2015年03月21日08:00 印象的なキャッチコピーを挙げるスッドレ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 21:36:50.91 ID:UqrFpwMDK.net ゲーム、映画、商品、企業何でもござれ 本の帯に書いてあるような台詞や宣伝文句、CMのフレーズ等々 ホシ、見えませんね。だいじょうぶです。ツキ、ありますから。(相棒Season1 番組ポスター) 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426855010/ 未解決事件の中で1つだけ真相を知れるなら、どの事件が知りたい? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4843639.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 21:39:53

                                印象的なキャッチコピーを挙げるスッドレ : 哲学ニュースnwk
                              • Bower入門(応用編) - from scratch

                                Bower入門(応用編) さて、応用編を書いていきます。 基礎編ではBowerのインストールとライブラリ管理する上での基本的なコマンドを紹介しました。 応用編ではBowerのライブラリを管理する上で利用するべきツールやライブラリを公開する上で心がけるべきことについて書いていきます。 少し長いのでサマリ Bowerを管理する上で利用すると良いツール:grunt-bower-taskがオススメです ライブラリを公開する上で心がけること、その1:mainとignoreをちゃんと書きましょう ライブラリを公開する上で心がけること、その2:ちゃんとgit tagを使ってバージョン管理しましょう Bowerからインストールしたライブラリを利用する場合 前回の基礎編で少し書きましたが、おさらいすると、Bowerはあくまでパッケージマネージャなので、インストールしてもフォルダ構造までは変えてくれません。

                                  Bower入門(応用編) - from scratch
                                • blitz-js prisma rails 倒し方

                                  この記事の内容 blitz-js が生まれた背景 prisma の紹介 blitz で簡単なブログを作ってみる blitz を vercel にデプロイしてみる tldr blitz-js は next.js + prisma で rails を再現しようとしているフレームワーク Prisma ORM それ自体が良い。blitz の理解のためにも、まず Prisma を学べ blitz-js 自体はまだ α 品質だけど、今から注目しておく価値はある。デファクトになるかは不明。思想は継承されそう。 はじめに next.js はとても良いフレームワークだが、永続層を持たない。なのでフロントエンドとフロントサーバーに閉じている。 永続層、つまり DB を持たないので、初学者や流行りのプログラミングスクールの教材に選ばれない。また、JavaScript の学習資料が散らばっている。 要は Rail

                                    blitz-js prisma rails 倒し方
                                  • 勘で話を合わせるのもそろそろ限界な人のための「ビットコイン」「ICOトークン」の喩え : 市況かぶ全力2階建

                                    のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

                                      勘で話を合わせるのもそろそろ限界な人のための「ビットコイン」「ICOトークン」の喩え : 市況かぶ全力2階建
                                    • 2018年に暗号通貨の世界で起こることの予想

                                      明けましておめでとうございます。今年も頑張っていきましょう。まずは2017年に起きた出来事のおさらいから。 1. Segwitのアクティベーション 2. ビットコインの価格が10万円前後から一気に200万円まで高騰 3. ビットコインからハードフォークしたコインの誕生 4. 米国でビットコイン先物の取引開始 5. 日本で法規制 6. ICOの流行 1・・・大変めでたい 2・・・大変めでたい 3・・・ビッグブロック派も頑張って欲しい 4・・・アメリカフットワーク軽くてすごい 5・・・しょうもない 6・・・しょうもない という感じでしょうか。これと対比させる形で2018年の予想をしていきます。大変めでたい系から始めて徐々にしょうもない系になっていきます。 ライトニングネットワークの実用化一部のライトニング実装はテストネットで動いている状態にあり、メインネットで動き始めるのも時間の問題だろうと思

                                      • <チェック表>WEBサービスを立ち上げるまでにやらなければならないこと(2013年版) | startapp

                                        個人的なブログの「<チェック表>WEBサービスを立ち上げるまでにやらなければならないこと」という記事にいまだにアクセスがあるのですが、だいぶ情報が古くなっていて、申し訳ないという気持ちで2013年版を書いてみました。制作以外にやらなければならない事のTODOリストとして使っていただければと思います(順不同)。 1) ドメイン サービス名が決定したら、ドメインが利用可能か調べます。優柔不断なあなたには、ドメインの取得をギリギリまで遅らせる事をおすすめします。途中で心変わりしてサイト名が変わったりしますからね。 2) サーバーのレンタル サービスを公開するサーバーを確保します。サーバーの種類はルート権限が使える、VPSかクラウドタイプがおすすめです。サーバーはネットなどで調べて安定しているものを選ぶといいでしょう。安いものなら月980円くらいからレンタルできます。 ちなみにこのサイトは、NTT

                                          <チェック表>WEBサービスを立ち上げるまでにやらなければならないこと(2013年版) | startapp
                                        • 『ARMORED CORE VI』はソウルライクではない、トラディショナルな「アーマード・コア」新作!? 開発者ロングインタビュー

                                          「DARK SOULS」シリーズや『Bloodborne』に『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(以下、SEKIRO)』といったタイトルのディレクターを務めてきた宮崎英高氏。ソウルズボーン(あるいはソウルライクや死にゲー)という新しいゲームタイプの生みの親として、今や世界中のゲーマーから愛されている。そんな宮崎氏も、実は最初に携わったのが「ARMORED CORE(アーマード・コア)」シリーズの作品であると思うと感慨深い。『ICO』に影響を受けてゲームデザイナーを目指すことになった同氏にとって、PS2でリリースした『ARMORED CORE LAST RAVEN』が最初に携わったゲームとなった。 その当時、「ARMORED CORE」はフロム・ソフトウェアの代表作だった。だが――シリーズの復活を待ち望んでいた古参ファンも多いとはいえ――現代のフロム・ソフトウェアは「死にゲー

                                            『ARMORED CORE VI』はソウルライクではない、トラディショナルな「アーマード・コア」新作!? 開発者ロングインタビュー
                                          • 使い勝手のよい、シンプルでかわいいフリーのアイコンセット -Icojoy

                                            Free web 2.0 RSS icons ダウンロードできる画像は、ico, .icns, .tif, .gif, .bmp, .pngとなっており、RSSはPSDファイルもダウンロードできます。

                                            • fluentdでnginxのログをElasticsearchとBigQueryに保存するお話 - ハウテレビジョンブログ

                                              こんにちは。夏休みに長野に行って居酒屋で馬刺しをたらふく食べていたら 地元のおっさん人生の大先輩の絡み酒に付き合わされた祖山です。 4月に入社して以降、サーバサイドのWeb開発やスクラムの導入、サイト内検索の改善など様々な業務に 取り組んでいますが、最近の大きな案件としては、アクセスログ解析基盤の整備がありました。 nginxのアクセスログを分析しやすい環境を作るため、ElasticsearchとBigQueryにログを蓄積し始めたのですが、 その際に一番のキモとなるのは、みんな大好きfluentdです。 今回は、我々ハウテレビジョンがどのようにアクセスログを収集、保存しているのかについて、fluentdの設定を中心にご紹介します。 アクセスログ収集の目的 現在の我々のサービス環境を考慮すると、アクセスログの収集には下記2つの目的が存在します。 アクセス情報をもとにユーザーの行動を解析 閲

                                                fluentdでnginxのログをElasticsearchとBigQueryに保存するお話 - ハウテレビジョンブログ
                                              • 2008-08-28 - 1976腐女子 [MAD]スウェーデンの人とニコニコ動画の話をしてみた

                                                前回までのあらすじ:『カイジ』を愛するスウェーデンの腐女子とお話してみた というわけで、引き続きスウェーデンのうら若き腐女子のemlanさんとお話したいと思います。 さて、私はMADを作ったりもしますので、海外ではみんな日本のMAD見てるのかなーとかそういうのも気になります。 私 「『ニコニコ動画』ってやつで、アカギとかカイジネタの動画がいっぱいあるけど、見てる?」 e 「すっごい見てます(^^)かなり多くの海外のアニメファンがニコニコを見てると思いますよ」 まあ、彼女はこういう絵を描いてるくらいなので、まったくの愚問だったわけですが… 「さよなら絶望先生」のOPパロディMADが大好きで、自分でも描かずにいられなかったとか。でもさすがに漢字の部分は再現できなかったと見えて、なんかむにゃむにゃーってなってますねw しかし、たぶん日本語わからんとわからんネタ多いよな…字幕があるわけでもないし…

                                                  2008-08-28 - 1976腐女子 [MAD]スウェーデンの人とニコニコ動画の話をしてみた
                                                • ぺぺねた。 【保障は】買ったばかりのiPhoneを落とすと修理に63500円取られる【効きません】

                                                  1 名前: ピッコロ大魔王(三重県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 07:33:59.52 ID:bNUTp6nM0 ?PLT(14846) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif 748 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 12:38:32 ID:VANFWtD20 いきなり落としてガラスが割れたんですがorz この破損は軽微な破損扱いになるんでしょーか? 834 名前:748[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 17:41:22 ID:VANFWtD20 >>813 さっきショップに持って行ったら、 「重度の破損で全損扱い、APPで63500円」らしいですorz 皆さんも落下、角当てにはお気をつけ下さい。 ディスプレイの破損はいかなる大きさであろうとも 交換希望なら全損

                                                  • 今年は総勢151名。ゲーム業界著名人に聞く2013年の注目タイトルと2014年へのメッセージ

                                                    今年は総勢151名。ゲーム業界著名人に聞く2013年の注目タイトルと2014年へのメッセージ 編集部:iriguchi 編集部:荒井陽介 123456789→ ゲーム業界を代表するクリエイターや著名人に,その年を振り返ってもらう4Gamer恒例の年末企画も今年で5回目となった。 2013年は,後継機の登場を控えたPlayStation 3とXbox 360の集大成とでも言うべき年であり,「グランド・セフト・オートV」(PlayStation 3 / Xbox 360)や「The Last of Us」など,ハードウェアの性能を限界まで引き出した,圧倒的なグラフィックスやボリュームを誇るタイトルが目立った。 一方携帯機向けタイトルでは,「モンスターハンター4」「ポケットモンスター X・Y」といった超人気シリーズの最新作が多数リリースされた。スマートフォンでは,「パズル&ドラゴンズ」(iOS

                                                      今年は総勢151名。ゲーム業界著名人に聞く2013年の注目タイトルと2014年へのメッセージ
                                                    • ポンパレで「定価3500円の手回しライトが54%オフ3980円」という詐欺が行われている件について:ハムスター速報

                                                      ポンパレで「定価3500円の手回しライトが54%オフ3980円」という詐欺が行われている件について Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 20:07:49.00 ID:BL6RhZ3w0● ?PLT(12000) ポイント特典 8,715円が54%オフの3,980円 http://ponpare.jp/delivery/toyama/toyama/0018424/ 参考 メーカー希望小売価格 \ 3,500 http://www.superdelivery.com/p/r/pd_p/2413066/ メーカー希望小売価格 3,500円 (税込) http://item.rakuten.co.jp/wing-vj/a8000-0160/ 2 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 20:0

                                                      • 西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(7)「人喰いの大鷲トリコ」の「リアルとアートの狭間」はこうして生まれた,前編 - 4Gamer.net

                                                        西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(7)「人喰いの大鷲トリコ」の「リアルとアートの狭間」はこうして生まれた,前編 ライター:西川善司 記憶に残る独創的なゲームデザインが特徴的なゲームクリエイター,上田文人(うえだふみと)氏の作品は,日本国内以上に,海外での評価がとても高い。なにしろ前作「ワンダと巨像」と前々作「ICO」の両方が,米タイム誌が2012年に発表した「All-TIME 100 Video Games」(歴史上最も偉大なビデオゲーム100本)に選出されたほどなのだ(関連リンク)。 それだけに,当然のことながら,最新作「人喰いの大鷲トリコ」も,相当な期待感をもって,世界中から発売が待ち望まれ続けていた。 最終的な国内発売日は2016年12月6日だったが,振り返ってみれば,2009年の制作発表から7年である。本作の初期プロトタイピングが行われたのは2005年頃というから,ここ

                                                          西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(7)「人喰いの大鷲トリコ」の「リアルとアートの狭間」はこうして生まれた,前編 - 4Gamer.net
                                                        • hirax.net

                                                          最近の”inside out” 市街地の高低を、アルプスをに見立てて尾根沿いに山歩き。(2020-08-30)ソフトの力で、すべての人に「音を楽しむ可能性」を作り出せ!(2020-02-18)女性芸能人の法則「”8″が付いてるスリーサイズはかなりウソ!?」…を誰でも読むことができるようにしました。(2020-01-25)『ステレオ撮影で切り取った「立体・質感情報」を、ブラウザやThe Looking Glassで リアルに豊かに表示する!』を誰でも読めるようにしました。(2020-01-24)Wat Paknam Bhasicharoen(ワット・パクナム・パーシーチャルン)で撮影した3Dスマホ映像とか(2020-01-23)「エクセルの計算順序」から「コンピュータの歴史」を感じよう!(2020-01-22)右肩下がり時代の秘株式投資術! ~東証株解析で資産約6万倍!?~(2020-01-

                                                          • ブロガーのための使えるPhotoShopチュートリアル集:phpspot開発日誌

                                                            18 Essential Photoshop Tutorials for Blogger | The Tao of Blogging to Wealth As a blogger, a little Photoshop skills in image editing is very crucial. ブロガーのための使えるPhotoShopチュートリアル集。 ブログ作成時のパーツやバナーなんかを作成する際に役立てられるチュートリアル集になっています。 Creating and Using Favicon.ico  - favicon を作る( 関連: PhotoShopをアイコン(ICO)形式に対応させるプラグイン ) Simple Web 2.0 Banner  - Web2.0なバナー作成チュートリアル 3D logo - 3Dのロゴを作成するチュートリアル Dreamy Text f

                                                            • 太宰治 「喰らえ『人間失格』!」 イケメン文豪が能力バトルする漫画が酷すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                              太宰治 「喰らえ『人間失格』!」 イケメン文豪が能力バトルする漫画が酷すぎると話題に 1 名前: ハバナブラウン(埼玉県):2013/04/06(土) 19:30:11.23 ID:VKsiNPzvP 太宰治、芥川龍之介、中島敦……さまざまな文豪がスタイリッシュな画風でキャラクター化され、「人間失格」「羅生門」「月下獣」など、それぞれキャラに対応する特殊能力を操り戦う「文豪ストレイドッグス」。ヤングエース(角川書店)にて連載されている異能力アクションバトルの第1巻が、4月4日に発売された。 孤児院を追い出された青年・中島敦は、餓死寸前のところを太宰と名乗る青年に助けられる。太宰の仕事を手伝うことになった中島は、軍や警察にも頼れない危険な依頼を専門に請け負う探偵集団「武装探偵社」に入ることに。 キャラクター化された文豪たちが、凶悪事件に立ち向かう。 http://natalie.mu/com

                                                                太宰治 「喰らえ『人間失格』!」 イケメン文豪が能力バトルする漫画が酷すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                              • ニコニコ動画で行われているオープンソース現象 組曲『ニコニコ動画』 - WebLab.ota

                                                                現在ニコニコ動画で行われているオープンソース現象ともいうべき創作活動について書きます。ニコニコ動画に対して否定的だったり、関心が無い方にも理解できるように書くつもりであります。できるがぎり頭で面白さが理解できるように紹介します。 オープンソースがオタク文化に齎す可能性 - WebLab.otaで、現在のオタク文化における新しい作品作りの形として、オープンソースの概念を導入した創作活動があるのではないだろうか?という考察をした。 そして今回はニコニコ動画でムーブメントと化している*1”組曲『ニコニコ動画』”を題材として解説したい。 ”組曲『ニコニコ動画』”とは、ニコニコ動画(β、γ)で有名な33曲がユーロビート風にアレンジされてできたメドレーであり、以下(一番下)に示す曲で構成されている。(組曲『ニコニコ動画』 - ニコニコ動画) この”組曲『ニコニコ動画』 - ニコニコ動画”は見ていただけ

                                                                  ニコニコ動画で行われているオープンソース現象 組曲『ニコニコ動画』 - WebLab.ota
                                                                • Windows TerminalとPowerShellでクールなターミナル環境をつくってみた

                                                                  // 👀 https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/terminal/customize-settings/global-settings { "$schema": "https://aka.ms/terminal-profiles-schema", "defaultProfile": "{574e775e-4f2a-5b96-ac1e-a2962a402336}", "theme": "dark", "copyOnSelect": false, "copyFormatting": false, // ダブルクリックでパスを丸ごと選択したいため "wordDelimiters": " ", // 👀 https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/terminal/customize-settings/profi

                                                                    Windows TerminalとPowerShellでクールなターミナル環境をつくってみた
                                                                  • 仮想通貨「オタクコイン」発行へ 日本カルチャー振興狙い | 共同通信

                                                                    仮想通貨「オタクコイン」を発行する構想を発表したTOMの小高奈皇光CEO(中央)ら=9日午後、東京都千代田区 アニメや漫画の関連商品をインターネットで海外に販売しているトーキョー・オタク・モード(TOM、東京)などでつくる準備委員会は9日、日本のポップカルチャー振興を目的とした仮想通貨「オタクコイン」を今年の夏から秋以降に発行する構想を発表した。 世界のオタクの「コミュニティー通貨」として発展させ、ファンの投票で決めたアニメやゲームの制作プロジェクトに資金支援ができる仕組みをつくる。 ルールや法律が未整備でトラブルが起きている「新規仮想通貨公開(ICO)」という資金調達手法は採用せず、最初は世界中の日本カルチャーファンにコインを無償配布するという。

                                                                      仮想通貨「オタクコイン」発行へ 日本カルチャー振興狙い | 共同通信
                                                                    • 日本のゲームが世界の舞台で大活躍した2017年を振り返る

                                                                      The Game Awards 2017でGOTYを受賞して言葉を失っている青沼英二(右)と藤林秀麿(中央)。 本アワードが今の形になってから4年目の開催となった2017年、任天堂の作品がゲーム・オブ・ザ・イヤーに選ばれたのは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が最初となったのはもちろん、そもそも日本のゲームが受賞したことも初めてだった。 僕が子供だった90年代、ゲームといえば日本というイメージが欧米にはあった。 僕が子供だった90年代、ゲームといえば日本というイメージが欧米にはあった。PCゲームとコンソールゲームがまったく別の市場として存在していた当時、コンソールゲームというものは――漫画と少し似て――日本オリジナルのエンターテイメントにすら思えるときがあった。もちろん、もっと過去に遡るとATARIがあり、コモドール64があったが、それは僕が生まれる前の話だ。 米国のゲーム市場が

                                                                        日本のゲームが世界の舞台で大活躍した2017年を振り返る
                                                                      • JK好きが高じて女子校近くに喫茶店オープンした結果wwwwww : 暇人\(^o^)/速報

                                                                        JK好きが高じて女子校近くに喫茶店オープンした結果wwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/26(日) 19:00:34.89 ID:pDMYsH/J0 あんまり儲からないけど毎日が幸せwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/26(日) 19:00:52.46 ID:zajSe8fO0 通報した 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/26(日) 19:00:54.86 ID:zYv61QnK0 客取り込めよww 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/26(日) 19:01:07.23 ID:6POruC7o0 寄り道おkな女子校近くならもうかりそうだな 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/26(日) 19:01:

                                                                          JK好きが高じて女子校近くに喫茶店オープンした結果wwwwww : 暇人\(^o^)/速報
                                                                        • Favicon そのSEOの価値とブログで注意すべき5つのポイント(辻正浩のブログSEO入門) - 週刊はてなブログ

                                                                          ブログ運営で大切なことは、公開した記事がきちんと読まれることです。週刊はてなブログではSEO専門家の辻正浩さんに、現在のFavicon(ファビコン)の重要性と注意すべきポイントについて寄稿いただきました。どうぞお読みください。 SEO専門家の辻正浩( id:t-w-o )です。はてなブログのSEOをサポートしている外部スタッフとして、これまでも何度かはてなブログのSEOについてご紹介*1してきました。今年の6月から株式会社JADEを立ち上げてJADEの辻として活動しています。 今回は、はてなブログでも対応可能なFaviconの価値についてご紹介します。 モバイル検索結果にFaviconが登場 検索結果で選ばれるためのFaviconの作り方 5つのポイント サイズは48ピクセルの倍数 透過は使わない 複雑なものにはしない 正しく指定をする あなただけのFaviconに Faviconを設定す

                                                                            Favicon そのSEOの価値とブログで注意すべき5つのポイント(辻正浩のブログSEO入門) - 週刊はてなブログ
                                                                          • Mac でものすごく簡単に favicon.ico を作る方法

                                                                            便利なんだけどあまり使われてないような気がするので。 ご存じだったらごめんなさいよ。 ウェブサイトに設置する favicon.ico ですが、 用意した画像を favicon ファイルに変換するの Mac だとものすごく簡単にできます。 画像を「プレビュー.app」で開く デフォルト設定なら普通に開けばプレビューで開かれると思います。 (必要なら)サイズを変更する 「ツール」→「サイズを調整」で16 px 四方のサイズに。 別名で保存 「ファイル」→「別名で保存」を選ぶ。 別のファイルにするんだから当たり前といえば当たり前。 「フォーマット」で「Microsoft アイコン」を選ぶ この表現がわかりにくいんだけど、要するに favicon です。 (Mac OS 10.7 Lion 以降でのやり方は後述) Favicon はもともと Internet Explorer 独自の仕様だったから

                                                                              Mac でものすごく簡単に favicon.ico を作る方法
                                                                            • 平等院鳳凰堂が正倉院に犯されてる画像ください! カオスちゃんねる跡地

                                                                              ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/28(火) 06:11:31.36 ID:xw49BYilO 欲しいですください! 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 06:12:38.80 ID:2Ml2egQyO これはさすがにないだろ えっ、あるの? 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお

                                                                              • GACKTが有名ブロガーを脅迫 「ココロからの殺意…」現在は削除 | デイリー新潮

                                                                                「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                                                  GACKTが有名ブロガーを脅迫 「ココロからの殺意…」現在は削除 | デイリー新潮
                                                                                • uu59のメモ | はるかぜちゃんエゴサーチシステムは任意のTwitterユーザーを脅迫犯に仕立て上げられるので即刻データを破棄して停止しろ

                                                                                  最初(2012-11-07)に見たときから現在(2012-11-14)までずっと、はるかぜちゃんエゴサーチシステム(以下HESS)において、投稿内容、ユーザー、ツイートIDなどを捏造して報告できる状態です。 画像について詳しくは説明しないけど、要するにHTMLに内容が埋め込まれているのでそれを改変してPOSTすれば任意の内容で投稿できます。 これが何を意味するかといえば、常識的に考えれば証拠能力が皆無であるということです。警察提出用ツールとのことなので、内容を捏造できるとあっては存在意義がまったくありません。 しかし自分が懸念しているのは、HESSで集めたデータを神奈川県警が「証拠能力あり」と認めた場合です。先に述べたとおり、HESSでは任意のユーザーの発言を好きに捏造して報告できるわけですから、まったく見に覚えのない脅迫容疑で神奈川県警に逮捕される可能性があるということです。Twitte