並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1284件

新着順 人気順

IDOLM@STERの検索結果241 - 280 件 / 1284件

  • スターライトステージ(デレステ)2023/12/30のお知らせについて - nino_3’s blog

    【重要なお知らせ】 いつも「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」をご利用いただきありがとうございます。 2024年1月以降、本サービスの開発・運用体制の変更を予定しています。 詳細につきましては以下のお知らせをご確認ください。#デレステ pic.twitter.com/cJr3pbScav — スターライトステージ (@imascg_stage) 2023年12月30日 そろそろうさぎ年も終わりそうな歳末、ゲームやTwitter上にてこのような【重要なお知らせ】があり、界隈がざわめいています。 ゲームもTwitterも開くのめんどいって方はこちらから。 dmg.cinderella-sl-stage.idolmaster-official.jp 本記事ではこれら「開発・運用体制の変更」について現状はどうなっているか、どれが大きな変更点なのか困る話か困らない話か、ソー

      スターライトステージ(デレステ)2023/12/30のお知らせについて - nino_3’s blog
    • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』楽曲、順次配信!

      • 「アイドルがしちゃいけない顔だろw」モバマス2月末ガシャ更新で夢見りあむの新SRが限界オタクなぐちゃ顔してるお話

        アイドルがしちゃいけない顔だけどりあむはオタクでもあるので、そりゃ推しの卒業ライブに行けばそうなる(確信)

          「アイドルがしちゃいけない顔だろw」モバマス2月末ガシャ更新で夢見りあむの新SRが限界オタクなぐちゃ顔してるお話
        • 地獄のミサワ いちばん良い情報 on Twitter: "アイマス漫画の続きです。3本目です。 アイマスの漫画を描くしかなくなった(1/8) https://t.co/2XwDzPpjtx"

          アイマス漫画の続きです。3本目です。 アイマスの漫画を描くしかなくなった(1/8) https://t.co/2XwDzPpjtx

            地獄のミサワ いちばん良い情報 on Twitter: "アイマス漫画の続きです。3本目です。 アイマスの漫画を描くしかなくなった(1/8) https://t.co/2XwDzPpjtx"
          • ORICON NEWS:DJ KOO、40年貫く“いちDJ”の哲学 盆踊り、アイマス、J-POP…日本の音届ける使命感 - 毎日新聞

            1990年代にTRFで一世を風靡し、今は音楽からタレント活動までマルチに活躍するDJ KOO(58)。現在DJ活動40周年を迎え、3月4日には“オドレルJ-POP”を自身がプロデュースしたアルバム『オドレーJAPAN! ~歴代オドレルJ-POP 日本代表~』を発売した。日本のダンスミュージックシーンを黎明期から知り尽くす彼がピックアップした古今の名曲38トラック。それらは、ダンス音楽がJ-POPの血肉となる進化のプロセス(歴史)を物語っている。40年間、DJブースからフロアを見続けてきた彼に、J-POPとダンスミュージックの関係性や、DJという存在のあるべき姿について語ってもらった。 【画像】原哲夫氏の描き下ろし!『オドレーJAPAN!』ジャケット ■何でもありの選曲と「“しゃべり”で盛り上げる」…原点は新宿のディスコシーン ――DJ KOOさんがDJを始めたのは1980年代が幕を開けよう

              ORICON NEWS:DJ KOO、40年貫く“いちDJ”の哲学 盆踊り、アイマス、J-POP…日本の音届ける使命感 - 毎日新聞
            • シンデレラガール総選挙の実績とCV実装の因果関係について ~サプボは”先行投資”?~:OHESO PRODUCTION - releasenotes - - ブロマガ

              ○序文 西洋美術史オタク、シャニマスのイラストについて考える https://t.co/S0Y7eO3yGA #blomaga 久しぶりのブロマガです。シャニマスのイラストをミリシタ、デレステと比較して思ったことをまとめました。ゴリゴリ書いたので、よろしゅう。 — シラス. (@Sirasu16) July 14, 2019 過日に投稿されたシラス.氏のブロマガにて、次のような記述があった。 私がアイマス界で「あっ、みんな疲れてんな」と感じ始めたのは「サプボ」という単語が登場し始めたあたりです。確かデレアニのころだったでしょうか。 小早川紗枝などの例外があるにせよ、ボイスは基本的に「選挙結果に対して与えられるもの」という認識でした。しかしいきなりアイドルにボイスが付いてしまったことでその価値観は崩壊し、頑張ることの価値がわからなくなってしまった。今ではシンデレラガールという「トロフィー」そ

                シンデレラガール総選挙の実績とCV実装の因果関係について ~サプボは”先行投資”?~:OHESO PRODUCTION - releasenotes - - ブロマガ
              • 『THE IDOLM@STER』シリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」大橋彩香、田所あずさ、峯田茉優インタビュー | アニメイトタイムズ

                『THE IDOLM@STER』シリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」発売記念 島村卯月役・大橋彩香さん、最上静香役・田所あずささん、八宮めぐる役・峯田茉優さんインタビュー 『アイドルマスター』シリーズは、2020年で15周年を迎えました。今では『アイドルマスター』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター ミリオンライブ!』『アイドルマスター SideM』『アイドルマスター シャイニーカラーズ』など、様々なブランドが生まれ、アイドルとプロデューサーが織りなすドラマが日々紡がれています。 この記事を読んでいるプロデューサーのみなさんは、この15年で何がありましたか?『アイドルマスター』に出会って人生が変わった、という方も少なくないでしょう。何を隠そう筆者も学生時代にゲームセンターで憧れの目で見ていた『アイドルマスター』とこうやって関われているなんと思ってもいませんでした

                  『THE IDOLM@STER』シリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」大橋彩香、田所あずさ、峯田茉優インタビュー | アニメイトタイムズ
                • TVアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」 第1話「たったひとつの自分らしい夢」

                  TVアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」 第1話「たったひとつの自分らしい夢」 [アニメ] 「夢」ってなんだろう――。忙しい毎日を過ごす中学2年生の春日未来は、自分の「夢」が何なのか、ま...

                    TVアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」 第1話「たったひとつの自分らしい夢」
                  • 原田社長が「モーション業界に“ヒーロー”を作りたい」理由 (1/6)

                    〈前編はこちら〉 アニメのお仕事は「リファレンス」から始まった ―― 前編では、いわゆる「3DCGキャラの中の人=モーションを担当するアクター」という職業が脚光を浴びるきっかけとなった「ゲーム」とCGライブのお仕事、そして原田さんがモーションアクター専門会社を立ち上げるまでをお伺いしました。後編では「アニメ」の世界で本格的にモーションキャプチャーが使われ始めた時期やその経緯から教えてください。 原田 アニメでモーションキャプチャーを使ったのは、アイドルマスター(以下、アイマス)の劇場版(『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』/2014年1月)、それから京都アニメーションさんの『境界の彼方』のダンスシーン※ですね。 ※短編アニメ『きょうかいのかなた アイドル裁判! ~迷いながらも君を裁く民~』内に収録。 ―― 京都アニメーション作品や『アイマス』にも参加されているの

                      原田社長が「モーション業界に“ヒーロー”を作りたい」理由 (1/6)
                    • 【宮河社長対談連載】第一回 前編 『アイマス』坂上P&『鉄拳』原田Pと考える「リモート時代のエンターテインメントづくり」  | ファンファーレ

                        【宮河社長対談連載】第一回 前編 『アイマス』坂上P&『鉄拳』原田Pと考える「リモート時代のエンターテインメントづくり」  | ファンファーレ
                      • ポプマスは呪泉郷

                        まとめ ポプマス事変〜バンナムの罠〜 砂塚あきらちゃん推しのすずメのコ(@Shark_Akira0225 )氏がポプマスに実装されたSideM出身姫野かのん(9歳♂)に狂わされる流れ、それを取り巻く有識者の方を纏めました 205098 pv 605 66 users

                          ポプマスは呪泉郷
                        • 今できることに取り組んだ2020年を振り返る――「アイドルマスター シャイニーカラーズ」高山祐介氏インタビュー | Gamer

                          バンダイナムコエンターテインメントがenzaにてサービス中の「アイドルマスター シャイニーカラーズ」(以下、「シャニマス」)。サービス開始2周年を迎える中、激動だった2020年を振り返るべく制作プロデューサーの高山祐介氏に話を伺った。 高山氏:すごくいろんなことがあった1年だと思っています。もちろん良いこともたくさんありましたし、残念なこともありましたが、その時々でできることがあり、それを一生懸命やろうとしてきた1年だったかなという感じです。 ――「シャニマス」としては2020年は年始から動いていく流れがあったかとは思うのですが、イベントを中止にせざるを得ないなど、新型コロナウイルス感染症の影響は大きかったかと思います。計画を練り直す部分もあったかと思いますが、どういった意識で進めていったのでしょうか? 高山氏:やはり新型コロナウイルスの感染拡大という状況下では、移動が制限されてしまったり

                            今できることに取り組んだ2020年を振り返る――「アイドルマスター シャイニーカラーズ」高山祐介氏インタビュー | Gamer
                          • COZMICたべるんご

                            あかり&たべるんごのうたネット流行語入賞おめでとう!ほんとどうかしてるぜOh yeah!!!実家:たべるんごのうた sm36210300義務教育:たべるんごのこのうた sm36440819原曲:COZMIC TRAVEL https://youtu.be/ZZIur_FcAOwおすすめ: ALIVE https://youtu.be/EiQlBiGet1s TOKYO通信 https://youtu.be/SO51jyCs3PA Starlight Destiny https://youtu.be/coH3lzoE3QE Sweet Sweet Soul https://youtu.be/N_4k46Azyek To All Tha Dreamers https://youtu.be/9M6AtfXf6rI SOUL'd OUT is Comin' https://yo

                              COZMICたべるんご
                            • 賛否両論の年齢フィルターアプリ「Face App」はゲームキャラにも適応可能。『FF7』のエアリスなども顕著な変化 - AUTOMATON

                              AIが流行の真っ直中にある昨今、日々研究が行われゲームやアプリなどへ応用が行われているが、海外のSNS上ではスマートフォン向けアプリ「Face App」の年齢フィルタを使い、自撮りした写真を若くしたり歳を取らせたりして加工するのが流行っている。実はこの「Face App」、写真だけでなく画像にも対応しており、ゲームキャラクターに適用することも可能だ。過去に国内でも話題となっていたので、キャラクターを笑顔にするアプリといえばわかる方もいるだろう。 ホットな話題ということでGameRevolutionなど海外メディアでも年齢フィルターをゲームキャラクターに適応させ遊んでいる。それらに習い、いくつかのキャラクターを試してみた。単にアプリで画像を加工しただけであるわけだが、意外な発見があったので画像と共にその内容を紹介したい。 元画像 老化 若返り 昨年発売されたSFADV『Detroit: Be

                                賛否両論の年齢フィルターアプリ「Face App」はゲームキャラにも適応可能。『FF7』のエアリスなども顕著な変化 - AUTOMATON
                              • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』オリコンチャートで一番長く支持されている楽曲とは? | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

                                登場回数から一番支持された楽曲を探る『アイドルマスター シンデラレラガールズ』では、これまでに発売された楽曲CDオリコン週間ランキングトップ10入りが、累計100タイトル突破を達成。6月15、16日には感謝祭イベントが開催されるなど盛り上がりを見せていた。 ところで100タイトルもある中で、一番支持されている楽曲は何だろうか。アイドルマスターシリーズにおいては、単純に一番売れているCDが一番人気があると断言するのも難しいところだ。各CDにはライブのチケット先行抽選券などの特典が付属する事があり、同じCDを複数購入するファンも少なくない。実際の売り上げ枚数=CDを手に入れて楽曲を聞いている人数と断言しづらいのである。 そこで、今回は販売枚数やランキングではなく、登場回数を調査する事にした。オリコンチャートでは、アルバムCDなら300位以内、シングルなら200位以内にランクインした回数を登場回

                                  『アイドルマスター シンデレラガールズ』オリコンチャートで一番長く支持されている楽曲とは? | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
                                • 【漫画10選】ヌーラボの社員が厳選するチームワーク・コミュニケーション・プロジェクト管理を学べる漫画を紹介 | Backlogブログ

                                  ■ あらすじ ジャズに心打たれた高校3年生の宮本 大は、川原でサックスを独り吹き続けている。雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は仙台、広瀬川から始まる。 出典:Amazon ■ ヌーラバー的な見所 世界一のジャズプレイヤーを目指して、高校生の主人公、宮本大が奮闘する物語です。「仲間あつめにはリーダーの芯の強さが重要」と気づかせてくれる漫画です。 それを象徴するシーンに、主人公がジャズメンバーの参加を断られたフランス人に本音を伝える場面があります。この会話では、主人公が相手の強みをしっかりと見きわめて、相手の強みと良さを言葉でまっすぐ伝えます。これがきっかけで相手が翻意して、メンバーに加入するのですが、自分の理想をつたえて仲間を共鳴させることは難しいことであ

                                    【漫画10選】ヌーラボの社員が厳選するチームワーク・コミュニケーション・プロジェクト管理を学べる漫画を紹介 | Backlogブログ
                                  • 陶芸アイドル「藤原肇」とコラボ 備前焼の湯飲みをオンライン販売:山陽新聞デジタル|さんデジ

                                    美少女ゲームキャラクターと備前焼がコラボレーション―。備前商工会議所(備前市東片上)はバンダイナム...

                                      陶芸アイドル「藤原肇」とコラボ 備前焼の湯飲みをオンライン販売:山陽新聞デジタル|さんデジ
                                    • 星井美希が"そこにいた"|わさすら|note

                                      ほんとうにそのまま。「星井美希が」「SHOWROOMで」「生配信をした」。それ以上でもそれ以下でもない。だからこそヤバかった。 ただただシンプルに、星井美希が"そこにいた"からだ。 正直、これがあまりにもすごすぎて、でもなにがすごいかぜんぜん具体化できていないので、書きながら整理したい。 「星井美希がSHOWROOMで生配信」というニュースを最初に目撃したとき、提出物として想定したのは「VTuber可憐」だった。 往時のキャストが、往時のキャラをまとって、それをブレながらも演じて、「どこかの"SHOWROOMのギフトが降ってくる"部屋」から配信をする、あの感じだ。平たく言えば「アイマスのVTuber化」なのかと考えていた。 だが、実際に眼前に現れたのは、「なんの変哲もない765プロの事務所」に立っている星井美希だった。SHOWROOMのギフトも連動しない。事務所に置かれたカメラに向けてしゃ

                                        星井美希が"そこにいた"|わさすら|note
                                      • PC版デレステを疑似的に4Kフルスクリーンで楽しめる「StarlightResize」を使ってみた

                                        テレビアニメ化もされたスマートフォン向け音楽ゲームアプリ「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)」がリリースから6周年を迎える2021年9月3日に、PC向けゲーム配信プラットフォーム「DMM GAMES」でも配信がスタートしました。これでついにPCでも遊べるようになったデレステのウィンドウをリサイズすることで、疑似的に4Kフルスクリーンで遊べるようにするツール「StarlightResize」をりんすきさんが公開しています。 デレステのウィンドウをリサイズして疑似フルスクリーンにしたりするやつを作った【StarlightResize】 - rinsuki’s blog https://rinsuki.hatenablog.jp/entry/2021/09/05/234445 GitHub - rinsuki/StarlightResize: DMM版デレステ

                                          PC版デレステを疑似的に4Kフルスクリーンで楽しめる「StarlightResize」を使ってみた
                                        • 前田慶次推しのアイマスアイドルが前田慶次とコラボしたことに勝手に感極まるP達

                                          名鉄観光サービス(株)【公式】 @MWT_Travel プロデューサーの・・・み、みなさま!! 9月と10月に・・名古屋で何かが起こる・・・ / アイドルマスター シンデレラガールズが 名古屋の企業や観光地とタイアップ⁉️ 📣coming soon✨ 🔻🔻 mwt.co.jp/kokunai/chubu/… \ #でらます #名古屋 #アイドルマスターシンデレラガールズ_名古屋 pic.twitter.com/aINUMM0DjA 2022-08-03 12:00:01 リンク 名鉄観光サービス でらます × アイドルマスター シンデレラガールズ|名鉄観光 【でらます × アイドルマスター シンデレラガールズ】愛知の企業・団体・観光施設が「アイドルマスター シンデレラガールズ」とコラボレーション決定!!コラボ期間:2023年9月7日(木) ~ 2023年11月6日(月)まで。プロデュ

                                            前田慶次推しのアイマスアイドルが前田慶次とコラボしたことに勝手に感極まるP達
                                          • 「推し活」×「防災」イベント開催 アニメの舞台の豊洲地区で | NHK

                                            お気に入りのゲームのキャラクターやアイドルを応援する活動「推し活」をしながら防災について学ぶイベントが東京 江東区で行われました。 これは地域の団体が、防災イベントなどに足を運ぶことが少ない若い人たちにも防災への意識を高めてもらおうと、ソーシャルゲームやアニメで人気の「アイドルマスターミリオンライブ!」を活用する形で初めて企画しました。 イベントは、アニメの舞台としても登場する豊洲地区で行われ、地元の住民のほか、キャラクターの推し活を楽しむファンなどが集まりました。 水やお湯を掛けるだけで食べられる「アルファ化米」を使ったマーボー丼を販売するブースには、実家が中国料理店というキャラクターののぼりなどが飾られ、PRに一役買っていました。 またメインステージでは、元看護師という肩書の豊川風花さんというキャラクターが大型画面に登場し、医師とやり取りしながら、ファンたちにAEDの使い方などを学んで

                                              「推し活」×「防災」イベント開催 アニメの舞台の豊洲地区で | NHK
                                            • アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス) | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

                                              このポリシーは、ビデオゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ」を用いて皆様が行うゲーム実況動画及びゲーム実況配信に関するポリシーです。バンダイナムコエンターテインメントでは、ゲーム実況という新たな楽しみ方を通じて、「アイドルマスター シャイニーカラーズ」をファンの皆様により楽しんでいただきたいと考えています。我々がこのポリシーを制定した狙いは新たな楽しみ方であるゲーム実況を、皆様により安心して楽しんでいただきたいと考えたためです。 バンダイナムコエンターテインメントは、このページに記載された内容を守っていただく限り、個人の「アイドルマスター シャイニーカラーズ」ファンの皆様があらゆるプラットフォームで自由にゲーム実況を行っていただくことについて、著作権侵害を主張しません。 バンダイナムコエンターテインメントでは、ゲーム実況を、「ご自身が「アイドルマスター シャイニーカラーズ」を遊ばれ

                                                アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス) | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
                                              • 【YouTube】TVアニメ「アイドルマスター XENOGLOSSIA」(全26話)4月19日(火)よりアイドルマスターチャンネルにて配信決定!

                                                ◆アイドルマスターチャンネルとは? 「YouTubeでプロデュースがもっと楽しくなる!すべての「アイドルマスター」プロデューサーさんたちの集う場所。」を掲げ、 プロデューサーさんたちのプロデュース活動を推進できるようなコンテンツをお届けしていきます! 「アイドルマスターチャンネル」 ■チャンネル登録はこちら ■公式Twitter @imas_ch ※YouTubeおよびYouTubeロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。

                                                  【YouTube】TVアニメ「アイドルマスター XENOGLOSSIA」(全26話)4月19日(火)よりアイドルマスターチャンネルにて配信決定!
                                                • 『アイマス』総合P・坂上氏 長寿コンテンツのキモは、時代に合わせたアイドル育成と炎上理由の究明

                                                  2005年、AKB48が活動を開始したこの年に、もうひとつのアイドル文化が誕生していた。アイドル育成ゲームの金字塔『アイドルマスター』シリーズだ。アーケードゲームから始まり、家庭用ゲームやスマホゲームに発展、さらにはアニメ、声優たちによるライブなど、多角的な展開で今や市場規模は年間600億円にものぼる。その最大の立役者が総合プロデューサーの坂上陽三氏だ。その仕事術を公開した初のビジネス書『主人公思考』を上梓したばかりの坂上氏に、15年を経てもなおファンを増やし続ける『アイマス』の今とこれからについて聞いた。 時代に合わせた“センターポジション”を作ってきたことが長続きの秘訣 『アイドルマスター』シリーズ 総合プロデューサー坂上陽三氏 ──昨年、生誕15周年を迎えた『アイドルマスター』。実在のアイドルでも長きにわたってトップを走り続けるのは難しいこと。実現している秘訣はどこにあるのでしょう?

                                                    『アイマス』総合P・坂上氏 長寿コンテンツのキモは、時代に合わせたアイドル育成と炎上理由の究明
                                                  • アイドルマスターという方舟に乗った声優たちの関係性についての私論

                                                    SPや2の頃からキャラ可愛いな〜と思い始め、ゆるく動向を追っかけながら今はミリシタやってる生半可Pだが、 twitter見てると熱量の高いPが多くて感心させられている。 特に、アイマスはキャラと声優の親和性が高く、キャラのファンはもれなく声優も応援している印象がある。 もちろんキャラクターと声優個人の活動は別物であるとPも理解している訳だが、 キャラクターと声優がダブって見えてしまうこともあるだろう。 オタクとはこうしたあやふやな次元に生きている。 先日は中止になったミリオン7thライブの代わりに行われた配信番組を見た。 初期メンバーのいわゆるASで13人だったが、ミリオンは総勢39人(ミリシタからの新キャラ2人を含む)。 ミリオンの声優陣が2日間の配信で半分ずつに分かれて出演(参加)していた訳だが、あの和気藹々とした雰囲気は視聴者も楽しんでいたことだろう。 また、twitterを利用して

                                                      アイドルマスターという方舟に乗った声優たちの関係性についての私論
                                                    • 『シャニマス』の裏側に迫る!高山Pが答える一問一答インタビュー【Part1】 | ファンファーレ

                                                      2018年にスタートした『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(以下、『シャニマス』)が、2021年10月に3.5周年を迎えました。アソビモットでは『シャニマス』3.5周年企画として、読者の皆さまから高山Pへの質問を大募集し、そのなかから厳選した質問を、高山Pに答えてもらいました。多くの質問を頂いたためPart1・Part2の2回に分けてお届けします! 高山:シャニPの性格としてはまじめで実直、アイドルと真っすぐにコミュニケーションをとる人物だと思っています。自分の経験にない事態に直面した時に、ちょっと戸惑うことがあっても、それでもアイドルたちと最善の関係を築いていこうとする、好感のもてるキャラクターだな、と。 とはいえ、彼はアイドルの魅力を引き立てるための存在でもあって、ゲームの主役はアイドルたちと、遊んでくださるプロデューサーさん(※1)たち自身です。ですから、基本的には彼の台詞が多

                                                        『シャニマス』の裏側に迫る!高山Pが答える一問一答インタビュー【Part1】 | ファンファーレ
                                                      • 『アイマス シンデレラガールズ』星希成奏さん(夢見りあむ役)インタビュー。「私を通してりあむがそこにいるような、最高のパフォーマンスができるようにがんばります!」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                        my favorite Q. 好きなアイドルは? 双葉杏ちゃん Q. 好きな楽曲は? Shine!! Q. 好きなMVは? バベル りあむとの共通点は“アイドルでオタク”なところ ――『アイドルマスター』(以下、『アイマス』)や『シンデレラガールズ』のことは、以前からご存知でしたか? 星希『アイマス』シリーズは、PSPの『アイドルマスターSP』を友だちにプレイさせてもらっていました。そのときは、(菊地)真くんがお気に入りで、アニメも好きでしたね。かっこよさと、かわいさを両立している姿に憧れますし、かわいくなりたいと言ってがんばる姿も愛らしいです。『シンデレラガールズ』はテレビアニメの再放送を見てから詳しくなり、『デレステ』を遊び始めたのですが、りあむのオーディションを受けることになってからは、以前にも増してプレイするようになりました。 ――りあむを見たときの第一印象はいかがでしたか? 星希

                                                          『アイマス シンデレラガールズ』星希成奏さん(夢見りあむ役)インタビュー。「私を通してりあむがそこにいるような、最高のパフォーマンスができるようにがんばります!」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                        • 8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い③(大槻唯編):山下七海インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                                                          『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロジェクトが始動したのは、2011年。今年でまる8年を迎える『シンデレラガールズ』は現在、東名阪の3都市で、それぞれ「Comical Pops!」「Funky Dancing!」「Growing Rock!」と異なるテーマを掲げたライブツアーを行っている。9月に開催された幕張公演では、ステージ上でパフォーマンスを繰り広げるアイドル(=キャスト)と、彼女たちを見守り、支え、盛り上げるプロデューサー(=ファン)が気持ちを通い合わせる光景を目撃し、改めて『シンデレラガールズ』のライブや楽曲が生み出す引力を実感した。今回も、7周年を機に実現した昨年の特集に続いて、自身が演じるアイドルとの信頼関係や、ライブへの想いを、3都市のライブのいずれかに出演するキャストに、熱く語ってもらった。第3回は、幕張・名古屋の2公演に出演する、大槻唯役・山下七海のインタビュー

                                                            8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い③(大槻唯編):山下七海インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                                                          • ボイスアイドルオーデション 桐生つかさ編 - 颯夏

                                                            第2回ボイスアイドルオーデションと桐生つかさ 今年は、ボイスアイドルオーデションと同時開催になりました。第9回シンデレラガール総選挙。 ボイスアイドルオーデションが分かれたおかげで総選挙の上位陣とガチバトルしなくていいわけですから、今年は勝負の年でもありました。総選挙圏外から、ボイスを獲得するならこのタイミングだと。 桐生つかさを応援する身、桐生つかさDiscordを管理している身としてはこんなチャンスを逃すことはあり得ない。つかさの言葉を借りるなら チャンスって、結構その辺に転がってんの。掴むか掴まないかは自分次第なだけ。で、アタシとお前はそれを掴んでるってわけ チャンスはたくさん転がっていた。あとは掴むだけ。 限定SSRの実装(ワンマン・アイドルタイム) 一番くじA賞 上位報酬(アイドルプロデュース 白亜と群青のギリシャ) (他にもあるかもしれない) しかし、これだけのチャンスがあって

                                                              ボイスアイドルオーデション 桐生つかさ編 - 颯夏
                                                            • 【シャニソン】「世の中の全員がポケモンカードや遊戯王やっていると思うなよ!!」な方向けのカード・ルール説明 - HISTORY OF IM@S WORLD

                                                              TOP > データベース目次 > シャニソン初心者向け説明 カードの説明 ルールの説明 各ユニットごとの戦略 初回プレイ時のレッスンについて 2023年11月14日より配信が開始された『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』、通称シャニソン。このサイトはアイマスに関する各種データの掲載を主としていますので、ゲーム攻略についてはあまり掲載することはなかったのですが、このゲームについては、カードバトルゲームの知識が必要なのにも関わらず、そもそもカードゲームをプレイしたことがあることを前提の、簡単な説明しか本編中にはありません。さらには、攻略サイトを見ても、カードバトルゲームに精通した方が作成したものがほとんどですので、専門用語の羅列から始まっていたり、他のカードバトルゲームに例えられて説明されていたりと、思わず「そんなもん知るか!世の中の全員がポケモンカードや遊戯

                                                                【シャニソン】「世の中の全員がポケモンカードや遊戯王やっていると思うなよ!!」な方向けのカード・ルール説明 - HISTORY OF IM@S WORLD
                                                              • Nintendo SwitchにAndroidをインストールしてデレステとミリシタを動かした話。 | Siren.

                                                                5月くらいにSwitchrootチームから発表がなされ、まだかまだかと心待ちにし続けていたSwitchroot Android(Switch上でAndroidを動かすプロジェクト)のβテストが開始されましたので、早速環境を構築して色々と触ってみました。以下は備忘録的なアレなのでツッコミどころも多いと思いますが、まぁいつものアレなので適当にアレしといてください。 200225追記。いろいろあって久しぶりにAndroidインストールから触ってみたところ、何点かハマりポイントが発生したり、ゲーム類の挙動が変わってたりしたので細々と追記してみました。これから興味をもってインストールしてみようと思った方の参考になれば幸いです。 必要なもの >必須 ・ペイロードを実行可能なNintendo Switch本体 (いわゆる未対策機) ・WindowsまたはLinuxが搭載されたPC ・Switchと接続で

                                                                  Nintendo SwitchにAndroidをインストールしてデレステとミリシタを動かした話。 | Siren.
                                                                • 第9回シンデレラガール総選挙の順位を統計的に見てみる - アイマス統計

                                                                  アイマスを愛するプロデューサーの皆様および統計沼に沈まれている皆様。 紅木弘です。 全体推定 票数とアクティブユーザー数 得票率 Top10のアイドルの推移 第9回総選挙はCV有りアイドル総選挙 第1位:北条加蓮 第2位:鷺沢文香 第3位:一ノ瀬志希 第4位:神谷奈緒 第5位:高垣楓 第6位:高森藍子 第7位:佐久間まゆ 第8位:新田美波 第9位:緒方智絵里 第10位:速水奏 ガチャブーストに連なる新たなブースト? まとめ 遅ればせながらではございますが,第9回シンデレラガール総選挙およびボイスアイドルオーディションお疲れ様でした。 今回は私も今までよりちょっとだけガチになって選挙活動および投票券集めをしましたので,投票期間終了から結果発表までの1週間は気が気でなかったですし,結果を見たときには今まで以上に興奮しました。 興奮冷めやらぬのは事実ですが少し冷静になりましたので,次回総選挙への

                                                                    第9回シンデレラガール総選挙の順位を統計的に見てみる - アイマス統計
                                                                  • “アイマス版ツムツム”こと「ポプマス」いよいよサービス開始 「ツムツム」と遊び比べて見えた優しい点・厳しい点

                                                                    年末年始はゲームのサービス終了告知が多く、大変忙しい日々を過ごしておりました怪しい隣人です。冥土の旅の一里塚とはよく言ったもので、この時期は年度末に重なるため峠を超えられない作品が増えがちなのです。そんな忙しい中、最近はすっかり「アイドルマスター ポップリンクス(以降ポプマス)」にハマってしまい、スキマ時間を奪われています。今日はそのポプマスについてお話したいと思います。 「アイドルマスター ポップリンクス」タイトル画面 動画が取得できませんでした ライター:怪しい隣人 出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダメさを判定するのに時間がかかるのが最近の悩みです。本業はインフラエンジニア。そのためソーシャルゲームの臨時メンテは祭り半分胃痛半分な気分です。 ツムツムと

                                                                      “アイマス版ツムツム”こと「ポプマス」いよいよサービス開始 「ツムツム」と遊び比べて見えた優しい点・厳しい点
                                                                    • 【新ブランド】『アイドルマスター』シリーズ 新ブランドアプリゲーム ティザーPV【アイドルマスター】

                                                                      『アイドルマスター』シリーズ 新ブランドアプリゲームの 世界観が垣間見えるティザーPVを公開! さらに、2024年3月5日(火)19:00~に 「新ブランドアプリゲーム発表生配信」を実施予定! 新ブランドアプリゲームのタイトルや登場アイドル、ゲーム内ビジュアルの解禁、 キャラクターボイスを担当する一部声優のお披露目も予定しています。お見逃しなく! 【『アイドルマスター』シリーズ 「新ブランドアプリゲーム発表生配信」】 ・日時 :2024年3月5日(火)19:00~(予定) ・出演者:小美野日出文(バンダイナムコエンターテインメント)      キャラクターボイス担当声優 ・配信ページ:https://youtube.com/live/H2WXQS0S7sc 「新ブランド」公式Xもオープン! いち早く最新情報をお届けしていく予定ですので、 是非フォローをよろしくお願いします! 【『ア

                                                                        【新ブランド】『アイドルマスター』シリーズ 新ブランドアプリゲーム ティザーPV【アイドルマスター】
                                                                      • 「アイマス シンデレラガールズ」新春ライブで見た“オンラインライブの新たな挑戦”

                                                                        CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連を取材している佐藤が担当。今回は、1月9~10日に行われた、無観客有料生配信ライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Broadcast & LIVE Happy New Yell !!!」の模様をお届けする。 これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、登場するアイドル(キャラクター)を演じるキャスト陣によるライブイベント。これまでも、シンデレラガールズ単独でのライブイベントは、2014年に初開催したことを皮切りに、さまざまな形で実施。規模も拡大し、過去にはメットライフドームやナゴヤドーム、京セラドーム大阪といった

                                                                          「アイマス シンデレラガールズ」新春ライブで見た“オンラインライブの新たな挑戦”
                                                                        • 【765】新規コミック企画「765プロの台所」始動! 0話・特報PVを公開

                                                                          ――みんなでたべるとおいしいね 765プロのアイドル達がおくる、ゆるくておいしい物語 くまみねさんが描く、優しくあたたかな世界をお楽しみください!

                                                                            【765】新規コミック企画「765プロの台所」始動! 0話・特報PVを公開
                                                                          • たべるんごのうた

                                                                            山形りんごを食べるんご辻野あかり紹介ソング→ sm36440819辻野あかりVIA1位おめでとう!今後も辻野あかりをよろりんご!みんなで盛り上がってみんなが投票した結果ですので、間違っても他所で(特に公式関係の場で)私や他の投稿者さんの名前出したりすることのないようにお願いします。-----------------勝手に宣伝屋良斗 さん組曲『んごんご動画』 sm35907402わんさか さん 【辻野あかり】あかりんごのソロ曲つくってみた【応援ソング】sm36229103--自作宣伝 よろしくね【人力VOCALOID】アマテラス【ミス・フォーチュン】 sm37949101

                                                                              たべるんごのうた
                                                                            • やよい軒(公式) on Twitter: "今年の2022年3月。 ついに... 【アイドルマスター高槻やよい×やよい軒】 のコラボが決定しました‼️ プロデューサーの皆様へ。 今年は全国の皆様と盛り上がる 誕生祭イベントを考えているのでお楽しみに..✨ そして、高槻や… https://t.co/Oum46lAlm5"

                                                                              今年の2022年3月。 ついに... 【アイドルマスター高槻やよい×やよい軒】 のコラボが決定しました‼️ プロデューサーの皆様へ。 今年は全国の皆様と盛り上がる 誕生祭イベントを考えているのでお楽しみに..✨ そして、高槻や… https://t.co/Oum46lAlm5

                                                                                やよい軒(公式) on Twitter: "今年の2022年3月。 ついに... 【アイドルマスター高槻やよい×やよい軒】 のコラボが決定しました‼️ プロデューサーの皆様へ。 今年は全国の皆様と盛り上がる 誕生祭イベントを考えているのでお楽しみに..✨ そして、高槻や… https://t.co/Oum46lAlm5"
                                                                              • BLOG│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

                                                                                バンダイナムコエンターテインメント 「アイドルマスター シンデレラガールズ NEXT LIVE(仮称)」別日程開催中止に関するご案内 日頃はバンダイナムコエンターテインメントをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2020年9月に開催を予定しておりました「アイドルマスター シンデレラガールズ NEXT LIVE(仮称)」につきましては、新型コロナウイルス感染症の現状および第二波流行の可能性等のさまざまな影響を考慮し、本件に関わるすべての皆様の健康・安全ならびにお客様に十分にお楽しみいただく環境のご用意が難しい点についても検討しました結果、開催中止を決定いたしました。 本イベントにご参加いただくにあたり、本イベント会場までのお客様ご自身で手配された交通費・宿泊費その他対象イベントへのご応募・ご参加に関する一切の費用はお客様ご自身のご負担となり、補償はいたしません。 お客様ならびに関係の皆

                                                                                  BLOG│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
                                                                                • 【アイドルマスター】初めましてから古参Pまで!やろうぜ!ポプマス! | オモコロブロス!

                                                                                  ウォー!! アイドルマスター!!!! 俺はナ月。いやナ月Pだ。10年以上前、Xbox360版の無印アイドルマスターで如月千早のバッドエンドを迎えて以来人生がアイドルマスターになってしまった者だぜ。 これはアイドルマスターに囲まれている俺だ。こうすると呼吸が楽になる。担当アイドルは如月千早、白菊ほたる、田中摩美々、他たくさんだ。 このオモコロブロスで初めて記事を書かせていただいた時から、少しずつみんなにアイドルマスターをすり込んできた。 アイドルマスターシンデレラガールズの担当アイドルのCDが出たことを喜ぶだけの記事を書いたこともある。 そんな俺がついに大手を振ってオモコロでアイドルマスターの話をさせてもらう機会を得た(今までも勝手にしてたけど)。 聞いて驚け本記事は公式PR記事だ!! ウヒョー!! 本題に入ろう。アイドルマスターの最新ニュースといえばこれだ。 アイドルマスター ポップリンク

                                                                                    【アイドルマスター】初めましてから古参Pまで!やろうぜ!ポプマス! | オモコロブロス!