並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 285件

新着順 人気順

Juice=Juiceの検索結果241 - 280 件 / 285件

  • 植村あかり(Juice=Juice)インタビュー「今からでは遅いと考えるのはやめて、やりたいことは何でも挑戦していきます」│#タウンワークマガジン

    Juice=Juiceの最後のオリジナルメンバーとなり、先月3代目リーダーに就いた植村あかりさん。「結成した頃は真っ先にいなくなりそうでした(笑)」と言いつつ、デビュー8年で大きな成長を遂げています。シティポップブームを象徴する「プラスティック・ラブ」のカバーなどのトリプルA面シングル発売を前に、現在、過去、未来と語ってもらいました。 セラピードッグのようなリーダーになれたら(笑) ――Juice=Juice結成時は最年少だったあかりさんがリーダーになりました。 ビックリしますよね。怒涛の1年で一気にお姉さんたちがグループを抜けるとは予想してなくて、まさか私がリーダーになるとは自分もビックリです(笑)。 初期の頃、「新メンバーが入るとしたら、どんな人がいいですか?」と聞かれると、私は「ワンちゃんがいいです」と答えていて(笑)。今はさすがにワンちゃんはJuice=Juiceに入れないとわかっ

      植村あかり(Juice=Juice)インタビュー「今からでは遅いと考えるのはやめて、やりたいことは何でも挑戦していきます」│#タウンワークマガジン
    • Juice=Juice、BEYOOOOONDS、OCHA NORMA、ハロプロ研修生ユニット'23出演、TOKYO IDOL FESTIVAL2023感想 - 未来は私のものよ

      日程:2023年8月4日・5日 場所:お台場・青海周辺エリア 出演者:Juice=Juice / BEYOOOOONDS / CHICA#TETSU / 雨ノ森 川海 / SeasoningS / OCHA NORMA / ハロプロ研修生ユニット'23 他 欠席メンバー OCHA NORMA:斉藤円香 Juice=Juice:石山咲良 ハロプロ研修生ユニット'23:松原ユリヤ つばきファクトリーは出演を辞退 セットリスト Juice=Juice BEYOOOOONDS OCHA NORMA ハロプロ研修生ユニット'23 雑感 Juice=Juice BEYOOOOONDS OCHA NORMA ハロプロ研修生ユニット'23 れなちゃんちょうだいっ!!! れなちゃんちょうだいっ!!! れなちゃんちょうだいっ!!! れなちゃんちょうだいっ!!! セットリスト Juice=Juice 8/4 S

        Juice=Juice、BEYOOOOONDS、OCHA NORMA、ハロプロ研修生ユニット'23出演、TOKYO IDOL FESTIVAL2023感想 - 未来は私のものよ
      • モーニング娘。'20「KOKORO&KARADA」で首位獲得 伊勢鈴蘭らYouTube動画も目立った『2020年度ハロプロ楽曲大賞』

        ハロプロを愛する者たちの間で毎年恒例のファンイベントとなっているのが「ハロプロ楽曲大賞」。インターネット上で投票を募り、1年間に発表された楽曲に順位を付けてみんなで楽しく盛り上がろうという趣旨の催しである。昨年末も「第19回ハロプロ楽曲大賞'20」と銘打って開催され、2446人が投票参加して大きな盛り上がりを見せた。 「第19回ハロプロ楽曲大賞'20」メインビジュアル (総順位などの結果は公式サイトをご覧ください。) リアルサウンドでは毎回順位に関する分析記事を寄稿しているが、今回もまた2020年版記事をここにお送りする。それでは早速順位を振り返っていこう。 (以下の論考は、本ランキングとあせてお読みください。) 楽曲部門1位:モーニング娘。'20「KOKORO&KARADA」 モーニング娘。'20『KOKORO&KARADA / LOVEペディア / 人間関係No way way』 20

          モーニング娘。'20「KOKORO&KARADA」で首位獲得 伊勢鈴蘭らYouTube動画も目立った『2020年度ハロプロ楽曲大賞』
        • 依田伸隆 - Wikipedia

          東京アニメアワードフェスティバル 2018 美術・色彩・映像賞(2018年)SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020 BEST ANIMATION VIDEO賞 『僕らまだアンダーグラウンド』(2020年) 依田 伸隆(よだ のぶたか、1977年9月19日[1] - )は、日本の映像ディレクター(アニメーション監督)、ソングライター。株式会社10GAUGE代表。血液型はA型[1]。アニメ作品の予告編や、オープニング・エンディングを多く手がける。 人物[編集] 東京都出身[1]。当時大学生の1999年、松木大祐とともに映像ユニット"10GAUGE"を結成[2]。松木は当初ゴンゾロッソに就職し、依田がその仕事を手伝うという形で作業していたが、外注が取れるようになったため2007年に会社化した[2]。2014年のタムラコータロー監督『ノラガミ』、2016年の五十嵐卓哉監督『文

          • Juice=Juice『「カントリー・ガールズ」稲場愛香』

            Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba

              Juice=Juice『「カントリー・ガールズ」稲場愛香』
            • Juice=Juice 稲場愛香《オフショット》はっきりしようぜ 踊ってみた

              Juice=Juice 稲場愛香が写真集『愛land』撮影の合間に アンジュルムの「はっきりしようぜ」を踊りました! ※動画内で「ファースト写真集」と表記されていますが、正しくは「サード写真集」です。 Juice=Juice 稲場愛香写真集「愛land」 2022年2月14日発売 ¥3,100(税込) 発行・発売 オデッセー出版 e-LineUP!Mall内オデッセー出版オフィシャルショップ https://www.elineupmall.com/ody-books ▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト http://www.helloproject.com チャンネル登録よろしくお願いします。 ▼OMAKE CHANNEL https://www.youtube.com/c/omake?sub_confirmation=1 ⇒短い時間でお楽しみいただける動画を公開。

                Juice=Juice 稲場愛香《オフショット》はっきりしようぜ 踊ってみた
              • BEYOOOOONDS山﨑夢羽《苦手克服企画》猫 with 金澤朋子

                BEYOOOOONDS/雨ノ森 川海の山﨑夢羽がメジャーデビューまでに克服したいこと「猫をだっこすること」 克服の第一歩としてJuice=Juice金澤朋子の愛猫、翠ちゃんに協力してもらいました! BEYOOOOONDS 2019年8月7日メジャーデビュー! http://www.helloproject.com/release/detail/EPCE-7504/ ▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト http://www.helloproject.com チャンネル登録よろしくお願いします。 ▼OMAKE CHANNEL https://www.youtube.com/c/omake?sub_c... ⇒短い時間でお楽しみいただける動画を公開。 ▼ハロ!ステ 毎週水曜日 19時~(約30分) https://www.youtube.com/c/helloprojec

                  BEYOOOOONDS山﨑夢羽《苦手克服企画》猫 with 金澤朋子
                • Hello! Project ひなフェス 2020 ~欠席者無しの大抽選会!~

                  「神宮の杜芸術祝祭連携企画 郷土芸能プロジェクト Hello! Project ひなフェス 2020 ~被災地復興支援・東北を元気に!~」 チケット料金:一般席・ファミリー席 ¥7,800(税込) ※全席指定 会場:明治神宮会館 ●3月20日(金・祝) 11:00開場/11:45開演 「つばきファクトリー プレミアム」 ●3月20日(金・祝) 14:00開場/14:45開演 「モーニング娘。'20 プレミアム」 ●3月21日(土) 11:00開場/11:45開演 「BEYOOOOONDS プレミアム」 ●3月21日(土) 14:00開場/14:45開演 「Juice=Juice プレミアム」 ●3月22日(日) 11:00開場/11:45開演 「こぶしファクトリー プレミアム」 ●3月22日(日) 14:00開場/14:45開演 「アンジュルム プレミアム」 特設サイト公開!

                    Hello! Project ひなフェス 2020 ~欠席者無しの大抽選会!~
                  • 山崎あおい「素敵な仕事をさせて頂いているなぁ」鈴木愛理、稲場愛香、アンジュルムなどハロプロ界隈の楽曲制作、最新アルバム『√S』について語る | billboard JAPAN

                    山崎あおい「素敵な仕事をさせて頂いているなぁ」鈴木愛理、稲場愛香、アンジュルムなどハロプロ界隈の楽曲制作、最新アルバム『√S』について語る ハロプロ中心に作家としても大活躍中のシンガーソングライター・山崎あおいへ7年ぶり7回目のインタビューを敢行。華々しくメジャーデビューするも音楽の道を諦めかけた時期から再起し、安倍なつみ、稲場愛香、鈴木愛理、アンジュルム、Juice=Juice、つ…

                      山崎あおい「素敵な仕事をさせて頂いているなぁ」鈴木愛理、稲場愛香、アンジュルムなどハロプロ界隈の楽曲制作、最新アルバム『√S』について語る | billboard JAPAN
                    • トップページ

                      「一瞬」の体験が 「一生」の体験 新しいカタチの動画配信がはじまります。 目の前がライブ会場です。 自宅で、友達と、世界中の人たちと、動画配信を楽しもう。 LIVEライブの案内 交響曲「第九」200 周年記念祭「歓喜のうた」メモリアルコンサート ルードウィヒ・B 〜HEART SONG(運命の扉は開かれた)〜 ベートーヴェンの交響曲第9番「合唱付き」が発表され、今年で200年を迎えた2024年5月7日。 その完成200年を祝し、「第九」が完成に至るまでのエピソードを綴る<朗読>とオーケストラ&合唱による「第九」(抜粋)などの<演奏>が融合した新感覚メモリアルコンサート。 ※2024年5月7日(火)18:00に上演した公演のアーカイブ配信(スイッチングアウト映像)となります。 ★【重要】視聴方法および視聴環境について <必ず事前にお読みください> 1)プレイガイドでチケット(シリアルコード)

                        トップページ
                      • 「つんく♂イズムはヤワじゃない」劔樹人が見る、変わり続けるハロー!プロジェクト | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト

                        上段左からモーニング娘。'19、アンジュルム、Juice=Juice 下段左からこぶしファクトリー、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS ハロー!プロジェクトの総合プロデューサーであったつんく♂がその籍を離れて数年、今年6月にはつんく♂の教えを一身に受けた和田彩花もアンジュルムを去った。Juice=Juiceからも初代リーダー・宮崎由加が卒業し、アンジュルムから勝田里奈も旅立っていった……。変わり続けるハロー!プロジェクトの歴史の中でも、2019年は1つの節目として後々語られることだろう。そんな近年の動きを、識者はどう見ているのか? ハロー!プロジェクト、そしてハロプロファンを愛する劔樹人氏が語る。 ──最近のハロプロについて感じていることはありますか? 劔 僕はアイドルが好きであると同時に、アイドルファンも好きなんですよ。つまりファンのオタクであると言えます。そういう角度からウォッ

                          「つんく♂イズムはヤワじゃない」劔樹人が見る、変わり続けるハロー!プロジェクト | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト
                        • 【ハロ!ステ#506】アンジュルム コンサートツアー 2023秋 11人のアンジュルム ~BEST ELEVEN~特集! 胸に響いた歌詞発表会 ハロー!キッチン北原もも MC:石山咲良& 田代すみれ

                          「アンジュルム コンサートツアー 2023秋 11人のアンジュルム ~ BEST ELEVEN ~」から「RED LINE」と「愛すべきべき Human Life 」をお届けします! 「ハロー!キッチン」は北原ももが作る「キノコのリゾット」が完成! 「胸に響いた歌詞発表会」はアンジュルム のメンバーがあの曲を紹介します! MCはJuice=Juice 石山咲良とOCHA NORMA 田代すみれ! MC: 石山咲良(Juice=Juice)& 田代すみれ(OCHA NORMA ) 00:00~ オープニング 02:10~ 公演直前の様子~「RED LINE」/アンジュルム(11.24 日本武道館) 07:30~ MCトーク!一問一答(前半) 10:13~ SPOT 11:28~ アンジュルム集合コメント 13:10~ MCトーク!一問一答(後半) 15:15~ ハロー!キッチン 北原も

                            【ハロ!ステ#506】アンジュルム コンサートツアー 2023秋 11人のアンジュルム ~BEST ELEVEN~特集! 胸に響いた歌詞発表会 ハロー!キッチン北原もも MC:石山咲良& 田代すみれ
                          • ぱいぱいでか美が感じる、流動的なのに揺るぎないハロプロという存在「絶対に見ているうちに好きになる」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト

                            上段左からモーニング娘。'19、アンジュルム、Juice=Juice 下段左からカントリー・ガールズ、こぶしファクトリー、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS ハロー!プロジェクトの総合プロデューサーであったつんく♂がその籍を離れて数年、今年6月にはつんく♂の教えを一身に受けた和田彩花、9月には勝田里奈もアンジュルムを去った。Juice=Juiceからも初代リーダー・宮崎由加が卒業するなど、変わり続けるハロー!プロジェクトの歴史の中でも、2019年は1つの節目として後々語られることだろう。そんな近年の動きを、識者はどう見ているのか? ハロー!プロジェクトを愛するタレント・ぱいぱいでか美氏が今のハロプロを語る。 ※この取材はカントリー・ガールズの活動休止発表前に行われたものです。 ※この記事は「月刊エンタメ」9月号掲載の「ハロー!プロジェクト新章考察」を、加筆・再構成したものです。 ─

                              ぱいぱいでか美が感じる、流動的なのに揺るぎないハロプロという存在「絶対に見ているうちに好きになる」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト
                            • アンジュルム・上國料萌衣さん「モーニング娘。が大好き。ライブで前髪がぐしゃぐしゃになるぐらいアイドルの“本気”を見せてくれる」(前編)

                              モーニング娘。'20をはじめとする女性アイドルグループが所属する「ハロー!プロジェクト」の女性人気が高まっています。近年のハロプロ女性ファンの勢いは、テレビや雑誌でも特集が組まれるほどアツい! ハロプロの女性を惹きつける力は、どこから来ているのでしょうか。今回は、アンジュルムの歌姫でファッションモデルとしても女性誌などで活躍中の上國料萌衣さんに、ハロプロやアンジュルムの魅力について聞きました。 ●ハロプロが私たちを救う!#02-1 記事末尾でコメント欄オープン中です! 前回はこちら:Juice=Juiceリーダー・金澤朋子さん「アイドルだから未熟でいいとか、かわいいだけでなんとかなるとは思っていません」(前編) 女性ファンとのコスメ・ファッショントークが楽しい! ──上國料さんは、最初はモーニング娘。に憧れて「モーニング娘。'14 <黄金(ゴールデン)>オーディション」(2014年)を受け

                                アンジュルム・上國料萌衣さん「モーニング娘。が大好き。ライブで前髪がぐしゃぐしゃになるぐらいアイドルの“本気”を見せてくれる」(前編)
                              • ハロー!プロジェクト新体制を書評家・大森望が語る「大きな転換期ではなく、新学期」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト

                                6月にアンジュルムから和田彩花、Juice=Juiceから宮崎由加が卒業。その後、モーニング娘。’19に3名、アンジュルムに1名、Juice=Juiceに2名の計6名が加入し、グループに新たな彩りを加えるなど、激動の夏となったハロー!プロジェクト。新体制として各グループも動き出した今、ハロプロを愛する識者はこの動きをどう見ているのか? SF翻訳家・書評家であり『50代からのアイドル入門』を執筆するアイドルフリークでもある大森望氏に話を聞いた。 ──大森さんがハロプロにハマったのは、どのへんからですか? 大森 コンサート自体は市井紗耶香卒業のモーニング娘。武道館(00年5月)が最初です。02年の横アリのハロコンにも行きました。だけど正直、当時はあんまりピンと来なかった。そこから10年以上空白があって、ネットで乃木坂46とかの動画をいろいろ漁っていたとき、『わがまま 気のまま 愛のジョーク』の

                                  ハロー!プロジェクト新体制を書評家・大森望が語る「大きな転換期ではなく、新学期」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト
                                • Juice=Juice 新メンバー発表スペシャル

                                  Juice=Juice に新加入するメンバーを大発表! 誰が選ばれるかはVTRでご確認ください! Juice=Juice 12thシングル 発売中! 『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?/25歳永遠説』 ● 【初回生産限定盤A】(CD+DVD) HKCN-50610 ¥1,600+税 ● 【初回生産限定盤B】(CD+DVD) HKCN-50612 ¥1,600+税 ● 【初回生産限定盤SP】(CD+DVD) HKCN-50616 ¥1,700+税 特典:イベント抽選応募券封入 ● 【通常盤A】 HKCN-50618 定価 ¥1,000+税 ● 【通常盤B】 HKCN-50619 定価 ¥1,000+税 【通常盤】特典 特典:トレーディングカードソロ7種+集合1種よりランダムにて1枚封入 (通常盤A:「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めている

                                    Juice=Juice 新メンバー発表スペシャル
                                  • 水道橋博士の「美人なら読書しなくてもいい」が誉めているつもりでも女性蔑視になる理由 - wezzy|ウェジー

                                    お笑いコンビ・浅草キッドの水道橋博士氏が、女性アイドルグループ「Juice=Juice」の金澤朋子氏に関し<美人であり、あんな歌声を持っていれば読書などしなくても良いのに>とツイートし、物議を醸している。 今月17日、水道橋博士氏は下記のツイートを投稿。 <事前資料で金澤朋子さんの読書リストをチェックして、こんなに読書好きなのかと感心する。美人であり、あんな歌声を持っていれば読書などしなくても良いのに。でも読書は鏡であり扉でもあるわけだから……。もっともっと飛翔して欲しいですね> このツイートには「なぜ美人なら読書する必要がないのか」「誉めてるつもりでも失礼」など批判が殺到した。 あるアカウントからツイートの意味を問われ、水道橋博士氏は18日、<ゴメンナサイ。リア充の可能性のある若者には青春と人生を楽しんで下さいと思ってしまうだけです。でもボクは読書は大好きなので、そういう性質の人とは文を

                                      水道橋博士の「美人なら読書しなくてもいい」が誉めているつもりでも女性蔑視になる理由 - wezzy|ウェジー
                                    • 2024年春のラジオ新番組 – キクチラヂヲ堂

                                      春のラジオ番組改編の時期となりました。各ラジオ局から終了する番組、新しく始まる番組の情報が出てまいりました。情報は随時更新したいと思います。 TBSラジオ 文化放送 ニッポン放送 ラジオ日本 TOKYO FM NACK5 FMヨコハマ STVラジオ tbcラジオ RADIO BERRY LuckyFM茨城放送 BSNラジオ MROラジオ 東海ラジオ CBCラジオ FM AICHI ZIP-FM KBS京都ラジオ α-STATION MBSラジオ ABCラジオ ラジオ大阪 ラジオ関西 RCCラジオ 広島FM FM山口 FM福岡 μFM FM鹿児島 NHKラジオ第1 NHK-FM JFN系列 【終了する番組】 TBSラジオ 「きしたかののブタピエロ」 放送日時:金曜 27:00〜27:30(4月5日(金)深夜スタート) 出演:きしたかの 「サステバ」 放送日時:土曜 19:30〜(4月6日(土

                                      • 【ハロ!ステ#516】つばきファクトリー新メンバーお披露目の様子!! Hello! Project 2024 Winter「悔しいわ」「Wonderful World」キッチン MC:川名凜・松永里愛

                                        Hello! Project 2024 Winter 〜THREE OF US〜 2/10 チームA公演(2.10 TACHIKAWA STAGE GARDEN)から つばきファクトリー新メンバー発表の様子をお届け!Hello! Project 2024 Winter 〜THREE OF US〜 チームB公演からアンジュルム「悔しいわ」Juice=Juice「Wonderful World(2023 10th Juice Ver.)」を公開!「ハロー!キッチン」は里吉うたのが「シフォンケーキ」に挑戦!バレンタインデー企画!!MCの2人がチョコレートと一緒に言われたい言葉を発表し、それを相手に言ってもらいます! MCはアンジュルム 川名凜とJuice=Juice 松永里愛 MC:川名凜 (アンジュルム )& 松永里愛(Juice=Juice) 00:00~ つばきファクトリ

                                          【ハロ!ステ#516】つばきファクトリー新メンバーお披露目の様子!! Hello! Project 2024 Winter「悔しいわ」「Wonderful World」キッチン MC:川名凜・松永里愛
                                        • Juice=Juice 新メンバー《MV鑑賞会》プラスティック・ラブ

                                          Juice=Juice「プラスティック・ラブ」のMusic Videoを 初めて鑑賞する新メンバー3人のリアクションをお届け! 「プラスティック・ラブ」Music Video https://youtu.be/f6Nuvg3RuEw Juice=Juice 15thシングル 2021年12月22日発売! 『プラスティック・ラブ/Familia/Future Smile』 http://www.helloproject.com/juicejuice/release/detail/HKCN-50677/ ▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト http://www.helloproject.com チャンネル登録よろしくお願いします。 ▼OMAKE CHANNEL https://www.youtube.com/c/omake?sub_confirmation=1 ⇒短い時間で

                                            Juice=Juice 新メンバー《MV鑑賞会》プラスティック・ラブ
                                          • Juice=Juice『なりんちゃん 松永里愛』

                                            Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba

                                              Juice=Juice『なりんちゃん 松永里愛』
                                            • 太陽とシスコムーン、ごまっとう、W(ダブルユー)……ハロー!プロジェクトMV一挙公開で再度注目を集める名曲たち

                                              太陽とシスコムーン、ごまっとう、W(ダブルユー)……ハロー!プロジェクトMV一挙公開で再度注目を集める名曲たち ハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)25周年を記念して、これまでYouTubeに公開されていなかった過去のミュージックビデオがアップフロントチャンネルにて順次公開されている。 モーニング娘。'23やアンジュルムなどハロプロ現役グループのMVについてはすでに公開されているのだが、YouTubeの普及以前に制作されたMVについては、当時DVDでのリリース、またはアップフロントが2006~2010年に独自運営していた無料動画配信サイト「Dohhh UP!」にて公開されていた。そのため、誰でも知っている有名曲でも、これまでYouTube上での正式アップロードのタイミングを逃している楽曲が多々あった。 現在、200曲以上のMVが公開されているが、本稿ではその中から特に注目したい6本をピッ

                                                太陽とシスコムーン、ごまっとう、W(ダブルユー)……ハロー!プロジェクトMV一挙公開で再度注目を集める名曲たち
                                              • わたしのハロプロ楽曲大賞'21。(楽曲部門) - 零れ落ちる前に。

                                                2021年もいよいよ1ヶ月を切り、慌ただしい日々を過ごしています。師走は私にとってはハロプロ楽曲大賞の季節。昨年は全体の曲数が少なく、不作の年と言わざるを得ない1年でしたが、今年はその反動からかシングル・アルバムのリリースが連発されました。上半期に連続リリースされた各グループのシングル曲、モーニングやつばき、研修生のバラエティ豊かなアルバム曲、舞台「アラビヨーンズナイト」「眠れる森のビヨ」の劇中歌…などなど。全体で見てもグループごとに見ても、各々の思い入れに左右され、結果発表では票がバラけるのではないかと思います。 www.esrp2.jp 例によって思い出補正、推しグループ補正が強いので楽曲の客観的で冷静な評価はできていませんが、そのゆるさを許容してくれるのがこの大賞だと思っているので、今年も自由にやらせていただきました~。毎年言ってますが、順位はあってないようなものなので!こんな曲もあ

                                                  わたしのハロプロ楽曲大賞'21。(楽曲部門) - 零れ落ちる前に。
                                                • BEYOOOOONDSの多面性はどこから来るのか?「強すぎる個性があるから生まれた曲がたくさんある」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                  ハロー!プロジェクトから令和初のメジャーデビューを果たしたBEYOOOOONDSの勢いがすごい。 8月7日にリリースしたデビューシングル「眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A!/Go Waist」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位と11万枚を超える売上を記録するヒットに。さらに、11月27日には初のアルバム『BEYOOOOOND1St』を発表するのだが、この作品が実に素晴らしいのだ。歌とダンスと芝居を融合させた特異な楽曲はどれもハイクオリティで、様々なタイプの楽曲を収めながらも、トータルとしては気持ちがいいぐらいに「楽しい」の要素しかない。近年、ここまで突き抜けたアイドル作品があっただろうか。個人的には、この作品を2019年のベスト・アルバムに推したいぐらい充実した唯一無二の内容になっている。 今回は、メンバー12人を代表して、BEYOOOOONDSを構成するグループのひとつCHIC

                                                    BEYOOOOONDSの多面性はどこから来るのか?「強すぎる個性があるから生まれた曲がたくさんある」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                  • モー娘。'21 佐藤優樹ら卒業、Juice=Juice新体制、OCHA NORMA誕生……時代が変わる2021年下半期ハロプロ重大ニュース

                                                    モー娘。'21 佐藤優樹ら卒業、Juice=Juice新体制、OCHA NORMA誕生……時代が変わる2021年下半期ハロプロ重大ニュース 年明け直後のこのタイミングで、ハロー!プロジェクトの2021年7月~12月の下半期における重大トピックスを選考し、その半年間に何があったのかを振り返ってみようと思う。 合わせて読みたい:アンジュルム 上國料萌衣のブレイク、各グループのメンバー卒業から新加入まで……2021年上半期ハロプロ重大ニュースを振り返る まずは重要と思われるトピックスを時系列順に10個挙げていく。なお、関連する項目はひとつにまとめた。 * 【01】07.07[Juice=Juice]有澤一華・入江里咲・江端妃咲が加入 2021年1月に、Juice=Juiceとつばきファクトリーの新メンバーオーディションが合同で開催されることが発表された。2グループ合同での新メンバー募集は異例のこ

                                                      モー娘。'21 佐藤優樹ら卒業、Juice=Juice新体制、OCHA NORMA誕生……時代が変わる2021年下半期ハロプロ重大ニュース
                                                    • 【tinytiny#149】ゲスト:BEYOOOOONDS 小林萌花 MC:みつばちまき・松原健之 メンバーコメント:平井美葉 tiny play back:高木紗友希

                                                      0:00〜 オープニング 1:12〜 前半トーク 20:34~ 後半トーク 34:59 〜 ミニコーナー「tiny 特技披露」 38:59〜 tiny play back:Juice=Juice 高木紗友希 43:06〜 エンディング 番組へのメッセージも募集中! tinytiny.message@gmail.com チャンネル登録よろしくお願いします。 ▼ハロ!ステ 毎週水曜日 19時~(約30分) https://www.youtube.com/c/helloprojectstation ⇒ハロー!プロジェクトアーティストのライブ映像やスペシャル企画などを公開。 ▼アプカミ 毎週木曜日 19時~(約30分) https://www.youtube.com/c/upcomi ⇒アップフロントグループに所属する様々なアーティストのレコーディング映像、ヘアメイクなど、制作の裏側

                                                        【tinytiny#149】ゲスト:BEYOOOOONDS 小林萌花 MC:みつばちまき・松原健之 メンバーコメント:平井美葉 tiny play back:高木紗友希
                                                      • モー娘。’21、アンジュルム、BEYOOOOONDS……各グループの平均年齢も算出 ハロプロメンバー学年別分類2021年版

                                                        モー娘。’21、アンジュルム、BEYOOOOONDS……各グループの平均年齢も算出 ハロプロメンバー学年別分類2021年版 モーニング娘。'21『16th〜That's J-POP〜』(通常盤) 2021年4月2日現在、ハロプロ正規の(公式サイトに掲載されている)グループはモーニング娘。'21、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、ハロプロ研修生、ハロプロ研修生北海道の7組(前年と同様)。各グループの構成人数は14人・10人・7人・8人・12人・18人・1人で、総計は70人となる(ちなみに昨年度は75人)。 この70人を、当年4月2日~翌年4月1日生まれの学年別区分で分けて並べたのが以下の一覧である。 【凡例】 ※各年度内では、わかりやすくするためグループ別にメンバーを並べ、その中で生年月日順となっている。 ※各年度の()内に記載した年齢は、その

                                                          モー娘。’21、アンジュルム、BEYOOOOONDS……各グループの平均年齢も算出 ハロプロメンバー学年別分類2021年版
                                                        • Juice=Juice『トウキョウ・ブラー』Promotion Edit

                                                          2024年5月15日発売のJuice=Juice NEWシングル『トウキョウ・ブラー/ナイモノラブ/おあいこ』から「トウキョウ・ブラー」のPromotion Editです。 作詞:山崎あおい 作曲・編曲:Erik Lidbom MV Director:YOUYOU ●【初回生産限定盤A】 HKCN-50793 ¥2,310 (税抜価格 ¥2,100) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤B】 HKCN-50795 ¥2,310 (税抜価格 ¥2,100) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤C】 HKCN-50797 ¥2,310 (税抜価格 ¥2,100) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤SP】 HKCN-50799 ¥3,960 (税抜価格 ¥3,600) 特典:BD付 ●【通常盤A】 HKCN-50801 定価 ¥1,400 (税抜価格 ¥1,273) ●【通常盤B】 HK

                                                            Juice=Juice『トウキョウ・ブラー』Promotion Edit
                                                          • 「全国民いいから黙って見てくれ」 “ハロプロの歌姫”モー娘。小田さくら「紅蓮華」カバーが話題

                                                            モーニング娘。’20の小田さくらさんがアニメ「鬼滅の刃」の主題歌「紅蓮華」を熱唱。ハロー!プロジェクトのメンバーがアニメを語り、アニソンを歌うYouTubeチャンネル「ハロー!アニソン部」で動画が公開されました。ハロプロ随一の歌唱力を誇る歌姫の実力に、公開直後はTwitterで小田さんの名前がトレンド入りするほどの話題となっています。これがモー娘。の歌柱か。 モー娘。の歌柱(画像はYouTubeから) 2012年にオーディションへ合格し11期メンバーとしてモー娘。加入した直後から、卓越した歌唱力で注目されてきた小田さん。デビュー曲「Help me!!」でもソロパートをもらうほどで、その実力は当時のプロデューサーつんく♂さんが認めるところでした。 一方で好きな漫画やアニメを熱く語るオタクの一面も。作品人気を痛感しているだけに「紅蓮華」歌唱にあたっては並々ならぬプレッシャーを告白しており、意気

                                                              「全国民いいから黙って見てくれ」 “ハロプロの歌姫”モー娘。小田さくら「紅蓮華」カバーが話題
                                                            • Juice=Juice『初!!!有澤一華』

                                                              Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba

                                                                Juice=Juice『初!!!有澤一華』
                                                              • 上坂すみれ、セクシーカット収録の写真集で「“ニセ乳”ではないこと証明」

                                                                【写真】その他の写真を見る 水着姿などの抵抗感を聞かれると「仕事を始めたばかりのころはありえないと思っていた」と振り返るも「不思議な体験を見るにつれて、意外にいけると。衣装もすごくかわいいデザインを選びましたし、お化粧もかわいくしてもらったので、際どい感じではないです」と笑顔を見せた。 自身も女性アイドルの写真集を見ることが好きで、お気に入りはJuice=Juiceの植村あかり。「疲れたときは、植村あかりさんの写真集から元気をもらっています。女体は疲労回復に良いんです!」と力説し、「私の写真集も滋養強壮に使っていただければ」とアピールしていた。 上坂は、現在放送中のアニメ『スター☆トゥインクルプリキュア』キュアコスモ役、『アイドルマスターシンデレラガールズ』のアナスタシア役、『中二病でも恋がしたい!』の凸守早苗など多数の人気作品に出演。さらに、アーティスト、カタログや広告でのモデルとしても

                                                                  上坂すみれ、セクシーカット収録の写真集で「“ニセ乳”ではないこと証明」
                                                                • 【ライブレポート】Juice=JuiceとBEYOOOOONDSが月夜に平安神宮でライブ、意外な選曲で観客どよめく(写真11枚)

                                                                  Juice=JuiceとBEYOOOOONDSが月夜に平安神宮でライブ、意外な選曲で観客どよめく 2023年10月1日 13:00 2107 48 音楽ナタリー編集部 × 2107 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 527 1557 23 シェア

                                                                    【ライブレポート】Juice=JuiceとBEYOOOOONDSが月夜に平安神宮でライブ、意外な選曲で観客どよめく(写真11枚)
                                                                  • シン・エヴァンゲリオンは本当に人気があるのか※ネタバレはないです - VIPSブログ

                                                                    見てきました。エヴァー。 ネタバレは好きじゃないですがミサトさんが大人のキスよと言って鱚の天ぷらを揚げるシーンは迫力がありました。 そんなことはともかくあり得ない回転数で上映してませんか?30分おきに上映するほど人が入る作品なんですか? ちょっと待ち時間に数えてみたんですね。 普通のが14回、4dxが3回で合計17回 金曜始まった新作の群青戦記、タイムスリップサバイバル部活動が5回 すくってごらん、ももクロの百田夏菜子主演で4回 果たしてそこまで見る人がエヴァにいるんでしょうか。 エヴァはアニメから25年です。つまり当時10-30歳がメインの層で今35-55歳くらいなのかなと思います。 つまりどういうことだってばよ? 何かよく分かんない計算始めてみたんですけど結局他の新作映画より4倍の集客が見込めると言うことですよね。 そんな・・・ヱヴァンゲリヲンってオタクコンテンツの筆頭のはずでは。 3

                                                                      シン・エヴァンゲリオンは本当に人気があるのか※ネタバレはないです - VIPSブログ
                                                                    • はてな!プロジェクト―誰も彼もが人生の初心者だから、ハロプロ聞こうぜぇ|月野にこ

                                                                      目を見られると心まで見られるようで、とか思っているのについつい愛が増幅するとブログとかtwitterにあれこれ書いちゃって心の中をフルオープンにしちゃうオタクの方々~~~!! ええ、私そんな方々大好きです。皆さんの文章楽しい。 はてなブログ歴1年半弱の私が、愛と地球を救っちゃうハロー!プロジェクトについて魅力を余すことなく伝えてくださっている数々の記事の中から特に好きなものをご紹介します。まだ知識の薄っぺらい私にとってめちゃくちゃ勉強になります。オタはオタを育てるんだなきっと。 引用しましたブログにつきまして、すべて愛と敬意をもってご紹介したいと思います!! あの…はてなブログにこんなにリンク載せると多分めっちゃ重たいんですよ…軽い子によく見られる…訳でもなんでもないけど、重いのはよろしくないので、こちらnote(私の別宅)にてご紹介しますご了承ください… ちなみに私は、2017年頃からじ

                                                                        はてな!プロジェクト―誰も彼もが人生の初心者だから、ハロプロ聞こうぜぇ|月野にこ
                                                                      • 【ハロ!ステ#294】Juice=Juice ツアーFINAL 宮崎由加卒業スペシャル!MC:譜久村聖

                                                                        ハロ!ステスペシャル企画第1弾!「ハロプロ プレミアム Juice=Juice CONCERT TOUR 2019 ~JuiceFull!!!!!!!~ FINAL 宮崎由加卒業スペシャル!」の模様をお届け!MC:譜久村聖(モーニング娘。'19) 00:34~ Juice=Juice「「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?」(6.17 日本武道館) 09:28~ Juice=Juice「25歳永遠説」(6.17 日本武道館) 22:36~ Juice=Juice「続いていくSTORY」(6.17 日本武道館) チャンネル登録よろしくお願いします。 ▼ハロ!ステ 毎週水曜日 19時~(約30分) https://www.youtube.com/c/helloprojec... ⇒ハロー!プロジェクトアーティストのライブ映像やスペシャル企画などを公開。 ▼ア

                                                                          【ハロ!ステ#294】Juice=Juice ツアーFINAL 宮崎由加卒業スペシャル!MC:譜久村聖
                                                                        • スコ漫画をいつも楽しみにしているみにゃさんへ - 猫の無料イラスト|スコちゃん

                                                                          スコちゃん、お風邪をひきみゃした。 毎日眠っていみゃす 眠くて眠くて大好きなハロプロのアイルドルJuice=Juice(ジュースジュース)を聴くことぐらいしか出来みゃせん 植村あかりちゃん推しです。結成された当時から変わっておりみゃせん。あと宮本佳林ちゃんさんは推しとか通り過ぎてリスペクトしておりみゃす。仕事に対する姿勢が美しいのです。 彼女はコンサートで最高のパフォーマンスをするためにメンタルや筋肉を鍛えておりみゃす。 下半身の筋肉を鍛え上半身を鍛え過ぎると高音が出にくくなるので気をつけているそうです。 そういうことを研究しているあたりが、とんでもなく素晴らしいと思うのデス!! この曲、みんなカッコ良いのでスコちゃんは好きデス!! www.youtube.com 高木紗友希ちゃんが特にカッコイイのデス! 良いところをあげたらキリが無いのデス!! 風邪を治すために早く眠りみゃす

                                                                            スコ漫画をいつも楽しみにしているみにゃさんへ - 猫の無料イラスト|スコちゃん
                                                                          • モーニング娘。'24 天気組『ゆかちゃん!!小田さくら』

                                                                            モーニング娘。‘24 天気組オフィシャルブログ Powered by Ameba モーニング娘。‘24 天気組オフィシャルブログ Powered by Ameba

                                                                              モーニング娘。'24 天気組『ゆかちゃん!!小田さくら』
                                                                            • 星部ショウ オフィシャルサイト

                                                                              Liner Notes こぶしファクトリー 「青春の花/スタートライン」 彼女たちのラストシングル収録曲2曲を作詞・作曲いたしました。 2019年秋。 こぶしファクトリーの解散が決まったことをディレクターからの電話で知りました。 彼女たち自身が考えた末に出した結論だということで受け入れるしかなかったのですが、自分の中できちんと消化するには少し時間がかかりました。 その電話で「こぶしファクトリーのラストを飾る曲を!」という依頼を引き受けました。 5年間の集大成となる曲にしなければと、身が引き締まる思いで制作に臨みました。 過去にも何度か発言してきたことですが、僕はこぶしファクトリーと同期だと思っています。 ここで改めて彼女たちとの5年間を振り返ってみようと思います。 2014年秋。 当時僕はサラリーマンをしながらも作曲家になりたくて、楽曲制作を続けていました。 2012年に応募したアップフロ

                                                                              • 【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念インタビュー前編 ハロプロの歴史を感じ、後輩から希望を感じながら駆け抜けた2023年の記憶

                                                                                【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念インタビュー前編 ハロプロの歴史を感じ、後輩から希望を感じながら駆け抜けた2023年の記憶 11月29日に開催される「モーニング娘。'23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show 〜聖域〜』譜久村聖 卒業スペシャル」をもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業特別インタビュー。前編では連載『12色の12年』の特別番外編として、めまぐるしく駆け抜けた2023年の秋までの思い出を振り返ります。 ――インタビュー前編では、連載『12色の12年』の特別番外編として、2023年の記憶を振り返っていただきます。まずは1月から2月にかけて行われたハロー!プロジェクトの冬コンサートの話から。各グループが3つのチームに分かれ、モーニング娘。はOCHA NORMAと一緒でしたが思い出はありますか? 譜久村 その他のチ

                                                                                  【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念インタビュー前編 ハロプロの歴史を感じ、後輩から希望を感じながら駆け抜けた2023年の記憶
                                                                                • ハロプロが“観客あり”コンサート 徹底した感染対策の全貌

                                                                                  東京・中野サンプラザにて約4か月ぶりに開催されたハロプロ公演。いつもの公演時と比べて開場前に集まるファンの数は少なかった 新型コロナウイルスの感染拡大によって、コンサートや舞台などの公演ができない状況が続いていたエンタメ業界だが、いよいよ通常を取り戻すべく動き始めている。 7月11・12日には、東京・中野サンプラザにて、ハロー!プロジェクト(ハロプロ)のコンサートツアー『Hello! Project 2020 Summer COVERS ~The Ballad~』がスタートした。2月末以降、観客を入れてのコンサートやミュージカルなど、すべての公演が中止または延期となっていたハロプロにとって、観客を入れての公演は約4か月ぶりとなる。 現在、モーニング娘。’20、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDSの5グループが所属しているハロー!プロジェクト。毎年

                                                                                    ハロプロが“観客あり”コンサート 徹底した感染対策の全貌