並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2323件

新着順 人気順

M1の検索結果361 - 400 件 / 2323件

  • M1搭載MacBook Airは、最低スペックでもIntel版MacBook Proを寄せ付けない性能だった

    M1搭載の最新MacBook Airと、この春に登場したIntel製プロセッサ搭載MacBook Airは、外観とボディーサイズが全く一緒だ。ほとんどの人は両モデルを見分けられないだろう。だが、1つ方法がある。キーボード最上段のファンクションキーのF4~F6に描かれたアイコンが違うのだ。 新型ではF4キーにスポットライト検索、F5キーに音声文字入力、そしてF6キーに「おやすみ」モード(全ての通知を一時的にオフにする)が割り当てられている。旧型ではLaunchPadやキーボードバックライトの明暗調整が割り当てられていた。新型MacBook AirではLaunchPadはドックから起動、キーボードバックライトの明暗調整はコントロールセンター(メニューバーの右端)から行う必要がある。 外観の違いは以上だが、内部ではMac史上最大の変化が起きている。Apple自社開発プロセッサの搭載だ。 これによ

      M1搭載MacBook Airは、最低スペックでもIntel版MacBook Proを寄せ付けない性能だった
    • iMacがM1チップを搭載し23.5型にフルモデルチェンジ――キーボードも3タイプから選択可能

      Appleは4月20日(米国太平洋時間)、オールインワン型Macの「iMac」をフルモデルチェンジした。8コアCPUと8コアGPU/8GBメモリ/512GB SSD/の上位モデルが19万9800円~、ストレージを256GBにしたモデルが17万7800円~、8コアCPUと7コアGPU/8GBメモリ/256GB SSDの下位モデルが15万4800円~(いずれも税込み)で、4月30日から注文を受け付ける。発売は5月後半の見込みだ。 4.5Kの23.5型iMacは7色のボディーカラーで3モデルを用意 新たに登場したのは、M1チップを搭載した4.5Kの画面解像度を備えた23.5型iMacで、VESAマウントアダプターを備えたモデルも別途選択可能だ。ブルー/グリーン/ピンク/シルバー/イエロー/オレンジ/パープルのボディーカラーが用意され、液晶ディスプレイはP3の色域をカバーし、輝度は500ニトでTr

        iMacがM1チップを搭載し23.5型にフルモデルチェンジ――キーボードも3タイプから選択可能
      • 【買い物山脈】 M1からの乗り換えに、全部盛りのM3 MacBook Airを購入してみた

          【買い物山脈】 M1からの乗り換えに、全部盛りのM3 MacBook Airを購入してみた
        • 第167回 M1搭載MacのDockerでMySQLを動かしてみる | gihyo.jp

          2020年11月に発表されたMacBook Airから搭載されているM1チップというCPUがあります。こちらは従来のMacに搭載されていたCPUがx86/64の命令セットとは異なり、ARMアーキテクチャを採用しているという違いがあります。発売から1年以上たち、インテル製のCPUを搭載したMacがラインナップから無くなったので、次もしMacを購入するとなるとM1チップ搭載のMacを購入することになります。 今回は、その際に問題が起こりがちなDockerでの開発環境の構築について、紹介していきたいと思います。 DockerでMySQLを動かしてみる まずは、dockerコマンドでMySQLを指定して動かしてみようと思います。 % docker run -p 3307:3306 -e MYSQL_ROOT_PASSWORD=my-secret-pw -d mysql:latest Unable

            第167回 M1搭載MacのDockerでMySQLを動かしてみる | gihyo.jp
          • 「M-1で負った傷はM-1でしか癒せない」タイムマシーン3号、二度の決勝を青春の中国料理店で振り返る【M-1メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

            漫才頂上決戦「M-1グランプリ」。 2001年の開始以来、この賞レースに人生を左右された芸人は数知れない。チャンピオンという肩書を手にして売れっ子にのしあがっていく者、2位に甘んじながらもその後大きく開花する者、ファイナリストとなるもやがて解散の道を選ぶ者……悲喜が交錯する決勝のとき、その場に立つ芸人はいったい何を食べ、何を考えているのだろうか。 不安と緊張、そして終わったときにはとてつもない解放感が訪れるであろう数日間に食べたものの記憶は、M-1というドラマチックすぎる出来事と分かちがたく結びついているはずだ。 ・・・ 短期集中連載でお届けする本企画、第二弾はタイムマシーン3号さん。 www.ohtapro.co.jp 当時若手の登竜門だった『爆笑オンエアバトル』(NHK)で十分な結果を残していた彼らが、初めてM-1の決勝に進出したのは2005年。関さんの体型を活かした“デブネタ”で挑む

              「M-1で負った傷はM-1でしか癒せない」タイムマシーン3号、二度の決勝を青春の中国料理店で振り返る【M-1メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
            • M1搭載Macの環境を汚さずにDeep Learningしたい!(Docker, PyTorch, TensorFlow, VSCode, Jupyter) - Qiita

              M1搭載Macの環境を汚さずにDeep Learningしたい!(Docker, PyTorch, TensorFlow, VSCode, Jupyter)MacDeepLearningDockerVSCodeM1 DockerでDeep Learningしたいが、、、 せっかく新しく買ったM1搭載Macなのだから、環境はできるだけ汚さずに開発したいなぁ、という方は少なくないと思われます。 環境をクリーンに保つ方法の一つがDockerですけれども、 Deep Learningに必要なPyTorchとTensorFlowを両方利用できるいいarm64用Dockerイメージが見つからなかったので、なければ作れということで、作ってみました。 (PyTorchのビルドは何の苦労もなくできましたが、TensorFlowのビルドが辛いこと辛いこと、、、ビルドを開始して数時間経過後にエラーやらOut o

                M1搭載Macの環境を汚さずにDeep Learningしたい!(Docker, PyTorch, TensorFlow, VSCode, Jupyter) - Qiita
              • AppleのM1チップはスティーブ・ジョブズの「最後の賭け」を実現するもの

                Appleは2020年11月11日、Apple初のMac向けの独自開発チップとなる「M1」を発表しました。そのパフォーマンスの高さが各界を驚かせたM1チップですが、テック系ジャーナリストのオム・マリク氏は「M1チップはスティーブ・ジョブズの最後の賭けだ」と述べています。M1チップがAppleにとって重要な意味をもち、Appleの転換点になるとも考えられている理由を、マリク氏が論じています。 Steve Jobs’s last gambit: Apple’s M1 Chip – On my Om https://om.co/2020/11/17/why-m1-chip-by-apple-matters/ Appleは発表の中でM1チップについて「前世代のMacよりも2倍長いバッテリー寿命でありながら、最大3.5倍のCPUパフォーマンス、最大6倍のGPUパフォーマンス、最大15倍の機械学習速度

                  AppleのM1チップはスティーブ・ジョブズの「最後の賭け」を実現するもの
                • Apple M1チップを搭載した一部のMacで異常なスワップが発生し、SSD寿命に影響を与えているもよう。

                  Apple M1チップを搭載した一部のMacで異常なスワップが発生し、SSD寿命に影響を与えているようです。詳細は以下から。 Appleが2020年11月より発売を開始したApple M1チップを搭載したMacでは、M1チップに統合されたストレージコントローラと最新のApple Fabricプロトコルのフラッシュテクノロジーにより、ストレージ性能(Read/Write値)が大幅に向上していますが、 このApple M1チップを搭載したMacを購入&数ヶ月使用している一部のユーザーから、スワップが原因と思われるSSDへの異常な書き込みが発生しているという報告がされています。 M1 Mac SSD update… Apple, this is NOT okay. Especially as the internal SSD isn’t replaceable. The machine is j

                    Apple M1チップを搭載した一部のMacで異常なスワップが発生し、SSD寿命に影響を与えているもよう。
                  • AWSでAppleシリコンによるビルドやテストが可能に、「Amazon EC2 M1 Macインスタンス」が正式リリース

                    AWSでAppleシリコンによるビルドやテストが可能に、「Amazon EC2 M1 Macインスタンス」が正式リリース Amazon Web Services(AWS)は、Appleシリコンベースのインスタンスを提供する「Amazon EC2 M1 Macインスタンス」の正式リリースを発表しました。 Are you an Apple #developer working with #macOS? Now generally available, Amazon EC2 M1 Mac instances give you on-demand macOS on Apple Silicon, with the flexibility, scalability, & cost benefits of #AWS. Learn how EC2 can work for you.https://t.co

                      AWSでAppleシリコンによるビルドやテストが可能に、「Amazon EC2 M1 Macインスタンス」が正式リリース
                    • スピードワゴン小沢とナイツ塙『M-1 2021』ランジャタイを語る

                      スピードワゴン小沢さんが2021年12月20日放送のニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』に出演。M-1グランプリ2021、ランジャタイについて話していました。 (塙宣之)でも、その次がランジャタイですよ。 (小沢一敬)ランジャタイもすごかったけどね。 (土屋伸之)二番手で。 (小沢一敬)難しいね。ランジャタイについては。 (塙宣之)ランジャタイって、やっぱり難しいですよね。なんか、たぶんお客さんがその見方がわかんないんだと思うんですよね。楽しみ方みたいな。だからそこを決め打ちで見ている人はめちゃくちゃ面白いんですよ。 (小沢一敬)ああ、そうだね。 (塙宣之)たとえば国崎くんが……俺、ランジャタイとは何度も仕事をしているもんで。最初は、わかんなかったんですよ。でもある日から「国崎くんの独り言だ」って思うようにしたら、死ぬほど面白くなって。 (小沢・土屋)フハハハハハハハハッ! (塙宣之)

                        スピードワゴン小沢とナイツ塙『M-1 2021』ランジャタイを語る
                      • Apple Silicon “M1”はとにかくシングルコア性能が高い

                        Apple Silicon “M1”はとにかくシングルコア性能が高い:新連載「Apple Silicon M1チップはなぜ高性能なのか」(1/2 ページ) M1チップの背景技術を解説する集中連載、スタート。執筆は、MysticRoomのTak.さん。 Apple M1はApple A14X (Z) Bionicなのか 今回のAppleのM1チップ搭載Macではっきり分かったことは「Apple M1チップ」というのはApple A14 Bionicを強化したSoCで、従来のネーミングで言えばApple A14X BionicまたはA14Z Bionicと呼ばれるチップであること。 高性能コア(Firestorm)4基と高効率コア(Icestorm)4基、独自設計のGPUコアを7または8基、Neural Engineコアを16基。 この仕様はiPhone向けのApple A12 Bionicか

                          Apple Silicon “M1”はとにかくシングルコア性能が高い
                        • AppleのHypervisorフレームワークとQEMUを利用し、Apple M1チップ搭載のMacで「Windows ARM64 Insider Preview」の仮想化に成功したユーザーが現れる。

                          AppleのHypervisorフレームワークとQEMUを利用し、Apple M1チップ搭載のMacで「Windows ARM64 Insider Preview」の仮想化に成功したユーザーが現れたそうです。詳細は以下から。 Appleは2020年11月、初のApple Silicon「Apple M1」チップを搭載したMacを発売したものの、このApple Silicon MacではIntel Macで利用できていたWindows OSをMacでネイティブ動作させるBoot Campやx86_64の仮想化ソリューションは利用できなくなりましたが、 元SUSE Linux Products GmbHのソフトウェア・エンジニアで、現在はAWSでプリンシパル・エンジニアを務めるAlexander Grafさんは、このApple M1チップ搭載のMacとQEMUを利用し、Windows ARM6

                            AppleのHypervisorフレームワークとQEMUを利用し、Apple M1チップ搭載のMacで「Windows ARM64 Insider Preview」の仮想化に成功したユーザーが現れる。
                          • M1 Max/M1 Pro搭載MacBook Pro、歴代Macからどのくらいパワーアップした? 公開されたベンチマークから分かること

                            比較データには、M1を搭載したMacBook Pro (13-inch, M1, 2020) などで計測したGeekbench 5データを使用した。 M1 Proチップは、8CPUコア/14GPUコアと10CPUコア/16GPUコアモデルがあり、M1 Maxチップは10CPUコア/32GPUコアモデルで、合計3種類。 MacBook Pro (13-inch, M1, 2020) /8CPUコア/8GPUコアと比べた場合、M1 Proのマルチコアは約1.5倍速く、M1 Maxのマルチコアは約1.65倍速いとなっている。

                              M1 Max/M1 Pro搭載MacBook Pro、歴代Macからどのくらいパワーアップした? 公開されたベンチマークから分かること
                            • IntelのAlder Lake、M1 Maxと同等以上のCPU性能を発揮 - iPhone Mania

                              Intelの最新世代CPUであるAlder Lakeは、AppleのM1シリーズと同じく、高性能CPUコアと高効率CPUコアの2種類を搭載する点が特徴です。 このAlder Lakeのラインナップのうち、ノートパソコン向けのCore i9-12900HKのGeekbenchスコアが明らかとなり、M1 Maxと同等以上の性能であることがわかりました。 M1 Maxと同等の性能であるCore i9-12900HK Geekbenchに投稿された結果によると、Core i9-12900HKのシングルコアスコアは1,851、マルチコアスコアは13,256でした。 これに対して、M1 Maxのスコアは1,785/12,753です。 Core i9-12900HKはM1 Maxに対し、シングルコア/マルチコアの両方で約4%高いスコアとなりました。 GPUスコアは不明 今回明らかになったのはCPUスコア

                                IntelのAlder Lake、M1 Maxと同等以上のCPU性能を発揮 - iPhone Mania
                              • 新型Appleシリコン「M1X」12コアCPU、16コアGPUのベンチマークスコアか - iPhone Mania

                                新型Appleシリコン「M1X」12コアCPU、16コアGPUのベンチマークスコアか 2021 2/17 ディスプレイサイズが、21.5インチから23インチもしくは24インチに拡大されると噂の新型iMacや、新型14インチおよび16インチMacBook Proに搭載される可能性のある新しいAppleシリコン、「M1X」のものとするベンチマークスコアが、CPU Monkeyで報告されました。 他のプロセッサとの比較 CPU Monkeyで報告された、新型Appleシリコン「M1X」と、IntelプロセッサおよびAMDプロセッサとのベンチマークスコア比較は下記の通りです。 Cinebench R23(シングルコア) Cinebench R23(マルチコア) iGPU-FP32 Performance(Single-precision GFLOPS) M1XとM1の比較 CPU Monkeyに掲

                                  新型Appleシリコン「M1X」12コアCPU、16コアGPUのベンチマークスコアか - iPhone Mania
                                • M1 MacでもiPadでもWindowsが使える「Windows 365」レビュー--導入のメリットを探る

                                  Microsoftが7月に発表したWindows 365が、8月2日(米国時間、日本時間8月3日)からスタートした。Windows 365は、仮想化技術を活用してMicrosoftクラウド上に「仮想PC」(あるいはクラウドPC)を物理PCの替わりとして提供するサブスクリプション(月額定額制)のサービスだ。従来のWindows OSとは異なり、ハードウェアから分離しているため、Macbook ProやChromebookなどWindows PCではないPCからも、iPad Proのようなタブレット、さらにはスマートフォンからも利用できる。 今回は、そうしたWindows 365を実際に利用してきて見えた利用感などを交えつつ、どんなユーザーがWindows 365を必要とするのかについて考察していきたい。 Windows 365のしくみとは Windows 365とは、簡単にいってしまえば、従

                                    M1 MacでもiPadでもWindowsが使える「Windows 365」レビュー--導入のメリットを探る
                                  • 第672回 UTMを使ってM1 Mac上でUbuntuを動かす | gihyo.jp

                                    ARMといえば、その電力効率のよさからスマートフォンをはじめ、様々な用途で利用されているCPUですよね。本連載でも、ARMプロセッサ搭載のデバイスであるRaspberry PiにUbuntuをインストールする方法を紹介してます。 モバイル市場においては支配的なARMアーキテクチャですが、一般的なデスクトップ/ノートPCの分野においては、まだまだx86_64が主流です。そんな中でARMアーキテクチャのApple M1チップを搭載したMac miniやMacBook Proの登場は、一時期話題になりました。 最近は筆者も、M1を搭載したMac miniを使用して、日常の業務を行っています。このように普段のデスクトップ環境としてはMacを使い、Linux環境は仮想マシン内に作るという運用をしている方は、筆者を含めて多いと思います。しかし現在のM1 Macでは、VirtualBoxの仮想マシンが動

                                      第672回 UTMを使ってM1 Mac上でUbuntuを動かす | gihyo.jp
                                    • macOS 13.3 VenturaではexFATフォーマットのUSBストレージのパフォーマンス問題が回復するも、Apple M1チップのMacはUASPに問題。

                                      macOS 13.3 VenturaではexFATフォーマットのUSBストレージのパフォーマンス問題が回復していますが、Apple M1チップのMacはUASPが非サポートになっているそうです。詳細は以下から。 Appleが2022年10月にリリースしたmacOS 13 Venturaでは、Microsoftの”msdos”と”exfat”ファイルシステムの実装が変更され、WindowsはもちろんmacOSとも互換性のあるexFATでフォーマットされたSSD/HDDに保存してある写真やデータが読み込みができない、パフォーマンスが著しく低下するという不具合が報告[1, 2]されていましたが、 Thunderbolt 3/USB-C対応のストレージ「Envoy Elektron」シリーズなどを販売する米OWCによると、macOS Venturaアップグレード後にexFATなど外付けUSBストレ

                                        macOS 13.3 VenturaではexFATフォーマットのUSBストレージのパフォーマンス問題が回復するも、Apple M1チップのMacはUASPに問題。
                                      • Appleの「M1」搭載Macに最適化されたAI向けライブラリ「TensorFlow」の最新バージョンがリリースされる

                                        オープンソースの機械学習(ML)向けソフトウェアライブラリ「TensorFlow」の最新バージョンが2020年11月18日にAppleからリリースされました。TensorFlowはこのバージョンで、Appleが発表するや否や複数のベンチマーク結果で高スコアをたたき出して絶賛を浴びている「M1」チップに正式対応し、その性能をフル活用できるようになっています。 apple/tensorflow_macos: TensorFlow for macOS 11.0+ accelerated using Apple's ML Compute framework. https://github.com/apple/tensorflow_macos Leveraging ML Compute for Accelerated Training on Mac - Apple Machine Learning

                                          Appleの「M1」搭載Macに最適化されたAI向けライブラリ「TensorFlow」の最新バージョンがリリースされる
                                        • 爆速&バッテリーがよく持つ「M1 Mac」、使って分かった“ここがダメ”

                                          「M1」チップを搭載したMacBook Air(以下、M1 Air)を購入してから3カ月ほど経ちます。これまで使っていたノート型MacはMacBook Pro 2014(2.5GHzクアッドコア Core i7/16GBメモリー)だったので、実に7年ぶりにノート型Macを買い替えました。最近のノート型Macは昔と比べて長いこと使えますし、モバイル用途にはiPhoneもiPadもあるので買い替える理由が見つからず、ここまで来てしまったわけです。 ただ、“新しもの好き”のAppleユーザーとしては、四方八方、いやほぼ全方位的に褒めちぎられているM1 Macの話を聞いたら買わなければいけない!と思い、M1 Airのエントリーモデルを手にしました。お値段は104,800円(税別)です。 MacBook Pro 15インチからM1 Airへ買い替え。同じM1搭載の13インチProと比べても大きな差は

                                            爆速&バッテリーがよく持つ「M1 Mac」、使って分かった“ここがダメ”
                                          • Apple M1チップ搭載のMacで確認されていたSSDへの過剰な書き込み問題は「macOS 11.4 Big Sur」で修正されたもよう。

                                            Apple M1チップを搭載したMacで発表したSSDへの異常な書き込みが発生していた問題はmacOS 11.4 Big Surで修正されたようです。詳細は以下から。 Appleが2020年11月より発売を開始したApple M1チップを搭載したMacでは、M1チップに統合されたストレージコントローラと最新のApple Fabricプロトコルのフラッシュテクノロジーにより、ストレージ性能(Read/Write値)が大幅に向上した一方、

                                              Apple M1チップ搭載のMacで確認されていたSSDへの過剰な書き込み問題は「macOS 11.4 Big Sur」で修正されたもよう。
                                            • Photoshop、M1 Macにネイティブ対応。性能は1.5倍高速に

                                                Photoshop、M1 Macにネイティブ対応。性能は1.5倍高速に
                                              • お世話になってたディレクトリ移動だけでAWSのクレデンシャルを切り替える仕組みがM1 Macで動かなかったので替わりのスクリプトを書いた | DevelopersIO

                                                私がこのDevelopers IOでも屈指の良エントリだと思っているのが、以下の佐伯さんのエントリです。 ディレクトリ移動をするだけでAWSのクレデンシャルを切り替えてくれるので、複数のAWSアカウントに対してCLIベース(私はTerraformを使うことが多い)で作業をするような方にはとてもおすすめです。一度お試しください。 M1 Macでは動かなかった 最近開発環境をM1 Macに変えました。するとこの仕組みが動作しませんでした。 環境情報 MacBook Pro (13-inch, M1, 2020) チップ: Apple M1 OS: MacOS Big Sur (バージョン11.6.2) 原因 上記仕組みはdirenvとassume-roleという2つのツールを組み合わせて実現されているのですが、assume-roleがM1に対応していないようです。 % assume-role

                                                  お世話になってたディレクトリ移動だけでAWSのクレデンシャルを切り替える仕組みがM1 Macで動かなかったので替わりのスクリプトを書いた | DevelopersIO
                                                • ジェネリクスを導入した「Go 1.18」が公開 ~「Go」言語の仕様変更としては過去最大級/ファジングの標準対応やApple M1/ARM64でのパフォーマンスアップにも注目

                                                    ジェネリクスを導入した「Go 1.18」が公開 ~「Go」言語の仕様変更としては過去最大級/ファジングの標準対応やApple M1/ARM64でのパフォーマンスアップにも注目
                                                  • UTMを使ってM1 MacにUbuntu20.04をインストールして、その中でDockerを動かして、その中でUbuntu20.10を動かしてみる - Qiita

                                                    UTMを使ってM1 MacにUbuntu20.04をインストールして、その中でDockerを動かして、その中でUbuntu20.10を動かしてみるMacUbuntuDockerM1ubuntu20.04 Macの仮想化ソフトウェアというと、VirtualBox、VMware Fusion、Parallels Desktopといったプロダクトが代表的なところかと思いますが、この中でApple M1への対応が進んでいるのはParallels Desktopが先行している状況のようです。 Apple M1 チップを搭載した Mac への Parallels Desktop 対応状況について Mac版仮想化アプリParallels、AppleシリコンM1対応に積極的。仮想PCでWindowsが動くか M1 Mac向けにArm版Windows提供? MSとParallelsが正式に協力か 仮想化アプ

                                                      UTMを使ってM1 MacにUbuntu20.04をインストールして、その中でDockerを動かして、その中でUbuntu20.10を動かしてみる - Qiita
                                                    • 2022年M1、山田かつてない採点、大吉先生と松ちゃんの覚悟、高得点出しがち志らく師匠をデータで確認する|松本健太郎

                                                      2021年のテレビCMは定番シリーズに新風を吹き込んだ作品が話題を呼んだ。日経MJ同様、50周年を迎えた定番商品・ブランドのCMも目を引いた。日経MJが識者に実施したアンケートでは、日清食品の「カップヌードル」が最も広告効果が高いと思われるとの評価を得た。「野村監督を彷彿とさせる毒舌ボヤキ漫才」で時代を切り開いたウエストランドの優勝で、2022年のM1は幕を閉じました。 思い返せば3年前、ぺこぱの「人を傷付けない優しい漫才」で、私たちは時代が変わったと気付きました。「令和ってこういうこと」と思ってました。 ところがどっこい。やっぱり「調理された毒」って最高だと改めて実感しました。アルコールは神経毒って言いますものね。社会の大きな変化が、同じM1の場から発信されたことに驚きを禁じ得ません。 もっとも、視聴者が1番驚いたのは、優勝発表直前の日清食品さんのCMのはずです。ここまでボケていいんだ!

                                                        2022年M1、山田かつてない採点、大吉先生と松ちゃんの覚悟、高得点出しがち志らく師匠をデータで確認する|松本健太郎
                                                      • M1版MacとPS5、最新ハードに見える「快適さを生み出すため」の共通点

                                                        今秋の新製品が出そろった。その中でも、体験を変える力をもつハードウェアが「M1搭載Mac」と「PlayStation 5」、「Xbox Series S/X」だろう。どれも「速度が体験を変えてしまっている」のだが、古典的な意味での「高性能」とは少し違う、と筆者は考えている。 あえてこれらの機器の共通項を考察してみたい。そこには、「個人向けコンピュータ」の一つの未来があるように思えるからだ。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2020年11月23日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額660円・税込)の申し込みはこちらから。 M1はなぜ「消費電力が少なくて速い」のか M1搭載Macは速い。そのことは、多数の記事やSNSでの反響からも明らかだろう。 ただ、M1の価値

                                                          M1版MacとPS5、最新ハードに見える「快適さを生み出すため」の共通点
                                                        • 仮想化ツール「Docker」がM1チップ搭載Macに対応、x86アーキテクチャとArmアーキテクチャのイメージが実行可能に

                                                          2020年11月にAppleが発表したM1チップを搭載するMacシリーズは、低消費電力で高性能なことから高い評価を受けています。そんな中、開発者に広く用いられている仮想化ツール「Docker」が、2021年4月15日にリリースした「Docker Desktop 3.3.1」でM1チップ搭載Macへの正式対応を果たしました。 Docker Desktop for Apple silicon | Docker Documentation https://docs.docker.com/docker-for-mac/apple-silicon/ Released: Docker Desktop for Mac [Apple Silicon] - Docker Blog https://www.docker.com/blog/released-docker-desktop-for-mac-appl

                                                            仮想化ツール「Docker」がM1チップ搭載Macに対応、x86アーキテクチャとArmアーキテクチャのイメージが実行可能に
                                                          • #M1グランプリ 2023決勝は令和ロマンVSヤーレンズVSさや香 ネット民は真空ジェシカに熱狂

                                                            M-1グランプリ @M1GRANDPRIX ━━━━━━━━━━━━ 🏆M-1グランプリ2023🏆 🔥 決 戦 開 始 🔥 ━━━━━━━━━━━━ 史上最多8,540組の頂点に立つのは一体誰だ?!王者誕生の瞬間を見逃すな! m-1gp.com/?utm_source=tw… ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネット生放送中💥 TVerでリアルタイム配信も⚡️ #M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/Mv7re0xZDw 2023-12-24 18:30:00

                                                              #M1グランプリ 2023決勝は令和ロマンVSヤーレンズVSさや香 ネット民は真空ジェシカに熱狂
                                                            • 米国、戦車「M1エイブラムス」をウクライナに提供へ-当局者

                                                              米国は主力戦車「M1エイブラムス」をウクライナに提供する見通しだと、複数の当局者が語った。 原題:US Set to Provide Ukraine M1 Abrams Battle Tanks, Officials Say(抜粋)

                                                                米国、戦車「M1エイブラムス」をウクライナに提供へ-当局者
                                                              • アップル、Apple Silicon“M1”搭載の「MacBook Air」「Mac mini」「MacBook Pro」を発表

                                                                  アップル、Apple Silicon“M1”搭載の「MacBook Air」「Mac mini」「MacBook Pro」を発表
                                                                • M1/M2 MacBookでWi-Fiが不安定になる不具合

                                                                    M1/M2 MacBookでWi-Fiが不安定になる不具合
                                                                  • Linux、M1 Macを早ければ6月にも公式サポート - iPhone Mania

                                                                    M1チップ(Appleシリコン)を搭載したMacに、Linuxが近く正式に対応する見通しです。 M1 MacでのLinux直接起動を目指すプロジェクト LinuxのM1 Mac対応については以前から強い要望があり、昨年12月にはLinuxのM1 Mac上での直接起動を目指すキャンペーンが立ち上げられています。 このキャンペーンを主導するヘクター・マーティン氏が立ち上げたプロジェクト「Asahi Linux(Asahiはリンゴの品種名であるMcIntoshの和名「旭」に由来)の公式ツイッターアカウントは現地時間4月8日、Linux 5.13カーネルのプルリクエストがLinux SoCツリーにマージされた、とツイートしました。 Initial M1 support has been merged into the Linux SoC tree and will be coming to Lin

                                                                      Linux、M1 Macを早ければ6月にも公式サポート - iPhone Mania
                                                                    • モグライダー、真空ジェシカ、もも、ヨネダ2000、アルピー、マユリカら「M-1」準決勝へ

                                                                      11月10日と翌11日に大阪・なんばグランド花月、11月16日と翌17日に東京・ルミネtheよしもとで準々決勝が行われた結果、モグライダー、真空ジェシカ、もも、ヨネダ2000、アルコ&ピース、マユリカら25組が合格。彼らは12月2日(火)に東京・NEW PIER HALLで行われる準決勝で争う。 決勝は12月19日(日)の18時34分から22時10分まで生放送。同日14時55分から17時25分までは敗者復活戦の模様も届けられる。また12月12日(日)に事前特番がオンエアされることも決定。大会にまつわる“なんでもランキングBEST3”を発表する企画が展開される。 なおYouTubeチャンネル「HELLO KITTY / ハローキティ【Sanrio Official】」では、ハローキティが「M-1」準々決勝の舞台裏を取材した動画がアップされるので、そちらもぜひチェックしてみよう。 「M-1グラ

                                                                        モグライダー、真空ジェシカ、もも、ヨネダ2000、アルピー、マユリカら「M-1」準決勝へ
                                                                      • 元「Macくん」がIntelのCMに登場〜M1 Macをこきおろす - iPhone Mania

                                                                        Appleが2006年から2009年にかけて公開していたCMシリーズ「Macくんとパソコンくん」でMacくん役を務めた俳優が、今度はIntelのCMに登場、M1 MacよりもIntelチップ搭載PCが優位な点を宣伝しています。 Macくん、今度はIntelのCMに出演 Appleは2006年から2009年にかけて、MacとWindows PCを比較したCMシリーズ「Macくんとパソコンくん」を放映していました。 その時にMacくん役を務めていたのが、俳優のジャスティン・ロング氏です。 その元Macくんことロング氏が、今度はIntelのCMシリーズ「Justin Gets Real(ジャスティン、現実に目を向ける)」に登場、PCとMacとを比較して、PCにできてMacにできないことを強調しています。 MacになくPCにある機能を紹介 動画はいずれも「ジャスティンです。MacとPCを実際に比較

                                                                          元「Macくん」がIntelのCMに登場〜M1 Macをこきおろす - iPhone Mania
                                                                        • AWS、市販のMac miniをそのまま組み込んだ「Amazon EC2 M1 Macインスタンス」正式リリース Apple Siliconでのビルドやテストが可能に

                                                                          Amazon EC2 M1 MacインスタンスはAppleのMac miniをそのままラックに組み込んで、Thunderbolt経由で同社のクラウド基盤システムである「Nitro System」コントローラに接続したもの。 2021年12月に開催されたイベント「AWS re:Invent 2021」で発表されていました。 参考:[速報]AWS、Apple M1チップ対応の「EC2 M1 Macインスタンス」登場。相変わらず市販のMac miniをそのままラックに組み込み。AWS re:Invent 2021 Amazon EC2 M1 Macインスタンスを利用することで、Apple Siliconベースのプロセッサを用いたアプリケーションのビルドやテストをAWS上で行うことができるようになります。大規模なアプリケーション開発において並行ビルドや並行テストなどで活用できるでしょう。 利用可能

                                                                            AWS、市販のMac miniをそのまま組み込んだ「Amazon EC2 M1 Macインスタンス」正式リリース Apple Siliconでのビルドやテストが可能に
                                                                          • Mac mini (M2 Pro, 2023)の1TB SSDモデルは4チップNAND構成で、旧Mac mini (M1, 2020) 1TBモデルの2倍のデータ転送速度6GB/sに。

                                                                              Mac mini (M2 Pro, 2023)の1TB SSDモデルは4チップNAND構成で、旧Mac mini (M1, 2020) 1TBモデルの2倍のデータ転送速度6GB/sに。
                                                                            • M1 Mac、最適化フォトショでモンスターPC並みの性能発揮

                                                                              M1 Mac、最適化フォトショでモンスターPC並みの性能発揮2021.02.22 14:0047,428 塚本直樹 さすがのM1。 すでにその圧倒的な性能が知れ渡っているApple(アップル)のM1プロセッサですが、今度は最適化されたフォトショップ性能にて強力デスクトップPCを打ち負かしました! CNETが実施した19枚のフル解像度RAW画像の合成テストでは、M1(16GB RAM)を搭載した13インチMacBook Proは画像の整列に50.3秒、そして合成に1分37秒かかりました。ただしこれは、インテルプロセッサに最適化されたPhotoshopをRosetta 2で動作させた数値です。 一方で現在ベータ版が配布されているM1対応Photoshopでは、13インチMacBook Proは画像の整列に22秒、合成に46.6秒かかりました。これはAMD Ryzen 9 3950 XとGeFo

                                                                                M1 Mac、最適化フォトショでモンスターPC並みの性能発揮
                                                                              • 「M-1グランプリ2021」感想。ライフ・イズ・ビューティフル - 社会の独房から

                                                                                島田紳助がM-1を創設した理由は「漫才師がやめるきっかけ作るため」だったのは有名だが、今回、50歳の錦鯉が優勝したことで「50の大人でも青春」というドラマが生まれた。 同時に売れないお笑い芸人に「もう少し俺も頑張ろう」という幻想を与えてしまったのではないか。 人生を賭けるに値するのは、夢だけだと思いませんか? この名言が重くのしかかる。 やめるきっかけという最初の理由が完全に壊れ、売れない芸人の高齢化を心配してしまうそんな「M-1グランプリ2021」の感想を書いていきたい。 1モグライダー 637点  8位 「頑張れないやつが神社で祈っても仕方ねえだろ!」 www.youtube.com 審査員が7人体制に戻ってからの637点は歴代トップバッターの中で一番点数が高いという凄さ、最高の開幕だった「M-1グランプリ2021」 皆が知っている美川憲一の「さそり座の女」冒頭のいいえの部分に注目する

                                                                                  「M-1グランプリ2021」感想。ライフ・イズ・ビューティフル - 社会の独房から
                                                                                • 『M-1グランプリ2019』ミルクボーイ面白すぎてコーンフレーク吹く - kansou

                                                                                  ミルクボーイ『コーンフレーク』 「母親が好きな朝ごはんの名前を忘れた」という導入から、 「甘くてカリカリしてて牛乳とかかけて食べるやつ」 「晩ごはんで出てきても全然いいって言うねん」 「なんであんなに栄養バランスの五角形んかわからんらしい」 「お坊さんが修行のときも食べてるって言うねん」 と、「コーンフレークの特徴」と「コーンフレークとまったくかけ離れた特徴」を交互に繰り返し、 「コーンフレークやないか。その特徴は完全にコーンフレーク」 「コーンフレークはまだ朝の寝ぼけてるときだから食べてられんのよ」 「あれは自分の得意な項目で勝負してるからやと睨んでんのよ」 「朝から楽して腹を満たしたいという煩悩の塊やねん。煩悩に牛乳かけて食べとんねん」 と「コーンフレーク」に対する違和感をパワーワードでグサグサぶっ刺していくコーンフレーク抹殺漫才。たぶんそのうちケロッグから訴えられる。 この「題材に対

                                                                                    『M-1グランプリ2019』ミルクボーイ面白すぎてコーンフレーク吹く - kansou