並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 335件

新着順 人気順

NintendoSwitchの検索結果41 - 80 件 / 335件

  • 感想『Pokémon LEGENDS アルセウス』 嘘を減らしてくれて、ありがとう。 - ジゴワットレポート

    「自分に合わなかった」という体験は、「合う」と出会えるまでの必要な寄り道である。 「う~ん、なんだかこの作品、自分とは合わないなぁ・・・」。誰もが一度や二度は経験しているのではないだろうか。しかし、その「not for me」にこそ金脈が眠っている。なぜ自分はこの作品に心が震えなかったのか。どうして興奮できなかったのか。なにゆえ好奇心をくすぐられなかったのか。それらを自問自答しながら分解していくと、自動的に自身の嗜好が浮き彫りになるからだ。 といった前置きをした上で、公開当時に話題になった以下の動画『【Official】Pokémon Special Music Video 「GOTCHA!」 | BUMP OF CHICKEN - Acacia』に自分でも驚くほど心が震えなかった話をしたい。 www.youtube.com スポンサーリンク 公開当時はSNSのトレンドを席捲し大絶賛で迎え

      感想『Pokémon LEGENDS アルセウス』 嘘を減らしてくれて、ありがとう。 - ジゴワットレポート
    • ゼルダ新作 VS 逆張りオタクすぎてゼルダを褒めたくないけどヨナとチューリに欲情しちゃう自分との闘い。ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの感想 - げーむとえいがとあにめの感想

      ブレスオブザワイルドはゼルダ最新作としての最適解だったが、ティアーズオブザキングダムは偉大なる前作を超えようみたいなプレッシャーを全部捨てて、プレイヤーを楽しませようというゲーム作りの原点のような意識に振り切った作品だった。 誰がなんと言おうと完璧なゲームではない。 「誰でも楽しめる」はゲームオタクからすると楽しめない事が多い。 「ゲームが好きでよかった」というシーンがいくつもある ティアキンは面白い事が起こる場を提供しているゲーム 最後に全ユーザーが思っているだろうから言わなくても良いと思っていたが、公平性を期すためにちゃんと書いておく。 誰がなんと言おうと完璧なゲームではない。 序盤、メタスコア97点は嘘だろ金もらってんのかよと思っていた。 このゲームはとにかく減点したくなるような場面が多い。Switchのスペックの限界なのかロードが長いので常にSteamでやらせてくれよと思うし、ムー

        ゼルダ新作 VS 逆張りオタクすぎてゼルダを褒めたくないけどヨナとチューリに欲情しちゃう自分との闘い。ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの感想 - げーむとえいがとあにめの感想
      • 【ロマサガ3リマスター版】ここがヘンだよ 新・破壊するもの

        ロマサガ3リマスター版配信開始直後の生放送にて確認された破壊するもの戦(サラコマンダー)の仕様変更(バグ?)について纏めました。プラットフォームはNintendoSwitchです。生放送のアーカイブはこちら⇒https://youtu.be/9RhiNeJp3nY⇒https://youtu.be/JXt8THfbGaEおやつカンパニー(ニコ生)→co551055他の挑戦シリーズとか→mylist/3220744 YouTube版→https://goo.gl/oey5Y7

          【ロマサガ3リマスター版】ここがヘンだよ 新・破壊するもの
        • 『あつ森』で現代美術作品の再現をするプレイヤーが注目を集める。コロナウイルスに立ち向かう芸術家の表現とメッセージ

          世界中でコロナウイルスの感染拡大防止のため、さまざまなゲーム、音楽、スポーツ、芸術などのイベントが軒並み中止になっている。日本の美術大学では卒業制作展が中止になってしまったりと、多くの表現者にとってはとても苦しい状況が続いている。 そんな中、自発的にオンラインでの展覧会を開催したり、アーティストの作品をゲーム内で再現したりと、新たな芸術体験の探求を進めることによって現在の危機に立ち向かっている人々も存在している。ロサンゼルスで活動しているインスタレーション作家【※】のshing yin khor氏もまた、そのうちのひとりだ。 ※インスタレーション: 作家が、特定の室内や屋外などの場にオブジェや装置を配置し、その空間を変化・異化させ、場所や空間全体を作品として提示する芸術の手法。空間そのものが芸術作品であるため、ひとつひとつの作品を鑑賞するというより、体験することが重要な要素となる。 scr

            『あつ森』で現代美術作品の再現をするプレイヤーが注目を集める。コロナウイルスに立ち向かう芸術家の表現とメッセージ
          • 『あつまれ どうぶつの森』の「フェイスペイント」で、人間をやめたい人たちの奮闘 - AUTOMATON

            『あつまれ どうぶつの森(以下、あつ森)』におけるマイデザインのなかでも、もっとも扱いが難しいのはフェイスペイントだろう。デザインが反映されるのは、額・右頬・左頬の3箇所のみ、目や鼻にかかる大胆なペイントは不可能だ。そして反映される際は、3つのエリアに合わせてデザインが引き裂かれてしまう。限られた適用範囲だけを用いて、狙ったビジュアルにするのはなかなか困難な業だ。 現状多く見られるのは、頬にワンポイントのハートマークを入れたり、あるいは額のペイントだけして「眉毛」風に見せるなどのシンプルなもの。ライブフェスで見られるような、少しはしゃいだオシャレの一環としてのフェイスペイントが主流に見られる。しかし一方で、なんとかフェイスペイントを最大限に活用できないかと試行錯誤する人々もいる。そして彼らの努力は、なぜか往々にして「人間をやめる」方向へと注力されることが多い。 無人島は電気人間の夢を見るか

              『あつまれ どうぶつの森』の「フェイスペイント」で、人間をやめたい人たちの奮闘 - AUTOMATON
            • 「王者」復活ならず!?コロコロの新作昆虫ゲームは何かがおかしい!『カブトクワガタ』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

              カブトクワガタ ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) 『カブトクワガタ』のレビュー行くぜ! パブリッシャー:小学館 機種:Nintendo Switch ジャンル:甲虫バトルゲーム 発売日:2023/3/15 価格(税込):1980円 『甲虫王者ムシキング』をプロデュースした植村比呂志氏と、 コロコロコミックがタッグを組んで送る完全新規の昆虫ゲームだ。 ロゴやメインビジュアルもかなり「甲虫王者」感出してる! 定価は1980円だが、発売記念で1か月980円セールが開催中。 今思えばこの時点で疑うべきだった。 インディーゲームに近い規模感で作られたそうだが、 企画開始から完成までをコロコロで追いかけたり、 ウェブサイトで連動マンガの『ゲーつくっ!!』を連載したり、 『おはスタ』で紹介したりと様々なメディア展開がされている。 インパクト重視の意味不明な

                「王者」復活ならず!?コロコロの新作昆虫ゲームは何かがおかしい!『カブトクワガタ』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
              • Nimを知ってほしい - Qiita

                なんでこんなのを書いているのか Nimを趣味で使っているのですが、「Nim?なにそれ?」みたいな話を何度もするのが疲れたのでURL投げつければ済むようにしたいからです。 F#を知ってほしいに敬意を。 ※Nim使いの人もマサカリ(というかアドバイス)とかあればください。 ※Nimの概説が面倒なときに参照先として使ってください。 ※medyさんの記事Nimを知ってほしい2022もオススメです。 Nimとは, なぜNimなのか ざっくりと説明すると、 静的型付けで型安全な上にPythonっぽい構文でコード量も少なく済む「効率的、表現力豊か、エレガント」なプログラミング言語です。 コンパイラが優秀すぎて、勝手に最適化して実行バイナリのサイズを小さくしてくれるし速い。 誤解を恐れずに表現するなら「Pythonの皮を被ったC/C++」。 詳細はWikipedia読んだほうがいいです。引用(https:

                  Nimを知ってほしい - Qiita
                • 『あつまれ どうぶつの森』にて「たまごナーフ」実施。イベントであまりに出すぎていたたまご、一部自粛へ - AUTOMATON

                  ・不具合の修正 レックス来島時、「プラチナコガネ」を指定匹渡したあと、届くアイテムが異なるムシの模型になっている不具合を修正しました。 <該当の不具合が発生しているセーブデータでの対応> 更新したあとは、あらためてレックスに「プラチナコガネ」を指定匹渡すと、正しい模型が届きます。 ・バランス調整 イースターイベントにおいて、2020年4月11日までの期間、一部の「たまご」の出現率を調整しました。 ※イースター当日(2020年4月12日)のみ、「たまご」が集めやすくなっています。 『あつまれ どうぶつの森』においては、今月4月1日よりイースターイベントが開催されている。ざっくりというと、ゲーム内のあらゆるところからたまごが登場するようになり、それらを集めることでレシピを思いついたり、それらをDIYすることで家具をつくることができる。空から川から岩から木から土から。さまざまな場所から、6種類の

                    『あつまれ どうぶつの森』にて「たまごナーフ」実施。イベントであまりに出すぎていたたまご、一部自粛へ - AUTOMATON
                  • 任天堂さん『歴代3Dマリオの高解像度版コレクション出します!2週間後に!』ファン『は!?』心と財布を準備する時間が足りない「慈悲深い方では」

                    任天堂株式会社 @Nintendo [トピックス]64、サンシャイン、ギャラクシー。3つの歴代3Dマリオを収録したNintendo Switch『スーパーマリオ 3Dコレクション』が9月18日に発売。 topics.nintendo.co.jp/article/7cf8df… 2020-09-03 22:19:50 リンク 任天堂ホームページ 64、サンシャイン、ギャラクシー。3つの歴代3Dマリオを収録したNintendo Switch『スーパーマリオ 3Dコレクション』が9月18日に発売。 | トピックス | Nintendo 本日公開された「スーパーマリオブラザーズ35周年Direct」にて、NintendoSwitchソフト『スーパーマリオ 3Dコレクション』が発表されました。2週間後の9月18日(金 5 users 87 レウン @R_GameTV 任天堂「3Dマリオコレクション発

                      任天堂さん『歴代3Dマリオの高解像度版コレクション出します!2週間後に!』ファン『は!?』心と財布を準備する時間が足りない「慈悲深い方では」
                    • 「あつまれ どうぶつの森」でカミツキガメだらけの狂気の島が話題に

                      2020年3月末時点で販売本数が1177万本を突破したNintendo Switch向けゲームの「あつまれ どうぶつの森」では、プレイヤーが自由に島を開発することで世界にひとつしかない自分だけの街並みを作り出すことができます。そんなあつまれ どうぶつの森の中で、カミツキガメを大量に集めた狂気の島が存在すると、海外ゲームメディアのPolygonがある島を取り上げています。 Animal Crossing: New Horizons fan tortures villagers with turtles - Polygon https://www.polygon.com/2020/5/19/21263662/animal-crossing-new-horizons-villager-torture-snapping-turtle-acnh-nintendo-switch-dom Polygon

                        「あつまれ どうぶつの森」でカミツキガメだらけの狂気の島が話題に
                      • もう一度立ち上がれ、Xbox -再建者フィル・スペンサー- 前編|初心カイ

                        「世界的な家庭用ゲーム機といえば?」と聞かれた場合、貴方は何と答えるだろうか? おそらくは「Nintendo Switch!」と答えるだろう。Switchは素晴らしいゲーム機であり、事実世界的にもとても良く売れている。 ところがである。そんなNintendoSwitchも、2022年3月時点では未だプレイステーション4の累計出荷台数に追いついていない。半導体不足や、発売日から5年しか経過していない(PS4は9年目である)ことを考慮するとそれでも凄いことではあるが、PS4が如何に売れていたか、実感できると思う。現時点でもっとも売れた家庭用ゲーム機は未だにPS2であるし、「プレイステーション」というブランドは世界的な地位を築いているのだ。Call Of DutyやAssassin CreedといったAAAタイトルを、皆はプレイステーション上で動かしている。 そんなプレイステーションにかつて戦い

                          もう一度立ち上がれ、Xbox -再建者フィル・スペンサー- 前編|初心カイ
                        • Splatoon3の各攻撃が攻撃側、被弾側のどちらに依存しているのかの検証 - スムスのノート

                          この記事はVer.3.0.0の頃に書かれています。 プライベートマッチのさんぽ機能を用いて、各攻撃のダメージ判定が攻撃側、被弾側のどちらに依存しているか調査した記事です。 目次 1. はじめに 2. ダメージ判定の検証方法 3. シューターのダメージ判定 4. ローラーのダメージ判定 5. チャージャーのダメージ判定 6. スロッシャーのダメージ判定 7. スピナーのダメージ判定 8. マニューバーのダメージ判定 9. シェルターのダメージ判定 10. ブラスターのダメージ判定 11. フデのダメージ判定 12. ストリンガーのダメージ判定 13. ワイパーのダメージ判定 14. サブウェポンのダメージ判定 15. スペシャルウェポンのダメージ判定 16. ガチホコのダメージ判定 17. 攻撃側視点でヒット音が鳴るがダメージ判定は被弾側の攻撃 1. はじめに Splatoon3をプレイして

                            Splatoon3の各攻撃が攻撃側、被弾側のどちらに依存しているのかの検証 - スムスのノート
                          • 『あつまれ どうぶつの森』のカブ価が高騰、カブを売りたい人を広く募集したら「イライジャ・ウッド」が島に遊びに来た

                            『あつまれ どうぶつの森』で現実世界の株と同様に値段が変動する野菜「カブ」。Twitterユーザーのjessaことジェシカ・コヴァリック氏は、カブ価が599ベルという高額になったことをTwitterで報告し、その幸運をおすそわけするため他の人に向けて島に遊びに来るように呼びかけた。 するとなんと、彼女の島に映画『ロードオブザリング』でフロド・バギンズを演じたイライジャ・ウッドが現れた。そんな嘘のようなエピソードが海外で話題となっている。 (画像はコヴァリック氏のTwitterアカウントより) イライジャ・ウッド氏は本人認証済みのTwitterアカウントからダイレクトメッセージを送っており、コヴァリック氏はそのメッセージのログ画像をTwitter上にアップロードし証明としている。 メッセージで簡単なやり取りを終えたあと、ウッド氏はとても紳士的にコヴァリック氏の島に遊びに来た。コヴァリック氏の

                              『あつまれ どうぶつの森』のカブ価が高騰、カブを売りたい人を広く募集したら「イライジャ・ウッド」が島に遊びに来た
                            • お手本のような「手抜きキャラゲー」っぷりに絶望しかない『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

                              BIRDIE WING -Golf Girls' Story- ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) 『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』のレビュー行くぜ! アニメまんまじゃなくて「The Game」とかタイトルにつけてくんないかな……。 パブリッシャー:WOWWOW Technology 機種:Switch ジャンル:ゴルフ 発売日:2023/6/15 価格:2600円 監督:稲垣隆行 シリーズ構成・脚本:黒田洋介 音楽:中川幸太郎で送る超ハイテンションゴルフアニメ。 『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』をゲーム化したものだ。 現在シーズン2が放送中だが、本作はシーズン1をゲーム化したものとなっているぞ。 アニメの方は「世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ」 という

                                お手本のような「手抜きキャラゲー」っぷりに絶望しかない『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
                              • ポケモン老害は国民的ヒーローの夢を見るか。感想『ポケットモンスター ソード・シールド』 - ジゴワットレポート

                                『ブラック・ホワイト』の発売が2010年とのことで、私にとってちょうど10年ぶりのポケモンであった。 過去最高にやり込んだタイトルといえば、間違いなく『ハートゴールド・ソウルシルバー』だ。つまり、「そういう世代」である。あの頃は大学生だったこともあり、無限にも等しい時間があった。朝起きてはポケモン、昼もポケモン、夜更かししながらポケモン。やはり、このゲームには中毒性がある。昔から新作が出る度にプレイしていたが、社会人になってからは段々と忙しくなった。よって、『X・Y』『サン・ムーン』は今も手つかずのままである。 ポケットモンスター ソウルシルバー(特典無し) 作者: 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2009/09/12 メディア: Video Game ポケットモンスター ムーン - 3DS 作者: 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2016/11/18 メディア: Video

                                  ポケモン老害は国民的ヒーローの夢を見るか。感想『ポケットモンスター ソード・シールド』 - ジゴワットレポート
                                • バランスが絶妙過ぎる芋探しダンジョンRPG!『両手いっぱいに芋の花を』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

                                  両手いっぱいに芋の花を ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) Steam:両手いっぱいに芋の花を 『両手いっぱいに芋の花を』のレビュー行くぜ! パブリッシャー:PLAYISM 機種:Switch/PC ジャンル:3DダンジョンRPG 発売日:2022/3/10 価格(税込):1870円 備考:セーブデータ引き継げる体験版配信中 『ヒーラーは二度死ぬ』を手掛けたPon Pon Gamesが送る完全新作。 土壌汚染で食糧難に苦しむ世界を救うために、 錬金術師が残した特別な芋の種を探す3DダンジョンRPGだ。 なかなか捻りの効いた舞台設定。魔物より怖いのは食糧問題! 見た目こそ地味だが非常に丁寧に作られているゲームで、 戦闘バランスとダンジョンの構造がどちらも絶妙。 「着実に攻略していく手応え」がしっかり味わえる。 細い演出やテキストもいい味出してたぞ

                                    バランスが絶妙過ぎる芋探しダンジョンRPG!『両手いっぱいに芋の花を』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
                                  • ほんわか優しい雰囲気の「あつまれ どうぶつの森」で血しぶき・殺人・儀式などのホラー演出が流行中

                                    2020年3月20日に発売されたNintendo Switch向けソフトの「あつまれ どうぶつの森」は、ほんわかキュートなどうぶつたちとスローライフを楽しむゲームです。しかし、この「あつまれ どうぶつの森」でホラーな演出を楽しむプレイヤーが多数登場しており、ゲームメディアが取り上げています。 Animal Crossing: New Horizons is now a horror game, thanks to fans - Polygon https://www.polygon.com/2020/3/24/21190826/animal-crossing-new-horizons-horror-game-decorations-scary-nintendo-switch-blood-spatter-pattern 任天堂の人気ゲームシリーズであるどうぶつの森は、どうぶつたちの住む村や島

                                      ほんわか優しい雰囲気の「あつまれ どうぶつの森」で血しぶき・殺人・儀式などのホラー演出が流行中
                                    • Engadget | Technology News & Reviews

                                      Some Apple users say they’ve been mysteriously locked out of their accounts

                                        Engadget | Technology News & Reviews
                                      • 『ポケットモンスター ソード・シールド』ワンパチの人気爆発中。そのほか、さまざまなポケモンの愛らしい姿がSNSを賑わせる - AUTOMATON

                                        ホーム ニュース 『ポケットモンスター ソード・シールド』ワンパチの人気爆発中。そのほか、さまざまなポケモンの愛らしい姿がSNSを賑わせる 今月11月15日に発売された『ポケットモンスター ソード・シールド』。人気シリーズの最新作がリリースされたということで、SNSも同作の話題でもちきりだ。Twitterでも発売初日で「バッジ0個(で御三家最終進化)」2日目で「メタモン厳選」といったやりこみ勢の力強いワードがトレンド入りしていたが、文字だけでなく動画もSNSを賑わせている。なお本稿においては、できるだけ終盤のシーンや進化後のポケモンにまつわる画像掲載、動画の挿入は控えているが、さまざまなポケモンの仕草などを紹介しているので、自身で新たな発見をしたいプレイヤーは注意してほしい。 本作におけるポケモンとの遭遇においては、シンボルエンカウントとランダムエンカウントが織り交ぜられている。目に見える

                                          『ポケットモンスター ソード・シールド』ワンパチの人気爆発中。そのほか、さまざまなポケモンの愛らしい姿がSNSを賑わせる - AUTOMATON
                                        • 「あつまれ どうぶつの森」ファンの間で旧作っぽい雰囲気たっぷりの道が作れる「けものみち」風のマイデザインが流行中

                                          Nintendo Switch向けの「あつまれ どうぶつの森」は、無人島での気ままなスローライフを楽しむことができるゲームです。島の開発が進むにつれて、プレイヤーができることは増えていき、最終的に地形を変えたり道路を舗装したりすることも可能になります。そんな道路の舗装はユーザーが自作で作った「マイデザイン」でも行うことが可能。世界中のファンが自慢の道をマイデザインで自作・公開しているということで、特にクオリティの高いものを海外ゲームメディアのPolygonがピックアップしています。 Animal Crossing: New Horizons’ The Path dirt pattern is everywhere now - Polygon https://www.polygon.com/2020/7/13/21322730/animal-crossing-new-horizons-acn

                                            「あつまれ どうぶつの森」ファンの間で旧作っぽい雰囲気たっぷりの道が作れる「けものみち」風のマイデザインが流行中
                                          • メンタル疾患寛解しました

                                            twitterとかで軽く書いてけど、メンタル疾患になってました。診断名は「パニック障害」。パニックは幸い一回で済んだので実態は「不安障害、自律神経失調症」あたりが実態に近いのかなと思います。 人生最悪級の体験なんですが貴重な経験でもあるのでまとめておく。詳細に書いてたらあまりにも長文になって収集付かなくなったのでざっくりと。気が向いたら詳細補足を後日しよう…と思ったけど、十分長くなってしまいました… 😓 興味本位で読む奇特な方が居たら他山の石に(44歳になるまで半ブラック企業に居たときもメンタル疾患にはなってないので普通レベルのメンタルと思います)。同じような病気の方が居たら経過を参考にしてください。 ちなみに寛解は「薬は飲んでるけど症状はおさまった状態」の意味で使っています。 始まり# コロナ正直先週ぐらいまでは今より舐めてた。 週末の増えっぷりを見て、もういつかかかるのは避けられない

                                            • こんなハチャメチャな夏休みあるわけ無いだろ……ここにあったッ!『なつもん! 20世紀の夏休み』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

                                              なつもん! 20世紀の夏休み | スパイク・チュンソフト 『なつもん! 20世紀の夏休み』のレビュ―行くぜ! パブリッシャー:スパイク・チュンソフト 機種:Switch ジャンル:ほのぼの夏休みアドベンチャー 発売日:2023/7/28 価格(税込):6578円 『ぼくのなつやすみ』を手掛けた綾部和とミレニアムキッチンが、 スパイク・チュンソフト、トイボックスと送る完全新作だ。 サーカス団の一人息子となって、 初めて訪れた街で1か月の夏休み生活を楽しむ内容になっている。 『ぼくのなつやすみ』と同じ子供時代のノスタルジーいっぱいの内容で、 CMソングも『ぼくのなつやすみ2』と同じ井上陽水の『少年時代』を使用しているぞ。 分かりやすい寄せっぷり。 散々言われてるけど、「20世紀の日本の夏休みが舞台のオープンワールドゲームって地味にならない?」って問題を「主人公はサーカス団の子なのでリンクとほぼ

                                                こんなハチャメチャな夏休みあるわけ無いだろ……ここにあったッ!『なつもん! 20世紀の夏休み』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
                                              • リアル水族館や博物館が「あつまれ どうぶつの森」内のバーチャル博物館でツアーを開催していると話題に

                                                Nintendo Switch向けゲーム「あつまれ どうぶつの森」には、フクロウのフータが館長を務める博物館が存在しており、その中には魚・虫・化石が展示されています。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、世界中で多くの水族館や博物館が閉鎖される中、アメリカ・カリフォルニア州モントレーにあるモントレーベイ水族館とアメリカ・イリノイ州シカゴにあるフィールド自然史博物館が、あつまれ どうぶつの森の中でバーチャルツアーを開催していることが話題になっています。 Animal Crossing: New Horizons’ museum toured on Twitch by real aquarium staff - Polygon https://www.polygon.com/2020/4/13/21218993/animal-crossing-new-horizons-real-museum-c

                                                  リアル水族館や博物館が「あつまれ どうぶつの森」内のバーチャル博物館でツアーを開催していると話題に
                                                • Splatoon3 スマホでもできる"追加ギアパワー予測&調整"|ゲーム好きの和菓子(a.k.a. みずようかん)

                                                  Splatoon3も発売してもうすぐ一か月…いかがお過ごしでしょうか。ゲーム好きの和菓子です。 海外勢が「追加ギアパワーの予測ができた」とツールを公開していたので早速やってみました。 多分日本初なんですが、ギアのseedを特定しその先を見てamiiboギアにアクション強化19をつけました レベルアップで付くギアパワーを10回ほど観測すると特定できます #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/ynoUJQXA2O — みずようかん (@AT12806379) October 1, 2022 はじめに当然ですがnoncfw(無改造)です。 あくまでこれから付くギアパワーの順番がわかるだけです。 自由にギアパワーを付けられるものではありません。 何があっても責任は取りません。 用語&前提知識集状態seed(もしくはstate)の事

                                                    Splatoon3 スマホでもできる"追加ギアパワー予測&調整"|ゲーム好きの和菓子(a.k.a. みずようかん)
                                                  • 時を超え、世代を超え、今も色あせない大問題作!『星をみるひと』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

                                                    星をみるひと ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) 星をみるひと 公式サイト Switch版『星をみるひと』のレビュー行くぜ! メーカー:シティコネクション 機種:Switch ジャンル:RPG 発売日:2020/7/30 価格(税込):990円 1987年にホット・ビィからファミコンで発売されたRPGをSwitchに移植したものだ。 発売当時にヒットしたタイトルというわけではないが、 その色々な意味で凄まじい内容で後年、インターネットでカルト的人気を獲得した。 「クソゲー」として話題になることが非常に多いものの、 独特の雰囲気や世界観を評価するファンもいる1作。 今回のSwitch版は大量の追加要素や便利機能を搭載しての移植だ。 移動速度2倍、巻き戻し、クイックセーブ/ロードに、 任意のレベルやゴールドを持って始められるニューゲーム+。 一度見

                                                      時を超え、世代を超え、今も色あせない大問題作!『星をみるひと』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
                                                    • 実のところ、君は自由につぶやいているつもりで宣伝をさせられているのではないか?【ゲームライターの日常 S3】

                                                      あるインディーゲーム制作者に対するインタビューで「ファンが無料で宣伝してくれたので助かった」というようなコメントが掲載されていました。厳密には開発者がそう話したのではなく、記者がまとめるところでそんなような話になっていたわけですが、まあ大意は間違っていません。 そして、その発言を見たユーザーが「私たちがしていたのは宣伝だったのですか?」とショックを受けていました。応援していたつもりの行為が「宣伝」と言われてしまうと、がっくりきてしまうのもわかります。 ユーザーからするとおもしろい作品などに出会ったら「これはすごい」などとつぶやいたり、人気が出るように応援したりするわけですが、制作元からするとそれは口コミによる宣伝のひとつになるのも確かでしょう。体よく使われたと感じても仕方ないですよね。 けれども、いまの時代って、おそらくわれわれ全員が宣伝として使われている時代なのでしょう。はっきりいって、

                                                        実のところ、君は自由につぶやいているつもりで宣伝をさせられているのではないか?【ゲームライターの日常 S3】
                                                      • 「あつまれ どうぶつの森」で自分の島をどんな風に開発するかをイメージしたり島クリエイターの予行練習になったりもする「Happy Island Designer」

                                                        Nintendo Switchでほんわか島国ライフが楽しめる「あつまれ どうぶつの森」は、ひとつの島をまとめて管理して、自分だけの島を作り出すことができます。ただし、初めから島のすべてを思うがままに開発していけるというわけではなく、ゲームを進めて「島クリエイター」を解放しなければ、地面を舗装したり河川や崖を工事したりすることはできません。 Twitter上には島クリエイター機能を解放した人々が、それぞれの島の開発状況を投稿しており、「こんなに自由に島を開発することができるのか……!」と感心することができます。 十二国記風地図完成!! #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch #あつ森 #島クリエイター #しまくりエイター pic.twitter.com/aDncqtWond— 勿忘草 (@NiZ0h) April 2, 2020 島で近代的

                                                          「あつまれ どうぶつの森」で自分の島をどんな風に開発するかをイメージしたり島クリエイターの予行練習になったりもする「Happy Island Designer」
                                                        • 『ポケットモンスター ソード・シールド』の新ポケモン「ポットデス」には“贋作”が存在する - AUTOMATON

                                                          最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』においては、さまざまな新ポケモンが導入されている。とりわけ異彩を放っているのが、ポットデス。ポットの中に何者かが入っている「こうちゃポケモン」で、タイプはゴースト。動物など生き物がベースになっているポケモンが多い中、「こうちゃ」をテーマとしたポットデスは、発売前に公開されていたポケモンの中でも、特にクセが強い。そんなポットデスには、とある秘密が隠されているようだ。なお本稿では、ポットデスおよびポットデスに関連するポケモンの正体にまつわる情報を含んでいるので、注意して読み進めてほしい。 ポットデスは、前述したように本作から登場するこうちゃポケモン。進化前ポケモンとして、ヤバチャが存在しており、特定のアイテムを使用することでポットデスに進化する仕組み。ヤバチャについては、ルミナスメイズの森などで遭遇することができるだろう。このヤバチャとポットデスは

                                                            『ポケットモンスター ソード・シールド』の新ポケモン「ポットデス」には“贋作”が存在する - AUTOMATON
                                                          • 「あつまれ どうぶつの森」のアプデで追加された海の生き物がペットとして大人気

                                                            Nintendo Switch向けに登場した「あつまれ どうぶつの森」では、釣りをしたり虫取りをしたりしてさまざまな生き物を捕まえることができるのですが、最新のアップデートで素潜りをして海の幸を捕獲することが可能となりました。この素潜りで捕獲できる一部の生き物が、どうぶつの森で入手できるペットとして人気を博しています。 Animal Crossing: New Horizons new sea creatures make the best pets - Polygon https://www.polygon.com/2020/7/6/21314766/animal-crossing-new-horizons-spider-crab-horseshoe-isopod-gazami-catch-acnh-nintendo-switch 2020年7月3日に配信された最新アップデートにより、「

                                                              「あつまれ どうぶつの森」のアプデで追加された海の生き物がペットとして大人気
                                                            • あのイライジャ・ウッドが「あつまれ どうぶつの森」プレイヤーの島へカブを売りにやってくる、礼儀正し過ぎると話題に

                                                              Nintendo Switch向けゲームの「あつまれ どうぶつの森」は月間販売本数で世界記録を達成するほど記録的な売上を記録しており、一般ユーザーだけでなく芸能人の間でも流行しています。映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズで主人公のフロド・バギンズを演じたイライジャ・ウッドも「あつまれ どうぶつの森」にハマっているようで、Twitterユーザーのジェシカ・コヴァリックさんは自身の島にイライジャ・ウッドが遊びに来たことを明かしています。 How Elijah Wood ended up on stranger's Animal Crossing island | EW.com https://ew.com/gaming/elijah-wood-animal-crossing-strangers-island/ Elijah Wood is the model Animal Crossin

                                                                あのイライジャ・ウッドが「あつまれ どうぶつの森」プレイヤーの島へカブを売りにやってくる、礼儀正し過ぎると話題に
                                                              • 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は見えない海の底まで美麗に再現していたことが明らかに

                                                                続編制作が正式発表された「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」で、海の中をのぞき込むことが可能な裏技が話題となっています。 このテクニックが話題になったのはTwitterユーザーのらっしーさんによる以下のツイート。テクニック自体はかなり前から存在していた模様。 ウオトリー村の海 珊瑚の森を飛ぶ魚たち #ゼルダの伝説 #BreathoftheWild #NintendoSwitch pic.twitter.com/hJNaRQAfuT— らっしー (@eu_rasi_a_3678) 2019年6月27日 実際にNintendo Switch版のゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドで試してみたところ、海の中を泳ぐ魚や海底のサンゴを見ることができました。 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」で海の底をのぞき見する方法 - YouTube らっしーさんの動画で紹介されていたダイビ

                                                                  「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は見えない海の底まで美麗に再現していたことが明らかに
                                                                • 『スプラトゥーン3』QRコード入りイラストが物議を醸す。面白投稿でも、悪意が紛れ込む危険性 - AUTOMATON

                                                                  『スプラトゥーン3』のイラスト投稿における“QRコード”の危険性が注目を集めているようだ。ユーザーによる注意喚起も見られる。 『スプラトゥーン3』は、『スプラトゥーン』シリーズ最新作。舞台となるのは混沌の地方都市バンカラ街。バンカラ地方にたたずむこの街は、再開発によって急速に発展したとされている。プレイヤーはバンカラ街のなかを自由に走り回って探索可能。さまざまな店が存在するほか、カードゲーム「ナワバトラー」を遊べるスポットも。また街中には他プレイヤーたちのアバターが点在。アバターに近づけば、彼らが投稿したイラストが表示される。ユーザー生成のイラストが街中を賑やかにするわけだ。 そしてイラスト機能の、とある危険性が注目を集めている。問題となっているのは、QRコードを紛れ込ませたイラストの存在だ。イラストは比較的詳細なドットで描画できるため、イラスト内に有効なQRコードを描くことも可能。補助ツ

                                                                    『スプラトゥーン3』QRコード入りイラストが物議を醸す。面白投稿でも、悪意が紛れ込む危険性 - AUTOMATON
                                                                  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダイマックスポケモンを追い払うプレイが話題呼ぶ。その名も「アルティメットダイマックスカウンター」 - AUTOMATON

                                                                    ホーム ニュース 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダイマックスポケモンを追い払うプレイが話題呼ぶ。その名も「アルティメットダイマックスカウンター」 『ポケットモンスター ソード・シールド』の海外コミュニティにて、とある動画が話題を呼んでいる。その動画とは、YouTuberであるWolfeyことWolfe Glick氏がオンライン対戦のダブルにて、自慢のアイデアをもってダイマックスポケモンを追い払うというもの。Wolfey氏が「アルティメットダイマックスカウンター」と題したこのコンボの映像は、コンボのアイデアだけでなく、やたら楽しそうな本人の様子も相まってTwitterやRedditなどSNSにてシェアされている。 それは12月21日のランクバトルのこと。マスターボール級のダブルにてマッチングを待つWolfey氏は、のっけから「完璧なダイマックス対策を考えたんだぜ」と大きく宣言。何や

                                                                      『ポケットモンスター ソード・シールド』ダイマックスポケモンを追い払うプレイが話題呼ぶ。その名も「アルティメットダイマックスカウンター」 - AUTOMATON
                                                                    • 『ポケットモンスター ソード・シールド』特殊すぎる新ポケ、ウッウに注目集まる。アイマスキャラパロやコラまで、さまざまな愛され方 - AUTOMATON

                                                                      ホーム ニュース 『ポケットモンスター ソード・シールド』特殊すぎる新ポケ、ウッウに注目集まる。アイマスキャラパロやコラまで、さまざまな愛され方 『ポケットモンスター ソード・シールド』の新ポケモンであるウッウに、注目が集まっている。ウッウは、みず・ひこうタイプを持つうのみポケモン。みず・ひこうというと、ペリッパーやスワンナといった、水に関連した鳥ポケモンが登場しているが、「うのみ」という特徴をもって差別化を図っているウッウ。しかし実は本作屈指のトリッキーポケモンである。そしてその愛され方は、多岐にわたるようだ。 ウッウをユニークたらしめているのは、特性「うのミサイル」だ。公式サイトの説明では、特性について「バトル中にウッウがなみのり、もしくはダイビングを使うと、水中から獲物を咥えてくる。このときに攻撃を受けると、咥えている獲物を吐き出して、相手に反撃するぞ!」と記されている。生態系につい

                                                                        『ポケットモンスター ソード・シールド』特殊すぎる新ポケ、ウッウに注目集まる。アイマスキャラパロやコラまで、さまざまな愛され方 - AUTOMATON
                                                                      • もう一度立ち上がれ、Xbox -再建者フィル・スペンサー- 後編|初心カイ

                                                                        フィルは1990年、ワシントン大学を卒業した後そのままマイクロソフトに入社した生え抜きだった。ファイナンスソフトの開発や、エンカルタと呼ばれる電子百科事典の開発、そしてMSN(MSが立ち上げたポータルサイト)の立ち上げに携わった。 マイクロソフトがXboxでゲーム業界に参入したあと、フィルは社内ゲームスタジオStudioXに参加した。開発会社と連携し、そのゲームタイトルをマイクロソフト名義で発売するようになる。ライオンヘッドスタジオという開発会社が作ったFableという独特の世界観をもったRPGにフィルも関わった。Fableは日本国内では無名に近いが、海外で260万本というヒットを記録している。なお、他にはレア社(SFCのスーパードンキーコングを開発した会社である。この時点で売却され、マイクロソフトの子会社になっていた)のタイトルを管理し、発売していた。360ではあつまれピニャータ!!がレ

                                                                          もう一度立ち上がれ、Xbox -再建者フィル・スペンサー- 後編|初心カイ
                                                                        • 13日後に終るポケットモンスターBDSPバグ有RTA~発売日からバグ修正アップデートまでの歴史~

                                                                          ポケットモンスターBDSPとは『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』は、2021年11月19日に発売されたNintendo Switch用ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』と『ポケットモンスター シャイニングパール』の総称であり、それぞれの頭文字から「BDSP」と略される。 もちろんRTA勢は買った当日には初見RTAを開始、初日には5時間40分程度でクリアする猛者も現れるなど、最終的にどこまでタイムが詰まるかが期待された。(参考動画:キャロchさん) そう発売日の翌日にあのバグが発見されるまでは・・・ 13日後に終るRTA終りまであと13日(11月19日) 必要バッジ数:8みんなが待ちに待ったポケモンBDSPの発売日!DSでダイヤモンド・パールを遊んだ人はなつかしみ、初めて遊ぶ人は新たな世界に心をときめかせながら通常プレイを

                                                                            13日後に終るポケットモンスターBDSPバグ有RTA~発売日からバグ修正アップデートまでの歴史~
                                                                          • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』の「名もなき門番」が国内外で人気博す。深みあるキャラづくりがもたらす愛着 - AUTOMATON

                                                                            ホーム ニュース 『ファイアーエムブレム 風花雪月』の「名もなき門番」が国内外で人気博す。深みあるキャラづくりがもたらす愛着 『ファイアーエムブレム 風花雪月』では、これまでの作品以上にキャラクターがプレイヤーを魅了している。重要なキャラクターはもちろんのこと、意外な脇役に熱烈な人気が集まっている。今コミュニティで熱く支持されているのは、学園生活をおくるガルグ=マク大修道院の入り口にたたずむ「門番」だ。 大修道院に入り市場を抜け玄関ホールの手前でしばしば目にかかる門番は、単なる門番である。NPCのひとりにすぎないのだが、とにかく突き抜けて明るいのである。基本的に前向きで、挨拶はうるさいほど。そして、プレイヤーにやたらと助言してくる。また詳細を述べるのは控えるが、学園生活が進むにつれて、彼自身の言動も変わっていく。真面目な姿勢を貫き、時に人間らしくおどけたり、落ち込んだりもする。なんとも共感

                                                                              『ファイアーエムブレム 風花雪月』の「名もなき門番」が国内外で人気博す。深みあるキャラづくりがもたらす愛着 - AUTOMATON
                                                                            • 宇宙人狼『Among Us』Nintendo Switch向けにリリースへ。愛と信頼の友情破壊バトルがコンソールに登場 - AUTOMATON

                                                                              インディースタジオInnerslothは12月16日、『Among Us』をNintendo Switch向けにリリースすると発表した。本日中に配信が開始される。任天堂の公式情報番組「Indie World 2020.12.16」で明かされた。本作は12月11日のThe Game Awards 2020にて新マップを発表したばかりだ(関連記事)。 【UPDATE 2020/12/16 03:26】 本作はクロスプレイに対応することが『Among Us』の公式Twitterで明かされた。PC版・モバイル版のプレイヤーとも遊べるようだ。 【UPDATE 2020/12/16 10:10】 日本向け「Indie World 2020.12.16」にて、国内向けに日本語版が配信されることが発表された。本日より520円でリリースされる。 Prep the airlock and join your

                                                                                宇宙人狼『Among Us』Nintendo Switch向けにリリースへ。愛と信頼の友情破壊バトルがコンソールに登場 - AUTOMATON
                                                                              • 圧倒的こだわり!これぞドットで楽しむ朝アニメだ!『ココロクローバー シーズン1』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

                                                                                ココロクローバー シーズン1 ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) Steam で 10% オフ:ココロクローバー シーズン1 『ココロクローバー シーズン1』のレビュー行くぜ! パブリッシャー:Gotcha Gotcha Games/Phoenixx Inc. 機種:Switch/PC ジャンル:アクション 発売日:2022/8/4 価格(税込):1980円 「日本の日曜日の朝アニメ」をテーマにした2Dアクションゲームだ。 『アクションゲームツクールMV』で製作されているぞ。 以前Steamで配信されていた『ココロクローバーパート1(1話収録)』と 『ココロクローバー パート2(2~5話収録)』を1本にし、 新たに6~12話を追加して全体をリニューアルした内容。 フリー音源を使っていてちょっと浮いていたBGMも、 しのりゅー氏による新規楽曲で統

                                                                                  圧倒的こだわり!これぞドットで楽しむ朝アニメだ!『ココロクローバー シーズン1』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
                                                                                • 【レビュー】異世界描写が超絶すごい!あとは前作以上に空虚!『クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

                                                                                  クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』 | ネオス株式会社 『クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』』のレビュー行くぜ! パブリッシャー:ネオス 機種:Nintendo Switch ジャンル:冒険アドベンチャー 発売日:2024/2/22 価格(税込):6980円 株式会社ネオスが『オラと博士の夏休み』に続いて送る、クレヨンしんちゃんゲーム第二弾だ。秋田の村と異世界にある炭の町。この二つを行ったり来たりしながら冒険するアドベンチャーゲームになっているぞ。 『ぼくのなつやすみ』シリーズを手掛けた綾部和氏が今回はスーパーバイザーとしての参加だったり、メイン開発が前作から変わって株式会社ハ・ン・ドになっていたりと、開発体制はかなり変化している。 前作はこのブログでレビューしているが……。 □最高のクレしん×夏風景!しかし空虚さも……「クレヨンしんちゃん 『オラと博士の夏休み』 ~おわらない七日間の旅~

                                                                                    【レビュー】異世界描写が超絶すごい!あとは前作以上に空虚!『クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義